これ系をみてくれて嬉しいです。
後にネタが無くならないほど溜まっていますが時間がないのです……ごめんなさい
今日は「代表」の話でもしてこうかなと思っております。
まぁ学校だとよくあるじゃないですか。「総代」って。
今この時期なので当然のように「在校生総代」と「卒業生総代」がいて。
不思議に思いませんか?
……そう。不思議に思いませんか。
まぁ普通の人ならそうですよね。
が、私は普通の人とはかなり違うのでこう思ってしまったのですよ。
「総代って、私達が決める権利ないの…?」と。
代表なんだから、立候補してその中から私達が投票して決まったのなら文句なしなのですが、学級代表の中で勝手に決められてるんです。
学級代表になれなかった子もいたから全部学級代表がほぼ独り占めにしなくていいじゃないですか。
他にもセリフの時とかに大体学級代表がいいとこ取りするんですよね。
結局学級代表以外は脇役のさらに脇役なのですよ。はい。残念ながら。
って話で終わると思います?
いいえ、実はこれで終わりなのです。
まだ言いたい事はあったのですが、自分ならどんなことを言ったか考えてみてください!
じゃあ、また次回です!