Re: タクのノベルス・ポケモン図書館 ( No.98 )
日時: 2014/08/02 19:03
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: uPkdOojQ)

>>96

今日はありがとうございました。久々の黒星を沢山上げることができたので良かったです。

こっちなんかガブさえも解雇してしまいましたけどね。しかし、第五世代からマブカプと言われていたバンギラスと組ませれば……。
後は、ゲンガーにタスキを持たせたのは失敗でしたね。先にバンギラスを出していると折角のタスキがもったいないです。そちらのパーティにタスキを持たせるなら、砂嵐の影響を受けないポケモンが良いかと。後はタスキの所為で道連れが発動しなかったのも痛かったでしょう。

さてメガガブリアスは”メガシンカする前に積むタイミング”が重要です。あいつを使いこなすには、メガシンカしたガブリアスとメガシンカしていないガブリアスの両方の使い分けをする必要がありますね。無闇にメガシンカして相手に抜かされて無双されるようなことがないように、メガシンカする前は積みつつも持ち前のスピードでいつでもお前を倒せるぞ、というのを見せ付けて、メガシンカ後に一気に攻めきります。メガシンカしたターンは素早さが変わらないという仕様を生かせば、実質合計種族値710の鬼のようなポケモンが1ターン限りですが生まれる訳です。
また、詳しいことはポケ徹の方に良い育成論が乗っていましたよ。

対クレッフィでは結局ゴリ押せたのでよかったです。削りきれれば御の字、ギリで残ればグロスのバレパンで落とすつもりだったので。

さて自分もマリルリを使って改めてこいつの性能の高さを実感しましたね。等倍相手なら何でも落とせそうな気がしますね。

それと、今回の交換もありがとうございました。サザンドラに付いては、♂でA抜き5Vのフカマルがいるのですぐに良い個体が作れると思います。

それでは、また。

>>97

合作ですか……確かにそれも良いかもしれませんね。ただ、既に構想やキャラクターが固まっていますし、実は冬の小説大会用の作品でもあるんですよね。
条件として、モノクロさんもこの合作の件に乗ってくれるのならば、喜んで承諾させていただこうと思います。元々3人で、とのことだったので。

それでは、また。