意外と外伝で物語パロが人気なんですよね(笑)
最初に赤ずきんパロを書いたときは、「いや流石にふざけすぎたな……」くらいに思ってましたが、意外と好評で有難いような恥ずかしいようなです( *´艸`)
まあ本編でシリアスが続くときは、外伝で明るくギャグ書こうかなぁと思ってます^^
そんなわけで、次は桃太郎に続き、シンデレラパロディ。
流沢藍蓮さん
ただ、計画的かつ沢山更新している=小説の質が高い、ではないですからね(;^ω^)
もちろんちゃんと更新し続けられることってすごいことだとは思うんですが、それに固執して内容が適当になってしまうと元も子もないです。
どう書いていくかは作者さん次第ですが、多少詰まって更新がゆっくりでも、ちゃんと推敲された作品のほうが読者さんも読みやすいと思いますよ(^^)
まあ勢いも大事だったりするので、何とも言えないんですが、やはり無計画だと破綻してしまう場合が多いですよね><
プロットまでいかなくても、少なくとも終点は決めるべきかな、と個人的には思ってます。
特にファンタジーは、収拾がつかなくなることが多いジャンルですしね(笑)
失敗から学べたと思われるなら、実りある執筆だったということなんでしょう♪
完結させることも大切ですが、無理やり完結させようとして頑張りすぎると、作者さんも苦しいし、内容が破綻して読者さんも悲しくなっちゃいますしね。
あくまで趣味の範疇でやっていくなら、楽しむことが一番です(*^▽^*)