Re: 作者の戯言&考察&宣伝したい人 ( No.52 )
日時: 2023/03/19 18:50
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: xiwN69h6)

>>48
そ、あっ、ナッナッなんかっ、ごめんなさい……前の感想に配慮が足らない箇所が多くあったようで……誠に……申し訳なく……
私もホント、おまいう状態が連なる侮慢な感想しか書けておらず……技術も経験も知識も何も無い無知蒙昧の戯言と受け取って頂ければ……。
あ、保身に走りすぎてしまった。私は文ちゃんと書けない人なので鵜呑みにしないでね、て、ことです……! ごめんなさいこんなのに文割いちゃった……

魔女甦全部読んだので感想を書きに……!

プロローグ(11レス目から)
ラブコメ、サバイバル知識、プラーナ、ヒョコちゃん先輩と謎組織。様々な要素がごっちゃになっていて読んでいて入り込み辛いな、と思ってしまった……。

まず転移先が異世界と断定出来ないという段階なので、そこで現実的(サバイバル知識や道具などなど)なお話をされるとちょっと混乱してしまう……。「メタ的に見れば異世界の筈だけど、全然そんな感じしないし、え、ここ現実世界?」と。ちょっとでも、異世界要素を入れたら良い、かも、と。例えば仮想の木の実を一つでもだす──とか。
プラーナはホラ。元の世界にもあるから異世界感が……っていう……。
設定的に無理だということでしたら凄く申し訳ない……

ラブコメ要素。あ、必要なのはとても分かりますよ! けれど、こう。見ず知らずの土地で後輩君と魔女先輩のラブコメを見せられると、危機感を持てずコチラも入り辛くなっちゃうな、って。
すみませんここに関しては私も未熟で、どうしたらいいのか、みたいな客観的意見が言えず……。
普通私はラブコメ苦手だから「ラブコメ要らねぇ全部消す!」ってなるんですけど、魔女甦のテーマ的にラブコメ要素必要じゃないですか。(必要、ですよね? 大丈夫かな間違ってないかな)
ど、どういう構成にしたら良いんでしょうね……(((

ヒョコちゃん先輩。
えっと、ちょっと入り込み辛い構成に場面切り替えをされるともっと読み込み辛く感じたよ、ていう……これも私の実力不足でお気持ちだけしか連ねることしか出来ず……ごめんなさい……

あ、プラーナの設定。ただのエネルギーとかじゃなくて、意思、何かが存在する確率、という概念に近いものって言うのが、面白いって思って……。ここからプラーナはどういう扱いを受けていくんだろう、と……。

また、一人称の書き方。特にヒョコちゃん先輩。
地の文にキャラの語りが多く入ってるのがとても、良いなって……。私は一人称の地の文を書くとどうしても淡々とした説明口調になってしまって、いいな、私もこんなの書きたいな、て……


16話〜25話

 あ、プロローグ時点から思ってたんですけど。結構「ーー」を多様し過ぎて読み辛くなっている、と私は感じてしまいました。特に、円形断崖から落ちる時や後輩さんが亡くなられる、などの山の場面。地の文の初めと終わりに必ず「ーー」が入っていて。テンポを悪くしてる要因の一つかな、と思いまして……。「、、」の多用も、もしかしたらテンポを悪くしているのかも……と。音読してみると凄く間を開けなきゃいけなくなって。
 あくまで、私個人の感想なんですけど……

あと、ちょっとご都合が効きすぎてるかも? と。コーヒーのミルクの下りとか。半日常温で持ち歩いたミルクをコーヒーに入れるのはちょっと? と思いまして……ガムシロ等の市販の物でも、プラチック等のゴミはどーするのかな、と。設定の揚げ足取りになってしまうのですが……

 あと不死の薬の下り。現代の魔法陣やプラーナの話は、大魔女様の記憶の一部を持つリンさんがいらっしゃったから──と飲み込めましたが、流石に、普通の女子高生が(不完全でも)不死の薬を持ってた! ってのは、驚き通り越して戸惑いが起こってしまう……。いや、ヒョコちゃん先輩は普通じゃないんですけど!! 
ホラ、不死って中国やヨーロッパの昔話や今どきのファンタジーでも、最高級の扱いを受けている物じゃないですか。それが不完全だとしても、ヒョッコリ出てくると、ちょっと、うえぇ?! って……(語彙)
せめて、なんというか、こう。プロローグの茶番よりも、不死の薬(もどき)を持てるぐらいの凄さを持ってるんだよ! っていうお話を書いたら、違和感が払拭できる、かも、と、勝手に思わせていただきました……

 繭の中の人? や戦闘シーンなんですが、なんというか。抽象的な表現が多くて、結局何が仰られたいんだろう? 何を表現したいんだろう? と、理解力乏しい人からしたら読取辛くなってしまってる、と思ってしまい……。そんな頭悪い奴に読ます気はねぇ! っていうつもりで書かれてらっしゃってたら、凄くお節介になってしまうんですが……
 繭の中の人だと、こう。「皮膚が溶けた人が居た」みたいにハッキリ書いたら、よい、かも、と。というか、私も実力不足でちゃんと読み取れておらず、繭の中の人がガチの胎児なのか、溶かされた誰かなのか、それか単に腐敗してるだけなのか、分からない状態なんです……例文ですが、解釈が間違っていたらごめんなさい……

 えっと、読み終えて。ここから面白くなるんだろうな、っていう気持ちになっていました……! 仮に先を書く気になられるおつもりでしたら、今後追わせて頂こうと……
 
 以上、感想です。ホント、私ゴミクソ文しか書けず低語彙力と小学生のような「〜と思いました」連続感想と重言の連発しか書けず! とてもとても申し訳ない気持ちでいっぱいで……
 ここまで書いてきて、この感想必要無いどころか邪魔なんじゃないかと思ってきた……。な、なんか、気を害されたら本当に申し訳ございませんでした……
 あ、あと! 私は魔女甦やhtK様を貶したり見下したりする意思は全くございません! が、そう感じられたらすみませんでした……。