>>449 あまだれ
……それが常識になっている世界。
うん、そう思う。
って言うか、フィクションのハイスペック高校生とか身体能力とか技とかも化け物(笑
ありえないって(涙
うーん、スタイリッシュな作品。
個人的には黒執事とかパンドラハーツとか……ブラッディクロスとかD,Gray man、黒子のバスケなど推します♪
私が君と語りたいというのも込みで★
人気あると思いますよテトリス。人気がなかったら存在していない現実。
まぁ、皆人気ですしね^^
ウィッチはコアなファンが多いんでしょうね!
そこまで言われると、本人も幸せだね(オイ
いやいやいやいや! 年取ると分かりますよ!?
可愛いがどれだけ貴重か……むしろ、綺麗な声より貴重ですよ(苦笑
何気にハスキーな声が一番貴重じゃないかもですね。
綺麗なほうが作るものですよ。発生訓練して整えて……さ?
いえいえ、誤る必要ないです。
彼は私よりは五歳くらい上のはず。
そろそろ、婚期が不味いお年頃のはずです……
もう、マイケルと戯れている場合じゃないかもしれないよキリンさん(汗
ははは……ははははははは。
イメージと全く逆の感じですな(汗
最近、人前に出ることも少ないので、すっかり服装にこだわらない状態です(汗
おかげで、親からももっと服を選べとか言われる始末です(涙
うん、控えめなほうが可愛いよね^^
控えめでもやあらかいわけだし(オイ
>>455
比べることをやめたらどうだろうか?
周りがその娘と君を比べることを強要しているのなら、それも難しいでしょうが……
彼女より上回っている部分がなくては認められないなどというのなら、ほとんど回りの人間は屑ということになりますよ?
自分を雁字搦めにしすぎるとある力も出せないですし……
余計なお節介だというのなら、何も分かっていないくせに知った風にと切り捨ててくれて結構です。
では……