>>403 銀竹様
いえいえ、長い間放置していてすみませんでした。銀竹様のキャラクタは、ちゃんと設定がなされていて、人間味があって素敵です♪
礼儀知らずな方々居ますよねぇ。まぁ、子供が多い場所ですし……然もありなんとも思いますが……礼儀というのはなぜあるのか、まず知っていただきたいものですね個人的には。
まぁ、誰かの言うように、荒らされたら上げてくれた、と思えば良いじゃない、とも思うのですがね私は。
実際、名前は伏せますがあの人は、それなりに知名度のある人というかそれなりの参照数のある作品を選んでいましたし、私としては一回しか被害を受けなくて、むしろ少し寂しかったり。荒らし来ても、管理人さんに消してもらえば良いわけですしねぇ……
過剰に反応するほうが、そういうことやる人は調子づきますし。反応するのが楽しいから、またやる、というのはあるでしょうし。
パクリのほうに関しては、何とも言えないですがね……それをパクッて何をしているか、などにもよりますし、模倣した理由などにもよりますし。
*正直、許すというのは大事だと思いますが、度が過ぎれば悪と変わりないですからね……
田舎の原風景といえば、田んぼのあぜ道で~、とか開けた原っぱで~とか、聞きますけど。実際今はそんなこともないんですよね……そういう場所があるにはありますが、子供がそういうところで遊ぶのを、上の大人が禁止するようになってますからね。何せ、その土地の持ち主が責任を持たないといけなくなりますからね、子供の怪我や事故を。
うるさい、面倒くさいなどばかりが先行するせいで、子供の自主性や活発性を殺しにかかっているような……愚策と言わざるを得ないですよね。
ボール遊びとかどこでしろというのかへの返答が、スポーツジムや施設、ですからね。
*施設で遊ぶってお金かかるよね? そのお金、子供のお小遣いでまかなうのは大変ですよね……って、話。
>>405 a10様
初めまして、ダモクレイトスと申します。実のところ、昔からお話してみたいな、などと思っていました……
コメントで名前が出てきたので、少し絡ませてもらおうと(煩わしかったら申し訳ありません
ミスティカティー、ですか……私、知りませんでした。
正直、私、アトリエはPS3からなんですよね……少し時間が空いてきたので、昔のシリーズにも手を出していく予定ではあるのですが。
a10様のスレは覗かせて貰っていますが、ゲームに関しては、あまり語っているのを見ないので、どのような物がお好きなのか気になります。