Re: 色んな方とお話したいな / 参照1000記念イラスト ( No.331 )
日時: 2013/01/26 12:17
名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y

>風死

本当ですよー!
俳句ですね……あっ、季語は……妖精さんで♪
二、三時間外に居ると頭が痛くなってきます、多分気のせい。
個人的に本を読んで得た情報のほうが記憶に残るんですよねー。

飴と鞭ですね。有名になるとアンチは沸きますが……。
愛とか恋とか、ねー。笑っちゃうくらい馬鹿馬鹿しいね! つまんない!
素敵な娘……// ボカロ廃にまで成長してしまったからさ。
イカれてると言えばイカれてますねw

動画再生数トップ10!? 改めて凄いのねキリンさん!^
なるほど、もともと頭がよくてさらに努力ができる人ですね、なんて高度な技術。
頭がいい人は呑み込みが早かったり応用ができてたりしますから……うらやま。
どちらにせよ学生なのでしょう?
暇を持て余していたらやってみてください。結構普通の脱ゲーです。
私もSなのは妄想の範囲内だけですよ……悲しいとに。
嫌いなあの子をくりくりしたい!とか好きなあの子を泣かせてみたい!とかね。


>暁壱さん

おはようございます暁壱!(暁壱さんの呼び捨てに便乗してみた)

自転車って結構つらいのですよね。
中学生の体力が最近、落ちてきているそうですよ。
私なんて家から徒歩数分の圏内に図書館があるのに……。
 
先生の教えは教育的ですから……大げさにでも言って信じ込ませないと。

好きですね。
最近のだと、ぽわぽわさんの新曲とか、えポックとか……。あとはそうですね、メタルとかロックは大好きです。
トーマさんの初期のころのメタルが大好きです、ミーミルの花、ユグドの歯車。
それと……シメサバさんのいちご殺戮者の旋律とか。
マイナーなところばっか選んでますが私のマイリス、マイナーなのばっかでした;

愛愛愛としか言えない、乏しい表現力だと。
普通の曲は似たり寄ったりで、曲調や歌詞に特徴が無いと感じます。
  
そうですか……。私の親は好きにやりなさいという教育方針なので。
パソコン慣れしておいたほうがいいのではという父の意向で子供が自分のパソコンを持っているような。

運動部の方は大変ですね……! 頑張って下さい。

>乱香さん

そうそう!
朝起きるのが辛くって必ず二度寝しちゃいますねー冬は……。