単なる閲覧数の報告だけのレスってどう考えても感想にならないよなって思ったんですけど
削除依頼に出してないから作者的には数字も感想になるんだなってわかって、カキコの殺伐さというか、情に飢えてる感があって闇感じましたよね
一周回って唯一無二感があるので逆にカッコいいかもしれんけども
>>11
リク相談板で感想書くよって人のですよね?
あれ全部に目を通してるんですけど(めちゃくちゃわかる〜〜〜って頷いたし文章マジうまいですよね)あのやり方って“感想”じゃなくて“赤入れ”って言った方が適切なんじゃないんですか?
感想で、誤字脱字のチェックに情報の提示とか伏線の確認などの技術的な作業報告する文化がカキコにあるならそれでいいとは思いますけど……
作者同士の交流が手軽にできる環境なのに、赤入れの単語を全然見ないんですけど執筆の腕を上げようって向上心ある人ってそんなにいないんですか?ここ