【 ひとりごと 】
通学カバン池に落として覗きこんだら自分も池に落ち( !? )、魔法とかが使える世界まで行く夢を見ました。幼稚園児みたいな夢だな。
でもそういう世界に行ってみたいよね。私は常日頃夢見てないとしおれちゃうので、幼稚園児みたいな夢見てないとやっていけません。
なんというかこう...自分の憧れる世界って難しいんです。ファンタジーで魔法が使えて和の妖怪とかが当たり前のようにいっぱいいて、みたいな、全部ごちゃ混ぜのはっきりしない世界観が好きだったりする...
かもしれない。
元々私が書こうと思ってたのは童話とかをモチーフ ? にした話でした。グリム童話とかアンデルセン童話とか好きなので、そういうお話を題材にしたのを書こうとしてましたね。それで魔法を使う。あとは学園ものが好きだから、魔法学園 × 童話 を考えてました。今書いてるやつが終わったら( かなり長くなると思いますが )やってみようと思ってます。メモしておかないと忘れちゃう...
戦う女が好き、という自分の気持ちから女子校にしようかと思ったけどやっぱり男も入れたいな~。じゃあ逆に男子校 ? 男子校の事は女なんでよく分からない。共学に落ち着いてしまうのもありきたり過ぎるかな。いやまあ魔法学園ものっていうだけでもありきたりなんですけど。どうなんでしょう。共学でも面白いけど、皆と違うことしたい。
中性的な女の子が戦うっていうのが好みストライクなので男子校に転がり込んだ男装女子...? それだとハーレムっぽくていやだな。もう全員中性にする ? ( 何言って )
作品の特徴とかを寄せ集めたキャラ作りたいなぁ。ラプンツェルとか作りやすそうですね。主人公と真逆の性格にしてみるとか。ラプンツェルは花が大好きでお外に出たいわって感じだったけど、私の作るラプンツェルモチーフの子は花なんて何が綺麗なんだ、外なんて疲れるだけだし出たくない、っていう子にしてみるのどうだろう。面白いけど基本的に童話の主人公はいい子だから、私の作るキャラが全員性格クズになりそうだ。そういう問題児が多いとか ? いいね。
こんなだらだらと話してしまいましたが、いつかこういうの書けたらいいな、っていう願望があるのでその時用にメモしておきます。
『 追記 』
大会終わってるのすっかり忘れてました。発表予定日かなり過ぎてるけど、管理人さんも忙しいのかな。気長に待とう。学校行こうとしたんですけどいきなり調子悪くなって休みました。
私が休むなんて、こりゃ明日は嵐だな。