謝ったから許すかどうかを決めるのはゆうさんの権利であって、誤った側は許される努力をしなきゃいけないし、そこを履き違えてんのヤバい…
あと、他の人もやっていたのに自分だけ責められるのがおかしいって言い分もヤバい。今お前のはなししてるのに、なんか結局自分は悪くないって思ってんだろなってかんじしてヤバすぎる。謝ったら許してほしいって言えるのも、自分はそんなに悪くないって思ってないと言えないと思うから、ホントに甘やかされて育ったんだなってかんじ。
Mちゃんに気持ちは伝わったと思うので、これからは嫌だと思うことがあったらその都度相手に伝えるとかどうでしょう。それでまた治す様子がないとか切れられたら、じゃあ縁を切るよっておどすとか?
何回も縁を切るよっておどされても様子が変わらなかったらホントに切っていいと思う。