今起床しました、モノクロです。帰宅してから十時間くらい寝ました……頭すっきりです。
しかし、明日は鍵をすべて紛失した上に、パンクした自転車を回収しなければならないので、まだブルーな気分は収まりません……くそぅ。
>>68
E3は木曜日のうちにクリアしましたが、金、土がこのように、自暴自棄になって麻雀打ったり、惰眠を貪ったりしていたので、まったく進んでおりません。
まあ夏イベもEX海域の一回目は楽だったそうですし、運営としては、そういう規定を設けていそうなところがあることは、なんとなく分かっていました。それでもE3がそんなに難しかったとは思えないんですがね……それに、モノクロのやり方も特に変わりませんし。
とりあえず萩風が欲しいので、E5までは全力で頑張りますが。
>>69
アトリエ面白いですよ。モノクロが特に好きなのは、vitaの『エスカ&ロジーのアトリエ』ですが、中古ならばPSPの『マナケミア』シリーズも、安いですし、面白さは保証できます。他には、モノクロはやったことはないですが、『アーランドシリーズ』も面白そうです。こちらは3DS版でリメイクもされていますしね。
『エスカ&ロジーのアトリエ』は、わりと最近に、一応アニメ化もしてました。まあ、クオリティはお察しの通りで、ゲームの面白さが生かせていないようなそれでしたが……キャラは可愛いです。
モノクロは今までパスしてましたが、モノクロが掛け持ちしているサークルの一つでは、毎週金曜日に先輩の家に押しかけて麻雀を打ってるんですよ。休日には取材も入らなかったですし、モノクロも誘われたので、他にも様々な目論見も込めて、今回はお邪魔しました。楽しかったですよ、その後が悲惨でしたけど。
モノクロも同じ学科に友人はほとんどいませんが、サークル絡みなら知り合いや仲のいい人なら増えましたね。まあ、そうでもしないとやっていけない世界だということもありますが、やはり学内に仲間を増やしておかないと、学校生活を送る上では不便が付きまとうと思ったので、わりと自発的に動きましたね。ただサークルに入っただけですが。