>>431 心さん
よろしくお願いしますー。
悪い目が私と正反対なのですねー。
自分、眼鏡掛けているのですが、左右で視力が違い過ぎるのでレンズ作った時に苦労しました……。
◇
>>425 ヨミさん
わーいありがとうございますー!
リアルでもコミュ障なので、克服出来るようにこっちでは積極的に話しかけるよう意識してみます! 皆さんとお話しするの好きなので!
話しかけたいけれど……うまくタイミングが掴めなかったんですぐぬぬ……。
私の家族、軒並み身長低い人しかいないので、これはもう遺伝だと思ってます……。そういえばそんな先祖がいたとかいう話を家族がしていたので、信憑性は高そうです。
身長、高い人は高い人なりの悩みがあるのでしょうが……。
ありがとうございます!
これまで二回、破損などで眼鏡のフレームは変えてきましたがどれも青系統でしたね……。今のは海の底みたいに綺麗な、深い青なんですよー。新しいフレームにする時、家族みんなで選んでくれて、一番似合うものを買えました!
13は低いですよね!
高校一年生の頃だったか。本気で握力計を握っても9しか出なかったことがあって、それよりはちょっとはマシになりましたが……低いです。
公園の鉄棒とか雲梯とかが苦手でした。棒を握れないので。
高校生の女の子でも25……。13なんてもはや論外ですね(苦笑)
◇
>>433 待雪草さん
中1!? わー、お若いですね!
コロナで学校生活とか色々大変なことになっているでしょうが、期末テスト乗り越えて学校生活楽しんで下さいねー! 上の学校になるにつれて時間が無くなるので、今のうちにたくさん本を読んでおくといいですよー。
私、中学時代の読書経験が今に生きているって感じることが多いので……。
ちなみに私は専門学校生です。