>>424スノーちゃん
握力9は……ちゃんと測定できてるのかな? 握り方が悪くて測定できなかったとしか思えないのですが(笑)
カキコの方、握力はみんな弱いイメージでしたが本当にそのようで、もうちょっと強くなってほしい。確か高校生の女の子でも25くらいが平均じゃないかな……。
>>425藍ちゃん
やっほー。忙しいから来ないのかと思ってましたが、コミュニケーションねー。なんだよ、ヨモツカミにはもっと気軽に話かけていいのよー?
自分から社交性を身に着けないと人の輪は広がらないですよ。このスレには藍ちゃんが来るのを嫌に思う人はいないので、もっと積極的に話しかける練習をしてみるといいかもしれないです!
小柄だと苦労しますよね、私はギリギリ届いたけど、高いとこのものはどうにかしてほしい。
眼鏡の色かわいい。女性で青つけてる人あんま見ない気がします。
また小学生の平均握力みたいな数値を(笑)
私達は小説書く人だから力はそんなに必要ないのかもしれないけど、けども! もうちょい頑張って欲しいですね……。
>>426むうちゃん
黒縁メガネ似合うのはスタイリッシュでかっこよさそう。
可愛い恋愛している(笑)そういうときめきが人生を彩るんですよね、いいな~、私もときめきたい……!
>>431心ちゃん
謎文化……でも楽しそうでいいですね。
強い子はそれくらい行くよね。私は29とかです。
でも心ちゃん優しい人だから、そういうところに惹かれたんじゃないですかね、相手は。
私は告白する側だからか、されたことないんだよな、別にされたら断る気だからいいけど、みんな私の魅力に気づけよ。
そー、ドグラ・マグラの人だけど、夢野久作初めてでドグラ・マグラ読むのだけは絶対だめです、難解すぎて嫌いになる!
「死後の恋」「瓶詰めの地獄」あたりの短編が素敵なので、そういうので夢野作品に慣れてから読んでほしいです。
シュゼちゃんより、リュゼちゃんのほうが秘めてるもの多そうで、ヒロイン感強いかな? て、イメージで読んでます。私はキャラが好きで読むより作品を愛するタイプなので、誰が好きかはわからない……。
>>all
私も、つぎばは長編なので読んでいただくの申し訳ないけど、読んでくださってる方はどの登場人物好きかなとか、どのシーン好きかなとか、教えていただけると嬉しいですね。
あともし、感想のコメントをしてくださる方がいらしたら是非つぎばのスレの方に遊びに来ていただけると嬉しいなーとか。
それから他作品「まあ座れ話はそれからだ」とか(百合を主軸としたシリアスホラーコメディ)も私はとても面白くかけてると思うので、時間と興味があったらぜひ見てほしいなと思っています、宣伝しちゃったけど、無理に読め! というわけではないので、気が向いたら見てほしいな~って。