>>416
雑談が楽しいってこと、なんかほんとに頻繁に言ってくれるので(嬉しい)、それならTwitterか何かで繋がった方が早いのでは……?と思いました。ぶっちゃけ僕カキコよりTwitterの方が浮上率高いことの方が多いので。
カキコでのんびりお話するのもまた一興、とも思うので別に繋がらなくとも良いんですが。
本当に焦れったい……青春だな、って感じがします。初々しさがある恋みたいな。とても可愛い。
好き避けが原因ですれ違いとか起きたりしますよ(少女漫画脳)
「愛を伝えたいだとか」、良いですよね! 僕は2番目のサビの終わり付近の「明日いい男〜」って部分の歌詞が好きです。切ないなぁって思う。
髭男、歌詞は勿論良いんですが、めちゃくちゃ歌上手くないですか???ああいう歌い方好きです。切なめの恋愛ソングって印象のあるバンドさんですが、その割に力強い歌声ですよね。
えっ、どうなんだろう……都会の高校生なら物足りないって思うのかもしれないな……。僕は田舎住まいでバス通学だったので、学校終わりであんまり夜遅くまでは出掛けられなかったなぁっていう思い出があります。
猫も犬も飼ったことはありますね。それ以外の動物だと虫系なら一部は(クワガタとかチョウとか)
お尻! お尻、確かに謎の魅力はありますよね。猫が伸びをしてるときって尻尾が立ってること多いので、後ろから見るとお尻丸見えで面白いな(?)ってなる。たまにお尻の写真も撮ります(?)
爬虫類の顔、めちゃくちゃ可愛いですよ……!!ヤモリの顔が一番好きです。ヤモリ可愛い。ヤモリはたまに家の窓とかにいたりして、飼わなくてもいっかなって思うんですけどね。ヘビとか飼いたい。
なんか、僕の周りの人は爬虫類があんま好きじゃないらしくて中々共感を得られないんですけどね。
うーん、そうなんですよね……。僕の家、とにかくすきま風が凄いので……冬とかめちゃくちゃ寒いです、暖房とかききにくいし。その代わり夏は比較的涼しいんですけどね……。
#ロルの種類について 3
〔日常ロル〕
文字通り、日常的なロル。
特に言うことはない。
〔戦闘ロル〕
文字通り、戦闘描写のあるロル。
日常ロルとは違って、動きをしっかり描写する必要のあるもの(むしろ動作描写のない戦闘シーンってなんやねんって感じですが)。普段普通に過ごしてたら戦闘……たとえば魔法を使ったり剣を振るったりとかってしないので、割と難しいなぁ、って思います。えっ、難しくない?
まぁでも目的が相手を倒すとか、攻撃するとか、他のロルに比べてはっきりしてるので方向性は定めやすいですよね。
戦闘ロル、割と頻繁に使われがちだけど確定ロルをついつい使いがちにもなってしまう人もいる。
後はそうですね、なりきりにおける戦闘シーンの醍醐味って「駆け引き」であると個人的に思います。どちらか一方だけが有利な展開って、なりきりにおいては嫌われがちっていうか、あんまり好かれない印象。たとえば、相手はダメージ受けてるのに自分はノーダメ圧勝とか。まぁそりゃそうだろう、って思いますけどね。
少なくとも僕は、そんな人の扱うキャラがただただ強い強いされるためだけの駒にされたくはないな、と思います(あくまで一個人の意見)。っていうかキャラ同士の戦力バランスにもよるけど戦闘してノーダメって普通に強すぎるんだよな、呪の五条先生か???互いに自分のキャラの見せ場を作ってこそ楽しいのだと僕は思っている。
〔行動ロル〕
文字通り、行動描写のロル。
なりきりにおいて最も重要だと思う(一番表面的な部分かつ、客観的な視点から見ても分かりやすい)。
行動ロルだけでも間接的に心理描写できたりするよね。
A(目を見開きつつ耳まで顔を赤くすると、ぷいっと顔を逸らして)
〔状況ロル〕
キャラクターの置かれてる状況や周りの様子の描写とか。
>>415つきさん
こんばんは
!? ねこちゃんねこちゃん! 二匹も!? お、おなまえはなんていうんですか、どんな柄の子ですかおいくつですか雌雄は、猫種は、……あと、お味はどうでした?
えええ、いいなあ、今度写真か動画かなんか見せてくださいよねこちゃんねこちゃん……!
突然すみません、私猫狂いなんです……姉が猫アレルギーだし、ペット可の家じゃないので飼ってませんが、近所に住んでる飼い猫ちゃんをもふもふするのが趣味です。
慣れてる子であれば後頭部に鼻押し付けて吸ってます。あああああ猫ちゃんから発せられる猫ちゃんイオンを肺に取り込んでるううううう!!!! って気持ちになりますね、にゃんこは合法シャブですよ。
爬虫類もきゃわきゃわですよね! シシバナヘビとレオパと、なんか黒いキングスネークとか気になってます。あとはカナヘビとイモリヤモリ系かわいい。
パイソン系は木に巻き付いててつまんねえ……てなる。
鳥ちゃん、私も文鳥飼いたかったんですけど、鳥や爬虫類は難しいよって言われたので、買うなら魚、ハムスター、猫ちゃんのどれかだなあって感じ。
>>419
わーヨモツカミさん! スレ開くまで、投稿するスレ間違えてるのかな……と思いました。スレ間違いとかじゃなくて安心した。
白い猫と黒い猫で、二匹とも柄とかは特に無いです! 二匹とも拾い猫なので多分雑種だと思います。白い方がソラ(♀/12歳)、黒い方がシド(♂/10歳)って名前です!! 黒い方はしっぽが他の猫と比べて短めです、へへへ。
動画はあんまり撮りませんが、写真程度であれば! 気が向いたらついったーとかにあげますね。
猫をもふもふするの楽しいですよねー! まじで一日中できるし、猫によって毛並みとか違うから、違いを楽しむのもよき。
まっっっってヨモツカミさんと同じことしてて笑う。猫ちゃんイオン(笑)
猫吸いといえば世間的にはお腹だけど、個人的には後頭部から首にかけてが一番好きです(お腹も吸うけど)。猫の頭の形がダイレクトに伝わるのが好き(???)
猫、疲れや腰痛や肩こりなどの体の痛みにも効きますよ……。いずれは癌にも効くようになるので、つまり猫ちゃんは合法シャブな万能薬。
わーい、ですよねですよね!!
シシバナヘビ、僕めちゃくちゃ好きなんですね……個人的には濃いめの色合いの子より、淡い感じの色合いの子の方が鱗の模様が映える感じがして好みです。
あと黒いキングスネークってあれですかね、メキシカンなやつです? 全身黒くてツヤツヤでかっこいいやつ。
パイソン系かぁ、柄は華やかなのが多いですけどね。ボールパイソンはめちゃくちゃかわいいいいいいいいのでボールパイソン良きですよ。
僕は白蛇がなんだかんだで一番惹かれるなぁ、って思います……。
うわー、やっぱり鳥とか爬虫類って飼うのむずいんですね……。
ハムスターは飼ったことないので分かりませんが、魚かなり良いと思います……!魚、興味なくても飼ってみると案外癒されるし、あと熱帯魚がめためたに可愛いですよね、ふへへへへ。猫ちゃんも飼いやすいので良いと思います。