Re: 【ハルチカ】 ( No.280 )
日時: 2016/01/25 18:15
名前: 風死 ◆GaDW7qeIec (ID: NtfWxOQQ)

>>253 モノクロ様

 あれは留意なんじゃないですかね? あの衣装じゃないと力を発揮できないとか。艦これはあの服装に意味があるとか、聞いたことがあります。
 苦手と嫌いは違わない? 私も苦手ですね。あの有無を言わさない我侭とか凄い怖いですよね。

 思考の停止に他なりませんからね。それは何かを考えることを止めれば、楽でしょうね(笑)それだけ思考の隙間が生まれますし。
 言うて艦これのノベライズって喘の海、鳳の空と、陽炎抜錨します以外に、一航戦出ますと鶴翼の絆位だと思いますがね。 

 そうですね。あの四コマほどタイムリーにキャラクタを出してくる作品も珍しいと思います。漫画の舞鶴編とか佐世保編とか系の奴もフレッシュなキャラが出てくることは多いですが、あの作品ほどにはタイムリーではないですしね。
 まぁ、キャラの濃さや史実の多さ等、キャラを皆同率に扱うのは難しいでしょうけどね。これ、本当にキャラに過不足なく出番を割り当てるって、難しいですよね。
 実は実際にいるみたいですがね。そういう人はほぼ全員が脳に障害があって、人間的面白みとかは欠如いているものと考えるべきかなと思います。少なくとも自分は、書いてて面白いとは思えないジャンルですね。機械的な怪物として書くとか、書き方も決まってきてしまいますし。
 大体の男性にそう思われるタイプだと思います……友達までは簡単にこぎつけるけど、それ以上に行くのが難しいタイプって感じでしょうかね(苦笑
 私は時雨ちゃん位のテンションの子と、静かにだべっていたい派ですね。

 多分、ニオも同行しているので、そちらとの絡みも楽しみです。ウィルベルとアーシャの絡みも楽しみですね。
 ある程度繁栄すると、失速し滞留していく。それは政治の歪だったり、思想の多様化だったり色々な理由でしょう。
 支配する人間が老いさらばえ、安寧と言う名の停滞を選ぶのもあるかもしれません。
 まぁ、多分出ると思いますがねVITAで。今年中は難しくても、来年にはでるのでは、と思います。 

 まぁ、生きる上で何かしらの方針を作るのは、正しい選択だと思います。正直、常に成長している感覚があるというのは、羨ましい限りですね。私は結婚してから2年、成長と言うよりは後退すらしている感覚に襲われています……仕事も趣味も何か身が入らないとか、何かをやりきってしまった感覚がありますね……
 指針と目標、両方が噛み合ってこそ、人生への推進力は沸くものなのでしょうね。

 正直、そんな細かい部分まで見る時間的余裕など、常人にはありませんからね。ただ新聞やネットの記事を読んでいると、本当に見たままの的外れすぎる意見が、多すぎて溜息はでますね。
 唯単に嫌いなだけとか、1位以外はクズとか何の批判にもなっていないような……自己満足。其方達は自分の程度の低さを態々さらして、気持ちよくなるだけですからね。嘆かわしい。
 と、何か愚痴っぽくてすみませんね。努力もせず自分を省みず、批判するばかりの輩に最近嫌気が差していて。
 成程。それは私も共感しますね。まぁ、何か気持ち悪くも有るのですが、確かに爽快感とかありますよね。
 ギャップ。長らく言われている物ですが、矢張り奥が深いですね♪