Chaos Gear“De oval„(カオスギア ディオーヴァル) 闇 (2)
カオスブランク/カオスギア 2000
・自分のカオスブランクを召喚するコストを一少なくしてもよい。
Chaos Gear“Leve Cut„(カオスギア リーヴカット)
光 (4)
カオスブランク/カオスギア 3000
・このクリーチャー、又は他のクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分の手札を好きな枚数捨ててもよい。そうした場合、捨てた枚数より一枚多くカードを引く。
Over Chaos Gear“Enemy Jeyl„(オーバーカオスギア エネミージェイル) 光/闇 (5)
カオスブランク/カオスギア 7500+
進化クリーチャー
・進化....自分のカオスギア一枚の上に置く。
・Wブレイカー
・自分のバトルゾーンにある全てのカオスギアのパワーを+1500し、相手のコスト3以下のクリーチャーにブロックされない。
Chaos Rink“Dis Arc„(カオスリンク ディス・アーク) 光 (3)
呪文
・自分の手札を一枚、裏向きにして新しいシールドに加える。
・自分のシールド一枚につき、相手のクリーチャーを一体選び、タップさせてもよい。
Chaos Master“Savvark Blank„(カオスマスター サッヴァークブランク) 光/闇 (7)
カオス・マスター・ドラゴン/カオスブランク/カオスギア
・自分のシールドからこのクリーチャーを手札に加える時、自分の手札にあるコスト5以上のカオスブランクを一枚、手札から捨ててもよい。そうした場合、このカードをシールドから手札に加えるかわりに、コストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。
・W・ブレイカー ・このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の手札を一枚捨ててもよい。そうした場合、そのコスト以下のクリーチャーを全て、表向きのシールドとして持ち主のシールドに加える。
Chaos Spell “Psycrica Blast„(カオススペル サイクリカブラスト) 光/闇 (7)
呪文
■S・トリガー
■相手のクリーチャーを全てタップする。こうしてタップしたクリーチャー2体につき、手札からコスト4以下の呪文を一枚、コストを支払わずに唱える。
over Chaos Beast “Vilnais„(カオスビースト ヴィルナイズ) 光 (6)
カオスギア/カオスブランク 9000
進化クリーチャー
■進化....自分のカオスギア一体の上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるコスト5以下のカードを一枚、裏向きにして持ち主のシールドに置いてもよい。
Chaos Reborn “Andead Deep„(カオスリボーン アンデッドディープ) 闇 (10)
カオスギア/カオスブランク/デーモン・コマンド
18000
■自分の墓地に「カオスギア」が10枚以上あれば、このカードに「S・トリガー」を与える。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にある種族に「カオスギア」とあるクリーチャーを全て、コストを支払わずに召喚してもよい。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のバトルゾーンにある「カオスギア」一体につき、相手は自身のクリーチャーを一体選び、破壊する。
■Q・ブレイカー
Chaos Look“Shot Fine„(カオスルーク ショットフィン) 光 (3)
カオスギア 2000
■ブロッカー
■このクリーチャーがバトルする時、バトルする代わりに相手のクリーチャーとこのクリーチャーを破壊する。