【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.304 )
日時: 2016/12/01 14:56
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: HLawlk9k)

 指でお描き、まじっすか!(笑)すごいですね!
しかし3時間……うーん、一枚完成させるだけで一日かかってしまいそう(^_^;)
私はよくわからないし面倒くさいので、乗法レイヤーだの加算だの減算だの、全く使ってませんw←全然使いこなせていないw
私のような人間には、やはりアナログ絵が向いているようです(*^_^*)
まあでも、スキャナしなくていいのは本当にありがたいですよね、スマホ絵。
おすすめありがとうございました^^
よろしければルビーさんにも色々教えてあげてくださいw

 そうですね、やはりトラウマというのは、心に深く傷を残すのでしょう……(・_・;)
時間が癒してくれる、なんていいますけど、幸せな時間を何年おいても、おっしゃっる通りちょっとしたことでフラッシュバックしたりするのかもしれませんね。
私は、そこまでのトラウマを負ったことがないのでわかりませんが……。

 ああ、でも薬指とかも、使ってないと思いつつ、意外と使ってたりするんですよね><
私も、かつて水泳やってた頃に、思いっきり親指の爪が折れて(というかほぼなくなって)、超絶不自由だったことがあるのでわかります(・・;)
ダニもつらいですねー……、ダニの野郎、どこに潜んでたんでしょうか。
ヒゼンダニとか?
 雑談板で論文は、絶対疲れますねw
月白鳥さんとは、雑談というより議論に近いことを語ったりさせていただいてますが、論文レベルまで行くと、もはや職業病ですね(笑)

 私の友人には、ど天然というか……変わり者が多いような気がするのですが、見てる分にはすごく面白いですよ(笑)
その後輩以外にも、試験の珍解答に終わらず、ボケを炸裂しまくって数々の伝説を残している方がいますw
祖母もかなり天然で、昔、私を妊娠していた母が破水してしまったとき、「水が下りちゃった(破水のこと)!」とパニくる母に向かって、祖母は「なに、あんた漏らしたんか?」と首をかしげたらしく……。
なぜか祖父のほうが「馬鹿!破水や!」と気づいて、病院に駆け込んだそうですw
 ランプ男さんのお話には、イラストが重要なようですね!
月白鳥さんというと、やはり小説のイメージですから、挿絵つき短編というほうが想像つきますが、ランプが動く漫画というのも面白そうです^^
よりによって、主人公に近いお弟子さんの設定が決まらないんですね。
まあ、そういうのって考えようとして思いつくものでもないですし、月白鳥さんの楽なペースでよいと思います。