>>38ケツ郁代の仕業のせいで、返信が遅れてしまった。
テスト期間って、意外と遅いんだな。
部活でお茶会か。
お茶会を楽しみに出来るなんて、羨ましいぜ。
いや実際、提案してくれたのはチャットちゃんだから。
とりあえず、豚肉巻きのレシピを載せておくな(もう遅いと思うけど)。
「箸が進む!アスパラの肉巻き」
30 分 · 2 人分材料•2本•ハラ肉 100g•さし1•こしょう 小さじ1/4•さし1•大さし 1•さし1•大さし 1•さし2•大さし1
手順合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。
アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、根元から1/2ほどのかたい皮をピーラーでむきます。
ラップで1を包み、600Wの電子レンジで1分程加熱します。まな板に半量の豚バラ肉をのせて塩、黒こしょうをふります。
粗熱を取った2を1本のせて端から巻きます。
残りも同様に巻き、表面に塩、黒こしょうをふり、片栗粉をまぶします。
フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、巻き終わりを下にして4を入れ、火が通るまで焼きます。
合わせ調味料を加えて、照りが出てくるまで中火で熱し、火から下ろします。食べやすい大きさに切り、器に盛り付けて完成です。
>>40返信が遅れて申し訳ない。
そう言ってくれて嬉しいよ。
無事に行ってこれたよ。めちゃ緊張したけど、まあ一先ず大丈夫だったかな。
動画の紹介ありがとう。閲覧させてもらったよ。
流派。いわゆる三千家だよね。
裏千家ってなに?(読み方すら分からない……うら、せん、け……?)
確かに薄茶を、よく泡立てるのは基本だよね。表千家、武者小路千家では泡をあまり立てないからね。
裏千家は、たたみ一畳をおよそ五歩で歩くんだよね。
裏千家においてはぼかし染めや友禅染めのものかな。
分かった。気を付けておくよ。