Re: タクのノベルス・ポケモン図書館 ( No.151 )
日時: 2014/10/06 01:47
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: la9zzHYg)

 ランクルスは単品で扱っても本当に使い勝手が良いポケモンで、かなり重宝しています。ぶっちゃけトリックルームを発動しなくても強いですからね、あいつ。高耐久と高火力を両立しているだけでも十分にスペックは高かったようです。
 まあしかし、普通はゲンガーと対面したらランクルスは引きますけどね。シャドボを切っていると分かるから、タクさん相手にだけは突っ張っているんですよね。これがレートなら、シャドボで返り討ちにされるか、メガゲンにロックされて守る→金縛りでメインウェポンを封じられて料理されるか、滅びの歌→守るで滅亡させられるかですからね。
 マジックガードもタクさんがご執心な毒々を一切合切無力化しますし、サイコショックでサンダースの弱点である物理方面の脆さを突けるので、今のタクさん相手には結構刺さってるんじゃないかと思います。フレ戦ならではの戦い方ですがね。
 何気に動かしてい的に言ったので、クルスとか適当な名前付けないでもっとちゃんと考えるべきだったと後悔していたりもしますけどね……

 ナエトルですか。ナエトルというかドダイトスには、苦い思い出しかありません。というのも、いつだったか完成したパーティーの試運転のためにフリーで適当にバトルしていたら、受けポケだと思い込んで選出を切っていたドダイトスが先発に現れて、そのままロックカットからの三タテコースを歩みました。準速とはいえ、1加速バシャーモを抜ける陸亀とかおかしいですよ……しかもあの火力。モノクロがガチゴラスを保険ロッカ型で育成したのは、実はこのドダイトスの影響があったりします。素早さ二段階上昇って強いですね。

 分かりました……って言っても、今日は寝落ちてこんな時間ですし、明日(寝て目が覚めた日の意)も微妙な感じなので、まあ、双方がオンラインになった時に交換を持ちかけますので、その時はよろしくお願いします。
 しかしある戦法とは……なんか怖いです。こちらも隠しているものがないではないですが……

 正直、どこのサイトか分かりかねるのでなんとも……一応、心当たりのあるところを覗いてはみましたが、それらしいものは発見できずでした。
 モノクロはもうこのサイトに居着いちゃいましたからね……別サイトでも書こうと思った時期はありましたが、その時点でこのサイトの利用がそれなりに長かったので肌に合わず、結局ずっとここに居座っています。なんというか、このサイトでゆるーく利用できるので、気軽に作品が投稿できるのがいいんですよね。まあそれが問題となっていたりもするのですけども……