>>56仏教はコスパが悪いと聞きますネットのあちこちちに「日本人は宗教に無関心」と書き込んで勧誘したり、更には墓石や仏壇にも課金要素(オプション)の概念を導入したり、忙しい人向けにドライブスルー仏壇を設置したりと、もはや仏教は“宗教”の枠を超えた存在になりつつあると思いますただ、これって「神様」が悪いんじゃなくて、神様を利用してる「人」が悪い気もします人は根本から悪なのかもしれませんね