【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.474 )
日時: 2017/12/04 22:59
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 2iuQGdEo)

流沢藍蓮さん

 いいですね、沖縄(*^▽^*)
私は行ったことないのですが、沖縄は海の美しさはもちろんのこと、貴重な動植物とかも多いので一度は行ってみたいです!
色とりどりの魚や珊瑚……人魚出てきそう(ファンタジー脳)。
 レゴラスは、原作だとそんなに出てこないですよね(笑)
実写化してオーランド・ブルーム(だっけ?)さんが演じたから、イケメンだっていうので人気出たんだと思いますw
ホビットなんか、原作にはレゴラスちっとも出てないのに、人気キャラだからってことで映画では結構出番用意されてました( *´艸`)

 設定や物語を考えるのは、完全に一人でやったほうが楽な気がしますよね。
プロットは一人がやって、後の人は執筆協力者、くらいのほうがいいのかもしれません(;・∀・)
まあそれが合作と言えるかは怪しいところですがw
皆さんそれぞれこだわりをもって執筆してますから、そこを譲り合って合作していくというのは難しいなぁと、私も最近思うようになりました(笑)
キャラを殺すのは確かに勇気いりますね。そのキャラにとってある意味一番の見せ場みたいなものですし、死ぬ前にいかに読者さんに感情移入してもらえるかっていうのが重要><
 いろんな設定が浮かぶなら、短編とか書くの向いてらっしゃるのでは!とか思ったり(*´ω`)
折角考えて作った設定が無駄になっちゃうのは悲しいですよね。
でもそういう設定もとっておけば、いずれ思わぬ形で再活用できることもあるのではないでしょうか^^

 40000万字削除ですか、それはつらい(;´Д`)半分以上……。
部誌(?)発行ともなると、制限もかかってきちゃうので大変そうですね。

 小説の毎日更新は、期間限定ですけどね(笑)
早く展開進めたいなって時に、突然更新スピードをあげます。
流沢さんには、なんだか過分に褒めて頂いて、ありがとうございます(*´ω`)
お互い頑張りましょう♪


 アンクルデスさん

 なるほど、合作に登場するキャラなんですね^^
まあ、かなりのダイナマイトボディですもんね(笑)
多くのキャラを扱って作品を作っていくのは大変かと思いますが、合作頑張って下さいね(*^-^*)