【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.300 )
日時: 2016/11/29 21:39
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 28Dy5H0o)

ルビーさん

 私は、スマホ絵は指で描いてますよ^^
ああ、お金はかからないので大丈夫です。
私も、絵にお金をかける気はありませんw
えっと、Androidをお使いでしたら私と同じなので、Playストアだと思うんですが、iPhoneだとなんでしたっけ。
とりあえず、メディバンペイントとか、アイビスペイント、他にも色々ありますが、その辺がスマホ絵が描けるアプリです。
アイビスペイントとか、私も今お越しくださってた月白鳥さんに教えて頂きました(笑)
無料なので、試しにインストールしてみては(*´▽`*)

 あらら、レポート地獄真っ只中ですか(^_^;)
実習が多い時って、そうなりますよね。
体調は崩さないように、気を付けながら頑張ってください><
一刻も早く趣味の時間がもどってくることを祈ってます(`・ω・´)

 犬は吠えるのが仕事、そうなんです、そうなんですよ!
ルビーさんのお母様素敵(*'▽')
吠えるとか噛みつくとか、人間社会だと問題視されますけど、本来は、吠えたり噛んだりして敵を追い払える強い奴が、優秀なんですからね。
まあ、飼う以上は、おとなしくて従順な子が良いに決まっていますから、訓練・調教して吠え癖や噛み癖を直すのは良いと思いますが(他人を怪我させたら大変ですし)、吠えたり噛んだりする子を「駄目な犬だ、馬鹿な犬だ」と罵るのは間違ってます。むしろ出来が良いのですから、胸をはらないとw
しつけのことで相談に来る飼い主さんとかは、そこを分かっていない方が多いので、認識を改めて頂かないとですね。
 ルビーさんは柴犬派ですか^^
あのプリッとしたお尻とクルンとした尻尾が可愛いですよね。

 好きなキャラ、そうですねー……私も、隠してるけど実は強いキャラとか、好きですよ^^
あとは裏表のあるキャラとかも、意外性があって好きですね。
でも一番は、普段は表に出さないけど、人知れず努力とか苦労しているキャラですかね!
才能ある天才より、努力してのし上がってきた秀才派ですw


月白鳥さん

 結論、ごもっともですw
ただ、しつけとかならともかく、恐怖の消去というのは、やはりプロでも難しいみたいですね(^_^;)
一度は治ったとしても、ちょっとしたことでまた戻っちゃったりしますし。
要はトラウマ植え付けるなってことです(笑)

 おお、深爪大丈夫ですか(;・∀・)
私も、しもやけと手荒れで、最近女子大生とは思えない手をしていますw
寒くなってきてますしね、お互い手は大事にしましょう><
 いえいえ、真剣に全部の治療法を話し合ったら、ネット上じゃ語れないくらいの量になっちゃいますしね(笑)
仰る通り、机上じゃ何とでも言えますが、物言えぬ動物を相手にするのは、つくづく根気と体力と経験がいる作業です(;^ω^)
本当、簡単に言わないでくれと思いますw

 そうなんですよ、化合物ではなく混合物ですからね(笑)
結局、のりたまも〇になったらしいです。
でも、返却されるときに、今後はのりたまって書くなと釘刺されたって言ってましたw
 ランプ男さん、イラストだけなら綺麗だしファンタジーで素敵ですが、表情の描写ができないので、いざ小説に出すとなるとめっちゃ難しそうですね(;´Д`)
お弟子さんの設定も決まって、いずれもし出すことになったら、教えてください(*^_^*)

 はい、是非いつでも、お好きな時にまたお越しください(*´▽`*)