彩都様。
凄いですね⭐︎私なんか2000字位でもう嫌になっちゃいますwそれに、長く書いてくると、全体のバランスみたいなものが気になってきちゃいます。そいうところは、未だに書いてても掴めないんです(⌒-⌒; )私……
投稿当初から読んでいただけてるなんて! 有難うございます⭐︎
キチレツ君ですか? 彼は、この後「キチレツ大百科」を終わりにして、「キチレツ大百科Ⅱ(仮題)」で、再び話の中心となります。そこで今迄のキャラクターとかと絡んでいきますw彼のお友達や家族、家系の話やそこに機智烈斎との関係、そこに関わる社会、企業。そして自衛隊や暴力団、右翼、左翼、戦前の旧日本軍なんかも話へ出てくるでしょう。是非今後も御期待に添えるようにと思います。
銀竹様。
早速拝見頂いて有難うございます! 想像に近かったですか? 良かったァ♪ 髪の毛もう少し書き込み勉強してみますね⭐︎
はうっ(゚O゚) 壁に貼り付け!? その手があったかぁ!! 凄い、これでトリミング分考えずに済みますね(笑
私、最初エイリーン見たとき、キャンバスのsizeで描いてるのかな? と思っていました。エイリーンの絵て超幻想なのに、おでこ可愛いんですよね。
ていうか>>218でサラリと9m×12mを手掛けたて書いてますが……
”それゲルニカよりデカイし、昔の岡本太郎(でしたっけ)とかのレベルの仕事だし!” ∑(゚Д゚)
何かやっぱり私のPCも少し不安定ぽいんですよねw複ファ再び扉を閉ざす(笑
それとこのスレのタイトルアートが4人の新作絵からユーリッドとアラドさんのアールデコな絵に一瞬かわってまた戻りました……
OSXのアップデートで、設定が変わったくさいんですよね。変な細い許可系だと探しし当てるのが大変だし、その過程で他の弄ってドツボにはまるんですよね(笑)まぁしばらくは、このままイラストを勉強してみようと思います。