ここら辺で新しく書こうと思うデュエマの主人公設定を決めよう
名前:新之治人(にいの はると)
性別:男
性格:ごり押し主義者で、相性と言う言葉が頭の辞書にない。
使用デッキ: 火・自然・水・無色の「異次元」デッキ。切札は異次元界獣 クラッシャー。
二代目:異次元界獣 クラッシャーG(ギガント)
三代目:異次元界獣 クラッシャーGO(ギガント・オーバー)
四代目:異次元界獣 クラッシャーGOD(ギガント・オーバー・ドライブ)
最終:絶・異次元破神 クラッシャーGODS(ギガント・オーバー・ドライブ・サード)
異次元界獣 クラッシャー 火 (5)
種族:ホールビースト クリーチャー
8000+
・スピードアタッカー ・Tブレイカー
・パワーアタッカー+4000
・このクリーチャーはクリーチャーに攻撃出来ない。
・このクリーチャーが攻撃するとき、自分のシールドを一枚墓地に置かなければ攻撃出来ない。
異次元界獣 クラッシャーG 火 (6)
種族:ホールビースト クリーチャー
9000+
・スピードアタッカー ・Qブレイカー
・パワーアタッカー+5000
・このクリーチャーはクリーチャーに攻撃出来ない。
・このクリーチャーが攻撃するとき、自分のシールドを二枚墓地に置かなければ攻撃出来ない。
異次元界獣 クラッシャーGO 火 (7)
種族:ホールビースト クリーチャー
10000+
・スピードアタッカー ・ワールド・ブレイカー
・パワーアタッカー+5000
・このクリーチャーはクリーチャーに攻撃出来ない。
・このクリーチャーが攻撃するとき、自分のシールドを三枚墓地に置かなければ攻撃出来ない。
異次元界獣 クラッシャーGOD 火 (8)
種族:ホールマスター クリーチャー
15000+
・G・O・D(ギガント・オーバー・ドライブ)....このクリーチャーを召喚する時、自分のクリーチャーを4体破壊してもよい。そうした場合、このクリーチャーのコストを3にする。
・スピードアタッカー ・ワールド・ブレイカー
・パワーアタッカー+5000
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、マナゾーンとバトルゾーンにあるカードを4枚墓地に置く。
異次元界獣 クラッシャーGODS 火 (10)
種族:ホールマスター/ヘヴン・ストレイ クリーチャー
25000+
・G・O・D・S(ギガント・オーバー・ドライブ・スーパー)....このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにあるカードとシールドを全て墓地に置いてもよい。そうした場合、このクリーチャーをコストを支払わずにバトルゾーンに出す。
・スピードアタッカー ・ワールドブレイカー
・パワーアタッカー+15000
・このクリーチャーがG・O・D・Sの効果によってバトルゾーンに出るとき、相手のコスト7以下のクリーチャーを2体まで破壊してもよい。
・このクリーチャーがタップした時、自分の手札にある「ホール」を一枚捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーをアンタップする。