訪客同士の挨拶 ( No.407 )
日時: 2017/07/10 07:42
名前: a10 ◆002RZ94KdE (ID: mtjc7dK2)

>>406
ダモクレイトス 様
おはようございます。 僕のような出現率の低い存在に気付いていただいてありがとうございます。
僕は小説を書き始めてまだ一年そこそこですが、新参かつ浅学の自分にもしも意見交換の相手などが
務まるようでしたら、とても光栄に思います。 よろしくお願いします。
【 ゲームについて 】
上京するまでは結構いろいろ遊んでいました。 父親経由でコーエーの歴史シミュレーションを
ひと通り。 アトリエシリーズの初期作 『 エリーのアトリエ 』 『 リリーのアトリエ 』 は、
小学生の時にかなり長くプレイした記憶があります。 表示されるメッセージをノートに書き写して、
自前の攻略本を作ってしまうバカな子供でした。
今は絵に描いたような貧乏学生なので購入本数は少なめで、その代わりにゲームのやり込み度が
無駄に高くなっています。 タイトルを書いていくと

・ オブリビオン / アクションRPG
・ セインツ ・ ロウ / サードパーソン系アクションシューティング。 一時期、リーダーボードの
世界ランキング二位になっていた事があります。バカな子供属性の成せる業です。
・ レッド ・ デッド ・ リデンプション / 同上 + 西部劇。 一時期、世界ランキング一位に
なっていた事があります。 バカな子供属性、弱まるよりもむしろ悪化。 上の記録もそうなのですが、
これらはいずれもゲームが上手いからと言うより長くプレイする事で到達しました。 決して自慢では
なく、ゲームプレイヤーとしての僕はこういうタイプ ( 一点集中バカ ) です。
・ マインクラフト / アクション
・ トロピコ / シミュレーション

‥‥ 基本的に、RPG から自由度の高いオープンワールド系のゲームに好みがシフトしつつあります。
そして残念なのですが、『 艦これ 』 はやってないんです。 知識ゼロ。 無念。

PS. 今後はお気軽に僕の立てた " That's what makes us " に書き込んでください。
メモ帳同然の無意味なスレッドですが、返信は必ずさせていただきます。

・ 銀竹 様
私信で一レス占めてしまって申し訳ありません。