ええ……毒親じゃないか……。お前らが勝手に産んだくせに、そんなこと言うならなんのために産んだんだよって、なるよね。そういえばお母様と本の趣味が合わないとかであんまり仲良くないんでしたっけ。
家が安心して過ごせる場所じゃない、帰りたい場所じゃないってなると、居場所がないもんね。私も家族あんま好きじゃないから、家にいるの嫌いだったな。よく友達の家に逃げ込んでたな。
私は何事に対しても行動力と勇気が足りなくて、家出はしたことないけど。
そんな追い込まれてよく立ち直れたな!? きっと頑張ったんだね。
小説の表現とか指摘するとき、「言いすぎちゃったかなあ」と思ってもすとんと聞き入れてくれたり、そんなに落ち込んでる様子がないから、この子ポジティブさんだな? って思ってた。
そうそう、進路の話静岡だっけ愛知だっけ? なんでそんな遠く行くことになったのとか聞いても大丈夫?
ああ、そういうね。確かに藍ちゃんツイッター初めていろんな人と仲良くしてる姿見るたびに、誘ってよかったなってなる。
難しいね。楽しいことも多いけど、そのぶん辛いこともおおいしな。まあでも、仕事に関しては向いてるやつをやれ、ホワイト企業を探せ、とか、試行錯誤はいくらでもできると思う。あとは職場の人間関係が難しいなってところだ。