【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.271 )
日時: 2016/11/13 00:51
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 3GLznHRQ)

ダモクレイトスさん

 春香ちゃんは、かなり人間らしい子ですよね。
馬達さんは、そんな彼女の心の闇を煽って、付け入りそうな感じ(笑)
彼は食えないやり手って雰囲気がしました……と思ったらドラゴンフライさんに暗殺されちゃうんですか|д゚)
やはり最初から最後まで、ドロドロ展開は免れなさそうですね!
 春香ちゃんが所属する組織、メンツからして、確かに主役といったオーラはゼロですねw
もし春香ちゃんたちに成敗された誰かにスポットライトを当てたら、今度は春香ちゃんたちを悪として描いた、別の物語ができてしまいそうです。
ダモクレイトスさんの作品は、ほの暗くてドロドロしたものが多いイメージですが、生態の王座は、その中でも特に人間の汚い部分とかが今後現れてきそうだなぁと予想しながら読んでました^^

 大地の如く海を走れ、てっきり、主人公はいない形(全員にスポットライトを当てている形)をとってるのかと思ってました(;^ω^)
ふむ、そうですね……最初からコンスタントに活躍している、という意味では、利根さん。
でも後半あたりからは、ドラマチックな生還を果たした比叡ちゃんなんかが、性格的にも主人公気質なのかな、と思いました。
日本(?)の金剛型って、特殊な立場ですしね。
全然違ったらすみません(;´Д`)
 いえいえ、私が読むと言い始めたわけですし、大丈夫ですよ(*´▽`*)
自分の好きな作品、好みを他人とシェアしたい、そういう役割を十分果たせているかと思います、ダモクレイトスさんの作品は^^
私ももし、好きな作品の二次創作があんな完成度高かったら、めっちゃ興奮しますもんw
細部まで行き届いたこだわりが、しっかりと形になって表れているからこそ、支持も高いのでしょうね^^

 おや、ここにもリボーン好きがw
今ここで話してるルビーさんにも、リボーンおすすめされてるところです(笑)

 まあ……あそこまでこだわり抜かれてると、そりゃ更新に時間もかかりますよね(;^ω^)
確かに更新が早くなれば読者さんは歓喜でしょうけど、ダモクレイトスさんのペースで、ほどほどに頑張ってくださいね(*´▽`*)
 比叡ちゃんと五十鈴ちゃん、んー……特別この二人が見分けつかないって感じはしなかったですかね……。
ただ、今回は感想ですしこういうことを言うのは気が引けるのですが、上記のお二人に限らず、「この台詞、誰が言ったのかな?」と分からなくなっちゃうときは少しありました(;´∀`)
特に序盤、「」が連続で続いてから地の文、っていうことが多かったので……。
登場人物がそこまでいないならわかるのですが、沢山出てきてバーッと会話されちゃうと、一瞬誰が誰だかわからなくなっちゃって、設定資料読み漁ってみたり、ちょっと見返したりしてました。
利根さんみたいに、特徴的な口調だと分かりやすいのですけどね(笑)
会話文の途中途中に、『〇〇が訝しげに言った。』みたいな感じで地の文を挟んで下さると、良いかもです。
でも、原作を知っている方なら分かるんじゃないかなぁと思いながら読んでましたし、私一個人の意見ですので、どうぞ聞き流してくださいw
 利根&筑摩、比叡&榛名、姉妹コンビさんですね!
個人的には、筑摩ちゃんのお姉さん大好きっぷりが面白いので、前者が好きです(笑)
いえ、後者二人も可愛いですし、榛名ちゃんもお姉さん大好きですが。
 少しでもダモクレイトスさんの活力になったのなら、幸いです^^

 確かに、制限をかけたら、こちらとしても使いやすいオリキャラさんを頂けますね(*´▽`*)
自分の主人公より扱いを良くしろは、さすがに……(笑)
オリキャラ大好きな気持ちは分かりますけど、それなら、そのキャラは提供せずに自分の作品で使えばいいのにw
 性格や容姿の募集、ああ、それもいいですねー(´ω`*)
設定は決まってるけど、いまいち個性が物足りない……なんてことありますもんね(笑)
ぽんぽんキャラ思いつく人は、羨ましいです。

 仮に、「この言語、ボキャ貧だなぁ」と思ったとしても、それを母国語にしている人に対して言っちゃうっていうのは、かなり失礼ですしね(;´∀`)
 アメリカ、アメリカかぁ……トランプさんになっちゃったなあ(笑)
核のボタンを握ってるあの国の大統領が、過激な人ってのはちょっと……。
話変わってすみませんw