Re: 作者の戯言&考察&宣伝したい人 ( No.58 )
日時: 2023/03/20 12:39
名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: GNaf4F9U)

>>56
女剣士さん

鎌みたいな敵ーーというのは、鎌を持った敵ですか?
それとも、RPGとかでたまに居る、勝手に動く剣みたいな?
リビングソードならぬ、リビングサイズ的な?

鎌を持った相手なら、その懐に入ると敵の良いように引っかき回されるイメージがありますから
例えば、鎌使いの懐に入った瞬間に背中から鎌の刃が
とか
鎌使いの持ち手がくるりと回されて、石突き部分(刃が付いてない方の先端のこと)で顎をかち上げられたり
とか

とにかく接近戦は分が悪いですね、自分のイメージとしては
だから、そうした間合いの外からの攻撃が出来るキャラと対決させれば勝機はありそうかな?
と思います
鎌よりもリーチに優れる槍とか棍とか、いっそ飛び道具もありかもしれません

鎌使いじゃなく、鎌そのものーーが相手だとすると、どうでしょうね?
打ち合った際の熱で刃先が曲がったりして、それで勝機が掴めたり、とかですかね?
ちょっと思い付きません

>>57
ベリーさん

三点リーダ使っちゃうのもそれはそれで、ベリーさんの個性だと思うので←自分もあまり人の事言えない

あと、俺為ですけど
やっぱりというか、半年間空いてたんですか?
最初に感じた取っ付きにくさの正体が分かった気がしました←大袈裟?
でも、話が進むとベリーさんの筆力上達してる気がするので上手くやってると思いますよ?

それで、蜘蛛の化け物とか平気で倒せるのは普通の現代人ーーでは無いですよね?やっぱり
狂ってるというベリーさんの指摘は合ってると思います
ただ、ちょっとだけ変わった人達だったのが魔女先輩という異物と関わって、更に突き抜けちゃったというか何というか……?←そのあたり、作中内で直接触れてるシーンは特にありませんが

ヒョコちゃん先輩が主人公だったらーーとは自分も考えちゃうんですけど、彼女の役回りはあくまでも主人公sideのドラえもん?的な立ち位置というか、物語の中盤ぐらいまではーーこれ以上はちょっと言えないんですが
まあ、蛇足ですね
現時点での構想が必ず反映されるとも限りませんし

自作のイメージと作者の実力が噛み合わないのって、きっと一生?の課題ですよね
そういう作品を発掘しちゃったというか、書き起こしちゃったーー?
っていう実感のある人に限る話かもしれませんけど

あと、謝らなくて大丈夫ですよ?
そもそもこのスレって、感想言う人が居ないと成り立たないので

それと、あんまり無理して感想言い続けると、ベリーさんの精神力がパンクして追い付かなくなりそう?
な気がするので、程々にしといた方が良い気がします
ただ、ベリーさんが感想言いたいなら、特に自分としては止めるつもりは無いですけど