Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.647 )
日時: 2018/07/31 20:30
名前: ヨモツカミ (ID: YWl7F.AA)

>>642
一応ねぎと相談もしましたが、1文目を使ってないし、書き直すなら添へて、とは別物だしお好きにどうぞとのことで。大丈夫ですよ。

キリクが相棒か……そうでしたね。そう考えるとアッシュ辛いよなあ……。
そんな感じしますね。ソラが相棒って一瞬思いましたが、彼は従者でしたしね。

アッシュ描けましたよ。雑談掲示板ってURL載せられないんでしたっけ。イラスト掲示板のプテラノドン名義のやつです。デジタル書きできないので、シャーペンです。見返したら雰囲気が女性よりな感じになっちゃってたけど。あと、ちゃんとアッシュの容姿の説明見たら私のイメージ画と全然違ったけど、もう、私の妄想アッシュなので、深く考えないでください(笑)

まあ、絵なんか趣味だし、描ける必要はないと思いますが、描けたら楽しいですよ。
上手くなりたいという意思があったらなんですけど、よく言われてる練習法としては模写がおすすめです。イラストを見ながら真似て描く。
その前に人の顔の目の書き方とか骨格とか多少理解してから描いたほうが上手く行く気がします。
小説も絵も、知識と慣れとセンスですb

ドラマCD楽しそうだなー! おお、そうなのですね。
わー、学祭のアニメのシナリオ。そりゃ激戦区ですよね。作るのも難しそうですし。時間内に収めて、誰にでもわかりやすく、それなりのメッセージ性とか面白さも必要になってくるだろうし。限られた中で伝えたいことをわかりやすくって難しいことだと思う。

そうそう。私も加奈さんのスレと流沢さんの小説覗かせて頂いたので知ってました。私も流沢さんは語彙力や文章力あると思うし、執筆速度もかなり早い方だと思うので、書き続けていれば更にいい感じになると思いますよ。

古参といっても、まともに書こうとし始めたのは2年前くらいからで、最初はリア友とワチャワチャしたり、遊びで書いてる感じで、あんまり上手に書こうって気はなかったです(笑)
じゃあ、カキコ一周年記念ですね! おめでとうございます(?)

てか、書くのが面倒になっちゃうんですよねー。書いてて楽しくなくなるから。
プロを目指されるんでしたら、完結は大前提だとは思いますが……。

わかります(笑)文字数倍になりますよね。足りない描写を足しているうちに。最初どれだけ描写を端折ってたんだ……ってなります。