【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.170 )
日時: 2016/08/22 21:37
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: Dd.fWT3U)

月白鳥さん

 えっ、SCP財団って本当にこういう活動で収入を得てる方たち……ってわけじゃないんですよね……?
いや、でも趣味のレベルは超えているような気がするし。
そうですね、海外のものは読めそうな気がしないので、日本支部のほうから入ってみます(笑)
 根性があるやつしか受け入れんぞ!ってことなんでしょうけど、本当にお疲れ様です(;´Д`)
まあそういう些かイラッとする対応されると、むしろ燃えてきたりしますし、来年こそは月白鳥さんの覚悟が向こうに伝わることを祈ってます!(`・ω・´)

 ああ、三毛猫の遺伝はちょっと特殊で面白いですからねw
えっ、表ですか(笑)うーん……100前後のパターン数ならまだしも、1000近くなってくるとやる気が起きないですね、私は(;^ω^)
表かいてたらそれで試験が終わりそうです(笑)
 ただ可哀想に、文系の方は大抵センターとかで生物とりますよね。
まあ我々理系も、どれか社会をとらなければならないわけですが(^^;)
試験のためと割り切ってしまえるならいいですが、やはり興味のない分野の勉強は苦痛なので、仰る通り、苦手意識のある教科でも興味関心を引き出してくれる
先生っていてくれたらあり難いよなぁと思います。
 でもあれですね、中学で高校レベルの遺伝をやろうってなると、中学で確率統計もある程度理解しないとですね(笑)
公立の中学生で文理定まってる人も珍しいでしょうし、なかなか難しそうです(´-∀-`;)

 世の中の胸糞悪い部分を見つめすぎて絶望しちゃうんですかね。
そ、そんなものなのか……(^▽^;)
私はガサツな人間なので、確かに嫌になっちゃうことってのはありますけど、莫大な借金抱えてるとか、家族全員が自殺したとか、自分に関わる災いが起きない限り自分が死のうって結論にはならないかなと思います。
むしろ性格最悪な人間とか見ると、心の中で嘲笑して見下しまくるので、逆に冷静になって楽しくなってくることありますねw
立場的に叩き潰せればすっきりしますし。
まあ私の場合、お気楽に物書いてますし、人間としても大した年数生きてないので偉そうなことは言えませんが。
ただ、私のかつての友人にもいましたが、年頃的に悲劇の主人公ぶりたいとか、口先だけ……とかでなく、本当にこんなに大勢の方に自殺願望があるなら、ちょっと心配になっちゃいますね(;´・ω・)
まあ、本当に死にたいという人を止める権利はないのですけれど。
……あ、私の性格が最悪ってばれた(笑)

 土壌学ですか!私には未知の世界です(゜.゜)
レゼルボア(感染源)が土壌の感染症があります的なお話くらいしか……w
なんだか、時間があればの話ですけど、一度色んな大学の講義を一種類ずつくらい受けてみたいなーって思うことあります^^
勉強は嫌いですが、専門的な話ってやっぱり面白いですよね。

 ブンブクチャガマwwふざけるにもほどがあるww
関係があるか分かりませんが、自分が好きなアニメのキャラ名とか子供に付けて、とんでもないキラキラネーム生み出したりしてますし、日本人ってネーミングセンスないんですかね(笑)
魚にオジサンってつけたっていうのも聞きますし、正直日本人に発見された種が可哀想です(;^ω^)

 ああ、解剖は精神的にきますからね。
うちの大学も、動物好きでこっち方面来たのに、なんで動物いっぱい殺してるんだろうって挫けちゃう人が割といます。
 深海生物ってちょっと宇宙人みたいなフォルムしてますよね(笑)
見てる分には楽しいですが、もし遭遇したら超絶怖いですw


ルビーさん

 補習は別日でもできたでしょうに(;´Д`)
こんな猛嵐の中登校しろなんて、なかなか鬼畜ですね(^^;)
無事に帰れましたか?

 それにしても、本当に、世界終焉するんじゃないかというレベルの台風でしたな(;'∀')
避難勧告がばんばん出る中、暴風雨で飛び交う枝を見ながら犬の散歩をするのはなかなかスリリングでしたw
鶏舎の窓も大破しちゃったから明日どうにかしないと(;´・ω・)
強いて良かったことを挙げるなら、いつもは下水掃除をすると十数匹は出てくるGが、今日は嵐に流されて2匹しか出てこなかったことくらいですかね(笑)

 お互い生きていて良かったです><