Re: 雑談しようよ!! ( No.165 )
日時: 2022/03/21 05:55
名前: 彩都 (ID: 3c9oOfOQ)

*『ラストフール』とけもフレ プロローグ 後書き

 遂に始まってしまった『ラストフール』の二次創作(多分三次創作?)なんですけれど。
 何でこの二つをコラボさせたかというと元々『ラストフール』を二次創作として別で書いてたんです(複雑ファジーに投稿予定)、まぁプリキュアとか出ないし、じゃあ一次創作にしよう、と思って。
 書いていたんですけど内容が内容なだけにすぐにネタ切れを起こして書くのを辞めたんですよね。でも『ラストフール』として何か作品を作りたいなぁ、と思ってて。
 考えている時にふとけもフレに目が行って、『けもフレの二次創作やりてぇなぁ』と、思ったのが全ての始まりですね。
 その時自分はけものフレンズ3というゲームをやっておりまして、作品について少し知識があったので二次創作をしたいと思ってました、その時に偶然にも『ラストフール』が目に入って、『『ラストフール』とけもフレを合わせたら一体どうなるんだろう?』と、思ってプロットを作り始めました。
 ですがプロットを作っている最中『自分はけもフレあんま知らねぇわ』って思って。検索しながら創作してます(汗)
 この創作で重要になってくるのがけもフレの舞台であるジャパリパークとパーク内のちほーです。これについて『けもフレのアニメ一期を参考にしよう!』と、思ったんですがアニメ一期って一つのエリア(地方)しか移動していないんですよね。だから参考にならなかった。参考にしたのがけもフレ3と公式のジャパリパークのイラストでして。ゲームしてんのに分からなかった。ダメ人間だ。
 そしてプロットを手掛かりにどんな内容にしようかと思って考えていたのですが『『ラストフール』がパーク内で暴れよう』と、思いましてそれでプロットを作りました。
 けもフレの敵であるセルリアン=『ラストフール』にしてみた感じ。こうやって作ってたんだけどよくもまぁ上手い事嚙み合って彩都さん感激。一応はプロットは出来上がり、早速執筆。だけれどやっぱり小説って最初の書き出しが大変だよねー、少し悩んだ。
 中間から完結迄はプロットは出来ていたんだけど、やっぱり冒頭は書き辛かった、冒頭で読者を引き込ませないといけないし、冒頭のキャラの動きで今後の作品の動きも決まるしね。冒頭の所為でキャラが勝手に動き出すのもダメだしね。
 何とか気合で考えて出来たのがあのプロローグ。中々にイケてるし何より薬袋達の部屋を書く事が出来て嬉しい。
 作者本人も『二人ってあぁやって住んでんだなぁ』って思いました。
 とまぁそんな感じでプロローグの後書きを終わります。皆も『ラストフール』×けもフレを読んでね!