>>945
小学生の頃から・・・
俺は小6~中学生辺りの頃に一番よく図書室行ってましたかね・・・
皆さん知ってるかわかりませんが、「青い鳥文庫」の「パスワードシリーズ」や「夢水清志郎シリーズ」が無茶苦茶好きだったんです。
昔からクイズとか推理物とかって好きなんですよね・・・
今だって金田一少年(今は37歳ですけど)やコナン好きですし・・・
後、東野圭吾さんの小説も好きで読んでましたね。
これに関しては、東野さんの本が家に1冊あったのがキッカケだったりしますが。
真っ直ぐに夢を追い掛ける姿、尊敬します。
俺も陰ながら応援させていただきます。
>>946
俺もミルラさん同様学校によってかと。
どうですかね・・・バイトもバイトでピンキリですからね・・・
俺みたいにブラック臭いところでバイトし続けちゃダメですよ!(おい)
>>947
なりきりですかー・・・
行ってみたいとは思いますが、何分忙しくて、自分の更新が精一杯なんですよね・・・(その割にはある作者さんのにはよくコメントしてますが)
時間があったら行ってみたいです。時間さえあれば・・・!