Re: みんなでつくる短編集【SS投稿交流所】 ( No.13 )
日時: 2020/06/04 21:26
名前: 12 (ID: euNAXRMM)

まずは初めに。ヨモツカミさん、「みんつく」スレ立てお疲れ様です。さらっと今投稿されてる見させて頂きましたが、同じテーマでも全然違う作品が出来上がったり、同じテーマだからなのか似た雰囲気を感じられたり、それぞれの方の十人十色の作風が見られて、どれもとても面白いです。改めてスレ主であるヨモツカミさんには、このようなスレを立てて下さったことにお礼を言いたいです。ありがとうございます。スレ主という立場で色々と大変なこともあるかと思いますが、影ながら応援しております。
先程は書くことが特に思いつかなくて、自分の作品だけ投稿するだけ投稿しましたが、現在投稿されている方の作品は全員読めたので、短いですが以下感想のようなものを書いていきたいと思います。

>>5
も、元ネタが分からない…!!んですけど、ヨモツカミさんの感想から察するに「ナイチンゲールとバラの花」っていう童話が元ネタなのかな?と思って調べてみたのですが……うおお……ネタバレになってしまうかもしれないので細かくは述べませんが、これは、これはアレですね……うーん……(宇宙猫)
何はともあれ、第三者視点から述べられるナイチンゲールの様子が健気で、やはり原作同様に愛に対する狂気とも言える強烈な熱を感じて、かなり、かなり雰囲気が好きです。いやー、私もこういう感じの話書いてみたいですね!
続き、楽しみにしています!


>>6
わ、分からない…!!(2回目)解釈が分からない……!!分かんない、分かんないんですけど、雰囲気、好きです。
あくまで私の解釈なんですけど、"あの子"は"私"の忘れられない人になりたかったんですかね……私にとってあの子はあくまでも、ただの友達。あの子はそれが嫌で、わざと悪い男に捕まって、友達として幻滅されて……最後のあの子は私の幻覚かもしれないけど、無意識にあの子の気持ちに気付いたのかもしれませんね。いやー、感情!!!!ラヴですね!!!!
一応、あの子の願望は叶ってるので、少なくとも私の中ではハッピーエンドです!!!やったぁ!!!(白目)


>>7
も、元ネタが分からない……!!(3回目)宵はく、という作品のキャラクターのスピンオフ、なのかな…??今度読んでみようかと思います。黒髪の少年が色を失う、ってなんだろう。とても気になる。言い回しがとても、とても好きです。華鈴、って子の不遇感が凄くて、なんだろう、この子の過去とか背景は全然分からないんですけど、救われて欲しいですね……この蓮って子が救ってくれるのかな。救われてくれ……。
いつかこの子が救われると信じて、原作の宵はく、読ませて頂こうかと思います……おんなのこのなみだ、つらすぎて…ぴえん超えてぱおんだ……。


>>9
わ、分か((……とりあえず分かるのは、このカップル、人を狂わせるタイプのカップルだ!!!乙女の純情弄びやがって!!うら若き乙女には刺激が強すぎる!!!
この女の子は……もう、戻れませんね……戻れなくなっちゃった子他にもいるのかな……イケナイガールズたちめ……こら!!
耽美な雰囲気、好きです。女の子だけの空間って、秘密の花園、って感じがして、独特で……美しいですよね………。
大変楽しませて頂きました……ありがとうございました……。




失礼しました。
書き殴りで、感想とも言えないようなもので本当にすみません……。
御三方とも、それぞれの良さがあって、面白くて、とても楽しませてもらいました……。
これからも、ちょくちょく自分も投稿しながら、時間があれば、こんな感じに感想投下させて頂きます。