Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.345 )
日時: 2017/10/29 09:47
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: QzEOC/N2)

*リアル関係 ぶっ壊れ独り言注意
※ 口調豹変注意
※ 返レスはしなくても結構です。ただ呟きたかっただけ。
 ……まあ、色々と事情があるのさ、藍蓮にも、ね。


*暴力に屈したりはしない
 だってそうだろう? 子供にだって意思がある。立ち向かうことの何が悪い?
 藍色の蓮は誇り高く咲く。意思を貫かずして何を貫く!
 「子供に意思なんてないのよ」だって? ハッ、人間、生まれた時から「人権」というものがありますが何か?
 たとえ何を言われようとも、私は私の意思を貫こう。親族なんかに負けてたまるか。

 あーあ、「あらし」が過ぎ去るまで、何もできなかった自分が恨めしいのだが。しっかり見ておくって言ったのになぁ。暴力に怯えて縮こまるしかできなかったって最悪だ。しかしあれほど怒鳴られれば恐怖しないわけがない。……所詮、子供には逆らうことすら難しいのか。自分の意思を通すだけで精一杯だったよ、それでも天晴かな。何か盗まれたとしても感知不能。顔突き合わせることすなわち恐怖、よって不可能。「監視」なんか怖く出来るかって。これは仕方のないことだろう。祖母も親族もまともじゃないし、両親と兄は忙しくて外出中だし……。孤軍奮闘はつらかったよ、正直言って。

 ああ、とりあえず「あらし」は過ぎ去ったが、また来るのだとよ。二度と来るな。平穏を乱すんじゃない。私たち家族の好きにさせてくれればいいのに、あの親族ときたら……。繰り返し言おうか、最悪だ。
 おいおい、高校生活終わる前に家を出る羽目になるんじゃないのか? 向こうに道理は通用しない。ここが私の家なのに「出て行け」と怒鳴るとは。というかあの親族には恐怖しかない。今まではずっと猫かぶっていたのに、ついに本性を現したか。ひのえうまの伝承は本当だったんだな。ああおそろしや。


 呟いたら落ち着いたわ。
 ……まあ、「雨ニモ負ケズ」ってな? 頑張るしかない。立ち向かうのは自分しかいない。
 とりあえず、意志を貫き通したおかげで今日は一日中カキコにいられるわけだしな。一週間後には修学旅行があるし、しっかり小説書きためておくか。一人っきりの昼食というのもたまにはありか、な?
 まあ、事情があるんですよってことで。ここは突っ込まないでくれるとありがたい。
 そんなモノローグを呟いてみたんだ。