>>380
カシスオレンジさん
おお、そうなんですね。パワプロの二次創作書かれるくらいですから、野球好きなのかと思ってました(笑)
まだすべては拝見してないのですが、「ハッピーエンド・エージェント」、確かにあまり野球の試合の描写はないようですね^^
私も基本は複ファにおりますので、もしオリジナル小説を書くときが来ましたら、一緒に頑張りましょう(´ω`*)
>>381
ルビーさん
学部にも寄りますが、理系ってお金かかりますしね(^▽^;)
そりゃオジサンがブリーフ一丁でいたら、心霊云々以前に警察官に連行されるでしょうね(笑)
私も、和製ホラーはトップクラスで怖いと思います。
もうぶっちゃけ、薄暗い和室に日本人形が置いてあるだけで怖いですw
私、短くまとめるのが苦手な人間なので、だらだら続いちゃう苦しさも分かります(^▽^;)
まあでも複雑なお話こそ、じっくり書いていく方が理解はされやすいですよね^^
ラストスパート、頑張ってください!
そろそろギャグ成分がないと、夜明ちゃんが吐血しそうですね( *´艸`)
呉羽ちゃん以外の誰かが汚いもの認定されてるのは、なんか笑えますがw
ハッピーエンド確定ということで、安心して読み進めますねb
>>382
ダモクレイトスさん
オーストラリアは特に、島国ってやっぱり独自の発展を遂げた動物や、進化せずに残っている動物がいたりするので、面白いです^^
海外旅行ともなると、確かに1~2日の休みじゃなかなかいけませんし、長期休暇が取れないお仕事じゃ難しいですよね(;´・ω・)
カキコは物書きさんも絵描きさんも気軽に交流できる場ではありますが、カキコのトップに毎月ピックアップされてるイラストも、結構同じ作者さんの絵が多いですし、絵師さんの数自体はそんなに多くないのかもしれませんね(笑)
そうですね、お子さんが生まれたら、時間はなくなってしまいますよね(;´∀`)
やはり、一人でもお子さんがいるなら、ある時間はその子に捧げてあげるべきなのでしょうし。
まあ、私はまだ学生の身分なので、そういうことに口を出せる立場じゃありませんが。
スレを開くまで確認できる情報が少なさすぎる、本当にそう思います。
でもほんの少し、10文字とかでもいいので、作品名の横に何か書き込める欄があったらいいなぁって(´ω`*)
「異世界ファンタジー」とかってジャンルを書くだけでも、作品探しやすくなると思うのです。