どーもです。確かに最近静かですよね笑
私はたまたま来てました←
あぁ……やっぱり由来それなんですね笑
字面は格好良いけど中身はヤバいから「なんでこの字でわざわざ格好よく読もうとしたんだ先人よ」って思っちゃいます(´艸`)
昔の本とか読むと黒死病に"こくしびょう"と読まずにわざわざ"ペスト"って振られている場合とかもあるんですよね。なんかちょっと面白い。
そうです!!それです!
その人『ロビンソン・クルーソー』の作者として有名なんですけれど、実は当時イギリスで流行ってたペストの大流行を題材にした本も書いているんですよね〜
何度か本屋で立ち読みしたけど買うには至ってない。今度買おうかな