こんばんは。
突然スレが上がったので何事と思って覗きに来ました。
親からの横槍正直しんどいですよね。
自分にはやらなきゃ行けない事沢山あるのに、しかもこんな大変な時に。こういう時本人は心配からくる言葉だから悪意も無いから余計に辛いですよね。
でも本来やるべき事があって、大変だけれどもそれを続けていれば良かったと考えると親からの言葉は重く受け止めずにハイハイと聞き流して本当にヤバくなったら初めて頼ればいいと思いますよ。
ちょっと答えになってないかもしれないけれど確かな事はむうさんは一人じゃないってことです。
抱え込まずに言いたい事は全部吐き出してしまえばいいと思います。
今だけ、あとほんのちょっと。
耐える事が出来れば立派です。どうか希望だけは無くさないでくださいね。陰ながら応援しています。
>>58むうちゃん
持病と勉強と一気に相手してるむうちゃん強いよ。メンタル系はしんどい……勉強よりむうちゃんの体と心の方が心配だから勉強は一旦ちょっと減速するとか、できればあんま無理しないでほしい。
入院とか言われたらそりゃ不安にもなるよね。焦って治そうとすることもないから急がず焦らずゆっくりでいいのよ。
もし入院することになっても一人じゃないからね。むうちゃんと仲いい人、ここには結構いるはずだから、なんかあったら私含め周りの人に遠慮なく頼っていいと思う。
入試、無理になったら無理になったでいいんじゃないかな。言い方がちょっと無責任に聞こえるかもしれないけど。今一番優先するのはむうちゃん自身のことかなって私は思う。でも今までむうちゃんが頑張って勉強してきたのにここを逃すのはしんどいよね……
逆に悩み打ち明けてくれてありがとう。薬の量多いのも治ってきたらきっと減っていくよ。いつでも相談しにきていいよ。今は辛いかもしれないけど、いつか絶対よくなるって信じてるよ。