個人的に思ったこと。
あるスレで成り済まし疑惑を立てられた方がいらっしゃいましたね。
名前が偶然一緒、というのはまぁよくあることだと私は思います。(だから前にGoogleやTwitterで自分の名前を検索してみました。でも同名はいなかったっす(笑))
私も一度、成り済ましされたことありました、その時は完全故意の成り済ましでしたけど。
今回は成り済ましだ、というのを本人以外が言って、偶然名前が一緒だった過失である方が加害者のようになってしまい、見苦しくなりました。
この話とは直接関係があるのか、とは自分でも考えますが、最近カキコに新参の方が増えた気がします。
新参、といってもそういうのはあまり気にしないんですけどね。ただ個人的にはあまり新参の方が好きではありません。
一部の方だけが該当されますが、ルールを分かっていなくて連スレを立てまくったり、名前が超絶長かったりして、正直イライラするなぁ、と思ってます。本当にこの方達はカキコのルールを読んでいるのかな、と感じることもあります。(なんか私鬼滅の刃のあかざみたいだなと自分で思った)
こんだけボロクソ言うけど、お前はカキコ歴どんくらいなんだよ、無名だしどーせ三ヶ月くらいなんだろ、って思った方も出てくると思います。……こー見えて、カキコ歴3年なんです私。
これだけ長く書きましたが、私の本音は、成り済ましは成り済まされた、と本人が言うまでは怪しまないようにしないといけない、ということ、です。