Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.70 )
日時: 2017/09/26 20:09
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: 5NDYTq.w)

 >>69
 銀竹さんって、私がひそかに尊敬していた人なんです(^^♪

 三年間も書き続けられるって、普通にすごいと思いますよ!?
 私は「終わり」を決めてますからなぁ。そこに至るまでの道のりを書いても。おそらく100レスは越えられないかなと思います。一番進んでいる話でも、53話目でもうすぐ終盤。100レス超えられる人はまず尊敬します。300レスなんて論外です。凄すぎます!

 ファンタジーでも、最近流行っている転生物とかは私も苦手です。でも、現実世界から異世界に来る形のファンタジー、少し前のなら面白い作品もあるんですよ♪
 勿論ラノベじゃありません。お薦めするなら、宮部みゆきさんの「ブレイブ・ストーリー」という作品ですね。私、涙腺固くて本読んで感動しても泣かないんですよ。しかしね、「ブレイブ・ストーリー」は、私を初めて泣かせた作品なんです! 以降、私はまだ、「自分を泣かせる」作品に出合ったことはありません。なので、この本は強く印象に残っているんです。

 本の話になると熱くなります。図書室常連。ご注意を(笑)
 ちなみに女子高生です。
 
 世界を一から作れるのって、自由度が高くていいですよね。国から始まり、神々や宗教、異民族や歴史まで。何でも自分が思うどおりに構築できる。それが楽しくてたまらないんですよ! ハイファンタジー大好きです!
 私は出来合いの種族(エルフやドワーフ)はあまり使わず、独自の異種族を出す派です。

 複雑ファジーって、最初見たときは難しそうな印象があったんですよね。で、私は明るい話が苦手な人間なので、ダーク・ファンタジーへ。それで今に至ります。いずれ、複雑ファジーの方でも何か書いてみたいですねぇ。
 浮かばない作品だって、しばらく放置したら不意に浮かぶこととかよくありますし。自分のペースでのんびり書いて行きますね♪

 少し前は色々あって来られない日が続いたのですが、最近は毎日顔を出している藍蓮です。
 同じ趣味の話相手、嬉しいのです!
 よろしくお願いします!