複雑ファジーの人達、レベルが桁違いですよ・・・
でも、書きたいのを書ければそれでいいのかもしれませんね。
私の書く小説も、誰かに見てほしいから、完結前提で書くんじゃなくて、
自分が書きたいから書くんですよね・・・って、それは皆同じですかね。
それで詰んで書けなくなっては意味がありませんが・・・
それでも、試行錯誤をして書いていければ楽しいですよ。
此処の小説もあるんですが、現実世界で創作コンクールを優先してるから、
多分しばらくなりきりだと思います。
じんべいざめさんの言う通り、気まぐれでいいんですよ!
皆さんの事、陰ながら応援しています!
>>801
いつか私も複雑ファジーの皆さんみたいな優れた作品を書けるようになりたいです……。
ま、私も書きたいから書いているんです。書きたい話が、書いて誰かに読んでもらいたい設定が国が世界がキャラクターが、あるから、いるから。
創作って、自分の世界を自分なりに自由に表現できるから、いいですよねぇ。表現するのは大好きです。
まぁたとえ詰んでしまっても、設定さえ残していれば、いつかまた書ける日が来るかもしれない……?
おおっ、創作コンクール!?
すごいです、そして楽しそうです。そりゃあそっちの作品にかかりっきりになっちゃいますなぁ。
私はこれまでそういったのに出したことがなかったので、いいなぁって思います。頑張ってくださーい!