Re: 雑談しようよ!! 7!? ( No.455 )
日時: 2025/06/14 08:15
名前: 毛筒代 (ID: tfLW5RTY)

>>454おお、休みかー?随分と返信が早いな。

俺はお前がここ(小説カキコ)に居る限り確実に来るよ。
読んでごらんよ。別にパクられたって構わないからさ。

1つだけ、いいことを教えてあげようか。

それはね、面白さ(ユーモア)を取り入れることだ。
あとは、インターネットで色々と調べたな。
アイドルになるにはどうしたらいいかとか、東京ってどんな場所なのかとか。
とにかく気になったことは、より多く調べておくことが大事。

因みにプロットを作成すると短編小説になりやすい。何故ならストーリーの結末が明確に表されることになるから。例えば『願いのかけら』。あれは失敗だったね。もう少し長く続くと思っていたら、残念なことに全7話で完結。俺はラストよりも中盤を大切にしたいかな。やっぱり長編小説って短編小説と比べて人気が上がりやすいんだよ。しかも小説大会にも出やすいし。

ところでタイトルは決まってるの?それって合作なの?プロットは大丈夫?(なるべく疑問を多く作るんだよ?)

しかし、いよいよ彩都も小説家デビューかあ。いずれは小説家になろうとかに行って、書籍化とか目指すんだろ?書籍化されたら絶対に教えろよ!その小説買ってやるから。

因みにプロットはメモ帳やWordで書くのがお勧め。とにかく外部にバレない場所で書いた方がいい(ネタバレの危険性もあるしね)。

そのプロット見せろって言いたいところだけど、その小説が出来るまでは我慢しておくよ。

将棋ライクはね、YouTubeで将棋関連(強くなる方法とか?)を調べてた時に目に入ったから少しだけ見てみた。で、クソゲーだと思った。プレイしない。面白いかもね。でも、それはもはや将棋ではない。将棋もどきだ。

因みに、あれ(将棋ライク)ってオンラインは出来るの?出来たら、ちょっと考えるかも。

荒らしてるだろ。分かってんだぞ。
ってか、荒らしてないって嘘吐く前に光に謝罪したらどうだ?そうやって嘘吐くから嫌われていくんだよ(だから霧滝とかも現れなくなったんだろ?)。