*最近思ったこと
辛いことがあったとき、誰かしらに相談しなさいって言われるけど、簡単に胸の内を言えたら苦しまなくて済むんじゃないかって思う。
全然、解っていない。
抱え込みすぎて、お腹が痛くなって授業を抜け出す子もいる。
その度に白い目で見られることを私みたいな子は知っているから、ジッと、ジッと我慢する。
人の眼を気にしすぎだって誰もあんたのことを見ていないって言われるけど、本当にそうなのかなぁ?
いじめ―――子供の場合だからこう呼んでいるだけであって大人になったら正当な犯罪行為だ。
誰か一人が皆に指摘され四六時中みられる生活を送っていることだってある。何か失敗すれば笑われる、経験もなくはない。
いじめをなくすというキャッチフレーズ、綺麗ごとだけしか並べてないと思う。
なくなるわけがない、他人を指摘して自分のストレスを解消する人間の屑がいるんだから。
口を開けば誰かの噂をしている奴もいる。
そう言う奴がいなくなるわけがない。
――――世界は、矛盾してて、理不尽で、不平等だと個人的には思ってしまう。
容姿の良いものが皆に慕われることだって少なからず起こるし、どんなに頑張っても認めてもらえないことだってある。
恵まれないことがいっぱいある。何もかも持ってそうな人もいる。
時に泣きたくなることもある。
暴言を吐いて人に世界への怒りをぶつけるんじゃなくて、思いきり泣き喚いて叫びたいときもある。
だからこそ、だからこそ、本当に、好きなものを見つけた時____胸の高鳴りが抑えられなくなるんだろう。
好きなアニメ、好きなキャラ、好きな小説、心に響いた言葉。
初めて見つけた時、熱心に読み返したり夢を見たりするのは普通なことだろう。
だから、世界はこんなにも、美しく見える時があるんだろうね。