Re:加奈さん。
成程、主観が混ざるというのは僕にもわかります。僕も一人称の独白形式で小説のワンシーンを書くと自分の思ったことや感じたことを書いてしまうときがあります。
あっはっはー、僕とは逆のパターンですね(笑 何とか両立出来るようになりたいものです。
確かに自分と同じ感じ方、思考をする人物にしてしまえば、結構人間味のある一人称になるんですね。参考になりますッ
そういえば、物書き仲間に演劇部出身の知人がいるのですが、彼はよく一人称の独白は演劇に通じるものがあるって言ってました。
その人物の感じ方、思考を分析し、自分に置き換えて書くんだって言われましたっけ…。
…っと、話が逸れましたね、すいません。とにもかくにも、色々と学ばせて戴いております。
あ、そういえば何か企画をされるご様子で。
えーと、月並み且つ陳腐な言葉で申し訳ないですが、応援しておりますので頑張ってくださいッ