雀頭(じゃんとう)はアガり(>>1)の形の中で2枚で1組の同じ牌(>>7)で作る組み合わせである。通称アタマと呼ばれている。[概要]雀頭はアガりの形に絶対に必要(例外もあり)な牌の組み合わせである。もちろん例外も少しあるが、基本的にどのような役であっても雀頭は絶対に必要になってくる。言ってしまえば雀頭がない役はないとまでも言えることである。全く同じ牌が2枚揃うと対子(>>25)になる。対子は雀頭にも、あと1枚同じ牌を揃えて刻子(>>26)にもなる。