雑談掲示板

創作のお話
日時: 2024/11/16 18:38
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: I9u70obA)

創作のお話ができるスレがないな〜悲しいな〜って思って建てました。
小説投稿している方、読み専の方、好きな本を布教したい方、雑談したい方も歓迎です。
小説宣伝も大歓迎です。ただスレ主が多忙故に、宣伝小説のリスト化などはできそうにないです。善処します。
私の独り言で終わっちゃいそうですが……。
ゆる〜く構って下されば嬉しいです。
Twitter(@s7qKS4eaQd5055)

連レスもどる



Re: 創作のお話 ( No.1 )
日時: 2024/10/09 23:11
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: I9u70obA)

前のスレ引っ張りあげるのも良かったんですけど、落とした方がいいなーって判断です。
創作の話したい、といいつつちゃんと小説投稿してる方って雑談掲示板にいらっしゃるイメージないんですよね。
というか私もそうだったし。
交流出来たらいいなー。
ダークファンタジー板に投稿している《宵賂事屋》、1話投稿し終えましたー。
勉強で忙しくて書けない……でも書かなきゃ……。今月中に宵賂事屋の初稿終わらせないとね。地獄見る気しかしないのでね……。
《宵賂事屋》、よろずやと読む、何でも屋さんのお話です。連載短編……コナンくん的な感じで進むアレなのでサクッと読めるかなって。時間はサザエさん方式じゃないよ。ちゃんと進むよ。よろしくお願いします。

創作の話しますか。創作の話しようぜって言っちゃってるし。
小説書きさん、短編派と長編派で分かれますよねぇ。
長編書きの方はてんで短編が書けず、逆も然り、ってパターンよく聞く。
私は短編が書けない人です。構成力が未熟でねえ。と言い訳をしつつ、興味の有無も大切なのかなと思ったり。
とある自作の短編が、高校生限定短編大会的なやつの中間選考を通りまして。ありがたやー、と思いつつさほど関心がなかったことに気が付きました。
長編が認められたらウオォオオ!! てなるのに、短編は結構ドライ。短編は嫌いじゃないですし、むしろ長編の構成を磨くために短編を修行なのですが、やはりどうも興味を惹かれない。好みって大事だなーって思いましたね。

連レスもどる



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須

※名前の後に「#半角英数字」でトリップが付けられます(なりすまし防止用)

パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文 *必須


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。