Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.108 )
日時: 2020/11/17 22:00
名前: ガオケレナ (ID: 8GW6r7CU)

>>104
ダグラス=マッカーサーさん
めちゃめちゃ凝ってますね……
架空戦記でも"もしかしたらこうなったのかも?"という前提がある気がするので(無いかもしれない。そこはよく分からなくてすいません)、結構重要な要素として"国民性"が挙がると思うんですね。
となると、やっぱり下調べとか取材が膨大になったりして大変だなあ……って思います。それを書けるって凄いですね

>>105
ヨミさん
オズのあらすじありがとうございます笑
そうか……ライオンは別に臆病では無かったのか……ずっと勘違いしてました
外伝なんてあるんですか!その存在初めて知りました。
悪役の裏話は私も好きですよ!
何故悪役たる行動に走ったのかが気になる性格なので。あとは私は"この世に善も悪も存在しない"と本気で思っているタイプなのでそのキャラなりの正義に突っ走る姿がカッコよく見えたりするんですよ。変な話応援してみたくもなる←
それ考えると無惨様って変わった悪役だよなぁ……

ああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛(吐血)
うらやまけしからん……私にもカッコいい人分けろぉぉ!
……なんて言うか女の子同士の光景って男性から見ても女性から見ても綺麗に映りますよね。逆はそんな事ないのに。何故だ。
結構それは限られてきますよね笑
甘えたいのらば年上でも……いや、年下ってところがポイントなんだよな。あっ、それもまた良きかな……

どちらからもひでぇ言われようだなおい笑
そんなにおかしい事言ったんですかね……?私って。
多分ですけど私が誰かを口説く時はもっと詩的な事を言うはずだからまずそんな事は無いと思いますよ!それこそあからさまな言い方で。
そうか、ヨミさんも嘘に抵抗ある人なんですね……ええ人や(ノД`)
嘘を付いても後悔するし、正直に言ったが故に後悔する事もあるし……本当にやりにくいっす
いやもうそこは少しくらい自信持ちましょうよ笑
どんだけ声作った説推したいんや……