Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.133 )
日時: 2020/11/24 00:11
名前: Thim (ID: ppvSG/lc)

>>ヨモツカミさん
エアー!ヨモさんとめちゃくちゃ話したかったのもありますが、Twitterをいったん離れて人と関わることが少なくなったのと、薔薇の話がしたかったのもあって、プレッシャーを与えようとかそういう意図があったわけじゃないんです。すみません(笑)
賛成です。特に私は義務になったとたん一瞬でやる気失くすタイプなので。

私も墓までもってけタイプですが、不器用な性格柄自分がやればすぐばれるよなと。あと不特定多数の人と仲良くするのもコミュ力的に無理だよなぁって感じですね。
狭く深くタイプなんかな……?まあ、深くなる前に切れることが多いですが。何故かはわからないんですよね。本当になぜ……。

なるほど。ちなみに個人的にはスノードロップの花言葉の二面性が好きです。誰かのお見舞いで持って行って、誤解されるのとか。持って行った相手には誤解されずとも、それを見た第三者に誤解されて恨まれるとか、すごくぐっと来ます……。

あー!それはドキがむねむねしますね!相手を思って真っ赤に囲まれて息を引き取るの、きっと凄くきれい。
ちなみに私は敷き詰めた相手はその花言葉を送った人を思いながら衰弱死を試みるも、結局誰かに見つかり死ぬことは出来なかったというものと、パートナーが返ってくる前にサプライズで敷き詰めたというハッピーエンドの二つが思い浮かびました。

スカラビアも2人はぷりきゅあですが、エーデュースコンビも大概2人はぷりきゅあですよね(?)
監督生は元の世界に帰れるかもわからない。グリムも学園に来る前までは一匹ぼっちだった。そう考えるとツイステの世界で初めてできた居場所はオンボロ寮で、1-Aと言うマブダチのいる所というのが、あの、その。一生男子学生のノリで楽しくやっていてほしい。

私の場合真っ赤な血が出た、凄くヤバい状況だ、みたいなあほ丸出しのしか今書けないので……。残酷描写のレパートリーと言うか、寧ろ表現のレパートリーが少ないのかな。

まあそれが人間ですしね。

え、どこまで下がったん?って焦ります、本当に。書く時大概長文なので頻度はそこまで上げられませんし。

解釈あって良かった。
特大の地雷とかよっぽどまずいもの以外は食べられるようになりますよね。

わ、毒舌(笑)。でも複雑ファジーはおっとなー!なイメージがありましたが、それを聞いて少し敷居が下がったような気がします……(笑)
まあ嬉しい。ありがとうございます。じゃあある程度完結に近くまで書けたらリメイク版複雑ファジーで書いてみようかなぁ(捕らぬ狸の皮算用)。表現ももっと色々書けるようになりたいですし。もっと上手に書けるようになりたいです。
他にも書きたいネタはあるので、ネタ出ししつつ短編をちょっとずつ書いて行ってみます。

ありがとうございます!頑張ります!この調子だと10年はかかりそうですよね。ハンターハンターみたいな(笑)

時々やらかすんです。課題とかでも。しょっちゅう「ふんがー!」ってなります。
楽しみありがとうございます。来週あたりに頑張ろう……

私もすごく書きたいと思った題なので、今からでもワクワクしています(早い)。他にもいろいろ書きたいのはありますが、特に書きたいと思いました。
他の方がどんなふうに書いているか、全然読んでないからわからないですけど。また読んで感想書きたいなぁ。