雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
全レスもどる
Re: 構想的な板(ネタ取りにでもどうぞ ( No.1 )
- 日時: 2012/09/26 19:54
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: ここに移植ー(゜レ゜)
こっそりと移植。ごっそりと移植。
どうも、たろ兄ことたろす@です。
この記事は何なのか―って。
以後使いそうなテンプレを作るよー。
ページ下部へテンプレ追加。
9/26 宣伝用テンプレをちょこっと修正。
その他このスレッドについてちょこっと修正。
---------------------
えー、まずですね。
陽様の「コメントしていいのかわからない」とのお言葉に僕自身が納得してしまったので言っておきます。
全然結構ですw
ちょっとばっかり文章に抑揚がないのですが、怒ってるとかじゃないですからね;ほんと。
ホントは優しい子なんです(殴
こんなクソスレ主で良ければ可愛がってやってください←
移植の下にちょこっと+aがありまふ。
---------------------
いしょくー。
当ページについて。
一応この板は僕の為の板ではなく作家様方の為の板です。
僕からのささやかなアドバイスやサンプルテキスト、僕の思う「書き方」についての考察などがございます。
個人的な素案のページもありますが、そこからパーツ取りなどもどうぞ。
勿論雑談も全然構いません。
--------------------------
ご注意。
僕に対するバッシングは構いませんが、お客様同士でのバッシングはおやめください。
意見交換はもちろん大歓迎ですが、
「熱くなると、言葉が悪くなる(強くなる)。」とか言われる方、
そう言った自制心のない方はお客様に対するコメントをお控えください。
恐らく一日一度僕の日記が書かれます。
当ページに記載される内容はあくまでも僕の個人的な意見です。
必ずしも正しい、大衆的であるとは限りません。
当ページに記載される内容はご自由にご自身の作品にご利用ください。
ただし、丸映しはパクリ疑惑の原因になりますのでよくお考えください。
ちなみに僕の了承を得る必要はございません。
---------------------------
・仕事の関係上平日の夕~明け方、以外はおりません。
上の時間帯でも常にいる訳ではないのですが。
日曜日は奇跡的に昼間もいるかもしれません。
・何事も割と率直に言う性質なので辛口が苦手な方は先に「辛口は勘弁して!」と一報ください。
別に意識して酷い事言う訳じゃないですよ。ただ、有りのままを言います。
・ご意見ご要望ご質問、お気軽にどうぞ。
描写や書き方についての質問があればサンプルテキスト作りたいと思います。
・僕のレスは基本的に長文になります。
なので複数の方が同時においでになられると少し返信に間隔が出来ます。
ご容赦ください。
・基本的にタメ口でどうぞ。僕がタメ口になるかと聞かれたら恐らくなりませんが。
ただ、タメ口は構いませんが、いきなりナメたことぬかしたら怒ります。
・追記。
ブログの方で色々やってますが、ブログでやった色々についてはブログの方にコメントもらえたら助かります。
こっちがこれ以上ぐちゃぐちゃになると大変なので。
--------------------------
(9/26加筆修正)
自己紹介用テンプレ。
別に全部書かなくて結構です、書かない項目は消してくださいね。
Topへは上げないかもしれません。
今から全員分探して上げるのが大変なので、とか言うふざけた理由です申し訳ない;
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:必須(匿名はマナー違反です。)
性別:必須(まあ、詐欺ってもいいです。)
年齢:
在住:
性格:
趣味:
備考:
テンプレとか言ってますが好きに書き変えて使ってください。
書きたくない部分は消してくれて構いませんし、他に書きたい事あったら適当に書いてください。
って感じですw
----------自己紹介テンプレキリトリ---------
次ー。(9/26加筆修正)
>>180から小説紹介用テンプレ。
どっちを使っても良いですが、こっちの方が宣伝になるんじゃないのかな?
感想文、アドバイスをこのスレへにした方、topエントリー作品と一緒に感想文並べます。
あくまでも「感想、批評論」だけでなく「宣伝」が出来る仕様なので上手くご活用ください。
要望があればお気軽にどうぞ。
---------小説宣伝用テンプレキリトリ-------------
*参照へURLを貼ってください。
お名前:(正確にご記入ください。)
タイトル:(ご自身の作品のみ。)
ジャンル:(バトル物、恋愛物等。まあ、手短に。)
オススメ:(作者様のお勧めポイント。読者の方が大まかの目安にしやすいかと。)
作者から一言:(軽ーく紹介でも。要らなきゃ消してください。)
以下作者様より僕宛。
感想文は必要ですか?:(yes or not)
アドバイスは必要ですか?:(yes or not)
noの方は以下消してください。
それらは甘口希望ですか?辛口希望ですか?:(辛口はたぶん結構辛いです。)
それらはどこへ書きましょうか?:(作品、このスレ、その他ご自身のスレ等)
読書感想文が完成時、作品へその旨をお伝えしますか?:(宣伝仕様なので作品をトップへソートするって意味もあります。)
--------小説宣伝用テンプレキリトリ------------
Re: 構想的な板(自己紹介とかしてみる ( No.2 )
- 日時: 2012/02/19 23:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
なんかつまんないこと書いてから自己紹介とかした方が良いんじゃないかと気づきました。
どうも、おちゃめなたろちゃんです。
--------------
あくまでも個人の感想です。
人によって効果は変わります。
用法用量をお守りの上、取扱説明書を良くお読みください。
不調を感じた場合すぐに使用をやめてください。
医者には行かなくて大丈夫です(ぇ
--------------
お名前:たろす@(@を忘れないで!)
性別:雄、でもたまに雌に間違えられる。
年齢:御歳21になる様だ。
在住:都ってとこ。
知能:低い様だ、よく壊れている。
性格:悪い様だ、でも約束は守るタイプ。
容姿:低身長、痩せ形。
でも意外にも筋肉質な為食べても美味しくない。
目つきが悪く近寄りにくい。
備考:よく何を考えているかわからないと言われるが色々考えているせい。
怖い人呼ばわりされるが結構傷ついているw
将来の夢はスカイダイビング。
小さい頃の夢はWWⅡの頃のドイツ軍パイロット(メッサ―シュミットに乗りたかった)。
あまり他人の考えにこだわらない(自分の事にはこだわる)。
ファンタジックな物とオカルティックな物、ゴシッキーな物に目がない。
意外にもアンティーク調の家具が好き。
メガネがないとほぼ何も見えない。
気付いた方もいると思うが極度のガンマニア。
ヘビースモーカー。
ちなみに驚くほど漫画を読まないので漫画の話はふられてもわかりません。
ジョジョの奇妙な冒険以外はww
愛読書は特にないが尊敬している作家さんは多数。
特に江國香織さんと菊池秀行氏を愛してやまない。
好きな音楽はロック音楽。
バンドのメインVo.とGを担当していた。
だが実際、管楽器以外のバンドポジションは何でもできる。
最近よくかけている曲はthe classic crimeのthe fight。
戦闘シーンの執筆に効果的。
休日は主に映画を見ている。
勿論アクション物ばかりだが。
好きな作品はターミネーターシリーズ、
スティーブン・セガールの沈黙シリーズ、戦争映画多数。
とか言いながらけだるいフレンチの恋愛映画も嫌いじゃない。
ちなみに邦画はジブリとルパンしか見ない。
嘘、押井守氏の作品はあらかた見た
一言:こんな奴ですが仲良くしてやってください。
あと、おじさんって言わないでくださいw
-----------------
なんとなく更新w
Re: 構想的な板(自己紹介とかしてみる ( No.3 )
- 日時: 2012/02/14 18:59
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
今日は個人的なこだわりについて。
お話しを書くにあたって僕が気を付けている事。
その1:擬音を使わない。
もちろん完全にと言うのは不可能なのであくまでもなるべくと言う話。
まあ擬音を使うとどうなるこうなる、って話じゃなくて僕の個人的なこだわり。
例えばバトル物には多数登場するであろう戦闘シーンでの擬音。
バコ! とか ボコ! とか色々。
武器の音とか。
バン! とか キン! とかね。
それらを比喩表現的に書くことで小説はぐっと厚くなると思う。
勿論上の記事で上げたように読みやすさはぐっと下がるが。
その2:会話の間にワンクッション入れる。
まあ、これも完全に個人的な意見なのですがね。
「」が続くのは頂けないです。
会話のシーンでも台詞の間に心理描写や間を入れることで、
会話の続くシーンもそれなりに読みごたえが出るかなと。
それにお話しに奥行きが出来ますよね。
その3:実際に見てみる。
これ、実は結構やってます。
お洋服ならお店に行きますし、見に行けない物なら結構詳しく調べます。
例えば戦闘シーンを書く為にキッチンで包丁を振り回してみたり←
まあ、これはサイコと勘違いされるのでお勧めしません。
戦闘シーンの心理描写の為にその手の映画を山の様に借りたり、刀を振り回すシーンの為に模造刀を買ったり。
ま、なんにしても実際書く前にやってみるってのは大事なことだと思ってます。
その4:文章に特徴を。
これはもう、やろうと思ってやるって言うよりも読み返してみるのが一番ですかね。
少し書き進めた文章を読み返して自分の文章の特徴を自分で探す。
結構苦痛な作業だったりしますが、それを見つければもうこっちのものでしょう。
まあ、僕の文章で言えば倒置法とか。
「一寸」とかもあんまり他では見ないんじゃないかなとか。
自己満足でいいんだと思います。
まあ、僕は自己満足の為に書いてるってところが大きいからかもしれませんが。
なんだかすげー偉そうなこと書いた気がしますが、バッシングは謹んでお受けいたす所存でございますww
ま、これを読んだ方が少しでも執筆の役に立てていただければ幸いかと。
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.4 )
- 日時: 2012/02/14 21:09
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: デスクトップなう
うあーい。
脳内ぐへへな柚子です、どうもw
たろす@殿の自己紹介があったので、簡易ですが柚子のものも。
名前:柚子/こたつむり
性別:両性類(( うそです。ちゃんとついてます。こんな名前なのにね^p^
知能:皆無! ただ言語能力には長けていると過信してます。ええ、過信です。
性格:リアル生活で面倒な人はばっさり切り捨てる人。わあ怖い。
ただ、何故か、同姓にはMといわれる。……はい。自覚の無い天然Mだそうです(泣
備考:阿呆です。別名、鳥頭← 理解力が無く、タイピング遅く、携帯をよくなくす柑橘系男子です。
‡
>>3。
嗚呼、そういう手もあるのか。と思いましたです。あ、文法おかしい。
その3は、見たとき一度能力使ってるときの奏くんをやってみたのですが、
当たり前に能力はでず、失敗に終わりましt((
ただ、ためになるなぁって(・ω・)
たまーに、ちょくちょくきてコメント置き逃げするかと思いますw
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.5 )
- 日時: 2012/02/14 21:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=27128
メインは日記ですか?いいえ、多分違います。
2/14 曇りのち雨。
どうも。
柔らかい文章が書けない!
たろちゃんことたろす@です。
こんな個人的な板のロムが思った以上に回っている件について熱く語りあわないか?
っとまあリピーターは居ないんだろうがw
まー、アレですよね。
僕の敬愛する江國香織さんがエッセイの中で書いておられましたが、
「例え自分の体験談でもそれは作家を通した時点でフィクションになる。」
と言うのはまったくもってその通りだと思います。
まあ僕もそれなりに生きてますから、それなりに多くの事を経験したつもりです。
それを自伝小説にするなんてことは恥ずかしくて出来ませんが、日記ってそれに近い物がありますよね。
一日の出来事を文章にする。
言われてみるとなんかすごいことしてんなー、とか思います。
さて、本日は何をしたかと言うとですね。
何もしてないです(?
朝5時頃寝て、9時前に起きた事以外は別段書くようなことがないですww
でも強いて言うなら息抜きにふらりと出掛けました。
まあ耳鼻科で花粉症の薬を貰いに行ったのですが。
その帰りに寄ったカフェから見た景色がとても心地よかったです。
こういう何でもない物にインスピレーションを受けた時、僕はとても幸せな気分になります。
まあ、どんな風景だったかはURLからお話しの方に飛んでください。
もちろん行かなくても結構です。
はふうー、
なんかですね。
この板は実は僕が構想を練るって言うよりは僕の感じたことが少しでも皆さまの役に立てば、とか思って作った節があります。
勿論役に立つかどうかは別にして。
例えば僕が愛読している作家さんの本に影響されるように、物書きは必ず何かに影響されるものだと思います。
僕で言えば風景描写や戦闘シーンは菊池秀行氏のそれにかなり影響されています。
勿論他にもアガサ・クリスティーであったりジェームズ・バイロン・バギンスであったりと、有名な方、そうでもない方、色々影響を受けています。
そんな風に、この板は皆さまのネタ取りだったり構成の手助けだったりになれば幸いです。
とか偽善的な事を書きましたが、あまり役に立つ内容ではないですよね。
すいません、今後はもう少し雑学的なこと書きたいと思います;;
あー、なんか、いらないこと書いてる気がする。
ウザかったら言ってください。
もう少し自重します←
明日も素晴らしい一日でありますように。
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.6 )
- 日時: 2012/02/14 22:42
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: スルーじゃないんです!気づいてなかったんです(殴
>>4
柚子様。
いや、本当に申し訳ないっす;;
日記書いて良い気になってました、見捨てないでください←
自己紹介に軽く吹きましたw
ついてるとかついてないとかでは判断できない昨今ですよ!
僕の周りにはついてないのについてるつもりになってる奴とか居ますからw
知能皆無はやべーですよw
知能皆無+高度な言語力と言うのは逆に凄まじい物があるなと。
多分柚子様は僕と相性良いですよ(何
僕どこで誰に聞いてもSなので。
自覚もしていますw
柑橘系男子か・・・・。
草食系どころか草系男子(子?)な僕はどうすればいいんだかorz
---------------
なんか、ためになるとか言われると調子に乗りそうなので少し自重しておきます。
上記の内容はぜんぶ僕個人の意見ですからね、
保証書なしのアウトレット品だと思っておいてくださいね;;
能力は・・・、まあアレです、イメトレ的な感じでw
僕は魔法(作中では魔術と表記)とかちょっと絵にしてみたりはします。
それだけでもだいぶ書きやすくなったりしますよb
能力、魔法系は難しいですよね。
実際僕らには出来ませんから。
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.7 )
- 日時: 2012/02/14 23:00
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: デスクトップなう
>>6
見捨てませんよ、そんな猟犬のような目で見られたら……///←
僕のクラスには、ついてるのに「ついてない!」って主張する子がいますw
何故か親友なのですが、一緒にて怖いですwいつ僕は襲われるのか、とガクブル
神様は僕に知能を与えてくれなかったんだい^p^
普段の会話とか、ボキャブラリのかけらさえないですしw
「此処はどーんてやったあと、こう……べちゃってやってからシュって! だから、ザシュじゃなくてシュだって!」
みたいなw
そうなのです。僕はいろんな意味ですさまじい子のです。ふははw過信だがww
たろす@殿Sですか……。
怖いですねw 僕、Sな人には弱い傾向があるのですよw
柚子はSな人に弱いという点だけ、自覚ありですw
Sな人は、とりあえずどうぞ肉食系へ!
そうしたら、きっとモテます。ええ、モテますとも!!
貴方様の意見でいいのですよw
むしろ新品だとおもってます!←
絵、か……。
自分絵心が無いから、中々絵をかくことが出来ない……。
一度書いた猫は、何故か犬に見えるというorz
柚子は、夢で自販機壊してお金貰ったことありますw
しかも鍵を超能力でぐしゃるっていう←
THE★夢物語
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.8 )
- 日時: 2012/02/14 23:30
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: あ、爪割れた。
ノンノンノンw
猟犬なんて生ぬるいです。
僕の目つきはニシキヘビの様だと言われるぐらい悪いですww
おおう・・・、そいつぁ・・・いつか襲われますよw
僕も友人(もちろんついてる)の家に遊びに行った時に、突然押し倒されて告白された経験がありますww
あの時は・・・本気で死ぬかと思いました(なんて話してんだ
「此処はどーんてやったあと、こう……べちゃってやってからシュって! だから、ザシュじゃなくてシュだって!」
ワロタww
なんかすごくわかりやすかったです(゜レ゜)b
まあ僕の様に極端に言葉数が少ないよりはましですよw
基本的に、
「うん、そだね。」
か
「ちょっとうるさい。」
で終わりますからw
僕がSだと言うのは小説からも伝わるかとw
知人曰くスプラッタな表現を「淡々と」綴っているあたりが僕らしいそうですw
新品は困ります!
返品、クレーム等の受付が出来ないのでw
新品でも訳あり品大放出ぐらいですかね(何
絵がダメなら音楽ですかね?
僕はその場面にあった音楽をかけながら執筆する癖があるからかもしれませんが・・。
僕のイメージ的に奏くんなら「ALI PROJECT」の曲とか合いそうかなーとか。
「禁じられた遊び」(ローゼンメイデンかなんかの曲だった気が)とかがイメージに合うんですが、どうでしょう?
僕もその夢見たことあるww
自販機蹴ったら小銭が沢山出てくる夢でしたww
あー、なんか夢と聞いたらなんとなく次の短編の案が出てきました。
ごちそうさまです(何
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.9 )
- 日時: 2012/02/14 23:36
- 名前: サンダー◆9PbYfcqhqw
おおおおお!!いきなり申し訳ありません。
ですが、ですがッ!!!JOJOを読んでいるですって?
やっとだ…学校でもカキコでも読んでる人を見つけられずにいた僕が…見つけられるなんて
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオイ!!!!!!!!
やったああああああああああああああ!!!!!!
最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアアアアアア!!!!!!!
はぁ…はぁ…少し落ち着きましょう…素数でも数えて
素数は1とその数字でしか割れない孤独な数です。
孤独は勇気を与えてくれる…
1,3,5,7,11…
はい、落ち着きました
そんなわけで、もし貴方がここでジョジョの話をすることを認めてくれるならここに居座りますがよろしいでしょうか。
もしだめなら、ダメとハッキリいって下さい。紳士として相手に不快な思いを与えるにはよくないですからねっ!
アリーヴェデルチ!
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.10 )
- 日時: 2012/02/14 23:41
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: デスクトップなう
ニシキヘビですかw
怖くて動けなくなりますww
わお!w
それは俗に言う……ほmって奴ですねww
柚子の友人にもそういう部類の人間がいまして……。
その友人が僕の家に来たんですけど、僕は押し倒された後の記憶がありませんww
怖い怖いw
同性に襲われそうになるほど、怖いものは無いと思う柚子ですw
それが僕の普段の台詞w
現国の教師には「もう少し、がんばってくれ」と言われましたw
気にはしていないがな!←
柚子はきっと、その様に扱われたらしつこく付き纏います! あ、うそです、うそだって、う、うそだから!ガクブル((
スプラッタは、中々描写にするのが恐ろしくて書けないですw
その点はたろす@殿が羨ましいですよ、駄作者こと柚子はw
スプラッタは書いていて申し訳なくなるんですw
訳あり大放出ですか!
じゃあ、全て買っていきますね!←
売り切れ売り切れ^ω^
『禁じられた遊び』は一度友人に聴かせてもらいましたが、
中々よい曲だなぁ、と上から目線な感想を言った覚えがありますw
たしかに合いそうですな! 今度の企画でどうにかして使ってみようか……。
いつも正夢にならないかと、願ってはいるんですけどねw
中々現実にならないのですw
いえいえ、お粗末さまです?w
っとー。
柚子と長話をしていただいて感謝ですおっおっ!
本日は落ちますが、また絡みに来るので!
でわっ! (。・ω・)ノシ
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.11 )
- 日時: 2012/02/14 23:52
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: あ、爪割れた。
>>9
な、なんかテンションの高いお客様がw
「やれやれだぜ。」
とだけ言っておきますw
ジョジョの話、ですか(゜レ゜)
それは構いませんが、そんなに語れるほど詳しいかは保証の限りじゃないですよw
それでも構わなければどうぞ、居座ってくださいb
とりあえず
「はっぴーうれぴーよろぴくねー」
的な感じですかねw
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.12 )
- 日時: 2012/02/15 00:11
- 名前: サンダー◆9PbYfcqhqw
ふっ、人生十五年で初めて語れる人を見つけたわけですからね、そりゃ「ハイ!」にもなりますよ、はい。
いつもはそんなテンション高くないです。ただ、ジョジョの話ときいたら、もう、もう…ブラボー!おお…ブラボーです。
いやいや詳しくなくて全然マターク問題ありませんよー。
むしろ知ったかの人のがやですよ…。
僕がジョジョの話題を振ると、
「メメタァwwwwwへいメメタァwwwwww」
とメメタァしか知らないのがすごく分かります。
それでいて知ってるとか言うのはちゃんちゃらおかしいですね。
あとで泣くまで殴るのをやめないことにします
サンタナww
僕は2部が一番好きです。特にシーザー。シィィィザーァァァ!!!!
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.13 )
- 日時: 2012/02/15 04:17
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: あ、爪割れた。
>>10
毒蛇じゃなくて絞め殺すタイプの蛇だそうですw
とって食ったりしないのでご安心を(゜レ゜)b
ほmって奴ですねw
記憶がないのはやばいww
僕はちゃんとぶん殴った覚えがありますb
僕もそう思います、どうかお気を付けて;;
そりゃ言われるかも知れないw
すでに言語として成り立っていない可能性も・・・w
まあ、伝わればいいんですよ、伝わればw
どちらかと言うと付きまとわれることに僕がガクブルww
なんでしょうね・・・。
僕の場合は生々しく淡々と書くことで逆にスプラッタなイメージが強くなると思っているんで、そう言った書き方をするんですが。
だから逆に過剰にスプラッタな書き方をすると、それがお話しの中での話に見える。
って言えばいいんですかね?
なのである種過剰な書き方の方が後味は良いかも知れないですw
それ以前に、僕や柚子様のお話しを読む方々はスプラッタな描写を望んでいる気がしなくもないのですが・・・w
おおう、お買い上げありがとうございますw
日記にも書きましたが、この板はパーツ取りや構成補助に役立てていただきたので、僕の考えていることや書き口なんかはいくらでも持って行ってくださいw
ALI PROJECTはどの曲もある種世界観が完成しているのでお勧めですよ。
奏くんのイメージだと「コッぺリアの棺」なんかも合うかもしれません。
僕も宝くじ当たる夢とか正夢になって欲しいですw
はーい。
いつでも遊びに来てください!
お待ちしております(゜レ゜)
おやすみなさい。
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.14 )
- 日時: 2012/02/15 00:17
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: あ、爪割れた。
>>12
ブラボーの後には「ちょろいぜ!」
も欲しいですね。
個人的にはポルナレフの男泣きシーンが一番好きなのでw
まあ15歳前後じゃジョジョはわかんないでしょうねw
そりゃ仕方ないですw
ちゃんと殴る時は「オラオラ」で殴るように(゜レ゜)
あー、シーザー良いキャラしてますよね。
僕は二部ならワムウが好きですが。
良い奴なんだか悪い奴なんだかわかんねーあのキャラが好きですw
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.15 )
- 日時: 2012/02/15 01:03
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: ささ、今の内にこの板の目的をとかなんとか
さて、お客様がみんなお帰りになった頃が僕の活動時間です。
でも明日は忙しい予定なのでここで少し内容を固めて本編更新をしたら寝ようかと思います。
>>1
にて上げた問題点について。
主人公最強フラグを払しょくしようと思います。
なんかあっさり勝ち進んでいるので次は大激戦に。
むしろ圧倒的力の前に・・・w
その具体的内容がなんとなく固まりました。
次いで同じく「>>1」にて問題になった魔術の基本設定。
雑談しながらずっと考えてました。
嘘です、雑談しながら家事やってました。
家事やりながら考えてました(何
まず魔術の基本概念。
魔術とは作中に登場するある種の現象を体現するの能力である。
魔術とは魔力と呼ばれる非科学的エネルギー、生体が無意識に生産するエネルギーを使用する。
生体の生産する非科学的エネルギーとは筋肉組織が生産する熱エネルギーと無意識化で生産される精神エネルギーを混合することで初めて生産される。
これを魔力と呼ぶ。
魔術的能力を使役できる人間はまずこの魔力の生産を意識的に行えるよう訓練している。
逆にある種の魔力的資質の持ち主はある程度の量が無意識化で生産されており、どちらかと言えば意識的に魔力を利用する訓練が優先される。
ってとこだろうか?
基本属性分類(作中で言うエレメント)。
魔力の生産は行う個体によって異なるエネルギーを生産する。
これが俗に言うエレメントである。
主に火、水、土、風、雷、氷の属性が主流。
だが稀に光と闇の魔力を生産可能な個体が存在する。
生産する個体によって基本的な属性分類は決まってくる。
これは個体による属性の縛りではなく、その個体の熱エネルギーによる分類。
よって魔力の生産時含まれる精神エネルギーの割合を調節することによってある程度ほかの属性の魔術を扱う事が出来る。
んー。
わかりにくいな。
でも闇と光だけは天性的なもの。
って設定にしちゃったからなんとなくパラドックスが・・・。
んー。
属性付加。
付加と言うよりは変化。
個体の生産する(熱エネルギーによる選別)魔力とは別の属性の魔力を生産すること。
作中にもあるようにこれがなかなか難しい。
なので基本的には2~3種類の属性に絞って訓練する。
魔術の能力。
魔術と呼ばれる技術の特徴。
魔術とは生産した「魔力」を「発声」を鍵にして発動する。
作中にもあるように発声を行わない限り魔術は発動しない。
また、魔術とは「ある程度」の「現象を再現する」に限る能力であり、万能ではない。
魔術で死者を生き返らせる事や空間に無機物や有機物を生産することも不可能。
魔術の発動。
魔術で再現したい現象を脳裏に浮かべ、魔力を生産し発声する。
一通りの流れを踏めば魔術は発動されるが、魔術の発動には魔力以上に集中力が必要。
したがって術者は発動する術に繋がりのある言葉を鍵にする場合が多い。
魔術発動の仕組み。
上記の他に魔術の発動に必要不可欠な要素として空間魔力がある。
これは生産された魔力が生体の熱エネルギー同様に僅かにであるが体外へ洩れているもの空間に浮遊したもの。
人間だけでなくあらゆる生体が生産した魔力が空間に漂うため、生物が多い土地では魔術の発動も比較的容易である。
効果時間を終えた魔術も魔力へと戻り空間を漂う為、日常的に魔力の使用されている空間も同じ様に魔術の発動が容易になる。
魔術は術者の魔力生産、術のイメージ、発声を経て空間魔力を目印にその空間へと放出される。
術者のリスクについて。
魔術とは本来人間の能力の限界を超えた現象を再現可能である。
しかし、その現象を体内で生産したエネルギーで再現している以上、術者には大きなリスクが付きまとう。
まず魔力の枯渇。
これは言うなれば燃料切れの状態。
単純に魔力切れと言っても生産した魔力を全て使い切るでけならば命に別条はないが、その状態で無理に魔力を生産した場合、最悪死に至る。
これは魔力が体内で生産される二種のエネルギーの混合物であるため、魔力切れの状態で魔力を生産した場合熱エネルギーと共に精神エネルギーが枯渇し肉体の全機能が停止する。
次に集中力の乱れ。
つまり集中力不足。
脳内のイメージが曖昧であったり、魔術発動に不安や疑問を持ったまま術を発動した場合、大多数の場合が不発する。
魔力の無駄遣いではあるがこれはいい例で、集中力不足によって術発動の為に生産した魔力が暴走、術者が負傷する場合もある。
最後に術の反動。
これはその名の通り魔術発動後の反動。
大きな術を使用すれば当然消費される魔力の量も多くなり使用後の疲労や隙が大きくなると言う事。
特に魔術の扱いに慣れていない者は小さな術でも大きな反動を受ける事があるので注意が必要。
属性による違い。
これは属性によっての得手不得手。
攻撃に特化した属性もあれば加護や治癒に特化した属性があると言う事。
属性相殺。
属性による属性の相殺。
対をなす属性同士をぶつけ合った場合、魔術の規模が同等であれば互いの術が相殺し合う。
光と闇、火と水、氷と雷、風と土。
術だけでなく魔力そのものが相殺し合う為、防御として相手の術を相殺する魔力を放出するなどの応用が利く。
術名。
主に使用される魔術の名前。
主に使用されると言ったが、通常魔術が相対する現象と言うものはなく「その現象をどのように表現するか」で術名は違ってくる。
基本的に魔術自体に術名はなく、術者が如何な名前を発動の際に発声するかで術名は異なる。
これは自分のイメージと術名を結びつけておいた方が発声の際の集中力が乱れにくい為。
よって同じ現象でも個体によって受ける印象が違う様に同じ現象を再現する術でも術名が違う場合がある。
例外として魔光弾のみは多くの術者が「ブラスト」と発声する。
長々と書いてみたはいいが・・・・。
これって完全に自分の小説の設定であって、パーツ取りには使えないよね。
どうしましょ。
勿論こんなんで良ければいくらでも使ってやってください。
ただ完全に僕のお話しの設定なので丸映しはパクリ疑惑が出るかもしれないですww
それでも構わなければどうぞ。
勿論パーツ取りにご活用でも(゜レ゜)b
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.16 )
- 日時: 2012/02/15 04:01
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 夜食にサラダ食ったら眠気が飛んだw
どうも。
眠気の到来に長いインターバルがあります。
たろちゃんことたろす@です。
パーツ取りとか参考に、とか言ってしまっているので「>>3」にて上げた事を。
擬音を使わない文章。
そうだな、やっぱりバトル物がわかりやすいでしょうかね?
であさっそく。
---------------
擬音を使った場合。
ドゴ!
僕の拳が彼の顔面に入る。
渾身の出来、とまではいかないが良い感じに入っただろう。
バコ!
ボコ!
でも僕は手を休めない。
だが彼もただやられているだけじゃない。
バコ!
彼の拳が僕の胸に当たる。
骨が折れたかもしれない。
とかなんとか適当に。
別に音とかは何でもいいんですが、わかりやすくね。
--------------
では擬音を使わなかった場合。
まるで鈍器で殴ったかのような音と共に僕の拳が彼の顔面に入る。
渾身の出来、とまではいかないが良い感じに入っただろう。
僕の拳が彼を捕える度に、鈍い音がこもるように響く。
でも僕は手を休めない。
だが彼もただやられているだけじゃない。
木材でも殴ったような乾いた音を響かせ、彼の拳が僕の胸に当たる。
骨が折れたかもしれない。
とかなんとか。
-------------
まあ、僕の文章だからこんなに読みにくくなるのかもしれませんが、違いは一目瞭然かと。
------------
ではどうしても擬音を入れたい、もしくは入ってしまう場合。
ありますよね、そんな時。
じゃあ、ちょっと書いてみましょうか。
------------
ゴロゴロと雷が鳴っている。
重く垂れこめた雲が大粒の雨を降らすのにさして時間はかからないだろう。
とかね。
わかりやすい題材が思いつかんです。
-----------
これに何か足す事で少しだけそれっぽい文章になるかもしれません。
ゴロゴロと耳に残る音が響いた。
雷の音から察するに、重く垂れこめた雲が大粒の雨を降らすのにさして時間はかからないだろう。
とかね。
まあ、僕なら擬音は入れませんが。
----------
これをたろす@風に書くならば。
眩い閃光に一寸遅れて、地鳴りのような音が響いた。
重く垂れこめた雲が大粒の雨を降らすのにさして時間はかからないだろう。
と言った感じでしょうか。
擬音だけでなく雷と言う単語を入れなくてもそれが雷鳴だと伝わったことでしょう。
個人的な意見としてはこれが僕の理想形です。
----------
バトル物、アクション物にありがちな音。
僕が個人的に物申したいのは銃撃の音。
そもそもバン!ではなんだかわかりません。
バン!とかパン!では車か食い物です。
もっとも、コレは銃器を知らないと難しいですが。
その銃のイメージ(架空の銃ならなおさら)にあった発砲音を選ばないと、
かなり痛いと僕は思います。
具体的に言いますと。
銃のサイズ、使う弾薬、撃った場所、サップレッサーの有無。
これはまあ考慮して当然だと言えます。
サイズと言うのは拳銃なのかライフルなのかカービンなのかショットガンなのかもっと大きい機関銃なのか、銃ではなく砲のサイズなのか。
それらは調べればいくらでもわかる事なのでPCユーザーが圧倒的に多い此処では調べていないのはただの手抜きだと僕は思います。
おっと、まあその辺はどうでもいいです。
ではまず拳銃だった場合。
個人的には拳銃の音はパンがタンかドンでしょうね。
9ミリ以下の口径ならパン。
40口径のセミオートマチック(有名なのはH&K社のUSP)ならタン。
45口径以上、マグナム弾ならドンでしょうか。
ちなみに、リボルバー(回転弾創式拳銃)の事をマグナムと呼ぶと勘違いしている方が多いのですが、マグナムは弾の名前です。
有名な44マグナムは弾薬の名前です。
っとまあこの辺もあまり参考にならないのでもういいや。
じゃー、その発砲音ってどう書けばいいのよ。
ってことになるのでやってみましょうか。
---------------
9mmのオートマチックなら
乾いた発砲音と共に銃口が跳ね上がる。
とかで良いんじゃないですか?
--------------
40口径のオートマなら。
鋭い音と共に撃ち出された40口径のホーローポイント弾が胸部を撃ちぬく。
とかが妥当なところかと。
--------------
じゃあ45口径以上なら。
45口径特有の重たい発砲音が静寂を切り裂いた。
なんてどうでしょうか。
--------------
まあ、いろいろ意見があると思います。
もっといいのがあるんじゃないかな、っと言う方。
出来ればご教授いただきたい。
続く。
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.17 )
- 日時: 2012/02/15 04:04
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 夜食にサラダ食ったら眠気が飛んだw
えー、本当は「>>3」
にて上げた「」と「」の間の描写。
とか書きたかったのですが、今なんとなく書きたい事が浮かんだので先にそれを。
僕は結構風景描写にはこだわりを持っています。
それは一人称視点でも三人称視点でもお話しの世界そのものを作っている部分だと思います。
つまりお話しの世界観をどれだけ精緻に作っても風景描写がお粗末ではちょっと。
な訳です。
ちょっと良い例題が思いつかないのですがね。
部屋。
白い部屋にしましょうか。
---------------
僕は白い部屋に居る。
別にこれだけでもいいと思います。
ただ、もし僕がこの文章を読んだとしてもそこからわかるのは部屋が白くて、
この「僕」がその部屋に居る事だけです。
ではどうしろと言うのかと言うとですね。
--------------
僕は白い部屋に居る。
元が何に使われる部屋だったのかはわからないが、明らかに意図的に塗り替えられ、何か特別な目的の為にあつらえられた部屋だと言う事が一目でわかる。
特に何が調度されている訳でもない。
今腰かけている椅子意外には机も、時計も、窓さえ存在しない部屋だ。
随分長くなりますが、そこが非常に居心地の悪い部屋だと言う事が分かるでしょう。
恐らく病的に白く塗りたてられた部屋、蛍光灯の「ブーン」と言う音さえ聞こえてきそうな。
--------------
僕は白い部屋に居る。
白い部屋、とは言っても病院の様な、それこそ病的に掃除され、執拗に磨き上げられた白ではない。
どことなく年季の入った、だからと言って汚れている訳でもくすんでいる訳でもない、クリーム色の壁紙。
アイヴォリーカラ―と言うような人工的な色ではなくて、そこで流れた時間や生活が感じられるような優しい色。
こちらは色についてしか書きませんでしたが、同じ白い部屋でもどんな白なのかで大きく印象が変わる事が伝わると思います。
-------------
上は重たい作風に、下はコメディ・ライトの方なんかで使えるんじゃないかな。
とか思いますが、白い部屋もその部屋をどういう風に見せたいかで書き口が変わりますよね。
もしも上の「白い部屋」の様に例題を上げて頂ければ何か書いてみますよ。
そういう依頼もどうぞ。
僕のやる気と時間があればどんどん応えて行きたいです。
-------------
さて、本題の会話の間の心理描写。
会話ばかりが続くとなんだか薄っぺらいお話しになる気がしますよね。
少なくとも僕はそう思います。
「ねえ!」
「なに?」
ではねえ、となに?しかわかりません。
この間に何か言葉を入れてあげる事で、読み応えがぐっと増すんじゃないかな。
とか思っています。
なので僕のお話しには「」の次に「」が来る事はほとんどありません。
上の例は極端ですが、でもそういうことです。
------------
じゃあどうするか。
「ねえ!」
彼の元気な声に僕は少し嫌な顔をする。
「なに?」
その幾分気のこもらない声に今度は彼が嫌な顔をする。
こういうことですね。
-----------
「ねえ!」
彼女の突っかかるような声が聞こえて、僕の意識はそちらへ向いた。
「なに?」
何でもない風を装っては見るが、いかんせん表情が引きつる。
とかですかね。
----------
勿論個々の作品によって会話の前後にある程度雰囲気をつかめるくだりがあるはずなので、実際にお話しを書く時にこう明確な違いは出ないと思いますが、
もしも自分の作品の読み応えがいまいちだと思った時は会話の間に何か挟んでみるのはどうでしょうか?
----------
では最後にたろす@風に
「ねえ!」
どこか棘のある声で声をかけられ、僕の意識は無理やりそちらへ向かされた。
それをどれだけ僕が嫌がるかなんて事は彼女には関係ない。
彼女はそういう人間だ。
「なに?」
明らかに不機嫌な声で返しても彼女には響かない。
なぜなら、彼女はそういう人間だからだ。
こんな感じですかね。
---------
ふー、これぐらい書けば少しは誰かの役に立つでしょうか?
まあ、個人的には結構頑張ったつもりなのですが、ご意見、ご感想あればどうぞ。
何度か書きましたが批判は真摯に受け止めたいと存じております。
ただ「死ね」とかは言われてもすぐには無理なのでもう50年ぐらい待ってください。
なにか
「こういうのはどうすればいいと思う?」
とかあればお気軽にどうぞ。
僕の作風で良ければお応えいたします。
--------
2/15 3:35
philmontのthe differenceを聴きながらw
Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.18 )
- 日時: 2012/02/15 04:04
- 名前: L.A.Bustle◆zdZJw9S3Zc
- 参照: http://onedaysay.blog27.fc2.com/blog-entry-1.html
とっても夜遅くにはじめまして。
「雑踏」もとい、ラ・バストルと申します。
害虫学者目指してわが道を突っ走る女子高生です。小説暦は今年で七年目。カキコ暦も大体七年目です。
まだ十六歳の若輩者ですが、どーぞ仲良くしてやったってください。
JOJOの方は本屋で売ってる分をちょいちょい立ち読みしたり動画を巡回したりして、スタンドの名前やらニコ動の方でスラングとして使われる幾つかの言葉をちょこっと知ってるだけですが……
菊池秀行氏の「吸血鬼ハンターD」シリーズの「死街譚」までなら一応全部読んだのでお話し出来ます(ううん、でも果たしてワタクシのようなのがこのスレで必要とされてるのでせうか)。
それ以外での読書ジャンルとしては京極夏彦とか夢野久作とか化野燐とか鈴木光司とか、本一冊で限定するなら伊坂幸太郎の「死神の精度」とか岩井志麻子さんの「ぼっけえ、きょうてえ」とか、或いはヘミングウェイの「老人と海」も――。
げぇ、どう見てもマイナーorz
え、えーと(汗)
とりあえず、自分もアマさんの小説書きなので、アナタの小説の書き方にとっても共感してます(と言うか、レスつけたのは半ばそれが理由なんですが;)。
「擬音は使わない」とか「会話の合間にワンクッション」とか「現物を見つつ描写」とか「文体に特徴を持たせる」とか、自分が小説を書くにあたって「こうあるべき」と思ってる書き方と同じなので個人的には興味津々(自分の駄文は参照に載ってます、ほとんど更新してませんが参考までに……)。
ただ、「会話ごとにワンクッションを置く」っちゅーのはどうしても一拍置く分スピード感が削がれるので、無理やり意識する必要性はないかもしれませぬ。
口喧嘩とか議論とかのシーンとかだったらこの辺はきっと無視して会話に走ったほうが読みやすいでしょうし、あんまり長々クッションを置き過ぎると時間の経過が狂いやすいですし。
とか言いつつ、自分も会話の描写は苦手なところが多く修行中ですので、まあ生暖かいまなざしでゆっくりスルーしてやってください。
さて、そろそろ書く内容と寝る時間が尽きてきたのでここらで退散します。
週末の真夜中にまたお会いしませう。
Re: アドバイス的な板(?)パーツ取りにでもどうぞ。 ( No.19 )
- 日時: 2012/02/15 04:49
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな時間にお客様とはw
>>18
まさかこんな時間にお客様とは(゜レ゜)
また眠気が吹っ飛びそうです。
はじめまして。
ちょ、どうお呼びすればよいのでしょうか;;
えー、まず。
ジョジョの話は置いといて貰って全然結構ですww
僕もまじめに読んだ漫画ってだけなので;
読書ジャンルが似たような感じなので恐らく自分の話に目指すもの(?)が似てるのではないかなと思います。
しかし、16歳で京極氏の本を読んでしまうとはまったく脱帽です。
僕は「吸血鬼ハンターD」はもう随分前から読んでいるので、いくらでも語れますよ(゜レ゜)
共感のコメント、貴重なご意見、嬉しい限りです。
毎回書くように、上記の事柄はあくまでも僕の意見なのですが、それに共感してコメント頂けるのが僕自身一番嬉しいかも知れません。
確かに、会話ごとのクッションがテンポを遅らせると言う意見には僕も賛成です。
事実僕のお話しも展開が遅いです。
ただ、僕は思うんですよ。
自分の作ったキャラクターが自分の作った話の中で喋っている。
作者である自分は彼ら、あるいは彼女らの心理的な部分を理解して(勿論自分がつくっているのだから)会話を進めると思います。
確かに口論、議論のシーンでは心情の移り変わりはそう多くないと思いまが、やはりその中で相手の意見を聞いて、それについて彼、あるいは彼女がどのような心理的何かを受けたのかって言うのはその「ワンクッション」なしには表現しきれないと思います。
僕の中で口論や議論のシーンと言うのは割と重要な場面だと思うので、
そこで作者の思い描く心理描写が読者様方に伝わりきらないのは勿体ないんじゃないかなと。
しかし、まあ確かに激しい口論の描写の間に何かを挟むと言うのもナンセンスな気がしますね。
参考になりました。
最後になってしまいましたが、こちらこそ不束な新参者ですので至らない部分、気分を害する表現などもあるかもしれませんが、仲良くしていただければ幸いと思います。
時間を見つけてお話しの方も拝見させて頂きますね。
週末は基本的に忙しいのでどうなるかわかりませんが、どうぞこれからもよろしくお願いします。
貴重なご意見、どうもありがとうございました。
Re: ちょっとまじめにやります;(パーツ取りにでもどうぞ。 ( No.20 )
- 日時: 2012/02/15 23:42
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 少し時間が空いたので。
どうも、社会のはみ出し者!
たろちゃんことたろす@です。
夕方から家賃を稼ぎに行かなきゃならんのでその前に少し考察、というか呟きを。
上記にて(>>10>>13)少し議題になった「スプラッタ」な表現について。
僕個人の意見としてはそれが好きか嫌いか、良いか悪いかという分別ではなく、作家が如何な文章を書きたいかと言うところが重要だと思っています。
上で名前が挙がりました「吸血鬼ハンターシリーズ」の作者、菊池秀行氏もご自身の著書のあとがきで、
「作家は何を書いてもいい。例えば自分の書いた話が誰かを傷つけ、落ちこませ、自殺さえ考えるような話でさえ、作家にはそれを書く権利がある。」
と書かれております。
もちろん氏はそのあとにプロの作家として自身の作品の負う責任や反響についてもしっかりとお書きになっていますが、結局はそういうことだと思います。
なので、僕はスプラッタな、それこそ生々しく鮮明な暴力的描写であっても、作家にはそれを書く権利があるのです。
ただし、僕を含めてそういう書き手はバッシングの対象になりますので、それを甘んじて受けるつもりで書かなければならないと思っています。
-----------------
さて。
昨日に続き少しこだわりをば。
文字の変換。
これは僕の書き方、と言う訳でもないのですが、あえて漢字に変換しない書き口って僕はすごく「あー、」と思う時があります。
それは勿論感じ入るって意味の「あー、」です。
例えば「思う」とか。
作家で言えば安西水丸氏。
氏の「手のひらのトークン」と言う作品の中で人々は「思う」のではなく「おもう」のです。
それがすごく作中の人々の思い方にマッチングしている。
もうひとつ僕が感じ入るのは「凄い」
これだけは僕も注意してお話しを書くようにしています。
と言っていいと思う。
柔らかい描写の中で「凄い」と言う表現は本当に「凄く」なってしまって、
その「凄い」だけが異様に目立ってしまう気がします。
そんな時、あえて「すごい」と表現することで、柔らかく、
でもそれが「すごい」事、「すごい」ものであることが伝わるんじゃないかなと。
もちろんそれはその「すごい」はメインではなくて、あくまでも付属である場合ではあるのですがね。
-------------------
もう少し書きたい事があるのですがちょっと話がずれるので次に続きます。
Re: ちょっとまじめにやります;(パーツ取りにでもどうぞ。 ( No.21 )
- 日時: 2012/02/15 15:53
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 少し時間が空いたので。
どうも、カフェイン中毒は治らないのか?
たろちゃんことたろす@です。
上に続き少し物書きとしてのこだわり。
というか思うところ。
----------------
文章と絵の違い。
まあ、言うまでもないことなんですけどね。
僕の敬愛する江國香織さんが詩集だかエッセイ集だかの中で「絵をかけるようになりたい。」とお書きになられていました。
「ある絵の隅に小さな、誰も気にも留めないような花があったとする。
白い小さな花、誰も目にとめないような小さな花なのに、神々しいぐらい輝いている白い花。」
と言うようなくだりで始まり、
「しかしそれを文章にすれば、ましてや神々しいなどと書いてしまったら読者のピントは一瞬でもしっかりとその花に合ってしまう。」
と書かれておられます。
何と言いますか、江國さんらしいと言えばらしい書き方なのですが、
僕はそれを読んで以来、風景描写に力を入れるようになりました。
ありのまま、感じたまま、見たままを作品にする絵と違って文章ではそれを正確に読者に伝えることはできません。
ですが、僕は文章のある種「過大」に表現される風景描写がとても好きです。
江國さんの文章で言えば「神々しい」花と言うのが僕には上手く思い描くことができません。
でも、その「神々しいぐらい輝いている」という文章を眼が拾った瞬間は、確かに僕の脳内にその花は再現されます。
--------------
少し文章の悪い点を書いた気がするので、いい点も。
僕が文章で風景を表現する時に絵画よりも勝っている部分と思う部分は「匂い」ですかね。
例えば「夜の工場」の絵を描いたとします。
月明かりに浮かぶ要塞の様な工業施設。
錆びた壁や並ぶ鉄材。
しかし、絵ではその風景の中にある「匂い」を描くことができません。
澄んだ冬の夜の様な匂いなのか、
それとも錆びた鉄の、寂れた匂いなのか、
機械油や圧搾ガスの機械的な匂いなのか。
----------------
勿論その匂いを表現した文章が作家の感性に依存する事は言うまでもないです。
例えば花壇の絵。
色とりどりの色彩で描かれる花々は確かに匂いを運んできそうです。
ただ、別の記事にも書きましたが僕がもしも花について書くとすればその前に一面に咲く花を見に行くことでしょう。
その時、恐らく沢山の花の匂いが香ることでしょう。
ですが、絵ではその個々の香りを描くことができません。
甘ったるい香りなのか、
それとも清々しい香りなのか、
どちらもが混ざって不快な匂いなのか。
そして文章を書く場合、その作品が作者の感性を多大に受けることは言うまでもありません。
そんな時、作者の好みでどんな匂いがするかは変わってきます。
僕はそう花に詳しい訳ではありませんが、一番好きな花の香りは金木犀(キンモクセイ)です。
次は梅でしょうか。
花壇にある花じゃないのが申し訳ないですが、まあそういうことです。
つまるところ、何が言いたいのかってのが上手くまとまっていないのですが、
わかる事は文章は匂いを届けることが出来る。
そうしてその匂いも作家の感性に影響される。
花の絵ならば現物を見ることで「より自分らしい」描写が出来るようになる。
ってことですかね。
-----------------
なんか書きたい事ばかりが先行してまとまりがなくなってきたのでこの辺で。
22時過ぎには帰宅予定なので日記はその時にでも。
長々と鬱陶しいこと書いて申し訳ないです。
Re: ちょっとまじめにやります;(パーツ取りにでもどうぞ。 ( No.22 )
- 日時: 2012/02/15 22:40
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: あっという間に小説のロムを上回った件についてw
2/15 晴れのち曇り
-----------------
暗い部屋に僕は居る。
小さなサイドテーブルに乗った、これまた小さな間接照明が照らす部屋に。
明るくなくていいんだ、きみと居れれば。
唇がそっと触れると、僕はもうそのままではいられない。
優しく吸い上げると赤くなるきみ。
きみ以外には考えられない。
もう、離さないよ。
他の何にも変えられない。
そんなことを考えながら肺いっぱいに吸い込んだ煙を吐き出す。
僕だって止められるものなら止めたいよ。
・・・・・煙草なんて。
-----------------
はい。
熱い愛の物語を期待した人、申し訳ないです。
どうも、一日コーヒーを2リットル以上飲みます。
たろちゃんことたろす@です!
一仕事終えたので日記でも。
本日は明け方に当ページの整理をしました。
適当に考察、というかサンプルテキストと言うか。
少しでも人さまの役に立つ様に5時ごろまで作業をし、就寝。
起きるつもりでもなかったのに9時頃起きてしまいましたww
もっと寝たかったな。
けど一度起きたら眠れない性質なので掃除洗濯を適当に。
花粉の季節ですが気にせず外に洗濯物を干します。
花粉症ですが、服が臭くなるよりはマシです。
昼前にお出かけ。
暇人じゃないです、ちょっと他にすることがなかっただけです;;
なんか、皆さまテストがー、とか、受験がー、とおっしゃってる所に申し訳ないのですがね。
今日は電車に乗ってお買い物。
ギターのトレモロアームと譜面を買うて参りました。
ついでに神楽坂まで行って昼食。
昔は神楽坂でランチってすごい憧れたのですが、実際にやってみると普通の昼食。
でも安くておいしかったです。
今日は寝る前に正体が明かされた彼の設定を詳しく作ろうと思います。
それと、今後の展開について。
っと、その前に当ページtopの改修ですねw
なんだかよくわからないページに説明になってるので。
そこで皆さま。
ロム回してくれているそこあなた!
当ページのタイトルを考えてもらえたら嬉しいのですが;;
まあ、無理にとは言いませんが、毎日タイトル変わったらわからなくなっちゃうかもしれないでしょ?(何
でもでも、良心的な誰かがきっと良いタイトルを考えてくださると信じております!
たろす@でした。
2/15 22:40 bon-joviのlast man standingを聴きながら。
Re: たろす@の物書き講座(パーツ取りにどうぞ ( No.23 )
- 日時: 2012/02/16 23:18
- 名前: 柚子(酢橘)◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 君に伝えたいことがある。僕のちっぽけな勇気を振り絞るから……お願い、聞いてくれないかな?
たああああああろすうううううう@っさあああああん!
いや、はい。
なんていうか、はい←
年上だとは思ってたんですけど、年上だとはあばばばばば。
………。
はい、すいません、調子乗りましたw
どうぞ貶してやって下さい。むしろ踏んでくださいお願いします。あ、うそですよー?;
とりあえず、僕のスレで一緒に話している人を放って、
こっちのスレに顔出ししに来たのです。てへぺろ((え
そして日記を一字一句読み間違えずに10分掛けて熟読しました!
いやぁ。人の日記って見るの楽しいですな。
自分のは日記といえない文章の羅列ですのでw
でわでわ。
ひゅっときたさっていなくなる柚子……もとい酢橘でした!w
Re: たろす@の物書き講座(パーツ取りにどうぞ ( No.24 )
- 日時: 2012/02/17 00:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: お疲れ様です。
>>23
お返事遅くなっちまいましたね、申し訳ないです;
なんて言うか、はいw
なんか柚子(酢橘?w)様のレスみて気付きましたが僕の自己紹介に年齢書いてないですねw
学生ばかりの此処で去年まさかの20代になってしまったたろす@ですww
踏んで、あー、踏んじゃいかんのかw
こんな奴ですが仲良くしてやってくださいww
なんかこんな板に来てもらったのに肝心な時に居なくて申し訳ないですorz
日記の冒頭、ちょっとは笑えました?
個人的には苦手なウケ要素を詰めてみたんですがw
しかし、そんなにじっくり読まれるとやっぱり恥ずかしいです(何
また誤字脱字見てないや;;
いや、僕の日記もひどいですよw
しかし、その文字列が日記って奴ですからw
いえいえ、
大事な時に居ないたろす@でしたw
明日は酢橘から柚子に戻っている事を祈ります(何
Re: @なんたら(暫くこれでwつーか雑談していいんですよw ( No.25 )
- 日時: 2012/02/17 00:58
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: お腹が痛い件について;;
2/16 晴れのち曇り、のち雪。
----------------
僕の楽しみ。
家に帰れば、部屋に戻ればいつでも静かに待っていてくれるきみ。
そう、何も言わなくていいんだ。
僕はきみの言葉に何も求めていない。
ただ、きみの声が聞ければ。
だから僕はきみを抱き寄せ、優しく撫でる。
僕の指がきみの首を撫でる。
そして首を、体を。
段々と僕の手は、動きは激しくなる。
きみの声も、ずっと大きくなって。
そして僕はきみの声を歪ませ、反響させ、
寒いのに汗だくになりながらきみの体を掻きまわす。
暫くそうして、僕は満足するときみを突き放すように押し戻す。
きみに差し込んだものを引き抜き、そっと荒い呼吸を落ちつける。
・・・・・ギタリストは例えバンドをやめてもギタリストってことだ。
----------------
はい、昨日に引き続き、官能小説的何かを期待した方、申し訳ないですw
いやー、自分で書いてますが、阿呆だなーとか思います(゜レ゜)b
どうも、ルームウェアはシマシマのモコモコ!
たろちゃんことたろす@です。
あ、ちなみによく使うこの(゜レ゜)顔文字、僕ですから。
さて、本日は何したかと言いますと、寝てましたw
学生各位、申し訳ない。
昼過ぎまで寝ていました。
起床>家事を少しやり>上記の通りギターを少々ww
ダメ人間だなw
ちなみに本日の練習曲はevanescenceのgoing under.
なんかメジャーな曲じゃないんで申し訳ないのですが、この曲、
僕の中では僕の小説「鎮魂歌」の主人公である「乃亜」くんのテーマソングw
いつかキャラクター紹介ページを作りたいな。
本編のキャラ紹介とは別にね。
製作秘話とか、作中に出てこない設定とかさ。
いわゆる攻略本的なww
あー、でもSUM41のthe hell songとかも捨てがたいな。
さて、夕方からはちょっと個人的なネタ絵の制作。
下書きの時点でかなり挫折w
表紙絵とか挿絵とかたまに描いてみるのですが、中々納得いかないのです。
ええ、こだわりがあると言うよりは自分の画力がないのですねw
ちなみに僕の画力が気になったらイラスト板(多分4)にバレンタイン絵が上がってますw
参照するほどでもないので見に行ってください(殴
その後晩御飯を作ったり友人の恋愛話を聞かされたり。
あー、もういい年して片想いがどうのとかその為にダイエットとか。
とか言いつついかんせん姉の様にお慕い申して居るお方なので素直に応援するたろす@なのです。
ちなみに晩御飯はサトイモの煮っ転がしと鱈。
質素においしく頂きました。
さーて、今日はキャラクター製作についての考察というか思うところを書きつづりたいと思いますw
こんな板においでなすってくださっている皆さま。
週末は基本的に忙しいのでなかなかお返事できません。
レス遅くなりますが、気長に待っていていただけると嬉しいですw
であであ、今日の日記はこの辺でw
2/17 0:55 ACIDMANのid-イド-を聴きながら。
Re: @なんたら(暫くこれでwつーか雑談していいんですよw ( No.26 )
- 日時: 2012/02/17 01:29
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: お腹が痛い件について;;
どうも、猫を7匹飼っております。
たろちゃんことたろす@です!
---------------------
本日は新たなキャラクターの製作しましたのでそれについての考察。
すごく長くなりそうなので二枚にわたってしまうかもしれません。
----------------
と言う訳で。
皆さまはお話しを作る時、お話の概要から考えますか?
キャラクターや台詞から考えますか?
ちなみに僕はお話しから考えます。
と言うよりも思いつきで作ったキャラクターをお話しで使うのが極端に苦手です。
その点ではよく目にする「オリキャラ募集」や、そこで頂いたキャラクターをお使いになられる作家様には脱帽です。
ちなみにたろす@はキャラクター募集の予定はありません。
いかんせんキャラクター死亡率が高いので。
おっと、脱線してしまいましたね;
では僕がキャラクターを作る際に思うこと、考えること。
--------------
まず、当然ですが名前を考えてあげなきゃなりません。
ここはまあ、お好きな名前をとしか言いようがないので割愛。
キャラクター構想がある程度固まっているなら、つまり最初に名前を決めないのであればそのキャラクターに関連、伏線として使用できるお名前を付けてあげられるのではないでしょうか?
おっと、割愛、とか書いた後に大事なことに思い当りました。
僕らにはあまり馴染みのない習慣ですが、英語圏のお名前は「愛称」である可能性があるので、キャラクターに使う場合は少しだけ考えないといけません。
代表的なのは「ケイト」さんとか「ウィル」くんとか。
まあわかっているとは思いますが、王子様と結婚するとかしたとかで一時期話題になった「ケイト」さんは本名ではなく「キャサリン」さんの愛称です。
日本名で言えば「ひろき」くんを「ひろ」くんと呼んでいるみたいなもんです。
そしてクリスチャンネームも大切です。
英語圏の場合は日本名と違い、ファーストネームよりもクリスチャンネームに深い意味が込められていたりするのです。
なんだか名前の話だけで一ページぶっ飛びそうなのでこれ以上掘り下げないでおきます。
ただ、上記二つは大切です。
さて、次に僕が考えるのは性格か喋りでしょうかね。
外観やなんかは後付けでいいです。
僕にとってその辺は正直なところ、飾りとしか認識されていないです。
というよりお話しに直接影響する部分ではないと思っています。
---------------
長くなってきたので次に続きます。
Re: @なんたら(暫くこれでwつーか雑談していいんですよw ( No.27 )
- 日時: 2012/02/17 01:30
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: お腹が痛い件について;;
続いちまいました。
性格、と言ってもここで言う性格というのは「明るい」とか「暗い」とか、
そういう事を言っているんじゃなくて、もっと具体的な性格であり個性です。
そのキャラクターがどのような考え方の持ち主で、どんな好き嫌いがあって、
どんなふうに物事を捉えているか、ということです。
なんだか批判のコメントが付きそうなのですが、キャラクター紹介を作っておきながら「性格は明るく~」というような紹介しかないと、何の紹介にもなっていないと思います。
そんなことはお話しを読めば紹介されなくてもわかるでしょう。
じゃあどういうことを書け、どういう風に作れってこと?
と聞かれると答えに詰まるのですが、もう少し具体的に作っていかないと後が大変になる事だけは確かです。
---------------
少し途中ですが、気になる事があります。
キャラクター紹介で身長とか体重とか書きたければ書いていいと思いますが、作中にそれらしい記述があるのであればここで書く必要はないと思います。
というよりは作中にそれらしい記述があるのにやたらと詳細に身長とか体重とか書いてあると逆にパラドックスしますよね。
特に身長と体重のバランスが極端に悪い例がありますが、
男の子で身長が170センチを超えて体重が60キロに届かないと言うのはかなり栄養失調気味か、もやしっ子です。
女の子でさえ身長が150センチを超えて居れば40の真ん中から後半ぐらいに食い込むと思います。
僕の知人のタレントさんでさえ身長158で体重は42でした。
(一応モデルさんなのでスタイルはかなり良いです。それでもこんなもんです。)
なのでリアリティ重視ならば身長体重はあきらめましょう。
--------------
僕は一応ファンタジー要素、バトル要素の多いお話しを書いていますが、
そういった作品には、やはりどこか現実味のある要素が必要になってくると思います。
もっとアバウトな設定でいいやってお話なら多少の夢設定でもいいと思いますが、
キャラクター設定はリアリティのある設定じゃないと苦労すると思います。
-------------
さてなんか話飛びましたが、性格の次に大切なのは喋りだと思います。
つまりは言葉づかい。
昔は一貫して「敬語」なんて言いましたが、今は丁寧語や謙譲語などと細かく分別される様ですね。
キャラクターによって「い」抜き言葉やもっと砕けた物言い、もしくは馬鹿丁寧な言葉遣い。
しかしですね。
そう言った言葉遣いも文字にするのと言葉にするのはまた違います。
これはキャラクター設定ではなく描写云々のところで書くべきかもしれませんが、丁寧な言葉遣いが必ずしも相手を敬っているものだとは限りません。
-------------
サンプル。
僕の作品から八城くんを引っ張ってきたいと思います。
「いえね、思い当たる節はあるんですが、どうも一抹の疑問を覚えるというかでしてね。」
今後使われると思われる台詞ですが、これだけ見れば彼の言葉づかいは丁寧と言えるでしょう。
ただし、これがもし緊張感のかけらもない声、口調で言われたなら、きっと彼の台詞は相手を小馬鹿にしている様に聞こえるでしょう。
「実は接近戦は苦手なんですけどねぇ。」
やはり、その声音には緊張感というものが欠片も感じられない。
とくれば彼の性格がどのようなものか概ね伝わると思います。
--------------
性格が伝わる、伝わらないと言うのも重要な気がしなくもないですが、
実際に人間の話す言葉はかなり個人の感性、いわゆる「個性」が多大に表れると思います。
少なくとも外観よりは彼ら、あるいは彼女らの性格を表に出す部分だと僕自身は存じております。
まあ僕自身がそういう性質だからかもしれませんが。
-------------
さて、次いで大切なのはその後、ってことでしょうか?
未来的にそのキャラクターがどうなっていくのか、
どう「成長」し、どう「変わって」いくのか。
というのはやはりキャラクター構想の時点である程度固めて行かないとお話し全体に影響してくると思います。
まあその度にお話しを書き変えてもいいとは思いますが、後で読み返した時にものすごいパラドックスになったりしますので一応。
-------------
繋がり。
キャラクター同士のつながりはとても重要です。
僕のお話しの場合(まだ書き始めなので本編には出てきていませんが)、その物語の前にもう一つの物語があります。(スターウォーズシリーズ的な。)
それが少しずつ明らかになり、噛み合い、最終的には完全にリンクする。
という流れなのですが、キャラクター同士のつながりはもっと表層的な部分であり、にも拘らず物語全体に影響を与える深い部分であると思います。
さて、他にも書くべきことが沢山ありそうなのですが、長くなってきたのでこの辺で。
次に続くかは気分次第ですw
Re: @なんたら(暫くこれでwつーか雑談していいんですよw ( No.28 )
- 日時: 2012/02/17 20:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 誰も好きで働いてるんじゃない!!
2/17 曇り。
-----------------
きっとこうなると知っていたんだ。
だけど、それがどうのとか、こうのとかじゃなくて。
やることに意味があって、でもその先には何もなくて。
きっとどうにもならないと知っていたんだ。
逃げること、向き合うこと。
結局はどちらも同じで、ここに生きているっていうだけで。
ただ、僕はいつでも思う。
明日僕が死ぬとしたら、僕は笑って死にたい。
後悔をしたくないとかじゃなくて、やるだけやったと笑って死にたい。
その為に、僕は生きているんだと思う。
いつか全てを失う時、人生を謳歌したことを思い出したい。
-----------------
どうも、48時間の内の22時間はお仕事!
たろちゃんことたろす@です。
詩、と言うほどでもないけど僕がいつも思っている事を綴ってみる。
僕は結構自由人です。
いつでも自分勝手やって生きています。
でも、僕はやっぱりあれこれ我慢して死ぬより、最後の瞬間に
「まあボチボチでしょ、頑張ったよ。」
と苦笑しながら死にたいです。
おっと、なんだか重たい話みたいな気がしますがそういうわけでもないです(゜レ゜)
しかし、アレですね。
実際二日で22時間も労働しているとはいえ、学生の頃に比べば大したことはないよね。
朝5時過ぎに家を出て帰ってくるのは夜中か日付が変わってから。
あー、そう思うとよくそんな生活何年も続けられたなーと思う。
両親のありがたみをしみじみ感じたのを覚えておりますw
さて、まあ本日も日記と題して書くほどの事は何もなかったのですがね。
少しだけ勉強しました。
なんとなく目についたので手に取った本。
経営学の本でした。
まあー、経営だとかマネジメントだとかよく聞く昨今ですが、
200ページ程のその本はとても退屈で鬱陶しい話でした。
なんて言うんでしょうね。
理解している当たり前のこと、少し考えればわかることを順序立てて説明されている感じと言うのでしょうか?
基本は倹約、などと書いてありましたが、そんなことは人生も一緒です。
「倹約を知る者には金貨100枚を貸してもいいが、倹約を知らぬ者には銅貨一枚も貸すな。」
有名な言葉ですね。
そもそも「時代のニーズ」に合わせてどうのこうの、
「マネジメント」はすでに一社員が考えるべきこと、
などと並べられても、今更な感が否めないのは僕だけでしょうか?
倹約が国を潤し、財政を立て直し、最終的には強固な地盤を作る。
というのはかの有名な三国志の時代から説かれていたことであり、今更そんなことを考え始める様な方々はすでに時代遅れ、どころか完全な勘違い野郎な訳ですね。
もっとも、今からでも考え、実行する方はまだまだ未来は明るいです。
そんなこと考えもしない方はもう生き残れないですよ。
さて、なんだかマネジメントの話が結構引っ張れたので一安心なたろす@なのですが、いかんせん日記になっていない気がしますよね。
そうそう、人生。
僕がまだちっちゃかった頃、恐らく小学生だった頃のお話し。
ある日、理科のテストがありました。
僕、理科ってあんまり得意じゃなかったのですが、その中でとても印象深い一幕があります。
そのテストの真ん中、正確にはテスト裏面の真ん中から少し下あたりにこんな問題がありました。
「人間は生まれた瞬間から〇〇が始まる。」
〇の中を漢字二文字で埋めなさい。
僕は迷わず「人生」と書きましたw
人間は生まれた瞬間から人生が始まる。
まあ、みなさんお分かりでしょうが正解は「呼吸」です。
しっかりバツ付けられてましたww
今思うと、せめて三角とかでも良かったんじゃないかなー。
決して間違ってはいなかったと思う。
そんな訳で、みなさん理科のテストで上のくだりが出たら間違っても人生とは書かないようにw
そろそろ準備しないといかんので今日はこの辺で。
たろす@でした。
2/17 20:08 QueenのWe Are The Championsを聴きながら。
Re: @なんたら(返事がない、ただの草の様だ。 ( No.29 )
- 日時: 2012/02/18 20:48
- 名前: 柚子@酢橘◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 君に伝えたいことがある。僕のちっぽけな勇気を振り絞るから……お願い、聞いてくれないかな?
酢橘が気に入ったので少々このままで。
『>>027』
なんか、うん。勉強になったなぁと。
あれですね、はい。なんていうか……はい。
今気づきました。
自分って、雑談以外脳が無いな、と。
だから小説の更新も遅いのですなと、ようやっと理解することが出来ました。
有り難うございますなのぜ。
そして猫7匹飼ってるんですか……。
羨ましい!
自分は2匹しか居りませぬ。犬はその2倍。
といっても、犬派ではなく猫派なので如何せん愛情に偏りがあるので、
愛でていた大好きな愛犬に嫌われていく今日この頃です。←
そして関係の無い話をつらつらとorz
なんか、申し訳ないですw
Re: @なんたら(返事がない、ただの草の様だ。 ( No.30 )
- 日時: 2012/02/18 21:39
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 誰も好きで働いてるんじゃない!!
>>29
自分で酢橘とか言っておいて酢橘については殆ど知識がないたろす@ですw
こんばんは。
なんか、「勉強になる」は結構プレッシャーですww
「まあ、そんなんもあるんか」ぐらいに考えといてください;;
個人的な見解ですからねww
いやいや、柚子(酢橘?w)様の小説の設定や世界観は面白いと思いますよ?
白黒の方もさっくり目を通しましたが、決して能がない(脳ではなく能ですよw)なんて言うもんじゃないです!
猫、気づいたら7匹になってましたw
野良猫を見つけると攫って行きます、たろす@ですw
愛犬に嫌われるほど可愛がられている猫はきっと幸せでしょうな・・・・;
我が家の猫たちは7匹で仲良くやっているので僕の入る隙がないのですよww
いえいえ、誰かが雑談してくれないと僕のつぶやき板になっちまいますのでw
逆に感謝です(゜レ゜)
Re: @なんたら(返事がない、ただの草の様だ。 ( No.31 )
- 日時: 2012/02/18 22:02
- 名前: 柚子@酢橘◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 君に伝えたいことがある。僕のちっぽけな勇気を振り絞るから……お願い、聞いてくれないかな?
>>30
酢橘はたしか、青くて小さい蜜柑です←
そしてあっているかは不明です^p^ こぬばぬわw
その個人的見解に惹かれてるのですぜー。
ふっへへw((蹴
いやいや。
自分の小説は世界観と設定が矢鱈と複雑なのですよ。
快楽でry の方とかは思いつきで書いてただけなんですけど、
段々複雑になってきちゃって、更新スピードが遅くなってストーリーが低迷中orz
そして漢字を間違えるっていうねww
お恥ずかしいw
まぁ、好きすぎて堪らなかった愛犬に嫌われたのは辛いですw
可愛がってたはずなんですけどねw
でも猫7匹は寝るときあったかそうですw
ベッドの上にきたりとかで一緒に寝たり……。
自分の家の猫は、酢橘の部屋に入ってくれないのです。
芳香剤の香りが柑橘系なので。あと、部屋にミントもあるので((
Re: @なんたら(返事がない、ただの草の様だ。 ( No.32 )
- 日時: 2012/02/19 06:54
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 誰も好きで働いてるんじゃない!!
>>31
なんかどっかの県の名産でしたよね?
うどんだか蕎麦だかに入ってた覚えがあるな(゜レ゜)
返信遅れてもうしわけねーっす(何
いや、多分僕の言ってることってすごく単純なこと、って言いますか、
きっと誰でもわかってる事を改めて言ってるだけだと思うんですよね;;
それをお褒め頂くと、なんとなく書いてよかったなとww
実は此処で小説を書くにあたって下見として読んだのが柚子氏(酢橘?)の「白黒」でしたww
あー、ちょっと運命的(ぇ
なんて言うんでしょうね?
複雑さ、と言うか面倒な設定と言う意味では僕の鎮魂歌も劣らないと自負(?)しておりますが、つじつま合わせとリアリティは大切だと思います。
少なくとも僕は思ってますよw
公表されていない設定や先のお話しと言うのはその作家にしかわからないので、どうしたってみんな悩みますよ。
焦って変な話を書くより、ゆっくりでも深く考えた方が僕は良い話が書けると思ってます。
更新速度は問題じゃないですよ(゜レ゜)b
動物も嫉妬ってしますよねw
僕が特に可愛がってる白い子は他の子構ってると噛みついてきますww
いえ、それがですね。
我が家の子たちは布団に粗相をするので寝室は立ち入り禁止なのですw
なので寝るときは寂しいのですよ←
さすが柑橘系男子ですなw
柑橘系の芳香剤にミントなんて、どこまでさわやかなんだw
僕の寝室とか煙草の匂いですからねw
もう完全に染みついてますww
Re: @なんたら(返事がない、ただの草の様だ。 ( No.33 )
- 日時: 2012/02/19 09:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 最強はアタシだよ! いえいえ、私でしょう?
2/19 現在晴れ。
----------------
衛生的で、安全。
でもそれは決して良いことじゃなくて、
だからってそうでもないと困ってしまう。
恐ろしいほどの消毒薬品臭と、何でも揃った小さな箱。
進んで、進んで、みんなを掻き分けて。
早く僕を連れて行って。
誰にも邪魔されないうちに。
僕が元気なうちに。
----------------
一年が始まって2ヶ月と少ししか経ってないのに救急車に乗りました。
どうも、たろちゃんことたろす@です。
ちゃんと初詣の時に
「今年は良い事なんて何にもなくて良いから救急車と入院だけは勘弁してください!!」
ってお祈りしたのですが、ダメだったようですね。
神様は手厳しいですw
昨日はまさかの12時間労働。
まあ、内1時間ちょっとはサービス残業だったのですがね。
本日も引き続きそんな感じかと思ったら7時間目でまさかの負傷w
2時間ほど流血が止まらず急患で担ぎ込まれましたw
「んー、縫わなくても塞がるかな。けど一応消毒と感染症の注射だけ。」
とかなんかアバウトな医師が診てくれました。
あんな時間に申し訳ないっす。
なぜかですね。
僕のかかるお医者様はどうも変な方ばかりなのですよ。
中学生の時に腕の神経をプツリとやったのですが、それを縫ってくれた女医さんもアバウトな人でした。
一昨年、眼を怪我した時に手術してくれたお医者様は眼科の医長(若くして)だったのですが、どこかゲイっぽい感じの人でした。
僕の事がお気に入りだったようですww
さて、病院へ行って帰って来てしまったのですが。
何をしましょうね。
---------------
そうそう。
そういえば昨日妙に癪に障る出来事がありました。
僕、元来あまり怒らない性質なのですが、不覚にも表でプチンと来てしまいました。
まあ、仕事明けでお疲れ気味だったのが原因でしょうが。
僕ってこんなナリですが意外にも礼儀作法には厳しいのです。
12時間もあくせく働いて、
「さー、帰って飯でも作るか!」
ってところに明らかに大学生(高校生かもしれん、けどアレは絶対学生)の小僧がナメた口きいてきたら、誰でも怒りますよね。
「小僧、ケツにかまされたくなかったら口の利き方には気をつけろよ。」
思わず言っちまったww
と言うか反射的に言ってしまいましたw
今思うとすげーとんでもない事言ったな、とか思う。
ケツにかますってなんだよw
そういうことか?そういうことなのか?
えー、みなさん。
知らない人に何事か声をかける時は言葉遣いに気をつけましょうね(゜レ゜)
もしも相手が僕だったら面倒くさいですよw
---------------
さて、なんかいらん事書いた気がするので学生各位にアドバイス。
前回に引き続きテスト(ではないが)の注意点w
まあ、前回の記事でもわかると思いますが、たろす@は阿呆なのですw
そんな僕が高校の入学試験の時にやってしまったミス。
今はどうか知りませんが、僕の頃はテストと同じぐらい面接の得点が高かった覚えがあります。
ですが不良だった僕は練習だなんだと言うのを一切やらずに本番に挑みました。
まあ、入室や退室、言葉づかいなんかは別段問題なかった(礼儀作法の厳しい家系だったので)のですが、面接官である教師の方がこんな質問をされました。
「将来、何になりたいですか?」
僕はとっさに答えました。
「幸せになりたいです!」
阿呆かw
確かに何になりたいか訊いたけど、そういう意味じゃないわw
教師の方々、みんな爆笑でした。
まあ、空前絶後の珍回答でしょうな。
言った本人は本気でしたが。
学生の皆さま、面接官の前ではもう少しだけ具体的に答えましょうねw
はい、以上。
包帯のせいで異常にタイプしにくいたろす@でした。
であであ。
Re: @なんたら(返事がない、ただの草の様だ。 ( No.34 )
- 日時: 2012/02/19 08:39
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 最強はアタシだよ! いえいえ、私でしょう?
どうも、好きな四字熟語を訊かれて「複雑骨折」と答えました。
たろちゃんことたろす@です。
熟語じゃないですね、わかってますとも。
さて、今日は何について書きたいかと言いますとね、
引き続きキャラクター考察について書きたいと思います。
----------------
僕の思うキャラクターの在り方。
そもそも僕、思うんです。
自分でオリキャラ寄贈してから凄く思ったんです(柚子氏、申し訳ないです)。
そもそも小説のキャラクター(それは小説に限らず、ですが)と言うのは最初から全てわかっていたらダメなんじゃないかなって。
なんて言うんでしょうね。
その「キャラクター」の実像に迫る部分って、とても大切な部分だと思います。
秘密があって、読者の方々が考えて、それを読者の方は察するんだけど、
「実際どうなのかな?」
って言うのを楽しみに読んでいくんじゃないでしょうか?
--------------
先日正体が明かされてしまったので僕のキャラをサンプルに上げてみましょうか。
我が「鎮魂歌」に登場する明らかなお助けキャラ「八城蓮」
まあ、彼の事は結構どうでも良いのですが、彼が一番極端なので。
冒頭から飄々(ひょうひょう)として掴み所がなく、
いざ出撃となっても何をしているのかよく意味が分からない。
数キロ先の目標を正確に捉え、攻撃したり、4発撃たれて相変わらず愛想笑いを浮かべたり。
など最初から謎多きキャラなのですが、恐らく上記のコレだけでも読者の方々は彼の正体を考え、気づく方はその正体に気付くことでしょう。
しかし、作中にその正体が出てくるまでその気付いた方も自分が正しいのかはわかりません。
僕の個人的な意見としては、キャラクターってそういう風に作るもんだと思っています。
--------------
まあ、僕のキャラでは少々わかりにくいので何かいい題材を。
と思うのですがいかんせん漫画やアニメに疎いので良い例が出てきません。
そうですね、ではジャンプの人気漫画「NARUTO」から。
主人公の設定は王道ですが、いくつかの秘密が隠されていました。
一応ネタバレ(これから読む方もいると思うので)に注意して書きますが、
彼の設定は僕が今まで書いてきた事をほぼそのまま表していると言っても過言ではないと思います。
例えば名付け親のあの方との設定。
それは確かに表層的な設定ではあるのですが、その名付け親であるキャラクターとの繋がりが他の部分とも繋がってくる。
それが最後には「もう一度信じてみたい。」に通じる訳ですが、キャラクターの繋がりってそういうものだと思います。
そうあるべきだとね。
例えば両親の事。
彼の両親には当初から憶測が飛んだ様ですが、まあ読者は気付きますよね。
だって見た目が似てますからねw
とまあそれは良いとして、その設定も王道ではありますが、結局その設定が物語の軸と上手く噛み合っているなと。
----------------
なんか流し読み程度なのでこんなもんしか書けないのですが、でもそういうことだと思います。
---------------
小出しにしておいて結局明かされない。
と言うのも僕は結構好きなのですがね。
僕の敬愛する菊池氏の「吸血鬼ハンター」シリーズのDがまさにそれです。
作中でそれらしい事は毎回書かれます。
なので読者はみなさん気づいておられます。
しかも映画版の台詞はしっかり「you'er father」になっています。
(字幕ではしっかり隠してあるんですがね。)
それにしたって「キャラクター」に「秘密」を持たせておかなければなりません。
それはそのお話しを作る作家さんにしかできない事ですよね?
だから僕はキャラクター募集をしないし、あんまりそういう気にもならないのかもしれません。
-------------
勿論、最初から思いっきり正体、と言うか本来あるべきではない形になってしまって、なおかつだからこそ面白い作風と言うのもあります。
「夏と花火と私の死体」で鮮烈なデビューを飾られたホラー界の若き鬼才「乙一」氏。
その「夏と花火と私の死体」は一人称で語られる物語なのですが、その視点となるべき「私」は冒頭で死んでしまいます。
それは本来「キャラクター」の持つ「秘密」であり、それが冒頭でいきなり明かされてしまうのですが(勿論誰が殺したのかも)、それでも氏の作品には読者を惹きつける魅力があります。
それは「私」を殺した「秘密」がばれてしまうかもしれない、と言う緊迫した空気からくるものなのかもしれませんが、兎に角その読者にばらしてしまった「秘密」を氏は作中の人々から隠す事で素晴らしい作品を生み出しました。
もっとも、「夏と花火と私の死体」に隠してある「秘密」はそれだけではない(上記の様にキャラクターの秘密がある)ので、やはりキャラクターに秘密を持たせると言うのは重要なことだと思います。
--------------
さて、なんだか読書感想文みたいになってしまいましたが、お分かりいただけたでしょうか?
勿論僕のお話にもまだまだ沢山秘密が隠されていますw
どうぞ、みな様も沢山の秘密をキャラクターに持たせてあげてください。
Re: @なんたら(返事がない、ただの草の様だ。 ( No.35 )
- 日時: 2012/02/19 16:54
- 名前: 玄米茶飲んでる俺
>一年が始まって2ヶ月と少ししか経ってないのに救急車に乗りました。
>好きな四字熟語を訊かれて「複雑骨折」と答えました。
久々にワロタwwwww
主の導入部がいちいち楽しいスレ発見w
Re: @なんたら(返事がない、ただの草の様だ。 ( No.36 )
- 日時: 2012/02/19 21:04
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 最強はアタシだよ! いえいえ、私でしょう?
>>35
はじめましてこんばんは。
・・・?
少し返答に詰まるのですが、つまりは僕が阿呆なのを笑いに来たのですねww
まあ、面白いと思っていただけたなら幸いです。
生きてて良かったですw
Re: @なんたら(返事がない、ただの草の様だ。 ( No.37 )
- 日時: 2012/02/19 22:01
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 最強はアタシだよ! いえいえ、私でしょう?
どうも、染髪のしすぎでおでこが後退気味。
たろちゃんことたろす@です。
いやー、まあバンドマンだったってのもありますが、若いころしかできませんからね。
派手髪はね、学生各位は若いうちに楽しんでおきなさい。
---------------
さて、本日はまた少し思うところがありまして、それを。
ご存知、僕には小説を書くにあたっていくつかのこだわりがあります。
それは今までうだうだと書き綴って来ている訳ですけれども、どうやらまだ書き足りない事がある模様です。
どうぞ、温かな目で見守ってやってくださいw
---------------
今日はですね、今までの様に風景描写や人物像とは少し違う「動き」について。
それはつまりどういうこと―?
と聞かれるとまあ当然の如く、それは人物、物体の動きな訳ですよね。
そんなんみんな書くだろ!
と言われるとまあ、その通りなのですが、
ただ単純に動きとは言っても、それを表現するとなると簡単にはいかないんじゃないかなと。
---------------
まずですね、何故こんな初歩的、と言いますか当たり前のことを書こうと思ったかと言いますとね、まあ今まで書いてきたのと同じ理由なのですよ。
例えばバトル物。
戦いの際には武器を構えることでしょう。
しかし、
「~はゆっくりと構えた。」
だけでは読者には構えた事、兎に角身構えた事しか伝わりません。
まあ、それでもいいやと言う方はここにはいらっしゃらないと存じているので上の例の何が悪いかはお分かり頂けると思います。
武器なら刀剣なのか、銃器なのか、それとももっと大きい長得物なのか。
そういう物はまあお話しの中でわかると思うので割愛しますが、それでも持っている武器が何なのかによって構え方が変わるのは言うまでもありませんよね。
---------------
んー、分かりやすいのはやっぱり刀剣でしょうか?
皆様も簡単に想像できると思いますので。
では例えば戦闘開始時点での刀剣の構え。
それにはいくつか種類があると思います。
例えばすでに抜刀しているのかどうか、と言うのは上記のとおりお話の流れでわかるものと思います。
つまり刀剣ならまず抜くところからなのか、そうではないのか。
抜刀に際して有名な「居合」と言うのがありますが、あれは構えを必要とする型と、そうでない型がありますよね。
構えの必要な型ならば太刀に手をかけていなければいけません。
ただ、瞬発的な抜刀ならば抜き放てば良いだけですから、無理に構える必要がそもそもありません。
すでに抜刀しているならばどう構えたのかと言うのも問題です。
基本的には上段、下段、中段のどこに構えているのか。
言うまでもない事ですがどこに構えているかによってその後の攻撃が変わってきます。
下段に構えている状態から袈裟掛けに切りかかる、と言うのはあり得ないでしょう。
つまりそういうことです。
----------------
少し専門的、と言いますか、そこまで気にする方はほとんどいないでしょうが、
刀剣には太刀筋と言うものがあります。
下段から逆袈裟、振り上げた姿勢から大きく斬り下ろす。
と言う流れだったとします。
そこで勝敗が決するならば良いのですが、もしもそれを防がれてしまった場合、
次は引いて突くか、鍔迫り合って押し切るか。
な訳ですね。
---------------
もう少し書く事があるのですが、長くなったので続きます。
Re: @なんたら(返事がない、ただの草の様だ。 ( No.38 )
- 日時: 2012/02/20 01:15
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 最強はアタシだよ! いえいえ、私でしょう?
なんかこの話長くなりそうですw
でも動きを考えるって大事だと思うんです。
-------------
であ毎回恒例のサンプルテキストを。
前回上げた
「~は構えた。」
これを使いましょうか。
彼は剣を構えた。
ではまあ、その通りですよね。
彼が剣を構えたことしか読者には伝わりません。
-------------
ではどうしましょうか?
彼は腰に差した剣を抜き、両手で構えた。
まあ、そんなに違いはありませんが、これに前後の文章が付けばそれなりに多くの事が伝わるかと。
まず剣は腰に差してあるので恐らく標準的な長さの剣なのでしょう。
刀身は70~90センチほどかと。
そして、抜いて構える暇があるので一対一の立会なのでしょうね。
両手で構える、と言う表現を入れる事で僕的には「彼」がかなり真剣に、しっかりと構えてるんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか?
------------
これが斬りかかる描写なら、どうでしょう?
彼は斬りかかった。
では何か拍子抜けする、と言いますか読者には斬りかかったことしか伝わりません。
それを相手が受けたにしても、回避したにしてもいまいちぱっとしないと言うかなんというか。
彼は斬りかかった。
相手はそれを受ける。
なんとなく間の抜けた戦いですよね。
-----------
ではどうしましょうか?
彼は上段から大きく斬りかかった。
相手は頭上で剣を真一文字に構えて受ける。
これなら少しは具体的に読者の脳内にその戦闘が再現されることでしょう。
少なくとも、どう斬って、どう受けたのかは伝わると思います。
----------
何と言うか、一文だけ抜き出してもあまり違いが分からないのですが、
いかんせん戦闘シーンと言うのは前置きが必要ですよね。
例えばどんな武器を使うのか、どんな理由で戦っているのか。
お互いどの程度の実力があるのか。
この中で、戦闘直前に書き足す、戦闘直前まで隠し通す事の出来るのは武器の種類、特徴だけだと僕は思っています。
と言いますか、武器の種類と言うのは戦闘直前に分かる。
というのは僕の好きな流れだったりしますw
------------
ではどのように書けばいいのでしょうか?
彼はゆっくりと武器を抜いた。
その一見ありふれた直刀の優美さは素人には決して見抜く事は出来ないだろう。
磨き上げられた刀身、使い込まれ擦り切れた柄、幾度となく死線を潜り抜け、修羅場を超え、その度に名だたる猛者共を切り倒してきた風格が、その武器には有った。
刃渡りが70センチほどのそのひと振りが、彼の手に掛かれば風魔さえ切り倒す凶器となる。
そんな想いさえ湧きあがるような、質実剛健な剣だ。
と、たろす@風な書き口ですが、どうでしょう?
彼が武器を抜いた瞬間の感動、と言いますか、興奮と言いますか。
バトル物の醍醐味はやはり此処だと僕は書く度に思いますね。
-------------
なんか最後の方はすごく個人的な見解になってしまいましたが、毎度のことなのでご容赦願いたいと思いますw
本当は刀剣以外の武器についても書きたかったのですが、それはまたいずれの機会に。
であ、たろす@でした。
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.39 )
- 日時: 2012/02/20 20:50
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 狂おしいほどの静寂の中で、目を瞑る音が響く。
2/20 恐らく、晴れ。
-------------------
あるべきではない場所、あるべきではない物。
自己矛盾、見えない顔。
目の奥に光る物、意識、気配。
乾いた音、響け、どこまでも。
遺志と佇む想い、沈んでは、廻って。
壊れかけの記憶、鮮明で、空っぽ。
でも昔日はいつか、皮肉なほどに色づく。
傷ついて、失って、座り込んで泣いて。
でも悲しいのは、いつの日か復、立ち上がって、進んでいく事。
終わらない苦しみ。
その中に、何を見出す。
-------------------
どうも、映画館はお昼寝する場所!
たろちゃんことたろす@です。
何でしょう、邦画ってあんまり見ないのですが、たまに見に行った作品でも最後まで見ていられた試しがありません。
レンタルでは観れるんですけどね。
でも映画館に行くのが好きです。
わざわざ銀座まで行って映画を見る。
少しお高くつくんだけれども銀座は映画を見る為の場所だと思っています。
-------------------
さて、本日は猫の避妊に行ってきました。
「ちょっと肥りすぎだね。」
すんません。
けど飯ぐらいは良い物食わしてやりたいじゃないですか。
「でもこの子、まだまだ大きくなるよ。凄い立派な骨格してる。」
だそうです。
いつまでたっても子供なのでこれ以上大きくなられると困るのですが・・・w
でも、健康に育ってくれるならそれが一番いいです。
親になった事はないけど、親心ってこういうもんなのかなと思う。
一泊になるようなのでそのまま預けて自分も通院。
夜間の緊急外来で来た時と随分印象の違う病院でしたw
受付は相変わらずのんびりした人でしたが。
なんだか大したことないみたいなのでお薬だけ貰って帰宅。
-------------------
帰宅後部屋の片づけをしていると買ったまま読んでいない本を発見。
最近そんなんばっかりなんですよね。
DVDとかも見たくて買ったのに結局封を開けてさえいないものが沢山あります。
デビルマンのDVDボックスとか、新・北斗の拳とかw
あ、数年前に買った「河童の飼い方」は先日観ました。
何か違うぞ、本の話だよ。
その本と言うのが「夏と花火と私の死体」の「乙一氏」がお書きになられた「天帝妖孤」という文庫本。
「夏と花火と私の死体」も「失なはれる物語」も「Zoo」も読みましたが、この一冊も中々面白かったです。
氏のお使いになられる題材、用意される舞台と言うのはなぜこう、センスがいいんでしょうね?
氏の本を読むと、作家って言うのは本質が良くないとダメなんだなー、と思います。
自分を過小評価する、と言う訳でもありませんが、どことなくやっぱり自分もありふれた人間の内の一人なんだな、と痛感させられます。
またこう、前置き的な物を挟まずにすっきりと語りだされる物語の流線的な美しさと言いましょうか?
例えるならば源泉のない川の流れの様な。
小さな前置きもなく、突然流れ出す物語、それを中編程度の長さの文章でしっかりとまとめられる、その上詰め込み過ぎた感じのない、どことなく小ざっぱりとした氏の作品はまったくもって「厚みと読みやすさ、読み応えと文章の長さ」のバランスがとてもいい。
僕の敬愛する「江國香織」さんも、
「本を読むなら中編が良い。」
とお書きになられていますが、中編小説と言うのはとても難しいと思います。
長過ぎてはいけない、かといって短編とは違ってある程度の読み応えがないといけない。
勿論短編とか長編がどうのこうのと言うのではなく、どちらかと言えばそのどちらでもない中編小説の妙とでもいいましょうか。
その作家のセンスの様な物が見えてきますよね。
もっとも、長編が面白い作家さんにはやはり長編をお書きになって頂きたいのですが。
------------------------
そういえば、このクソスレ。
まさかのロム200回りましたねw
ほとんど僕が呟いてるだけなのですが、なんか、
「この板を見た方はどんな事を思うのかな。」
とか少し思います。
あ、一応言っておきますが僕がF5連打してるわけじゃないですからねw
えー、まあ、別に何かイベントをやる予定でもないのですが、何かやって欲しかったらお気軽にお申し付けください。
ただし、
逆立ちで鼻から牛乳飲んで!
とかは不可能なのでもう少し実行可能なのでお願いします。
さて、本日は少し真剣にお話しの方を書いていきたいと思います。
であであ、たろす@でした(゜レ゜)
2/20 20:50 Avril LavigneのEverybody Hurtsを聴きながら。
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.40 )
- 日時: 2012/02/20 20:59
- 名前: 芝さん
芝です。はじめまして。
魔剣とかファンタジーものの剣と、
リアル日本刀とかの決闘では
書き方がかなり違うんもんなんでしょうか……?
たろすsの今回の書き方は魔剣イメージですか?
質問ばっかりですみませんw
PS 僕は爆弾の話になるとブヒブヒです。
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.41 )
- 日時: 2012/02/20 21:15
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 狂おしいほどの静寂の中で、目を瞑る音が響く。
>>40
どうも芝(さん?)様、はじめまして。
>魔剣とかファンタジーものの剣と、
リアル日本刀とかの決闘では
書き方がかなり違うんもんなんでしょうか……?
えー、要するに西洋風の直剣と和刀との違いと言う事でしょうかね?
個人的にそれらはお書きになる作家さんが「その武器にどのような印象を受けるか」だと思っているのですが、
そうですね。
状況的な設定にもよりますが、和刀の方が刀身が長い(一般的な西洋直剣は刃渡りが70~80センチ、和刀の長刀では80センチ以下ということはないかと)
ので振り方、握り方にはそれなりに違いが出ると思います。
>たろすsの今回の書き方は魔剣イメージですか?
いえ、ファンタジー風の書き口と言うだけであってありふれた直剣をイメージしました。
散々書いてますが、全部僕の個人的な見解ですからね(゜レ゜)
間違ってもコレを大衆的だとご理解なされないようにお願いします;;
Ps:僕は銃器全般にはふへへってなりますw
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.42 )
- 日時: 2012/02/20 21:35
- 名前: 芝さん
>>振り方、握り方にはそれなりに違いが出ると思います
あーそっか!参考になりますっ!!
新米が振ったら刀にふりまわされてるってか
重いってか太刀筋も何も曖昧だけど、
師匠レベルだととにかくふわっ?!みたいな
まるで羽根っ!?の太刀筋や握り方だったり
してたー
…と思いだし
おおーと納得しましたー。
リアルに存在する剣も
ファンタジー(オリジナル)魔剣も
どう見えたかどう見るかを意識すれば
実際よりでかく見えたり小さく見えたり
恐かったり美しかったり
姿を変えていくのかしらん・・・・
たろすs小説家だったりしてw
じゃあ今日はこれで退散しーますー。
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.43 )
- 日時: 2012/02/20 23:48
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 狂おしいほどの静寂の中で、目を瞑る音が響く。
「カエルは英語でなんて言うの?」
「ケロッピ。」
フロッグですね、どうも。
たろちゃっことたろす@です。
本日は上(>>40-42)で武器の違いによる表現の違いについてご質問いただいたので少しやってみたいと思います。
サンプルテキストってこういうこと言うんだよね。
今までのはなんだったのでしょう、こだまでしょうか?
-------------------
長くなりそうですが設定をば。
どこで誰がどうして、てのは今回は重要ではないのですっ飛ばします。
兎に角二人が戦っている訳ですね。
次に得物。
和刀と西洋剣についてだったのでそれでいきましょうか。
先にお断りしておきますが、たろす@が書くのでたろす@風の書き口です。
ついでにきっとスプラッタな表現が出てきます。
悪しからず。
------------------
では、いきまひょか。
不可思議な空気が渦巻いた。
それを殺気と言うにはどこか生ぬるく、険悪なと言うにはあまりにも澄んだ空気。
戦闘者同士が廻りあった瞬間の、その者たちだけの世界が構築される瞬間。
そうとしか表現のしようがない空気。
ひとりは大男だった。
異様な圧迫感を持った大柄な男、山の様な首や肩は言うまでもなく、
丸太の様な手足はそれだけでも十分な凶器になりそうだ。
手にしているのは無骨な"両手剣(ツーハンドソード)"だが、その男の体躯からすれば片手で振るうことも充分に可能だろう。
現に大男は片手で握ったそれを自然に脇へ垂らしている。
対峙するのは風変わりな男だった。
明らかな異郷の身なり、知る者が見れば遥かな東方の島国に興った武士と呼ばれる人々のソレに近いと言うかもしれない。
その武士は特に身構える事もなく、ただゆっくりと目を閉じた。
目で見るのではなく感じる、その心得こそが武士を武士たらしめ、盲目こそがあらゆる動きを知る最良の手段だとはその道を極めた者にしか分からない。
どちらが仕掛けるか。
世界が固唾を飲んで見守る中、先に地を蹴ったのは大男だ。
真っ向から叩きつけられる巨剣の威力。
風を巻き、唸りを上げながら振り下ろされる一撃を、武士は受ける姿勢になかった。
それでも、眩い火花に一瞬遅れて、美しい金属音が響く。
甘美な、眼前の死闘さえ忘れて聴き入るような、独特の金属音。
武士が一瞬にして抜き放って巨剣を受けた武器は、これまた遥かな東方に伝わるカタナと呼ばれる武器だった。
優美な曲線を持ったそれが、すでに失われて久しい真の匠の技によって鍛え上げられた名刀である事は一目でわかる。
だが、刀は巧みな技で敵を斬る武器だ。
対する大男の武器は文字通り振り回し、叩きつけ、押し切る武器。
まともに打ち合って敵う武器ではない。
瞬時にそれと断じて、武士は弾いた。
素人目にこそただ弾いたように見えるが、大男は驚愕した。
まるで力を入れる風でもない武士のひと押しが、しっかりと噛み合った互いの武器を弾いた事に。
それでも、大男は瞬時に理解した。
相手の手練が並みのそれではない事、もう数度打ち合えば勝敗が決する事を。
弾き様に武士が走った。
滑るように滑らかな、それでいて疾風の如く。
横へ振るった一刀を、大男が防ぐ。
壁でも殴りつけたかのような感覚と痺れが武士の腕を伝うが、そんな事を気にしている場合ではない。
一瞬でも気を抜けば、それは即ち死を意味している。
それでも、彼も人間である以上、どうしても腕が痺れれば隙が出来てしまう。
そこへ、大男が袈裟がけに斬りかかった。
唸る巨剣を防がれると、ならば突いてと巨剣が引かれた。
その瞬間、武士は重心も変えずに、掬いあげるようにして大男の巨剣を弾き上げた。
大男の表情が凍りつく。
武士の返す一刀が大男の心臓を刺し貫いた瞬間、大男の巨剣が武士の肩を割った。
戦闘者の意地が最期を感じた瞬間に無理やり振り下ろさせたのだろう。
立ったまま息絶える大男の巨剣の下で、武士もまた、戦闘者としての運命に殉じて逝った。
--------------
続く。
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.44 )
- 日時: 2012/02/28 04:54
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 狂おしいほどの静寂の中で、目を瞑る音が響く。
芝様 >>42
えー、サンプルテキストを作ってみました。
戦闘描写と言いますか、まあ武器の違いやその書き方についてですね。
魔剣、と言うのがいまいちよくわからなかったので省かせてもらいましたが、
ご所望でしたらなんとなくその魔剣のイメージを伝えていただけると書きやすいです。
以下上のサンプルの解説。
-----------------
まず最初の
不可思議な空気が渦巻いた。
それを殺気と言うにはどこか生ぬるく、険悪なと言うにはあまりにも澄んだ空気。
戦闘者同士が廻りあった瞬間の、その者たちだけの世界が構築される瞬間。
そうとしか表現のしようがない空気。
というくだり。
ここが以前上げた風景描写と言ったところでしょうか。
まあ、実際には風景について書いている訳ではないのですが、なんとなくその場の空気を。
「戦闘が始まるんだ!」
って感じの物なら何でもいいと僕は思ってます。
-----------------
次いで、
ひとりは大男だった。
異様な圧迫感を持った大柄な男、山の様な首や肩は言うまでもなく、
丸太の様な手足はそれだけでも十分な凶器になりそうだ。
手にしているのは無骨な"両手剣(ツーハンドソード)"だが、その男の体躯からすれば片手で振るうことも充分に可能だろう。
現に大男は片手で握ったそれを自然に脇へ垂らしている。
の部分。
ここではこのサンプルテキストの為だけに用意したのでこんな書き方ですが、
初登場キャラをいきなり戦闘に使いたい時なんかはこういう書き方もいいんじゃないでしょうか?
すでに作中に出てきているキャラならこの部分は不要かと。
-----------------
対峙するのは風変わりな男だった。
明らかな異郷の身なり、知る者が見れば遥かな東方の島国に興った武士と呼ばれる人々のソレに近いと言うかもしれない。
その武士は特に身構える事もなく、ただゆっくりと目を閉じた。
目で見るのではなく感じる、その心得こそが武士を武士たらしめ、盲目こそがあらゆる動きを知る最良の手段だとはその道を極めた者にしか分からない。
この部分も要は同じ事ですね。
ただ異界もの、西洋風ファンタジー物でちょっと異質な武士を出すならこんな書き方はどうでしょう?
ってのをちょっとやりたかったので。
-----------------
次の、
どちらが仕掛けるか。
世界が固唾を飲んで見守る中、先に地を蹴ったのは大男だ。
真っ向から叩きつけられる巨剣の威力。
風を巻き、唸りを上げながら振り下ろされる一撃を、武士は受ける姿勢になかった。
それでも、眩い火花に一瞬遅れて、美しい金属音が響く。
甘美な、眼前の死闘さえ忘れて聴き入るような、独特の金属音。
武士が一瞬にして抜き放って巨剣を受けた武器は、これまた遥かな東方に伝わるカタナと呼ばれる武器だった。
優美な曲線を持ったそれが、すでに失われて久しい真の匠の技によって鍛え上げられた名刀である事は一目でわかる。
が戦闘開始ですね。
お互いの武器がどういうものかを説明している箇所です。
読んでわかるとおり、大男が上から下へ振り下ろした剣を、武士が居合抜きからかみ合わせた訳ですね。
------------------
その次の、
だが、刀は巧みな技で敵を斬る武器だ。
対する大男の武器は文字通り振り回し、叩きつけ、押し切る武器。
まともに打ち合って敵う武器ではない。
が、お互いの武器を照らし合わせた場合。
これがあるとないとで、読者様(特に武器に詳しくない読者様)に与える印象、と言いますか、どんな違いがあるのかが鮮明にイメージできるかと。
------------------
その先は特に解説を入れるほどの物でもないと思うのでこの辺で終わりでいいでしょうか?
勿論、「ここの意味が分からんよー」ってのがあればお答えします(゜レ゜)
いやーしかし、
即席で作ったからか、ひどいなw
何だよコレ。
ストーリー性と言いますか、ただ戦ってるだけって何か気持ち悪いですねw
しかも最後相討ちだし。
しかしまあ、戦う者同士が強ければ強いほど、戦いは短い物なのです。
そういうものなのです。
まあ、実力がほとんど同じ場合は逆に長引くのですが、それでも強い者同士がぶつかり合えば大抵は短い戦闘です。
一撃決まれば落とせるって場合が多いですからね。
さて、最後の方要らん気がしますが、参考になったでしょうか?
であであ、たろす@でした。
QueenのLove of my lifeを聴きながら。
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.45 )
- 日時: 2012/02/21 04:26
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
こんばんは。
実はかなーり最初の方から読ませていただいていたのですが、どのようなテンションでコメントすればよいかよくわからなかったもので……結局深夜テンションに身を任せました……
いつも参考になるお話が多くて勉強になります!!
会話や情景描写についてのお話は本当にためになりました!
ここではそういうキャラを全く確立していませんが、リアルでは刀だの銃だの大好きです。
しかし戦闘シーンよりも鍔や刀身、それから戦う人の指先にたまらない魅力を感じる人間です。
どうでもいいですがQueenなら語れます(ω。)
更にどうでもいいですが家が近いかもしれません(w@)
どう見てもグダグダなコメをすみません……眠たくない時に出直します……あと2時間後には登校しなければならないので(汗
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.46 )
- 日時: 2012/02/21 06:32
- 名前: ランスキー◆RtaaCjFysY
こんばんは、じゃない。もうおはようございます、ですか。卒業を控えて暇を持て余している高校生です。どうぞ宜しく。
なんだかたろすさんとは趣味が合いそうなので、レスをさせていただきました。押井守が大好きってほどではないのですが、それなりにはというタチです。アヴァロンとか攻殻機動隊とかパトレイバー、いいですよね。
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.47 )
- 日時: 2012/02/24 03:27
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
どうも、好きな食べ物はゆかりご飯!
たろちゃんことたろす@です。
えー、お客様がいらっしゃる度に少し浮かれております\(゜レ゜)/
タイトルの「クソスレ」って部分を消さなきゃいけない気がいけなくなるのですが、こんな個人的な板にコメントくださる皆様、ありがとうございます。
---------------
陽様 >>45
はじめまして、こんばんは(おはようございます?)。
おお、コメントくださっただけでなくリピーターのお客さまでしたか!
嬉しい限りなのですが、やっぱりこの板ってコメント残しにくいですよね;;
申し訳ないですorz
毎回、何事か記事を上げる度に
「こんなん、偉そうなこと書いてるけど本当に要るのか?」
とか思っているので、そう言って頂けると素直に嬉しい限りですb
しかし、その度にプレッシャーも増すんですがねw
ほうほう、指先ですか。
僕はどちらかと言うと戦っている理由、と言うんでしょうか?
その人物が一人の戦闘者として何を思っているのか、何のために戦っているのか。
と言う葛藤の様なものが好きなのですが、指先と言うのも面白いですね。
少し考察してみようと思います!
刀身や鍔、良いですよね。分かりますとも。
僕も鍔鳴りの音や、鞘走る刀身なんかには魅力を感じます。
もっとも、専門は銃器なのでガンオイルの匂いやヒートシンクの熱の方が興奮はするのですがww
Queenについて語れる方が現れるとはw
僕の両親の世代ですから、少し驚きですw
ですが、個人的にQueenの良さは語らなくても皆さん感じるはずだと信じています(何
家が近い・・・!
ちょ、パジャマで出かけたりしにくくなるんで困りますw
いえいえ、こんなところにわざわざおいで下すっただけで感謝ですw
僕も学生の頃は年中寝不足気味でしたが、ほどほどにw
学校、頑張って来てくださいまし。
コメント、ありがとうございました。
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.48 )
- 日時: 2012/02/21 06:59
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
ランスキー様 >>46
はじめまして、おはようございます(もうその時間かと)。
僕は卒業式の前日までひっ詰めでした。
どうもたろちゃんことたろす@です。
よろしくお願いします。
おお、趣味が合いそうですかw
なかなかそう言われる事がないので、個人的には嬉しいです。
良いですね。
特にパトレイバー、大好きです。
ただ、個人的には押井守氏の映画では「人狼」は外せないかと。
ご覧になりました?
Re: @なんたら(こんなクソスレ参照200とかw ( No.49 )
- 日時: 2012/02/21 07:14
- 名前: ランスキー◆RtaaCjFysY
>>48
趣味が合いそうと言ってもバンドやロックについての知識はそこらの素人より酷いレベルですので(苦笑)。ただ銃器やら軍隊やらミリタリィ風味がある事柄についてならそれなりにお付き合いできるかなとは考えておりますが。
『人狼』ですか。あの男の心をくすぐるパワードスーツが出てくる奴ですね。実は見てないんです。でも、最高ですよね。あのスーツ、もといプロテクトギア。なんというかスゴクかっちょいいです。ガスマスクと一体化したみたいな形状のヘルメットが特に。
話は変わりますが、この前、テレビゲームで『キルゾーン』というのをプレイしたんですね。で、その敵兵が着ているスーツがもう完全にプロテクトギアなんですよ(笑)。どうなってんだと。これパクリじゃん! と素直に思いましたねー。
ともかく、ギア兵が持っているのがMG42なのが琴線に響いたりして、見たいとは常々思ってはいるんですけどねェ……。機会がないというかなんというか。
あ、あと暇が有り余っている人なので、返信は比較的早い部類に入るかと思われます。ただそれは完全にこちらの事情ですので、お気兼ねなくしていただければと。
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.50 )
- 日時: 2012/02/21 07:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
>>49
嗚呼、そちらの方面ですね。
個人的には銃は戦うものではなく愛でる物だと思っているので、
僕の中では軍隊と銃器、戦争と銃器は繋がっておりません。
そんなんで構わなければお付き合いください。
まあ、軍隊や戦争についても詳しいには詳しいのですがね。
人狼、良いですよ。
まあ氏の作品は時代背景を理解していないとただの退屈な戦闘物になっちゃうんで、一概に面白いかどうかは分かりませんが。
ただ、個人的には人狼はかなりお勧めです。
ゲームにも出てくるのですか。
まあ、あの装甲服は実際にドイツ軍が採用していたものですからねw
個人的にはドイツと言えばMGシリーズよりもルガーやマウザー、シュトルム・ゲーベル辺りが好みなのですがw
ただ先の二つは有名なのでそれなりにメディア露出しますが、シュトルム・ゲーベルはなぜかあまり知られていないのが悲しいです。
まあ、こんなところで良ければいくらでも暇潰してください。
僕は基本自由人なので返信が遅くても悪しからず(゜レ゜)
先にお断りさせて頂きます(殴
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.51 )
- 日時: 2012/02/21 07:59
- 名前: ランスキー◆RtaaCjFysY
>>50
なるほどです。個人的に銃器ってのは使ってナンボだと思うので。結局あれは突き詰めると破壊の道具という認識なんですよね。その破壊の部分に人間、特に男は惹かれるんじゃないかなァーと。
スポーツ用はともかく、私からしたら並みいる銃器はみんな「俺たちは甘やかされたお坊ちゃんじゃねえんだぜ。戦いに連れてけよ、ボケナス」って言ってるように思える( ー`дー´)キリッ……なんーて似合わない言葉を吐いてみましたけど、スタンスとしてはそんな感じです。
ドイツが勝利した、というのは少し無理があるんじゃないかなァ、押井先生、という気持ちはちょこっとばかしありましたけど。でもサーガの背景みたいなのがキチンとあるようで。どちらにせよ、おすすめということなのでいずれ鑑賞してみたいと思います。
そうなんですか!? 知らんかった……。一次大戦の際、使われたとかいう奴ですかね。いや、噂程度しか聞いたことないんですが。なんか鉄板を胸にぶら下げてたとか。それって装甲服なの? とか思っちゃいますけど実際に使われたのかァ……。まさか小銃弾は防げないでしょうし、重たいもん背負ってよくやるなあ、ドイツの兵隊さんと。自分があれに近いもん着けて戦ってたと思考してみたりすると、大変さがちょこっとだけ身に滲みてきます。たぶん重くて脱いじゃうんじゃないかな。私。
突撃銃のご先祖さまの一人ですね。なんか知らない人も結構いるようですね。ただゲームにも最近はよく出るようになりましたんで、少しは知名度も高まったかなと。そんにしてもナチス・ドイツは色んなもん生み出したなァ、と感じます。ロケットだったり、突撃銃だったり……。だからマニアも大勢いるのかも知れませんけど。
あ、はいはい。了承しましたよ(笑)。
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.52 )
- 日時: 2012/02/21 08:27
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
>>51
なんて言うんでしょうね。
勿論それは間違いではないし、そうして使われる事を前提として開発されているのでそれが正しいあり方ではありますね。
ただ、銃器=戦いの道具と言い切るのは浅見、と言いますか。
使い方云々もそうですが、銃器を見て理解し、知識として吸収できる事は沢山あると思います。
例えば作動方式であったり、弾丸であったり。
学力的な学習、と言うのも上記二つから沢山出来ますし、
その銃を見ることでその国の地理や歴史が分かります。
例えばスイス製の銃なんかが地理的な背景や歴史的背景は顕著ですね。
作動方式や弾丸はやはりアメリカ製かと。
俗に言うPDWなんかが良い例で、アレらの存在は戦うため、と言うよりも時代のニーズに合わせて誕生した必然的発明品、とでもいいましょうか。
なんかウザいですね、僕の話。
あ、採用されたとは言ってもアレがあのままと言う訳ではないですよ!
なんか誤解を生みましたね。
ただ、ヘッドギアとガスマスク、防塵用のバイザー(映画の中では赤外線式の暗視装置でしたが)。
それに爆風を防ぐ防振材のアーマーは実在したようです。
もっとも、僕はドイツマニアではないので詳しくは知らないのですが。
そう、それです。
あの機関銃好きのヒトラーさんが「コレは素晴らしい」と言いなすったアレです。
そうか、遂にシュトルム・ゲーベルもゲームに登場か。
良い時代になったな。
そうですねえ。
名門ワルサーなんかもドイツですからね。
まあ、個人的にドイツの発明品で一番好きなのはメッサ―シュミットですが。
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.53 )
- 日時: 2012/02/21 09:20
- 名前: ランスキー◆RtaaCjFysY
なるほど。理解できます。でもやっぱり自分って感覚的人間というか、右脳的な人なので。そういう論理も分かるんですけど、でもそれって後付けなんじゃないか、と。破壊の道具から何かを学ぶんであって、道具から何かを読み取って逆に存在意味を追加したり、それを曲げたりってのは違うかなーってのは思います。銃は本質的には戦いの道具、でもそれだけじゃない用い方も一応できますよ、なんですよね。やっぱり銃から取り組む歴史だったりそういうアプローチ、なんてのもただ唸るしかないというか、うん、良くは言えないんですが(苦笑)。
結局、銃ってのは目的は破壊なんですよね。その為に設計、生産される。私からしたら銃は戦士なんです。荒々しいのか、それとも凜々しいのかは銃によって違いますが、破壊をもたらすものなんですよね。それが悪いとか良いとかじゃなくて。
ぶっちゃけ、私のなかのガンズ・ソウルといいますか(笑)。そんなのが声高く叫んでるんです。俺は可視化された破壊なんだ、と。だからそこから何かを学び取ろうが、なにを思おうが関係ない。銃は何らかの戦いに行き、破壊を撒き散らす。要は極限までに統一された破壊意思、なんですねェ。
上手くは言えないうえにうざったい話になりましたが(汗)、何か根底にある微妙な違和感がどうしても受け入れないんです。頭でも心でもたろすさんの意見は理解できるけど、でも何かかみ合わないところがある。うんうんそうだよな、とは何でか頷けない。対立するほどじゃない。なのに、うんとは言えないんですね。もっともだと思うのに。
ほうほう、勉強になります。ただそう目立った話だったり写真を見ないということは少数配備だったり、戦場ではあまり使われてなかったんでしょうかね。ともかくギアも良いけど、そういうのも泥臭くて見てみたい。
最初、あのヒゲ伍長さんは「自分は許可出してない!」ぶち切れたみたいですね(苦笑)。結局、自分の角を引っ込めて賞賛したってことはヘーネルが良い仕事をしたという証拠なんでしょうけども。
メッサーシュミット、良いですよね。なんというかスピットもそうなんですけど、完成したデザインがなんとも魅力的。
あ、すいません。眠くてふらふらしてきたので寝ます。お相手ありがとうございました(ぺこり)。
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.54 )
- 日時: 2012/02/21 09:43
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
どうも、1680円で買ったコーヒーメーカーも遂に4年目!
たろちゃんことたろす@です。
いやー、なんか最初の方から読み返してみましたけど。
あんまり役に立ちませんね、この板w
なんでしょう、毒吐き場みたいw
ちょっと諸々の事情と言いますか、不本意ながらもう2時間ほど寝れない理由が出来てしまったのでまた少し考察でも。
------------------
考察、と書きましたが、どちらかと言えば今後の改善点を。
まず勿論ながら自分自身のスキルアップ。
いつもおんなじような事書いてますからね。
今後は違うジャンルの作家様の役にも立てるようになりたいです。
次は、環境改善でしょうか?
此処に迷いこまれる作家様方が何を求めているのかわからないと、
それにお応えする事が出来ないのですが、確かにコメントしにくい板ですよね。
どうすればいいんだろうな。
こればっかりは難しい。
もう少し実践的な物を。
本日サンプルテキストを作って思いましたが、こんな板立てるにはまだまだ力量が足りないかもしれません。
いえ、恐ろしく足りていないです。
なので今後は自身のスキルアップも兼ねて、もっと実践的なことを書いていこうかなと。
ただしそれには問題点が。
毎回書くことなのですが、この板で僕が書く事はどれも僕の見解であり、感性である。
詰まる所それは書き手によって変わってくるわけであって、僕の思う事が必ずしも皆様の思う事とは別である。
その為、僕の書くサンプルテキストは多くの特徴を備えていなければならない。
うーん、困ったな。
----------------
なんか、他にも書くべき事がいっぱいあるのだけれども、脳内がカオスと言うか、
むしゃくしゃイライラしてる時はロクなことが思い浮かばないですww
糖分足りてないのかな?
甘党だけどw
思う事が沢山ありすぎて書ききれない。
----------------
なんとなく今良い話を思い出したので忘れないうちに書いておこうかな。
孔子曰く、でお馴染みの孔子と言う方がおられる。
そしてその弟子に子路という方がおられる。
文武両道、武芸にも政にも優れた男だ。
そんな子路と孔子の間にこんな一幕があったと言う。
ある時、孔子は子路という男に会う、そこで問うのだ。
「お前は何が得意か?」
その問いかけに子路は応える。
「直剣です。」
すると孔子は言うのだ。
「違う、学問の話だ。お前は勉学を通じて人間性を高めなければならん。」
すると、子路は言う。
「南山(地名)の竹は空に向かって真っ直ぐに伸びます。それで矢を作ればサイの皮膚も貫く強い矢になる。
人間もそれと同じで、本質が良ければそれでいいのです。」
この時点で子路という男は自分を裁量し、物事を順序立てて考え、そしてそれを例えて話すだけの頭を持っている。
確かに、本質は良いようだ。
だが孔子は言う。
「確かにそうかもしれん。だがその矢に羽と矢じりを付ければもっと強い矢になる。」
そう言われた子路は言ったそうだ。
「先生の弟子にしてください。」
うむ、理にかなっておる。
ただ、勿論の事中華圏の話なのでどこからどこまでが尾びれ背びれかは分かりません。
--------------------
何が書きたいのか、分からないな。
やっぱりいかんですよ。
焦っても何も出てこないと言うか、そもそも書きたい事がまとまらんのです。
じゃー、何しようね。
とりあえず小説の更新でもしましょうか。
お目汚しを。
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.55 )
- 日時: 2012/02/21 10:05
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
>>53
うーん、言いたい事はわかる、と言いますか。
まあコレはお互いの見解の相違であって、どちらが正しいと言うものではないと思うのですがね。
確かに銃から学ぶ、と言うのは後付けです。
でもそれは銃が戦う道具、と言うのも後付けじゃないでしょうか?
銃器の根底と言いますか、武器の本来の在るべき形はその大元をたどればそれが本来人間同士で殺し合う道具でない事は明白です。
だとすれば、武器(銃器)イコールで破壊の道具と言うのは自己矛盾と言いますか。
それは銃器が破壊の道具なのではなく、使う側の意識の問題かと。
僕もサバゲーとか行くのでバトルライフ、と言いますか。
銃撃戦の興奮とか、緊張感とか、確かにその瞬間は間違いなく戦うために銃器を使っているのですが、それをそのまま「破壊の~」と言うのは浅見でしょう。
武器、銃器を愛するならばこそ、それらの持つ多方面からの見方、価値や意義を見出さなければいけないと思います。
トイガンなんかが良い例ですが、そういった銃器と殺傷をイコールで繋げられる事で、純粋にそれを趣味として楽しまれる方が世間からバッシングの対象にされるのだと思います。
僕はもう少しだけ世の中の人々が違う角度から物事を捉えてくれればと思うのですが。
なんかちょっと率直に書きましたが、気分を害されたら申し訳ないです。
恐らく配備はエリート部隊に厳選されたんじゃないでしょうか?
今でいうスペシャルフォースの様な特殊な任務に就く部隊に限定されえたのだと思います。
もしくは分隊支援要員の様な士官クラスだったり。
ドイツは面白いぐらい軍隊内の装備格差がありましたからね。
辺境に送られた部隊は終戦間際までボルトアクションのカービンでしたからね。
まあ、あの人は兎に角機関銃が好きな人でしたからねw
「機関銃を作れ!」
は本当に口癖だったようですね。
それを抑えて生産されたのは本当にすごい事ですよねb
なんせ爆撃機を数発で大破させる戦闘機ですからねw
でもアレは第一次大戦の頃から従軍してたエースパイロットの為の機体だったんだろうな、と思います。
そもそも機関砲1門ですからねw
それでムスタングやスピットファイアと互角以上に戦えたのだからドイツは全く恐ろしい。
いえいえこちらこそ。
久々にがっつりミリタリーな会話が出来て楽しかったですw
おやすみなさいませ。
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.56 )
- 日時: 2012/02/23 01:04
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
2/22
------------------
何を追いかけて、進めばいいのか。
もしもきみが泣いた時、僕は強くなる事が出来るだろうか。
もしもきみが弱くなった時、僕が笑えばいいのかな?
だけどいつかきみは強くなって、僕なしでも生きていくだろう。
そんな時、僕は少しだけ、泣いてもいいかな?
僕は少しだけ、弱くなって、うずくまってもいいかな。
そうして進んだ道が間違っていたとしても、僕はずっと進んでいくよ。
たとえ、どんなに苦しくても。
------------------
嗚呼、間違えた。
このコーヒーメーカー、4年前に1240円で買ったんだったな。
どうも、たろちゃんことたろす@です。
どうにも昔から物を捨てられないのです。
大切にしていると言うよりは貧乏性なのです、はい。
------------------
何と言うか、僕は基本的に恋愛物と言うのが苦手です。
それは映画でも小説でも漫画でも。
まー、ラブソングは別ですが。
ですがそんな僕が、これは良い話だ。
と思う恋愛物も勿論あります。
小説で言えば「石田衣良」氏の「美丘」
そういえば少し前にドラマ化されましたが、ドラマの方は観れませんでした。
終わってみれば王道な設定なのですが、氏らしい人間模様と言いますか。
柔らかい文章が凄絶な現実を綴る鮮烈さ、の様なものを感じますね。
次に「嶽元野ばら」氏の「シシリエンヌ」
氏の作品は常に官能小説的題材を、といいますか。
男の書く官能小説に恋愛物を突っ込んだような印象ですが、
それでも「我が道を往く」氏のイメージにとても合うお話し。
僕は一人称視点を書くのが苦手ですが、とても参考になります。
最後は敬愛する「江國香織」さんの「きらきらひかる」
なんで江國さんの書く小説はあんなに暖かいのだろう。
「恋人と上手くいかない」という全ての方に送りたい一冊です。
ゲイの夫とアル中の妻。
そんな普通に考えれば誰もが弾きだしたい「不純物」で出来た「純愛」の話。
恋愛物の苦手な僕が「恋愛小説もいいな」としみじみ感じた作品です。
----------------------
次いで映画について書きたかったのですが、長くなりそうなので次の機会にしましょうか?
どうせそのうち書く事がなくなってくるのでw
その時にでもb
----------------------
昨日は非番だったのですが急遽代理出勤。
やる気ない日は何をしてもだめなのです。
自分の作業効率の悪さにイライラしっぱなしでしたww
むしゃくしゃしたので途中からその怒りを仕事に向けブースト。
あっという間に片付いて今度はする事がないという事態w
本来僕のやるべき日ではないのであまり勝手な事が出来ないと言うのが代理出勤の嫌なところです。
なので「帰ったらあげよー」的なノリでお話しを書き書き。
仕事しろって話ですよねw
2時間ぐらい、だから昼前までサービス残業をして帰宅。
帰りにコンビニに寄ったらなぜか買い物かごの中にお酒がw
いや、僕は基本的に炭酸の入ったお酒は飲まないのですが、なぜか買ってしまいました。
「お昼からお酒か、良いなー。」
と店員のお姉さんに言われ、やや沈黙。
「仕方ないじゃないですか、帰ったら朝なんですから。」
二人して苦笑w
まあ、確かに自分でも思いますが、仕方ないですよ。
普通の人の夜が僕の朝なのです。
お昼は深夜です。
帰って麻婆豆腐を作ったのですが、寝ぼけていたのか半分ぐらいひき肉をばら撒いてしまいほとんど豆腐と言うなんだか分からない食べ物が出来上がりましたw
それをつまみに買ったお酒を片っ端から片づけたのですがね。
いかんせん、500缶3本では大したことにならず目についたカンパリを開けてしまいました。
それがいけなかったのでしょう、気づいたら夕方でしたw
-------------------
えー、日記書いて思いましたが、ここがクソスレと言うよりはスレ主がクソなのですね。
はい、分かります。
まー、そういう事なので本日は本編の方を爆発的に更新できそうです。
誤字脱字を探して、上げるだけなので。
であであ、長くなりましたが本日はこの辺で。
たろす@でした。
2/22 22:24 McFlyのOne for the radioを聴きながら。
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.57 )
- 日時: 2012/02/22 22:54
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 犬が欲しい。
兄が書きたいと言ってきた「小説家の苦悩」という作品を仕上げている柑橘系です。どももーい。
孔子の話的なの見たんですけど、
孔子って何か凄い人に見えるのです。
驚きなのですがね。
そして最近、思いっきり描写の壁にぶち当たりましたです。
HYH(人形有人兵器)を出す出さないの話しをしていて←
あ、エヴァとかグレンラガンとかスタードライバーとか思い浮かべてくだされば! ガンダムとか!
それで、そのモビルスーツ系? の武装をした大型ロボットの描写。
その壁にぶち当たったのです。
エヴァもガンダムもスタドラも見て過ごさなかった子供なので、
どう描写すべきなのだろう、と。
なるべく擬態語擬声語は使いたくないのが最近の決め事のようなものなのです。
果てさて、どうしたのものかと思い書き連ねさせていただきましたー。
でわっ
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.58 )
- 日時: 2012/02/22 23:21
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
>>57
「小説家の苦悩」ならば日記を書けばいいのでは?
と思ってしまった僕はどこまで悩んでいるのでしょうねww
どうもたろす@です。
孔子と諸葛孔明先生はとても良い事を書き連ね、語られておりますよ!
もっとも、どちらも中華圏のお話しなので「三国志」的な誇張表現が含まれるのだと僕は理解しておりますが。
あー、そもそもアニメを見ない僕にそんな話を振られても;;アワアワ
そこでですね、その手の「パワードスーツ」的な機械について僕の思うところを書かせて頂こうかと思います(何
そもそもリアリティ重視の設定にするべきならば人型にするべきではない。
「2足歩行」にする必要性がそもそも兵器では薄いのです。
投影面積が増えると言う事は安定性を損なう事に繋がります。
そしてそういった「大きく」て「重たい」、「人型」の物体は転倒した際にそのまま「棺桶」になります。
関取を見ればわかりますが、起き上がるのは大変そうです。
なのであえて人型にする理由としては悪路を進みやすいことぐらいな気がします。
それでも「ハンビー」を代表とした近代の4WDは傾斜角度30度前後まで登れますし、ハンビーに至っては1メートル少しの水深なら川でもじゃぶじゃぶ渡れます。
なのでまずは「人型の兵器」と言う設定にどこまでこだわるのか、ということですね。
その優位性を作中で説明するシーンを作る事は不可欠かと。
んーあえて人型にするのであれば、参考になりそうなのは
「ガンダム00(1stシーズン)」の敵型量産機ですかね。
アレらは自国の地理的条件や技術力をかなり細かく設定して作られている風に見えます。
実写では3Dで話題になった「アバター」に出てくるパワードスーツでしょうか
?
あれは巨大なロボットではないのでまた少し違うかもしれませんが。
「武装した大型ロボット」は決定だと言うのならやっぱり細かく設定を作っていかないといけませんよね。
それについては見にくくなりそうなので上の提案を柚子氏がお読みになってからでもいいかと。
相変わらずウザいたろす@でした、参考までにどうぞ。
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.59 )
- 日時: 2012/02/22 23:47
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 犬が欲しい。
>>58
元は柑橘系の頭で出来ていた物語なのですw
主人公一家、みんな小説家っていう←
まぁ、両親は単身赴任設定なのですがねw
それで、なんか世界観とか描写とか……いろんな壁にぶち当たれキャラクタたち! みたいな←
嗚呼成る程。
そういわれて見ればそうですね。
倒れてしまえば元も子もないような……。
大きくて重たいとしても、倒れても何らかの方法で容易に起き上がることが出来る。
そんなことも必要なわけですな。ふむふむ。
優位性を説明するシーン……。成る程。
キャラクタにせよ人間にせよ、『人形で設計する』と決められたことにも疑問を持つものがいますしね。
其処はしっかりと分かりやすく作中に書かなくてはいけない、と。
ガンダム、ですか。
どうしよう。自分そういったアニメとか漫画とかちゃんと見たことないんですよね←
嗚呼。無知って辛い。
ですが、そのガンダムOOが気になるのでウィキ父さんに頑張ってもらおうと思います。
アバターですか。それすらも知らないっていうね。
いやはや、自分の無知加減にはあきれるものです。
こちらもウィキ父さんに頑張ってもらおうと思います。
矢張り、細部までしっかりと決めて固めていく必要があるのですか。
改めて考えさせられますなぁ。
いえいえ。
能力一択でいくか、両方混ぜるかで少々話し合いが行き詰っていたのです。
柑橘系の脳を柔軟に考えられるようにして下さって感謝!
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.60 )
- 日時: 2012/02/23 00:27
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
>>59
お、なるほどw
「小説家の苦悩を小説家が小説家に当てはめて書く小説」
と言う事ですなw
面白そうだ(゜レ゜)b
戦車なんかもそうですが、アレら重兵器は重心を下へ下へとすることで安定性を確保しています。
縦に大きい兵器ではどうしても重心が上の方になってしまうので・・・;
足を重くするとせっかくの優位性である機動性能が落ちますし、
人型で言えばコックピットの来るであろう腹部、胸部が重たくなるのでどうしても起き上がるのが大変です。
それにコックピットが固定された状態では人型の動きに合わせてコックピットが動いて大変なことになるのでコックピットは可動型でないと操縦は不可能だと思います。
とくに大きい兵器であればある程。
嗚呼、ガンダムとか言ってからもっといい参考資料を思いつきましたww
ハリウッドで実写化された「トランスフォーマー」シリーズは良いですよb
あれは操縦されている訳ではないのでまた少し違いますが、それでも参考になるはずです。
映画自体もメチャクチャカッコ良かったですw
「人型」
では武装の種類やなんかも重要になると思いますし・・・。
ガンダムシリーズを見る度(まあ観たのは一挙放送していたウィングと00だけなのですが)に思うのですが、人型の兵器にわざわざ武器を握らせる意味が分かりません。
あえて戦車に腕と脚付けて主砲を持たせる意味、ありますかね?
なので、人型でなおかつ大きな兵器を使う予定なら相当地理的条件を考えないとリアリティを求めるのは難しいかも知れません;;
まあ、SFなんてリアリティを求めるもんじゃないのかもしれませんが。
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.61 )
- 日時: 2012/02/23 02:06
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
>>47
たろす@さんに影響されて久しぶりにベース弾いたらありえない場所が筋肉痛になりました、陽です(ω。)
残しにくいわけではなく、私がビビリなだけだと思います。
冗談通じない方だったらどうしようとかそもそもこのスレにはコメを求めているものなのか、とかいろいろ考えておりました……
パジャマで出かけられるような近所だったら私もこのプリン頭何とかしなきゃ……!!
あ、そういえば自己紹介してなかったですね。
名前:陽(ヨウと読みます)、外国風に連呼するとテンションがおかしくなってきます。
性別:Y染色体は持っておりません、おそらく。
年齢:16になりました。
在住:家から普通にスカイツリーが拝めます。
知能:限りなく無に近いです。
性格:チキンハート、しかしまずくて食べられません。
容姿:身長は160ぐらいで……顔や体型はスルーで(汗
備考:音楽はクラシックからジャズ、ロック、ポップスまで何でも、という雑食系女子です。最近洋楽にどっぷり。
映画はあまり見ません、何故ならマネーがないから。
読書に関しても雑食ですが、唯一ロシア文学に関してはトラウマが……登場人物の名前が覚えられなくて挫折orz
石田衣良作品も好きです。『娼年』とか『1ポンドの悲しみ』とか……ああ、読み返したくなってきた……!!
長くってすみません(><)
武器を持っているときの指先って格好良い気がします。そこからその人の強さや性格なども読み取れますし。
関係ありませんが、指だけでなく基本的に手の描写は好きです。
爪が掌に食い込んで出血するほどに強く手を握りしめていたり。
ゆっくりと曲げ伸ばししていたり。
これだけでも結構心情が読み取れる気がするのです。
個人的には「悲しい」だとか「嬉しい」だとかいう言葉を直接入れずに表現したいと思っているので……。
銃は興味あるのですが、あまり詳しくないのです(><)
そういうのってどこで知識を得られますか?
しかし、包丁の背を指でなぞってニタニタしている自分は世間的には変態なんだろうとたまに思いますw
Queenは……そうですね、同年代とは語れないのが悲しいです。
『We Will Rock You』とか誰でも知ってる名曲なのに(泣
『Killer Queen』なども好きですが……
中身のない長文失礼しましたm(_ _)m
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.62 )
- 日時: 2012/02/24 03:29
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
「この浮気者!その甘ったるい匂いをさっさと消しなさい!」
すんまへん、けど浮気じゃないんです。
ちょっと魔が差しただけなんです!!
どうも、クソスレ主ことたろす@です。
いえ、誤解しないでください。
煙草の話です。
何を思ったのかもう数カ月前に過ぎ去った僕の誕生日のお祝いと言って友人が缶に入った「ピース」をくれたので吸わないのもアレなのでw
まー、普段吸ってる銘柄は中学の終わりだか高校生になった頃だかから吸ってるので他のは正直、受け付けないのです。
でも「煙草買いに行かなきゃー」って時にそれが目の前にあれば吸っちゃいますよねww
さて、本日はそんな事が書きたかったのではなくて、数日前に「ロムが200~」とか言ったはずなのにもう300回ってるんですねw
雑談掲示板恐るべしww
-----------------------
そんな訳でまたちょっと思うところを書き綴ろうかと。
と言うかこの板がなぜ製作されたのかと言う開発秘話を。
僕思うのですが、よく見かける小説のスレタイに
「コメント求む!」
とお書きになる方は何を求めているのでしょうかね?
いえ、バッシング覚悟とかそういうことではなくて、批評を求めているのでしょうか?
22日の読売新聞朝刊の「編集手帳」に芥川賞の選考委員についてのコメントがありました。
そこにある訳です。
「新人作家は先輩の苦渋の下で育つのだろうか?」
と言うくだりが。
そういう批評を求めての「コメント求む!」なら僕はバンバン批評のコメントを付けに行こうと思うのですが、どうなのでしょう?
個人的には小説をお書きになられている方を思えば小説の板の方へコメントを付けるのは気が引けるのですが・・・・。
だってそう思いませんか?
書き手も読み手も、お話しの間に「ここは~で、これは~」みたいなコメントが挟まってたら興ざめじゃないですか?
(僕は自分のお話しの間コメント挟まっても気にしませんよ。柚子氏がコメント付けてくれてますので一応弁解しておきます。)
勿論応援コメントとか、作家のやる気が出るのはわかるんですがね。
僕も一応物書きですので。
でも僕は思うのです。
コメント付かないけどロムが回ってる。
それってとても素晴らしい事だと思いません?
読み手がその作家の文章を認めているのだと勝手に解釈しているのですが。
僕が読み手だったら上手い文章なら上手い文章であるほどコメント付ける気は起りません。
だって、自分のコメントがそのお話しの間に挟まっちゃったら嫌じゃないですか。
せっかくの完成された文章の間に自分のコメントが、嗚呼、他の読者に申し訳ない。
と思うのですが。
でも、少し拙い文章なら指摘したくなりませんか?
「ここは~した方が、」
って。
それでその作家さんがもっと上手くなるなら僕はいくらでもコメント付けます。
いかんせんまだまだ新参者すぎて此処の書き手である作家の皆様が何を思って、何を求めているのかが把握しきれないのでコメント付けませんが;;
そのようにしてこの板は製作された訳ですね。
一人ひとり求めている物は違うだろうし、その中で僕がその作家様たちのお役に立てる方法が今のところこんなもんしかないのです。
偽善的だ!
とのバッシングが飛んでくるのが上げる前から痛いほど分かるのですが、でもそうなのです。
確かに僕は偽善的かもしれないですが、僕自身はこれを自己満足であると認識しています。
おっと、卑屈になってきちゃいましたねww
------------------------
そんな訳でロム300記念のイベントは作品評論でもしましょうか?
まあ、ご要望あればですがねw
でもアレですよね。
「こんな風に自分の作品と見て欲しい部分を上げてください。」
いわゆるテンプレを作るのが面倒くさいんですよね。
そもそも僕の話もそんなに進んでないのでそんな僕に批評を求める方は選ぶ相手を間違ってるとか思いますしww
結局何が言いたいのか最後までつながらない。
最近こんなんばっかだなww
スランプって奴か?w
-----------------------
そうそう。
僕の小説の方、今晩中に大量更新してやろうと思います。
僕の仕事がどの程度暇なもので、給料泥棒かが分かるぐらい大量に更新してやりますよw
あーははw
それに加えて目次ページを改修しておきます。
特に理由はありませんが、なんとなく次回予告的なたろす@でしたw
ほんと最近為にならない記事ばかりで申し訳ないです;;
Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.63 )
- 日時: 2012/02/23 02:18
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
陽様 >>61
ちゃんとたろすの後に@を付けて下すった事に感動しましたw
たろちゃんことたろす@ですw
ベーシストさんでしたか!
ベースはけっこう力必要ですもんねw
あー、多分大丈夫だと思いますw
冗談が通じないのは寝起きと銃の整備に夢中になってる時だけですw
スカイツリーが見えるあたりなら大丈夫ですw
僕が住んでるのは東京でもはすっこの方なのでb
ちょw
自己紹介が面白すぎますw
外国語風に連呼ってw
僕も音楽や読書については雑食、と言いますか。
完全に見境がないので親近感が(何
石田衣良氏の作品は活き活きとしていて面白いですよね(゜レ゜)
僕はやっぱり「池袋ウエストゲートパーク」シリーズが好きですが、
「アキハバラ@DEEP」とかも個人的には好きです。
「爪が掌に~」のとこ、これから僕の話で使う予定の描写だったので焦りましたww
でも、なんとなくわかるかもしれません。
手から伝わる事って沢山ありますよね。
手で伝える心理描写、すごくインスピレーションを受けました!
ご馳走様です(゜レ゜)
んー、銃の知識ですか。
それは銃の「何」について知りたいのかによりますが・・・。
僕の場合は父が銃器が好きだったのでその影響ですw
不仲でしたが、その会話だけは盛り上がりました←
もしかしたら、この板である程度の知識が身につくかもしれませんww
(書けと言われればいくらでも書きますww)
包丁の背・・・w
まあ、僕も戦闘シーンを書く度に細長い何かを振り回してイメージしますからw
おんなじよう何のですよ(殴
それはまあ、生まれる前の話ですから;
仕方ないです;
「We Will Rock You」は王道ですよねw
あの単調なリズムだからこそ彼の上手さがすごく伝わる曲でもありますが。
「Killer Queen」結構有名な曲だと思うのですが、僕だけですかね?w
個人的には「Bohemian Rhapsody」なんかは外せないと思います!
いえいえ、ご馳走様な良文でございました!
Re: @なんたら(さすがに300は企画やる? ( No.64 )
- 日時: 2012/02/23 16:42
- 名前: サンダー◆9PbYfcqhqw
プチさしぶりですー。(´∀`*)
で、Queenが好き…ですと?
これはまたハイテンションにならざるを得ないようですね…グレートです。
ちなみに僕は「don't stop me now」が好きです。いや、でした。
歌詞の意味を知ってしまった今では…うん。察してください
洋楽いいですねー、まぁヴァンヘイレンかリンキンが一番好きですけどねー
だれか同級生で聞いてるやつはおらんのか…
Re: @なんたら(さすがに300は企画やる? ( No.65 )
- 日時: 2012/02/23 21:27
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
サンダー様 >>64
どうもこんばんは(゜レ゜)
まー、音楽かじっててQueenの良さ、と言うかすごさが分からなきゃモグリですよw
と言うか世界で最も売れたアーティストのひとつですから、Queenはw
を?
そんな可笑しな歌詞でしたっけ?
ちょっと歌詞がぱっと出てこないので調べてきまふ。
僕は洋楽なら王道なのが好きですよ。
「Bon-Jovi」とか。
他には「SUM41」とか「The classic crime」とか。
他にも「The off spring」とか「Evanescence」とか。
上げればきりがないのでまあこの辺でやめときますが、
70s,80sのディスコソングも好きだとはいっておきます(何
同級生。
うーん、最近の若い子が何を聴くのかはわかりません(゜レ゜)オワタ
Re: @なんたら(さすがに300は企画やる? ( No.67 )
- 日時: 2012/02/23 22:00
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
どうも、最近食べてる量より出てる量の方が多い!
たろちゃんことたろす@です。
いやー、物理的にありえない現象なのですがね。
-----------------------
さて、最近中身のない話ばかりなのでちょっとばかり頑張りましょう。
本日はですね、僕が物書きとして一番大切だと思う話。
「インスピレーション」
の話。
-----------------------
僕の言う
「インスピレーション」
と言うのは結構端的で断片的な事なのです。
ただ、その景色、言葉、文字、音、匂い。
何でもいいんです。
日常のごくありふれた物から何かを感じる。
僕、物を書く上でそれ以上に大切なものを知りません。
何から、何を感じる。
そういうことじゃなくて、物を見る時、音を聴く時、少しだけ意識を向けてみる。
無意識に見る、聴くのではなくて、少しだけ意識を向けてみる。
少しの間だけ
「その為だけに生きてみる」
ちょっと大げさですがそういう事。
それをやるようになって、僕は沢山の物からインスピレーションを受ける事が出来るようになりました。
----------------------
ちょっとした昔話。
僕は基本的に独りでお出かけをすると、見聞きする為だけに生きてみます。
と言うよりも、周囲の雑踏の中でそのすべてを聴こうとする。
溢れかえる人々の中で、そのすべてを識別しようとする。
声、服装、髪型、靴音、息遣い。
ある夏のある日、少し雨が降りはじめた。
ちょっと用事があって行った丸の内のオフィス街で雨を除ける人々。
僕の目の前で、街灯から蝉が落ちた。
今まで騒々しく鳴いていたそれが、今短い一生を終えた。
きっとあの時、僕の眼にはそれしか見えていなかったし、あれだけ人が居る場所で、一切音が聞こえていなかったと思う。
つまりはそういう事。
その何でもない虫が死ぬ瞬間を見る、看取る。
多分あの瞬間、僕はその為だけに生きていた、そう思う。
そこからインスピレーションを受けた「お話し」は短編として僕のメモ帳の中に眠っている。
もう少しで公開できそう。
-------------------
例えば怪我で緊急搬送された時の感覚。
1時間に8本も点滴を打たれ、痛みと嘔吐感に全身が壊れそうになる。
多分あの時僕は壊れていた。
色んな意味で。
手術室に運ばれる感覚、全身を固定され、痛みに絶叫した瞬間。
きっとあの瞬間、僕は痛みに耐える、耐えきれない痛みを耐える為に生きてた。
そうして思う。
嗚呼、でもまだ生きてる。
人間って、意外に頑丈に出来てるんだな。
きっとその時の感覚はずっと僕の中に残ってて、作中のいたるところに反映されてると思う。
----------------------
何も特別な事じゃなくて、そういう瞬間って、勝手に脳裏に残るものなんだと思います。
一瞬だけを切り抜いたような記憶。
モノクロ、と言うよりはセピア色に塗りつぶしたような記憶。
酷い目にばかりあってるから、きっと優しいお話しが書けないのかな。
---------------------
個人の感性と言うよりは、完全に感覚的なお話しで申し訳ないです。
でも、
「書き方が~」「描写が~」
と言う表面的な話よりもずっと大切なことだと僕は思います。
この記事から、誰かが何かを感じてくれたら僕は幸いです。
少しだけ、生きてて良かったなってw
たろす@でした。
Re: @なんたら(さすがに300は企画やる? ( No.68 )
- 日時: 2012/02/23 22:03
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
瑞希様 >>66
嗚呼、おいでなすって下さったんですね!
どうぞ、こんな僕のつぶやき板みたいな場所でよろしければ。
心臓、と言いますか。
鳩尾のあたりなら一度病院に行かれた方が良いですよ。
痛覚神経が集中しているので内蔵の病気かもしれません。
Re: @なんたら(さすがに300は企画やる? ( No.70 )
- 日時: 2012/02/23 22:31
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 壊れかけの信念でも、抱いて往け。
瑞希様 >>69
??
いつぞやも書きましたが、泣くのは良い事ですよ。
医学的にストレスを発散するなら笑うよりなく方が良いと証明されていますので。
僕が夜型なので返信は遅れるかもしれませんが、先にそこだけお断りさせてもらいますね。
申し訳ないです。
本当の自分、ですか。
僕の呟きにそんな力があればいいのですが・・・;
ストレスは怖いですよ。
僕も学生の頃は過労とストレスで酷い目に遭いましたので、
少しだけその辛さは共感できます。
少しだけですがね。
死にたい、と言うのは少し浅見かと。
何でしょう、僕は瑞希様をよく存じ上げている訳ではないのですが、少しだけ思った事があるのです。
でもこんなところに書くべきことかどうか、
とも思いますので僕の個人的印象を書くべきか、訊いてから書きたいと思います。
長くなりますけどね←
Re: @なんたら(さすがに300は企画やる? ( No.71 )
- 日時: 2012/02/24 00:39
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 若者は命を顧みず、老人は生きることしか考えない。
2/23 雨のち曇り。
----------------------
死ぬ勇気があれば、もっと違う事も出来たんじゃないのかな?
壊れかけの僕がきみにしてやれることはなかっただろうか?
ほんのささやかな事も、なかったのだろうか?
きみは、きみの訃報をきいた僕の事を、なぜ考えてくれなかったんだい?
正装ではなく、どうして僕のあげた服を着て櫃に入ったんだい?
この戒めを、苦しみを、僕はどこに吐き出せばいい?
きみは逃げたんだ。
自由を鍵にした檻の中に逃げ込んで、近づく明日に怯えて。
でも、僕はそんなきみを責める気にはなれないよ。
そんなきみに気付いてやれなかった、大勢のうちの一人だから。
きみを救ってやれなかった事、僕はそんな自分自身に一番苦悩するよ。
安らかに在れ、我が友よ。
----------------------
柄にもなくセンチになってます。
どうも、たろちゃんことたろす@です。
「運命」なんて安い言葉はどうにも好きになれない僕なのですが、
「偶然」と言う、もっと安っちい、ほとんどガラクタみたいに普段から聞く言葉は意外にも苦にならない。
でもその境は馬鹿と天才よりも曖昧で、きっととても複雑。
僕は思うのです。
力のある人は、必要な時に、必要な場所に、自然と居合わせるものなんだと。
それを運命と言うか偶然と言うかは別として、そういうものだと僕は思います。
だからきっと彼は死を決するまで、死を決しても僕に助けを求めなかったのでしょう。
きっと僕は彼を救ってやる事が出来なかったから。
でも神様は意地悪で、僕なんかにはどうしようもない、何も出来る事がないと知りながら、そこへ行けと言う。
彼女は家の近くで衝突事故を起していた。
大破した原付とつぶれた車。
みんな慌てるだけで、何もしない。
僕はとりあえず彼女の首と背骨が折れてない事を確認して道路の端まで運ぶ。
呻きもしない。
兎に角出血がひどくて、僕は自分のシャツやらなんやらで兎に角止血をした。
正確にはしたかった、止まらなかった。
呼吸は苦しそうで、多分肺に血が溜まってたんじゃないかなと思う。
意識はあるけど、声をかけても応えない。
救急隊が来るまでの数分間、彼女を励まして。
僕は後を託す。
暫く道路の端っこに座り込んで泣いた。
救急隊に連絡先を聞かれたが、教えなかった。
だって彼女はきっと助からなかったから。
自分の無力さを知りたくなかったから、逃げ出したんだと思う。
でも、その無力さは自分が一番よくわかってた。
自分が出来る事って、こんなにも少ないんだなって。
家に帰って、血まみれの上着をゴミ箱に突っ込んで、髪を切った。
血が固まって、どうにもならなかったから。
------------------------
アレがいつだったかはもう覚えていないけど、どちらも何年も前の話だ。
まだ学生の頃だから。
僕は割と
「何でも出来るよね」
と言われてきた。ずっと。
その期待にこたえる為に、誰にも見えないところで努力をしたし、
何でもできる、期待にこたえられる人間でありたいと思った。ずっと思ってた。
「誰かの為に」
と思って生きてきた。
でも、気づいたんだ。
自分の弱さ、脆さ、無力さ。
「あなたの勇気ある行動に~」
事務的に響くそんな物の為に生きて来たんじゃないんだ。
「多くの人々の模範になるべく~」
違うんだよ。
僕は誰にも僕の様にはなって欲しくない。
必死になって這いずり回って、最後に残るのは無力さだけ。
だからね、もうやめたんだ。
気付いたんだ。
「誰かの為」
なんて言いながら自分を追い込んでいく人間が、
「誰かの為」
に出来ることなんてたかが知れてるんだって。
「自分」
ひとり救ってやれない、
「自分」
ひとり大切にしてやれない人間に、そんな偽善的な事を言う資格なんてないんだよ。
だからね、僕は自分の為に生きることにしたの。
きっと僕が誰かの為に何かをしなくても、その誰かは僕を見て何かを感じてくれる。
それで良いんだと思う。
押しつけがましく何かをしてあげる事は、決して正しい事じゃないんだよ。
自分の中から、その人に必要な事は、きっとその人が勝手に持って行ってくれるから。
-------------------------
日記、と言うか完全に昔話ですね。
なんか、少しだけすっきりした。
なんだか重たい話を書いてしまったので、次はもっと楽しい話を書きたいです。
そんな楽しい出来事が僕に起こるかな・・;
であであ、長々と失礼しました。
たろす@でした。
2/24 0:35 breaking benjaminのI will not bowを聴きながら。
Re: @なんたら(やっぱりクソスレだよ。 ( No.72 )
- 日時: 2012/02/24 01:28
- 名前: サンダー◆9PbYfcqhqw
>>65
うおおエヴァちゃんいいですねー!
メジャーですがbring me to life 好き好きです
bonjovi のジョンの声をだしたい…。でもだせない…悔しいっ!
サンボラのほうが歌は上手い気がsゲフンゲフン
オフスプとクラシッククライムは聞いたことないなぁ…
今度聞いてみよう、うん。
don't stop me nowは読んで、真の意味を考えなければ分からないと思いまふ。下ネタだから言いませんが。下ネタあまり好きではないです。しかもブライアンがこの曲を嫌っていたらしいです。まぁそれでも好きですけどねー。
80’sのディスコソングと言えば…can't take my eyes off of youとかですか?
(それしか知らないなんて口が裂けても言えねぇ…)
とりあえずいるにはいるんですがレッドツェッペリンとかガンズとかで僕の趣味に合わないんですよ…。
僕が合わないだけですけどね…
Re: @なんたら(やっぱりクソスレだよ。 ( No.73 )
- 日時: 2012/02/24 02:18
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 若者は命を顧みず、老人は生きることしか考えない。
サンダー様 >>72
あー、僕evanescenceはそんなに詳しくないんでメジャーな曲で有難いです。
んー、jon bonjoviは歌が上手い下手、と言うよりは発音が悪い気がww
でも、大好きですけどね。
この前ベスト盤のスコア買っちゃいましたし。
な、なに?
off springを聴いた事がないですと?
彼の有名な「All I Want」を知らないはずはないw
と言いますか、Fredieの歌うラブソングは下ネタとか言う以前に、
彼が愛した人々に送っていたとすれば、まあそういうことですよねww
ディスコソングで言えばベリンダ・カーライルとか有名じゃないですかね?
「Heven is place on earth」の人。
ディスコソングじゃなくても80sは有名な人いっぱいいますし。
ネーナとかカルチャークラブとか、まあbon-joviもそうですけどw
まあ、個人的にはdeep purpleなら誰とでも語り合えると思ってます。
その辺は話し、合わないんですかね?
Re: @なんたら(やっぱりクソスレだよ。 ( No.74 )
- 日時: 2012/02/24 03:24
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 若者は命を顧みず、老人は生きることしか考えない。
----------------------
心安らぐ匂い、べっとりと絡みつく少し熱を持った何か。
指先にくっついたそれを少し眺めて、僕はきみから飾り物を奪い取る。
ゆっくり外す、乱暴にしちゃダメ、優しくね。
そうして真新しいまま、傷一つないきみの体をなぞって、僕はもっと深くへ下りていく。
ゆっくり開いて、そっと触れる。
熱っぽくて、ぬるりとしたきみの中を、僕はまさぐる。
少しずつ、奥へ奥へと進みながら、黙って僕の愛を受け止めるきみを見つめる。
嗚呼、見つけた。
これが、きみを困らせているんだね。
そう言って、僕は少し力を入れてソレを指で押す。
満足した僕はきみを洗って、上から新しく塗りつける。
べっとりとして、独特な匂いのするそれを。
そうして最後にきみを飾ってた物をまたきみに返す。
その時に、きみは決まって僕の指にかみつく。
きみは動く、熱く、早く、力強く。
僕は笑う、これだからきみを手放す事は出来ない。
そうして僕は手にべっとりとくっついたガンオイルを洗い流す。
道具を掃除して、きみをケースにしまう。
また一緒に戦いに行こうね。
----------------------
どうも、センチなままではいかんと思って銃の整備をしました。
たろちゃんことたろす@です。
官能小説じゃないですよ!
ちょっとヤらしく書いてみただけなんですよww
何でしょうね、あ、先に言っておきますがトイガンですよ。
カスタム品ですが銃刀法には引っかかってないです。
ちゃんと弾速計で測定してます!
----------------------
上で陽様が(>>61)銃の知識はどこで手に入るのか、と言う事をお尋ねしていましたので少しだけ参考資料を作ろうかと。
----------------------
であそういう事で、たろす@の銃器講座の始まり始まり。
えー、何から書こうか悩むのですが、、あずは此方でも恐らく多くの方が小説内でお使いになるだろうと思われる拳銃について書きましょうか?
一言で拳銃とは言っても、いくつか大まかに分類する事が出来ます。
まずはその分類の仕方から覚えていただきたいですね。
まずはホントに大きく、2種類に分ける事が出来ます。
・自動拳銃(オートマチック)。
・回転型(正式には円運動型)弾創式。
の2種類です。
自動式はまあご存知、ベレッタM9やコルトガバメントを代表にした
「射撃の反動でスライドが後退し、次弾が装填される」タイプのものです。
砕いて説明しているので、「まあそんなもんか」程度に認識してください。
回転弾創式、と言うのが俗に言うリボルバーと呼ばれるタイプ。
ハンマー(撃鉄)と連動してシリンダー(弾創)が回転することで次の弾が撃てる。
おまわりさんが持っているタイプ。
-------------------
長所と短所。
まず自動式の長所。
そもそも自動式と呼ばれるぐらいなので連射が利く。
基本的には初弾以外は手動で装填する必要がない。
(タクティカルリロードの場合は初弾すら装填する必要がない。)
回転式に比べて装弾数が多い。
種類豊富で大人も子供も自分の手に合ったものが選べる。
短所。
パワーの面ではどうしても回転式に劣る。
(もちろん例外もある。けどそれらはオートマではなくマグナムと呼ばれる。)
頻繁な整備が必要。
作動不良が起きやすい。
弾詰まりや排莢不良(ジャムと呼ばれる現象)に弱い。
次に回転式の長所。
何よりもパワーがある。
コルトアナコンダに代表される44mgは世界でも最も強力な拳銃のひとつ。
人間の頭部ぐらいなら易々吹き飛ばす。
回転式の為、不発でも次の弾が撃てる。
銃器の中でもかなり初期の段階(日本で言う明治維新の頃)に確立された作動方式なので作りが単純。
その為整備がしやすい。
自動式と違いスライドが存在しないのでサイティングのブレは反動だけ。
銃身が細いのでファストドロウ(抜き撃ち)しやすい。
短所。
装弾数が5、6発と少ない。
強力なマグナム弾を詰めている為反動が大きい。
リロード(弾込め)に時間がかかる。
連射速度は遅め。
----------------------
なんかこれだけで随分長くなったので次に続きたいです。
その前にちょっとした雑学。
コルト社のリボルバーはシリンダーが右回り。
それ以外は左回り。
漫画やアニメでたまに聞く「リボルバーカノン」は本当はリボルバーではない。
主に架空の銃にその名称がつけられる場合が多いが、本当はドイツ製の重機関銃の名前。
続く、と思います。
たろす@でした。
Re: @なんたら(やっぱりクソスレだよ。 ( No.75 )
- 日時: 2012/02/24 04:56
- 名前: ランスキー◆RtaaCjFysY
なんか銃の話らしいので、一つ。
実際に、グアムのワールドガンってところで撃ってきた知人の方によると、リボルバーは引き金が、トリガープルが重いらしいですね。逆にセミオートマチックはトリガープルが軽い、とも言ってました。
オートの方はSA(シングルアクション)のを撃ったのか、それかDA(ダブルアクション)のを撃ったのか、兼用なのかは聞いてませんけども。ともかくリボルバーは発砲するのに力がいる分、安心感があったそうです。暴発はしそうにもないな、という。
セルフディフェンス(自己防衛)ならリボルバー、コンバット(戦闘)ならオートマチック。
というところに落ち着くかなぁと思われます。そもそも本場の米国でもゲットーにでも行かんかぎりは、こういうのがいる事態になることも多くはないでしょうし、それに必要以上の発砲は周囲にも危険ですしね。ただ、あくまでこれは一つの目安です。コンバットにリボルバーを使う人だっているし、このご時世、セルフディフェンスにオートマチックを使わないなんてことはちょっとありえない(今は拳銃でもオートマチックの時代)。
みんながみんな、合理的な人間ではないです。それに生粋のガンマンはどちらかというとインテリな人たちではない。むしろ、銃に愛着を持っていて、女とか相棒みたいに扱います。だからここはこの銃じゃないとおかしいなんてのは少し馬鹿げていると思います。卓越した戦闘員と一流のガンマンはあくまで別の存在なんですから。
アニメとか漫画とか見る際、その人物がどちらのタイプ寄りなのか、とか気にしてみるのも良いですね。
Re: @なんたら(やっぱりクソスレだよ。 ( No.76 )
- 日時: 2012/02/24 05:44
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 若者は命を顧みず、老人は生きることしか考えない。
ランスキー様 >>75
おはようございます。
僕もハワイでM9(2F)とM16(CAR-15だったかも、とにかくCAR)とパイソンは撃った事あります。
リボルバーはプルが重い、と言うよりもダブルアクションで撃つとトリガープルにシリンダーの重さが加わるので重たいです。
確かにオートマは軽いです。まあ、思っていたよりって感じですが。
リボルバーもフルコックからのプルなら重たいって感じではないですね。
ロックタイムはかなり短いですよ。ってまあ当たり前なのですがね。
確かに、今はオートマの時代ですよね。
小型で火力のある機種も沢山ありますし。
5-7ピストルの様に多弾装、高火力なオートマの前でリボルバーをあえて使うのは現実的ではないのは確かですよね。
(ちと例えが極端ですが。)
んー、素晴らしいの一言、と言いますか。
全くですね。
僕はガンマン、と言うよりはガンスミス寄りの立ち位置なので確かに作品(見る時も書く時も)に登場する人物のタイプを推し計ると言うのは大切ですね。
参考になりました。
Re: @なんたら(やっぱりクソスレだよ。 ( No.78 )
- 日時: 2012/02/24 21:32
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 若者は命を顧みず、老人は生きることしか考えない。
瑞希様 >>77
んー、なんでしょうね。
なんとなく瑞希様の書き込みを見てたら僕がセンチになりました。
言いたい事、って言いますか。
僕自身も自分の小ささに悩みましたから、それについては昨夜勝手に暴走させて頂きました。
ここにあります→(>>71)
僕の自己紹介も此処にありますよw
>>2
僕に対してタメ口は全然構わないんですが、僕がタメ口になるかは分かりません。
そういう性分なんですw
えー、とですね。
言っていいとのことなので少しだけ僕の個人的な印象を。
>>69で、瑞希様は
「本当の自分が見つかりそう」
とおっしゃっていますが、本当はもう見つけてるんじゃないでしょうか?
でもそれは自分の望んでる姿ではなくて、どうやって「本当の自分」を正当化しようか、認めてあげようか、本当の自分になろうか。
そこに悩んでいるように見えます。
まあ、個人的な意見、と言うか印象なので違うようでしたらスルーで構いません。
もうひとつ。
僕自身は
「死にたい」
と思った事はありません。
「死んでもまあ、問題ないかな」
と思った事はありますが。
ただ僕が人の死に際して思うところは上(>>71)で書き綴らせて頂いたので、割愛したいと思います。
これから出勤なので、お返事いただいても今夜は返せないと思います。
明朝お返しいたしますので、ご容赦ください。
Re: @なんたら(愛されるスレにしたいね(゜レ゜) ( No.79 )
- 日時: 2012/02/25 11:09
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 若者は命を顧みず、老人は生きることしか考えない。
2/25
-----------------
いつもそばに居るよ、それが優しさなら。
僕はきみを守るよ、それが優しさなら。
だけど、それはきっと思い込みで、そうであって欲しい理想論。
最善の策が最良の策とは限らない、なんて言うけれど。
僕にとってはどちらでも同じ事。
きみの為に誰かを傷つけて、きみの為に自分を傷つけて。
でも僕はどちらも護りたくて。
博愛主義なんて思ってない、ただのどっちつかずなんだろう。
正しい道がどっちだか、僕にはわかってる。
でも、それを選ぶ事が、僕には出来なかった。
嗚呼、正しさに、乱される。
-----------------
全身が悲鳴を上げている!
どうも、たろ兄ことたろす@です!
えー、なんだか柚子氏が可愛いあだ名を付けてくれたようなので、登場のくだりは次からこれにしたいと思いますww
しかし、アレですな。
貧相な体になりたくないので、それなりに運動はしていたはずなのですが・・・・。
僕の体は60キロ担いぐのが限界の様です;;
高校生の頃は90キロまで担げたのだが・・・・。
して、今日はですね。
荒れに荒れて、もうこれ以上荒みようがない!
そんな思春期真っ盛りな学生各位に、少しだけ思い出話を、と言いますか。
僕が荒んでいた頃に、ふっと自分の悩んでいた事が限りなくくだらない、小さな悩みになってしまったお話しでもしようかと。
---------------
正直な話、僕は学生の頃、不良でした。
と言いますか、未だに周囲からは不良だと思われるし、不良に見えるようです。
えー、僕の働いた悪事と言いますか、くだらない見栄を張ったどうのこうのと言うのは今回は割愛させて頂きたいのですが、兎に角相当な不良でした。
おまわりさんに何度もお世話になっています。
まあ、そんな僕も周囲の環境と言いますか、家庭の事情と言いますか。
兎に角色々と悩んだ結果、精神崩壊寸前の荒み方になって、不良化してしまったわけですね。
人格形成は環境、なんて言いますが、全くその通りだと思います。
---------------
ある時、ふと目が止まった本があります。
「池田晶子」さんのお書きになられた「14歳からの哲学」と言う本です。
後に知ることになったのですが、教育界では結構有名な本らしいです。
世の中の理不尽さ、と言いますか。
不条理な事の続いた僕がなぜその本を手に取ったかは不明ですが、兎に角僕はその本を読みました。
その本の一節に在るのです。
「世の中は理不尽な事ばかりで出来ている。でも、そう思った時は空を見上げてみよう。
宇宙と言う、あんなにも大きな存在が、ただ意味もなく広がり続けている。
その方が、よほど理不尽じゃないだろうか?」
そのような感じの事が書かれていたのですが、僕は絶句しました。
まったくその通りだと。
確かに自分は理不尽な目に合ってきたし、世の中は理不尽なことで出来ている。
でもそれは些細なことで、事によっては一瞬で終わってしまうし、気づかない事さえある。
でも宇宙は違うんだ。
ただ意味もなく広がり続けるしかない。
あんなに大きいのに、意味もなく広がり続けなければいけない。
なんて理不尽なんだ。
なんて意味のない事なんだ。
僕は宇宙が哀れになりました。
それに比べれば確かに僕の悩んでいることなんて、ちっぽけなものですよね。
---------------
まあ、タイトルの通り、あの本は哲学的な本なので、みんながみんな正しいとは思わないでしょう。
でも、何事か深い悩みを抱えているとしたら、騙されたと思って一度読んでみる事をお勧めします。
僕が読んだのは恐らく中学生の頃だったので、中学生の方でも簡単に読めると思います。
であであ、本日も出勤なのでそろそろお休みさせて頂きます。
たろす@でした。
2/25 11:08 SUM41のSome sayを聴きながら。
Re: @なんたら(愛されるスレにしたいね(゜レ゜) ( No.81 )
- 日時: 2012/02/25 20:45
- 名前: サンダー◆9PbYfcqhqw
>>73たろす@様
bon joviを嫌いな人はまずいないでしょーねー。
逆にどうやったら嫌いになれるんだ…
ベスト版いいないいなほしーなー、スマホに曲入ってますけどそれでもほしーです
ああAll I Want 聞いたことありました。
タモリ倶楽部でどーらえもーんどーらえもーんってやってたのを覚えてます。
まぁそーですね性欲のかたまりですから
最初聞いた時声と外見のギャップがありすぎてすごくビックリ
ああ最近朝によく聞きますねーベリンダ。朝の番組で。
カーマカマカマカマカマクリーミーヨーですねわかります
ネーナ知らんのですすみません
burn好きですー。smoke on the waterもいいですけどねー
そんなわけで好きな子がK-pop聞こうよとか言ってきて返答に困ったサンダーでした
Re: @なんたら(愛されるスレにしたいね(゜レ゜) ( No.82 )
- 日時: 2012/02/25 21:36
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 若者は命を顧みず、老人は生きることしか考えない。
どうも、出勤前なのでテンションが低いのです。
たろ兄ことたろす@です。
瑞希様 >>80
いえいえ、お気になさらず。
ここで、だけ生きていくのは難しいでしょう。
まあ、息抜き程度にご活用くださいw
ああ、なんだか素直な言葉。
少しだけ安心した僕なのです。
僕の時間が取れる時で良ければ構ってあげますよb
なので死にたいなんて言うものではないのです。
ドナーカード、いいですね。
僕も死んだあとぐらい人様の役に立ちたいと思い書いた記憶があります。
んー、洞察眼というよりは経験ですかね?
僕もそれなりに生きてるので、なんとなく空気でわかるものなんですw
死ぬ時に笑って死ねる。
どう生きたかは別として、僕的には笑って死ねればそれで良いんじゃないかと思ってますよw
サンダー様 >>81
好き嫌いの前に「bon-jovi」聴いたことないって人は結構いるのです。
悲しい事に。
そう、その曲w
off springは結構いい曲ありますよ。
ちょっと時間がないので紹介はのちほど。
と言うか、あんなナリでも彼の心は乙女ですから。
それを思うと彼の歌うラブソングは・・・・ガクブル
朝の番組で聴くかはちょっと分からないのですが、まあ有名な方です。
カルチャークラブですねw
その人です。
ネーナは「ロックバルーン」の人ですね。
恐らく聴けばわかると思います。
「smoke on the water」は外せないですよw
ギタリストは誰でも必ず練習する曲だと思ってますb
K-popって何?
ってぐらいに興味のないたろす@でしたw
本日も出勤なので返信は明朝になります、ご容赦ください。
Re: @なんたら(愛されるスレにしたいね(゜レ゜) ( No.83 )
- 日時: 2012/02/25 21:45
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
ねぇ、兄さん。
もうさ、兄さんと読んでいいかい? たろ兄さん(・ω・`)
そして実兄がやっと小説書いてくれたよっていう報告もどk((
まぁ、無理したおかげで体調ぐっへへなんだけど。
最近、自分の小説の案が出てこないことに、
危惧している柚子です。
なんか、急に案が出てこなくなったのです。
まいっちんぐなうですぜうへへ。
と、まぁ……。
なんか病んできてますね、柑橘系。
お仕事がんばってくだされーノ
Re: @なんたら(愛されるスレにしたいね(゜レ゜) ( No.84 )
- 日時: 2012/02/26 11:01
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: なんだこれ、なんで48時間のうち2・・・・(すでに事切れている
柚子氏 >>83
どうもどうも、ただ今帰宅のたろす@ですよb
兄さんとな。
全然構わないのだが、実の弟にさえもう数年会ってないのでなんだかむず痒いのですww
何にしてもおじさんじゃなくて良かったと思うたろす@なのですw
おお、いつぞや申しておった「小説家一家」ですな?
なるだけ早めに拝見しますww
ちと今からは頑張れないかも・・・・;
んー、スランプと言う奴ですかい?
僕はそんな時はキャラに無理してもらうか、他の作品からネタをパクッってきますよww
まあ、別にフィーチャーするとかカバーするとかじゃないんですけどね。
参考までに読む側に専念します。
作家なら、誰しもが通る道ではないでしょうかね?
体調に気を付けて!
あんまり病み過ぎないようにww
Re: @憂鬱(たろす@が悩んでいます。 ( No.85 )
- 日時: 2012/02/26 11:14
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: なんだこれ、なんで48時間のうち2・・・・(すでに事切れている
2/25 - 26
-------------------
眠りに落ちて往く瞬間。
寂漠としていて、どこか幸福。
瞼の落ちる音、浅くなる鼓動、
ふんわりと消える感覚、果てる意識。
通り過ぎる衝動、通り抜ける夢。
嗚呼、風が吹くように。
少し遠い喧騒は、儚くて優しい。
満たされていく身体。
このまま、消えてしまいたい。
------------------
どうも、別れ話はいつも捨てられる側!
たろ兄ことたろす@です。
えー、スレタイが悲しい事になっていますね。
でもまあ、そんな日もあります。
悩んでるんです。
いえ、別にわかれ話とかそういうのではないです。
そんなん相談する僕ではありません。
-------------------
と言う訳で。
皆さま「長編小説」ってどのぐらいの長さの事だと思いますかね?
ええ、悩んでいるのはそこなのですよ。
このまま、と言いますか。
原案のまま書き進めるとハリーポッター並みの長編になるんです。
絶対に。
明らかに途中で飽きるじゃないですか。
でも、僕としてはもうこの作品だけかければ次は要らね。
ってぐらいの感じで書いているので、色々詰め込みたいのです。
さて、どちらが現実的でしょう?
-------------------
ん?なんか此処まで書いて思いました。
これって毎回僕が書くことじゃない?
「自分が何を書きたいかだと思います。」
・・・・・。
僕の意見って参考にならないですね。
すんません。
あー、スレタイ嘘です。
嘘ってことにします。
だって自分の書きたいように書けばいいんですもんね。
プロじゃないしww
心配してくれた方(居たとして)、申し訳ないです。
でも2日で24~5時間働いた後なので勘弁してくださいww
もー無理、寝ます。
日記は、と言うか今日は少し書きたい事があったのですが、それは起きてからにします。
すんません、たろす@でした。
Re: @憂鬱(たろす@が悩んでいます。 ( No.87 )
- 日時: 2012/02/27 17:54
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 病んできたかも。内々から徐々に徐々に。
いやー。
たろ兄、僕も長編の区別はつかないぜ(・ω・`)
400時詰原稿用紙を25枚以内だったら、中篇から短編の類らしいんだけどね。
『小説家になるためには』って本に書いてあった←
長編は、400字詰の原稿用紙で25枚以上、らしい……。
でも、カキコので考えたら難しいかも。
僕的には、小説だけでレスが40~60いけば、
長編って見ちゃうのかも知れぬ。
自分はコメントの方が少し多いんだけどね;
精進せねばなぁ、と思ってる次第!
そしてスランプが重圧によるものだと判明しますた^p^
なんか、自分で自分に重圧かけてたみたいっす。
今週テスト日課だから、それが終わってからまた更新再開するつもりですぜぃ♪
それと。
お体には十分気をつけてくださいな。
入院しちゃったらシャレになりませんのぜ!
Re: @憂鬱(たろす@が悩んでいます。 ( No.88 )
- 日時: 2012/02/28 01:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 朝焼けの町に射す光に、小さな祈りを添えて。
どうも、なぜかトイレに座ると足が痺れます。
たろ兄ことたろす@です。
ミズキ様 >>86
どうも、遅くなっちまって申し訳ないです;;
学校の掃除、懐かしいなw
そろそろ進学、進級シーズンなんで掃除や片づけの季節ですよね。
損、って言うよりも、日常にちっちゃな幸せを見つけられないのは悲しい事だと思う。
うん、すごく思う。
いえいえ、まあ、こんな奴が兄でもいいと言うなら僕は構わないのですがww
しかし・・・・。
むず痒いよw
あ、自己紹介ありがとうございます(゜レ゜)
そろそろtopにお客様を書き連ねなければいかん様ですねw
僕も宮部みゆき、好きですよb
柚子氏 >>87
小説の区切りって結構難しいですよね。
うん。
僕は原稿に詰めた事はないのですが、ちょっとやってみたいと思います。
んー、個人的にはお話しでレス100ぐらいから長編かと思っているのですw
まあ、アレですよ。
精進せねば、が重圧にならない程度に頑張らないとww
そうか、学生は学年末テストの時期かw
あ、自分も家賃払ってこなきゃ、忘れてた。
僕自身、柚子氏の更新を楽しみにしている読者の一人なので、再開を楽しみにしていますb
ちょこっと肩の力を抜いて、更新再開してくだされ(゜レ゜)
んー、体調は大丈夫ですw
ちょっとひっつめで仕事しただけなので、寝たらすっきりしましたb
もう入院はいやだ;;
たろす@でした。
Re: たろす@の物書き講座(ほとんど独り言だけどなw ( No.89 )
- 日時: 2012/02/28 02:00
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 朝焼けの町に射す光に、小さな祈りを添えて。
2/27 強風に注意。
-----------------
共鳴の中でひとり、震える肌が音を拾う。
すっと染み込む音、抗わないで、突き進め。
鳴り響くドライサウンド、続け、いつまでも。
病的なリズム、延々と、ビートを刻む。
弾けるように、ただ響け。
僕の声、誰にも届かなくていい。
ただ、鳴り響いてくれ。
心を吐き出して、声と共に。
言葉よ繋いでくれ、あらゆる色の生命を。
-----------------
どうも、嘘つきました。
たろ兄ことたろす@です。
気になって調べてみたのです。
僕、1日2リットルぐらいコーヒーを飲むとか書きましたが、正確には4リットルぐらいでしたww
普段は愛用のオンボロコーヒーメーカーでぽとぽと落とす訳ですが、あまりにも気になって本日は一日インスタントコーヒーで過ごしました。
2リッターの保温ポット2回分のお湯が消え去りましたね。
ええ、まあ気化した分を差し引いても結構な量のコーヒーを摂取しておりますww
さてさて、本日はですね、また日記と題して書くようなこともないので、前回書こうと思ってダウンした物を。
あ、やっぱやめた。
それはちょっと後で。
------------------
えー、仕方ないので日記を。
本日(27日)は仕事の疲れが嘘のように吹っ飛んでいたのでちとお出かけ。
メガネの調子が悪いのでレンズの交換に行ってまいりました。
視力検査をやったのですがもう惨々たる結果w
まあ、それはやる前からわかっていたのですがね;;
「はい、一番大きい奴はどっち切れてるー?」
あのよく見かけるCの書いてあるボードではなく、顕微鏡みたいな機械を覗きこんだ僕に店員さんの声が聞こえるわけですが・・・。
「あの、一番大きいのってどれですか?」
乱視が酷いのでそもそもブレちゃって大きささえ認識できないと言う罠ww
そんな訳でどちらに切れ目が入っているか、なんて言うのはすでに遠い世界のお話し。
「週末ぐらいには出来ますんで、お支払いはその時に。」
だそうです。
そのメガネでどの程度見えるようになるのか不安で仕方ないのですが、まあ、お任せします。
して、帰って押入れの中を物色すると何と学生の頃使っていた収録機材がw
ミキサー、マイク、音響機材etc.
それらがあまりにも懐かしくて引っ張り出そうと思った時、何やら嫌な音が。
コードのちぎれるような、プラスチックの割れるような。
兎に角何かが壊れる音。
ふと横を見やれば機材に引っ掛かっていたコードが切れてる。
ふん、なになに?
何が切れたのかな?
・・・・・・(゜レ゜)b
skype用のヘッドセットが!(^^)!
ああ、これ、借り物なのに;;
買い直すのはちょっと嫌(恐らくバカ高い)なのでどうにかして直したいと思います。
うん、信号線を配線し直せば大丈夫なはずなので・・・・;
と、言う訳で本日もついてないたろす@でしたw
------------------
そんな訳で、本日はこの後にたろす@の人生論が展開する予定ですw
お楽しみ。
であであ、たろす@でした
2/28 1:58 bon-joviのlivin' on a playerを聴きながら。
Re: たろす@の物書き講座(ほとんど独り言だけどなw ( No.90 )
- 日時: 2012/02/28 03:09
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 朝焼けの町に射す光に、小さな祈りを添えて。
どうも、愛では煙草は止められないんです。
たろ兄ことたろす@です。
いやー、あのCMは凄まじいw
痛烈すぎて耳の痛いたろす@です。
高校生の頃、やめろと言われた覚えがあります。
当時お付き合いさせて頂いていた方は煙草が嫌いな方でしたが、止められなかったなあ・・・;
いや、でも決して愛が足りないんじゃない。
お医者さんと止めなきゃいけないんだよ←
--------------------
そんな訳(?)で、本日はたろす@の人生論、と言いますか。
ちょっとした昔話をショートストーリにまとめてみたいと思います。
ま、サンプルテキスト的なねw
なので今回は柔らかい言葉、と言いますか。
誰しもが読みやすい文章で書き綴りたいと思いますよ。
うん、別にサンプルテキストって訳でもないのですがね、まあネタ取りぐらいには使えるんじゃないかな?
であであ、少しばかりお付き合いください。
---------------------
どことなく不衛生な空気の漂う部屋で、僕は手短に着替えを終わらせた。
不衛生な空気は僕のせいかもしれない。
30人近い人間が使う部屋なのに、そこで煙草を吸う人間は4人しかいない。
その4人の中でも一番のヘビースモーカーが僕だ。
アレがいつの出来事で、どんな日だったか、と言うのは正直、言うほどの事でもないと思う。
それは僕が17歳の時の話で、早朝からバイトに行って、昼過ぎに就業を終えた時の話だ。
「あー、今月も金ねえよ。」
気のこもらない声に、僕は視線だけを向ける。
「じゃあもっと働けばいいじゃん。」
僕の冷めきった返事に、彼は「馬鹿言うな」とでも言いたげな視線を当てる。
その彼、と言うのがまた困った男で、当時すでに30歳を過ぎていたのにどことなく浪人を繰り返す大学生の様な印象の男だ。
伸びきったボサボサの黒髪、擦り切れてボロボロのサンダル、財布と称している100円ショップで売っているプラスチックのカードケース。
兎に角、胡散臭い男だ。
「だってアンタ、本業はプログラマーでしょ?一仕事すればバイトなんてしなくてもいいんじゃない?」
普段なら適当に聞き流すような話だが、なぜかその日に限って僕は聞いてしまった。
そう、その男の本業はフリーのプログラマーだ。
実際に僕がバイトしていた店の出勤表などを簡単に作って、店に行かなくても次の週のシフト表が確認できるようにしていた。
つまり、実力は本物なのだ。
「自営業で成り立たないからバイトしてる、って言ってもさ。毎日節約してて、まだ金がないって言うほど困るもんなの?」
僕は続けて問いかける。
彼はと言えば店のパソコンを勝手に使って何やらやっている。
彼は「1日700円で生活する!」をモットーにしているので、新しい節約術でも調べているのかもしれない。
ふと、彼が笑った。
力ない笑いではあったが、どことなく満足そうな笑みにも見える。
「お前は若いからわかんないかも知れないけどな、人間はなんで努力するんだと思う?」
彼の静かな問いかけが、僕の心に突き刺さった。
自分はなぜこんなに必死になって努力をしているのか。
学校もそうだ、独り暮らしもそうだ、そのための資金を稼ぐのもそうだ。
僕は返答に詰まった。
それが分かればきっと僕は努力をしていないだろう。
だが、彼は言うのだ。
「人間、楽する為に努力するんじゃないか?だから俺は節約するの、働きたくないから。」
自嘲気味に言いながら、彼はまた店のパソコンの画面に視線を戻した。
言ってる事は決して褒められた事ではないが、僕は確かに思った。
「嗚呼、人間は楽をするために努力をするのか。」
働きたくないから節約するのも、それは確かに理想の為の努力なのかもしれない。
資金力がないから必然的に節約をしている、と言うのとはまた違う。
例えそうであって、彼の言う「努力をする理由」がただの建前だったとしても、彼の言葉は確かに世の中の心理と言うか、宇宙の摂理を僕に説いた。
「なるほどね、だから節約生活を楽しめる訳か。」
僕は彼の試行錯誤する喜び、の様な物を前々から感じていた。
その理由が、その日なんとなくわかった。
僕は煙草に火を付け、暫く彼を見つめる。
やる気がなくて、遅刻の常習犯、胡散臭くて、どこか頼りない彼ではあるが、
そんな彼の言葉は、その後の僕の人生を大きく変えたと思う。
----------------------
Re: たろす@の物書き講座(ほとんど独り言だけどなw ( No.91 )
- 日時: 2012/02/29 23:55
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 病んできたかも。内々から徐々に徐々に。
>>88
なんか、今ふと思った。柚子氏って、あの、その、オタクてき言い回s((
「ヂュフフwww○○氏もいいお趣味でwwww」みたいなw←
まぁ、たろ兄はオタクではないと願うばかり! まぁ、違うと思いますがねw
自分、今まで執筆してきた量を原稿につめたら、
15枚くらいでした。あれですね、もっと精進したまえっていう感じですw
なんか、課題も見つかるのでやってみたら良いのでは? とw
小説の内容だけで100レスかぁ。
僕には夢のまた夢のようww
50を超えたことが、全くと言って良いほどないのですよw
たろ兄が家賃滞納者になる瞬間!←
木曜と金曜日が大本命の教科でるのですw
今までのは前座扱いで勉強ほぼしとりませぬ。
何処まで落ちるのか心配w
更新ねぇ……。
とりあえず、今後は洸太先生に頑張ってもらうつもりですw
今までどおり、キャラクタたちで勝手に動いてくれれば、とw
なー。肩の力抜いてリラックスしてから、また更新再開しまさぁっ♪
ひっつめで仕事って大変そうなのねん(・ω・`)
ほんとに、体長には気をつけなさいねっ。
柚子はインフルA発症したのにBも発症しそうなんだから!←
至極入院がしたいと思ってる柑橘系でしたー。
でわでわ(柚・ω・)
Re: たろす@の物書き講座(ほとんど独り言だけどなw ( No.92 )
- 日時: 2012/03/01 07:36
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 朝焼けの町に射す光に、小さな祈りを添えて。
柚子氏 >>91
どうも、忙しすぎて睡眠時間が15分しかなかったたろ兄さんなのですorz
およよ?
オタクさんたちはそのような言いまわしを?
「ヂュフフwww」って発音難しいぜww
僕が高校生だった頃は学校でもバイト先でも「~氏」と呼び合ってたのだが・・・w
そも、オタクの区切り?定義がよくわかっていないたろ兄なのですww
うぬぬー、
ちょっと文字数だけ数えてみたのですが、五章完結までで5万字ぐらいあるのですが・・・・。
まあ、メモ帳の中の原文をそのまま突っ込んだので多少の誤差はあるでしょうが。
うん、個人的にまだ話の最序盤って感じなのにこのまま進めていいのだろうか。
確かに課題が見つかりました、わたくしも精進したいと思いますorz
まあ、あれですよ。
そんなにお気になさらずw
ページ数や何やらってのは個人の自由ですよ!
流されるな!
ちゃーんと払ってまいりました。
財布が急に薄くなりました、ええ。
お、本日から本命テストなのですな、エールでも捧げておきましょうw
頑張ってくだされ!まだ始まっていないはず!
うむうむ、リラックスせよ(何
人間、何事も気楽に構えなきゃ大変なのですよ。
真剣にならなきゃいけないとこだけ真剣になれば、それでいいのです。
お兄からのささやかなアドバイスなのですw
ん、ひっつめで仕事と言うか、仕事の前準備的な物が忙しくて;;
文化祭の準備みたいなものですね、ええ。
セミナーやら研修やら、きっと何の為にもならないであろう物に時間を奪われて。
あ”-。
いや、柚子氏も気を付けなさいw
毎年流行るからみんな甘く見てるけど、インフルって悪いと死ぬからね!!
お、地震だ。
すげー揺れてる。
入院はつらいのですよw
怪我で一ヶ月入院とかした僕は初詣の時に必ず「入院は嫌!」とお願いするのですww
であであ、テスト頑張って下さいまし。
たろす@でした。
Re: たろす@の物書き講座(ほとんど独り言だけどなw ( No.93 )
- 日時: 2012/03/01 20:56
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: リハビリで小説書き始めるー。サツラクの更新も土曜日から始めるー。
>>92
あら、睡眠時間15分って昨日の僕と同じじゃないですか←
今猛烈に眠い柚子ですどももーい。
「コポォwww」とか←
「デュフフww」は、発音できないですw
僕はカツゼツがカチュゼチュになる人なのでw
柚子は基本苗字にさん付けでしたね←
そして現在のあだ名が、ちょっと嫌な柚子です。
まじ下の名前もじられるのだけは勘弁なのぜー……orz
5万字とか……。
僕には夢のまた夢。うふー
たろ兄の小説の設定、いいと思うんだ。
凄くいいと思うんだ。
凄くいいと思うんだ。大事なことなので2回ry
だから、描写が増えればもっといいなって思うんだ。
心情は分かるから、情景描写を入れてみるみたいな?←
そしたら内容が厚くなって、もっともっと良くなると思うんだ! ってね。
まぁ。柑橘系の戯言ですw
そですよね。
ページ数は自由ですよね*
マイペースにゆったりやってこーと思いますw
払っちゃったんですか!?
家賃を!? 家賃をっ!!? ……うへぃ、ふざけてみたww
お財布が薄くなるのは辛いですなぁ……。
本命テスト1日目終わったのぜw
見直して直した部分が間違ってることに判明した放課後ですw
辛いなー。満点目標だったんにー。
おお、エールをありがとですw
「うむうむ」てコメに、担任の教師思い出した柚子ですw
気楽に構えてないと押し潰されちゃいますもんねぇ……。
たろ兄からのアドバイスは心に大切にしまっておきますねw
仕事の前の準備ですか、うえー社会人なりたくない←
文化祭準備はもう思い出したくないー。うっへあ。
役に立たないことに時間を奪われていたのですか……。
なんていうか、兄さん、ご愁傷様(チーン)
インフルってそんな人体に影響あんの!?
マジで!? え、めっちゃ予防してすっごい気をつけるb
あ、なんか栃木あたりで震度5だったっけ?
何年か後に、東京湾が震源のすっごいでかい地震が起こる「らしい」ぜう。
気をつけて下されよ?
津波に巻き込まれて……てきなのやめてね?
溺れて絶命とか辛いよ?;
危機を感じたら、しっかり逃げてくださいなっ!
初詣のときは病院で過ごしたくないなぁw
食べたいものが食べれなくてストレスになりそうw
ていうか、一ヶ月もいたら飽きるですな、病院にw
ふいー。
明日親父が帰ってくるので憂鬱なかんきつけーでしたっ
Re: たろす@の物書き講座(ほとんど独り言だけどなw ( No.94 )
- 日時: 2012/03/02 05:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 朝焼けの町に射す光に、小さな祈りを添えて。
柚子氏 >>93
テスト前の一夜漬けってやつですねb
漢検や英検の時にやった覚えがあります、たろす@ですよ(゜レ゜)
「コポォwww」も「デュフフww」も音より「w」が・・・・ww
音より自己主張してる気がするよb
僕ぁカツゼツは大丈夫かな、多分w
なぜかカツゼツの悪い人が無性にツボなたろす@なのです。
呂律が回ってない人って可愛すぎると思う、うん。
仕事場中は嫌だけど。
あだ名、あだ名か。うん。
僕のあだ名も酷かったな;;
「不良」「ヤンキー」「チーマー」「ジャンキー」
なんでそういうのばっかなんだろうなw
ジャンキーってお前w
うー、名前はちょっと嫌ですよね。
名前をもじるのは失礼だと存じておりまする←
うう、褒めてもらえると嬉しいよ;;
個人的には最強フラグが立ってる連中が多すぎてどうしようか凄く困ってるのですがねorz
読み応えとか、厚みとか。
分かるんだけどね、うん。
そこにばっかり気を取られてると、いざ自分で読み返した時に読みにくさが半端じゃなくて、何度も手直しするのです。
「読みやすさと読み応え」のバランスってすごく難しいと思います、うん。
そうそう、マイペースが一番なのですw
僕は良くも悪くも周りに流されない性質なので、マイペース推奨です(゜レ゜)b
家賃8万ですからねww
一撃で財布がプシュウ、って感じww
満点目標って・・・すげーなw
なんか満点目標にしてたテストが返ってくる前に間違いに気づいてしまうって、すごくショッキングな気がする、うん。
なんて言えばいいのかorz
あ、じゃあこれから勉強のお話しになったら「うむうむ」でいきますww
あ、でも学校終わってから担任モドキが居たら嫌かw
そうそう、プレッシャーはなるだけ流しておかないとb
んー、そもそも論で「セミナー」とか「研修」とかって呼ばれる物の存在意義が見出せないたろ兄です。
分かりきってる事を順序立てて説明し直す、その為に聴く側は予習をしてくるだろうし、その予習がすでにセミナーや研修の内容そのものだったりする。
そんな存在自体がすでに自己矛盾になりかけている物の準備をした僕は本当に無駄な事をしていると思いましたww
インフル死ぬぞww
特に子供と年配者は。
高校の時にやっぱりインフルが流行って、合併症で悲惨な目に合った奴が何人かいるので、ちゃんと予防はしておきましょうねb
インフル+肺炎で太ってたやつが激痩せしたのを思い出しましたw
関東も地震の予測ありますよね、うん。
でも僕の場合は津波の前に地震で家が崩れて終わると思うww
ちゃーんと脱出セットは作ってあるので多分大丈夫ですw
そうなのですよ、飽きるのですw
でも怪我が怪我だったのでおとなしくしてましたww
まさかの誕生日の日に退院って言うサプライズもあったしww
そうそう、最後になりましたが、睡眠は90分の倍数で取ると良いらしいですよb
15分はダメなのですww
であであ、今日もテスト頑張ってください。
影ながら応援してますよー!
たろす@でした。
Re: たろす@の物書き講座(ほとんど独り言だけどなw ( No.95 )
- 日時: 2012/03/02 06:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 朝焼けの町に射す光に、小さな祈りを添えて。
---------------------
雪が解けるように、いつかこの身が崩れ去る時、
この思いもまた、朽ち果てるのだろうか。
もしもそうならば、僕は今すぐに倦んだ生に別れを告げたい。
蝋が溶けるように、火が消えるように、月が隠れるように。
この思いが消えるのならば。
濁流に飛び込む瞬間、心地よい冷たさ、圧倒的な流れ。
すっと消える感覚。
水と一つになる。
自分が飛び込んで作りだした波紋、消えないで、いつまでも。
水と一つになる瞬間、嗚呼、もう何も怖くない。
生の最期の瞬間に見える波間、まるで人生の様。
---------------------
濃密な短編小説が書きたい!!書きたい書きたい!
どうも、たろ兄ことたろす@です。
たった数ページの、文字数にして2000文字弱の文章で一つの世界を作ってみたいと思う。
それは世界の一片を無理やり切り取った話かもしれない。
前置きやあとがきを書かない無造作な一瞬かもしれない。
でも、精緻に作り上げた後付けの理由や、つじつま合わせのない短編の世界。
そろそろ本編の方も進んできているので参照200記念で短編を書きたいな。
それまでに短編の舞台を作っておかなきゃね。
---------------------
えー、短編に思いを馳せているので今日は世界観のお話しでもしましょうか?
今まで僕は描写やキャラクターについて書いてきたわけですが、世界観と言うのは今まで書いてきた事柄の根幹、根っこになる部分だと思うんですね。
僕が思う作家の「凄い所」と言うのはやはり世界観の構築。
少し傲慢な物言いと言いますか、妙に偉そうな言い方だとは思うのですが、
作家が「お話し」を作る時、その作家は「一つの世界」を作ってしまうのです。
その世界では作品に沿って「キャラクター」が生きていて、「時間」が流れていて、「風景」が移り変わるわけです。
勿論のこと作家はその「世界」の創造主な訳ですから、キャラクターを生かすも殺すも作家次第。
時間を止める事も出来ますし、世界の崩壊だって作家の自由な訳なんですよね。
ただ、その作家が自由にできる世界と言うのはそもそも作家が作り上げるわけです。
そこが御座なりではどのような作品もまあ、そこまででしょうね。ええ。
--------------------
それでは、世界観ってのはつまり?
ってとこへ行きましょう。
まず僕的にはお話し全体の構想を練る段階である程度決めておかなければならない事があると思います。
ひとつは時代背景。
SF物だと顕著ですが、現代小説や恋愛小説、ノンフィクションにだって時代背景は重要です。
それは現実時間での時代背景ではなく、その作品はどの様な時代にあるのか、と言うところ。
次に技術力。
生産能力いかんと言うのもそうですが、たまにある剣と魔法とカービン銃というのはいかんのですよ。
意味が分からないのです。
しかし、それは作中にて「それらが共生する理由」が明記されれば何ら不自然はないのではないでしょうか?
つまり次は文化と言う事です。
これもSFでは顕著ですが、人類文明は常に平等に成長していないのです。
日本で明治維新が起きていた頃、すでにヨーロッパではボルトアクションのライフルが確立され始め、アメリカ大陸ではレバーアクションやシングルアクションリボルバーが確立され始めた。
そういう事ですね。
特に文化と技術力は産業革命を見ればそれがいかに世界そのものに影響するかは言うまでもない事かと。
それが結局のところ時代背景そのものとなる訳です。
だけれども、それは作中に明確に「今は~な時代で」と明記する必要はなくて、ところどころにそれらしい事を小出しにしておくだけでいいのです。
と言うよりもそういう世界観は少しずつ出していって、読者の理解を助けるだけでいいのです。
そうじゃないと読者は攻略本を読みながらゲームをしているような感じでしょう。
それでは面白くも何ともありません。
次いで、時間ですかね。
それは分秒の問題と言うのではなくて、キャラクターの過ごしてきた時間。
僕ら作家に過去の積み重ねがあるように、そこに生きているキャラクターにも時間があります。
瞬間の集積が時間になって、その時間の集積が人生になる。
それをいつも頭に入れてキャラクターを動かしてあげれば良いんじゃないかなと僕は思うのですよ。
詰まる所、物語と言うのは大抵その人物が生まれた瞬間からは始まらないので、生きて来た時間を考えてあげなきゃいかんのです。
それら時間の集積は、時代背景や文化と重なり合っていますから、その人物がどのような考え方の持ち主か、と言うのにも大きく影響するんではないでしょうか?
僕はそんな風に思います。
もっとも、人格形成は環境ですからね。
そのキャラクターの周辺環境を考えてあげるのも大事な世界観の構築だと思います。
それはその作品をお書きになる作家様にしかできない事なのです。
-----------------------
さて、毎度抽象的になって終わってしまうのですが、なんとなくわかったでしょうか?
本当はもう少し書きたい事があったのですが、ネタバレが著しくなりそうなのでやめておきます。
であであ、たろす@でした。
3/2 6:01 東京事変の遭難を聴きながら。
Re: たろす@の物書き講座(本日は世界観について ( No.96 )
- 日時: 2012/03/02 17:36
- 名前: クオリア
お兄ちゃん! 来たぜ!!
いやはや、割り切るって結構簡単だったww 溜めこんでるからモヤモヤしてお腹が痛くなるんだね!
むず痒いって言わないで? 憧れてたから、おkしてくれて嬉しい。
ふむ…ここはハーレム希望ってのはどうかね?www
ごめん、スルーして。
東京事変っていつ解散したんだっけ? 友達がクリアファイル欲しいが故にCD買っててさ。いい歌いっぱいあるよねw
お兄ちゃんは仕事の疲れとかどうやって取ってるの?
まあネット上だから判らなくて当たり前なんだえけど、全然そんな感じしないから…。
ちゃんと、休んでね。たまの休暇が体に良い!ww
Re: たろす@の物書き講座(本日は世界観について ( No.97 )
- 日時: 2012/03/03 10:23
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 朝焼けの町に射す光に、小さな祈りを添えて。
怪我の後遺症か、強い光を浴びると視界が真っ赤に見えます!
どうも、たろ兄ことたろす@です。
ほ?お兄ちゃんコールと言う事は>>96は瑞希様かな?
うんうん、何事も諦めが肝心なのです。
人間、どうしても譲れない物以外は諦めても問題ないと思っています、はいw
いやー、だって僕、実の弟にさえ「兄ちゃん」なんて随分呼ばれてないので、ええ。
どうしたってむず痒いのですw
別に嫌だって訳じゃないからね(゜レ゜)b
は、ハーレム??
お、お?(たろす@は混乱した。
え、もう解散したんじゃないのですか?
「我々と言う音楽群を諸君と言う機材で再生してください」ってコメントに凄く感動した覚えがあるんだが・・・・?
東京事変はね、良い曲沢山ありますよbb
椎名林檎さんと結婚したいでs(殴
んー?疲れの取り方、ですか。
コレはまた難しい質問だな、うん。
実際、僕は毎日疲れ切ってるのです、ええ。
これだけは自信を持って言えるww
でも、そうだな。
古典的だけど、連勤の最終日に仕事を終えて帰ったら、美味しい物を沢山食べて、熱めのお風呂に入って、お酒を飲みながら少し好きな事をやって寝る。
そうすれば次の週もまた頑張れるww
・・・・なんか、
ダメな大人だなww
そんな感じで今日も朝まで働いたたろす@でした。
日曜日は髪を切ろうと思いますww
Re: たろす@の物書き講座(コラムとか書いてみよう!そのうちw ( No.98 )
- 日時: 2012/03/03 12:58
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 0の余韻。0の閃光。0の終焉。
>>94
テストが無事に終わった柑橘系。
本命の1つの日本史が、満点まであと8点っていう……。
でもまぁ、最高得点の人と6点差だったからきにしなーい(^ω^=^ω^)ヒュンヒュン
漢検なつかしー。
中学のときに準2までとってましたぜ。それ以降一度もうけてない、うっへへw
「w」の存在感半端ないよねw
かつぜつ平気なのかー、羨ましいw
わけて、そのかつぜつを柚子にわけてw
呂律が回ってない人ってあれですか、お酒はいって泥酔な感じの人ですか?
それを介抱してて思い余って「アッー♂」な感じですk(( おこっちゃやーよ(・ω・`A;)
たろ兄あだ名すごww
「不良」ってさ、見たまんまの感じですかww
僕のあだ名はアレです。
品川庄司の『庄司』が叫んでる結婚相手の女性のあだ名ですorz
女っぽい名前が部分的にはいるってかなしーよw
最強フラグ、いいじゃないかw
最強フラグをたろ兄がどうやって折るのか……うあーい、楽しみじゃw
「読みやすさと読み応え」は、やっぱ書き続けていって感じる、分かるってこともあるからね。
それに、人が見た読みやすさは、作者としては分からない事が多いのぜー。
柚子も「読みやすさ」を模索しているのですお。
周りに流されないとは、羨ましいw
ちょっとたろ兄を見習ってマイペースになってみますあw
8万ぷしゅー……。
財布が薄くなっていけばなっていくほど、危機感を覚える柚子ですw
大本命の古典とか現代国語たちは、大丈夫。……のはず。
どーしよう。
昨日の夜テスト解き直したんだけど、
解答用紙に書かなかった答えが出てきたよ(・ω・`A;)
おおう、難しいお話ww
でも「セミナー」とか「研修」の定義がよう分からん……。
する必要があるからするんだろうけど、皆が皆必要だって思ってナインじゃないかなーって。
それなら如何してするのだろうか、と考えて頭がショートした柚子でしたw
インフルすげー。
自分子供だからしんじゃうかもな立場ですなぁ……。
ちゃーんと予防したいと思いますw
インフル+肺炎きつそww
病気とかで激ヤセとか絶対したくないw
家崩れるとか何それ怖い。
脱出セット作ってるのに家屋崩壊でつぶれちゃ基も子もないのぜー……。
ちゃんと逃げるのよ!←
一体何の怪我をw
骨でも折ったんですかい?w
誕生日に退院とかいいなーw一生に何回あるかわかんないサプライズだw
90分の倍数。なるほどーぅ。
今後参考にしたいと思いまするいうっへへ。
であであ。
最後に文字を躍らせまする、柚子でしたー。
* * *
0が見出す
0が紡ぐ
0が綴る その物語は
誰もが知らないところで
人知れず 花を咲かせていた
その綻びも終には 大きく大きく広がり
1を2を3を 総てを包み込んでいた
陰る先へと 伸ばした腕に
懇願した その瞳に映ったものは
儚げに光る 一つの輝き
Re: たろす@の物書き講座(コラムとか書いてみよう!そのうちw ( No.99 )
- 日時: 2012/03/11 18:13
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 綻ぶ世界で聞こえるのは、靴鳴らし進む少年の詩。
柚子氏 >>98
寝不足、空腹でもお酒が飲める。
どうも、たろ兄ことたろす@です。
おー!日本史出来るの凄いなー!
僕ぁ日本史はどうも苦手で;;
しかも満点引く8って結構な得点でww
まあ、検定なんて受験ぐらいしか役に立たないので、準2持ってれば充分ですよb
ええ、充分ですw
なんだどう・・・「w」だけでだいたい雰囲気が伝わる日本人のコミュニケーション能力ってすごいと思うww
じゃー、カツゼツがよくなる早口言葉をw
"Caner can can anything he can can,But he can not can a can can he."
これできみもカツゼツがよくなる!!(殴
いやあ・・・
僕のモットーは「つぶれる奴は表で呑むな!」なので、僕と飲みに行って泥酔した奴は男でも女でも放置されるのですww
酔っぱらいに「アッー♂」はならんよww
んー、寝起きとか?
カツゼツの悪い人が変なこと喋ってると無性にほっこりするのですb
「アッー♂」じゃないよww
あだ名っていうか悪口の部類だと思うww
未だに不良呼ばわりされるのはちと心外だい!
おおう、その手のあだ名か;;
もー、あれじゃないか?
柚子氏は男の娘になりきるしかないんじゃないか?
でも、バトル物は誰かが最強じゃなきゃいけないのです!!
僕の話は次から次へと強いのが出てくる予定なので、まあ勝手に強い物同士でフラグを折り合ってくれるんじゃないかとww
まあ、「読みやすさ」の観念は読み手にもよりますし、難しいと思うのです。
書き手に書き口があるように、読み手も千差万別な訳ですから。
大人になるとね、財布が薄くなる=死活問題なんだよww
お金がない=死ぬしかないなんだよww
誰も助けてくれないんだからorz
おろ?書いてない答え?
それって大丈夫なのか・・・?ww
でもアレだよ、間違えたところはもう忘れないから、テストは間違えてもそれを覚えればいいんだ!
点数が全てじゃない、とだけアドバイスしておきます(゜レ゜)b
ちょ、もうセミナーとか研修とか聴きたくないのですっ飛ばしますww
申し訳ない。
インフル+肺炎とインフル+ウィルス性大腸炎はホントに死ねるって言ってたww
気を付けるんだよー!!
ボロ屋だからさ・・・・前の大地震で窓とか歪んでるんだよww
東北で窓が歪むんだから関東で大地震来たら崩れるよこれww
いやいや、ちょっと事故って左目をww
外圧性緑内障で眼球破裂寸前だったのです。
眼球を切開して血抜きをしたらしいのですが、あまりの激痛にどんな手術だったのか正確にはわからなかったww
うひ、本当は柚子氏の真似してなんかさらりと一文書きたいところなんだが、いかんせん仕事明けなのでご勘弁をorz
であであ、一気飲みしたジンジャーハイボールが回ってくる前にこの辺でww
たろす@でした。
Re: たろす@の物書き講座(コラムとか書いてみよう!そのうちw ( No.100 )
- 日時: 2012/03/04 11:58
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 来ゆる世界で見えるのは 黒い光か 白い闇か
>>99
カルアミルク一杯飲んで酔いつぶれる柚子です。どももー
漢字が好きなんですよw
だから日本史も好きな教科に組み込まれてました、いつの間にかw
満点とろうと思っていたんですけど、凡ミスで点落としたなーと……言われましたよorz
すげー悲しくなったのですw
準2あれば、充分ですか、ですよね。うん、充分充分!←
日本人じゃなければ「w」でコミュニケーションは図れない気がするw
なーんか、日本人でよかったかもしれないw
挑戦したお。
うん、おもっきりかんだb そして口が追いつかない……orz
でも、諦めないで毎日3回やるですぜ。カツゼツ鍛えるんだぜっ
放置するんですかwせめて連れて帰ってあげましょうよw
「アッー♂」にはならんのですかw
ちょっと期待した柚子の気持は何処においたらいいのでしょうww
たろ兄外見不良なんだよ、きっと((殴
思い切ってイメチェンしてみるとかw
柚子さん男の娘なりきったほうが良いのか……。
私服校だからなぁ。女装でもして登校するかなw
ドラゴンボールでいう魔人ブウみたいな感じですかね、セルとk((
強いもの同士でフラグの折り合い……なんやら楽しそうですなw
人それぞれに人それぞれに合った書き方読み方ありますしねぇ……。
うーむ。中々難しい
死活問題ww
でもお金ないと生きていけないのは確かだねww
子供も何時かは親元はなれて一人で暮らしたりもするしなー。
今のうちから浪費癖を直すかなw
解答用紙と解き直した解答。
果てしてどちらが正しいのやらww
ロシアンルーレットしてる人並みに心臓バクバクな柚子ですw
アドバイス、しかと胸に刻んで置きまっせう!
いあいあ、だいじょぶですおw
なんか凄い組み合わせ ∑(○Д○;;)
本気で気をつけようと思います!
窓www
関東で大地震着たら絶対崩れますねww危険すぎるww
事故って、事故って←
眼球破裂寸前とか、どこのスプラッタ映像ですかっ((黙
眼球切開とか、あれですね怖いですね、痛いです(;ω;`)
仕事明けでしたらぐっすり眠って体力回復を図ろうずb
でわ、しつれーしますたっ
Re: たろす@の物書き講座(コラムとか書いてみよう!そのうちw ( No.101 )
- 日時: 2012/03/06 02:39
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 綻ぶ世界で聞こえるのは、靴鳴らし進む少年の詩。
柚子氏 >>100
甘いお酒は飲めないのです!
たろ兄ことたろす@ですよーい。
なんか、アマでも作家を目指す人ってのは共通点があるものなんですね。うん。
僕も漢字が好きです、特に難読語。
あー、確かに凡ミスで満点逃すのはかなしいなぁ・・・;
僕そんなに点高かったことないけどww
僕は3級までしか取りませんでしたが・・・
別にそれで苦労した覚えはないですww
充分です(゜レ゜)
顔文字とかも日本の文化(?)ですからね!
いつだか知人の留学生が顔文字見て笑ってましたよww
お、挑戦しましたかw
僕が中学生の頃にどこぞで聞いた早口言葉なので、まああまり本気にせず(殴
でも、コレが綺麗に言えるようになったら絶対カツゼツ良くなると思います。うん。
訳すと変なこと言ってるわけだけれどもねww
放置ですよww
たろ兄は何事も「自分でけじめを付ける」を信条に生きてきましたのでww
「アッー♂」にはならんのですww
僕は・・・アレですかね、綺麗なお姉さんが挑戦的な目をしてたらなるかもs(黙
ちょ、期待ってなんでしょう?ww
何を期待されたのでしょう?ww
思い切ってイメチェンしてみました。
バッサリ髪切ったら韓流ドラマのお兄さんみたいになりましたww
ちょ、まに受けないでw
男捨てるにはまだ早いよ!全然早いw
そんな感じですねw
どんどん強くなりすぎていって、最後はもう意味不明な戦いになるのでしょう;;
どうしてくれようか。
読み手の好みに大きく左右されますからねorz
僕は隙間なくびっしりと文字が並んでいる方が好きなので、参考書みたいに図やら絵やらグラフやらってのがある本はまず読む気に中々ならないのです。
死活問題、なのだけれどもね。
たろ兄のささやかな研究結果から言うと、お金を使わない人は稼がないのよb
浪費癖な直した方が良いけど、好きな物にお金は惜しんじゃダメですよw
趣味とか、娯楽とかね。
さてさて、週も明けたし柚子氏のルーレットの結果は?
柚子氏が正しい事を祈ってますぜ(もう遅いかw
そうそう、窓が歪んだせいで隙間風がひどくて。
ってとこはあんまり重要じゃないですよねww
いかんせんアパートなので個人で耐震工事を~とか言うのは不可能ですからね。
困った困ったorz
眼圧が通常の倍以上だったらしいです。
1時間に何本も点滴打たれて、それでも下がらないので緊急手術w
いやー、さすがのたろ兄も結構な恐怖を味わいましたよw
痛いなんてもんじゃなかったし。
まぶたも5針縫いました←
うにうに、仕事明けはいつでもぐっすり眠ってますおw
であであ、たろす@でした。
Re: たろす@の物書き講座(コラムとか書いてみよう!そのうちw ( No.102 )
- 日時: 2012/03/06 03:08
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 綻ぶ世界で聞こえるのは、靴鳴らし進む少年の詩。
3/06
--------------
きみが好き、ただがむしゃらに走る背中、その背中が一体どれだけ僕を救ってくれたか。
だからね、僕は、たった一人でもきみの事を信じていたい。
そんな瞬間に、この世界が動き出すなら、僕は迷わずついていくよ。
通り過ぎた若き日を知る、黄昏た夢を追いかけて、ただ一片の光を追って。
全てを使い果たした「今」が軋みだしても、白けた過去が暮れかかっても。
いつか我儘な歌声がきみに届いて、寂れた夜が明けるなら。
僕は迷わず歌い続けるよ、声がかれても、例え張り裂けるようなセレナーデでも。
--------------
どうも、不定期更新過ぎて乱立する雑談スレに埋没しています。
たろ兄ことたろす@です。
家に帰ると何をするでもなく部屋の掃除をする僕なのですが、いつだか買った譜面が出てきました。
「優しいピアノソロ。アニソン!戦闘モード」
おおwなんじゃこりゃw
ピアノねーよb
とか言いながらギターソロアレンジで弾いてみましたよね。
うん、楽しかった。
---------------
えー、なんでしょうね。
コラムとか書きたいと思うのですが、僕が書くと何でも日記になってしまうんですよね。
まあ、そういう場所なので構わないとは思うんですがね。
タクシー運転手が言う。
「タクシー屋なんて信用するな。」
彼曰く、タクシー運転手と言うのは見栄っ張りだと言う。
言う事は大抵、嘘。
「馬鹿、阿呆、頓馬、与太話しかしない。」
そもそも他人をあまり信用していない僕なのだが、そうまで言われるともう信用どころか関わり合うべきではないと思えてくる。
すると彼は続けるのだ。
「そこにタクシー運転手を50人集めたら、全員がその類、100になればようやく一人はまともなのが~」
話が長かったので少々略させて頂きたい。
「で、オレは仕事が終わっても同業間で仲良くってのをしない訳よ。」
とまた始まる。
まあ、彼の言う不平不満は置いておこう。
僕はその話を聴いて思うわけだ。
「タクシー業者の言う事は出鱈目、と言い切るタクシー業者とは即ち?」
それは僕の中である種の疑問を生む。
「私は嘘つきである。私の言う事は全て嘘であると思っていい。」
と言われた時、嘘つきが自分を嘘つきと言うならばそれも嘘なのだろうか?
「嘘つき」である、と「嘘」をついたのか、はたまたただの宣言だったのか。
それにしても「嘘つき」が「嘘つきだ」と宣言したならそれは嘘でも何でもなくて、一体その「私」は嘘つきなのかそうでないのか曖昧になってくる。
「私の事は信用して平気だ」という人間を信用しないのは至極当然の話ではあるのだが、
「私は嘘つきだ」と言う人間を信じて、その人間の言葉を全て嘘だと思い込むのは酷く浅見な気がする。
「嘘」を見抜くのはなかなか難しそうだ。
「嘘つき」のつく「嘘」とは一体どれの事を言うのであろうか。
言葉と言うのは難しい。
作家の皆さま方がこのお話しをどのようにかして役立ててくれる事を祈る。
--------------------
3/6 3:07 小田和正の真っ白を聴きながら。
Re: たろす@と少しの疑問(嘘つきって難しいですね。 ( No.103 )
- 日時: 2012/03/06 18:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 綻ぶ世界で聞こえるのは、靴鳴らし進む少年の詩。
どうも、ガールズロックが熱すぎる!
たろ兄ことたろす@です。
本日は珍しく昼過ぎから暇なので少々過去編を書いてみました。
まあ、勿論の事まだ本編とはかみ合わないので掲載はずいぶん後になりますww
と、まあ。
そんな事はどうでもよくてですね。
僕、良く聞かれるのです。
「ビジュアルなんですか?」
中学生ぐらいから良く聞かれたのですが、断じて違います。
良いとこデコラです。
本当はパンクロックです、それもメタル寄りの。
どう見たってEmo Punkじゃないか。
どこがヴィジュアルなんだ?ホントのヴィジュアルに殺されるぞ?
とまあそれもどうでもいいですね。
僕にとっては結構死活問題なんですがね。
して、本日も別に日記と題するようなことはないのですがね。
本日は僕が戦闘シーンを執筆する際に良くかけている曲をまとめてCDにしました。
自分の好きなアーティストの、好きな曲だけをまとめたCDってホントに素晴らしいと思う。
気に入った曲がある程度集まると定期的に作るのですが、いつ聴いても素晴らしい。うん。
ほとんどが洋楽なので、どうせ言ってもみんな分かってくれないんですがね。
philmontとかFit For Rivalsとか良いと思うんだけどな。
The veronica'sとか日本ではCD売ってさえいないもんね。
もう解散したからかもしれないけど。
でもCourage My Loveとかは絶対売れると思うんだけどな。
さて、なんだか本題がなんだかさえ分からないのですが、どうしましょうか?
もう今から何か目的を持って書くってのは遅い気がしますよね。
毒吐き毒吐きww
まあ、そういう板であると先にお断りしてるので良いでしょww
あー、そういえば亡き父上の誕生日をすっかり忘れてた。
なんだろ、ピーナッツチョコ好きだったからそれで良いかな?
どうせいつ実家いくかわかんないし、それまでにチョコを買っておこう(何
あー、眠いんだけど明日変な時間に出勤なんだよな。
なんで?なんで僕の就業時間はこー、変動するの?
もう嫌こんな生活!!
とか言ってもね、働かなきゃいかんのですよ。
ええ、学業と違って誰に頼まれてるわけでもないですからね。
働きたくなきゃ働かなくていいんだよ、死ぬだけだから。
なんかね、毎月高い税金払うわけだけど、もう少し納税者の為に使って欲しいわww
僕なんか酒税も煙草税払ってるんだから。
なぜこんなに喫煙者に風当たりが強いんだ?
オレら喫煙者がみんな煙草やめたら今度はみんなが払う税金が上がるんだぞ?
少しは感謝してもらいたい。
喫煙者が居なくなったら公共施設の灰皿交換だって必要なくなる。
そしたらそれだけ働き口がなくなるんだぞ?
今までタバコ屋さんやってた人たちはどうやって飯食っていくんだ?
もう少し広い視野でも物事を考えて欲しい物だ。
そうそう、なんか不平不満の類になっちゃったからついでに。
あの、スーパーとかに子供連れてくるママさん達って何考えてるの?
子供がうるさいのはもう仕方ないけどさ、それにやたらキレてるヒス体質な女性。
虫唾が走る。
そんなに嫌なら連れてくるなよ、子供作るなよ。
そんな単純な自己制御だとか自制心のない連中は親になる資格はないと思います。
何のために二匹で子育てするんだよ。
買い物なんか旦那が帰りにすりゃいいだろ?
もう少し周囲の迷惑とか、考えられないのかね?
まあ、何もそういう人たちが全部悪いとは思ってないんだけどね。
でも、みんながみんな少しだけ考えればもっといい世の中になるんじゃないかなーとか偽善的なこと言ってみる。
そんなこと思ってホントに変わったらいいのにね。
あー、なんか今書きたい事浮かんだ。
でも今からじゃ明らかに遅いから次にね。
覚えてたら。
なんか、すっごく素が出ちゃってるけどお気になさらずww
であであ、珍しく暇なたろ兄さんでした。
2/6 18:30 Fit For RivalsのReasonを聴きながら。
Re: お兄@腐りかけ(あわわわ、参照600とか ( No.104 )
- 日時: 2012/03/06 22:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 綻ぶ世界で聞こえるのは、靴鳴らし進む少年の詩。
どうも、ちょっと買い物してきたんだよ。
たろ兄ことたろす@です。
前回書きたい事が浮かんだと書いたので、忘れないうちに少し。
-----------------
皆さま、良く聞きませんか?
「きみは客観的な考え方が出来る、大人だね」
と。
それってとても滑稽だと思いませんか?
客観的に物事を捉えるのが大人、もう片腹痛いと言うか、あまりにも滑稽で物申す気力も失せると言うか。
では主観的に物事を捉える人が子供なのか?
そうだと思う方は恐らく、恐ろしいほど世の中を知らないか、きっと子供なのでしょう。
僕は物を書く時にいつも思うのですが、作家と言うのは時に主観的に、時に客観的に物を見て、それを書かなければいけないと思います。
即ち、主観と客観のどちらもが出来なければいけない。
それって実はとても難しい事で、やはり普段から客観的な人間は客観的な視点から出なければ物を見られません。
勿論主観的な人間も然り。
そこでね、僕は毎回思うんですよ。
上の「大人」と言うのはまあ一つの例えなのですがね、果たしてどちらか一方しかできない人間を大人と言えるのでしょうか?
例えばそもそも論でその人が客観的に物事を考える人であったとすれば、きっと随分と幼いころからそうなのでしょう。
逆に、主観的に捉えているだけでも事足りてしまう環境であれば、恐らくそこで育った人はいつまでたっても主観的に物事を考えるでしょう。
僕は思う訳ですよ。
もしも物事の捉え方で「大人」であるのか、「子供」のままなのかを測るとすれば、僕はどちらも大差のない子供であると思う。
物事は主観的に捉え、客観的に見て、それを「相対的」に考えることで初めてあるべき形が見えると思うのです。
物書きの皆さまはきっと無意識のそれをやる事でしょう。
それがいかに難しい事か、と言うのは関係なくて、ある程度形になった小説と言うのはそういう風でしか書けないと思うのです。
自分の作った主観的なキャラクターを、客観的な位置から動かし、相対的に考えて、はじめてお話しになりませんか?
コレは別にアドバイスとかなんとかそういう類のものではなくて、僕が作家の美点について思うところを述べているだけなのですが。
それでも僕は思うのです。
人間は、誰しも一度物を書いてみるべきだと。
そうすればもう少し、人間が人間に不快な思いをする事は少なくなると思う。
30を過ぎても子供のままの人間はいなくなると思う。
人間は、年齢じゃないよ。
人格形成って言うのは環境だからね。
-----------------
なんだか話がまとまっていないのですが、これから髪を染め直すので今回はこの辺で。
寝なかったらもう一度本編更新するかも知れません。
であであ、たろす@でした。
Re: お兄@腐りかけ(あわわわ、参照600とか ( No.105 )
- 日時: 2012/03/07 12:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 綻ぶ世界で聞こえるのは、靴鳴らし進む少年の詩。
毎日歯を磨いてるのに虫歯疑惑w
たろ兄ことたろす@です。
さてさて、今日はですね。
凄く個人的な事を書いてみたいと思います。
題して僕のキャラクターのテーマソングww
若干ネタバレあるかもしれません。
でもま、先の見えない話を書いてるつもりなので大丈夫だと思います。
--------------------
まずは主人公である姫沙希くん。
彼のテーマソングはEvanescenceのGoing Underです。
"under"と言うよりは"Going the under world"って意味合いでww
ゴスさんの曲が似合うと思うんだよねー。
まあ、僕の中のイメージではw
次は相方の気沼くん。
彼のテーマソングはSUM41のUnderclass Heroです。
もう曲調と言い歌詞といいそのまま。
もしくはQueenのWe are the championsを。
次いでみんな大好き八城くん。
彼のテーマソングはFit For RivalsのBrtter offを。
この曲を聴いて八城蓮の運命はきまりました。
八城蓮誕生の秘密が解き明かされ、お話しの終わりの方まで書く事が出来れば伝わるかと。
さて、次はちっちゃい子、睦月さん。
彼女のテーマ曲はGARNET CROWのrhythm。
邦楽アーティスト(゜レ゜)bキター!!
彼女の中の蜻蛉が、そろそろ力強く翅を鳴らすはず!
次いでスパイスガールの要ちゃん。
うん、でもテーマソングはAvril lavigneのSk8er Boiです。
spice girlの曲じゃなくってごめんね。
そんで次はまだ出て来ただけの白葉さん。
彼女は実はこの後結構大事な仕事があるのです。うん。
テーマソングは紅色リトマスさんの凛として咲く花の如く。
彼女には曲名通りであって欲しいと思うのです。
ちなみに、秘かに人気のありそうな敵キャラ「恭」くんのテーマソングも決まってたりします。
彼のテーマ曲はまたまたFit For RivalsからHallelujahを。
--------------------
どれもいい曲なのでお勧めです!
って、そういう事ではなくてww
キャラクターにテーマソングを付けてあげると、彼ら、彼女らの心理をイメージしやすくなって、書きやすくなりますよって事なのですww
大まかな設定が決まっているなら、是非お勧めですw
僕は大抵、大事な場面にはそこに合う曲を挿して書きます。
けっこう、違いますよ。
であであ、頭が金属みたいな色になったたろ兄さんでしたww
Re: お兄@腐りかけ(あわわわ、参照600とか ( No.106 )
- 日時: 2012/03/07 23:29
- 名前: サンダー◆9PbYfcqhqw
花粉襲来で死にそういやもう死にたいサンダーです。
おっと自己紹介をしていなかったようですね
簡単な自己紹介です↓
名前:サンダー
性別:男の子
趣味:ゲーム、読書、スポーツ観戦(NBAなら特に語れる)
容姿:頭からマヨネーズが(ry
好きな本:明るい本とか暗いのとか。まぁまとめると全部
好きな音楽:邦楽と洋楽。中二病の時に「洋楽最高!邦楽なんて糞だ!!」と思っていたのをとても恥じている。
知能:数学だけは全国屈指といわれる。英語は、うん。察して
性格:よくわからない。ただ人によって態度を変えたりはしない感じ
備考:食べ物の好き嫌いが無い
まぁこんなとこです
改めてたろす@さんよろしくでぃす!!
Re: お兄@腐りかけ(あわわわ、参照600とか ( No.107 )
- 日時: 2012/03/08 22:20
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 来ゆる世界で見えるのは 黒い光か 白い闇か
>>101
なんか、意味の分からない言葉を置いていくかんきつけーです。
@
とんとん こんこん
てくてく ぺたぺた
びちゃびちゃ ばちゃばちゃ
言葉が 踊る
いのちを 受け取り
言葉を体言 するように
踊るんだ
人を喜ばす そのために
@
でっていう?((
まぁ、無視してくだーさ。
なんか書きたくなっちゃったのよ。うふっ
どうも「>>103」と「>>104」が好きな僕。
「>>104」が特にすきかなぁ。
なんていうか、人が考える大人と自分が考える大人の差異が見つかるって、ちょっと好き。
人が思い描くことと、自分が思い描くことの差異があるって、凄い素敵だと思うんだ。
なんていうか、そうしたことで世界が少し広くなる気がするんだ。
っていっても、自分には他の人と同じ点は見受けることが出来ないんだけど;
でも、なんか好きだなぁー。って、読んで思ったんだ。
やっぱ、たろ兄のスレはいいなーって、改めて思ったんですおっおっ。
なんていうか、今後とも宜しくお願いしますw((あれ?
Re: お兄@腐りかけ(あわわわ、参照600とか ( No.108 )
- 日時: 2012/03/10 11:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 綻ぶ世界で聞こえるのは、靴鳴らし進む少年の詩。
サンダー様 >>106
おお、自己紹介ありがとうございますb
あとでtopに上げておきますね!
こちらこそよろしくお願いします(゜レ゜)
柚子氏 >>107
言葉を体現・・・良い響きb
うんうん、そうやって違う見かたを知ることで、人間て少し大人になる気がします(゜レ゜)
世界とか視野とか、少し多くの物が見えるようになる。と僕は思いますよb
んー、柚子氏だってどこかしら他の人と通じるところはあると思う。
考え方だったり、こだわりだったり。
僕だって個性的でありたいと思いながら何度他人と被った事かww
その「好き」って言うのはとてもいいことだとお兄は思うぞb
自分と他人を比較して、その「違い」について考えるのはね。
間違っても卑屈になってどっちが正しいとかは考えないように。
「考え方」とか「見る角度」に間違いなんてないんだから(゜レ゜)
うう、なんだか身に余るお言葉;;
最近忙しくて中身のあることが書けていないのが悔やまれるorz
いえいえ、こちらこそ。
今後ともよろしくお願いいたしますw
であであ、たろす@でした。
Re: お兄@腐りかけ(あわわわ、参照600とか ( No.109 )
- 日時: 2012/03/11 11:50
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: トクトクと溢れだす感情すらモノクロに変わる世界で、僕らは何を残せる?
3/11 つつましやかに見える日差し。
--------------------
時は流れない。
ただ雪の様に降り積もるだけだと言うならば、
いつかその積日が昔日に代わるのを待とう。
あの日のまま止まった時は、積もり積もって今日になった。
流れぬ時が此処にあるならば、いつかその重みに耐えきれず、流れ出すのを待とう。
僕らが出来る事はそれだけ。
僕らはあの日止まった時が動き出した時、笑って、支えればいいじゃないか。
そう、強く思った。
--------------------
どうも、本日は少し大人しく行こうと思います。
たろす@です。
まず、ですね。
本日は震災から1年と言う事で、改めて被害に遭われた方々に深くお見舞い申し上げます。
重ねて、お亡くなりになられた方々、親しい方を亡くされた方々、
深くお悔やみ申し上げると共に、哀悼の意を表したいと思います。
-------------------
そんな訳で、少し僕の思うところを。
今日は一体どれほどの方の命日なのでしょうか?
本日の読売新聞の一面「編集手帳」に数字がありましたが、そこにこんな一節がありました。
約、と書いて躊躇う。
人の命に約、などと言うのはなく、量で計るものではない。
本当に、あのコーナーは胸に刺さります。
そんな僕はですね、正直な話3月11日がどうだ、なんて事は新聞の一面を見るまで忘れていました。
ええ、不謹慎で申し訳ないです。
バッシングは謹んでお受けしますが、僕は忘れていたからこそ思う事があったのです。
------------------
その「編集手帳」には毎回深い事が書かれております。
難しい文句で痛烈な意見が述べられているのですが、本日はやはり震災について書かれておりました。
その一文にこのような一節がありました。
「使い慣れた言い回しも、あの震災には当てはまらない。時は流れる、と言うが、被災者にとっては降り積もる雪の様だ/時計の針は進む、と言うが、被災地の時計はまだあの一瞬を指したままだ。(原文ではない、略しています。)」
少々、作者の名前を忘れてしまったのですが、ある詩人さんの詩を上げて、こう続く。
「時計は進めば時間になり、戻れば思い出になる。」
しかし、被災者にとってあの震災が思い出になる日は来ないだろう。
遅れる復興を見れば時間は進んでもいない。
そこまで読んで、僕は記事から目をそらしました。
とてもじゃないが読んでいられない。
そんなに大きなことを、たった一年という時間の間にすっかり忘れてしまっていたのだから。
---------------------
僕は、思ったのです。
僕が被災地に対して出来る事は何もない、と。
忘れていた言い訳なのではなく、僕の中ではきっとあの地震はもう昔日、遥か彼方の話なのだと思います。
意識の問題、と言うよりは、すでに自分の関知できない位置の話なのです。
だからこそ思うのです。
今僕がすべきことは同情ではない、今自分に出来る事がないならば、彼らの時が流れ始め、僕の関知できるところまで流れた時に、僕は何かをしよう。
それがこの記事、と言う訳ではないのですが、この記事が少しでも皆様の記憶に残れば、些細なことでも出来たのかな、と思うのです。
---------------------
あの地震の数日後、近所のコンビニに行きました。
買い占めに行ったのではなく単純に煙草を買いに行ったのです。
夜中だったのですが、レジに行くと僕の前に女性が並んでおりました。
まだ若い、二十歳を少し過ぎたくらいの方でした。
彼女は数百円の買い物をして、一万円札を出す。
返ってきた紙幣を丁寧に折る。
でも彼女の持っているのは長財布。
彼女はお釣りを全て募金箱に突っ込んで店を出ました。
あの時の衝撃は、今でも覚えています。
彼女は今、どうしているのかと今日思いました。
被災地を、一年前の今日起きた地震を覚えているのでしょうか?
それとも僕の様に思いだしたのでしょうか?
黙祷をささげているでしょうか?
それとも、もっと実質的な何かをしているのでしょうか?
---------------------
震災から暫くの間、ACのCMや、過度の買い占め、行き過ぎた自粛など、色々と世論が騒がしくなりました。
「建前的な、一時的な事ではなく、断続的な支援が必要。」
そう言い続けて来たメディアは沢山ありますが、彼らは、あるいは彼女らは今日、何をしているのでしょうか?
来年、その次の年、10年後、60年後。
戦争経験者がどんどん死んでいき、実質的に今の子供たちは戦争の知識がほとん
どありません。
それと同じように、あの震災もいつか雪のように積もる時間に埋もれていってしまう事でしょう。
そうなる前に、時間が流れだし、次の流れに、もっと大きな流れに代わる事を、僕はお祈り申し上げます。
例え流れ去ってしまう定めだったとしても、その流れが続く限り、流れ続けてくれる事を願います。
最後にもう一度、深くお悔やみ申し上げます。
たろす@でした。
Re: @遂に腐った(柚子氏!お待たせしました! ( No.110 )
- 日時: 2012/03/11 19:30
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: トクトクと溢れだす感情すらモノクロに変わる世界で、僕らは何を残せる?
-------------------
「重ねて。」
白い、黒い。
どっち?
どっちもと言うのは我がまま。
でも、どっちもできなら、みんなどっちもしたいよね?
だから重ねてみましょうか?
黒いのを少し。
白いのを少し。
そのまま重ねたら、灰色になっちゃうから、間に何かを挟みましょう。
「時間」なんてどうでしょう?
甘くて白い何かも、
時間を挟むと黒くて苦い何かになる。
でもその間にもう少し時間を挟むと、いつの間にか、
白くて虚しい何かになる。
じゃあもう少し挟みましょうか?
やっぱり「時間」がいいのでは?
もう少しだけ挟みましょう。
気づけば黒くて甘い何かになる。
出来あがったのはなんでしょう?
面白い物が出来上がりました。
名前は「人生」なんてどうでしょう?
少し味見をしてみましょう。
不思議な、他にはない味がするでしょう。
-------------------
ゆっくんへ。
遂に敬称が愛称に変わってしまったゆっくんへ。
いつぞや素晴らしい詩を頂いたので、そのお礼に僕もひとつ!
と言い早何日たった事かorz
でもでも、忘れてたんじゃないんだよ!
なんかこう、インスピレーションがわかなかったの←
しかし先ほど、見つけてしまったのです。
「嗚呼、これゆっくんだ。」
と言う物を!
さあて、何でしょうね?
---------------
なんだかスランプとか重責とか、学生だからきっとお勉強や人間関係とか。
色々と思い悩む事もあるだろうし、それをどうにかしよう。
そう思ってるんじゃないかなって。
個人的にゆっくんは「自分は~であるからして」と言う風に自分を裁量する事が出来ると思う。
それはとてもいい事だとも思う。
白くて甘い物も、黒くて苦い物も、それが何であるか、どういった事なのかをゆっくんはわかってるんじゃないかと。
(別に何がと言う訳でもないけど。きっと日ごろからそうなんじゃないかなって。)
でもそれが自分の中で折り合いがつかない時は、一度何かを挟んでみると、美味しく出来上がるんじゃないかなと。
なんか、意味のわからないたろす@ですww
でも僕の中でゆっくんはとても良い子なのです。
「どこが良い子」と言うのを書くとまたとんでもない長さになりそうなので割愛しますが、兎に角僕の印象では、まだ未完成なはずなのに随分と完成されているのです。
ええ、寝てないですが、正常です。
なんか、ホント、こんなんで申し訳ないです。
本当に僕って詩、というか、思った物、感じた物をそのまま書くのが苦手みたいなのです。
よく回りくどいと言われるのですが、その通りですね;;
であであ、ゆっくんに非情な拒絶をされない事を祈りながら兄さんは寝る準備をしたいと思います。
かれこれ25時間ww
もう若くないんだな、昔はへっちゃらだったのにorz
そんな感じのたろす@でした。
Re: @遂に腐った(柚子氏!お待たせしました! ( No.111 )
- 日時: 2012/03/11 21:14
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 表舞台に立てない僕は いいんだ。 君を影から支えられる土台になれれば
>>210
ゆっくんは← 『言葉』とか『体言』とか『紡ぐ』とか『繋ぐ』っていう。
ループできる、ワードが大好きなのですよw
自分で自分の呼称を『ゆっくん』にしたときの恥ずかしさww
この感情をどうしようかw
ゆっくんに変化した柚子さんみたいな柑橘系に、詩を有り難うね(;ω;)
感涙缶類。缶類? 否、感涙(`・ω・´)キリッ←
僕はインスピレーションが沸きにくい人間だと思うよw
むいたゆで卵みたいに、取ろうとしてもつるつる滑っちゃうからw
んー……。
白くて甘い、で、黒くて苦い。
あれかな。お菓子のオレオとかかな?
まぁ、たろ兄はエスパーなのかしらん。
思ったり、悩んだりしたことを『どうにかせんとなぁ』って思ってるのは事実なのですよ。
まさか、それを当てられるとは思わんかったw
裁量なら、得意分野です。……かも。
なんか、自分で自分に評価をつける癖があるのですよ。
『自分はここがダメで、ここがダメ。だから、こことここを直せば居間よりはいいものになるはず』みたいなね。
まるで自分を、其処に売られている作品を鑑定する鑑定士みたいな、
人間と錯覚している、そんな気がするのです。
ゆっくん、一応理解力はある人間だと言われたりb
未完成なのに完成に近い、ですかw
まぁ、なんということでしょう! って感じですなぁ……。
ましてや、たろ兄に『いい子』だって。
ゆっくん驚き(/ω\*)キャッ←
www
非常な拒絶はしないですよw
其処まで僕は酷くないですしw
25時間!?
さぁさ、ゆっくり寝てお休みになられてくださいな!
喜びで目から果汁が出てきた柚子、もといゆっくんでしたっ!
Re: たろす@が暇をしている(構ってくれてもいいんじゃない? ( No.112 )
- 日時: 2012/03/12 17:05
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: トクトクと溢れだす感情すらモノクロに変わる世界で、僕らは何を残せる?
ゆっくん >>111
ループワード・・b
「刻む」とか、「募る」とかもいけそうね!
僕も自分を「たろ兄さん」と言うのは結構恥ずかしいですぜww
でもまあ、望まれる兄ならば仕方がない(゜レ゜)b
僕は満足さ←
詩、になってるかな?
ちょっと怪しい気がするのですが、なんとなく伝わってくれれば幸いなのですww
むいたゆで卵ww
でもまあ、インスピレーションで生きてる僕よりはマシな気もするww
ん、オレオじゃないんだな。
さてさて、何でしょうねw
でも要冷蔵の洋菓子なのですよb
え、エスパー?
ふふふ、まあ、アレですよ。
歳をとると、顔合わせてなくてもなんとなく相手の事が分かるようになるのですよ。
ってまあ、どれも確信があるとか言うんでもないんですがねww
「変えようとする」とか「自分を裁量」とかも、なんとなくそんな気がする、と言うだけなのですけどね(゜レ゜)
いえいえ、その「自分を鑑定する」って言うのはとても大事なことですよb
自分探しって言うか、自分の事を知らないと、本当の意味で「成長」する事は出来ないんじゃないかなって。
なんかクサイこと言いましたが、ゆっくんはそういう「ホントに大事」なことを多分わかってるんだと思いますb
まだ未完成って言うのは、未完成でいい年頃って意味ですw
一番の成長期に僕の思う大切な事、「自分を裁量」できるって言うのはとても完成されていると思うの。
でも、それだけでいい訳じゃないのはわかってるはず!
「良い子」ってのもなんか違う気がするけど、なんか適切な言葉が思いつかなかったからww
まだ完成している訳じゃないんだけど、まだまだ「自分は成長できる」って言うのもちゃんと理解してる、うん。
良い子ww
良かった良かったw
ウザいって言われたら兄さん泣いちゃうからなww
やっぱりゆっくん良い子ww
であであ、ぐっすり眠って珍しくちゃんと朝起きたたろす@でしたb
Re: たろす@が暇をしている(構ってくれてもいいんじゃない? ( No.113 )
- 日時: 2012/03/12 17:57
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: あなたをもう一度信じる為の良い理由をください。
3/12 猫とお昼寝するにはちょうどいい小春日和。
---------------------
トクトクと溢れる感情。
色褪せる感覚。
ただ生まれては燃える尽きる命が繰り返される。
それを支える大地に生まれ、私は輝かしく燃え尽きる。
その最後の一片が灰になるまで、勇ましく在れ。
世界は回る。
その真ん中で腕を切り、頭上の空を眺める。
そうして知るんだ、ほんの少しだけ離れて、きみはいつでも一緒に居ると。
そうして知るんだ、コレが生きるって事なんだって。
---------------------
メタリックアッシュは不評だったのでブルネットにしてみました。
どうも、たろ兄ことたろす@です。
本日はお休みだったので健康診断に行ってきました。
いやー、2年に1度は行きなさい。
って言われたけど、結構大変なのねw
半日かけてやってきましたとも(゜レ゜)b
結果は後日だそうです。
午前中は健康診断につぶされたので午後はマターリ過ごしました(゜レ゜)
嗚呼、猫って素晴らしいww
ちなみにたろす@は7匹も猫を飼っているのですが、野良を拾ったのは2匹だけです。
気づいたら子供が生まれてましたww
いやー、まるで我が子ww
母猫の体が小さく、難産だったので僕が助産師さん役をやったのですがね、ええ。
すげー体験だったな、アレ。
ちなみに子猫たちはずっと僕の膝の上で育ったので未だに膝の上に乗せると寝ますww
僕がミルクをあげたりもしたので未だに僕の指に吸いついたりしますww
ふうー、なんかね。
僕はまだ親になった事がないけど、親心って多分こんな感じなんだろうなーって。
でも僕、子供は嫌いなのです。
友人たちには「絶対子供が産まれたら親バカになる」って言われるのですが、よその家の子供はダメなのです。
でもなんだか、子猫が産まれてから(もう2年ぐらい経ちますが)少しだけ優しくなったようですw
やっぱり、動物はすごいですね。
そう思って駅前でやってた盲導犬募金に千円募金してきました。
先日ウィキペディアには三千円募金しました←
はいはい、日記と言うかノロケですね、コレw
でもね、可愛いんだよ、うちのミッチェルww
ミッチェルはツンデレなのであんまり可愛がらせてくれませんが;;
あー、はいはい。
ってなりそうなのでこの辺でw
今日は時間がありそうなので銃器講座の第二弾でもやろうかなってw
「こんなん知りたいよー」ってのがあれば適当に申しつけてくださいね。
それでは、適当にロムりながら晩御飯でも作りたいと思います。
今日は肉じゃがです。
たろす@でした。
3/12 17:56 GARNET CROWの未完成な音色を聴きながら。
Re: @カタツムリって虫なの?(本日は料理の話題。 ( No.114 )
- 日時: 2012/03/13 16:45
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: あなたをもう一度信じる為の良い理由をください。
3/13 ようやく春ですね。
-----------------
満ちる事のない時と、果てる事のない命。
刺さる過去を果てる時、浮かべた誇りは何処へ。
遠く揺らぐ景色の向こうに、何を求め歩きだす?
枯れた時間の集積が、背中を押す支えになるならば、
明日を生きる糧の為に、僕らは今を生きるのだろう。
満ちる事のない時の中で、果てる命を持て余して。
-----------------
男の料理は丼に限る!!
どうも、たろ兄ことたろす@です。
本日はさっくり仕事が終わったので定時よりも早く上がってきました。
仕事しろって話ですよねww
でもまあ、今日やらなかった分は週末に回ってくるだけなので関係ないのです。
そも、僕のするべき仕事は全て終わっているので、後はノロマな皆様の仕事が終わるのを待って、最後の仕上げをするだけなのです。
----------------
あ、スレタイは関係ないのです。
カタツムリご飯とかではないです。
でも、エスカルゴって意外にも食える味しますよね。
さーて、僕は思うのですよ。
料理とは即ち創造であり、食するとは即ち破壊である。
それは創造されるからこそ壊され、壊されるからこそ造られる。
んー、名言だなコレはww
いやまあ、その辺はもう良いですよ。
ちょっと疲れてるのかもしれませんね(何
えー、とですね。
特に書きたい事があるわけでもないのですが、個人的にどんぶりってすげー料理だと思うのですよ。
基本的に僕は冷蔵庫の中身を適当に炒めてご飯の上に乗せるだけなのですが・・・。
それでもちゃんと食える味がするってのは素晴らしいと思いませんか?
そもそも
:他におかずが要らない。
:沢山具を作れば何食も賄える。
:簡単。
:洗い物が少なくて済む。
:後からいくらでも具を足せる。
:お好みで調味料を足せば簡単に違う味にww
いやー、丼って素晴らしいww
まあ、僕の場合は基本的に一日4食なのでその日のうちになくなるのですがww
でもでも、この面倒くさがりな僕が毎日自炊できているのは単純にこの丼と言う食文化のおかげだと思う(何
もう、何が書きたいのか全然意味が分からないですねww
まあ、許してやってくださいw
そんな訳で何でもご飯の上に載せて食べてしまうたろす@は、オムレツを作ろうと思います!
オムレツって良いですよね。
卵で包めばもう何でもありですからね。
はーい、さらに意味不明な記事になりそうなのでこの辺でやめておきますww
たろす@でしたww
Re: @カタツムリって虫なの?(本日は料理の話題。 ( No.115 )
- 日時: 2012/03/14 02:23
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
生物が半分も取れていない疑惑を残しつつ、テストが(色々な意味で)終わりました! お久しぶりですー(ω。)
覚えてらっしゃいますか?w 自己紹介からやり直しましょうか?((いらん
しばらく来ない間に若干の疎外感;;
どこから割りこめばいいのかわからなくなったのでつらつら書き連ねて逃げます←
『料理とは即ち~』の文に感動した陽です(ω。)
ですがそう考えると食材を収穫する過程って創造と破壊のどちらですかね? 動物さばくのは破壊っぽいですね……
……エスカルゴって食べたことないのですが……イメージとしてはサザエみたいな味がするのかなあ、と勝手に思ったりw
あ、私はご飯ものは基本的に何でも好き、というか作れる料理のレパートリーが残念なので、ご飯ものよく食べます(∀)
最近日曜日のお昼はオムライスとチャーハンが代わりばんこw
ただ、どんぶりはご飯が汁っ気を帯びるものが苦手ですorz
というかたろす@さんって邦楽もよく聴く御方なんですか?
GARNET CROW好きな男性って周りにいないもので……
椎名林檎大好きです^^ しかし私に歌える音域じゃない(汗
最近の洋楽ではTaylar SwiftやSelena Gomezなども大好きですが……それでも音域が合わないという(泣
遅れてしまいましたが、銃の解説ありがとうございました!
どうでもいいですが、テストが終わったので部屋の掃除をしてごみを捨てに行ったら粗大ごみの所に便器が置いてあってびびりましたw
あれを捨てるっていう選択肢あるんですねw
うーん、深夜に書き込むのはよくないですねw
また押しかけます←
Re: @カタツムリって虫なの?(本日は料理の話題。 ( No.116 )
- 日時: 2012/03/14 11:32
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: あなたをもう一度信じる為の良い理由をください。
陽様>>115
どうも、本日のご飯はマーボー丼!
たろ兄ことたろす@です。
お久しぶりです(゜レ゜)
覚えていますとも!
生物は(まあ勉強全体に言える事ですが)好きじゃないと中々覚えられませんよねw
暗記教科ですし;;
そ、疎外感!?
大丈夫ですw
完全開放型なのでお好きなところにバシバシ突っ込んじゃってくださいb
お、おお・・・。
僕の戯言に感動してくだすったのですか・・。
良かったと言うべきなのか、身に余る言葉と言うべきなのかww
んー、どちらでしょうね?
食材の収穫とは即ち生命維持に必要な行為。
料理とは即ち「食」の昇華、故に創造だと思うのです。
動物を捌く所から料理が始まるとしたら、僕はそれも創造だと思いますb
エスカルゴはですね、あんまり味はしません。
食感は、貝類に近いです。
筋っぽいですが。
僕は基本的に食べる事が好きなので料理のレパートリーは沢山持ってたりしますww
オムライスもチャーハンも中身を変えればいろいろ楽しめていいですよね(゜レ゜)
ああ、なるほど。
汁っ気が皆無なのもちと寂しいですが、確かに僕もご飯が吸っちゃうほどは嫌かも知れません;;
お粥と雑炊だけは食えんのです。ええ。
邦楽、ですか?
洋楽に比べれば聞かないです(何
ただGARNET CROWはインディーズの頃から好きだったので、今でも良く聞きますb
椎名林檎良いですよね、東京事変解散に胸が痛んでいるのです。
椎名さんの完コピは無理ですww
音域的には出ない事もないですが、かなり厳しいですww
お?なんだか聞いた事がないであろうアーティストなのでメモッて後で聞いてみますb
あ!銃の解説と言えば僕先日、第二弾を書くとか書いてまだやってませんでした;;
「知識のない方に分かりやすく」をコンセプトに書きましたので、あんまり詳しく書いてないのですが、お役にたてば幸いですv
べ、便器?
アレってまあ、いずれは買い換えるものなのでしょうが、下取りとか無かったんですかね?;;
しかもちゃんと粗大ごみとして処理してもらおうと言う・・・。
確かにびびりますねww
いえいえ、僕の返信がのろまな事の方が問題ですorz
いつでも押しかけてやってください(゜レ゜)b
であであ、たろす@でした。
Re: @カタツムリって虫なの?(本日は料理の話題。 ( No.117 )
- 日時: 2012/03/15 17:37
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 表舞台に立てない僕は いいんだ。 君を影から支えられる土台になれれば
>>112
『廻る』とかもどうだろうかっb
何故か女子とバスとのカップの話をしてしまい落ち込んでいる柚子です←
聴かなければよかったなーってね、今更後悔。
そして最近十二分に単位取りすぎてやり事がなくなってきてるのよーう。
あー……たろ兄が自分のことを『たろ兄さん』とか言ってる場面に出会ったら
取りあえず、僕は笑いますb
もう大爆笑です、一人でb←
詩になっとーよ♪
ゆっくんは、満足なのですwもう大満足w
いや、最近『たまごみたいだね』と言われる回数が多くて多くて……。
多分、ゆっくんの本当の性格が問題なのでしょうなぁ
要冷蔵の洋菓子……?
んー……。なんだろう、かりんとうとk(( 嘘嘘。和菓子だわw
洋菓子ってあんまり種類わからんのう。
ヒント、そうだ。僕にヒントをください!
歳を取ると、そんな素晴らしい能力が手に入るのね!?
さっすが、たろ兄。三十路超えてるだけのことはあるねっb
ゆっくん尊敬!
本当の僕はめちゃくちゃネガティブっすねw
カキコではそんな面を一ミリたりとも見せてないけd((
本当の自分を知るのは、ちょっと勇気がいることかな、って思ったりするゆっくんでしたっ。
多分、「自分を裁量」した後に、何をするかっていうのが大事なのかなって。
裁量して終わったら、裁量した意味もないしねw
人間は、永遠の子供なんだからb
結果『良い子』なのねww
まぁ、たろ兄に良い子と言われて嫌な気はしないけどw ていうか、うん、しないけどw
でわ、ギャル風に←
「うっわwwマジたろ兄きもちわるーwwないわーwwww」
(`・ω・´)キリッ←
本心ではないからねww
あ。
そうだ、ちょっとした惚気をばw
家にすんでる、女の子がいるのですよ。
僕よりも年下の。
その茶色で毛先がカールしてる部分といい。
大きくつぶらな瞳といい。
あどけなさの残る笑顔といい。
本当に可愛いのですよ。
柚子にはべったりなのです。
すんげー可愛いのね。
もうねぇ。可愛すぎるの。
柚子のドストライクなんですよー……。
まじ癒しb
超可愛いぜ、いやまじでbb
ってねww
であであ。
柚子でしたw
Re: @カタツムリって虫なの?(本日は料理の話題。 ( No.118 )
- 日時: 2012/03/15 20:32
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: あなたをもう一度信じる為の良い理由をください。
ゆっくん>>117
廻り廻る、んん。
良い響き。
ちょ、その話題でどう落ち込むの?ww
聞かなければよかった・・・?
気になるぜw
いいなー、僕が高校生の時なんて出席日数がギリギリで苦労したけどなーww
ちょ、笑うなw
恥ずかしいですよ、普通に恥ずかしいww
まあ、多分僕が他人だったとしても笑うけど←
た、たまご?
卵みたいな人ってなんだ?;;
卵みたいな性格・・・ダメだ、生クリームしか出てこないww
そうそうb
要冷蔵の洋菓子です。
重ねて、重ねて、作るアレ。
切ると断面が層になってて、僕の好物のアレ←
ちょw
最新レスだけ見てる人いたら誤解するからやめいww
まだ二十歳を過ぎたところですからね!皆さま!
決しておっさんじゃないよww
んー、勇気が要るってのは確かだよね。
僕もやっぱり「自分ってどういう人間なんだろう?」って疑問の答えを導き出すのは怖かった。
大丈夫大丈夫、兄さんはネガティブな人をほっとけない人間だから、例えゆっくんが本性晒しても優しく抱きしめてあげるから←w
そうねー。
確かに「裁量した自分」をどう「成長」させるか、って言うのが大事だね。
んー、それは思う。
永遠の子供ね、名言だなw
大人ぶって成長できない人間よりは童心丸出しで色んな事に挑戦する人間の方が成長するわな、うん。
結果「良い子」なのですww
ちょw
あえてギャル風にしたとこが妙に面白かったたろす@ですww
ナイスセンス(゜レ゜)
おおう!?
惚気板に改名する?w
なんか・・・微笑ましいなw
でもなんてコメントするべきなのかが分からない兄さんw
昨日僕の友人も「親戚の子が可愛くてもうy(ry」的な事を2時間も電話で行っておりました。
とだけ言っておこうかww
ちなみに僕は年下の可愛い子よりも綺麗なおねーさんがs(黙
であであ、変な流れになりそうなのでこの辺でやめておくたろす@でしたw
Re: @カタツムリって虫なの?(本日は料理の話題。 ( No.119 )
- 日時: 2012/03/15 20:37
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: さようなら。それを言う為だけに僕は果てしない苦難の道を歩いた。
3/15
-----------------
ふんわりと甘く、ほんのりとすっぱい。
そっとかみしめる感触、軽くて、濃厚。
崩れていく形、儚くて、とても甘美。
ほんの少しの贅沢。
満たされた時間。
嗚呼、時を止めてしまいたい。
-----------------
どうも、気力で生きる男!
たろ兄ことたろす@です。
昨日はホワイトデーと言う事で、男性方は苦労されたのではないでしょうか?
え?僕ですか?
僕は仕事終わりに気付き慌てて材料を買いに行った次第でございます。
まー、何を作ったかと言いますと、アップルパイ。
周囲からはかなり好評でした。
そんな訳で!
「ホワイトデー忘れてたよー、どうしよorz」的な男性方の為に遅めのレシピ公開ですww
--------------------
まず用意する物ー!
1.パイ生地。
此処から作ると大変なので冷凍の物を推奨。
2.林檎。
適量、僕はパイ生地全部を一度に作ったので4個ほど。
3.調味料。
砂糖、シナモンパウダー(シュガーではない)、レモン(絞るだけなので面倒ならレモン汁でいい)、バター少量。
4.その他。
鍋、まな板、包丁、オーブン、耐熱容器、大きめの容器。
その他にアルミホイルとオーブンペーパー、ラップもかな?
麺棒があると良いですがなければ菜箸で代用できます。
5.お好みで中身にトッピング。
僕は家にあったのでスライスアーモンド、缶づめのパイナップル、カシスリキュールを。
-------------------
ではまず、
1.林檎を切りましょう。
皮をむいて八等分に切り、櫛形に整える。
厚さの目安は1~2センチ。
小さめの林檎を8等分にすると5ミリぐらいになりそうですが、まあ火が通りやすくなるので問題ないです。
パイ生地は自然解凍しておきましょう、この時点で冷凍庫から出しておけば焼く頃には解凍出来てるはずです。
切った分はとりあえずボールに塩水を作ってそれに突っ込みましょう。
2.全部切ったら耐熱容器に移しレンジで加熱。
バター少量を足し、シナモンをまぶし、レモンを絞ってレンジへ突っ込む。
あ、ラップをかけてね!
500Wなら3分ぐらいですかね。
3.お鍋にりんごを敷く、砂糖をかける、りんごを敷く、の繰り返し。
林檎と砂糖を交互に突っ込んでいく。
鍋のサイズにもよりますが、まあ2、3段でしょう。
4.ではグツグツ火にかけます。
時々ひっくり返しながら、オーブンを温めましょう。
180℃で10分ぐらい温めておきましょうね。
5.段々りんごから水分が出てくるのでお水はたさなくて結構です。
味を見ながら砂糖を足していきましょう。
お好みでシナモンやレモンを絞り、ペースト状に(ジャムみたいな感じ)なるまでグツグツ。
6.りんごがくたくたになってきたらそろそろ、若干歯ごたえが残る程度が良いでしょう。
7.さあ!解凍しておいた生地にモサモサ盛りつけましょう!
ケチると人間性の貧相さがばれますよ。
山盛りに盛りつけ、端は一周1センチほど空けておく。
8.上に生地を載せるわけですが、高さがあるのでまんまでは閉じられません。
上の生地を麺棒で少し引き延ばし、上に被せる。
端をフォークかなんかで一周押して、生地を閉じましょう。
9.レッツ、焼き(何
180℃で20~25分ほど。
15分ほどで具合を見て端が焦げるようでしたら一度止めて、上にふんわりとアルミホイルをかけてあげましょう。
焦げなくなります。
10.きつね色に焼きあがったら出来あがり!
熱いので気をつけて持ってくださいね(゜レ゜)
熱いうちも美味しいですが、冷やしても美味しいですよ!
ちなみに、具が余ってしまうようでしたら熱いうちに消毒した容器に移しましょう。
冷めてからふたをして、冷蔵しておきましょう。
長期保存には向かないのでパンに載せたり、ヨーグルトに突っ込んだりして食べましょうww
--------------------
そーんな訳で、バレンタインに色々貰った男性諸君、ちゃーンとお返しはしたかな?
ある意味で少し役に立ったであろう(ないかも)本日の記事。
たろす@は満足ですww
残りは美味しく頂きました。
であであ、今回はこの辺で(゜レ゜)
たろす@でしたb
3/15 20:36 Fit For Rivalsのcrashを聴きながら。
Re: @スイーツ系男子を(ry(本日はお料理教室 ( No.120 )
- 日時: 2012/03/15 21:53
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 表舞台に立てない僕は いいんだ。 君を影から支えられる土台になれれば
>>118
廻り廻ったその先に、何があるのか考えたいのー。←
いや、彼女のカップ数をしらなくて、女子が知ってて。
聞いたら軽くショックが……。
自分の想像よりもあったんだよね。まじ驚いた……。
んでもって、ひんぬー好きな僕としてはショックでしかないorz
出席分はなんとかなる! ……予定
塾行くとき、思い出して笑ってたww
電車内で、きれいなおねーさんに笑われたんだぞ! どうしてくれr((
生クリームちがうww
なんかね、掴み所がないみたい^p^
卵は箸でもつかめるのにねw
んー。
みるひーゆ否、ミルフィーユたるものかえ?
これが違ったら、もうだめだww
えっ!?
たろ兄って、三十路超えてなかったっけ!? ……とかね、へへっ←
なんか、たろ兄が僕の兄と同じくらいの年代って事は覚えてるよw
でも、まだ十代だと思ってたw
たろ兄に抱きしめられるくらいなら、姉ちゃんに抱きしめてもらうよww
男に抱きしめられたくないんだよーい(^ω^=^ω^)
あらあら。
たろ兄にも怖かったことがあるのですか、いがいー。
中学生で受験生の居候が持ってた、中二の教科書に載ってたww
「人間は永遠の子供である」ってw
知ることを愛してやまない=子供みたい って考えっぽいの、作者さんw
まぁ、良い子って言うことは否定しないけどね?((え
家族には不良といわれるが。居候には「ねぇ」って言われるが!
だが良い子なのですっ!
ギャル風ねw
書いてて面白かったww
惚気板いいねーw
楽しそうだb
じゃぁ、ネタばれ。
自分より年下の女の子=愛犬のココア(愛称:おっこ)でしたw
ほんっとね、すっごい可愛いb
まじ甘えてくるときとか超可愛い!←
あー、でも親戚の子とか可愛い子いるw
しかも、その子の兄ちゃんがすんげーカッコいいのね。
羨ましいの。柚子初めてあったとき「女の子?」て聞かれたけどw
きれーなお姉さんww
たろ兄には自尊心の高そうなおねえさんとかd((ry
Re: @スイーツ系男子を(ry(本日はお料理教室 ( No.121 )
- 日時: 2012/03/18 10:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 儚げに聞こえる叫びは、目を瞑る音にかき消されて。
3/18
-----------------
儚げに聞こえる叫びは、目を瞑る音にかき消されて。
悲しく焼きつける一生、一瞬で弾け、永久に刻まれて。
掲げた意志、抱き寄せた想い。
行き場を失くして冷めていく情熱に、苦笑いで火をつける。
風は音となり、どこまでも響く。
遠い空のきみに届くほどに。
-----------------
どうも、相変わらず週末は忙しいです。
たろ兄ことたろす@です。
変わらず多忙な上に鬼畜なぐらいの体調不良が重なってもう死にかけております。
返信待ちのレスを付けなければいけんのですが・・・・
仮眠をとってからにします。
ええ、さすがに40時間目は無理ww
そのうちの21時間が労働時間ってどういうことだよww
しかしですよ。
今日はちょっと面白い話を聴いたので忘れないようにそれだけ書いて寝ます。
--------------
某事務所の芸能マネージャーさんとお話しさせて頂きました。
とは言っても氏とは結構親しいのですが、どうにもお互い多忙で久しぶりに話をしたのですがね。
「ちょっと照明手伝って~」とか「またそろそろミスマガの~」とか、そんな話ばっかりだったのですが、ふと唐突に時間が出来たので、予てから聞こうと思っていた質問をぶつけてみました。
「ねえ、芸能人とか呼ばれながら、とても芸があるとは言えない様な連中が増えた昨今だと思うんだけど、どう思う?」
と言うような意味の僕の質問に、彼は笑って答える。
「芸がなくても芸能人と呼ばれる。それもまた芸だよ。」
うん。その通りだww
そう考えたら芸のない人間を芸能人と呼ばせる芸能マネージャーってすげーなと思いました。
まあ、彼はテレビでも良く名前を聞くタレントさんやらグラドルさんを育てた方(去年のミスマガはちと残念でしたね)なので言うまでもなく凄い方なのですがね。
芸のない人間を芸能人と呼ばせる。
んー、すげーなー。
そしてそれもまた芸、と言い切る。
うん、その通りだけどね。
僕はあなたの芸であって彼ら、あるいは彼女らの芸ではないんじゃないかとか思うんですけどねww
いや、面白い話ってそれだけなんですけどね。
でも納得しません?
僕はこういう他愛ないんだけど、なんか深いお話が好きですよ。
色々お勉強になりました。
Ps:恐らくこの記事を見る事はないでしょうが、出来れば次はケバブとかクレープとかじゃなくて普通のご飯が食べたいですw
もちろん氏のおごりでww
あともう原宿での撮影の手伝いはしたくないです←
-------------------
うん、普通に日記になった気がするw
でもですよ。
僕の疑問はすっかり解消されたのです。
とても深いお話でした。
であ、今回はこの辺で。
返信は起きてからしたいと思います;;
たろす@でした。
3/18 10:32彩冷えるのジャパニーズロウレゾキャラメルタウンを聴きながら。
Re: @スイーツ系男子を(ry(本日はお料理教室 ( No.122 )
- 日時: 2012/03/18 18:55
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
今日は高校のOBOGと渋谷でお茶会を……一番年上の先輩が全員分おごってくださいました……社会人の財力すげえ(д@)
生物の何が嫌って、教科書にキイロショウジョウバエとかの写真がわんさか出てるとこと実験の気持ち悪さですね(A)
地理日本史、それから化学物理は好きなのですが……生物はいつまでたっても好きになれそうにないです;
確かに開放型ですねw
しかも完全に1対1ですしw
おおなるほど!
『「食」の昇華』という言葉が何故か気に入った陽です(ω。)
しかし、すべてのものが破壊と創造の繰り返しで成り立つとすれば破壊でもいいかもしれないと思います。
順番的には飼育栽培が創造、収穫が破壊、料理が創造、食事が破壊、排せt((殴 ……みたいな感じで……。
まあ、創造と破壊は紙一重という気もします(ω。)
カタツムリなのに筋っぽいとは……筋肉とかあるんでしょうか……マッチョなカタツムリw
料理できる男性っていいですね^^
そうですねー……チャーハンの具はかなーり適当ですが、オムライスにはいつも玉ねぎと鶏肉ぐらいしか入れないですねw
チャーハンは冷やご飯でもおいしいのでお気に入りです(^^@)
あとドライカレーを最近作れるようになりましたb
ご飯もの以外も作れるようになりたいのですけどねw
意味不明なのを承知で述べますが、汁っ気が多いとご飯の粒の食感を楽しめなくないですか?
あと見た目がちょっと……卵かけご飯もだめなんです><
GARNET CROWはそんなに詳しいわけではないのですが好きです(∀#)
友人の勧めで聴きはじめた気がします。
椎名さんの曲は歌詞も音楽も大好きなので、それだけに自分が元のキーで歌えないのが悲しいです;;
私も出ないこともないのですが、裏声でギリギリ……という感じでorz
……私が曲を勧めて「聴いてみる」と答えて下さった男性は初めてですねw
周りの皆様は全く外国語に興味がないようで(‾∀‾)
『Mine』『Tell Me Something I Don't Know』なんかがメジャーどころだと思いますb
とても参考になりました^^
何せ水鉄砲ぐらいしか持ったことがないものでw
自分でも色々調べてみたいと思っていますが、第2弾をやってくださるならとてもとても助かります(><。)
便器を抱えてゴミ捨て場まで行く姿を想像すると爆笑ですねw
夜中に捨てに行ったのだろうか(ω)
いやでも買い替えは慎重にすべきですよね。
人が一番無防備になる瞬間はトイレの中らしいので。
粗大ごみはたまに面白いものが置いてあって笑ってしまいますw
そしてそういうものをみるといつもBUMP OF CHICKENの分別奮闘記が脳内に流れますww((どうでもいい
いえいえ、こんな馬鹿相手にしてくださってるだけでも感謝です(^^*)
そういえば、アップルパイ作ろうとしてリンゴ買いに行ったら若干高かったので、結局バナナケーキにorz
たろす@さんお手製アップルパイ食べてみたいですね^^
ホワイトデーには50人近くにあげました……バレンタインより数多かったかも?
ではこの辺で失礼しますm(_ _)m
Re: @スイーツ系男子を(ry(本日はお料理教室 ( No.123 )
- 日時: 2012/03/19 11:17
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 儚げに聞こえる叫びは、目を瞑る音にかき消されて。
ゆっくん>>120
返信が遅れてしまって申し訳ないorz
鬼畜なぐらい具合悪かったですよ;;
廻り廻り、深く深く沈んでいく。
うん、僕もその先を考えていたいb
なんか・・・
人伝に聞くって変な感じねww
しかも想像より大きくて落ち込まれる彼女って・・・・w
まあ、嗜好の問題ですからね、うん(゜レ゜)
でも、彼女にはあまり掘り下げない方が無難かとww
電車内で綺麗なおねーさんが居るだけで僕は満足かも←何
でも電車の中で思いだし笑いはちょっと頂けないかもww
ぼ、僕のせいか(殴
違うのか・・・生クリームw
良いじゃないかb
掴みどころのない人、好きだよ(゜レ゜)
それも個性さ、気にするな若者よ←
ノンノン、でもおしいww
正解はミルクレープなのです(゜レ゜)b
ちなみに生クリームと生チョコ。
うん、見た瞬間「ゆっくん!」と思った僕は何なのでしょうね?
うう;;若者がいじめるorz
とか言ってみるw
まあ、高校生の頃から見た目年齢が20代中盤だったから、見た目年齢的には三十路過ぎたかもww
んー、残念。
もう二十歳過ぎてしまったのです。
成人式出てないけどww
あ、ゆっくんにフラれたww
んー、まあ、僕も何年か前はゆっくんと同い年だった訳ですからw
僕も悩んだことや怖かった事はいくらでもあるのです(゜レ゜)
お、おおう?
「中学生で受験生の居候」・・・が気になったよw
でもまあ、ある意味で正しくはあるよね!
「子供」かどうかは別として、良い事だよね。
惚気板・・・新ジャンルだな。うんw
愛犬、愛犬って・・・w
でも、そんな事だろうと思ってたよ(゜レ゜)w
動物の寄ってくる姿は可愛いよね・・・・うん。
寝てる姿とかも癒されるけどb
親戚か・・・・、
僕の家はなぜか親戚付き合いが皆無なので僕はその「親戚が~」と言うのがすでに羨ましいww
でも、あれなのね。
ゆっくんはホントに女の子に見えるんだねw
うん、きれーなおねーさん(棒読み
確かにナヨナヨした女の子よりはちょっと気位の高いおねーさんの方が好きかもw
まあ、御縁はないですがね←w
Re: @スイーツ系男子を(ry(本日はお料理教室 ( No.124 )
- 日時: 2012/03/19 12:36
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 儚げに聞こえる叫びは、目を瞑る音にかき消されて。
陽様>>122
返信が遅れてしまって申し訳ないです;;
社会人の財力ww
まあ、財力のある社会人とそうでない社会人がおりますのでww
でも全員分おごりはすげえw
キイロショウジョウバエww
明確な固有名詞が出て来た事に笑いましたw
僕はどちらかと言うと理科室の匂いが嫌いでした。
どこかでも書きましたが、僕はどうにも地理日本史が苦手でorz
世界史は全然出来るのですがね。
うん、物理!
僕は高校の授業の中では物理が一番好きです(゜レ゜)b
いやー、「みんな適当に雑談しといてb」とかも思うんですが、
それって別にここでする必要ない気もしますよねw
乱立する雑談スレのどこかへ紛れ込んだ方が絶対に面白いですw
でも、個人的にはこのスレにはこのスレの利用価値があると思っているので、
一対一開放型にも満足しておりますbb
なんか、僕は日ごろから思うんですよ。
衣、食、住だったり三大欲求だったり、それらって決して昇華する必要のあるものではないけれども、それらを昇華する。
それはとても大変なことで、手間のかかることなんだけれども、とても贅沢なことなんじゃないかなって。
んー、なんか、自分で書いておいて意味が分からないなww
破壊と創造の繰り返し・・・ですね。うん。
なんか卑屈な言い方ですが、「破壊」か「創造」かに分類するとしたら、
僕は飼育栽培の前に「あるべき形」からの「改良」という「破壊」が当てはまる気がします。
知人が農業学校に行っていたので、その畜産物の「品種改良」って考えさせられると思うのです。
そして、僕も排泄は創造だと思います←ww
あれじゃないですか?
煮詰まるからじゃないでしょうかね?
イカとかタコとか、クラゲとかみたいにb
オムライスは魚介とホワイトソースがけっこういけますよb
僕はケチャップが苦手なのでオムライスは結構こだわりますww
チャーハンもそれだけで済みますしね!
ドライカレー、いいですね(゜レ゜)b
あー、なんかカレーが食べたくなったので今日はカレーにしようかな・・・。
まあ、アレですよ。
料理は基本的に直感です←
やってみると以外と出来る物ですから、色々挑戦してみましょうww
あー、確かになんとなくわかります。
なんかこう、汁っ気が多いと「食べる」って言うより「飲み込む」みたいな感じでしょうか?
確かに、見た目はちょっと;;
卵かけご飯はまだ耐えられますが、僕は玉子粥がもう・・・・orz
GARNET CROWは元々クリエイターの人達が集まって出来たバンドだったような覚えがあります(何
「世界は回ると言うけれど」とか「スカイブルー」とかが結構病んでる時に元気が出ますよww
何と言うか、椎名さんの「宇宙的な世界観(僕はそんな風に感じるのです)」はとても他のアーティストにはまねできないと思いますw
椎名さんの声ってすごいですよね。
逆にあの声を出せたらそれで稼いでいけると思いますww
ちと聞いてみました!
なーんかどこかで聞いたことある、と思ったら「Taylor Swift」の「You belong with me」を知人が良く聞いていましたww
以前「Killer Queen」がお好きだと言っていらしたのですが、なんとなく陽様のお好きな曲調のイメージがつかめたたろす@ですw
水鉄砲ww
じゃあせっかくなので2、3弾とやっていこうと思います(゜レ゜)b
銃って最近はもうドンドン新しいジャンルが増えてきてしまって、いざ調べるとなるともうどこから調べればいいのか分からないんじゃないかなーと僕は思うのです;;
ご自分でお調べになるなら「銃」を調べるより「会社や製作者、開発者」を調べた方が分かりやすいと思いますよb
有名な「コルト社(社名)」や「スミス&ウェッソン(社名)」「ストーナーズ・ライフル(社名)」、「ユージン・ストーナー(人名)」「リード・ナイツ(人名)」や「ミハイル・カラシニコフ(人名)」辺りから調べればメジャーなところは押さえられるかと。
「便器が~」の書き込みを見た夜、車の「スピア(ホイールの改造パーツ)」が集積所にありました。
あれも捨てる物なのだろうか?
さすがに真昼間に便器を持ち歩くのはww
買う時は捨てることも考えないといけないってことですね。
うん、勉強になったww
僕は完全にトイレの中で無防備ですね;;
気をつけよう。
分別奮闘記!
何故か割と最近の曲なのに僕じゃなくて僕の母上様がとても好きな曲ですw(もっとどうでもいいww
果物は季節過ぎると途端に高くなりますからねw
バナナケーキ、美味しそう(゜レ゜)
なんか、食べた人には「うん、ちゃんと売ってるアップルパイの味がする!」って言われて落ち込みましたw
まあ、食える味で良かった良かったw
ご、50人!?
しかもホワイトデーって貰う側なんじゃ・・・w
Re: @スイーツ系男子を(ry(本日はお料理教室 ( No.125 )
- 日時: 2012/03/19 20:47
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 表舞台に立てない僕は いいんだ。 君を影から支えられる土台になれれば
>>123
画像が美味しそうだよこのやろおおおおお!←
ついでに手とか写してくれればよかったんにーw
無理がたたると倒れるよw
廻り廻って、深く深く沈んだ先には。
きっと、きっとだけど大きな光があるのです。
それが、始まりか終わりか。その人にしかわからない。そういう光なのです――
とかねww
彼女にはねー。
『可能な限り、黒髪でいてね!』とはいってるww
ほんとねー。女子は茶髪より黒髪派なんですよw
でも、これ以上は掘り下げないつもりb
たろ兄には、きれーなおねーさん似合わない気がする←
なんかね、ロリで萌え系の子が似合うと思うよかっこわらい。
ウ、ウソダヨ? ウソダカラネ?
まぁ、たろ兄のせいで電車で笑うと思わんかったけどw
なんかたろ兄に『若者』って言われると、
直の事たろ兄がおっさんにおもえるのよーうw
成る程!
ミルクレープか! ホワイトデーに姉さん作ってくれたのぜ♪
そして、それを見て『ゆっくん!』って思うたろ兄の思考回路は如何ほどかww
ゆっくん精神年齢はマジ子供だよw
小中学生並みだからw
見た目年齢大人って羨ましーなー……。
どうしたら大人っぽくみえるのでせうか?
ゆっくんは、たろ兄だったら、容赦なくふるのぜw
他の方だったら男でも仕方なく喜んであげたりするんだからねっ!←
ふむぃ。
まぁ、悩み事とか怖いこととかあったほうが子供っぽくていいかもねw
居候の両親が海外に行っているそうで^p^
面倒みてるのでせうよ。本当面倒くさいけどw
新ジャンル、楽しそうだけどねw
惚気板ww
みぬつあだっくすふんとなのですよ←
ほんとねー。親犬のいい所ばっかり取って生まれた子だからね、
すんげー可愛い。可愛いとしかいいようのない可愛さb
寝てる姿癒されるのは同意なのぜ!
親戚は、一家族くらいの付き合いだけどねw
父さんの姉さんの家庭とは、もう会話すらしてないしw
ゆっくん女の子らしいのよねー。外見b
髪も現在肩より下になっちゃったしw
あら。
お仕事先には、気の強そうなおねーさんはいらっさらないのかしらん?
Re: @スイーツ系男子を(ry(本日はお料理教室 ( No.126 )
- 日時: 2012/03/20 20:52
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 儚げに聞こえる叫びは、目を瞑る音にかき消されて。
ゆっくん>>125
せっかく書いたレスがミスクリックでぶっとびましたww
僕の手は見せるほどのもんじゃないのですよーww
とてもとても、大事な光なんじゃないかなーと思う。
もっともっと考えてみなくてはw
あー、僕も同じく黒髪派b
うんwそれ以上掘り下げないのが吉かとw
僕+ロリ=犯罪な気がしてならないw
僕のせいでイライラされるよりはましだw
いくらでも笑ってくれw
いや、まあ決して悪い意味ではないんだよ!
ただ、若いうちしかできない事があるからさ、やりたい事一杯やっておきなよってb
よく言われる、おっさんってw
そー、生チョコ入りのミルクレープb
いや、でも柚子を眺めていた時より、ミルクレープ見た瞬間の方が「ゆっくん!」って思ったのです←
どれだけ僕が感性で生きているかがわかるな、うん←
子供って、そんな気にする年じゃないでしょーw
さすがに二十歳すぎて精神年齢が小中学生並みだったら困るけど、まだまだ年寄り臭いよりは全然ましさw
見た目年齢は・・・・落ち着き?
僕は十代の頃からあまり物事に動じない性質だったらしいです。
そこがあまり子供っぽくなかったとはよく言われるb
うへへ、なんか、なんか・・・・。
フラれたのにちょっと嬉しかったとか言うのは内緒内緒w
まあ、あれよ。
社会に出ると学生とはまた違う事が怖くなるから。
根っこは何も変わらないのかなー、と思う。
そう思うと、人間は永遠の子供って言うのもあながち間違えじゃない気がするのです。
ちょw面倒って言うなw
でもにゃんか、他の家に預けられちゃうのはちょっと可哀想だな;;
スレタイ、変えとく?ww
これで惚気ネタ増えたらゆっくんのせいだからね!ww
読解に時間がかかったぜw
友人が飼ってたが、ミニチュアと言う割には大きくなるらしいね?
なんか、褒め倒しですなw
ゆっくんの親バカ(?)感が可愛かったたろす@ですw
まあ、僕も可愛いとしか言えない可愛さってのには納得ww
やっぱりペットってそういうものだと思う(゜レ゜)b
僕の家は母上様と父方の両親が仲悪いから、父が死んでから完全に分裂しているのですorz
まあ、親戚付き合いも色々面倒って聞くし、一家族ぐらいが妥当なところなのでは?
とまあ、親戚付き合いどころか近所づきあいさえ乏しい僕は思うのですが(殴
ん、なんかそこまで言われると自分で言ってしまうほど女形なゆっくんの外観に興味がわいてくるぜ(何
僕は髪長い男の子って嫌いじゃないけどねー(゜レ゜)
仕事先は阿呆の巣窟ですからw
そもそも僕は公私混同はとても嫌いなので、どんなに好みでも仕事先の方は県外になるのです←
あー、若いうちに結婚s(爆死
Re: @スイーツ系男子を(ry(本日はお料理教室 ( No.127 )
- 日時: 2012/03/20 21:19
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 表舞台に立てない僕は いいんだ。 君を影から支えられる土台になれれば
>>126
えー。たろ兄の手が見たいぜw
見てみたいぜ、見たいのぜっ!((殴
なんか考えるの楽しくなってきたw
多分、なくなったらダメな光なんだろうね、その光はw
黒髪っていいよね。
なんていうか大和撫子な雰囲気がb
たろ兄+ロリ=犯罪……兄さん犯罪者!?←
僕+ロリだと、=姉妹って思われますね、完全にww
たろ兄でいらっとくることはないよw
やりたいこと、ですかー。
なんか説得力があるねw経験者は語るって感じ←
精神年齢おっさんは、個人的羨ましいよw
たろ兄の感性すごーい(棒読みっていうのはひみt(ry))
たろ兄はなんだろう。お菓子で例えられない気がする。うーむ
いやー、周りが大人なんですよw
不思議な人種がたくさんいるんだけどね、なんか趣味が濃い人いっぱいw
でも僕より精神年齢低い子見たこと無いんだよorz
落ち着き?
あ、ゆっくんねー落ち着きないからダメだww
子供っぽくない子供とかいーないーな!
なんか小説の主人公とかでいそうだねっb←
ふられて、嬉しかっただなんて……。まさかたろ兄M!?((こら
嘘ですwむしろ僕の方がMです。いや、もうほんとn(ry
人間って、怖いものは誰にとっても一つはあるもんね。
それに気づくか気づかないかはわからんけどw
そしたらやっぱ、人間は永遠の子供なのかもね。
色んな方面から見て総合してみた結果とかでも。
だってさ、柚子の部屋狭いのにベッド一つしか入らないし布団引けないのに(本棚多いのです)、
俺の部屋で寝るんすよ?
しかもおなじベッド……。泣けるわー。
まぁ、他の家に預けられたらそれはそれで可哀相だなーって思うんだけどねw
複雑な心境なのw
スレタイかえちゃおっか?w
まー、多分増えないと思うよwたろ兄のスレだけだよ、きっとww
あら。読解に時間かかるとは、思ってた♪(殴(蹴
うん、意外とおっきくなるよwめっちゃ可愛いよw
だってめっちゃ可愛いしw褒めることと愛でることしか出来ないし!w
親バカじゃないよっ! 愛犬が好きすぎて辛いだけなんだよ!←
可愛さあってのペットだなって思うのですw
どんなにおデブでも、ブサいくな子でも飼い主からしてみれば可愛いのです!
親戚分裂……。現在遺産云々で争っている父方の姉弟^p^←
一家族くらいが妥当なのかな? よくわかんないんだよね;
ご近所づきあいは柚子だけが乏しいですなb
近所の人とはなせないのよー。
え、外見女だよw この前女装させられたけど、女だったよww
TRF(だったっけ?)の高見沢さんとか髪長いよw
公私混同が嫌いだと、恋人探しが大変そうね((
合同コンパたるものに参加してみたりとかしてみたり?w
たろ兄結婚することになったら、僕きっと笑うと思うw
Re: @惚気板に改名ww(時間があったら第二弾をやりたい! ( No.128 )
- 日時: 2012/03/23 00:47
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 味噌汁の中に音符が見える現象w
>>124
私にとっておそろしくコメしづらいスレタイですねwww
惚気なんか……((遠い目
いえいえ、私の方がずっと返信遅いので;
半端ないですよね……数年後には自分がおごる側かもしれないことを思うと……HAHAHA★
財力のある社会人になりたいものです(‾∀‾)
キイロショウジョウバエは三点交雑だか何だかの時に出てきた気がしますw
あれの写真の気持ち悪さは鮮烈に脳裏に焼き付いております(д)
ああ、たしかに独特な臭いですよね(ω。)
生物実験室といえば酢酸オルセインと埃と藻の臭いというイメージがw
地理日本史は暗記を苦とする人と楽とする人でかなり好き嫌いに差が出ますよね(‾ ‾●)
しかしそれで世界史ができるってすごくないですか?(д@)
物理は私も好きです……得意かどうかは別として(汗
そうですよね(^^*)
こういうスレって他にない気がするので私もいいと思っています(∀)
会話も楽しいですがたろす@さんの日記(?)も面白いですしw
ああ、確かに!
衣食住なんかそのままでも最低限あれば生物的には生き延びられそうですよね。
しかしそれを昇華することが社会的に生きるということなのでしょうか……あれ? 何かずれたかもorz
品種改良は破壊行為だと私も思います。
そう考えると、『品種改良』 された畜産物って破壊されるために創造されるようなものなのかな、などと考えてしまったりします;;
しかし一方で破壊あっての創造なのだという気もします。
ですよねw←
寧ろあれを破壊と定義する方の理論を聞きたいですww
なるほろ((殴
クラゲってまたまた食べたことのない生物なのですが……味しなさそうw
魚介類のオムライスおいしそう……ホワイトソースはどのタイミングで登場させれば……?
ケチャップ使わないオムライスもおいしそうです(^^#)
ドライカレー大好きなのですが、具がいつも適当なのでこだわりたいところです(ω。)
カレーを一度作るとしばらく3食カレーになったりしません?w((しないか
おを!((何
まあストみりん間違えたって食べられないこたないですよねw
挑戦してみます!
それです!
何か口に入れた時にご飯の味がするのに飲み込まなければいけないのがorz
そもそも生卵食べられないのでどうにもならんのですが……(・ω・`)
確かに玉子粥はダメです>< あとおじやとか……
それは初めて知りました(ω。)
『世界は回ると言うけれど』は私も大好きです♪(^^@)
『スカイブルー』は曲知らないので後で聴いてみます!
それはわかります^^
ああいう曲は椎名さんが歌うからいいんだ! とも思いますし、あんな服を着こなせる人はそうそういないとおもいます(^v^)
出せたらきっと今頃『財力のある社会人』ですねw
『You Belong With Me』のPVに出てくる男の人がイケメンすぎていつもガン見です(゜゜)←
ほんとですか?(^^●) それは何か嬉しいですね(∀)
やったーい!\(^0^)/
なるほど、確かに「銃」というのでひとくくりにするには数が多すぎますよね(ω。)
ではそこから調べてみます! 何か色々ありがとうございますm(_ _)m
その人はどういう経緯でそれを捨てることにしたんでしょうね?ww
というか便器なんてヒビが入るとかしない限り、まず捨てないと思うのですがw
中で寝ちゃう人とかいますよねw
気を付けるって……何に……?www
母上様!!((
きっかけが気になるところですが……w 大人の女性の方でバンプの曲が好きだという方が周りにいないので新鮮です(ω。)
バンプの歌詞って愉快で深いと思います(∀@)
バナナは年中安いですよねw
泡立て器が壊れて大変でしたが、結構いい感じでした^^
それは……その方なりの褒め言葉なのでは?w
というか画像気が付かんかった(д●) めっちゃおいしそうなんですけど!!((ヨダレ
いやー……バレンタインの時渡しそびれてw
ホワイトデーに男の子にあげました♥w
あ!!!
私の駄小説読んで下さったんですね!!><
ありがとうございますというかごめんなさいというかなんかもうすみません←
いや実はまだコメ見てないのですが……はい、ちゃんと返信します!!
Re: @惚気板に改名ww(時間があったら第二弾をやりたい! ( No.129 )
- 日時: 2012/03/23 21:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 儚げに聞こえる叫びは、目を瞑る音にかき消されて。
ゆっくん>>127
ぬぬ、僕の手はボロボロ過ぎてとても人様に見せられる状況じゃないのだぜw
痛覚が死んでるのか怪我しても気付かないのよね・・・w
じゃあ、そのうち見せたげるb
うんうん。
でもその光を「考える」のが一番大事なことなんだと思う。
僕はそう思うよ(゜レ゜)
大和撫子ね!わかる!
とか言いつつ、僕は結局愛されれば見た目は二の次で良いやとか思ってる←w
僕の後輩が言ってた、ロリコンは犯罪予備軍だってww
姉妹とかw
さすが男の娘(゜レ゜)
いやー、分からないじゃない?
僕ぁ多分どちらかと言えばウザいキャラだし(何
経験者は語る・・・うん、そんな感じw
まあ、僕の場合は結構やりたい事やってきたから、「自分がやってみて良かったよ!」って感じですかね?
何事も思い立ったが吉ですぞb
でもアレよ、歳とると考え方が淡白になってくるのよorz
だから僕はインスピレーションを大切にしてるb
個人的にはキャラメルマキアートがいいなw(お菓子じゃない
ダメならミルクプリンパフェとか、可愛いのが良い←
多分ゆっくんは将来ビッグになるねw
濃い人々に影響されてると、良い事もあるんだぞ(゜レ゜)
総合するとゆっくんは、
「ゆっくん=女形+たまごみたい+子供っぽい」
なんか結構オイシイキャラな気がするんだがw
僕の家に来ないか?(何
子供っぽくない子供よりも小説の主人公で居そうなゆっくんだと思う。
うんw絶対主人公になれるよ(゜レ゜)b
いや・・・僕はどちらかと言えば意地悪したい人で・・・ってw
きみ、紳士な僕になんて事を言わせr(黙
あ、そっかw
ゆっくん=に+Mもつけなきゃww
そうそう。
僕なんか未だに母上様がこえーもの(何
気付いた人だけ成長すると、僕は思うなー。
うん、考え方にもよるのかもしれないけど、僕は人間は永遠の子供って解釈は正しいと思う。
歳だけとった子供みたいなおじさん達が沢山いると思ってたけど、それが普通なのかもしれないな・・・・;
同じベッドでなんてもう・・・それは道徳的によくないぞw
お互いに思春期だろw
そうねー、ちょっと可哀想な気になるよね・・・;;
確かに複雑だなぁあ;;
変えちゃったよスレタイww
でもさ、惚気るような事って・・・ないなー。
ペットの事ぐらいしかw
褒める事と愛でる事w
名言だ(゜レ゜)b
うん、やっぱ犬もいいなー。
犬も欲しいなぁ・・・←
僕ん家の猫なんかほぼデブだおw
少し太ってるくらいが可愛いんだよ!!
おおう、なんだそのサスペンスドラマの様な状況はorz
やっぱりいいや、親戚付き合いw
どうせ僕の家系は弟君が継ぐだろうしww
・・・ゆっくん人見知り?w
合コンなんてw嫌よw
なんかねー、僕ぁその手の鬱陶しい集まりってどうにも苦手でorz
あ、なんか結婚できない気がしてきた←
というかそも忙しすぎて恋人なんて居てもいなくても一緒よww
陽様>>128
すいません、時間の都合で明朝返信いたします;;
申し訳ないですorz
Re: @惚気板に改名ww(時間があったら第二弾をやりたい! ( No.130 )
- 日時: 2012/03/23 21:34
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 明るい夕月夜に照らされた 声は 儚く脆く その場から――
>>129
利き手の中指を今日突き指した小童ですb
あら。もう神経がいっちゃってるのかな^p^
まだ二十代なのに……早くねべか?w
やった! 絶対だかんね。忘れたとかなしねb
なるほどう!
まぁ、あれね。やっぱ考えるのは必要っていうか大切なのね(・ω・柚)
愛されるなら容姿は二の次。それもそうだ! 愛されりゃなんでもいい!((
愛されてなくて容姿素晴らしいとかは、ちょっと辛いお´・ω・`
ロリコンが犯罪予備軍!?
ロリコンはセオリーじゃないのk(黙
ほんと姉妹だよwやばーいもんw
んー。たろ兄がウザイキャラだとは思わんぜ?
なんかね、すかしたお兄さんって思ってるb←
思い立ったが吉……。僕の座右の銘をかえようかしらんww
淡白な考え方かぁ。なんか、想像できないけど自分がなっちゃったら心に穴が開いた感じしそうだお
インスピレーションすばらすぃとおもふbb
可愛いのかぁ。
んー、ガトーショコラとか?
マカロン……はないな、うん((殴+蹴
いやー、ゆっくんは将来ニートです、きっとww
ビックにはなれんぜw
たろ兄の家にかい?
三食+たまにお菓子が付くなら迷わずいこうじゃないか!
小説の主人公ww
いやー、どうだろうw なれない気がするんだがww
あら。たろ兄は紳士じゃなくて詐欺師だと思っていたy((蹴ッ
僕=+M とか、しなくていいからね、たろ兄w
両親はどうやっても、恐怖対象になりそうだなぁ
だって怖いしb
歳だけとった子供みたいなおじさん達は……よくないんじゃないかな^p^
なんか、。うん。見たら僕は構わず引くねb
兄ちゃんは拒むし。
姉ちゃんはダメだし。
両親は「歳近いんだから、仲良くしなさい」の一点張りだし。
結果、ゆっくんの部屋なんですよ^p^
まぁ、同じベッドって言う点は改善したぜb
ゆっくん毎日机に突っ伏して寝てるからb
そうなのよーぅ。
複雑なんですぜw
惚気るっていわれたら……んー。
彼女のことか、ペットのことかなw
やっぱ、動物関連が多いよねw
名言名言w
わんこはね、なんか従順だから寂しいときとか重宝するw
構ってくれるしね、飼い主を←
猫がぽっちゃりですか!?
猫なら許せる*´ω`*
わんこの、ぽっちゃりは脚の骨折れないか心配になるのですw
すごいしょーw
どろっどろなんですよw
あら、お兄さんは継がないのですか。
まるで僕の家のよう((
ゆっくん? ええ、過度の人見知りですよw
顔知らない人に「おはよう」とか言われたら、
「ぁ、……ぇ、ぁ、おはようございます……?」っていうww
しかもか細い声よb
たろ兄は、集団行動とかが苦手な人かえ?
自分は一匹狼になり損ねた柑橘系ですがねっ
帰ってきたら、晩御飯作っておいてあったとか……。
朝ごはん作ってあったとか、素晴らしいジャマイカ!
Re: @惚気板に改名ww(時間があったら第二弾をやりたい! ( No.131 )
- 日時: 2012/03/24 10:21
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 儚げに聞こえる叫びは、目を瞑る音にかき消されて。
陽様>>128
おおう;;
そう言いなさらずにorz
どうせ来週にはスレタイ変わってるのでww
僕はもうおごる側なので・・・NAHAHAw
実際、僕ぁ社会人になってからの方が自由に使えるお金は少なくなった気がしますorz
僕はゲテモノよりも内臓とかの写真とか絵とかが苦手でしたw
生物の教科書はある意味凶器かもしれない・・・;
匂いで思い出したのですが・・・・。
高校の時、化学の実験中(何の実験だかは覚えていないのですが)にふざけて水素爆弾(瓶の中に水素と酸素を入れてふたを閉めれば完成w)を作り爆発させ・・・・w
僕だけしばらく実験室に立ち入り禁止になった覚えがありますw
暗記教科はテストが簡単とか利点もあるのですがねw
確かに差がありますよね。
なんて言うんでしょう?
地理ってそもそも覚える意味を見出せないのです(何
日本史は、個人的に大正以降の近代史が好きなのですが、なぜかその辺りから段々と教科書がアバウトになってきませんか?
ってまあ選択科目にしていなかったからかもしれませんが・・・・;
基本的に歴史は好きなのですが、日本史か世界史かと聞かれたら世界史を取りますww
物理は・・・アレです。
僕はガンマニアなのでエネルギー法則や運動法則を勉強するのがとても好きだったのです(理由が不純w
嗚呼、なんか愛されるスレになってよかった(殴
日記・・・w
自分でもたまに読み返して「オカシな日記だw」とか思いますww
基本的に思った事や日常の出来事をつづっているだけなのにorz
なんか、僕はこー、物事を昇華する、高めるってとても贅沢なことなんじゃないかなって思うのです。
例えば車なんてある程度走ってくれればそれでいいのですが、それでもちょっと贅沢していい車を買う、見たいな(?
料理も同じで、僕自身はなんとなく味がして、栄養が取れて、それなりに食べでがあればそれでいいとも思うのですが、それに手間暇かけて「美味しい料理」に「昇華」する事ってとても贅沢なことだと思いませんか?
「社会的に~」、のくだりを読んで、「人」を「人」たらしめるのってそういう「本来は必要ない事」なんじゃないかな、とか思いましたw
滅びる為に生まれるのか、また生まれる為に滅びるのか・・・。
と言う事でしょうかね(何
確かに破壊と創造は表裏一体であって、その人の価値観に依存するものなのだと思いましたb
あー、でもアレじゃないですか?
人間は別として、自然界ではソレが土壌に還ってまた次の生命の糧になる。
だとすれば土壌に還る事を「破壊」には当てづらいので、排泄は破壊でもいいのかも・・・・。
クラゲは中華料理に入ってたりしますよ!
中華クラゲのサラダとか。
食べた感じは海藻サラダの海藻みたいな感じです(゜レ゜)
魚介のオムライスはですね。
1:バターライスを作ります。
2:魚介類を仕込みます。(アサリ、エビ、ホタテ辺りが無難、ちょっと色が抜けるがタコもいける。
3:市販のホワイトソースに魚介を突っ込みます。
4:グツグツやりながらオムを作ります。
5:バターライス、オム、ソースの順にお皿に載せていきます。
6:美味しく頂きましょう!
って感じですかねw
ドライカレーはササミとか入れると美味しいですよ!
ササミとシーチキンのドライカレーとかb
3食カレーになりますw
僕はシチューとか鍋とかもなりますww
生卵は好き嫌いありますよねw
僕も出来れば火をとしたいですw
おじや・・・玉子と言えば僕、茶碗蒸しも苦手ですorz
いい曲ですよね!
「世界が回ると言うけれど」が好きなら多分「スカイブルー」や「彼方まで光を」、「巡りくる春に」なんかもいけるかと。
僕実は中学生の頃(多分)に聞いた東京事変の「遭難」に感動して本格的にバンドやり始めましたw
いや、椎名さんは偉大だ。
確かにイケメンですよねw
笑顔が素敵だ(何
多分、陽様は「The Veronica's(綴りが怪しい」の「I Cold Get Used To This」とか「David Bowie」の「Under Pressure」なんかがいけるんじゃないかなーとb
うう;時間がないどころか鬼畜なぐらい忙しくてとても第二弾どころではないですorz
誠に申し訳ない;;
どうか週明けるまでお待ちくださいorz
・・・・さあ?w
節水仕様の便器が欲しかった、とかですかね?ww
便器にヒビもそうそう入らない気がしますが・・・、理由が気になりすぎるw
いやー、僕一度だけトイレでぶっ倒れてタンクの上の水が流れる所(名称がわからない;;)におでこをぶつけまして・・・・w
2週間ぐらい瘤になった思い出がw
改めて気をつけようと思ったのです(゜レ゜)b
元々は僕の弟君がバンプ好きで、それを聴いているうちに好きになった様です。
年末の大掃除を手伝いに行ったらアルバムが大量にあってびっくりしましたw
独特の世界観と言うか、歌詞の作り方ですよね!
泡立て気が壊れても完成させたとは!
いつか僕のアップルパイと交換しましょうかw
褒め言葉・・・だと思う事にしますw
でももう二度と作ってやりません←w
ああ、成程!
遅めのバレンタイン的な感じですね(゜レ゜)
いえいえ、こちらこそお越しくださってもう感涙です!!
実は僕もまだ確認していないと言う罠ですw
これ上げ終わったら確認に参ります!!
これからもちょくちょく覗きに行きますからね!(殴
Re: くらえゆっくん!@メガトンパンチ!(何だこれ ( No.132 )
- 日時: 2012/03/24 11:11
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
ゆっくん>>130
小童ってすごく久々に聞いたたろす@ですb
んー、昔からよく大怪我したからかな?(ェ
なんか痛いと言うのが最近よくわからないのです←
不快感はあるけど痛いかと聞かれたら、別に?みたいなw
しょーがないなー、ほら、メガトンパンチ!ww
か、顔文字が新しい気がするw
なんか可愛いじゃねーか!何
うー、なんだろ、なぜか歳をとると、段々歪んでくるっていうのかな?
偏屈になるって言うか、卑屈になるって言うか・・・。
だからたまには自分の中の光について考えなきゃだめよ!
なんか自分で言っておいてすげー悲しい事言った気がするw
どれだけ愛されてないんだって話だよねw
あー、でもアレだ。
美人は遠くから見ろって言うからさ、容姿の素晴らしい人には愛されないぐらいがちょうどいいんだよ(何
うん、ロリコンが「ロリコンは犯罪予備軍だ!」って言ってたw
僕はロリコンじゃないからわからんけど、まあ、最近の主流ではあるよねww
じゃあきっと高校生の頃の僕と並んでも姉妹で通るよww今は無理だけど(爆死
すかしたお兄さんww
あながち間違いじゃないから何も言えないww
すかしたおっさんじゃなくて良かったww
を?今の座右の銘はなんなんだい?
ちなみに僕は「人間、死せる節に死すが最良」だお(ヲ
そうねー、自分でそれに気づいてから僕ぁ感性で生きるようになった気がするw
だから普段は阿呆面でぼんやりして生きてる←
な、なんでないんだよー!w
どうせお菓子なら可愛いのが良いじゃないかw
あ、でも個人的には草大副とかでもいいや、好きだし(何
ニート宣言!?
そりゃまずいぜおにーさんw
んー、僕の生活リズムに合わせたら一日4食だからっb
おやつはまあ、たまーにね←w
なれるなれるw
・・・・と、思うけどなー?(曖昧?
詐欺師w傷つくぜw
いーじゃんいーじゃん、Mな人が居ないと困る人種だっているんだから!
人助けだと思ってww
僕の場合は母上様には迷惑をかけ過ぎて未だに頭が上がらないって感じww
それが残念なことに世の中には歳だけ食った子供なおじさん達が沢山居るんですよ;;
たまーにね、本気でぶん殴りたくなるものww
嗚呼、なんかゆっくんも可哀想になってきた;;
机で寝ると体に悪いぞー。
僕みたいに猫背になっちゃうよー!
うん、青春だなw
別に彼女の惚気だって良いんだぞーw
たろ兄さんは微笑ましく見守ってるよw
あー、そうね。
猫じゃ確かに出来ない芸当だわb
飼い主を構うって・・・犬に構ってもらってるゆっくんかわゆいなw
我が家の猫は一匹「おはぎ」みたいなのが居るぜw
太り過ぎて逆に張りがあるぐらい太ってるのがww
ダックスはすぐ足悪くしちゃうらしいね(゜レ゜)
まー、あんな体系だからなんだろうが、老後が心配ね。
な、なぜそんなに嬉しそうなんだw
お兄さんは継がんぜよー。面倒くさいし←
きっと弟君の方が結婚できる可能性高いだろうしww
きみって奴はどこまでオイシイキャラなんだw
あら、お兄さんは継がないのですか。
なんか挨拶された時のゆっくんが容易に想像できた(゜レ゜)b
んー、何事かに取り組む時は集団行動は嫌かな。
別に平時なら気にならないけど、何かする時に自分のペースが崩れるのが苦手orz
一匹狼になり損ねた柑橘系・・・柑橘系は狼には一生なれないぜww
そも僕が生きてる間はゆっくんは一匹狼にはなれんよ(殴
ああ、そうね。
家に帰って来て料理が出来てたらソレはずごく助かるかもww
けど自分で作ったご飯も結構好きだからなー、
難しい!!
Re: くらえゆっくん!@メガトンパンチ!(何だこれ ( No.133 )
- 日時: 2012/03/24 21:29
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: サァカスサァカス 大きな大きなその球に 乗るわ泣き顔隠す 道化師で
>>134
待ちたまえ。
なぜ僕はメガトンパンチされねばならんのd(た・ω・)=○))Д`)ウグホァッ!!?
怪我ならまだしも、大怪我ですと!?
あらー……。かわいそうに。
でも痛みがよう分からないのであれば、それは重症ではww
兄さんだと。
(・ω・た)(´ω`ろ)(´Д`す)(^ω^@)(`Д´兄)とか?←
あれだよ。なんていうんだろう。てへぺろ☆(・ω<)みたいな?((爆
理屈っぽくなるって感じかなぁ。理屈が全て!! みたいなw
あいあいさー! たまには光を考えてみるさ!
美人でツンデレとかどうだろう?
クーデレとか……。
それなら愛されなくても丁度いいけどなぁ(´Д`*)ハァハァ
普通に美人で愛されなかったら、ゆっくんひきこもるからww
ロリコンが言ったの?ww
自覚症状があるっていい事ねbb
ロリコンはなんか最近おおいしねぇw
なんと! たろ兄が高校生だった頃に柚子は、たろ兄に会いに行きたい所存であります!
いえ、もう切に! ほんとーに!
をや。
すかしたおっさん、と言った方が良かったのかしらん(^ω^=^ω^)ヒュンヒュン
今の座右の銘は、
『諦めは肝心』と、『楽せず苦を取れ』かなぁ。
後者は、中学の卒業式のときに担任から貰った言葉ー
あら、阿呆面でのんびりとか羨ましいぜこのやろう((殴
なんかたろ兄声低そうだし。
背高そうだし。カッコよさそうだし。髪染めてるし。ギター弾いてるし((
だから、マカロンはないなーとw
草大福はね、却下。僕が食べれないb
大人になったら、公園の土管とかで暮らしたい♪
寒そうだけどやってみたいw
1日4食、は太るでせう! せめて2食か1食……。
あ、でも作ってくれるのねw 喜んで行くわw
なんか準主人公風で出て、結果かませ犬みたいな?w
いいじゃん詐欺師wペテン師だよ、ペテン師!
まぁ……そういう性癖の人もいるよね、………。
人助けとは思えないぜ、恐怖だぜ?w
親不孝はダメよ(・ω・。)言ってる僕も親不孝者だけどw
子供のまま大人か、。
なんだろう、見てたらいらいらしそうw
ふふっ、可哀相に思わなくても平気だぜっ? キリッ
そうなのよー。朝起きると背中が痛いのなんのってw
猫背か……気をつけなくてはいけんぜ
急な腹痛ゆえ……少々返信はとちほ、みたいな((
Re: くらえゆっくん!@メガトンパンチ!(画像差し替え! ( No.134 )
- 日時: 2012/03/27 15:32
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
ゆっくん>>133
はいはーい、ようやく鬼畜な仕事が片付きましたよーw
遅くなってごめんねorz
え、なぜってきみ、僕の手が見たいって言ったじゃないか←
一体人生で何度入院した事かw
おかげで高校卒業できないところだったんだぞww
よく言われる・・・けど気にしてない←
・・・・ワロタww
兄まで付くのね、兄までw
個人的には(´Д`す)が気に入ったかな(゜レ゜)b
全てが理屈・・・なら楽なんだけどねー;;
センセー!てへぺろって人生に悩んだ時にも使っていいのでしょうか?ww
美人+ツンデレは凶器だと思います!何
でも個人的に美人+ヤンデレが良いと思いまーす。
チートだと思いまーす←
ひきこもりは・・・すでにじゃないのか?(黙
ロリコンが言ってたw
でも当時そいつは中学生で、自分もどちらかと言えば幼い部類に入るのにそう言ってたww
僕が高校生だった頃・・・もしかしてゆっくんまだ小学生なんじゃないか?w
マジで姉妹に見えそうだなww
すかしたおっさん、まあ否定は出来ないなww
おお、良い言葉じゃないかbb
良い先生じゃないか、うん。
いや、元が気の抜けた顔なだけかもしれないけどねww
目つきは悪いけど(ェ
えー!
じゃあオクターブで喋って黒髪に戻してギター辞めたらマカロンになれる?(蹴
ちなみに背は高くないよーんbb
もう伸びる見込みないしww
おおう、手厳しいな;;
じゃー、アレだ、モナカ!
今どき土管のある公園なんてあるのだろうか・・・w
見たことないぜw
食べた分だけ働きましょう←
作ってあげるけど残したら許さないぞ、いやそもそも残すって言う選択肢が存在しない!
・・・それって出落ちキャラっていうんじゃないのでしょーか?ww
ペテン師・・・w
ゆっくんの中で僕ぁどういう扱いな訳?ww
日に日におかしな方向性に向かっていく気がするw
大丈夫bそのうち気持ちよk(ry
だいじょーぶだいじょーぶ!
二十歳すぎるまではちょっと親不孝ぐらいがちょうどいいんだよ←
でもおっきくなったらその分親孝行しないとね(゜レ゜)b
うん、いらいらするねw
僕がこの世で一番嫌いな存在ですよ、ええ、ほんとに。
ちなみに二番目はホットカルピスねb
キリッじゃないよw
もう少し真剣にかんがえましょーw
猫背になると将来困るぞー、多分(?
癖になると治らないからねー・・・;
ん、兄さんも何だか二日酔いがひどいからこの辺でww
今日こそは色々更新するぞ!
Re: くらえゆっくん!@メガトンパンチ!(画像差し替え! ( No.135 )
- 日時: 2012/03/28 00:45
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 崩れていく世界。揺れる大地の上で、僕は空に堕ちる。
3/28 最近いいお天気。
------------------------
何のために戦って、何と戦っているんだろう。
誰が真実を知っていて、誰を信じればいいんだろう。
正しさもわからず、何と戦っているのかも知らず。
答えを見つけ出せないまま果てる命。
その中で僕は一つの事実に気付く。
命ある事が生きている事ではないんだと。
そうして段々と認識する、コレは自分との戦いなんだ。
------------------------
幹事が最初に帰る飲み会は二度と行きたくない!
どうも、たろ兄ことたろす@です。
なんかこのくだり、すごく久しぶりに書いた気がします。
ええ、とても忙しかったです。
春休みの学生とか見ると羨ましくも思いますが、まあ僕の場合はやる事がなくなると鬱になるので忙しいのも結構好きです。
-----------------------
えー、なんか返信以外の記事が久々なのでまずは近況報告をばb
まず先週は中日からずーっと半日仕事でした。
確実に5日で60時間以上働きましたw
そして高校の時の同級生が名古屋に引っ越すので送別会を。
いやー、結婚の話とか仕事の話とか。
高校の時の仲間たちと話すと凄く歳とった気がしますww
なんか、すんません。
酒が入ってもあんまり変わらなくてorz
でもご機嫌だったでしょ?w
二次回はカラオケだったのですが、カラオケって随分久々に行った気がする。
少なくとも半年ぶりw
みんなで懐かしのアニソンばかり歌いましたw
デジモンとか忍空とかw
----------------------
ええ、近況報告とは言っても、他に特に書くこともないんですがね。
しかしですね、最近僕の中で何かが壊れ始めた様なので、今日は映画を見ました。
有名な戦争映画「プラトーン」
ベトナム戦争の話なのですが、結局は人間っていつでも自分自身と戦ってるんだなって。
次いでこれまたベトナムの話。
「地獄の黙示録」
どっちも何度か見た映画なのですが、「地獄の黙示録」に出てくるフランス人達の会話が毎度心に刺さるのです。
映画としてはまあ、そう革新的な映画ではないのですが、どっちも何か心にわだかまりを残す作品です。
是非一度どうぞ(何
----------------------
そうそう、映画と言えば。
僕ってどうしてか泣けないんですよ。
痛いとか、つらいとか。
泣きたいなー、とか思うのにどうしてか泣けないんです。
結構悲惨な目にもあってるし、完全に人生詰んだ気がする事態にも陥ったりしましたが、なぜか泣けないのです。
しかし、しかしです。
これもなぜか映画では泣けるんですよ。
「トイ・ストーリ3」で号泣したものww
---------------------
さーて、相変わらず後半は話の趣旨がぶっ飛んで行くのですが。
まあ、僕が変わりない何よりの証拠ではないでしょうかww
であ、今回はこの辺で。
3/28 0:43 QueenのToo much love will kill youを聴きながら。
Re: くらえゆっくん!@メガトンパンチ!(画像差し替え! ( No.136 )
- 日時: 2012/03/28 08:44
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 崩れていく世界。揺れる大地の上で、僕は空に堕ちる。
歯ぐきと唇の境目に大きな口内炎が出来ました。
くっそ痛いです、たろ兄ことたろす@です。
さて、お待ちかね。
銃器講座第二弾と行きましょうb
-------------------
しかーしですね。
正直何からやればいいのか分からないのです。
なので題して「拳銃講座Re:2」
関係ないですが、僕「Re:(リヴィジョン)」の発音が好きです。
-------------------
前回(>>74)は拳銃の種類についてやったので、今回は前回の分をもう少し細かく分けてみましょうb
前回、拳銃はオートマとリボルバーの二つの種類があると書きました。
それは機種の話なのですが、それ以外にもわけ方があります。
それが「作動方式」です。
作動方式とは、名前の通り「どの様に動くか」なのですが、主に発射、排莢、装填を指します。
拳銃ではシングルアクションかダブルアクションに分ける事が出来ます。
(もちろんそれだけを指す訳ではない、他にも特殊な作動方式があるのですが。)
-------------------
じゃーそのシングルアクション(以下SA)とダブルアクション(以下DA)ってなんなのー?
と言う事。
とここで思ったのですが。
作動方式の前に簡単にパーツの名称を勉強しておきましょう。
引き金:トリガーとも呼ばれます。撃つ際に指をかけて引く部分。
撃鉄:ハンマーとも呼ばれます。今回の「作動方式」は主にこのパーツの動きの話。
映画でよく親指をかけて「ガチャリ」と倒すアレ。
これが倒れている状態から起き上がると弾丸が発射される。
------------------
ではまずSAについて。
SAの銃はトリガーとハンマーが連動しておらず、いくつかのシアが噛み合ってお互いの動きを伝えます。
なのでハンマーを手動で倒してやる必要があります。
リボルバーの場合は毎回、オートマの場合はスライドを引くとハンマーが倒れます。
ハンマーが倒れている状態でとトリガーを弾くと、ハンマーが落ちて弾丸を叩きます。
(正確にはハンマーは弾丸を叩かないのですが。)
すると火薬が爆発し、弾丸が射出されます。
DAの場合はハンマーとトリガーが連動しています。
トリガーを引く事でハンマーも動き、そのまま射撃する事が出来ます。
ただし、たまに映画で見るのですが通常ハンマーダウン(ハンマーが落ちた状態)からプルをする事はありません。
ハンマーが連動している分トリガーが重たいので照準がぶれます。
-------------------
銃器講座、と題したのですが、そんな物だけやってもあんまり意味がないので、ここで少しサンプルテキスト。
どうせお話しに使うならソレっぽく書きたいですよね。
なので少しばかり僕の理想の書き方。
まず、引き金は引く物ではなく絞る物。
撃鉄は倒すのではなく起す物。
--------------------
僕は握りしめた銃の撃鉄をゆっくりと起した。
硬質な手ごたえと共に、軽快な金属音が僅かに響く。
僅かに見え隠れする影に狙いを定めて、深呼吸する。
じっと待つんだ。
暫くの間、不動の彫像となって、僕は唐突に引き金を絞った。
許容量以上に詰め込まれた火薬が送り出す凶弾は、狙い違わずその頭部を吹き飛ばした。
--------------------
の様な感じ。
意味はわからないけど、参考にはなるんじゃないかなー、とか。
まあ、何の参考になるのかって聞かれたらそれも曖昧だけれどもw
でもまあ、今日覚えて欲しい事は全て書きました。
うん、次はパーツの名称でもやろうか?
あ、でもアレか。
文章だけで説明するのは難しいかw
であであ、短いですが今日はこの辺で。
3/28 8:41 ALI projectの月蝕グランギニョルを聴きながら。
Re: くらえゆっくん!@メガトンパンチ!(画像差し替え! ( No.137 )
- 日時: 2012/03/28 08:56
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 桜舞う頃に 光る道 遠くに見ゆるは 未来の姿
>>134
お仕事お疲れいっ!
5日で60時間以上とかほんとお疲れ様ですw
言ったけど。確かに手が見たいって言ったけど(・ω・`)
高校生で入院することなんかあるのですかww
とりあえず、高校卒業できておめでとう!w
気にしないのですかww痛覚麻痺w
ええ、兄まで入れますともww
(´Д`す) なんかさ、これさ、何かに呆れてるような感じじゃない?w
理屈で通らないことが多いしねぇ。政治とか警察とかの裏とかs((黙
(*・ω・)ノ<『てへぺろ』は人生に悩んだときは乱用して良いと思いまーす
ヤンデレは怖いと思いまーす
でもちょっと見てみたいでーす。
チート同感でーす((殴
痛いとこ付くのね(( まぁ、うん。既にひきこもりだよb
当時中学生のロリコンかぁ……。まだ犯罪性がなくて良いと思うb
何年前だろうか。
たろ兄高校生って考えたら、六年前くらいかな?
六年前やったら、僕小学四年生ww 姉妹フラグが立ちますねっ!
20代で「おっさん」と呼ばれるのか……末恐ろしいぜ
いい人だったよ、うん。でも僕は汗かきっていう点が嫌いだった……ッ
目つき悪いのかぁ、ぬーん。
気の抜けた顔で目つき悪いってなんか凄いねw←
たろ兄は、どうやってもマカロンになれないと思ったww
女の子だったら、マカロン許せるけd((殴
え、イメージめっちゃ背高いきがするのだが……? 身長なんぼー?
モナカか、あれだ。なんだっけ←
フォンダンショコラとか、はいかが?w
僕は土管すら見たことないぜww
食べた分だけ勉強しますb 学生の仕事はお勉強(^ω^)
残すっていう選択肢がないだと!? なんてきちk……胃袋が大きくなってしまうじゃないか!
まぁ、そうとも言うかな?ww
ゆっくんの中で、たろ兄はペテン師でドSでギター弾いてて髪の毛染めてる人b←
どうだ、満足したかい((蹴
痛みが快楽に変わるみたいな感じですかねww
おっきくなったら、今までの分親孝行せねばならんのかー。
まぁ、当たり前なのかね。いや、当たり前だな
二番目ホットカルピスww
ホットカルピス美味しいと思うけどなー
ちゃんと考えたよw
兄貴と姉が、仕事で宿舎? なんか、会社の寮みたいのとこ行ったから、
兄貴の部屋を使う予定だぜっbb
猫背は癖になったら、治しにくいらしいしね;
二日酔い頑張ってb
Re: After dreaming@I cry(第二弾いきましょ。 ( No.138 )
- 日時: 2012/03/28 09:11
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
いえいえ何だかんだいって躊躇いなく返信したのでそちらこそおかまいなく((
そして変わってましたねww
そっか……社会人ですものね;
Σまじですか(д) じゃあ今のうちに遊び倒しとこう←
内臓ですか(ω。) 私はあれが自分の体内に入ってるなんて全く想像できないのですw
何か全体的に気持ち悪いですよね;
水素爆弾てw それは確かに立ち入り禁止レベルですねww
私は中学校の時、理科の先生に「作ってみたーい」と言ったら「素人には作れねーよ」と一蹴された記憶がありますww
そういえば中学時代、その理科の先生だけは好きでした(∀)
簡単だと思える人は好きな人だけですよきっとw
やる気がないとまず覚えられない気がします。
まあ意味とか探し始めると勉強できなくなるので、私は何にも考えずにとりあえず勉強してますw
近代史ですか? 私が今年度やった日本史Aでは結構詳しくやったのですが、うちの学校だけでしょうか?
世界史は好きですが、人物と国名がもう覚えられなくてorz
なるほど(^^@)
それならば別に不純じゃなくないですか? そんなこといったら私の不純な動機たちは……ww
いや本当に面白いですよw
私は日記をつける習慣がないので勝手がわからないですが、このスレの日記を見てると楽しそうなのでつけてみようかなあ、とも思います(∀)
3日坊主になること間違いなしですけどw
確かに! そう思います。
料理なんかは手をかければかけるほど気分的に贅沢な感じがします(ω。)
いつもよりちょっと高価な食材を買ってみるとかですかね。
まあ昇華されたものを純粋なものとして認識できるのは、普段それよりカオスなものに囲まれてるからでしょうねw
必要……ない気がしますw
人が“人”であることがなぜ必要なのかと問われるとちょっと明確には答えられないですw
こんなタイミングですがその言葉ちょっとかっこいいと思った私←黙
まあそうですよね(ω。)
破壊は創造のためだとすれば、線引きするのは難しいですしね。
なるほど!
いやでもその前にバクテリアによる分解という破壊……というか排泄についてひたすらつっこむ女子高生とか自分で悲しくなってきましたw
先日中華料理店でクラゲ食べました!
何かアレですね、クラゲとキクラゲって違う種類だと教えられてきましたが、食感似てますねw
丁寧にありがとうございます!!
超おいしそうなので作ってみます(∀)
ササミ入りドライカレーおいしそうですね^^
私はレーズンなんかも入れていたのですが、家族にえらく不評だったので1人で食べる時だけ入れていますw
カレーやシチューって1人前だけ作るのは難しいですよねw
おなべ!!(゜゜) お鍋大好きですが、具にこだわりがないので、いつも冷蔵庫にある何かを突っ込みますw
食わず嫌いなんですけどねw
玉子料理に関しては、黄身と白身が分離している料理は苦手ですorz メレンゲは例外ですけどw
私茶碗蒸しはいけますb あれって玉子の部分より中に入っている百合根だの銀杏だのが苦手な人が多い気がします。
全部聴きました!b そして全部ヒットでした!!bb
この際TSUTAYAで全て借りようと思いましたが、お財布の中を覗いて……やめておきましたw
そうなんですか! じゃあかなり思い入れのあるバンドなんですね^^
私はもう何の曲だったか覚えてないのですが、当時見ていたMステで椎名さんが歌っているのを見て、強烈なインスピレーションを受けた記憶があります(ω。)
私が彼だったら一日中鏡見つめてにやにやしてると思いますw((殴
たろす@さんは私の曲の好みを私より把握している気がするのですが……何故ww
The Veronica'sは初めて聴きましたが……いい!!
ああいう女声のタイプが好きなのです(゜゜●)
『Under Pressure』は恥ずかしいことに今の今までQueenの曲だと思っていました;
一緒に歌ってたのか……しかしあの曲大好きですv
David Bowieといえば、次にどうしても坂本竜一が出てきます(ω。) 『戦場のメリークリスマス』は名曲ですb
なるほど節水仕様ですかw
あれを捨てるって余程の理由ですよねww
Σ大丈夫ですか!?(д)
それは無防備かどうかの問題ではないのでは……どちらかといえば体調管理に気を付けた方が……
アルバム購入するほどってかなりお好きな感じですよね?
バンプの歌詞って身近な話題のはずなのに宇宙的な広さを持っていて、ふとした瞬間に思い出します。
途中で壊れたのでもう完成させるしかなかったのです(泣
弟が直してくれましたが、速度の調節が出来なくなりましたorz
それはぜひぜひお願いしたいですw←
きっと褒め言葉ですよ、それを表現するのが苦手なだけで←黙
来年も作ってあげてくださいw
まあそんなとこです(^^*)
でも女性から男性にあげる国なんて日本ぐらいじゃないでしょうか?w
感涙していただくほどの価値があるコメではないと思います;
いつでもお越しください(^^@)
私も空気読まずにちょくちょく押しかけるので((殴
どうでもいいですが、私は映画館だと号泣ですw
その昔ドラえもんを見て周りが引くほど泣いた記憶がありますw
が、自宅でDVDだと泣けないという……雰囲気に呑まれやすいんでしょうねww
2つとも見たことない映画だったので、時間とお金があれば見てみようと思います!
第2弾ありがとうございました!!
今から必死にメモろうと思っております……以前教えて頂いたのも調べきれていないので、まだまだな感じですが、初めて知ったことばかりでした。
今現在激しく戦闘物の小説が書きたくて下調べ中なのです(ω。)
あ、参照1000突破してますねw
おめでとうございます!
Re: After dreaming@I cry(第二弾いきましょ。 ( No.139 )
- 日時: 2012/03/28 22:47
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 崩れていく世界。揺れる大地の上で、僕は空に堕ちる。
ゆっくん>>137
うん、今日も急遽出勤指令がw
ただ今帰宅の兄さんですorz
ジョーダンだよw
そのうちちゃーんと見せてあげるから(゜レ゜)b
んー?
軽トラに突っ込まれて事故って右腕の神経切って入院したww
くっつく確率五割と言われた割にはあっさり完治した僕って何?ww
ほんと、卒業式前日まで埋め合わせだったよ;;
これから使うよ、これ(´Д`す)w
すげー気に入ったとか言うのは内緒内緒w
理屈ねー、その通りだよ。
世の中理屈では生きていけんよ。
「生まれてきてすんません。てへぺろ」を人生の格言にしようと思いまーす(゜レ゜)b
いや、ヤンデレだって!
今どきヤンデレだって!
とか言いつつ実際そんなの居たら「鬱陶しい」って最初に言うのが僕である自信があるww
み、認めるなww
能動的になれ少年よ!
あ、そういう考え方もあるのねw
確かにまだ補導ですむなww
うん、六年前はまだ高校生だった。
小学四年生・・・・なんかそう言われると思った以上に歳の差あるな(´Д`す)
高校の同級生に高校生にして「四十歳手前」と言われてたやつ居たけどね・・・w
それに比べれば全然ましよb
それは生理現象だw大目に見てやれw
あ、あれよ。
僕極端に目が悪いから、だから多分目つきがわr(
あー、マカロンよりフォンダンショコラの方が良いかなー。
んー?身長?
170ぐらいじゃないかな?
まだ健康診断の結果見てないから正確にはわからないけどw
基本的に僕いつでもブーツだから実際より大きく見られるけどね、そんなに大きくないのよb
まー、そうだよねー。
今どき土管ってw使い道がないよw
学生の勉強は仕事って言うより半ば義務だよねw
ん、ない。ぜーんぶお食べ(゜レ゜)
一言で言うと変態って奴ですね、分かりますw
決して否定も出来ないところがつらいぜこのやろう(´Д`す)
僕だって一応母上様に初任給で冷蔵庫買ってやったんだぞww
あと洗濯機も半分出したww
それが親孝行かどうかは別だけど←何
いやー、僕ホントにカルピスってダメなのよorz
そもそも僕は基本的にお酒以外はコーヒーか水しか飲まないので(黙
おー、解放されるのかw
良かったじゃないか(゜レ゜)b
でも、アレだぞ、ちゃんと構ってやるんだぞw
猫背は治らないよー、ホントに。
二日酔いは、まあ、大抵毎日だから頑張るほどの物でもn(殴
Re: After dreaming@I cry(第二弾いきましょ。 ( No.140 )
- 日時: 2012/03/29 00:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 崩れていく世界。揺れる大地の上で、僕は空に堕ちる。
陽様>>138
どうもスレタイがしっくりこないのですww
なので頻繁に変化しておりますww
そうなんです、気づいたら社会人なんですorz
いや、本当に若いうちにやりたい事はやっておいた方が良いですよb
多少ぶっ飛んだ事でも、10代のうちは「若かった」ですみますからww
内臓ってこう、どこか粘液的イメージがありません?
こー、照明やフラッシュにヌラヌラ光ってるあの感じがもー!(たろす@はこんらんした
全体的に気持ち悪いですが、なぜか映画や小説のグロテスクなシーンは全然平気な僕は何なのでしょう?;;
あ、水素爆弾ってアレですよ、「核融合エネルギー」を使った爆弾ではないですよw
酸素と混ざると膨張する水素の性質を利用した即席の爆弾ですw
密閉した瓶の中に水素と酸素を入れて振ると、中で水素が膨張して瓶が破裂するのですww
僕は理科の先生とは不仲でしたw
勉強って何でもそうですよねb
得手不得手、って言うのは好きか嫌いかなんだと思います(゜レ゜)
それが正しいかとw
そ、そうなのか;;
僕の頃は大正以降の近代史は随分お座なりでした;;
俗学的な近代日本史は結構好きなのですが、それも個人的に調べて勉強したからこそ、ってぐらいお座なりでした。
確かにごちゃごちゃになりますよねw
産業革命以前の部分は好きなのにごちゃごちゃになってテストの点が低かった覚えがありますw
お、ホントですか?
良かった、この年にしてようやく社会的に認められた気分だww
そう言われると陽様の不純な動機たちがとても気になるのですが・・・w
それは褒め言葉・・ですよね?w
毎日思った事を書く、日々の出来事よりも、思った事を適当に書き連ねると長続きしますよ(^u^)
三日坊主でもいいんじゃないですか?
思った事はやってみるのが大切ですよb
少し高価な材料を買って、少し手間をかけて料理をする。
うん、とてもありふれていて、とても贅沢b
カオスな物、そうかもしれませんねw
僕自身がカオスですしw
そもそも、人を人たらしめている物って何なのでしょうね?
って、なんだかすごく卑屈な話ですねw
ある存在にとっての創造である現象が、違う存在にとっては破壊である。
なんて事もありますからね、人間がいい例ですが;;
あ、創造された排泄物をバクテリアが破壊し、破壊された排泄物が土壌を創造する・・・w
確かに、なんて話だww
食べましたか!
似てますが・・・キクラゲはキノコですからねw
ちなみにカタツムリはクラゲとお吸い物の巨大なしいたけを足して2で割ったような食感ですww
手ごろな材料で鮭とかもいいですよ!
サーモンシチューをオムライスにかける感じですb
あー、僕も普通のカレーになら入れた事あります。
個人的には辛いカレーが好きなのですが、結構おいしいですよねw
そもそも論で一人前だけ作る物ではない気がしますww
沢山作った方が楽ですしb
お鍋は、やっぱり水軍鍋ですかね(゜レ゜)
鶏肉と海鮮、締めにうどん・・・w
僕やっぱりおっさんくさいですねw
黄身と白身が分離・・・。
なんだろう、パッと出てこないです;;
ポーチドエッグとかですかね?
僕はもうあの食感がダメで・・・;味っ気がないってのも苦手な理由だと思いますorz
あー、確かに銀杏とかって好き嫌いわかれますよね。
おお!それはよかった(゜レ゜)b
僕はいつも適当に探して落とした曲でアルバム作ってしまいますw
GARNET CROWは他にも色々オススメ曲がありますよーb
本当に、椎名さん大好きなんですよ・・・;
なのに東京事変解散だなんてorz
ホント、僕も椎名さんの曲は凄くインスピレーションを受けます!
その気持ち、なんとなくわかるかもw
彼のハニーフェイスもいいのですが、僕はPVの最後のキスシーンにほっこりしましたww
多分同じような嗜好何だと思います(゜レ゜)b
ってまぁ僕は結構雑食なんですがね←何
「The Veronica's」が気に入ったなら多分「Courage My Love」なんかも気に居ると思いますb
「Courage My Love」の「Bridges」が結構お勧めです!
ああ、分かりますw
僕もつい最近までQueemの曲だと思ってましたw
坂本竜一!名曲ですね!
水道代が随分変わるらしいですよww
なんか、「曰くつき」の便器だったんでしょうかねww
あ、いや、酔っぱらって倒れたようです;;
気付いた時最初に聞こえたのは友人の「救急車呼ぶ?」って声で、
僕が最初に発した言葉は「今、何時?」でしたww(黙っとけ
まあ、母上様は少し変な人なのでw
確かに確かに!
ちょっとした事を掘り下げて歌詞にしている、と言うんでしょうかね?
とても良い歌詞を書くと思います、歌も上手いしb
なるほど、なんとなくわかりましたw
弟君、凄いですねw
来年は・・・どうしましょうねw
バナナケーキと交換する分だけ作りましょうかね←w
日本は、イベント事多いですしねw
固有のイベントや他宗教のイベント・・・。
忙しい人々だw
いえいえ、なんか、陽様の書くコメント好きですよ、僕はb
ユーモラスと言うか、ほっこりします(゜レ゜)b
近いうちに遊びに行きます!絶対にw
おおう、では、コメント残せるようなお話を書かなければww
ドラえもんを見て周囲が引くほどの号泣w
でも、映画館だとって言うのはなんとなくわかりますw
僕もポケモンで泣きましたから(殴
「プラトーン」と「地獄の黙示録」でしょうか?
その2作を見るなら、先に「ワンスアンドフォーエバー」を見る事をお勧めしますよbb
上の「戦場のメリークリスマス」で思い出したのですが、戦争映画なら「戦場のピアニスト」が凄くお勧めです(どうでもいい
お役に立てた様で光栄ですw
銃器って、種類によって「コンセプト」がある程度決まっているので、その「コンセプト」を理解すると、以外とすっきり覚えられたりしますよ(^u^)
じゃあ次は戦闘物で使えそうな事をやりましょうかね!
ああ、本当だw
なんか全然気づいてませんでしたが・・・凄いロムの回り方w
お客様各位、おいで頂いてありがとうございます(;O;)
Re: After dreaming@I cry(第三弾なう! ( No.141 )
- 日時: 2012/03/30 01:08
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 崩れていく世界。揺れる大地の上で、僕は空に堕ちる。
3/30 寝すぎましたorz
------------------
降り注ぐ陽光の中、偽りの生を片手に歩む。
生きる為に殺し、食うために殺し、その先に在る終わりに向かって、ただ歩く。
そうして泥にまみれて、向かう先に灯る小さな火。
陰鬱な魂の求める至極の瞬間。
求めたのは、復讐か。
望んだのは、名誉か。
ただ、雪ぐべき過去を追って、生きていく。
例えそれが、終わりなき憎しみの連鎖だったとしても。
------------------
毎週木曜日は定休日!
どうも、たろ兄ことたろす@です。
みなさん、休日のもっとも無駄な使い方って何だと思います?
僕はね、寝過ごす事だと思うんですよ。
やりたい事もやらなきゃいかん事も沢山あるのに、あろうことか今日、寝過ごしちまったんですよ!
もー、ありえん。
目が覚めたら夕方で・・・もうがっかりですよね。
なので今後のプロット製作。
そろそろ過去のお話しが出てきそうですよ。
まー、誰の過去かと言うのは置いといて。
気付いた方もいらっしゃるでしょうが、まだ最序盤ですからね。
ぐだぐだ続きますよ、あの話w
さーて、じゃあもうやる気なくなったし、銃器講座でもやるか!
って事でただ今記事を製作中です。
ここでやるのもアレなので、今回はとても手間かけて記事作ってます!
ええ、文字通りの「なう」ですよww
今夜中に出来あがるか、明朝になるか・・・・w
まあ、見て笑ってください。
「こいつ、ガチすぎるだろ!」ってw
そういえば、ポケモン。
なんかゆっくんのスレ見てたらポケモンやりたくなったww
ポケモンってすごいよね。
システム自体は1990年代の物をそのまま使ってるんだもんね。
種族値や個体値のシステムだってそうだし、バトルシステムだってそうでしょ?
うん、すげーなって。
まるでコルトガバメントだね。
ちなみに、僕が一番好きなポケモンは「アーマルド」です。
嗚呼、マイナーですまん。
でもむし統一パーティーで友人と対戦した時に、唯一ほのおを等倍に出来た子だったからさ、愛着がね、うん。
分かってるよ、スカーフ巻いたカイオーガの前では何もできずに死ぬことぐらい。
でも、好きなんだよ。
さてさて、今日は一体何を書きたいんでしょうね?
まあ、別にいつも決まって何かについて書いている訳じゃないのですが・・・。
------------------
そうそう、何故か最近僕の周りにベーシストが増えてるんですよね。
よく「ベース貸して!」と言われるのですが、僕だってそんなに沢山持ってるわけじゃないんだよ。
本職はボーカルですからね、勘違いしてるみたいだけどさ。
とか言いつつ面倒だから貸してしまった僕って何?w
恐らくこの記事を見る事はないでしょうが、
アイバニーズのベース、結構気に入ってるから壊さないでね。
中古で買った奴だけど。
そう、中古と言えば何年か前(多分5年ぐらい、もっとかも)に廃番になったエピフォンのエミリー。
つい先日楽器屋さんに行った時に、あったんだよね。
復刻?中古?
どちらにせよ、次行った時に買おうと心に決めました。
取り置きって出来るのでしょうか?
貯金を崩してもいいかなーとか、色々考えたんだけどさ、でも置く場所ないし、部屋片づけてからにしよーとか。
僕はどうしてもこー、一目惚れで買い物をしてしまうんですよ。
ベースも出先でたまたま見つけてその場で購入、ESP(グラスルーツだっけ?)のフォレストもその場で購入。
「ねえ、ギターって一度に一本しか弾けないからね。」
ギターを買う度に友人に言われますが、きみらはわからないんだよ。
一本ずつ違う彼らの音が!
でもさ、さすがに自分でも6本は多いかな、とか思う。
でも、僕って物を捨てられない人だし。
全部気に入ってるしw
ライブの時は何かと役に立つんだよ!
とかなんとか、はい、なんか今日は元気なたろす@ですw
であであ、そろそろまじめに第三弾製作に向かいます!
たろす@でした。
3/30 1:08 ストレイテナーのSix day wonderを聴きながら。
Re: After dreaming@I cry(第三弾なう! ( No.142 )
- 日時: 2012/03/30 03:32
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 別れを告げましょう――貴方以外の世界の全てに。
名前に縛られないスレということでw
まあ見つけられればいいので私は特に困ってないですw
中学卒業したらいつでも社会人になれますしね(><)
若気の至りというやつですか(ω。)w
じゃあ今のうちに色々とやっておきますw
あー……消化液とかですよね。
グロデスクな映画はあまり見たことがないのですが、血などよりぬらぬらした粘液の方が気持ち悪いのはわかります;
より生々しい感じがorz
それ作ったら立ち入り禁止どころの話じゃないですよねw
ゴジラの復活ですww
不仲だったのですか;
そんなに先生になつく方でもないのですが、変な先生だったので好きでしたw
そうですね^^
好きな教科が得意だと何か嬉しいですしねb
しかし嫌いな教科が苦手だと何だか悔しいのですw
多分学習内容変わってるんでしょうね;
私達は幕末~終戦までを1年間かけてやったのでそこそこのところまでは掘り下げました。
でも個人的に勉強なんてすごいですね(^^*)
どうしても頭の中で年代が前後してしまうんですよねorz
産業革命のあたりは最も苦手です……あと哲学史がどうも……
好きなものから興味を広げるのはいいことなのでは(∀)
……いやもう、思い返すと色々恥ずかしくて……黒歴史ですw
別に皮肉とかじゃないですよw
たろす@さんのお言葉に背中を押され、月末というきりの悪い日ですが今日、ではなく昨日からつけてみました! 思い立ったが吉日(ω。)
部活と勉強以外に大して何もしていないので、もはや小説構想帳ですw
語り口に迷った挙句、全部微妙な体言止めに収まりましたww
まあ三日坊主も3日ずつ繰り返せばいいんですよね、きっとb
他人に作ってもらってもあまり思わないのですが、自分で買って自分で作るとちょっと贅沢な気分になります(∀)
その過程を自分で見るからでしょうか。
カオスなんですか? 私もです((殴
うーん……己を人間だと認識していることが最低条件な気がしますが……何だろう?
卑屈な話は好きですw 基本的に斜に構えているのでw
確かに。
創造と信じている行為が、ある局面から見れば破壊以外の何物でもない、というのもよくありますしね;;
創造された排泄物って表現いいですねw 神格化された感じが……ww←意味不明
食べ放題だったのでクラゲばかり食べてましたw
正直シメジなんかよりよっぽどクラゲに近いですよねww
椎茸とクラゲ……一生懸命想像してみましたが、どう頑張っても足して2で割れないですw
鮭かあ……おいしそうです(゜゜●)
昨日作ろうと思ったのですが、ビーフシチューをいただいちゃいまして……何人前だろうこれ(滝汗
週末までお預けなのです;;
普通のカレーに入れたことないです(ω。)
カレーの具はいつも一緒ですw
辛ければ辛いほどテンションが上がりますw
確かにそうですねw
沢山作って煮込んだ方がおいしい気がします^^
水軍鍋いいですねー(∀)
私は結構チゲ鍋が多いですかね(ω。)
そ、そうですか? 私も締めはうどんですw
あ、要するに目玉焼きとかゆでたまごとか、スクランブルされてないやつですw
ただ、おでんや角煮のゆでたまごは好きですb
食感……あー、何か咀嚼する前に喉を流れていきますよねあれ。味も薄いし。
病人食な感じがします;
銀杏って好き嫌いを議論するような味でもないと思っているのですが……そんなに特徴のある味でしたっけ?
なるほどw コストゼロですねw
おお!! じゃあいろいろ聴いてみますb
解散宣言には私も衝撃を受けました……;
『ありあまる富』を聴いた時の強烈な印象はいまだに残っています!
歌詞と歌い方が好きですv
要するに面食いなんです私((
あそこいいですよね(^^@)
TaylorのPVはどれも綺麗ですが、その中でも彼女の美しさは際立っていると思いますb
私も結構ストライクゾーンは広いのでかぶりやすいかもしれないですねw
本当ですか! 聴いてみます(∀)
いやー……初めて知りました;
坂本竜一は曲の哀愁漂う感じが好きです^^
私の大好きなチャイコフスキーと並ぶぐらいw
まあずっと使用していくことを思えば、というところですかねw
曰くつき……嫌だそんな便器w
お酒の力って本当に恐ろしいと思います;
ご友人いらっしゃってよかったですね……
そしてご無事で何より(‾ ‾;)
「今何時?」って……それって一番最初に気になるのでしょうか?w
そうなんですかw でもこの世の中で普通の人に出会う確率ってかなり低いんだろうなあと思いますww
何といいますか、バンプの歌詞って人の本音に近い気がします。
全然大げさでもないし正論でもないけれど、ああそうだよね、と納得できてしまう……うん、書いていてわからなくなってきたw
藤原さんの淡々とした歌い方がまた歌詞を引き立てている気がするのですv
何で直ったのか分からないと自分で言っていましたw
じゃあ来年もバナナケーキをせっせと作りましょうかw
本当に変な国民ですよねw
クリスマスもお盆もあって、教会で結婚式挙げて、お寺でお葬式やりますもんねw
それは嬉しいです(><。)
そして嬉しいとすぐ調子に乗るので気を付けますw←
ほっこりという言葉にほっこりします('∀`。) いいなあ、ほっこり。
ではガリガリ更新します!! この遅筆何とかならんかなあ……;
あの雰囲気泣いちゃうんですよw
先月見に行った『麒麟の翼』では、それはもう……いやでも東野作品は泣くものだと強引に思うことにしましたw
わかりましたb 見てみます^^
『戦場のピアニスト』って見たことはないのですが、気になっていたので見てみます!
実は書きはじめましたw 戦闘シーンは後回しですw
なるほど! じゃあよく整理しておきます(ω。)
やっていただけるのであればお願いします!
結構ガチな感じでやってくださるんですか? では楽しみに待ってます……私は先に寝てしまうと思いますがw
私ベース持ってないのです;;
従って学校や友人宅でしか弾けないという><
バイオリンの数ならそこそこだと思いますが……本職ビオラなのにw
1本ベースに化けてくれないかなー……←
音色全然違いますよね(ω。)
弦変えるだけでも相当変わりますし。
何でもいいから今楽器を弾きたい。
Re: After dreaming@I cry(第三弾なう! ( No.143 )
- 日時: 2012/03/30 13:42
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11207745064.html
陽様>>142
打ち込んで、さあ投稿ってタイミングでミスクリックしレスが全部ぶっ飛びましたorz
頑張って後ほどお返事しますので、ご容赦くださいorz
すでにお話し書き始めているとのことなので、出来あがった分だけ上げておきます。
参照から飛べるのですが、そちらにコメント頂いてもまず見ないので、何か質問等があればこちらにお願いします;;
URLの記事が最初で、3/30づけの記事が都合4枚上がってます。
とりあえず参考になりそうな事をうつらうつらと書き上げただけですが・・・。
いや、本当に申し訳ないです;;
Re: After dreaming@I cry(第三弾なう! ( No.144 )
- 日時: 2012/03/31 11:17
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみが別れを告げた世界に、僕が生きる場所はない。それだけが真実。
陽様>>142
僕が分からなくならないように@だけは外さないようにしてますww
ほんと、十代やって変な事は二十歳過ぎたら「若かったなwてへぺろ」で片付きますからw
色々やってみてくださいb
消化液とか脳漿とか・・・orz
見てるだけで胃液が、あー;;
ほんとwそれで飯食っていけますよw
なんか出席簿で殴られたので椅子投げたら学校来なくなっちゃいましたw
て、てへぺろw
変な先生って良いですよねb
美術の先生とかがそんな感じでしたw
嫌いな教科が苦手だと、もう完全にやる気なくなりますよねw
そう思うと学生ってすごいなー(他人事
僕が中学~高校の頃って多分「ゆとり」最盛期だったんじゃないかな;;
おお、それだけ時間をかければ随分掘り下げられそうですねb
もう一度高校生やりたい←
産業革命は人類の大きな契機ですからねw苦手でもちゃんとやっておかないとb
哲学・・・宗教哲学とか結構面白いですよb
よくこのスレに遊びに来てくれてるゆっくんとかもそうなのですが・・・。
最近の若者は優しいぜ;;
僕の世代にはなかなか理解者が居なくてorz
黒歴史万歳\(^3^)/
まあ、誰しもそんな物ですよw
ああ、嫌味とかだったらどうしようかとww
良いじゃないですか、小説構想b
か、語り口?・・・すげー面白そうな日記ww
そうそう、「日記書かなきゃー」が苦にならない程度にb
日記なんてのは書きたい時に書きたい事を書くモノですよb
そうかもしれませんね。
自分で作ると、出来あがるまでの手間や苦労が全部分かりますものねw
いや、陽様はカオスと言うよりほっこりですw
ほっこりキャラに決定です(゜レ゜)b
僕、卑屈な話を始めるとどんどん不屈になっていくので;;
適度にストップかけてくださいねww
悲しい事に、僕ら人間のしている「創造」なんて、ほとんどが違う局面から見れば破壊なんですよねorz
神格化ww確かになんか神々しい気がするw
だから「キクラゲ」何でしょうねw多分w
なんて言うんでしょう、椎茸の「ぐにゃん」が終わらないうちにクラゲの「ぶちゅん」が来る、って言うんでしょうかね?
そもクラゲの擬音が間違ってる気がするw
あら奇遇、僕も先日ビーフシチュー作りましたよ(゜レ゜)b
まあ、そろそろシチューの季節も終わるので、この際飽きるぐらい手場得るのもいいのではないでしょうか?w
なんか、ラムレーズンみたいな感じになります←え
やっぱりカレーは辛口に限りますよね\^^/
チゲ鍋・・・あー、今日はお鍋にしようかなw
でも、ひとりでは食いきるのが大変なのですよw
ですよね!?なんか以前凄く否定されたので賛同者が居て嬉しいですw
あ、なるほど。
味の染みたゆで卵って、なんだか幸せな気分になりません?
銀杏、んー、茶碗蒸しが嫌いなのであんまり食べたことないです;;
そうなのですwバンドマン時代のCD余ってるのでw
何と言うか、カオスな歌詞をヒステリックに歌ってるのがたまらないですよね(何
僕は「罪と罰」の歌い出しとか猛烈に興奮しますww
彼がイケメンなのが悪いですね、うんw
ホント・・・美男美女のキスシーンがあーあー(たろす@はこんらんした
僕も元々クラシックやってたので、チャイコフスキー好きですよ(゜レ゜)b
個人的には「Bob Acri」みたいなジャズ系の曲も好きなのですが・・・。
なんかこれも被りそうだなw
覚えておこう・・・いつか買うかもしれないしw
トイレ全体がうすら寒い空気に・・・w
いや、酔っぱらった勢いでやった即席ライブで・・・・
ヘドバンしすぎた結果ですww
て、てへぺろww
翌日仕事だったので・・・気になりましたw
「寝過ごした!」とか思ったら数秒しか経ってなかったという・・・w
それにしたって母上様は不思議な人ですw
なんて言うんでしょうねぇ・・・なんかこう、誰しもが持ってる物をズバリと言い切る歌詞と言うんでしょうかね?
兎に角バンプは良いですよねb
彼はすごく感情移入が上手いと思います、歌い手としてはすごく尊敬します。
新しい曲はよく知らないのですが。
まぐれで直したってのもまた凄いですねw
やったーいwバナナケーキ!
浅く広くがこの国のモットーなのだと信じていますw
陽様のコメントに僕がほっこりし、それを伝えるコメントで陽様がほっこりする。
なんてほっこりするループなんだw
でも、あれじゃないですか?
急いで微妙なお話を書くぐらいなら、時間をかけても中身のあるお話を書く。
それが作家の在るべき姿なんじゃないでしょうか?
邦画はあまり見ないのでよくわからないのですが・・・、多分そういうものなんですよw
でも、やっぱり雰囲気って部分は大きいですよね(゜レ゜)
「戦場のピアニスト」は是非見てください!
アレを見ないで一生を過ごすなんて言うのは生きていないのと同じぐらいです!(蹴
書き始めた、との事なので、微妙な終わり方してますが上げておきましたb
前回までのおさらいみたいになってしまいましたが、ケータイからでも見れるのでケータイ片手に執筆、なんて器用なまねも出来るかもしれませんw
新しく記事を書いたら、このスレに報告するのでb
おお、なんだか凄いお家な気が・・・w
バイオリンが沢山あってベースが弾けるビオラパート・・・。
そんなお方には初めて出会ったw
ベースの弦はってみたらどうですか?w
多分ネック折れますがw
楽器は、脳内がリセットされますよね。
僕は何かあると楽器に逃げて、脳内をリセットして再挑戦しますww
であであ、僕はお風呂に入って就寝の準備です。
たろす@でした。
Re: After dreaming@I cry(第三弾なう! ( No.145 )
- 日時: 2012/03/31 21:44
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみが別れを告げた世界に、僕が生きる場所はない。それだけが真実。
3/31 強風で窓が割れそうorz
-----------------
酷く曖昧な時間。
夢の中の様な、そこに居るべきではない時間。
彷徨って、彷徨って。
僕はどこへ行く。
もがいて、もがいて、遠い世界のきみを想う。
そうして気付くんだ。
息絶えるその瞬間に。
きみは僕で、僕はきみで。
僕らが同じ存在なら、それだけでいいんだ。
来世で逢おうなんて約束は、もう、要らない。
-----------------
どうも、ごみ箱からしその香りがします。
たろ兄ことたろす@です。
なんでだろうな、しそなんか最近使ってないんだけどな。
まあ、生ゴミ臭いよりはいいかな。
----------------
えー、なんだかアメブロの方に沢山のお客様がいらしたようで恐縮です。
随分使ってないから「たろすさん今日は~ぺた」のメールが朝入って来た時はかなり驚きました。
事故りそうでした。
まー、予想通りの内容だったと思います。
あ、実はゆっくんが見たがってた僕の手が沢山出てきますww
映す予定ではなかったのですがもう仕方なく;;
都合60枚ぐらい写真が入ってるわけですが・・・いやあ、ケータイのカメラって使いにくいのね;;
普段どれだけ使ってないかがばれそうです。
---------------
そう、そういえば今日は懐かしい曲を聴きました。
なーんか、僕の世代(?)のラブソングってとても良い曲多いんじゃないかなーって改めて感じる。
もう何年も前、僕が2年ぐらいお付き合いしていた女の子に捨てられた時とか、ぐずってる僕と向かい合ってELTを流し始めた馬鹿が居たっけなw
こっちが真剣に悲しみに暮れてるのに爆笑しながら歌ってやがったなw
「不器用ながらも愛した日々がかすんでしまっても、消えることなんてないから~♪」
あー、もー!
みたいなw
いや、良い曲なんだけどね。
うん、書く事がないと言うか時間が追ってるので今日はこの辺でb
であであ、たろす@でした。
3/31 21:42 ELTのソラアイを聴きながら。
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.146 )
- 日時: 2012/04/01 12:26
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: ひとりなら、居場所がなくても生きてゆけたのに。ふたりだと、生きているだけでは物足りない。
時間がかかりそうなので、お返事の方は後程……先にお礼をば。
本当にありがとうございます!><
何か急がせてしまったようで申し訳ないですorz お忙しいのに……;;
専門的且つとてもわかりやすくて勉強になりました!
ネット上で書いてあるものって、わかりにくいか抽象的なものが多いので;
名称説明本当に助かりましたb
うーん、女の子ならオートマの方がいいですよね?
個人的にはオートマのスマートなかっこよさが好きです^^
9ミリのダブルアクションとか……
先に書いた通りの遅筆なのであんまり進んでいませんが……ある程度進んだら投稿しようかなー……という感じです(ω。)
あ、射程距離の話なのですが、どれくらいのものなんですかね? というアバウトな疑問です。
飛ばして書いていたのですが、さすがに無視できなくなったので……長距離狙撃をする場合ってどれぐらいの銃と弾になるのでしょうか?
長距離っていくらなんでもアバウトすぎる気がしますが、ちょっと相場がわからないもので……;
一応自分でも調べてみましたが、専門家の意見もお聞きしたいというわけなのです。
あと、その場合ってやっぱり大気の影響結構受けますよねー……難しそうだorz
そして狙撃銃は銃身の長さがちょっとネックです;; ビジュアル的には好きなのですが((
どうでもいいですがマグカップ可愛いですね(ω。)←
ありがとうございました!!
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.147 )
- 日時: 2012/04/01 13:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: だから僕らは歩むのだろう、生きている以上の何かを求めて。
陽様>>146
いえいえ、大丈夫ですよーb
僕としても、アレです、僕の趣味を喜んで聞いてくれるってだけで舞い上がりそうですからw
本当はもっと書きたい事があったのですが・・・お話を書く下準備ぐらいにはなりましたかね?;;;
今日はお休みなので起きていられたら少し記事を作ろうかと思っているいので、何か知りたい事があればここに書いておいてくださいb
って、ちゃんと質問が書いてありましたねw
じゃあー、今日のテーマは「射程距離と女の子の銃」にしますw
オートマ推奨ですね。
M92F(記事に出てたアレ)は実物をハワイで撃ってきましたが、女の子でも両手で構えれば十分撃てると思います。
(あ、ここで言う女の子って言うのは15、6~20ぐらいまでですww)
リボルバーはマグナム弾という強力な弾を使うので、あんまり女の子向きではないですね。
(これについては書いていなかったので、後ほど詳しく書いておきますねb)
おお、では僕も頑張って教授しなければw陽様の作品が早く読めるように(゜レ゜)b
射程距離ですか・・・。
これは完全に銃の種類によりますね。
以前も書きましたが、銃にはある種のコンセプトがあるので、長距離を狙う機種ならば数キロ、近距離戦闘用であれば30メートル程、とまちまちです。
「狙撃銃」で「狙撃(ゴルゴ13みたいなこと)」をするのであれば最低限必要な銃は「カービン」か「ライフル」です。
使用弾薬は「5.56mm」か「7.62mm」ですね。
銃身長が気になるのでしたら、「SPR(Special Purpose Rifle)」はどうでしょう?
中距離狙撃銃と言ってバトルライフルやカービンを中距離狙撃用に改造したモデルです。
銃身長は12インチ(約315mm)~16インチ(約420mm)程なので、全長は750mm~900mm前後ですかね。
(これらは銃身長とストックに左右される。)
画像が用意できるので、それも記事に上げておきますb
弾丸は結局、火薬の推力と空気摩擦、弾丸の重さとバレル内部での加速力に全てが左右されますからね。
超長距離(数千メートル)を狙う銃は弾丸が音速を超えるので、回転の具合にも左右されたりしますb
今日のテーマに長距離狙撃も入れておきましょうかw
あ、マグカップですかww
僕毎日コーヒー飲むのでマグカップ沢山持ってるんですよw
読んでから写真を見直し、一番写真写りが良いのを使ってて良かったとか思いましたww
いえいえ、微力なりともお力になれたようでしたら幸いです。
分からない事、知りたい事があればどんどん言っちゃってくださいねb
であであ、たろす@でした。
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.148 )
- 日時: 2012/04/02 17:43
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: このまま立ち止まってしまいたい。その歩みの果てに貴方を見失うなら。
>>144
今更何の感慨も湧かないのですが、ついに神奈川県民になりましたw
学校は東京の方だし行動範囲は大して変わらない気もしますw
PC用語わからないんですけど、何か一度見るとスレタイが紫色になるじゃないですかw
ここの板で閲覧しているスレ2つしかないので私は簡単に見つけられますw
わかりました、やってみますb←
つられて胃液がorz
そういえば保健体育の教科書もいただけないです;
というか国際レベルで問題にw
出席簿痛いですよね……でも椅子の方がかなり痛そうですw
まあ若気の至りってことで((
偏見な気もしますが、芸術の教師って変わってる人多くないですか?w
嫌いな教科はやる気云々を彼方に追いやって義務だと思い込んで勉強するようにしていますw
全ての学生がすごいわけではないですけどねww
確か私達の年がゆとり最後の世代なんですよ;
日本史の先生が熱心だったのもあって満足ですb
私はたろす@さんの高校生姿が見たいですw←
世界史は屈したらそこで終わるので食らいつくしかないなあと思っています(><)
思想史とか好きなんですけどねー……
コメを交わしたことはないのですが、柚子さん優しそうな方ですよね(^^@)
いや21だったら普通に若者なのではw
まあ若かったということでw
要するに妄想を書き殴ってるだけです((
いや、なんか丁寧語も変だし、相手もないのに語りかけるのもなあ……などと考えていたら語調が気持ち悪くなりましたw
しかも深夜という特に頭のおかしい時間帯に書くので、次の日見るともう意味不明ですw
自分で作ると多少失敗しても愛着を持って食べられる気がしますw
ほっこりキャラとか響きが可愛いですv 私にはもったいないw
ストップは無理だなあ……私も同じ道を行く気がするのでw
私は破壊行為が絶対悪だとは思っていませんが、創造とのたまって破壊行為を正当化するからだめな感じになる気がするのです(‾ ‾。)
いくら神格化してもなんせ元が元ですからねww
今日のお昼で食べ終わりましたb
そうか……もう春だ((遠い目
カレーとラムレーズン……意外にいける気がします(∀)
やっぱり辛口ですよね(ω。)
私昨日お鍋でしたb
確かにひとり鍋は分量の調整が難しそうです(A)
否定した方は一体何でフィニッシュを……うどんが一般的だと思っていたのですが……
わかります! 「あ、卵おいし」って思う瞬間に幸せを感じます(∀`)
あー、確かにin茶碗蒸し以外でお目にかかったことないですねー……秋になると道にいっぱい落ちてますけどねw
なるほどw
確かに! しかもカオスに呑まれず逆に呑んでる感じがします((意味不
あれクレイジーですよね(∀#)
思わず息が止まります。
そーだそーだ!!(黙
私は『Love Story』のMVも好きですv(^^@) キスシーンは出てこなかった気がしますがw
クラシックやってた、とは?(゜゜●)
ジャズといえば私サックスやってたわりにあまり聴いてないです;; 聴いてみますb
被るたびに何かが嬉しいw(何
もうトイレ行けないですw
酔ってヘドバンって胃が口から出そうですねorz
翌日仕事するのは……かなり無理があったのでは;
それはぜひお会いしたいですねw←
でも自分の親が変わってる人だと気付くのって、結構成長してからだった気がしますw
わかりますー! 何だろう……等身大の歌詞、みたいな?
MV見てても思うのですが、藤原さんってあんまり激しい歌い方しないのに、声にものすごく感情が込められてて秘めたる情熱(?)を感じます(∀)
昔の勢いのある感じはそれはそれで好きなのですが、最近の落ち着いた歌い出しからサビに向かってテンションが上がっていく雰囲気がたまりません (><。) あと隠しトラックが非常に良いw
ちとマイナーな気もしますが最近『真っ赤な空を見ただろうか』が好きですv
うぇーいwアップルパイ!!(^0^)
なんて素敵な国民w
大体ループって抜け出したいのに抜け出せなくて萎えますが、ほっこりループなら抜け出したくないですねw
いやー……逆にこれだけ時間をかけてこのクオリティ!? と思われるのがちょっと……><
ストーリーは決まってるんですけど、表現が上手くできなくて……ひどいときには1行打つのに2時間ぐらいかかったりしますw
たろす@さんはあんなに文章丁寧なのに結構更新速くてうらやましい限りなのです;;
アクションものは洋画と比べればどうしても劣りますが、邦画って撮り方やストーリー性が好きです(^^*)
雰囲気、うん、あの暗さまでも泣く要素ですw
『戦場のピアニスト』は祖父の家にあった気がしないでもないです……今度行った時に見てみますねb
祖父が音楽教師だったのですw
まあ上手いかどうかはまた別の話ですけどねw
それで思い出したのですが、先日初めてビオラのC線を切りました; 一番太い弦なのに……何故。
わかります^^ 演奏している間は何も考えなくて済みますよねb
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.149 )
- 日時: 2012/04/03 06:37
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: でも立ち止まってしまったら、それは僕らが生きているうちには入らないよ・・・・。
陽様>>148
神奈川県にはちょくちょく遊びに行っておりますw
たろ兄ことたろす@ですww
東京~神奈川間(小田急線かな?)ってなんか沢山学校ありますよね?
僕は学校がずっと近かったのでちょっと通学する道中が羨ましいですw
なんか、その二つしか見ていないうちの一つがこのスレってとても光栄な気がします。うん。
なんか感動しました←
ほんと、僕もらいやすい性質なので胃液はちょっとorz
保健体育も内臓とかいっぱいですよね;;
うえー(黙
確かにw
飯が食えるの前に抹殺されそうだw
そうそう、殴ったらやり返すって断っておいたし(何
いや、芸術の教師は皆さん変わり者だと僕も思いますw
あ、なるほどw
それが正しいと言うか、利口なやり方かもそれないですねw
いやーでも、学生ってパワフルですげーなと思いますw
まあ自分もそうでしたが・・・w
あ、そうなのですか。
遂にゆとりも終わりか・・・また土曜日も登校になるのかなw
って、僕が小学生ぐらいの頃までは土曜日も登校だったのですが、土曜日学校ありました?
ちょっと懐かしくなって貰ってから一度も開いてない高校の卒業アルバムを開きましたが・・・・ww
とてもじゃないが人様には見せられないwなんだこの若者w
凄いガッツだ・・・尊敬しますw
僕はそんな感じで地理に挑みましたが中学生ぐらいで負けましたww
あー、なんか味のある学問ですよね、思想史。
音楽とヨーロッパの思想史、と言うか、俗学的な思想の変化って僕とても興味深いと思いますb
ほんと、ゆっくんはとても良い子です(何
僕が高校生だったら僕と絡むなんてのはちょっと・・・とか思いますもんw
ですよね?まだ若者で良いですよね!?ww
良いじゃないですか(゜レ゜)b
まあ・・・確かに語り口には悩むかもしれませんねw
しかし、面白そうな日記ですなww
深夜はカオスになしますもんねw
僕もよく在りますw
確かにb
というか、僕の場合は僕しか食べる人が居ないので選択肢がないのですがww
いえいえ、陽様はほっこりキャラに決定ですww
それは会話が弾んで良いのか・・・それとも卑屈な空気が漂って悪い方に行くのか・・・ww
不思議な空気になりそうだw
そうですねー・・・
破壊行為はもう失くす事は出来ませんが、決して正当化されるものではないですよね。
人体が生み出す神格化された・・・言ってて自分がどうしようもない阿呆な気がしてきましたww
もう春ですよww
個人的には花粉症なので春は嫌いですがww
そう、カレーにレーズンは結構いけるのですよb
でも辛いだけってのはダメです、深みがないと←w
お鍋いいなー。
僕は鍋とか言いながらから揚げ作ってしまいましたww
お鍋はですね、友人を呼んで鍋パーティーか、大量に作って連日か、ですねw
さあ?でも言われてみれば気になりますね。
まさかダシのたっぷり出た汁を捨てたんじゃ・・・;
味の染みた卵が最後に残ると僕は幸せですw
公園とか、凄い匂いになりますよねww
あのクレイジーな感じが・・・もう総毛立つ感じですw
頭ぶっ壊れそうなカオス、混沌の極みだと思いますww
後で見ておきます(゜レ゜)b
あ、僕ぁ今でこそギタリストですが、元々ピアニストだったのですw
似合わないとか言うコメントは聞こえません(殴
ジャズではないですが、ジャズ調な曲では有名な「Billy Joel」の曲がお勧めですb
あ、良かった、嫌がられなくてww
嫌ですよね、そんなトイレww
なんか、頭がグァングァンしましたw
ホント、一日中頭痛かったですww
見た目と中身のギャップがとても激しい人なので多分会ったら引きますww
僕は・・・家を出てからですかね?今思うと母上様は結構な変人だった気がしますww
等身大の歌詞・・・名言だb
淡々としていて、でも聴き手の心を揺さぶるってすごいですよね。
多分本当に音楽が好きなんだろうなーっていつも思います。
躍動感がありますよねb勢いで突き進む昨今のアーティストの中では珍しい気がします(゜レ゜)
隠しトラックwあれ最初マジで目が点になりましたw
バンプの曲はあんまり知らないのですが、聞いてみますねb
僕のオススメは俄然「オンリーロンリーグローリー」ですがw
スランプなんかがその類ですよねw
ほっこりループって言葉がまたほっこりする・・・(^u^)
うー、僕が読んだ限り(と言っても姫と魔物だけですが)ではとても綺麗な文章だと思うのですが?
でも、読者の方々はきっと陽様の作る文章や表現が好きで読んでいると思うので、そんなにお気になさる事でもないと思いますよb
と言うか、僕的にはとても良い出来(なんか上から目線ですいません;;)だと思いますb
僕もパソコンの画面を睨んだままちっとも進まない時がありますww
先日は1日12文字しか進んでないとか言う大惨事でしたしw
んー、アドバイスになるかは分かりませんが、僕は思いついた時に大量に書きあげて、アップする時にじっくり手直しします。
プロットの原文を別のメモ帳にコピペして、表現や描写を直して、ワードに突っ込んで誤字脱字を探して・・・と言う風に。
まあ、製作費が違いますからねww
邦画ってホントに見ない(見るのはジブリとルパンと押井守作品ぐらい)ので、何かお勧めがあれば教えていただきたいです(何
なんか、凄く抽象的ですが、僕はあの暗い上映室で人の顔に写るスクリーンの白い光がとても物悲しいい気がします(意味不明ですね;
おお、なるほど!
僕の経験上、謙遜される方と言うのは大抵上手いのですww
そういうことにしておきますb
・・・w
それってベースの4弦を切ったみたいなもんですよね?;;
切れるものなんですね;;
あ、でもギターやベースとは弾き方が違いますもんね。
なんかこう、楽器と自分しかない世界に入り込んだ気分になります。
特にエレキはヘッドフォン挿せばもう楽器の音しか聞こえないのでww
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.150 )
- 日時: 2012/04/03 13:05
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 心が浄化される感触。流れていく何か、僕はそれを意識と呼びたい。
4/3 やる気があるのに時間がないって憂鬱。
----------------
バターと発泡性の液体の匂い。
心地よい雑音に静寂を求めて、回る換気扇の音に心を奪われる矛盾。
終わってしまった昨日に今日を重ねる空虚さ。
嗚呼、壊れそうなほどに満たされる。
湧き上がる幸福感、失意の中で起き上がる意識。
滲み出す感情、響き渡る歪んだ音。
全てを超えて溢れだした遠き日の思い出を、小さな部屋の片隅に刻もう。
----------------
車の中ではオーディオよりラジオ派!
たろ兄ことたろす@です。
昔からなぜかラジオと言う情報媒体が好きです。
中学生の頃の夢がラジオDJと言うのはきっと誰も知らない秘密。
懐かしい限りですw
それが叶ったか叶っていないかは御想像にお任せしますww
---------------
いやー、どうも写真の加工に手間取って未だに記事が完成しません。
書きたい事がありすぎて、どこまで詳しく書くかと折り合いがつかないってのも一つの理由なのですがw
息抜きがてら少しこことお話しの方を更新しようかなと思う次第。
昨日はですね、結局なかなか仕事が終わらず、帰ってきたのはもうだいぶ遅くになってからでした。
うん。まあ、仕方ない。
帰り道、馴染みの輸入雑貨屋さんに寄ったら何やら心奪われるものがw
って、シャンパンなんですがね。
この時期に特にイベントもなくシャンパン買った僕って何なんでしょうね?w
シャンパンにはシャンパンマドラーと言って、シャンパンに泡を立てる食器があります。
グラスに注いで、そこの方を少しかき混ぜると、仄かに泡がたってとても上品に見える。
とかなんとか。
細い泡立て器のさらにミニチュアみたいな道具なのですが、それがまた可愛らしい!
こんな男でいながら中々可愛い物が好きだからギャップ萌などと言う変質的嗜好の対象にされるたろす@ですww
まあ、変質的嗜好はお互い様なので何も言えませんがねw
いえいえ、書きたいのはその事についてではなくて、シャンパンマドラーについて。
僕の敬愛する「江國香織」さんの本に在る訳ですよ。
「シャンパンマドラーは安物のシャンパンに使うものだ」って。
それは全くその通りで、高いシャンパンと言うのはそんな物使わなくても品格がある。
それは大きくなってから幾度となく思ったのです。
うん、そういうありふれた日常的な事をお話の中で書いてみたい。
と思う最近。
------------------
僕は昔から女の人が書く文章がとても好きです。
やっぱり男の書く文章とは違う、「書く対象」を「捉える」感性が違う。
としみじみ思うのです。
例えるならば女性の書く文章は「アルペジオ」で、男の書く文章は「ピックスクラッチ」だと思う。
もしくは女性の書く文章は「2拍3連」で、男の書く文章は「8ビート」だと。
別にどちらが良い、とか悪いではなく。
兎に角男である僕は女性の書く文章に憧憬じみた何かを感じるのです。
僕自身は僕の書く文章に満足して(もちろん完成しているとは思っていませんが)いる訳ですが、なぜか男の書く文章と言うのは普遍的で、どこまでも出来あがってしまったらそのまま、と言うイメージがあるのです。
それに対して女性の書く文章と言うのは躍動的で、音楽で言えば「3分の2拍子」の様な感じ。
スタッカートとクレッシェンドを多用したイメージ。
それに対して僕の思う男の文章はブリッジミュートとブラッシングの乱用。
そしてピックスクラッチ。
二度目ですが、別にどちらが良い悪いではないですからね。
男性諸君。
さてさて、なんだか凄く思った事を書き殴れて気持ちの良いたろす@です。
であであ、相変わらず神出鬼没なたろす@でした。
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.151 )
- 日時: 2012/04/04 03:03
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 今がとてもいとしいから、でもいつかは終わると知っているから、私は生き続けるのが怖い。
今すぐ落ちそうなので(←)、お礼述べて落ちます。
完全にレスが2つに分離ですw
でもくっつけたらきっと文字数オーバーですw
新しい記事読ませていただきました!
……最近の映画と私の知識って本当にいろいろ間違ってるんですね……
執筆の際はがっつり参考にさせていただきますが、それでもいろいろ間違えるかもしれないです><
えーと、サイレンサーってつけないと結構な爆音ですかね……大型だったら何よりもガンナーの鼓膜に影響しそうな気がするのですが……あ、そこまでではないですか?
持ち方本当に勉強になりました!
勝手な偏見ですが、実戦でレーススタイルの持ち方してたらちょっと戦闘慣れしていないイメージはあります。
あ! 気になってたのが、映画とかである片手で撃つのって実際のところどうなんでしょう?
ライフルの構え方は匍匐兵みたいに這いつくばって撃つイメージが結構大きかったので、立ったまま、というのが新鮮でした……(ω。)
立膝なんかどうでしょう?
肩付けのほうがいい表現は出せる気がします。
またまたどうでもいいですが、夜中にエアーで銃を構える真似をする自分って傍から見たら怪しいなと思いましたw
そして今回の画像、銃以外の気になる部分が多すぎて……www
腕の筋肉の感じが私的にとてもいいと思います(ω。)((変態
小説の執筆抜きにして、銃って知れば知るほど面白いですねb
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします(^^●)
すみません死ぬほど眠いので寝ます!
きっと色々誤字とか足りないところいっぱいありますけどごめんなさい><
また付け足すかもです。
ありがとうございました!
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.152 )
- 日時: 2012/04/04 07:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: それでもきみは言うだろう。今日全てを失うと識っていたら、もっと生を謳歌したのにと。
陽様>>151
机に突っ伏して寝ておりましたw
たろす@です。
文字数オーバーしそうですよねww
これはこれで良いと思いますbその方が見やすいですし(゜レ゜)
おお、早いですね;;
もう少し書くべき事があって、中途半端な終わり方してて申し訳ないです;
頑張って本日中に前回予告した分は上げておきたいですb
参考になればいいのですが・・・もし「ここは~?」とか「あれは~?」みたいのがあれば遠慮なく言ってくださいねb
こっちにマジレスするとまたとんでもない量になりそうなので、ブログの方へ返信でもいいですかね?
発砲音、片手撃ち、姿勢について記事を上げておきますb
エアーだと、かなり難しそうですねw
はたから見てもなにをしてるんだかわからなそうww
気になる部分・・・余計な物は写らないように配慮したつもりだったんですがw
ってアレか、僕がパジャマだった事が気になりました?ww
何故か社会人になってからロクに運動なんてしていないのに腕だけは年々ごつくなっていきますw
なぜでしょう?(知らん
ホント、銃って奥が深いんですよ(゜レ゜)b
「武器」としてのどうのこうのも重要ですが、それだけが「銃」ではない事が伝わったなら僕自身それほど嬉しい事はない!という所存でございます(何
いえいえ、なんかこんな話をじっくり聞いて頂いて、凄くやる気がわいてますww
死すほど眠い時はがっつり寝てくださいw
こちらこそ不定期な更新で申し訳ないのですが、お待ちいただけたら幸いです;;
たろす@でした。
Re: Hasta la vista@baby!(寝不足万歳 ( No.153 )
- 日時: 2012/04/05 08:20
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 知っていたらきっと全力で生きた。どれほど続くのか分からないから、途中で息切れしないように走るしかない。
>>149
私学がとても多いですよね(ω。)
ちなみに小田急ではないです……小田急は駆け込み乗車を待ってくれるらしいw
近いとは自転車通学とかですか?
前は結構見てたんですけどね……で、紫だらけなのが嫌で履歴から消しまくったら2スレだけ生き残ったというw
そうですか?(∀)
私は光栄だと仰っていただけるぐらいの価値が自分にあることに感動です←
私結構逆流しやすい体質ですorz
あれの教科書って、病気に侵された内臓とか何たら病の病原菌とかの写真が出てるじゃないですか;;
せめて健全なのがいい……(д)
とりあえず世界のあちこちでデモですかねw
それで本当にやるところが……w
ホラあれですよ、他の人とは違う視点で物事をとらえて表現する的なw
それにしてもみんなどうして変なんだろうw
自己暗示って身につけるととても便利な技だと思いますw
すごいですよね彼ら←
もう私ついていけないですw
土曜日なんて遊ぶか部活しかしたことないです;;;
今も土曜日はないです……私学の一部ではあるようですが。
一度も開かなかったのですか(д)w
私は時間経ってから見る方が恥ずかしくて、もうずっと開いていないですw
それはぜひ見たいですねw←
いや挑むことが大切だと思います(ω。)
私が中学生のころは受験期まで勝負すらしませんでしたw
思想史楽しいですよね(゜∀゜*)
芸術作品には当時の思想が顕著に表れるので、作品と共にその変遷をたどるのが好きですb
しかし必ずしも得意ではないというw
そして面白い方だと思います(∀)
そ、そうなんですか?
確かに最初は緊張しましたが……いい人で良かった(‾∀‾●)
永遠の18歳を自称する37歳がいることを思えばまだまだいけるかとw
日が経てば経つほど人様に見せられない内容にw
堅苦しい口調は2日目にして放棄しましたw
深夜のテンションって独特ですよねww
あの時間帯に他人と会話すると内容が崩壊しますww
でも一人暮らしでちゃんと手抜かずにお料理してるってすごいなあと思います(∀)
ほっこりキャラ……なんてほっこりする響きなんだろう(ω。)
以前友人から『萎えキャラ』という不名誉極まりない称号を賜っただけに、ほっこりもひとしおなのですww
前者でいきましょう!w
まあ私基本的にお馬鹿なので大丈夫です((何が
何ていうんでしょう……破壊って自然の中でも普通に起こっているものですし、本来善でも悪でもないはずなのに、それを自己流に解釈して『創造』と いう名に変換して正当性を叫ぶのがちょっと……うん、自分で書いておいて意味不明ですw
その御身体より出でし……それに嬉々として便乗する私はもっとどうしようもないですねw
浅草の桜が結構咲いてました((ひたすら遠い目
花粉症でしたら春は辛いですね;;
私も毛虫とか多いし春は苦手かなあ……;
何だかカレー食べたくなってきました(∀)
なるほど深いですね← でも確かにそうだと思いますw
から揚げいいなあ……(><。)
お鍋パーティー大好きです(^^@)
お鍋にソーセージを入れるかどうかで友人2人がものすごい舌戦を繰り広げていた記憶がありますw
捨てるなんてもったいないいいい((
私食事の最後は炭水化物で締めたいのですw
昨日はおでんでした(ω。) たまごは今晩のお楽しみですw
踏むと悲惨ですww
総毛立つ……それです! なんかこう、ぶわっとw
あのカオスにはたまらなく惹かれますw椎名さんが息を吸った瞬間から椎名ワールドにいざなわれるというかw
ピアノ!!(゜゜●)
ピアノは私が唯一ちゃんと習ってちゃんと弾ける楽器ですb いつか連弾しましょうww
私もよく似合わないと言われますw
ありがとうございます!! 聴いてみます!b
私の方こそ嫌がられなくて良かったですww
そんなトイレ安心して『創造』が出来n((殴
2日酔い本当に辛そうだと思います(;;)
知り合いは2日酔いになると必ずもう2度と飲まないとかいいますが次の日には飲んでますw そういうものなのね、と思います;
そうなのですかww でも中身がそのまま見た目に出るより断然よいかとw
私は小学生高学年のころからうっすらと……w
本当に彼らは素敵です*゜
声の向こうの情熱を感じ取ることが出来る気がしますb
ほんと謎ですよねあれww
あの曲私も好きですb それだったら『Sailing Day』なんかどうでしょう?
頑張れば頑張るほど抜けられないあのループですね(ω。)
顔文字にほっこり……(∀`)
そうでしょうか……読者の皆様の優しさには泣けてきます(><。)
それでもやっぱりもう少し早く書きたいのです;;
いや上からでお願いしますw 実際上じゃないですか!!
でもそれだけ丁寧に文章を練っているからああいう良い作品になるのですね(∀*)
なるほど! じゃあそうしてみようかな……(ω。)
私ストーリーは映像で考えてしまうので、思いつかない時はセリフだけ先に入れて、後から情景描写を入れることがありますw
誤字脱字……今更ですが全然探す努力をしていなかった;; 執筆速度が遅いので少ない方だとは思っているのですが……><
爆発とか、しょぼさにびっくりというかw
うーん、何でしょう……そもそも私あんまり映画を見ないので……でも東野作品は好きなので見ています(^^)
あ、わかります。映画を見る観客の顔が少し白く照らされているのも……
いや上手い人は謙遜できますけど、下手だったら正直に述べるしかないじゃないですかw
チューニングの時に……そんなに劣化してたわけでもないと思うのですが、とにかく驚きましたw
ギターやベースとは弦の切れる場所も違うらしいです。
わかります^^ 1対1で向かい合っている感じというかw
なるほどw 私楽譜を追い出すともう何も聞こえないですw
その江國香織さんの本たぶん読んだことがあるのですが……夫が同性愛者のやつですか?
そういえば確かに男女の文章って全然雰囲気が違いますよね。
自分が女なので心理描写に関しては女性の方が読みやすいですが、男性は情景描写が上手だと思いますb
ちなみに2拍3連は苦手ですw
Re: Hasta la vista@baby!(寝不足万歳 ( No.154 )
- 日時: 2012/04/05 15:15
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: だから僕らは一緒に歩むんだ。きみが長い道のりに疲れ切った時、僕が支えられるように。
陽様>>153
友人が町田に住んでるのですが、新宿~町田間の学生の多さに驚きましたものw
小田急線って運行時間が正確で好きですw
小中は家から徒歩5分、高校は自転車で20分、僅かに行っていた大学でさえ地下鉄で20分ぐらいでした←
いや、だって、ゆっくんとか陽様が構ってくれなかったらこのスレって結構痛いスレだと思うのですよww
感謝ですm(__)m
僕は一人では戻そうと思わない限り戻しませんが、近くでやられたらアウトです;
ああ、確かに。
健康な状態でもあまり見たくないですが、せめてぐちゃぐちゃになってるのはやめて欲しいですよね;
デモどころか国連に指名手配されますよww
やる!と言ったらやるがモットーなのです←
職業病みたいなものなんじゃないでしょうか?w
美術の先生とか、見た目もルイージみたいだったし。
なんか、確かに人間って「気力で生きてる!」って感じの部分がありますよねw
ちょwおっさんと同化しないでくださいw
まだ元気真っ盛りの時期でしょうw
そうか、部活は土曜日もあるのか。
なんか学校制度って曖昧で面倒くさいですよね;
公立と私立が違うのはわかるけど、もう少し一貫性がないと就職の際に学生も企業も面倒だと思うのですが;
やっぱり自分のアルバムって恥ずかしいですよねw
友達のとかは無理やりみますけど←
ライブの写真が見開き一ページ埋めてあったのですが・・それを同期の全員が持ってるのかと思うともうorz
結果じゃない!始めることに意味がある!って奴ですね(何
おおwなかなかの猛者w
思想史や芸術作品のそういう良さが分かるようでしたら、絶対銃器についての歴史や変遷は勉強してみるべきです!←
でも勉強って、楽しいなって思えたらいつの間にか得意になってる物ですよ(゜レ゜)b
自称柑橘系男子、の時点で只者ではない事がうかがえますよねw
こんな僕を構ってくれる優しい子ですb
僕自身が自分の事を「近寄りがたい」と思いますもんorz
やっぱり緊張しましたよね、申し訳ないです;;
その緊張にめげすに僕にコンタクトしてくれたって、凄くありがたい事な気がしますm(__)m
それが日記の醍醐味じゃないでしょうかw好きな事を好きなだけかけるのがw
堅苦しい口調がなくなりさらにカオスな文章にって感じですね、分かりますb(何
深夜~明け方は何故かハイになりますよねw
僕は一人でも勝手に大騒ぎして人間性が崩壊しますw
食べる事は娯楽です!←
美味しい物を食べないとたろす@は生きていけないのですww
な、萎えキャラ?w
それってどんなキャラなんだろう?w
いや、でも僕はほっこりしますよ!ええ、ホントに(黙
ここでも活躍する「自己暗示」ですねw
僕も基本的に阿呆なので大丈夫です(ぇ
そうですねぇ・・人間の倫理観を食物連鎖が支配する自然界に当てはめる行為がそもそも滑稽な気がします。
自然界にあるのは人間が手放してしまった『生と死のサイクル』ですからね、そこに人間の言う「創造」を正当化できる、入り込む場所はないと思います。
いえいえ、言いたい事はわかりますb
いえ、すごくいいと思います←何
だって誰しもが簡単に創造でk(ry
もう桜の季節ですねb
個人的には梅の花の方が好きなのですが。
一日でも薬を飲み忘れたらもうその日は仕事になりませんw
毛虫;桜の木の下は注意が必要です←
個人的にカレーは、もう野菜がなくなるぐらい煮込まないとダメです!
何がダメかと聞かれたら何と見えないですが、兎に角ダメですw
-------------
文字数の関係で次のレスへ続きますorz
Re: Hasta la vista@baby!(寝不足万歳 ( No.155 )
- 日時: 2012/04/05 15:16
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: だから僕らは一緒に歩むんだ。きみが長い道のりに疲れ切った時、僕が支えられるように。
>>152
の続きです;;
-------------------
油が少なかったせいか、焦がしてしまい新しい食感との出会いになりましたw
お鍋にソーセージwやったことないなw
それを熱く語り合ってしまうところも凄いですがww
ちょっと、今度会ったら残った汁をどうしたのか訊いてみますb
うん、なんとなくわかる気がします。
炭水化物は偉大だ\^3^/
ゾクゾクしますよね(変態
あー、わかります。
椎名さんはブレスまで情熱的と言うか、独特な雰囲気がありますよね。
さすがに音楽やってる人はわかっていらっしゃる!
連弾は、出来るかわからないですw
母上様のご命令で小さい頃少しやっていただけなので;;
なんか、楽器が似合わないって傷つきません?w
「それは産んだ母ちゃんに言ってくれ」といつも言うんですがw
有名な「PIANO MAN」の人なので、すぐ見つかると思いますb
何故か僕の周りにあんまり好みが被る人が居ないので、話の通じる方が現れて素直に嬉しいですw
いやホント、安心して創造が出来ないトイレなんt(蹴
僕普段はあんまり酔っ払わないし、残らない体質なのですが・・・・
あの時は酷かったw
あ、そんなもんですよw酒飲みは皆さんそう言いますw
あー、確かに根暗そうな根暗、とか嫌ですよねw
随分早くから気付き始めてしまったのですねw
多分身近な題材で作った曲だからこそ、って言うのもあるんでしょうね。
だからリスナーも感情移入しやすいと言うか。
兎に角「アーティスト」として彼らはとても優秀だと思いますb
アルバム聞いて「あー良かった」って感動してる所にアレが来るのがまたww
「Sailing Day」は一度ライブでやりましたb
高揚感があって良い曲ですよねb
必死に捻り出したネタが話とか見わなかったり、辻褄が合わなかったりw
うん(^u^)ほっこり!
って感じしません?w
そうですとも!(何
僕自身、一読者としてそう思いますよb
読者に愛されると言うのは良い作家と言う事ですよ(゜レ゜)b
上か下か、と言うのをあまり考えた事がないので分からないですが、僕が陽様のお話を読んで「こういう表現も良いな」って勉強になるところが多々あるので、一概に僕が上だと言う事はないでしょうw
アドバイスを書こうと思ったのですが、文字数の関係で別レスになりましたorz
まあ、爆発させるにも場所がないですし、CGだと費用がかさみますしww
じゃーその東野作品について少し調べてみます、恐らく次の連休にはみてると思いますがw
物悲しいと言うか、切ないですよね。
感動ものを見た後の何とも言えない余韻に浸った表情がスクリーンのに照らされている。
そこでため息なんかが聞こえたらもう・・
そ、そんな受け答えをされるとはw予想外ですw
チューニングの時に太い弦が切れるって珍しいですね;
まあ、弾き方が違うってことは負担のかかる部分も違うでしょうからねぇ・・
楽器はいくらでも受け止めてくれますからねww
楽譜って、追い出したら一極終わるまでもう止まれないですよねb
そう、それです!
嗚呼、敬愛する江國香織さんの本が伝わったことにとても感動しましたw
何と言うか、やっぱり雰囲気の違いってありますよね?
女性の書く情景描写って、どちらかと言えば抽象的な気がします。
逆に、男の書く心理描写って情景描写と似て「有りのまま過ぎる」って言うんでしょうかね?
僕も2拍3連は凄く練習しましたが苦手ですww
Re: 先に謝っときます@すんません(落書きわほいw ( No.156 )
- 日時: 2012/04/05 20:24
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11213011946.html
4/5 春休みっていつまでなの?
------------------
友達以上、恋人未満?
そんな曖昧で鬱陶しい関係も、きっとたまにだったらいいと思うんだ。
でもきっとそれはそれ故に虚しくなって、悲しくなって。
どうせ長続きしないと思う。
でもね、僕は思うんだ。
友達以上、恋人以上。
そんな人が一人ぐらい居たって良いんじゃないかって。
強いて言うならば自分の体の一部の様な、もう切り離せないんだ、って。
卵のようにひび割れて、壊れてしまった僕の中で、どんどん落っこちていく白身の様な人々。
その中できみは、ただ一人僕と言う殻の中に留まった黄身みたいなものなんだ。
------------------
でんでんでんぐり返しでウルトラソウル!
どうも、たろ兄ことたろす@です。
まず参照urlが狙撃銃についてのうんたらかんたら。
それと頂いた質問への返答です。
次の記事も上がってますがそっちもだいたい同じような内容、あんまり参考にならない記事になってしまいました。
お詫びはしますが訂正は時間的にしたくないです(何
-----------------
えー、上のレスで文字数の関係上すっ飛ばした事を少々。
僕の場合、小説全体のコンセプトが「マジックとサイエンスのミキシング」なので、時間をかけて設定を作ったり文章を練ったりしないと後でとんでもないパラドックスが起きそうなので、設定段階でわりと具体的にまとめております。
思いついた事を適当に書き殴って、ある程度まとめて、それを手直ししていく、って言うのが個人的には一番やりやすいです。
確かに、ストーリーとキャラクターを頭の中で動かしてあげるのはとても大事なことだと思います。
僕の場合はは出来あがったプロットを動かしながら手直ししていきますが
ちなみに誤字脱字を探すなら「Microsoft office word」の文章校正が結構便利です。
台詞の部分とかだいたい引っ掛かりますが、勝手に変なところ探してくれるのでb
執筆速度を上げるのは、個人差があるので難しいですが・・・。
僕の場合はまず世界観を作って、キャラクターを作って、ストーリー全体の要になる部分の設定を細かく決めて、それを最初にやってしまいます。
例えば僕のお話で言う根幹として「魔術」と「技術力」、「世界観の裏にある時代背景」なんかはかなり初期の段階で作りました。
というかそこから作ったと言った方が正しいです。
なので、「じゃあ自分の話の一番鍵になる部分ってどこなのかな?」ってのを考えて、その部分の構想をしっかり作ってしまうのが一番良いんじゃないかなと。
ってまあ、アドバイスになっているかどうか怪しいのですが・・・;;
------------------
そうそう、今日はとても気持ちの良い事がありました。
昨日は朝4時起き、帰宅したのが夜の11時だったのですが、なぜか朝普通に起きられました。
凄く嬉しかったw
シャンパンが効いたのかしら?w
最近、失敗したコピー用紙の裏に落書きをするのが好きです。
「仕事しろ!」ってよく文句を言われるのですが、めげずに落書きします。
落書き、と言えば今日、仕事場のデスクの引き出しに何やら居れた覚えのない紙が入っていました。
そもそもあまり物が入っていないのですが、小さな封筒に手書きで僕の宛名(と言っても僕宛である旨)が書かれていたそれ。
特に気にも留めずに普通に空けたのですが・・・・
先日お辞めになった方が別れの一言を書いていかれたようですww
そのA氏は僕の隣のデスクだったのですが、そういえば残ってた荷物がなくなってる。
お辞めになる時までユーモラスな方だと思いました。
わざわざ人のいなくなるお昼休みにやって来て「A氏見参!!」と書いた封筒を人の引き出しに突っ込んで帰る。
まあ、短い間でしたがお世話になりました。
どうせ忘年会で会うのでその時はどこか美味しいお店でも紹介してください。
--------------
しっかし、男は空を飛ぶ夢を忘れられないんだなーと思う。
最近4日ぐらい連続で空を飛ぶ夢を見ます。
まあ、初日は「Zebra head」のアルバムのジャケ写みたいな感じだったので空を飛ぶと言うよりはただの阿呆な夢だった気がしますが。
しかしねぇ、鳥の翼ってそういえばまじまじ見たことないなーとかなんとか。
実家では母上様が文鳥とかインコとか飼ってたけど。
適当な線画で申し訳ないですが、まあ、個人的な落書きだと思って許してやってください;;
いやほんと、帰って来てなんとなく落書きの余波が来ただけなのです、
イメージぶち壊したようでしたらすぐ戻しますのでとかなんとか。
あー、あー、
寝不足なんだな、うん。
テンションがカオス。
だからミートソース作りながら寝ます。
どうやって寝るのか知らんけど。
であであ、どうしようもないたろす@でした。
4/5 20:23 SHAKALABBITSのオレンジライオンを聴きながら。
Re: 先に謝っときます@すんません(落書きわほいw ( No.158 )
- 日時: 2012/04/06 12:42
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: すぐそこの落とし穴、きみは見えているかい?僕には見えるよ、大きく口を開けた奈落への入り口が。
紅様>>157
あ、久々の新しいお客様ですね。
はじめましてこんにちわ。
んー、反応に困る、と言いたいところなのですが、まあ子供の敵であることは否めませんねw
面白いもんがあるかどうかは別として、お越しいただけるならそれはそれで幸いですb
なんか、この返信おかしいな?w
Re: 先に謝っときます@すんません(落書きわほいw ( No.159 )
- 日時: 2012/04/06 13:21
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
こんにちは^^ はじめまして。
このサイトで恋愛小説書いているゆかむらさき といいます。
複雑・ファジー版で。 たろす@さんも同じところで書かれていますね^^
わたしは暇があれば男の子の上半身はだかのイラストを(衝動で)描いています(笑)
イラスト見ましたけどカッコいい背中♪でした、とっても^^
鷹とかハヤブサとかイメージさせる男の子ですね!
Re: 先に謝っときます@すんません(落書きわほいw ( No.160 )
- 日時: 2012/04/06 15:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 白日の下に晒された想いは、いつ終わるとも知れぬ嘲笑の中で、細く微笑む。
ゆかむらさき様>>159
あわわわ、初めまして!
お名前だけは存じ上げておりますb
半裸の男の子w
僕も男は半裸に限ると思います(殴
「変なもん晒すな!」的なコメントじゃなくて良かったです;;
背中って本来自分では見えない部分なので、こんな感じかなーってイメージですが・・・変じゃないですかね?何
Re: 先に謝っときます@すんません(落書きわほいw ( No.161 )
- 日時: 2012/04/06 15:53
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
限りなく美しいですよね!(笑)
(はだか……)
ローライズジーンズですか? ちょっぴり下がり気味なとこがごくっとしました(笑!)
ヘンじゃない、めっちゃ良かったです^^
背中見えないですものね……^^
わたしは海などへ出掛けた時、砂浜で寝そべりながら男の子が女の子の水着姿見るときのように男の子の腕とか背中とか見て研究(笑)しています。(泳げなくったって楽しい!)
……今度は後ろ向きのイラストも描いてみたくなっちゃいました!
Re: 先に謝っときます@すんません(落書きわほいw ( No.162 )
- 日時: 2012/04/06 16:45
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 白日の下に晒された想いは、いつ終わるとも知れぬ嘲笑の中で、細く微笑む。
ゆかむらさき様>>161
僕の場合は服を考えなくて良い、という安易な発想が半分入ってますがねww
個人的には肩を描くのが好きですb
んー、僕だけかもしれませんが、なぜかジーンズっていつもこの位置に下がってくるんですよね;;
特に何か意識したつもりはないのですが←
なんかお褒め頂くと15分クオリティの線画なんかで良かったのかなって・・・
せめて色をちゃんと塗るべきだったorz
ああ、なるほどって、僕の場合は鏡の前に行けば男の体は観察できますがw
確かに泳げなくても楽しそうですね(゜レ゜)b
背中のイラストって割と書きやすかったですよb
是非書いてみてください(゜レ゜)
Re: 先に謝っときます@すんません(落書きわほいw ( No.163 )
- 日時: 2012/04/07 22:29
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 兄者 兄者! と呼び続けるは 幼き子らの 悲しき運命
兄さん!
漬物美味しくなかったよ!←
紫蘇漬けはやっぱり苦手でした。
どうもね、紫蘇の葉っぱの独特の味って言うのがダメなんよねぇ……。
ううむ……。
あ。
伝え忘れたことがありました。
ただいまー(^ω^)
これからも宜しくねー(^ω^=^ω^)嫌だなんて言わせないんだからn((殴
Re: 先に謝っときます@すんません(落書きわほいw ( No.164 )
- 日時: 2012/04/08 11:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11215238591.html
4/8 絶好の花見日和なのにあー(黙
-----------------
白い空が呼ぶ名前は、応えのない叫び。
応える事の出来ない悲痛な叫びに、必死にもがく小さな命。
凡庸な、小さな自分を嘆きながら、それに見合った小さな声で必死に問いかける。
滑稽を通り越して清々しくさえある愚行の果てに、空はきっと呼ぶだろう。
もう一度君の名を。
そうして君の声は届く。
蒼穹の果てに居る僕の元に。
-----------------
まずはゆっくんおかえりー(^u^)
寂しかったよ、兄さん寂しかったよ!黙
仕方ないなぁ・・・ゆっくんがどうしてもって言うなら、仕方ないなーww
物まねが得意!
たろ兄ことたろす@です!
実際かなりレパートリーの幅が広いと思う。
ちなみに一番得意なのはグーフィー(゜レ゜)b
ディズニーランドに行ったら必ずきぐるみの後ろに立って
「そこの糞ども!しけた面してみてんじゃねぇよ!」
って言うと誓った。
勿論ものまねで。
して、先日なぜか休憩時間にその話になり、そのままものまね大会やろうぜ!って事でカラオケへ。
意味不明な乗りだけは学生にも負けない!
みんな上手いんだよな・・・。
O氏のやったがっくんのものまねがあまりにも似ててくっそワロタww
見た目とのギャップが激しすぎる件。
あとS氏の歌った「初音ミクの消失」があまりにも上手くて引いたw
でも僕のLady Gagaも引いたでしょ?w
久々に本気で歌ったら既に喉が不調w
カラオケってやっぱり短い時間でやめるのが良いよ。
後半ほんと腐るし。
その点今回の30分カラオケはマジ笑いました。
また今度新しいネタ考えてやろうねb
しっかし、アレですね。
なんでこんなにお花見日和なのに家に居るんでしょうね?
いや、本当はお花見行きたいんですけどね。
忙しかった僕を置いてみんなもう行っちゃったんだって←
ひどいよ、あんまりだぁ!
ってことで誰か一緒に行こうぜ(黙
いやー、お花見って良いんですがね、友人たちと行くと馬鹿騒ぎになって大抵おまわりさん来ちゃうからね。
おとなしく楽しめる人と行きたいもんだ。
出来れば免許持っててお酒飲まない人。
車は僕の使っていいよ、僕は酒飲むから運転しないけどww
そこなんだよ!車で言ったら飲めないじゃない?
でも車で行かなきゃ大変じゃない?
あーもー、寝不足って怖いね。
最近ホントに文章にまとまりがないって言うか何と言うかアー。
あ、そういえば地味に銃器講座続いてますw
どこから上げてないのか分からないからとりあえず最新記事をurlに貼っておきます。
うん、最近なんか、腐ってるのかね?
今日はゆっくり寝たいと思います。
ps:ゆっくん、お土産はポテトチップスで良いですb蹴
であであ、とりあえず徹夜明けなので寝たいたろす@でした。
起きたら構ってください。
Re: Bitch crazy@lovin'g me(落ち込み中; ( No.165 )
- 日時: 2012/04/09 15:32
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 十字を背負った背中を追って、加速する落下速度の中で最後の一服。
4/9 あれなんか記憶が抜けてる。
たまにはまじめに日記をと言うかなんというか。
なんか記憶が抜けています。
7日の夜は仕事で、それが結局終わらなくて8日に跨いでしまい、
もーいいやって事で徹夜。
ここまでは確か。
そのご友人の髪を切るとかなんとかで昼過ぎまで起きてて、ものまねがどうとかいう記事をあげた。
それも確か。
問題はそのあと。
あまりにも眠くて「Bad romance~♪」とか騒いでた気がするのですが、気づいたら今でした。
え?酔っ払ってないよ?
何だろう、部屋とか片付いてるし、洗濯物もやってあるし、食器洗いもしてある
。
ご飯はない。
これは一体どういう事なのだろうか。
全然意味が分からない。
---------------------
日記はお終い。
そうそう、僕ね、今回ちょっと頑張ってたんですよ。
風猫様(面識はないのですが)のスレ、SS大会。
でも気づいたらもう9日じゃないですか。
まぁどの道、全然完成していなかったので間に合わなかったでしょうが・・;
スレタイの何が落ち込みって、それなんですよw
SSって苦手(そもそも詰め込み過ぎで訳が分からなくなる)なので、気合を入れて作ってたのですが、さてどうしましょう。
もう一度言いますが、完成はしてないですw(殴
そーんなこんなで、また話の趣旨がどこかへ行っているのですが気にしない気にしない。
なんか最近思うんですよ。
SS大会スレじゃないですけど、どうせ完結できるかわからんのだから短編ならここに書けばよくね?
とか思う訳ですよ。
なのでいつの日かこのスレは僕の短編集になるかもしれませんww
--------------------
なんか今日は他にもいくつか書きたい事があったのですが、なぜか思い出せません。
あー、「Bad romance」は実は切ない曲だとか、バンプの「プラネタリウム」が切なすぎて死ぬとか、友人の「どうせおれは2番目だ、味噌がないなら醤油でってとこだ」発言がくっそワロタとかは覚えてるのですが、なぜか書きたい事、書くべき事が思いだせないのはなぜでしょうか?
あ、スキャンダルのボーカルが知人の元カレの元カノとか言うのもくっそワロタ。
お?お?
なんか思いだしてきたぞ。
そういえば某後輩のフランス人形ちゃんがどうのこうので、懐かしいとか追っかけがどうのとか・・・・。
支離滅裂な記憶がよみがえってきたけどまとまらないからまあいいや。
べつにえっちなはなしじゃないですよ。
家にドラムが欲しいので電子ドラム見に行ってきます。
であであ、相変わらず寝起きは意味不明なたろす@でした。
Re: 落書きも@第二弾だって(神様ごめんなさい。 ( No.166 )
- 日時: 2012/04/11 23:14
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 十字を背負った背中を追って、加速する落下速度の中で最後の一服。
4/11 どうも今年の花粉は凶悪。
---------------------
加速する落下速度の中で、遠い思い出の余韻に浸る。
刻々と迫る終焉、歪んでいく幻想時空の流転現象。
時々聞こえる本当の声。
僕の頭の中で流れる音は、きっといつかも聞いた夜想曲。
延々と続く走馬灯は、きっと僕が生きたメモリアノイズ。
醒めないでね幻、褪めないでね想い出。
壊しすぎた何かが潰れる音と、僕が地に堕ちる音。
重なって聞こえた最後の一瞬。
それだけを屍衣に、僕は眠る。
覚めないでね、余韻。
---------------------
どうも、遂に薬が切れて腹筋死にそうです。
たろ兄ことたろす@です。
さーて、何書こうかな。
とかいきなりそれかよって感じですが、今日はいくつかインスピレーションを受けました。
強風と雨、その前の静寂。
「嵐の前の静けさ」とはよく言いますが、全くこの事だと。
それは自然現象も物事も変わらないんですよね。
最近連絡来ないなーとか思っていた友人、恐らく僕の友人と呼べる人間の中で最も長い付き合いの人物なのですが、そのお方から連絡がありました。
「来週会いに行くわ」
え?
僕多分あなたとはもう3年ぐらい会ってないんですが。
と言う訳で週末~来週の中日ぐらいまでは出現率、更新率ともに低いと思います。
--------------------
そうそう、topに僕の落書きが上がっている訳ですが、なんでしょうね。
絵って良いですよね。
最初は月が綺麗だったのでそれを描こうと思ったのですが、外があまりにも寒くて断念。
じゃあ、やっぱり女の子が好きなので女の子をーとかなんとか。
とか言いつつ本当は襟の広いYシャツが可愛いなと思って書いただけ。
はい、そうですかって(^u^)
--------------------
えー、なんかですね。
難しいですよね、世の中って。
自分のスレに書くのもどうかとは思うのですが、「最近のカキコ」と題したスレには考えさせられました。
個人的な意見を書き込むほど当サイトの変化を認識していないので、レスは止めたのですが、複雑だなーと。
正直なところ小説サイトなんて他にいくらでもあるし、レベルの高い所も沢山あるのだろうけど、このサイトの強みは何より手軽でコミュニティーが豊富なところなんじゃないかなと。
だからある程度、作者ごとの実力の差は仕方ないだろうし、
古くからある作品の方がロムもコメも伸びると言うのはもうシステム上の問題だし・・・・。
トップにソートされている作品だってそれはシステム上の問題であって、ある種の不可抗力なんじゃないかなって。
確かに若年層が多いサイトで本格的な話を書く人は少ないだろうし、読者だって読みやすい作品を読むだろうし。
でもそこで諦めるか諦めないかって言うのが大事なんじゃないかなって。
宣伝スレ立てたって良いし、色んな作品を読んでコメント付けて「自分の知名度を上げる」のだって大事なことだと思うし。
正直、乱立する似たり寄ったりな雑談スレに手当たり次第宣伝ばら撒いてみるのだって一つの手段なんじゃないかなって。
「なんでもあり」を謳うスレにはそれもアリなんじゃないかと思うのだが。
それは一種のマネジメントであって、自分への投資であると思う。
コメントを付けて回ることで「知名度が上がる」と言うのもそうだし、手当たりしだいに自分と似たような作品を読んでみることだって、充分得る物があると思う。
こういったコミュニティーメインのサイトではそれが当然の手段であって、どんなに面白い話を書いたって、それをどうやって読んで貰うかってのを考えて、実践していかなきゃダメなんじゃないかなって。
まあ、僕はやらないけどね。
面倒だし、無理して読んで欲しくもないし。
たまたまクリックして「あ、これ面白いじゃん」ってなればまあ上出来かなって。
そうなる為に書く時は努力してるし。
----------------
なんか後半ウザい事書いたけど、大事なことだと思う。
僕自身は小説なんて書きたい時に書きたい事を書きたい人が書けばいいと思ってるけど、もしも「周囲のレベルが低い!」と思うならその中でもっと伸びそうな人、同じぐらい上手い人とコンタクトをとるのだって良いと思う。
サークル活動じゃないけど、僕自身カキコには面白い作品があると思うし、上手い人が居ると思うわけだから、そういう人たちが一丸になればこのサイトのレベルは格段に上がるんじゃないかなって。
であであ、久々になかみのある記事を思いついたので、今回はこの辺で。
次回は「世界観についてRe:2」です。
たろす@でした。
4/11 23:13 RADWINPSの君と羊と青を聴きながら。
Re: 落書きも@第二弾だって(神様ごめんなさい。 ( No.167 )
- 日時: 2012/04/11 23:21
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: さぁ。ShowTimeが始まるぜ? 一瞬たりとも気ィ抜くな。追い付けなくなるぜ
ふえっへーい(・ω・)
何度も何度も前の返信をしようと思ってさ、
根気が無くて8行書いて断念するんだよね(苦笑)
根性無さ過ぎてすっごい笑いましたよ(笑)
お土産のポテチの件。
九州しょうゆ
バターしょうゆ
昆布しょうゆ
コンソメ
うすしお
のりしお
炙り韓国のり(いまあるかなー?
ブラックペッパー
フレンチサラダ
とか、色々あるんだけどさ。
何がいい?w
話は変わるけど。
ガラリと変わるんだけど。
たろ兄ってさ、意外に絵うまいよね(・ω・*)
意外っていうのは失礼かもしれないんだけど(笑)
うまいなぁって率直に思ったので♪
であであ。
明日までの課題を、柑橘系は仕上げにいってきまするノシ
Re: 落書きも@第二弾だって(神様ごめんなさい。 ( No.168 )
- 日時: 2012/04/11 23:28
- 名前: ステ虎◆MXEF3OWEUA
初めまして。
>>0のイラスト凄いです
Re: 落書きも@第二弾だって(神様ごめんなさい。 ( No.169 )
- 日時: 2012/04/12 01:06
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 十字を背負った背中を追って、加速する落下速度の中で最後の一服。
すれ違いでレスがつくといつも損した気分がします(何をとは言わないが
たろ兄ことたろす@です。
ゆっくん>>167
ふへい!
まぁ、あれだよ。
基本このスレ長文レスだから返すの大変だし、仕方ない!気にするなw
んー、普通に御当地っぽい九州しょうゆが良い←w
でも個人的にはうすしおが一番好き(゜レ゜)b
あー、アレなのよ。
僕昔から落書きが趣味だったからww
自分でも遺骸?お、違う?意外だと思う、ってあんまり上手いつもりはないんだけどね←
ステ虎様>>168
どうも初めまして、柚子の兄のたろす@です(嘘です;殴らないで
そう言っていただけると嬉しいのですが・・・、
いかんせん思いっきりラフ画なのでorz
20分ぐらいで適当に描いた絵に頂くには勿体ないお言葉です;;
Re: 落書きも@第二弾だって(神様ごめんなさい。 ( No.170 )
- 日時: 2012/04/11 23:45
- 名前: ステ虎◆MXEF3OWEUA
>>169
んまぁー、沢山練習すれば誰でも上手くなるし、
時間をかければどこまでも絵は深められるので、
ラフ画でも私はいいと思いますよ^^
Re: 落書きも@第二弾だって(神様ごめんなさい。 ( No.171 )
- 日時: 2012/04/11 23:59
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 十字を背負った背中を追って、加速する落下速度の中で最後の一服。
ステ虎様>>170
まあ、その通りですよねb
確かに時間をかけて練習すればいくらでも(?)上手くなれると思いますb
たまにはしっかり描こうとか思うんですけどね・・・・。
いかんせんまとまった時間がなかなか取れないのでorz
取れても家の事やって終わっちゃったりなので;;
ラフ画でも良いと言っていただけると励みになりますww
Re: 落書きも@第二弾だって(神様ごめんなさい。 ( No.172 )
- 日時: 2012/04/12 00:00
- 名前: ステ虎◆MXEF3OWEUA
>>171
うん、俺だって最近はラフ画しか描いてないよwww
お互い現実の自分の仕事をしつつ、作品を描きましょうぜ^^b
ちょっと落ちますね、ノシです^^b
Re: 落書きも@第二弾だって(神様ごめんなさい。 ( No.173 )
- 日時: 2012/04/12 00:57
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 十字を背負った背中を追って、加速する落下速度の中で最後の一服。
どうも、近頃スレの行く末が気になり始めました。
たろ兄ことたろす@です。
さて。
最近このスレの本当の存在意義である「物書き講座」と題するクソみたいな小言を書いていない気がします。
とまあ、単純に大事な事はあらかた書いたからって理由もあるんですがね。
このままじゃ乱立する雑談スレと同じじゃねーかって思ったのですよ。
同じじゃ何がダメって、基本ロム専の僕がスレを立てた意味がなくなるんですね、完全な自己矛盾が生じます。
---------------------
本日は「世界観についてRe:2」と題する訳ですが、僕は以前からとても気になっていた事があります。
僕の主な活動の場は「複雑・ファジー板」な訳ですが、彼の板には多くの「能力物」と呼ばれる小説があります。
SF的、ファンタジックであると思っていただいて結構です。
その板で、僕自身も能力物と呼ばれるであろう話を書いている訳ですが、勿論の事読み手になる事もあります。
そうしていくつか上がっている作品を読む訳ですが、いつも不思議に思うのです。
「ファンタジック」なお話と言えば懐疑主義的な西洋風の世界観を思い浮かべると思います。
恐らく僕の話の様な閉鎖的近未来を設定に持ってくるのは相当な阿呆か何かだと思います。
そう言った中世風の世界観には「王」が居て、「王国」があって「騎士」が居て「魔法使い」が居るわけですが、なぜか「宗教」が世界観の設定に全く関与してこない。
それは僕の中で凄く驚くべきことです。
もっとも、この国が浅く広く多くの宗教に影響されているからなのかもしれませんが。
----------------
じゃーその「世界観としての宗教」ってどうすりゃいいのよ?
って事を書く前にいくつか例え話を。
よく考えてみると有名なRPGには必ず宗教が存在する。
そのRPG世界の中に。
FFでもそうだし、ダーク・ソウルもそう。
ファイアー・エムブレムそうだし、テイルズ・オブシリーズもそう。
以前も書いた気がしますが、自伝小説でも書かない限り「作家」は作中の「世界」を作る訳です。
それが特に顕著なのがSF的題材の小説であると言うだけであって、それは恋愛物でもなんでも同じ事。
その作品を4次元的に捉えて、考えて、初めて世界観の構築は出来ると思うのです。
じゃあ、作中に登場する「国」をまず作ろうと言う事にしましょう。
現実空間でも宗教は国の発展や根本的考え方に大きく影響します。
かつてヨーロッパであった「異教徒狩り」ではキリスト教徒たちは異教徒(バイキングやケルト等色々あったが)のクロスボウにとても苦戦させられました。
キリスト教同士の争いにはクロスボウは禁じられていましたが、異教徒たちにはそんな教えはないのですから。
かつて我が国の武士たちも中国大陸からの侵略者に大いに苦戦しました。
武士は戦場で名乗り、一騎打ちを申し込む訳ですが、相手は大声で怒鳴る武士に遠くから弓を射るんですもの。
それらは時代が流れても決して変わりません。
つい何年か前、こんな話がありました。
「高校の生物の教師が、われらの祖先はモンキーから進化したと子供に教えた。」とアメリカの高校教師が保護者から痛烈なバッシングを受けたそう。
勿論その教師は正しい(まあ、モンキーから進化した訳ではないが)のですが、敬虔なキリスト教信者から見ればそれは神への冒涜以外の何物でもない訳ですね。
------------------
ここまで書けば「宗教」の概念の大切さが概ね伝わるとは思うのですが、
ハッキリ言ってしまうと中世史の頃にもっとも権力を持っていたのは王でも騎士でもなく「教会」です。
教会は異教を追い出すために強大な騎士団を擁していましたし、神の教えに背くものは王族でも罰する事が出来たのです。
-------------------
とは言っても、じゃー「宗教」から作るか!
と簡単に行く物でもないのです。
ある程度「国」の概要を固めて、「騎士」でも何でもその軍事力となる何者かを作っていく。
その中でいくつか不思議な点が出てくると思う。
「武士」や「騎士」の一騎打ちがその良い例で、そんな事をする意味がまずわからないし、じゃあその一騎打ちに物申して戦が続く事はないのか?
ってところでそれは「宗教」による「教え」に依存するところが多い。
と言う風になると作者も読者も無理がなくて良いと思う。
でも書いていく途中でまとまらないから「宗教」的な事ってことでいいや、ではダメ。
当たり前だけどね。
とここまで書いて思った事があります。
「能力物」と呼ばれる作品の多くには「神」や「悪魔」等の宗教的存在が出てきます。
それだけならまぁ、登場人物の一部と言う位置づけで良いと思いますが、そこに人間が加わって宗教がないのはおかしいでしょ?
普通に考えて。
あなたの神様はどこから来てるんですか?
あなたの作品で言う「悪魔」の概念はどこから来てるんですか?
ってなっちゃいますよね?w
と言う事です。
最後の部分が核心だと思います。
----------------
なんて言うんでしょうね、毎回抽象的であったり、後は各自適当に。
見たいな終わりですが、ここで僕がサンプルを作ってしまってはダメだと思うんですよね。
それじゃあ作者様各位の作る「世界観」ではなくなってしまいますからね。
なので「宗教」が世界観に大きく影響するんだってぐらいの認識を持ってもらえれば幸いです。
特に「西洋中世史風」の世界観なら。
王が居て騎士が居て魔法があって錬金術があって、神や悪魔、天使の名前が出てくるのに宗教については一切触れない。
それがどれだけ変かって事を伝えられれば幸いです。
であであ、毎度中途半端かつ分かりにくい内容ではありますが、今回はここまで。
久々に物書き講座と題して良いんじゃないかって記事が書けて良かったです。
たろす@でした。
Ricky MartinのLivin' la vida locaを聴きながら。
Re: 久々に@物書き講座(世界観についてRe:2 ( No.175 )
- 日時: 2012/04/12 15:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11220215861.html
通りすがりのああ様>>174
はじめまして、コメントありがとうございます。
ただ、特別何か気になる部分もなく、尤もな意見と言いますか、宗教哲学で言えば正論なので何と返せばいいのかが分かりません。
申し訳ない。
-----------------
えー、と。
どうも、休日は髭を剃りません。
たろ兄ことたろす@です。
僕の中で休日に髭を剃ると言うのは「出掛けないのに靴を履く」みたいなもの。
夜中にサンバイザーでもいいや。
まあ、どちらにしても、どんな理由であれ僕は休日髭を剃りません。
例え女の事会う予定があっても、絶対にいや。
いやまあ、そんな事が書きたかったわけでもないんですがね。
ちょっとばっかり銃器講座、というか雑学的勘違い集を作ってみました。
阿呆なことばっかりやってるけど、たまにはまじめな事を書くのも大事だなと。
上のURLから飛べるので参考資料として使ってみてはどうでしょう?
まあ、使えるかどうかは別ですが。
-----------------
えー、前にも書いたのですが、木曜日は定休日なのですよ。
なのに突然の出勤命令が出てしまったのでこれから準備して出勤する訳ですが・・・。
わざわざ休みの僕を呼びつけて片づけなきゃいけない仕事なんですかね?
先に燃料入れに行かなきゃいけないので気が進まないのですが。
とかなんとか愚痴ばかり言っても仕方がないので、来週は有給取らせて頂きます。
----------------
そういえば、Fit for Rivalsが新しいアルバム出しますね(もう出てるの?)。
インタビュー見たんですが、化粧落とすと普通の人過ぎて変。
と言うか、喋るときは普通の声なのねww
まー、喋る時もアレじゃあちょっと聞きとりにくいですが。
とても女性ヴォーカルが歌ってるとは思えないFit For Rivalsですが、お勧めです。
ニコ動でもちょっと紹介されてましたね。
WWEのPPVで使われてたらしいですが知らんです。
Crash辺りを聴いて、彼女のインタビュー見るとギャップが微笑ましいですよ。
パンクロックが好きな方にはぜひ聞いて欲しい。
今年も某大学の文化祭乗っ取り計画が実行されるなら是非FFRをカバーしたいと思います。
であであ、たろす@でした。
Re: 久々に@物書き講座(世界観についてRe:2 ( No.176 )
- 日時: 2012/04/12 22:14
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: さぁ。ShowTimeが始まるぜ? 一瞬たりとも気ィ抜くな。追い付けなくなるぞ
>>169
にぃはぉん(^ω^=^ω^)
たろ兄と長文で話すの楽しいけどねw
くだらないことだったり、
少し深いことだったり。
色々話せるからさ♪ 話せるっていっても、勝手に自分が「ああ、成る程」って思ってるだけだけどn((
九州しょうゆはね、美味しかったぜb
自分、鹿児島のじーさまばーさまとは仲良いから、買ってもらって食べたけど♪
なんかね、砂糖醤油の砂糖より、少し醤油が多い感じの味だよ←
僕はバターしょうゆ味をリスペクトしてますぜ(・ω・´)
あら。落書き趣味とか羨ましいw
僕は、中二の数学の授業中に、窓の外見ながら鳥とか描いてたら、
教師にノート取り上げられて『お前は授業に出なくていい!』って怒られてから、絵は全然描いてないっすb
怒られて、(何故か)僕が謝りに行く二週間半の間、数学の授業だけには参加しなかった僕って、
先生に言われたこと忠実に守ってる気がするんだよね。
それなのになんで怒られたのか、未だに謎さb
兄さんが、カキコのお絵かき掲示板? に投稿してた、小説の主人公の絵はかっこよかったb
上手いと思うですよー^^
Re: 久々に@物書き講座(世界観についてRe:2 ( No.177 )
- 日時: 2012/04/12 22:40
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 彷徨えば良い。そうして拾い集めた苦難が、いつか雪辱を晴らす刃になるなら。
ゆっくん>>176
ただいまー(゜レ゜)b
おお、良かった良かったw
きみにそう言ってもらえるとおじさん嬉しいぞ(^u^)
なんかこう、僕も突然深い事を零していくゆっくんとの会話は楽しいぜbb
んー、砂糖醤油の味がパッと出てこないorz
東京駅のお土産屋さんにあるかな・・・・
ちと食ってみたい。
バター醤油ねwバター醤油味のお菓子は何食っても外れがないと思ってるb
え、北海道の教員って鬼畜なのね←
僕なんか中学の時テストの裏の落書きで5点貰ったぜww
なんか、悲しいトラウマだな;;
少年よ!絵を描け!(黙
ゆっくん、忠実とかの前にきみは天然なのか?w
いや、忠実な子だとは思うが・・・w
まあ、そもそもノートの落書きぐらいで生徒締め出す教師には問題があるね。うん。
あー、なんかそんなん描いた覚えがなくもないw
んー、なんかそう言われるとちょくちょく描きたくなるぜ(゜レ゜)
Re: 久々に@物書き講座(世界観についてRe:2 ( No.178 )
- 日時: 2012/04/13 23:16
- 名前: さくら
こんばんわ。そして初めまして。
雑談掲示板初心者の者です。突然ですが、>>0に水色の文字で「*世界観についてRe:2「宗教編」」と書いてありますが、どうやったら色を変えれるんですか?詳しく教えていただけませんか?
赤や緑など、他の色にも変えれますか?
説明不足ですみません。宜しくお願いします。
Re: 久々に@物書き講座(世界観についてRe:2 ( No.179 )
- 日時: 2012/04/13 23:20
- 名前: ステ虎◆MXEF3OWEUA
ども。
>>178
*←「*」を最初に付ければ、後の文が青くなります。
今の所、選べる色は青のみみたいです。
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.180 )
- 日時: 2012/04/15 21:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 彷徨えば良い。そうして拾い集めた苦難が、いつか雪辱を晴らす刃になるなら。
えー、このスレで初めて僕以外の方がお客様にお応えしたことに感動しております。
たろ兄ことたろす@です。
さくら様>>178
えー、はじめまして。
遅くなってしまい申し訳ないです。
>>179でステ虎様がお答えしている通りです。
半角で
*
を付けると後ろの文字の色が変わります。
文字色を変えるHTMLタグを挿してみましたが変わらないので水色のみになります、恐らく。
ステ虎様>>179
えー、どうも、ご解答ありがとうございます;;
週末はクソが4つぐらいつくほど忙しいので大変助かりました。
------------------
えー、意外にも好評だったのでもう一枚絵を書いてみました。
時間的な問題で背景は後ほど、気が向いたら。
また色塗りが適当とかは聞こえません。
-----------------
えー、本題。
来週は有給が3日取れたので、自由に過ごしたいと思います。
なので宣伝どうぞ←
本を買いに行くのが面倒くさいと言う安直な理由なのでまあ、何とも言えないですが。
えー、宣伝の前にいくつか。
思った以上に食い付きが悪かったので募集延長。
上から順に読んでいく訳ではありません。
面白かったらコメント付けるかもしれません。
参照にURLを貼ってください、自分で探したりはしません。
以下テンプレを作ったのでコピペで記入してください。
以下テンプレ。
----------キリトリ------------
お名前:(正確に。)
小説タイトル:(ご自身執筆物に限ります)
ジャンル:(バトル物、恋愛物等)
大まかなお勧めポイント:(なしでもいいです。でもあった方が読みます)
感想文は必要ですか?:(yes or no)
アドバイスは必要ですか?:(yes or no)
上の二つにyesと書いた方へ。
その際は辛口希望ですか?甘口希望ですか?:(中辛はない、noの方は消してください。)
yesと書いた方へ。
その際はどこへ書き込めばよろしいですか?:(このスレ、作品、ご自身のスレ等。noの方は消してください。)
---------キリトリ-------------
ふうテンプレ面倒くさいね。
まー、理由が理由なので集まらなかったらそれでもいいや。ってぐらいの考えなのであんまり真剣に考えずに適当に放り込んでください。
であであ、有給の為に今夜も仕事なのでおやすみなさいなたろす@でした。
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.181 )
- 日時: 2012/04/14 14:18
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
----------キリトリ------------
お名前:(ゆかむらさき)
小説タイトル:(たか☆たか★パニック~ひと塾の経験~)
ジャンル:(恋愛ストーリーです)
大まかなお勧めポイント:(ふたりの男の子たち『たか』がカッコいいです^^ キャラクターです。脇役もいい味出してます。 たぶん……)
感想文は必要ですか?:(yes )
アドバイスは必要ですか?:(yes )
上の二つにyesと書いた方へ。
その際は辛口希望ですか?甘口希望ですか?(辛口希望です):
---------キリトリ-------------
こんにちは^^
先日は男の子のはだかの話でお世話になりました。
少女漫画のような恋愛物語です。(妄想だらけ?)
よろしくお願いします^^
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.182 )
- 日時: 2012/04/14 17:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 彷徨えば良い。そうして拾い集めた苦難が、いつか雪辱を晴らす刃になるなら。
ゆかむらさき様>>181
こんにちは、さっそくありがとうございます(^u^)
えー、恋愛小説ってあまり読まないのですが、たまにはしっかり読んでみようと思いますb
それと、申し訳ないのですがテンプレに不備があったのでお答えください。
感想、アドバイスにyesとお書き頂いたのですが、それらはどこに書き込みましょうか?
作品の方へ書いてしまうと他の読者の方々が不快な思いをするかもしれないので、一応ご要望をきいておこうと・・・
--------------------
その他の方々へ。
テンプレの方は修正済みですのでジャンジャン投げ込んでください。
ほとんど活字中毒なのでどんなお話でも読みますよ(゜レ゜)b
まだまだ募集中です。
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.183 )
- 日時: 2012/04/14 17:16
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
えっと……作品にではなくて ここがいいです。
指摘していただいたところを、修正していくともりですので……
あんまりロマンチックなお話じゃないかもですが……お願いします。
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.184 )
- 日時: 2012/04/14 17:24
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 彷徨えば良い。そうして拾い集めた苦難が、いつか雪辱を晴らす刃になるなら。
ゆかむらさき様>>183
レスの早さに驚きましたw
了解しましたbではここに書かせて頂きますね(゜レ゜)
「二人の男の子」から察するに、ドロドロ系ですか?w
って、ここであらすじ聞いちゃダメな気しますねw
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.185 )
- 日時: 2012/04/14 18:06
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
うふふ。 まだ言わない方がいいかもですね……
(男の子がすごいです、とにかく。)
はい、お願いします^^
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.186 )
- 日時: 2012/04/14 20:03
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 私の重みが、いつか支えてくれる貴方を壊してしまう気がして。その恐怖に涙が止まらない。
つ……つかりた(д)
新年度ってこんなに精神力使ったっけ……!?
というわけで実にありえない体調の崩し方をしましたorz
お返事非常に遅れて申し訳ないです><
銃器講座の方に関しても後日まとめて返信いたしますので……!!
>>154
小田急ユーザーは私の友人にも多いです(ω。)
でもあんまり乗る機会がないです;;
近いですねw でも自転車で20分は結構な距離ではw
そうですか?
読むだけでもかなりの価値があると思いますb
このスレに出会って色々視野が広がったのでこちらこそ感謝です(^^*)
戻そうとは……思っても出来ないですw しかし乗り物に乗ってたりすると酔ってる感じでもないのにいきなり来ることがあります;
ほんと、あんなの見せて何になるんでしょう;;
確かにw
有言実行は大切だと思いますw←
逆にそういう個性がないと芸術センスは高められないのでしょうかねww
彼に似ているとはなかなかダンディ―ですね(ω。)w
そういえば中学の時の美術の先生はブッシュ大統領に若干似てたようなw
気力大事ですよねb
ないと絶対勉強できません。というかしませんww
老化は16歳から始まるらしいですw そして私年取ったらおっさんになる気がしますww
ありますともb
確かに……現役なのに分からないことだらけです(д)
まあ授業料相当ふんだk……徴収してますものね。一緒だと不公平だというのはわからなくもないです。
恥ずかしいです; どちらかといえばその当時の様々な恥ずかしい思い出がよみがえるのがorz
友人のアルバムって楽しいですよねw 面白い格好してたりしますしw
私もそれ見たいです((
友人と会ったときにアルバムの感想言われるのが堪らなく嫌でしたw
そうです! でも結果は後からついて……来てるのだろうかw
追いつめられないとできないのです;; 課題はいつも徹夜で仕上げますw
銃器の歴史面白そうですね(∀) また違った視点で銃を見ることが出来そうですb
じゃあとりあえず好きになるところから始めなければ;
響きがいいですよねb 柑橘系男子。
でも私的には一見近寄りがたい人って実は面白いこと多いなあ、と思います(∀)
いえ根っからのチキ子なだけなので、謝られると逆に申し訳ないです;;
めげずに、というよりも話に入りたい欲求が緊張を上回ったという感じですw
そうですねwこの日記誰かに見せたら次の日から話しかけてくれなさそうですw
やってから口調が最後の砦だったことに気づきましたww
私の場合深夜は最も気力で生きている時間帯だからだと思いますw
1人で大騒ぎって素敵な光景w←
激しく同意!((
生きるためだけに食べるようなことはしたくないのですw
それは私が訊きたいですorz まあ確かに私よく萎えてるかもしれないですw
素晴らしい必殺技ですw
それだと2人とも大丈夫じゃないのではw
そうですね……自然界には善悪の分け目なんかないのに、それを勝手に線引きして悦に入ったり嘆いたりしている人々は、傍から見れば滑稽だと思いま す。大体自然はいい感じにバランスが取れているはずなのに、そこに横槍を入れて調和を崩して、そのつじつまを合わせようとしてはぼろが出て……と まあ、全部人類の成したことなわけで。
またまた意味不明orz
ですよね!←
誰もが神から平等に与えられし創造権((蹴
梅の花は控えめな可愛らしさがあると思います(^^@)
ううう辛そう(;;) でも大人になってからでも発症する可能性はあるらしいので、他人事だと思えなくて怖いです(д)
桜の木の下には――……死体はそこにあるだけですが、毛虫は落ちてきますものね;
確かに作った次の日の方がおいしいと思いますb
いえこだわるのに理由はいらないですよ多分(ω。)
文字数がorz
>>187に続きます;;
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.187 )
- 日時: 2012/04/15 21:37
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 私の重みが、いつか支えてくれる貴方を壊してしまう気がして。その恐怖に涙が止まらない。
焦げるって随分油少なかったんですねw
私としてはソーセージは焼くのには敵わなくても結構いけると思うのですが(ω。)
うーん、片方の子がひたすら「邪道だ」と叫んでいました、確かw
気になるのでお願いしますw
私は食欲がある時もない時も、とりあえず炭水化物ですb
わかりますb
あれだけで立派に前奏という感じがしますb
個人的にブレスの上手さは演奏技術の上手さだと思っています(∀)
かくいう私も出来るかわからないですw 連弾ってピアノ弾けるだけじゃどうにもなりませんし。
なるほど! 私の中で母上様(←)のイメージが掴めなくなってきましたw
ええそれはもう激しく(д)
ふざけて友人に「ギャップ萌えだよ」と言ったら、「ギャップ萎えの間違いじゃない?」と真顔で言われましたw
いやギャップ萎えって。
聴いてみます……今週を乗り切ったらorz
そうなのですか; 私は、うーん、あんまりいないですね……
いやでもきっと創造欲は恐怖にも勝る気がします((黙
そういう人の方が逆に危ないらしいですね;;
まあ一度の2日酔いごときでやめられるわけないですよねw
確かにそれは嫌ですねw 根暗そうな根明もびびりますけどww
早かったですw 親の話題になるたびに感じる違和感を誰にも言えずにここまで成長しましたww
身近……そうですね、わかりますb
綺麗事のない歌詞というか、いつも自分の本心に一番近い歌詞な気がします(ω。)
あれは迷曲ぞろいだと思いますw 『三人のおじさん』が個人的には好きですww
おおー!!(∀) あれ音もとりやすそうだし盛り上がれそうですよねbb
そう! こういう時に萎えてますorz
しますーv(^^●)
そう仰っていただけると嬉しい限りです(><。)
うーむ……愛されてますかね?w
勉強になるところなんてあるんですか(汗
上です! 人生の先輩なので!((
ありがとうございます!
ワードですか……普段パワポとエクセルしか使わないので使いこなせるか不安ですが……やってみますb
ラストだけは最初から決まっていて、書いてあるんですよね(ω。)
しかしそこに上手く話を持って行けるかどうか、という感じです(д)
日本でやろうっていうのが無理な話ですよねw
東野作品は原作も好きなので結構持っていますb
私はすすり泣きが聞こえると必ずつられます。
映画館って不思議な空間ですよね……たまに思うのは、縁もゆかりもない隣の人がこの映画のこのシーンを見て、私と同じ感情を抱いているのだろうか、ということです。もしそうだったら、ここにいる全員が同じ感動を味わっていたらとても素敵だなあ、と(∀)
某先輩曰く、人生の経験値は“予想外”で上がるらしいですww((何
珍しいというか、まずないですよねw
ビオラは糸巻き側が切れます……普通はA線が切れやすいはずなのにorz
人と違ってありのまま受け入れてくれますしねww
止まるっていう考えがまずなくなりますb
タイトルが出てこなかったのですが、友人に聞いて思い出しました! 『きらきらひかる』ではありませぬか?
そうですね……やっぱり比重を置いているものの違いは感じます(ω。)
カキコの作品を見ていても、話の構成力は男性の方がすごいと思いますが、女性の方が文章の使い方は上手いなあと……必ずしも、というわけではないですが;
あれ日本人には向いてないですよ多分w 元々日本に3拍子なんてないですしww
絵が素敵すぎるんですがどうしよう(д●)
文才か画才ちょびっとでいいからわけていただけないd((殴
RADWIMPSは『いいんですか』が好き! 陽でした(ω。)
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.188 )
- 日時: 2012/04/14 21:28
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
陽ちゃん>
こんばんは!
ひさしぶり だね♪
新年度はお互いドッキドキだよね……(出だし 肝心)
ガンバろ♪
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.189 )
- 日時: 2012/04/14 21:54
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: さぁ。ShowTimeが始まるぜ? 一瞬たりとも気ィ抜くな。追い付けなくなるぞ
>>177⇒たろ兄
二日遅れのおかえりー(・ω・)←
おや、おじさんに喜んでもらえるとはw
僕は深いこと言わないぜ(^ω^=^ω^)ヒュヒュヒュン
ただ内容が深い話が好きだったりするんだぜっb
砂糖醤油⇒砂糖と醤油を混ぜたもの
この説明でわかるかなっ!←
東京駅……あるんじゃないかな? こっちのスーパーにも売ってたしb
きっと何処にでもあるのさぁ♪
バター醤油は外れないと思うw なんか定番の味だしw
いやいやw
そんときの数学教師が鬼畜なのw
テストの裏に落書きしたら言語道断で怒られるぜっ(´ω`;) ラクガキで点数つくとかずるいぞにーさん!
少年はね! 棒人間なら描くぜ!((殴
はて。天然なのかねw「お前ネジたりねーな」とは言われるがw
例の教師はね、三年のとき担任でしたよw
文句言われてもほぼ無視してたけどねっ! 余計怒られたけどねっ!
よし兄さん。チョクチョク描いて画像上げて、たまに手を出そうじゃないか!←
そして、にーさんが活字中毒らしいんで宣伝してってやろうではないか←
----------キリトリ------------
お名前:ゆn(小説かいてるときの名前ですおっおっ)
小説タイトル:PKK
ジャンル:MMORPG……的な?;
大まかなお勧めポイント:なんだろう。基本世界観はオンラインゲームの中
感想文は必要ですか?:んーできれば。
アドバイスは必要ですか?:あーうん。
上の二つにyesと書いた方へ。
その際は辛口希望ですか?甘口希望ですか?:辛口がいいかなぁ。
yesと書いた方へ。
その際はどこへ書き込めばよろしいですか?:このスレでよろーしくっ
---------キリトリ-------------
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.190 )
- 日時: 2012/04/14 23:09
- 名前: ステ虎◆MXEF3OWEUA
>>180
忙しいって、何があったんすかwww
お疲れです!
イラストも増えましたなw
小説今度紹介しようと思うw
Re: 執筆小説を紹介してくれい!(詳細は>>180 ( No.191 )
- 日時: 2012/04/15 12:58
- 名前: あなたの友達
初めまして、あなたの友達と申す輩に御座います。
このふざけた名前に特に意味等は無いのですが、HN占いで改名案を頂いたときに大吉と出ましたのでそのまま使わせて頂いております。
名前をしょっちゅう変えております故、この名前で履歴は出て参りませぬが、カキコ暦はそろそろ三年になるのではないかと思いまする。
小説はいつから書き始めたのか自分も把握しておりませぬ。
年齢性別等は控えさせていただきたく。
唯、FPSにはまっている人間とだけ申しておきます。
アマチュアと名乗るも恥ずかしいという実力しか持ち合わせていない若輩者に御座います。
私は会話のリズムや雰囲気を大切にしております。
短文→会話→短文のように。
戦闘描写の時はぎっしり詰め込んで。
日常の時は短く短文で。
文字の見え方がどうなるかというのも考えて書いております。
その分、描写がおざなりになる事がしばしば。精進あるのみです。
中文気味になりました。
時間が取れることは少ないと思いますが、ちょくちょく顔を出すと思いますので宜しくお願い致します。
Re: 一日延長、すまん返信はのちほど!(詳細は>>180 ( No.193 )
- 日時: 2012/04/15 21:38
- 名前: あなたの友達
- 参照: 俺、だと攻撃的すぎるので私を使っております
水色水色様⇒
初めまして、水色水色様。
念のため前置き、愚痴についてです。
よくありますよね、そういう事は。
私もよくskypeやTS3で話している人の名前を出してしまい、友人に変人扱いされております。
でも、自分以外現実で大切にしている人を知らないというのも悲しいものですよね。
その他について。
師匠など……まだ弟子を取れるような腕は持ち合わせておりませんよ。
名前は結構長い方ではないかと思いますので、簡略化しておよび下さっても結構ですよ。
Re: 一日延長、すまん返信はのちほど!(詳細は>>180 ( No.194 )
- 日時: 2012/04/15 21:41
- 名前: あなたの友達
- 参照: 俺、だと攻撃的すぎるので私を使っております
----------キリトリ------------
お名前:あなたの友達
小説タイトル:神様なんていらない。
ジャンル:陰鬱なだけの話。
大まかなお勧めポイント:大切な人を失った人間は如何生きるのか、でしょうか。
感想文は必要ですか?:ご多忙とは存じますが宜しくお願いします。
アドバイスは必要ですか?:もしお忙しいようでしたら省かれても結構です。
上の二つにyesと書いた方へ。
その際は辛口希望ですか?甘口希望ですか?:出来れば辛口でお願い致します。
yesと書いた方へ。
その際はどこへ書き込めばよろしいですか?:このスレにお願い致します。
---------キリトリ-------------
募集ということでホイホイ乗らせていただきました。
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.195 )
- 日時: 2012/04/16 16:40
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 彷徨えば良い。そうして拾い集めた苦難が、いつか雪辱を晴らす刃になるなら。
最近のお気に入りは梅酒のジンジャー割。
どうも、久々に飲み過ぎたたろす@です。
えー、まずさっくり返せそうなところから返信。
------------------
ゆっくん>>189
自分で言ったけどさ、おじさんは傷つくぜw
ん、深い話がちゃんと成り立つって事はゆっくんが深い事を零しているのさww
うぬ、砂糖醤油はわかるけど、味がパッとでてこないぜw
ちょっと自分で醤油に砂糖突っ込むと使い道がなくなりそうだからやらないけどw
ああう、昨日新宿まで行ったからついでに行けば良かった;;
すっかり忘れていました←
普通にスーパーにあるなら東京駅まで行かなくてもありあそうだけどね(^u^)
あ、その教師限定?w
テストの裏どころか僕は解答用紙の分からない所とか酷い落書きに埋め尽くされるww
歴史のテストの裏にルーズベルトの似顔絵描いたら貰ったw
点数貰った本人も驚いたから大丈夫w
天然ですね、はいw
ネジ足りない、って言いまわしを久々に聞いた気がする。
担任とソリ合わないと学校って厳しいよね。
僕もそんな感じだったけど、僕の場合は放任されてたw
あ、そういえば僕の手。
>>143辺りのamebaにめっちゃ載ってるよw
宣伝の件、確認、了解です(゜レ゜)b
って僕基本的にゆっくんの書く話はどれも見てるんだけどねw
PKKは最初しか読んでなかったので頑張りまふ。
-----------------
ステ虎様>>190
水曜~週末頃は基本的に忙しいのですw
イラストはまぁ、未完成ですけどねw
そのうち背景を挿したいと思います。
小説宣伝、お気軽にどうぞbb
-----------------
あなたの友達様>>191
どうも初めまして(゜レ゜)
感性で生きている男、たろす@です。
インパクトがあっていいお名前じゃないですかb
個人的には結構好きですよw
自己紹介は強制ではないので、全然結構ですよbb
謙虚な方なのだと把握しましたb
会話のリズム、と言うのは大切ですよね。
僕は出来る限り会話を削って、キャラクターの思っている事、言いたい事を伝えられるように考えております。
その分、比喩的な表現だったり、描写や動きであったり、と。
僕は基本的に文字がびっしり(新聞みたいな)のが好きなので、文字の見え方と言うのはお座なりかもしれません;
しかし、ご自身で「描写が御座なりかも」と認識できているのはすごいですねb
宣伝書いて頂いたようなので読むのが楽しみですb
いえいえ、中、長文である方が空いた時間に一括で返信が出来て楽なのですw
短文レスを沢山書かれても返信の間隔が空きすぎて申し訳ないのでorz
えー、宣伝の方、把握しました。
申し訳ないですが参照のところにURLを貼っておいて頂けたら嬉しいです;;
記事修正でも、このレスへの返信の時にでも構いません。
こちらこそ不定期な出没ですがよろしくお願いします(゜レ゜)b
-------------------
水色水色様>>192
お久しぶりです(゜レ゜)
改名了解ですb
topのお客様紹介も書き変えておきますか?
泣く事は良い事ですよ(^u^)
僕みたいに泣きたい時に泣けなくなるぐらいなら、泣き虫さんの方が絶対に幸せですよw
ただ、たろ兄さんの言葉は全部僕自身の思っている事だから、「そんなん言ってたやつ居るな」ぐらいの認識でb
ちゃんとと仲直りはしたかな?
ん、僕の事を知っている人。
あんまり沢山居るのも困っちゃうんですがねw
-------------------
文字数の関係で陽様へのレスは別レスでw
いつもいつも長文申し訳ないです;;
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.196 )
- 日時: 2012/04/16 17:40
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=18243
----------キリトリ------------
お名前:(風猫)
小説タイトル:(夢、快楽、死、鼓動昂ぶる)
ジャンル:(異能者バトル物)
大まかなお勧めポイント:(お勧めポイントは……陳腐で下らないグロに走った馬鹿馬鹿しさ(それお勧め?)ですかね?)
感想文は必要ですか?:(yes)
アドバイスは必要ですか?:(yes)
上の二つにyesと書いた方へ。
その際は辛口希望ですか?甘口希望ですか?:辛口でお願いします
yesと書いた方へ。
その際はどこへ書き込めばよろしいですか?:このスレで
---------キリトリ-------------
初めまして、宜しくお願いします。
何かネタを振るべきなんでしょうが私、馬鹿ゆえ自分から話しを振れないと言うorz
あぁ、上の絵。綺麗ですね? 可愛い。ご自身が書かれたのですか?
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.197 )
- 日時: 2012/04/16 21:49
- 名前: あなたの友達
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=60
>>195 たろす@様⇒
感情で生きているって何処かのCMのキャッチフレーズみたいですね。
インパクトで名前を決める人間です、はい。
有難う御座います。
逆立った毛が通常に戻るくらいになったら自己紹介させていただきいます。
謙虚などでは無く自分の実力をそのまま申し上げただけにございます。
私は一番大切にしております。
成程。
私は『格好いいセリフをキャラクターに言わせて見たい』というのが根底に御座いますので、逆なのでしょうか。
簡単に申し上げますと「セリフは多く! 描写も負けぬ程多く!」に御座いますね。
そして、私はキャラを作る事で満足してしまう事が多いのでそのキャラをなんとか生かさねばと躍起になってそのキャラのために小説世界を用意する、のような感じで御座います。
キャラをキャラではなく娘や息子のように思ってしまうのです。
それは勿論、モブキャラですら。
私が以前書いていた小説をとある方に鑑定した頂いた所「他キャラの切捨てが潔いから主キャラが目立つ」と言われたので御座います。
ですが、私自信潔く捨てているつもりなど無いので御座います……
私もそういう系統の方が好きですね。
文字の見え方を意識しているが故に描写はすっからかんというのは自覚すべき短所なので御座います。
今参照にURLを貼らせて頂いた神様。の方は「。」ごとに改行をして低年齢層の方にも見やすいようにと配慮させていただいておりますので、たろす@様の趣味には合わないかもしれませんね;
ふむ、ならばよかったです。
私もああいう系統の短文レスはついていけません。年寄りなので老骨に鞭打たねば……
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.198 )
- 日時: 2012/04/16 22:06
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: さぁ。ShowTimeが始まるぜ? 一瞬たりとも気ィ抜くな。追い付けなくなるぞ
>>195
最近ハーゲンダッツに手を出そうかどうか迷い中。
おいしいのかな、ハーゲンって。高いだけだったら嫌だぜい。
まぁまぁ。あと十年ぐらいしたら、
小さい子に「怖いおじちゃん」って言われるんだからさ、気にするなっb
いやいやw 僕は浅くて見当違いのことを言ってるだけよw
……甘しょっぱい? いや、しょっぱ甘い?←
砂糖醤油作った後は、煮物作ればOKさw みりんと料理酒とb
おや、有給を有意義に過ごしているようでw
新宿とか原宿とか行ってみたいぜちーくしょう(;ω;`)
そだねw東京駅いかなくても売ってると思うw
おういえb その教師限定さ!
解答用紙はダメじゃないのかww
何それ凄いwwルーズベルトの似顔絵描くって所も凄いww
あら、天然物の柑橘系なのね(/ω\*)キャアッ///←
僕の周り今は使わないような言葉を使う人いるよw
「きかん坊だねぇ」とか、アンタは年寄りですか;って聞きたくなる人がねw
放任かぁ、なんだろう。兄さんが羨ましいぞw
即行見た見たb 兄さんの指とかってさ、女の人並みに細いと思ってたw
てか、いっぱいモデルガン? あるねw
あら。見られてるんだw
自分でもどんなジャンルが得意なのかわかってないから、
作っては放置が多いんだけどね; 順を追って完結に繋げていくつもりb
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.199 )
- 日時: 2012/04/17 02:42
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: それでも僕は、笑って斃れていくだろう。きみの為に何かできるなら、僕は喜んでその運命に殉じていくよ。
陽様>>186-187
お疲れ様です(^u^)
長期休暇の後、だからじゃないですか?
それに、新学年になって環境も変わりますし・・・。
僕は何の変化もないですがorz
本日小田急線に乗ってまいりましたw
今更なんですが小田急線って電車の中綺麗ですねw
よく近すぎると言われます;;
自転車で20分、駅3つ分ぐらいですかね?
価値、ありますかね?;;
少しでも誰かの役に立ってると良いんですがね・・・;
そう言っていただけると何だかやってきたかいがありますw
少しプレッシャーでもあるんですがねw
僕は指突っ込んで無理y(
乗り物酔いって辛そうです・・・。
僕は船以外は大丈夫ですが、学生の時って必ずバス移動のイベントがあるじゃないですか?
アレがもう可哀想で・・・。
有言実行って、言い方は悪いですがもう「やって当たり前」だと思うんです。
頼まれたことなら断っても良いとは思いますが、自分で言った事はやらなければ。
なんかこう、どちらかと言えば芸術センスの向上に伴ってそのほかの部分も変質してくるんじゃないですか?w
ブッシュ大統領・・・w
ルイージもそうですが、やっぱり外観も普通の人とはちょっと違うんだなと思いましたw
ある小説(洋書なのですが)に、「~であるから、やっぱり人間を朝起きあがらせているのは体力ではなく気力なんだと思う。」と言うのがありましたが、確かに言われてみると勉強や仕事どころか、朝起きあがる瞬間から人間は気力で生きている気がしますw
な、なに?じゃー僕はも老化が始まって何年も経つのか・・・・;;
いえ、それは・・・wおっさんにはなれない気がしますよw
僕は軽音楽部だったので「土曜日はだいたいスタジオだったなぁ。」
なんて思い出ばっかりなので土曜日に部活ってなんだか新鮮ですw
まぁ、元を辿れば学校って私立から始まってる訳なので、どちらかと言えば公立がちょっと「誰しもの為」とハードルを下げ過ぎたんじゃないかと思います。
ああ、なんとなくわかりますw黒歴史って奴ですねw
社会人になると、社会に出てから出会った人の「若気の至り」を垣間見る気がしますものw
いえ、ホント、「なんだこの薬中は?」みたいなおにーさんがギター振り回して暴れてる写真なので・・・;
僕はアルバム開いてなかったので、それを同期の友人に聞いて初めて知りましたorz
続ければ、どんな形であれ結果は残るんじゃないですか?
良い結果でも悪い結果でも、それをどう今後につなげるかって言うのもまた大事なことだと思います。
個人的に好きなのは「銃から見る時代背景」ってとこですかね?
いつかも書いたかもしれませんが、銃を見ればだいたいその時代にどんなニーズがあって、どんな情勢だったのか、どんな国同士が争っていたのかは分かります。
だから僕は世界史に強いんですかね?w
と言う風に好きな趣味と無理やりにでも繋げちゃうと案外好きになれますよw
なんだか本日「天然な」柑橘系男子にパワーアップしたようですw
嗚呼、それ僕がよく言われますw
「最初近寄りがたかったけど、実は面白いんだね」とかなんとか。
根っからのチキ子ってwでは、ありがとうございました、と言っておくべきですね(^u^)
すごくわかりやすかったですw
確かに僕もそういう時ありますbb
次の日から話しかけてもらえない・・・w
なんだか余計にその日記が気になりましたww
でもまあ、好きな事が書けてるならそれが一番良いんじゃないですか?w
僕は徹夜で仕事した翌朝ですかね、気力で生きてる瞬間。
いえ、ホント発狂してますからw
僕ホントに食べるのが大好きなので、生きる為だけに食べる様な事にはならなさそうですww
萎えキャラって萎えているキャラなのか、見るとこっちが萎えるキャラなのか・・・どっちなのか考えましたw
よく萎えている、って言うのもまたどんなもんなのか気になりますがw
自己暗示って生き残るためには必要な技術ですよねw
あ、そうか・・・なんか阿呆なのがよく伝わったかとww
そうですねぇ。
勿論人類文明もその興りと同時に現代の段階であった訳じゃないので過去の事はもうどうしようもないですが・・・・
僕は人類文明が自然界に与える影響を考え、予測する技術がある現代においての自然破壊がもう極めて嘆かわしいです。
まあ実際僕もなにしている訳でもないので大きなことは言えないのですが、調和を乱した後付けの理由を考える暇があるなら小さなことからでもその調和を元に戻す努力をするべきだと思います。
そうそう、しかも手軽に、自宅でつk(殴
梅の花はいいですよー←
ホントに大好きです(^u^)
花粉症はアレルギーなんで、両親がアレルギー体質でなければ発症の可能性は少ないようです。
とは言っても発症プロセスがよくわかってない現代病なので、油断は出来ないですがね;;
それに死体は埋まってますしねw毛虫か・・・そういえばここ数年見てないな。
いやあ、僕はもう初日からお野菜が居なくなるぐらい煮込みますw
だから一日時間のある日しか作らないんですがねw
こだわる理由は、やっぱり僕は美味しい物が食べたいのです(゜レ゜)
>>200へ続く。
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.200 )
- 日時: 2012/04/17 02:43
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: それでも僕は、笑って斃れていくだろう。きみの為に何かできるなら、僕は喜んでその運命に殉じていくよ。
>>199の続き。
ほんと、仕込んでから気付いて;;
そのまま揚げたら・・・ええw
僕の母上様はソーセージは茹でる派だったので焼くより身近な気がしますw
邪道、とまでは言いませんw
しかし、しかしですよ?
炭水化物は太るらしいです;;
立派な前奏ですよねw
ブレスって、肺活量が多ければ多いほど音が入っちゃうじゃないですか?
それをこー、「聴かせる」事が出来るのがもう感動です。
そうですよねー;
学生の頃とか大きい公園で見知らぬ人とセッションとかやりましたが、難しいですよねorz
母上様はですね・・・変な人ですw
「ギタリスト?」とはよく聞かれますが、ピアノ弾けるって言うとどん引きされます;;
ギャップ萎え・・・真顔で言われたら本気で落ち込みそうorz
と言うより・・・いつか限界が来ますよねw想像欲のw
僕みたいな人は中々酔わない分アルコール摂取量が多いので・・・
今日も起き上がるのも億劫なぐらい二日酔いでしたが・・・このレス書きながら普通に飲んでますww
そもそも飲兵衛の人は辞める気がないですからw
根暗な根明って・・・ギャップ萎えだと思いますw
親の話題になる度に感じる違和感・・・凄く気になるw
何と言うか、健気と言うか、純粋と言うか。
兎に角、普段は忘れがちな大切な事を歌っていると思います(゜レ゜)b
確かに迷曲ぞろいですよねw
中学の時友達がひたすら流してましたもんw
基本的に僕がカバーすると洋楽ばっかりなのですが、そのライブの中で唯一の邦楽があの曲でしたb盛り上がりましたよw
萎えてきたら、ほっこり(^u^)しましょうw
カキコのユーザーをそう深く理解している訳ではないので一概には何とも言えないのですが、読み手であると同時に書き手である読者の方が多いと思うんですよね。
そういう読者の方々はきっと僕ら書き手の苦悩(?)とかも、きっとわかってくれるんじゃないかなって思います。
兎に角、僕は更新速度よりも大事な事はいくらでもあると思いますよb
参照1000は愛の証ですよb
ご存知の通り僕は感性で生きてますから、どんな物でも吸収する自信があります!特技です←何
人生の先輩って言うのは、アレです、不可抗力ですww
人間生きていればそれでいい訳ではないので、人生の先輩らしい事を少しでもしなければww
ワードは結構使えますよ。
ルビ振り(わかります?)とか簡単にできるので、自宅で簡単になんちゃって出版が出来ますww
文字量とかも分かりやすいですし、アップする際にどこまで上げるかとか考えやすいです。
おお、ラストは決まってるのですか!
僕はまだ結末を選べてないです・・・二種類考えているのですがね・・・。
そこへ持っていくのが、僕ら作家ですよw
でもその感じはわかります、僕も最初のプロットであらすじを作ってしまうので、そこへ上手く話を持っていくのは大変ですよね。
邦画が好きな人が居て、今のクオリティで充分に収益が取れているんで問題ないんでしょうね。
あ・・・今日ゲオに行ったのに普通に洋画を借りてきてしまった;;
返す時に探してきます、誓います←
なんか、これですよ、勉強になるのは!
ただの映画館の話題でも着眼点が違う、感じている事が違う。
「縁もゆかりもない隣の人がこの映画のこのシーンを見て、私と同じ感情を抱いているのだろうか。」
なんだか、僕の敬愛する江國香織さんの本を読んだ時の「あー、こんな感じ方があるんだな」と言うのを陽様には感じます!
あ、それは正しいです。
人生は「予想以上にひどい」と「予想外なほど悪い」で強くなりますよww
確かにまずないですねw
僕のギターはトレモロブリッジなので色んなところが切れますが;;
そう、文句も言わずに何時間でも付き合ってくれますしww
僕は完全に暗譜する方ですが、指が動き出したらもう止まれないです(゜レ゜)b
そう!「きらきらひかる」です!
江國さんの本はタイトルもインパクトがあって好きです。
比重の違いなんですか・・・ね?
まあ、カキコの場合は年齢幅がありますしね;;
描写、表現はやっぱり多くの言葉を知っている方が有利なんで、どうしたって年長者の方が強いですよね。
僕はあんまりカキコの作品は読んでいないのですが、今回の宣伝を機会に読み比べてみたいと思っていますb
絵は、アレです、隠れた趣味ですw
絵と言えばあれなんですよ。
ご覧になったか怪しいんですが、最初に上げてた絵(男の子と羽の絵)が実は陽様のお家の雪崩くんの簡易イメージ図のつもりだったのです←
ただ、キャラ絵と言うほどの物でもないし、ちょっと上手くいったから上げとこー程度の感じでしたけど;;
あんな感じで良ければちょっとまじめに描かせて頂けないかなー、とかさりげなくお願いさせて頂きます←
実はRADWIMPSはほとんど知らない!たろす@でした(^u^)
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.201 )
- 日時: 2012/04/17 04:30
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: まさかのキリ番コメがスレ主;;てへぺろってこういう時に使うもんだよ。
風猫様>>196
うぎゃー!(´Д`す)
あわわ、えっと、あのですね、ええ。
すみません、真剣に動揺しました;;
僕ずっと風猫様のSS大会スレに投稿しようとしていたのですが・・・
時間的な問題でいつも原稿が出来あがらなくて断念していた次第なのです←
そこにご本人様登場で激しく動揺してしまいました;;
色々と(特にこのテンション)申し訳ないです。
改めて初めまして、たろす@でございます。
よろしくお願いします。
えー、彼の風猫様の作品の感想を僕が書いて良いのかと委縮しているのですが、了解しました(゜レ゜)b
え?あ?絵ですか?
絵は自分で描きました、と言ってもまだ描きかけなのですが・・・。
--------------------
あなたの友達様>>197
CMのキャッチフレーズみたいとは初めて言われましたw
それに比べて僕のHNなんて・・・w
「たろす@」って何だよ、って感じでw
逆立った気が通常に戻る・・・逆立ってるんですか?ww
自分を裁量する事お出来る方なのですねb
会話のリズム、と言うのを僕はそもそもあんまり考えた事がありませんでした。
そもそも会話についてあんまり深く考えていた事がないかも知れません;;
僕が言わせてみたい台詞だと・・・ロクな台詞が浮かばない;;
なんかいいですね、こう、「キャラクターにこれをさせたい!」みたいなのを根底に持ってこれるって。
僕は臨場感や高揚感のような、「その場の空気」を読者の方々には感じて欲しいです。
それでも「台詞は多く、描写も負けぬほど多く」というのは大切、というか目指していくべきところだと思います。
あー、なるほど。
キャラクターは使ってなんぼですからねw
僕はそのキャラクターの為の世界をどこまで精緻に作る事が出来るか、と言うのも力を入れております。
良い事じゃないですかb
キャラクターに愛着を持てると言うのはとてもいいことだと思います。
ただ、確かにキャラクターを切る際は辛そうですね;;
外伝の様な形、の様に切られたキャラクターたちにも活躍の場を上げるのはどうでしょう?
行間やスペースを開けるとそのバランスなんかも考えなきゃいけなくてorz
僕は最近読み手の事も考えて空けるようにしましたが;;
短所を自覚している、と言うのは良い事ですよね。
大事なことだと思います。
いえいえ、僕は上のどこかの記事にも書きましたがほとんど活字中毒みたいなものなので、実際どんな作りのどんな文章でも苦痛なく読めます。
なんかこう、僕は良いと思うんですけどね。
決して短文レスが悪いとは思っていないですが、僕宛ならある程度要件(質問等)をある程度まとめて書いておいていただいた方が返信の際に楽ですw
老骨に鞭を打つ、程ですかww
------------------
ゆっくん>>198
ハーゲンはね、美味しいよb
お風呂上がりにハーゲンがあるとなんだか幸せ。
まぁ、普段はスーパーカップを買うが←
今既にそんな感じの僕が10年経ったら「怖いおっさん」だね。
確実に。じいさんかもしれんorz
え?それは「僕は天然です!」と訳せばいいんですか?ww
何だろうね、すき焼きのたれみたいな味?
少年よ、煮物は作るのが大変なんだ・・・・
でも時間があるから今日あたり煮物にしようかな←
うんwめっちゃ買い物してきたw
あー、多分ね、ゆっくんは新宿原宿を15分歩いたら死ぬww
こっちに来たらエスコートしてやるぞw
変なのに当たっちゃったんだね;;
解答用紙は・・・いつもそんな感じ、回答欄に宇宙戦艦ヤマトとか、波動砲とか普通に書いてたもんww
ルーズベルトね、思いつきで書いた割には意外と似ててさww
そうそう、天然素材w
きかん坊ってちょっとw年寄り臭いぜw
うーん、僕両親にも結構放任されてたからさ←
だから不良になっちゃったんだね、てへぺろ(殴
即行見たのねw
兄さんの指はね、ピアノのせいで関節が太いかな。
細くはないけど骨ばってる感じ?
あ、モデルガンで思い出したけど、いつぞや話してた「クレイモア」のレプリカとか持ってるから今度上げとく←
実は見てるわよ(´ω`ろ)
まー、あれよね。
色々書いてみるのは良い事だよねb
僕もなんかこー、やってみようとは思うんだけどね。
とにかく兄さんは応援しているぞ(゜レ゜)b
-----------------
よし、やっと返信終わったぞ!
お客様がたくさん来てくれるのは嬉しいけど・・・・
レス付けるのも案外大変だと知りました←
よーし!次はようやく自分の記事が書けるぞ!w
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.202 )
- 日時: 2012/04/17 07:04
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 誰にも気づかれないから、良い事もあるよね。
4/17 飲み過ぎってつまりこういう事。
-----------
くすんでいく空気感の中で聞こえる囀り。
そっと、流れる。
振り返る背後、続く虚無。
足跡なんて見えないまま。
僕の歩みが向かうのは、なんて事のない未来。
あるべき物もなく、ただの、未来。
何もなくて良いんだ、そこで、僕は何かを見つけるから。
-----------
えー、久々にべろんべろんになるまで飲んでます。
たろ兄ことたろす@です。
えー、本日は日記ではありません。
普段あまりにも賺して生きているので、今日は少し思った事を。
いや、思ってる事を。
別にですよ、誰に頼まれたからでもないんですよ。
僕がやろうと思ってやっただけなんでね。
はい、正直なところもとぶわぁーぁああ!って宣伝来るかと思ってたんですが、びっくりです。
きみらが「読者数や更新速度に左右されない宣伝場所」を求めていたんじゃないのか?
というね、不平不満の類です。
とか思ってたんですがね、勘違いだったようです。
ええ、これでスレタイに納得のいった方もいるんじゃないでしょうか。
というかこの読書感想企画が上がったタイミングで気付いた方もいたんじゃないでしょうか?
僕が「読み物がないから宣伝でも~」なんて言う訳ないですよね。
活字中毒気味な僕の家に読み物がないわけがなく、そもそも読めれば何でも良い僕が2、3回読んだ本をもう一度読むことに何の不満があるんだって。
いやいや、別にこう、文句が言いたいんじゃないんですよ。
僕が何に気付いたかって言うとですね、上の事そのまんまなのです。
そもそも「宣伝場所」への不平不満が出ていたという事実以外は僕の勝手な思い込みですからね。
これがまず7割の勘違いです。
2割の向上心。
つーのは要するに多くの作者様の作品を読むことで僕が吸収できる事。
上に付けたレスでも書きましたが、僕は感性で生きてるので大概どんなお話しからでも何かを吸収する自信があります。
そう言う事。
じゃー最後の善意って?
て言うのが一番の問題。
そもそも、僕は常々思っていた訳ですよ。
このスレって、実は割と真剣な人が来るんじゃないかなって。
物書き講座とかもそうですが、このスレはこう、真剣に小説を書きたい人に使って欲しい。
勿論既に書いている人でも、これから書く人でも。
だから別に、このスレのコメント数なんて伸びなくて良いと思っているし、僕宛のコメントなんて来なくてもいいと思ってます。
(もちろんこのスレでお声をかけていただいて、楽しいお話も沢山出来ましたが。)
そこでですね、先日は少しロム(参照数)の推移を見ていたのです。
スレタイを「宣伝してください(的な)」奴に変えたところから一日僕はコメントを控え、どの程度参照数が伸びるのかなと。
14日11:00 180(コメント)/約1430(参照)
24:00 -/1524
15日3:00 -/1534
6:00 -/1540
17:00 191/1564
で、先ほど。
199/1631
まあ、他のスレッドと何が違うかと言えばこの比率レートですよね。
現段階でコメント:参照のレートが約8.2倍
これって、結構すごいんじゃないかと思う訳ですよ。
比べる物がないので何とも言えないのですがね。
このスレがこれだけクリックされる理由もよくわからないのですが・・・。
じゃあね、上の事柄とどう関わってくるかって言うとですね。
そのまんまなんですよ。
コメント:参照のレートが高い。
つまりはロムラーでも多くの方がクリックしている。
上の推移を見て、もう一度上の方のレスを見直して貰えるとわかると思うんですがね、14日にスレタイを変えてログを取り始めた辺りから、約一日僕はコメントを付けていないのです。
詰まる所、このクリックって別に僕のレスが見たいわけじゃないんだと思うんですよね。
スレタイを変えてから検証したので何とも言えないと言えば言えないのですが、このスレに宣伝したらきっと多くの人の目につくんじゃないかなって思ったんですよ。
これが1割の善意です。
上の実験で多くの人がクリックするスレだとなんとなく把握できました。
そのスレに作家様方が宣伝をする。
(実はテンプレにあるのはその為のオススメ欄です。)
それを僕が読んで感想を書く。
それを試にでも他の方がクリックする。
なんとなく参照数伸びそうじゃないですか?
僕は多分、少なくとも何もしないよりは効果があると思うんですよ。
つまりはそう言う事です。
ええ、そうですとも。
まあ、僕が勝手に勘違いして始めた企画なのでどうでもいいと言えばどうでもいいんですがね。
僕はこのスレを少しでも他の作家様方のお役に立ちたいと前々から書いている訳ですが、ちょっと食い付きの悪さにがっかりした次第です。
まあ、その企画の宣伝をしていたわけでもないのでね。
それにこのスレ自体がコメント付けにくいとかも重なってるのかもしれないので、改良の余地があるかもしれないのですがね。
-------------
ふう。
なんだか凄く鬱陶しい不平不満を並べてしまって申し訳ないです。
ただね、これだけ参照数が伸びて(一日で約130)、結局来た宣伝が数個・・・ちょっとなんか、僕が痛い子みたいで悲しいですよねw
せっかく日曜日にやったんだけどな。
とかなんとかw
しかしまあ、企画は企画ですからねb
ちゃんと読書感想を書く為に黙々と読んでいますよww
この後に少しtop(>>0)を改良してエントリーされた作品を並べておきたいと思います。
ええ。
僕は煙草とコーヒーとめげない精神で作られているのです。
あ、そう。
なんかこう、色々書き足すかも知れないので気が向いたらtopをすっ飛ばさずにゆっくり読んで見てくださいw
ええ、全然怒ってないですからね(^u^)
ちょっと腐ってみただけですが、書きたい事書き殴れたのでもういつも通りです。
仲良くしてね←
であであ、今回はここまで。
これからtopの更新です。
たろす@でした。
4/17 Icon for hireのMake a moveを聴きながらヘドバンしまくりつつ。
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.203 )
- 日時: 2012/04/17 09:41
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
おはようございます。
一度読んでももう一度、いや、何回も読みたくなっちゃうくらいの作品って いいですよね。 好きなジャンルとか相性とかありますけれど。
わたしは恋愛ストーリーしか書けません。 複雑・ファジーには恋愛系が少ないですが、初心者だけど、がんばっています。(たぶん……)
読んでいただくだけでも嬉しいですし、感想や、だめなところを教えていただくと、少しづつですが、いいモノになっていきます。(……な気がします)
雑談での恋愛話、世間話などからでも、参考になりそうなものをサッと頂いていきます(ネタ)
わたしの書いている小説は自作の漫画を原作にしているのですが、カキコで書いた小説のほうがだいぶ内容が濃いです。(鑑定・感想していただいた方・読者の方・雑談でお話した方のおかげです)
感想楽しみに待っています^^
初めて挑戦のわりには100ページを超える長い小説ですが、よろしくお願いします。
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.204 )
- 日時: 2012/04/17 16:58
- 名前: あなたの友達
>>201 たろす@様
おや、そうなのですか?
やっぱり私の感じ方が違うのですね。
なんか、某電凹の桃浦金竜を思い出しました。
警戒する猫をイメージしてくださればよろしいかと。
警戒している猫はなぜか愛らしく見えますよね。
自分を裁量などはできない人間なのでございます。
一つの分野に傾倒するとほかが見えなくなる、のような感じで御座いましょうか。
会話については私も以前までは深く考えていたことはなかったのです。
ですが、今頃になって何故か言わせてみたいセリフが浮かんでくるという。
言わせたい台詞はとりあえず言わせてみれば善いのではないでしょうか。
消化できずに溜まったものを吐き出すべきです。
そうですかね……それが根底にあるから、書きたい部分に繋げるまでの間を飛ばしたくなるという現実。
どうしようもありませんね。
ほう、なるほど。
私はキャラ>世界のような感じになっているので、キャラの設定が掘り下げられていても世界観がそれに見合ってない……重厚さが無くて薄っぺらいので御座います。
私の愛息子は別名で使っているアルビノの参謀タイプの青年です。
娘は、そうですね。
黒髪紅目(隻眼)の陰陽剣士ちゃんです。
異常な容姿の子ばかり出すとアレかなとか思うのですが、どうしてもこういう子に愛情が傾くという。
日本人で狂った女の子とかも書いているのですが、そちらも結構好きですね。
外伝を出してしまうと本編がどうしてもおざなりになってしまうのです。
それに、切ったキャラの日常なんて書いてしまった時には罪悪感で押しつぶされます。身勝手ですよね。
私はバランスは特に考えておりません。
なので文章が全くないように見える、という。
まぁ、実際文章はないのですが。
自覚しているだけであって改善しようとしている訳では無いのですよ。
改善するかしないかで凡人と勇者は決まるのではないでしょうか。
活字中毒……私も同じようなものかもしれません。
パソコンを軌道して、ぼんやりパソコンの前に座ってると思ったら小説サイトを開いて小説を読んでいる、のような感じですから。
私は長文レスでしたらちょっとずつ時間をかけて書き上げたのを投下する、のような感じですね。
現に、朝の6:00頃にここにいたのですが、投稿する時刻は結局この時間という。
老骨に鞭を打つ程なのです。
パソコンでできるFPSにはまっておりまして。
それをやっていて小説を書くという速さのタイピングができなくなってきているのです。
ここの方、短文レスだったら明らかに返信早い人たちですよね。
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.205 )
- 日時: 2012/04/17 21:39
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 大きな声を出すんだ。辛いときは 悲しいときは。大きな大きなその声で 涙を流すんだ。
>>201⇒たろ兄
ハーゲン美味いのか……。
食べてみたいが味にはまったら、金あれば買いそうで金欠まっしぐらだぜ←
浪費癖が半端ないのy(^ω^=^ω^)
スーパーカップのね、キャラメルチョコ? って感じの名前のやつねめっちゃ美味しいよb
普通のチョコチップよりも、美味しかったよb
怖いおっさんか……。出会った純粋無垢な子供達にトラウマの種を――撒き散らすのねっ!?((殴
10年後だったら、30代っしょ? まだじいさんにはならんぜぇ(・ω・柚)
違う、違うぞその訳し方は!w
すきやきってさ、食べたこと無いのですwニオイ嗅いだことはあるけどねん♪
でも煮物ってさ、美味しいよね。肉じゃがとか、キャベツと豚肉だかの煮物とかさいっこうだよb
おや、兄さんが煮物を作るというのなら、僕は食べにいこうじゃないk((
あらん。まだ僕しにたくないやw
でも新宿とか行ってみたいw
おお! 兄さんのエスコート付きかい!? それならば女装でもしていこうか←
今の柑橘系は女にしか見えないのぜ~♪
波動砲ww兄さんすごいなそれw
ヤマトの絵は難しいと思うんだよね、描くのw
思いつきでルーズベルト描こうとする人なんか絶対たろ兄くらいだと思うのだがww
天然素材といえば。おいらの鹿児島のばーちゃんの姉がさ、家の敷地の隣に、
広い蜜柑畑作ってんだよね。そこで無農薬のサワーポメロ貰ったよb ザ・天然物のやつw
ソヤツは精神年齢診断で、まさかの50代を叩き出した子だぜw
不良って粋がってるだけに見えちゃうの、てへぺろ(・ω<)
でもさ、不良になってみたいなーって願望はあるよw
おや、兄さんはピアノをやっていたのですな!? うあーいお揃いお揃いヾ(・ω・)ノ
自分は中学はいると同時に止めたのです
あ、そっか骨ばっているんだ。そうそう其れ其れ。
最初見たとき、兄さんが銃刀法違反してる!! っていう衝撃←
あークレイモアも見たーい
自分の作風に、一番合う内容のものが分からないんだよね……うん。
だから、途中まで行っても切り捨てて。っていうのが多いのです;
途中でぱったり案が出なくなったら、もうそこで物語が終わっちゃうのよ;
んー、おうえんありがとーねー(・ω・柚)
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.206 )
- 日時: 2012/04/18 04:13
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
どうも、冬でも肘まで腕まくり!
長袖をそのまま着ていられません、たろ兄ことたろす@です。
腕時計がすぐに確認出来ない事が我慢できないのです←
------------------
ゆかむらさき様>>203
レスが遅れてしまって申し訳ないです;;
こんばんは、と言うにも遅いですよね;;
僕は基本的に同じ本を何度も読みますよb
江國さんや上遠野さんの作品は特に。
確かに複・ファジには恋愛小説少ないですよね。
複ファジに通っていて、恋愛小説が読みたい人にとってゆかむらさき様の作品は本当にありがたいんじゃないでしょうか(゜レ゜)b
お話しの方、読ませていただきましたのでレス付け終わったとに書かせて頂きますbb
なんかこう、身近な題材のお話はそういうところからネタを発掘出来ていいですよねw
このスレには・・・恋愛小説のネタになりそうなものがある気がしないですが;
そもそも漫画をお描きになられた所がすごいと思うのですが、それを違う媒体でも書いてみよう!
と思われたところにもう、僕は尊敬の念さえ抱きますw
-------------------
あなたの友達様>>204
まあ、感じ方は人それぞれですから(゜レ゜)b
警戒する猫、ですかw
そんなに警戒するようなところでもないですよw
ええ、まあ、僕は猫なら何でも可愛いと思うのですがね←
お?僕は裁量されているように見えたのですが?
それはきっと僕がPCを立ち上げて音楽をかけ出すと一晩中同じ曲をループさせる、みたいなもんなのだと勝手に認識しましたw
まあ、時間が流れて、自分の主とする物が少し変わる。
と言うのはよくある話ですよね。
僕も学生の頃(僕の書いている話の大元は中学生の頃の話なのですが)はもっとこう、淡白な書き口でしたし、台詞を沢山!って思いもありました。
とは言っても、僕が言わせたい台詞は大概"Hasta la vista!"や"Smile you sun of a bitch!"みたいな口汚い台詞なので・・・w
まあ、辻褄が合うならある程度すっ飛ばすのも良いんじゃないですか?
僕の場合は厚みが欲しくて増やしてしまうのですが・・・。
何でしょうね。
僕は今までうつらうつらと「物書き講座」なる小言を書き綴って来ている訳ですが、それを書く度に、「ああ、やっぱり世界観は大事だな」と思います。
なので、そこにはどんな理由があっても手は抜かないですねb
ん、すいません。
頑張ってみたのですがキャラクターイメージがつかめないです;;
まあ、アレですよ。
僕もちょっとイカレ気味なパンクロックが正義だと信じてるので。
ああ、分かりますw
まずは完結、が先決ですよね;
僕はそれでも活躍させてあげたい、とかたまに思いますが・・・・。
ほとんどが台詞、と言う事でしょうかね?
しかしそれでは、キャラクター構想のしっかり固まっている作者以外にはなかなか思っている事が伝わらない事もあるかと・・・。
作風を変えるのは簡単な事ではありませんよ。
やろうと思って誰もがすぐにできる物ではないと僕は思います。
僕も少し時間が空けば本棚を物色って感じですかねw
僕は空いた時間に一括で、どん!って感じです。
中々時間が取れないので。
朝六時から・・・w
ゲームなんて、もう随分やってないな・・・・。
いかんせんゲームをやる時間がないので、ちょっと羨ましいです。
返信が早いと言うよりはきっとある程度まとまった時間が取れて、開きっぱなしにしてリロードなんじゃないでしょうか?
僕は自宅のPCでも仕事をしたりしているのでそんなことはできませんが;;
-----------------
ゆっくん>>205
まあ美味しいけど、そんなに大騒ぎするほどではない、かな?←
あ、なんとなくその気持ちは分からなくはないw
煙草がそんな感じ←
なに?僕はやっぱりチョコチップ派なのだが、それを聞いたら食べたくなったぞw
うう;;自分で言い出したネタだけどさ、酷い言われようだぜ←w
うん、30ちょっと。でも確実に推定45歳ぐらいには見えると思うww
おろろ?間違ってたか?
なんて訳すべきだt(蹴
そ、そんな、きみ、なんてもったいないんだ!
やっぱりゆっくん僕の家に来なさい、すき焼き作ってあげるからww
あー、ロールキャベツみたいな?w肉じゃがいいね(゜レ゜)
え?じゃー少し多めに作るよw
多分ねー、新宿はエスコートなしで初めて行ったらまず駅から出れないww
面白いお店沢山あるから駅の中だけでも充分楽しめるけどねw
あ、アタイとデート?w
フラグ立つ時は基本女形だけど、ゆっくんとなら僕が男で良い気がする←
ヤマトが波動砲をぶっ放している絵。
回答欄には「波動砲、発射!」と言う解答が書いてあるww
それが僕のテストですねw
マッカーサーとルーズベルト、どっちを書くか悩んでルーズベルトにした(゜レ゜)
蜜柑畑・・・いいなw
僕実はみかん大好きなんね。
天然のやつアタイにもくれよー(何
精神年齢50代・・・上には上が居るものだw
あ、でも僕昔(多分16ぐらいの時)さ、心理テストみたいので「余命診断」とか言うのがあってさ、それを割とまじめにやったのに「余命-8ヶ月」ってでたw
うーん、まあ大概粋がってるだけだよw
かつての僕も含めて←
おやめなさいw兄さんが全力で阻止するぞw
そう、僕は小学校の真ん中ぐらいまでだけだけど。
お そ ろ い(^u^)
なんかほっこりした(謎
そうなんよ、だからパッと見かなりごつごつして見える←
あー、まあ引っかかるぎりぎりのもいくつかあるw
引っかかってはないからねw
今度記事上げたら終わりの方におまけで挿しておく(゜レ゜)b
んー、案が出てこなくなるってのはなんとなくわからなくはないw
色々書いてみて、自分が一番書きたい物を見つけるって言うのもまた大事なんじゃないかな?
相談にも乗るし、お互い頑張ろうじゃないか(゜レ゜)b
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.207 )
- 日時: 2012/04/18 16:47
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
カップの坦々麺はみんな同じ味がする気がする。
たろ兄ことたろす@です。
えー、初めての感想文なのでお先にいくつか申し上げておきます。
「おまえはどうなんだ?」と言うコメントは聞こえません。
「言葉が悪い」というコメントは聞こえません。
「そんなん言われても困る」とか言うコメントは聞こえません。
では、以下感想文。
---------------
えー、記念すべき第一回はゆかむらさき様の「たか☆たか★パニック~ひと塾の経験~」です。
(4/18現在、1~314レスまでを読んで。)
本編、裏ストーリーを読ませて頂いての感想。
感想:
えー、辛口希望との事なのであまりオブラートに包まずざっくりと行きたいと思います。
まず全体的に見た感じは王道設定と言った感じ。
ベタではあるが、それ故に入り込みやすいのかなと思いました。
思春期男子ならテント張ってもおかしくない場面も多々あり、何度か苦笑を零したと言うのも一応書いておきます。
どちらかと言えば読みやすい文体、書き口なので読みごたえとしては少し物足りなさを感じる。
ただし、ご自身がおっしゃっている通り「少女漫画的題材」である事をコンセプトにして書かれている作品だと考えると、とても忠実な作品だと思う。
「大人の恋愛小説」と言うよりは「作中の登場人物と同じ世代向け」な気がする。
なので「少女漫画的小説」としては素晴らしい完成度だと思う。
もっとも、僕は少女だった事もなければ少女漫画に触れ合う人種でもないので憶測ではあるが。
僕がこの作品を読んで一番思った事はご自身の作品や、作中のキャラクターへの愛着でしょうか。
「こういう事が書きたい」、「こうあって欲しい」と言うような作者自身の想いがキャラクターに表れていると思います。
個人的にはマルハゲ先生が好きです。
楽しみながら書きたい事を書かれているんじゃないかなと。
作家の模範であると思う。
恋愛小説、と聞くと無条件に拒絶反応を引き起こす方が居るようだが、個人的には最後まで読んでから良し悪しを決めていただきたいと思った。
日曜日、松浦くんサイドは正直なところぐっと来た。
アドバイス:
えー、さすがにコメント数、参照数が抜群なだけあって、特別気になる様な点はないです。
ただ、最初から最後(僕が読んだ中で)まで主人公であるなみこちゃんの器量の度合いがよくわからないです。
まだ完結している訳ではないのでここから明らかになるのかもしれませんが、なみこちゃんの容姿の良し悪しと高樹くんの一目惚れにややずれを感じました。
まあ、少女漫画がそういうものだと言われればそれも納得なのですが。
それと、PCブラウザから1話1話開くと面倒なので、それとは別に一章一気読みのアンカを作っても良いんじゃないかなと。
コメントが間に挟まってしまいますが・・・。
上にも書きましたが、恋愛小説である上に、ちょっと狙いすぎなんじゃないか?と思う場面が多くあるので、アンチな方はとことんアンチな気がします。
読者層を限定するなら問題ないですが、もう少しだけサラリと流すように書いてみると読者の年齢層が広がりそう。
タイトルが「ひと塾の体験」なので無くてもいいと思いますが、個人的には少しでも学校でのシーンを入れたり(回想ではなく、学校生活のシーン)、もう少しメインキャラ以外の登場人物を出してみても良いんじゃないかなと。
「原作は漫画」である事を考えると、ストーリーそのものに影響しそうなんで何とも言えないですが。
例えば僕の敬愛する江國香織さんの「きらきらひかる」で、医者である主人公のうけもつ患者さんを奥さんが見物しに行くシーン。
二人の関係にはあまりかかわり合いのない登場人物からメインキャラクターの「今まで見えなかった事」をさらけ出してみる、とか。
まとめ:
コメント数、参照数共に沢山の読者に愛されているようなので無理に作風を変えるよりはご自身の書きたいよう、伝えたいように書くべきだと思います。
書きだしの頃から後半(デートの場面あたり)を比べれば比喩表現や全体の描写は文句なく上達している風に見えます。
上の方と被りますが、少女漫画的であるが故にコアなファンと完全なアンチに別れそう。
僕が予想していたよりも(少女漫画的であると言う意味で)ずっと面白かったので、「恋愛物はアンチ」と言う方が読まないのは作者様ご自身にも読まない方にも勿体ない気がします。
特に書いている板が複雑・ファジーなのでもう少し大人向けの書き口でも良いんじゃないかと。
--------------------
えー、夜中に書いてなぜか投稿せずに寝落ちしていました。
いかんせん初めての感想文なので足りない部分、気分を害する部分があるかもしれませんが、ご容赦ください。
随分上から物言っておいてこの終わり方もどうなのかと思いますが、今回はこの辺で。
えー、お待たせをいたしましたが、感想待ちの方々、もう少々お待ち下さいませ。
たろす@でした。
Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.208 )
- 日時: 2012/04/18 21:58
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
感想ありがとうございました^^
「そんなん言われても困る」なんて、ぜんぜん思ってません!
むしろ、「今、言っていただいて ありがとうございました!」……です^^
テント張ってもおかしくない(笑)
はい、それだけの印象(淫想)にはしたくありません。本当に。
たしかに読者の方のコメントはソレの感想が多いです(7割くらい?)
ちょっとこの先の(感動?)シーンでまきかえしたいですね。(がんばります)
少女漫画っぽく、カッコいい男の子キャラを登場させて、キスシーンとか取り入れて……ねらってます……かも。(わたしもそういうシーンすきなので)
ああ、でも それだけにはしたくない。
わたしもマルハゲ先生すきです。(おでこの光り具合とか、メガネかけ直すとか、かわいい……)
松浦くんはこれからずんずんカッコいいシーンを出すつもりです。
高樹くんの一目ぼれした理由はちょっと考えてみますね。(今からなら修正できるかもです) 教えていただいて感謝しています。
メインキャラ以外も今、ちょっとおもしろい(企画?)モノを思いつきましたので、やってみたいとおもいます。
風猫さんのSS大会スレッドに載せた、高樹くんと小栗由季ちゃん(健の彼女)のショートストーリーも、この先載せるつもりです。
たろす@さんに感想依頼したおかげで、いいものに仕上げることができそうな気がします。
文章の書き方、よくなったと褒めていただいて嬉しいです^^
もっと上手になりたいです。
きらきらひかるが気になりました。(恋愛小説ですね)
Re: @みんなの板です。(みんなの歌ではないw読書感想ひとつ完了! ( No.209 )
- 日時: 2012/04/19 00:37
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
ゆかむらさき様>>208
ただいま帰宅のたろす@です;
いえいえ、こちらこそ勝手なこと書かせて頂いて申し訳ない;
そう言っていただけると若干肩の荷が下りた気分ですw
しかし、そこも含めてのストーリー展開な気もするのであんまり気にするほどでもないかもしれないですねb
そう、今後で巻き返せれば問題ないんです(゜レ゜)b
個人的には少し狙いすぎてる気もしますが、少女漫画が好きな方はそう言うのが良いんじゃないですかね?
なので少女漫画好きに読んで欲しいならこのまま行くべきかもしれませんね。
なんか、マルハゲ先生の運転している後ろで若者たちがキャンキャンやっている。
その時の彼の気持ちが分かりすぎて同情してしまいましたw
いやー、最初はただの嫌な奴だった松浦くん、化けましたね。
彼が苦悩する心の声(で書かれている部分)を少し描写文章として書いてみると文章の厚みが出てくるんじゃないかなと。
高樹くんがなみこちゃんの何に惹かれたのか、「一目惚れ」ではあまりにアバウトなので何か入れた方が僕は良いと思いましたb
SSの方は読んでいないので、掲載されたら読んでみようと思いますb
企画物、頑張ってください(^u^)
いえいえ、いかんせん少女漫画には縁もゆかりもないので抽象的なアドバイスしかできずに申し訳ないです;;
いや、本当に書き初めの頃に比べたらとてもお上手になられたと思います!
文章が滑らかになったって言うんですかね?
処女の誘惑と絡めたデートシーンなんかは特に良い出来上がりだと思います。
「きらきらひかる」は僕の敬愛する「江國香織」さんの書かれた恋愛小説です。
他にも「石田衣良」氏のお書きになった「愛がいない部屋」や「嶽元野薔薇」氏の書かれた「ミシン」なんかを読んでみると良いんじゃないかな、とか思いました。
恋愛小説はあまり読まないのですが、上に挙げた作品はきっとどれも恋愛物を書く上で何か得る物があると思います。
Re: @みんなの板です。(みんなの歌ではないw読書感想ひとつ完了! ( No.210 )
- 日時: 2012/04/20 02:34
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12565
お気に入りのドラムパートをやっていたらPCが壊れました。
どうも、たろ兄ことたろす@です。
なんでだろうね。
指でキーボードをぶん殴ってただけなのにね←
ゆっくんの分が終わったので感想文第二弾。
例によって「おまえはどうなんだ?」と言うコメントは聞こえません。
「言葉が悪い」というコメントは聞こえません。
「そんなん言われても困る」とか言うコメントは聞こえません。
では、以下感想文。
-----------------
PPK(4/19現在、1~19まで)を読んで。
感想:
えー、まずですね。
入りの部分、topの最初の最初に在る導入部がすごくいい。
そこをまず読んだ方がきっと読みたくなる導入部だと思う。
自分の話にもそんなのを作ろうかと思うぐらい。
まだお話は始まったばかりだが作者らしい(他の作品も読んだので思う)書き口であると思う。
彼の書く話が好きな方は読んでみて間違いない。
個人的には読点(。)で改行してしまっても良いんじゃないかなと。
それともう少しフィールドや街中の風景描写があるとMMORPGに馴染みのない人がイメージをつかみやすい気がする。
なんとなく一話の「取り」の部分であろう漆黒の騎士との戦闘シーンが淡白な気がする。
楠がやられたシーンの方が読んでいて印象に残った。
でも楠の「想い」を重点に置いて書かれているのでそれを伝えたいから敢えての仕様なのかもしれないが。
本編とは関係ないがキャラ募集のテンプレがすごくいい。
センスを感じた。
もっとお話が進んでから感想文書きたかったなと言ってみる。
ついでに誤字、
レス16の「急所を探るように短髪の強攻撃をレンゴクは繰り出す」
短髪→単発?
アドバイス:
上にいくつかアドバイスが入ってしまったとかは言わない。
えー。
なんとなく戦闘シーンに緊迫感がない気がしなくもない。
主人公レンゴクがとても強い設定の影響な気もするが、バトル物好きにはちょっと物足りない気がする。
漆黒の騎士との戦いにレンゴク視点が入っていればよかったなと思う。
オンラインゲームの中での話、と言うのは分かるが、それがどんなオンラインゲームなのか現段階ではよく掴めない。
ちょっと前に(と言っても僕が小学生~中学生の頃)オンラインゲームの中を題材にしたアニメ(原作はゲーム)があったが、きっと僕がそれを知らなければ多分この作品の世界観がよく掴めなかったと思う。
管理側が作った公式設定の説明みたいのを入れてみてはどうか?
オンラインゲームに馴染みのない人に配慮しての用語説明があるが、個人的には「ギルド」や「管理側」なんかも入れた方が良いと思う。
漆黒の騎士との戦いの際に思ったのだが、もう少し武器について詳しく書いた方が良い気がしなくもない。
せっかくのボス的位置付けのキャラの武器が「巨大なランス」では楠の感じた絶望感がいまいち伝わらない。
まとめ:
えー、全体的に今後の展開が気になる「彼らしい書き口」に満足。
僕は作者ゆn氏の書く文章が好きです。
個人的にはもう少し風景描写があると作中の世界観が伝わるかなと。
オンラインゲームで近代的建造物が乱立するなんて事はほとんどないが、オンラインゲームに馴染みのない読者の為にもう少し風景描写や世界観設定の解説が欲しい。
戦闘の際に武器についての描写がもう少しあると臨場感が湧く気がする。
主人公が強い設定なので「激戦」にする必要はないと思うが、強いキャラなら尚更「短時間の死闘」の様な書き方が必要になると思う。
バトル物が好きな僕としては武器の唸る音まで聞こえそうな戦闘描写が出てきたら良いのにな、なんて思った。
一応書いておくが、上に書いた「オンラインゲームを~」というのは「.hack」シリーズ。
その作品をフューチャーするとかしないとかはどうでもいいが、もし知らないようなら参考になりそうなので一度調べてみる事をお勧めする。
------------------
えー、親しき仲にもなんとやら。
なんて言うのはよく聞きますが、普段仲良くしていただいているが故に少し辛口な感想、アドバイスを書かせて頂きました。
何度も言いますが僕はゆn氏の書く作品が好きです。
なのでその執筆に少しでもお役にたてれば幸いです。
であであ、今回はこの辺で。
たろす@でした。
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.211 )
- 日時: 2012/04/19 14:16
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
巻き返すとかエラそうなこといっちゃった……(笑)
文章力がないのに……わたし……
はい、気持ちだけ、めっちゃやる気ですので!(やるからには本気でイキます)
キャラクターに同情していただけたなんて、嬉しい感想です^^
マルハゲ先生など脇役者にも……名前の付いたキャラクター全員に愛情こめていますので。(一応ガリバー先輩にも)
外見ではなく、内面だったのですね。
現実でも、第一印象がわるいひとのいいところを見たときに、好きになることがあります。 松浦くんはソレです。(見事に日曜日登場シーンから読者の方の人気がでてきました)
高樹くんの“惚れた理由”は塾4日目のシーンで出そうと考えました(もう 決めました)
はい、こんな初心者のわたしが自分で言ったらあほみたいですが、心情描写が、一人称らしく前に比べたらたくさん書けるようになりました。
ページ内の文章も、最近はワンシーンでいっぱい書けるようになりました。
今まで、韓流ドラマと漫画だけで有名作家さんの小説は読んだことなかったので、わたしの好きな恋愛ジャンルのものから読んで研究したいです。
石田衣良さんの小説もちょっと気になっています。
(わたしの読んでいる漫画雑誌(クッキー)で“読者の恋愛相談”をされていました)
……イケメン作家さんです♪
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.212 )
- 日時: 2012/04/19 18:25
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
ゆかむらさき様>>211
いえいえ、そのやる気が大事ですw
ご自身の作品はもう"その作家"にしかどうする事も出来ませんからねw
思いっきり偉そうなこと言って、読者の方々を期待させちゃいましょうb
いや、本当に同情しましたw
僕も後輩カップルとか後ろに乗せてると同じ様な心境になりますw
ガリバー先輩も、良いアクセントなんじゃないでしょうか?
あー、あるようですねw
僕は第一印象が悪すぎて撃沈なされるタイプですが・・・w
松浦くん、けっこう親近感がわきます(^u^)
さっそく想いついちゃうところがすごいですねw
更新されたら読んでみようと思いますbb
それだけ成長されてるって事ですねb
自分でわかるぐらい成長されるってすごい事ですよb
・・・羨ましい。
僕の読む恋愛小説はどちらかと言えば切ない系の物ばかりなのであんまり参考にはならないかもしれませんが・・・・。
それでも、プロの作家の本を読むことで、得られるものは沢山あると思いますよb
恋愛系の小説は前のレスで書いた辺りがお勧めです。
石田衣良さんはちょっと前にドラマ化された「美丘」も結構面白かったです。
氏の書く小説はどれも面白いです。
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.213 )
- 日時: 2012/04/19 19:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
どうして木曜日が休みなのに水曜日まで有給取らなかったんだろう。
どうも、たろ兄ことたろす@です。
あなたの友達様の作品を読み終えましたので感想文第3弾。
例によって「おまえはどうなんだ?」と言うコメントは聞こえません。
「言葉が悪い」というコメントは聞こえません。
「そんなん言われても困る」とか言うコメントは聞こえません。
では、以下感想文。
----------------------
神様なんていらない。(4/19 レス1~9まで)を読んで。
感想:
えー、まずですね、全体的に文章が淡白です。
淡々と、と言うよりは淡白です。
読みやすい文体であると言えばありますが、僕が読んだ限りで「読者に語りかける」ような何かを感じません。
こー、訴えたい事、みたいなものを。
えー、ご自身が此方のレスでお書きになっていますが、正直読点ごとの改行がすごく読みにくいです。
淡白な文章と重なって殺伐としたイメージ。
しかし、描写やストーリーの流れ、テンポはよろしいかと。
まだ書きだしなので何とも言えませんが、個人的には「折り込んだスカート」の様に、一見「別になくても良いんじゃないか?」みたいな描写がこう、ある種の躍動感と言うか、特徴的であると思う。
全体の淡白な流れの中で、余計に色がついて見える気がする。
例えば「にゃあ、とどこかで猫の鳴き声が聞こえた気がした。」なんかがそう。
アドバイス:
文章量なんかも関係があるのかもしれないが、読点ごとの改行がちょっと鬱陶しいです。
毎回改行するほどではないんじゃないかなと。
最初の「コンクリートジャングル」のくだりはとても良い感じなのにそれ以降にあんまり風景、情景描写がないのが惜しいです。
全体が淡白に見える原因な気がします。
句点の位置がところどころ気になります。
書きあげた文章を一度音読してみると改善されるかと。
僕自身も随分後になって作ったので何とも言えないが簡単にキャラ紹介を作ってはいかがか?
読者も感情移入しやすくなると思います。
まとめ:
まだ書き始めなのでどれもこれも言い切れない事ばかりなのですが、今後が楽しみであることは間違いない。
ストーリー性というよりは作家様ご自身の成長が。
せっかく描写がお上手なので、それをもっとふんだんにちりばめてあげればすごくいい文章になると思う。
小さく入っている描写たちもそれはそれでいいのですが、少しインパクトが弱い気がします。
僕自身は決して嫌いな書き方ではないですが。
---------------------
えー、辛口でとの事なので例によって辛口でやらせて頂きました。
作者様ご自身とあまり面識がないのでこー、辛辣に書くのもいかがなものかと罪悪感を感じていると言うのは小さく書いておきますw
個人的に、せっかくお上手なのにな、と惜しい気持ちが強いです。
文章自体はお上手なので、書き方を変えるだけで随分印象が変わるんじゃないかなと。
とまぁ、あんまり書くと後でバッシングが怖いのでこの辺にしておきますw
であであ、今回はここまで。
たろす@でした。
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.214 )
- 日時: 2012/04/19 20:13
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: 黒子「お姉様、あんな類人猿のどこがよろしいのですの?」美琴「……全部?」黒子『類人猿許すまじ! 消す!』
>>201 たろす@様へ
色々と(特にこのテンション)申し訳ないです。
改めて初めまして、たろす@でございます。
よろしくお願いします。
お久し振りです。雑魚の分際で先輩様をお待たせして何と申し訳をすればいいか(涙
平伏して許しを乞いたい気分です★(←星の使い方間違ってる
えっと、その……SS大会は凄い短い文章なので暇が有れば手軽に五百文字とかでもいいので!
最近、と言うか前からだけど作品の集まり悪くて悲しいの僕。
たろす@と言うと……鬱陶しいアイツを思い出します(オイ
宜しくお願いします♪ 感想投稿やら雑談やらで名前売って手に入れた地位ゆえ正直実力は大したこと無いのです(笑
気軽な気持ちで読んでくださいな^^
書き半端であの出来ですか……
絵を書ける人は皆、羨ましい風猫です♪ 金髪美人カワユス!
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.215 )
- 日時: 2012/04/19 22:23
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
風猫様>>214
こんばんは(゜レ゜)
いえいえ、お待たせなんて。
ちっとも気にしてないです(ぇ
それよりも「雑魚の分際で」と言うのががっつりツボに入って腹筋死にましたw
僕元々SSというか、短いお話が苦手(詰め込み過ぎてしまうので;)なので、どうしても纏まらず、手直しをしている間に・・・みたいな感じなのです←
次こそは・・・頑張ります(何
お?たろす@?
もう随分前から方法で「たろす」というHNを使っていますが・・・誰だろう?
なぜでしょうね?なせこう、カキコの作家様方は謙虚なのでしょうか?
これから少し時間が取れそうなので、お言葉に甘えて気軽な気持ちで入っていこうと思いますw
本当は背景を入れる予定だったんですが、上手くいかなかったので一時保存したのをそのままあげた感じです。
なので所々消し残しや色のはみ出しがw
絵って、書き始めると意外にすんなりかけたりするものですよ(^u^)
金髪は影がつけやすいので書きやすいんです←
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.216 )
- 日時: 2012/04/19 22:37
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: クライン「おい、キリの字!」キリト「あぁ、お前もついにリア充か」クラ「何で悲しそうなの?」キリ「あぁ、時代は変わるんだな」
>>215 たろす様へ
雑魚の分際でツボですか? 妙なツボの持ち主ですね(笑
まぁ、カキコは少し面白いツボの持ち主が多いのですがね♪
同性愛大好きとか一杯居て嬉しくなってしまいます^^
鎖骨とかうなじとかオーソドックスなものも兵器で受け入れてくれますしね。
あぁ、そちら(汗
私も実は其方です。主なのに大会に二回しか参加してないぜ(笑
第三回大会の奴はそれなりに良い評価受けたけどさ?
第五回大会は出ねば……
あぁ、今から造っておくのはどうです? 大したアレでもないので次のお題教えて置きますよ? えっ、卑怯!?
……うーん、カキコ住民ではないと言っておきましょう(苦笑
カキコ住民が謙虚な理由なんて簡単ですよ? 下手な喧嘩したいってような議論好きが少ないからです(笑
まぁ、ある意味無責任ですね? 何て思うこともありますvv
宜しくお願いします!
それは、才能という奴だと私は思うぞ(汗
私など小学校中学校と漫画家目指して絵の練習しまくったけど全然駄目でしたからね(涙
普通の小学生低学年以下の絵って揶揄されたときは本当に泣きたくなった(笑
そうなんですか? 黒髪とかは影付け辛そうですね。
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.217 )
- 日時: 2012/04/19 22:56
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12565
たろ兄
感想有り難う^^
書いてた文章がさ、クリックミスだかで全部消えたの……ですよorz
.hack は、個人的にとても好きなゲームですb
アレに影響されて書いたっていう、衝動的な小説でしたw
ともかく!
描写は、頑張ります;
慣れない描写って、淡白になりがちなのよね。気をつけまする!
ご指摘サンクス♪
⇒>>206
大騒ぎするくらいだと思うよw
最近、すっぱいグミしか食べてないから←
タバコ……!? 兄さんの灰が真っ黒け!w
やめて! 食べないで! あれは僕だけのあj((蹴
45歳くらいに見えるだと……?
僕のメル友よりも年が凄いことになるのねん((!?
正しい訳し方↓
「僕は天然物の柑橘系です!」^p^ドヤァ!
え、まじで!? すきやき作ってくれるのかw 行きます行きます!
東京が地震の餌食になる前に行きます!
てかさ、地震酷いよね;
23区の一部で震度7想定だよ;最低でも震度6強……。兄さん、ちゃんと生きてカキコにくるように!←
そして、話題は戻り。
肉じゃがは、最近作る練習してるぞい♪
友人がね、「肉じゃが食いたいから、柚子とか全員つくりに来い」といったので←
主夫と化してきている柑橘系。悲しいこと極まりないw
多めにつくっとーいてー!
駅の中で楽しめるんだったら、札幌駅も捨てたもんじゃないぞっ!(`Д´柚)マケテルケドネッ!
そうそう。柑橘系と兄さんでデートw
え、なにそれなにそれ。女形ってことは、ねk((自重))ってことですか!?←
まぁ、僕と一緒だったら年齢的にも身長的にも、兄さんがたt((自重2))だと思うけどさー(・ω・)
解答欄に何やってるんだww
僕のテストは、一時期、一時期ね? 棒人間が流行りまして。
問題用紙に、残り時間目一杯使って棒人間書きまくってました^p^
ルーズベルト描くなら、マッカーサーにしよーよー
アンタにやる蜜柑はないのよさー
高校生で余命八ヶ月ww 高校って長いようで短いからあっという間ですねww
その粋がってる気持を知りたいんだ!
だから兄さん! 僕に不良の道を選ばせt((
謎のほっこりかんw
僕のほうが兄さんよりピアノやってたのね← もう暗譜とか出来なくなってきたけどw
僕、指は細い方だよ~♪
引っかかりギリギリはね、引っかかるともいうんだよ←
其れと兄さん、モデルガンを人に向けて撃たないようにね!w
お、有り難うw ちゃんと見ておくb
あー、相談乗ってくれるの? ありがとーねーw
自分が書きたいのってなんだあろう……。
大抵のものは、中途半端にできるから満足しちゃうんだよね← それで捨得る癖あるんだけどさw
あ、最近ね。
きみがぼくからきえるまで、って小説が愛しい←
甘い恋愛じゃなくて、悲しげな恋愛っていうのが、個人的に好き(*´ω`*)
相変わらず人の小説にコメントはあまりしないんだけどさw
そいじゃーぬー
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.218 )
- 日時: 2012/04/19 23:26
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
風猫様>>216
なんだか普通に笑い転げてしまいましたw
変な奴だとはよく言われますw
僕の周辺にはリアルでもBLGLやふーな方が沢山居ますよ←
じゃあ、アレかな、僕の噛み癖も受け入れてもらえるだろうか?(蹴
欲張りなのでwどうしてもすんなりとまとまってくらないのです。
主は自由参加、で通るんじゃないですか?w
僕も次こそは、と言いたいですが・・・出来るかなorz
それは卑怯ですねw同じ土俵で出場したいので遠慮しておきます(゜レ゜)
あ、僕のことではないのですねwよかったわw
あー、なるほど。
妙に納得しましたが、なんだかさびしいですね。
せっかくのコミュニティーもあんまり役に立ってない気がする。
かく言う僕も低レベルなバッシングを回避するために気は使っているので同じなんでしょうがww
それで生計を立てられるぐらいなら自分でも才能と言うんですけどねw
絵は、アレですよ。
色んな物を描くのと、沢山描くに限ります。
小学校低学年以下・・・それは心が折れそうですorz
僕なら立ち直れない←
黄色とか茶色とかはやりやすいですねb
黒を始め、原色系に比べれば全然楽です。
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.219 )
- 日時: 2012/04/20 04:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
ゆっくん>>217
一応弁解させてね。
粗探しがしたかった訳じゃないんだよ!
感想文がこんなにつらい事だとは思ってもみなかった←
-----------
すっぱいグミしか食べてないって・・・何が起きた?w
それじゃあ大騒ぎするほどかもしれない(何
そーなのよー。
辞めよう辞めようとは思ってるんだけどさー、ねw
え?じゃー僕はチョコミントw
だって高校生の頃20の真ん中ぐらいに見えてたからねー・・・。
多分このままいったら大変なことになるorz
え、まんまじゃないですかw天然な柑橘系が正しいって!
家ちゃんとしたすき焼き用の鍋があるんよw
それで作ってあげる(゜レ゜)b
せやねー。けどさ、もう天災だけは不可抗力だぜw
頑張るけど、死んだらごめん、先に謝っておく←w
肉じゃがが美味しい人の料理は何でもおいしいと思う(ぇ
友人の突飛な発想がワロタw自分でつくれよw
でも、世の中には主夫で満足してる人もいるんだから、なんとかなるよbb
札幌駅かー。
一回だけ言った事あるけど駅の中はあんまり見なかったなー。
友人が迎えに来てくれたからさっくり移動しちゃった;;
あー、なんか楽しそうそれ(殴
一応言っておくぞ。
僕ゲイではないけど可愛いければ男の子でも全然愛せr(黙っておけ
いや、別にこー、やましいこととかじゃなくてね。
でもゆっくんと原宿行ったら楽しそうだなー。
着せ替え人形決定だなーww
しっかり呼び出し喰らいましたともw
でも不良に呼び出しなんて技は通用しないのです(殴
棒人間ってさ、沢山描きたくなるよねw
一人じゃ可哀想になる←
マッカーサーも描いた事あるけど、あんまり似てなかった。
え、そんな・・・アタシにはないの?ないの?
違う、八ヶ月じゃない、マイナス八ヶ月w
高校生なんてね、あっという間だよ。ホント。
僕なんかつい先日生まれて来たようなつもりだったのに気づいたら二十歳過ぎてるじゃない・・・・。
いや、ホント、大きくなってから自分に苦笑したくなかったらやめておきなさいw
経験者は語る、だよw
ピアノはねー、2回だけ発表会に出て満足した←
これでも東京芸術劇場(わかる?)で演奏したのよ?ww
なんかゆっくんの手ってちっちゃそうだよね。
絶対に可愛らしい指してると思う。
え?ダイジョウブダイジョウブ、タブンネw
人に向けては・・・多分撃たないw
僕はガンマニアであってバトルフリークではないw
可愛いゆっくんの為なら兄さん頑張るぞ(蹴
こうさ、「書かなきゃ・・・」ってなってない時に「書こう!」って出てくる物。
僕はそれが一番大事なんじゃないかなって。
そう言うのがさ、結局は本当に書きたいものなんじゃないかな?
もしくはこう、自分の中の蟠ってる事を文章にしてみるとかね。
僕は率直には伝えにくい物をお話の中で伝えられればなって想うよ。
切ない系の恋愛小説って事かい?
僕も悲惨なぐらい切ない恋愛小説が好物だぜ←
また週末は忙しいから週が明けたら読んでみるb
それは・・・僕も同じだよw
ん、おやすみ。
ってもう寝てるよなw
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.220 )
- 日時: 2012/04/20 05:50
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
有給休暇中にヘドバンしすぎたせいか首が死んでいます。
たろ兄ことたろす@です。
えー、風猫様の作品を読み終わりましたので感想文第四弾。
例によって「おまえはどうなんだ?」と言うコメントは聞こえません。
「言葉が悪い」というコメントは聞こえません。
「そんなん言われても困る」とか言うコメントは聞こえません。
では、以下感想文。
----------------------
夢、快楽、死、鼓動昂ぶる(4/20 レス1~30)を読んで。
感想:
えーとですね。
まず某所で作者様の実際の実力がどうのこうのと少し物議を醸していたので率直なところを。
正直、描写や文章の流れ、全体(まだそんなに進んでいる訳ではないですが)の構成は文句なく上位の部類です。
さすがにいくつも傑作を書かれているだけある。
読者を引き込む文章構成だと思います。
難読語と言いますか、京極夏彦氏の様な言葉の使い方なので読みごたえはあります。
ただ、それ故に読者層を限定しそう。
とは言ってももうこれは作者様がどのような方に読んで頂きたいと思うかに依存するのですがね。
「拘り」なのかも知れませんが、一体どれだけの人があの文書からその物語へ入り込んでいけるかと聞かれれば僅かに疑問を感じます。
感情移入や、脳内でのイメージが難しいかも知れません。
作者様のおっしゃる通りのグロ描写が多数ですが、ストーリー性もしっかりしているので、それだけをただ書き殴っている作品とはわけが違う。
異能、グロ系の作品ではあるが面白いです。
ただですね、個人的にはもっと生々しくてもいいかなと。
例えば内臓を抉り出した時に出てくるどす黒い血、についての描写とか。
僕がちょっとオカシイ人間なので「個人的には」ですが。
バトル物好きにはもうちょっと戦闘シーンの緊張感が欲しいです。
こう、ヴォルテージが限界を突破したがむしゃらに振られる刃の感触、のような。
全体的にちょっと句点が少ない気がします。
もう少しこう、間をとっても良いんじゃないかなと。
-----------
誤字脱字と、ちょっと気になる点を挙げておきます。
>>9
「春香は唇を強く噛締め痛みで同様を押さえ込もうとするが。」
同様→動揺? 「するが、」と句点で切っていい気がします。
>>10
「何もかもが思えば不気味で。」
ここも句点で切った方が良い気がします。
「全力疾走で百メートル近く以上走って」
誤植でしょうか?近くか以上、どちらか要らない気がします。
「彼女の披露はピークへと達する。」
披露→疲労?
>>11
「ハンカチに付着した血の臭い(を)嗅ぎ」
(を)が抜けている気がします。
「彼女は自分の胸にその鋭利な爪を突きつけてみたた。」
た、が二個入ってます。
「掘り下される瞬間彼女は信じられない物を見た。」
掘り→振り? 「瞬間、彼女は」句点を入れた方が読みやすい気がします。
「恐らくは自分この普通の人間とは違う爪で人を殺しているのだろう。」
・・・変な気がします。何と書こうとしたのかが曖昧なのでご指摘だけ。
>>20
「自分を追跡する者を恐れて逃げている(言う)様子もない。」
変なの入ってます。
>>30
「赤のもやを発する男とある本の数分前までは」
?こちらも曖昧なのでご指摘だけ。
-------------
アドバイス:
全体的に句点が少ないです。
全部書くと大変なことになるので省かせて頂きますが、書きあがった文章を一度音読すると良いかも知れません。
誤字脱字を探すのにも役に立ったりします。
多くの漢字を使われている為かちょっと誤字脱字が多い気がします。
せっかくの良文が勿体ないです。
ワードの文章校正が便利ですよ。
もう少しだけ戦闘シーンに臨場感と言うか躍動感と言うか、が欲しいです。
こう、爪についての比喩表現であったり、武器についての質感なんかの描写があると、ぐっとバトル物っぽくなるかと。
まとめ:
個人的にはかなりお勧めの作品です。
文章全体の構成は本当に上出来の一言に尽きると思う。
作者様の腕が云々の物議は必要ない、断言する。
本当に良い腕をお持ちなの粗探しの様になってしまい申し訳ないのですが、少し誤字脱字、誤植が気になります。
欲を言えば戦闘シーンはもう少しだけ熱い書き口であって欲しいです。
これはもう作者様の書き口と僕の感性の違いなのでスルーで結構なのですが。
一話一話の区切りが絶妙。
続きが気になるだけでなく、更新待ちの間に読者は色々と思いを巡らせる事が出来ると思う。
読むだけでとても参考になると思った。
--------------
えー、ホントに粗探しみたいになってしまって申し訳ないです。
いや、辛口でとの事なのでもうバッシング覚悟で粗探しをしました。
ホントはこんなこと書きたくないぐらいの出来です。
上に書いたのも「強いて言うなら」って感じですね。
さて、起きてからコメントを確認するのが怖いですが、今回はここまで。
であであ、たろす@でした。
Re: @みんなの板です。(感想文制覇。 ( No.221 )
- 日時: 2012/04/20 06:49
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
4/20 くっそ眠い。
-------------------
濁る感情、沈んでいく想い。
人の夢が儚く在るなら、どうして人は支え合えないのか。
言葉と言う糸で心を繋ぐ事が戀だと言うなら、なぜ言葉の下に心が隠れるのか。
神様はきっと意地悪で、中途半端なんだろうと思う。
どうして人は、こんなにもくだらないんだろうか。
どうして人は、こんなにも汚いんだろうか。
なのにどうして、人は生きることを諦めないんだろうか。
どうして人は、人である事を誇れるんだろうか。
僕もいつか、そんな風に思えるんだろうか。
-------------------
コンビニのオーナーになるのは難しいらしいです。
どうも、たろ兄ことたろす@です。
コンビニの経営は夫婦で無いといけないらしいです。
既婚者でなければいけないなら、まずは結婚する事が先決ですね。
ハードル高いです。
僕はコンビニのオーナーになりたいとは思っていませんが。
------------------
さてと、今日は何が言いたいかと言いますとね、コンビニ云々の話ではないのです。
いやあ、読書感想文がこんなにも難しいものだとは予想だにしませんでした。
だって、ねぇ?
学生の頃は割と得意だった読書感想文なのですが、今思うとアレってすごく自分勝手に思った事が書けたなぁと思う訳ですよ。
別に作者が読む訳でもないし、ファンである読者が読む訳でもない。
ただ、自分がその作品を読んで思った事を書けばいい訳ですからね。
なんかですね、思う訳ですよ。
僕はそもそも「鑑定」の様に、その作品を値踏みするような事がしたいんじゃないんです。
ただ作家様から頂いた宣伝に「読者の感想」が載っていたら、これから読もうかなと思った方の参考になるんじゃないかなって。
しかし、しかしですよ?
だからってただ感想を書いたってアレじゃないですか?
そこで「アドバイスは必要ですか?」な訳ですが、これが非常に難しい。
そこに「辛口で」とくればこっちはも最初っから粗探しをしなきゃいけない。
もー、こんな大人にはなりたくなかったなってw
学生の頃、バイト先に本部の巡回や衛生検査なんかがありました。
あの手の方々も「粗探し」が仕事な訳であって、嫌でも憎まれ役にならなきゃいけない。
そう思うと、世の中ってそう単純に出来てるわけでもないんだなと思い直す訳ですよね。
事後承諾と言いますか、なんかいい訳みたいになりますが、僕だって別に粗探しがしたい訳じゃないんですからねw
そこだけはどうかわかっていただきたい所存にございます。
---------------------
そうそう、僕ですね、結構時間には厳しい人間なんですよ。
こう、一日の予定を組んで、その通りに物事が進まないととても腹立たしいんです。
自分の不手際で上手くいかないならそれはもう諦めがつくと言いますか、もう自分のせいなので腐るぐらいなんですが、
これが他人のせいで狂うともうこっちも狂ってきちゃうぐらい頭にくるんですね。
発狂したくなるんですよ。
まあ、ほとんど余裕のない予定の組み方なので仕方ないとは思うんですが、どうしても許せないんですよね。
それが原因でいつも捨てられます。
ええ、女性の方にw
して今日も知人の突然の訪問で僕の予定は崩壊。
本当は夕方までに読書感想を終えて、自分の話を更新するはずだったのですが・・・・ねw
って、どうでもいいですね。
ええ、分かっていますともw
しかしですよ、少しだけ毒を吐かせて頂きたかったのです。
であであ、これ以上やっても愚痴が続くだけな気がするのでこの辺で。
たろす@でした。
4/20 6:47 PhilmontのI can't stand to fallを聴きながら。
Re: @みんなの板です。(感想文制覇。 ( No.222 )
- 日時: 2012/04/20 11:49
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
こんにちは^^
マルハゲ先生、案外運転手のお仕事、楽しんでやっているのかも(笑)
あんな(やさしい)先生が塾の先生だといいのにな、って思います。
わたしも居酒屋さんで(未成年なのでわたしはノンアルコール)ちかくに座っているカップルの会話がめっちゃ気になります。
男性のかたは高樹くんよりも松浦くんのほうに共感される方がおおいですね^^
物語は弱そうなほうを応援したくなるのかな?
正直、たろす@さんは高樹くんタイプだと思っていたのでびっくりしました。
切ない系で感動をあたえる作品をかかれている方ってスゴイと思います。
ここの詩のスレッドの詩でも、短い文でも読むとドキドキしちゃうような詩を書かれているかたがいます。
経験とかないと、書けないです。 難しいです……
想像だけじゃ……ね。
――――想像でえろい系ばっかり書いて終わらないようにしたいです(笑)
(なんかへんな締めになっちゃったけれど、また遊びにきますね^^)
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.223 )
- 日時: 2012/04/20 18:19
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
ゆかむらさき様>>222
でもまあ、若者との触れ合いは大事ですよねw
面倒見も良いですし、心配性ですしねw
ああ、居酒屋のカップルは・・・w気になりますよねw
いやあ、年頃の男の子だなーと(^u^)
弱そう、と言うよりは、デメリットのある方を応援したくなりますb
僕もアレです、若かった頃があるって事ですねw
そうですね。
こう、胸に響く切ない話って難しいですよね。
確かに想像だけでは難しい気がします;;
僕は詩自体が苦手なので詩を書けるだけで尊敬しますb
でも、書きたい事を書くのも大事ですよb
頑張ってください(゜レ゜)
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.225 )
- 日時: 2012/04/20 21:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
ステ虎様>>224
こんばんは(゜レ゜)
うーん、僕は女体のラインを綺麗に描ける人の方がすごいと思いますb
個人的に、ですがね。
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.226 )
- 日時: 2012/04/20 21:59
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: クライン「おい、キリの字!」キリト「あぁ、お前もついにリア充か」クラ「何で悲しそうなの?」キリ「あぁ、時代は変わるんだな」
たろす@様
>>218
私も良く変な奴だと言われますな。何が変なのか分らない所が余計に変なんだそうで……泣けます。
あぁ、私はGL経験者です★ 男性苦手です(汗
鎖骨とか長い指とかフェチズムには反応しますが(オイ
大丈夫さ。私の〇〇〇〇〇癖も受け入れられたからね!
それがなんだか難読難解という弊害を造っていたりするんですよね。分り易く綺麗に繋げる。少しずつ情報を飽きさせないように小出しする。
簡単なようで難しいです。
矢張り卑怯ですか。詰り主は常に卑怯ってことですね(笑
それで優勝できないのも悲しい話ですね(ポケェ
えぇ、そもそもカキコに関係ないです。ゲームとか漫画とかそっちのほうです(オイ
寂しいですねぇ。低レベルなバッシングの仕合や誹謗中傷の長文を延々下記散らかすより矢張り仲良く楽しくが良いと思うんですよね。
そもそも、此処は女の子多いから無駄に衝突するの嫌だって子が多いんだと思います。僕も女の子さ(笑
久し振りに絵を書いてみたらなぜか凄く上手く掛けた風猫。滅茶苦茶格好良い中年イケメンが! 載せたい(苦笑
が、載せるのは恥ずかしいので載せない(オイ
なぜなら、自分の中で上手いという評価であって結局小学生レベルorz
私は立ち直りませんでした。
簡単な絵から書いて普通レベルには上げたいな……字も下手なんだよね(笑
>>220
先ずは感想有難うございます。
全体的に成程なと思いました。うむ、思い切って今の内にリメイクしてしまおうかなとか(苦笑
あぁ、あのスレ観ていらっしゃったのですか?
まぁ、あれは自分の文章能力云々とかじゃなくて企画で取ったことがバッシングの対象になったのですよ(笑
正直パラノイアは私としても賞は取って欲しくない作品でした。最も投票下さった方々にこの発言は失礼ですがね……
パラノイア、完結させねば。
戦闘シーンは今の所そもそも無いですよね(苦笑
後、二回三回更新しないと大きな戦闘シーンが来ない状態です(苦笑
色々と有難うございました!
後、キャラクタが意外と薄いのかなと思いました。最も今の所二人しか出ていないですけどね(汗
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.227 )
- 日時: 2012/04/20 23:13
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
腹筋までだったら大丈夫……だと思う。(ギャランドゥはヤバい)
腹筋が鍛えられた男の子のイラストがぜひ、見てみたいです!
わたしの目のカメラに保存♪したいです(笑)
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.228 )
- 日時: 2012/04/20 23:35
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
さっそくイラスト見ました!
ほ……細マッチョ!!
(想像してたんのと ちがってました!)
二日酔いってことは……おとなだ……
(おとなマッチョ!)
おいしいものをごちそうさまでした♪ ほぞんしました(笑)
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.230 )
- 日時: 2012/04/21 22:54
- 名前: ゆn(柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: ああ。柑橘系はゆnでもあります。
一面の銀世界
際立つのは薄桃色
映える色が 幻想的で
まるで そこに囚われているよう
数年に一度 見ることの出来る
儚い 儚い 幻想世界
*
なーんてねw
僕は何を言ってるのだろうか←
*
あら、いいのよ粗探しでw
粗探して下さい! ってお願いしてるようなもんだもんw
*
いや、ピュレグミってあるっしょ?
それに『秘密の恋の味』って小袋ついてて、ブルーベリー味のぐみ入ってたんだよね。
んで、「あ、おいしそー」とか思って数個ほど衝動買いを……。
嘘つくなっ、アイスで大騒ぎなんかしないぞっ!←
やめちゃえやめちゃえw にゃんこも迷惑がってるぞーw
チョコミントにーさん食べれんの!? えっ……えっ?
あら、真逆ねw 僕は中学生に見られてますw だって身長158……orz
大丈夫だ、問題ないはずb 老けててもカッコいい人になれるよっ
違うッ! 天然モノの柑橘系が正しいんだい! 「モノ」って部分が大事なんだいっ(`Д´ゆ)←
なべって全部一緒じゃないのん? すき焼き用のなべとか初めて知ったw
じゃぁ、食べに行くーぅb
その謝りはしーらなーい(^ω^=^ω^)ヒュンヒュン
まぁ、天災は諦めるっきゃないわなw
あ、それわかる気がする柑橘系b
友人料理が嫌いな方でして←
僕、主夫にはなりとーないのよ(;ω;´)
兄さんに友人がいるなんt((
札幌駅はね、楽しいよー♪ 都の駅と比べるとちっちゃいと思うけどw
じゃぁ、今度デートしようかw札幌駅でww
体格のいい男の子なら多数取り扱ってますわよ、主に同級生ですけれd(殴
僕はにーさんの着せ替え人形になるのか……。
着せ替え人形って、意外と大変なんだぞー
呼び出し喰らって呼び出しに応えなかったのかww
そうそう、一人じゃ寂しくてしんじゃう兎のように見えてくるn((
描いたことあるってことに衝撃受けたよ←
マッカーサーの方が描きやすいきもするけどなぁ
アナタにあげる蜜柑の分はワンコに食べられちゃったのよー
え、それってさ、既にしんでる状態じゃないですかww
高校が一番青春を謳歌できる時期だと思うのよんb
僕、三十路なってからの男の人が好きなんだよね← だから、早く兄さん三十路になってー♪
経験者は語るのかwくっそう謎の説得力w
満足するの早いww 東京芸術劇場……はわからんけど、大きい気がする!
僕、手のひら16.5しかなかったw これは小さいのかな?
可愛らしい指は、してないよw
あれでしょ。僕と会ったら、僕に向けて撃つんでしょ!(;ω;`柚)
バトルフリークでもいいと思うのー♪
それなら仕方ないけど兄さんに相談してやるよ←
伝えにくいものを言葉で表現する、か。
それが難しいんだよね; ボキャブラリーが少ない柑橘系。
書こう! って思ったものが出てこない場合はどうしたら((
多分ねw
新しく更新された分は、ちょっと、うん。アレだったけどw
まぁ、兄さんは昼夜逆転に近いお仕事頑張ってねw
体を壊さないように気をつけてっ! そいで、花粉症に気をつけてw
そいじゃーぬーのし
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.231 )
- 日時: 2012/04/22 00:56
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 私を置いて逝かないで、とは言えない。そんな言葉でこれ以上貴方を縛りたくないから。
丁寧に解説していただいたのに大幅に遅れて申し訳ないです><
そして落ちそうな私は再び駆け足で投稿。
スレが賑わっているのでこの長文は迷惑かと思いましたが、思っただk((殴
現在資料まとめ中です。
まとめって難しい。
発砲音に関しては個人的に大変な悩みどころですorz
たろす@さんが>>16で書かれていたことと同じような感じですが……イメージに合った発砲音選びって難しいです(д)
多分比喩表現で誤魔化しまくることになります←
あ、ハイジャックされた航空機を操縦する犯人を射殺する予定はありませんw
M4A1のカスタムガンの記事を読んでからふと思ったのですが……この手の銃の形状、文章にするの激難しい!! いえ何とかします。機能的にはとても扱いやすいと思っているので。
いろいろカスタムを施した方がいいのだろうとも思いますが、なんせ水鉄砲(ry
カスタムって実際どう……どう……すみませんw
なんか抽象的にしかわからないのです><
ヴァイオリンってそんなに大きくないと思ったら意外にサイズありますね。
片手撃ちも出来るということは重さもそんなにないということですか(ωo)
形も独特ですし、ぜひ使いたい逸品ですb
というか4/6の記事に出ていた銃はすべてストライクでしたbb
勘違い集はざざあっとしか読めていないのですが、私も含め勘違いしている方が多そうな感じです。
これらを指摘出来たらかなり本格的なものになりそうですよね^^
……どこまで参考にして大丈夫ですか?
しかしこうやって教えていただくと、本当にいろんな種類の銃があるんですねー(ωo)
世界観を考慮しながらいい感じに取り入れていければと思っていますが……全部出したい←
横顔がww いけめんですね!(ωo)
ああいう髪の色が似合う男性が周りにいないので何だか新鮮ですb
私ばっかりお世話になってすみません(д)
お礼に出来ることなら何でもしますと言いたいですが、出来ることが何もないですorz
御友人のお二人にもお礼の言葉をお伝えください。
落ちそうですがまだ投下予定です←
学校の休み時間にちまちま書いていたのでw
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.232 )
- 日時: 2012/04/22 01:02
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 私を置いて逝かないで、とは言えない。そんな言葉でこれ以上貴方を縛りたくないから。
長いのは自覚しつつ、投下。
雑談スレなのに文字数制限で3つに分けて投稿する奴なかなかいないですよねw
>>199-200
@腹筋を見るのが好きです((殴
年々環境の変化に対応できなくなってきていると感じますorz
先日、数年ぶりの高熱が出て数年ぶりに学校を欠席しました(д)
友人たちからのメールが優しすぎて泣きそうです……普段それぐらい優しくしてくれよと思いながら。
綺麗なんですか?
電車は常に込み具合しか気にしないのであまり覚えてないです;
大学だったらかなり近い方だと思いますが……(ωo)
でも近いに越したことはないと思いますb
超あります!
何というか、このスレに書かれているたろす@さんの価値観や考えって今まで誰も教えてくれなかったことだし、調べてもなかなか見つけられないと思うのです。それにこの私が一方的に長くしているレスも、高校という狭い世界では同じような内容を話せる相手はいないので(^^*)
あ、プレッシャーでしたか?
そういうつもりはないのでご安心をというか何というか……要するに私のことなんか何も気にせずに書きたいこと書いちゃってください、みたいな感じです←
私はそれを見て勝手に学習していくので……いやスルーとかされたら泣くかもしれませんけd((蹴
それ一度試してみましたが、出来ませんでした((
船ダメなのは辛いですね;; 時間も長いし……
ありますよね; 私はバスや車のガソリンの臭いがダメでorz
わかります!
やるという宣言をすることって、相手に信頼してもらうことをお願いする行為だと思うのです。
預けてくれた信頼の分は行動で返さなければ、と。
やっぱりそうなんですかねw その変質が必ずしも一般的に良い方向だとは限らないですよねw
芸術を極めるには自分の見てくれから入るのが正しいんですかねw
その本読んでみたいですw
ですよねw
気力がなければ授業中起きているなんて出来ないですw
私も始まってますorz
いやあ……「おっさんの世界へようこそ」と言われましたものw
声も低いですしw
スタジオ!! 何か学校外の活動っていいなあと思います(∀@)
あ、確かにそうですね。学習意欲のある人にもない人にも等しく税金をかけているわけですし。
黒歴史ですw
今の面影ない人いますよねw
それはますます見たいです(∀●)
そうか……同期全員の目に触れるのか……これからの高校生活ん気を付けようと思いますw
そうですね^^
むしろ失敗から学ぶことが大切ですよね。
それはすごいですね! 確かに銃って何らかの目的があってつくられるものだから、時代背景がよくわかりそうですね。
趣味とリンク……やってみますb
とりあえず世界史の先生のマシンガントークが聞き取れないw
天然って無農薬とか自生とか連想してしまいますw
まあそれは褒め言葉だと思いますw
私は「意外と真面目なんだね」とかなんとか。
>>1に私の名前が挙がっていて更に申し訳なくなりましたorz
でもあの時コメしてよかったと過去の自分を褒めてあげたいです! たまにはいい仕事するんだね君的な((
いえ本当に凄まじいのでとても他人には見せられません(汗
三日坊主になっていないことには感心していますw
そうですかねw しかしもう少しまともなことも書こうと思いますw
なるほど。私徹夜明けはテンションで生きております←
深夜ってそうなりますよねw だから夜中にレス書くと(ry
そちらの方が絶対良いと思います(^^@)
そういえばどちらだろう、ということで今友人にメールで訊きました!
『どっちもじゃね?』
返信はやいって必ずしも良いことじゃないよ。
いえお気になさらずw
ですよねw 時には自分を騙すことも大切だと思いますww
馬鹿なので伝わりませんでしたねw
確かに。
知っていながらも止めないのは無知と同じだと思います。
どのような理由を付けようと過去の事実は変わりませんから、少しずつでもいいから現状を変える努力をすべきだと思います。
……って私も特に何もしていませんけど;
人に寄ってはなかなか想像できなくて苦しむ人も((殴
もうだめだ私w
シーズン外れですが梅見がしたいなあ(^u^)
両親は花粉症ではないですが……花粉症怖いです;;
私も最近は見ていませんが、小学生のころに住んでいた地域には毛虫が大量にいましたorz
それに関係する事件の数々はトラウマです(TдT)
おいしそう((じゅるり。
私どうしても手抜いてしまうんですよね><
続きます;;
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.233 )
- 日時: 2012/04/22 01:04
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 私を置いて逝かないで、とは言えない。そんな言葉でこれ以上貴方を縛りたくないから。
続きです;;
きっと私いい加減にうざいですねw
それはそれでおいしそうですw
私唐揚げ大好きなんです(^^*)
そうなのですか(ωo) うちは焼くのが主流ですw
私も思いませんw
え、いや、その……痩せてればいいというわけじゃない……ということで;;
私の体重は見た目より重いらしいですw
私はわかりませんが、わかる人はブレスの音を聴いただけで演奏の腕前がわかるみたいです。
意識して聴かせられる人、曲によって使い分けて雰囲気を持って行く人って感動しますよね^^
それ楽しそうですねw
まあ正直相手との相性もあると思いますorz
一言で説明するとそれに尽きるということですかw
私そもそも「楽器が似合わない」とよく言われます;;
本当に萎えましたが、友人はその言葉を気に入ったらしく頻繁に使用しています(д)
抗えない本能ですよねw
二日酔い状態で飲酒ですかwそれはすごいと思いますww
むしろ根暗でいてくれって感じですよね(萎)←
笑えないレベルでユニークな親父殿です(д)
純粋ですよねー^^
声の深さや安定感も抜群ですし、どの曲も聴き浸れますb
最初に聴いた時はバグだと思いましたw
意味不明であればあるほど好きですw
高校生が歌うとなかなか爽やかな感じがしますb
うちの高校ではバンプの曲カバーするバンド少ないなあ……
(^u^)を見ると一気にほっこりですw
そうですね。いろんな更新スタイルの方がいらっしゃいますよね。
しかし皆さん私がものすごく忙しい人間だから更新が遅いと思ってらっしゃるようですwそうでもないよww
更新速度が遅くても読者の方々に忘れ去られないような作品にしたいと思います。
愛の証……!!(д●)
参照数が増えるってどなたかが少しでも作品に興味を持って下さったということですものね^^ 手が滑っただけかもしれませんが、それも縁ですw
どんな物でもってwまあ拒絶反応起こされなくてよかったですww
考え方や生き方が尊敬できれば人生の先輩なので、実年齢は関係ないですw
年下にも人生の先輩はいますw
ルビ振り……本格的で楽しそうですね^^ なんちゃって出版の予定はありませんけどw
というかラストからストーリーを作りましたw
2種類ですか……そういう時ってどちらを選んでもいまいち納得できないですよね。でも読者の方にとってはどちらでも納得できる結末になると思います^^
私の場合いつの間にかあらすじと違う方向に走ってしまうので、軌道修正が大変ですw
まあストーリー性は良いものが多いと思います。
ゲオといえば渋谷のゲオに行きたいのですが、時間がorz
誓いますといえば、体育祭の季節がもうじきですw
……どうしよう、どうやって返事すればいいのかわかりませんw
皆そんなこと思ってるんじゃないかなあと思っていたのでw
えーと、性別、年齢、生き方も価値観も違う人達が、同じ映画を見て抱いた気持ちって完全に同じなわけないと思うのですよ。
でもその場にいる皆が同じシーンを見て、心の中に生まれたよくわからない感情に対して同じ名前を付けられるのは映画の力だと思います。いつもながら長いだけでよくわからないですね、私の話orz
江國香織さん……! それはおそらく生物学上女だから住んでる世界が近い、というものではないですかねw
それ立ち直れないですw
まあ弓圧のかけすぎで弦削っちゃったという驚愕の人もいますけどねw
トレモロブリッジですか……実際に触ったことはないのですが調整が大変そうなイメージです;
私の方も楽器の前だと誰といるより素直になれますw←
楽譜見ないで演奏するのも気持ち良いですよね(^^*)
そちらの方が音に神経を集められますしb
綺麗ですよね、タイトルが。それだけで惹かれます。
何でしょう……日常で気にしているものの違いってそのまま文章に出ると思うんですね。どうしても視点が偏るというか……しかし偏った作品の方が私は好きですb
人生経験も豊富ですしね、良くも悪くもw
でも中高生位の作品って感性はものすごく鋭いので、時々その勢いに圧倒されますb
書いてから思いました、私高校生でしたw
Σほ、ほほほほ本当ですか!?(゜д゜●)
居や閲覧だけはしていたので拝見しましたが……目も赤だし羽だし私の思い描く雪崩ってまさにこんな感じー……と思ってたんです!!
結局伝えるタイミング逃してしまったのですが……あれ、目から液体が((
描いて下さるんですか!?(゜゜@)
今嬉しすぎてテンションがきもいんですがどうしよう((殴
描いていただけるのでしたらぜひ……!!! やった―――――!!!!!((蹴
RADの『バグパイプ』の歌詞を聴き取りで覚えようとして挫折! 陽でした(ωo)
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.234 )
- 日時: 2012/04/22 11:00
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
どうも、物心ついてから表で怒鳴った事がありません。
たろ兄ことたろす@です。
大きな声で怒る人は「自分は馬鹿だ」と公言しているんだと理解しています。
えー、返信待ちの方々、お待たせをいたしました。
-------------
風猫様>>226
変な奴仲間と言ったところですなw
何が変なのかわからないのに・・・へんなのですか?;;
僕も襲われそうになった事ならありますorz
なんかこう、僕は別にそう言ったものに対する偏見は持ち合わせていないのですが、BLGLの方々は極端に異性を拒絶するイメージがあります(何
フェチズムか・・・僕は、肩が好きかな。
・・・・な、何癖だ?気になる・・・w
難しいですよね・・・。
書き手の数だけ読み手がいる、じゃないですが、結局は読む側がどう受け取るかと言うのにも影響されますしね;
卑怯、と言うよりは主はもう不可抗力じゃないでしょうか?w
しかしお題を知っているから優勝する、って言うのもまた違う気がします(何
あ、よかった。知らない所でつるされてるのかと思いましたw
もちろん仲良くに越したことはないですが、衝突することで学ぶこともあるんじゃないかなとは思います。
こう、考えをぶつけ合う事でしか新しい考え方には気付けないと思いますから。
ええ、存じておりますともwちなみに僕は男d(ry
中年イケメン!?それは・・・渋いおじさまと言う事でしょうか?
すごーく拝見したいのですが、載せないのですか(´ω`ろ)
個人的には鉛筆で影の多い物を描くと上手くなるような気がしますよb
僕の字はもう下手なんてもんじゃ・・・酷いですよw
なるほど、で良かったのです;
結構気が気じゃなかったので肩の荷が下りた←
リメイクは早いうちの方が良いですものね(何
でも、書き口や文体そのものを変えてしまったら、僕は風猫様らしい文章が好きな読者様方に合わせる顔が・・・;;
一通り見てはいました。
議論の内容がズレていったのでコメントはしませんでしたが。
それもだいたいは把握してましたが、他にも企画物の作品はありますし、
「実際の実力は~」の様なコメントが挿してあったので、と言う事ですb
その辺はもう僕らが口を出す事でもない気がしますが、真剣に書いていればいるほど、サポーター付きの企画物ではなくて、という気持ちは分かります(何
戦闘シーン、と言うほどでも無いのかもしれませんが、個人的には能力開花のシーンがちょっとパンチ不足な気がしました。
怒りと焦燥感でもっとこう・・・不条理な感じと言えばいいんでしょうか?
小さい子の癇癪みたいな感じが欲しかったです。
大きな戦闘シーン、秘かに楽しみにしていますね←
キャラクターは、そうですねぇ・・・。
薄い、と言うほどでもない気がしますが、もっとこう、誇張するぐらいの勢いで特徴を推した方がインパクトはあると思います。
確かに読んだ限りでは凛としたお姉さんとちょっと賺したお兄さん、ぐらいの印象な気がしなくもないです。
いえいえ、なんか言いたい事だけ言わせてもらって申し訳ないですorz
------------
ゆかむらさき様>>228
腹筋までは大丈夫、ですかね?w
ってもう上げちゃったので遅いですがw
細マッチョです!お、大人マッチョ?ですw
二日酔いの朝に鏡の前に立った時のイメージ、ですかね(゜レ゜)←
ほ、保存・・・こんな色とか線とか整えてないので良かったのですか?;;
------------
水色水色様>>229
スレタイは・・・もうしょうがない(゜レ゜)b
じゃー、今度描いて見せてもらおうかなとかなんとか←
生徒会、懐かしいなぁ・・・
僕の友人にも生徒会に入ってる奴がいて、結構悪さをした思い出がww
あ、楽しみにしてくれている方もいて良かったです;;
本当に作者様各位、読者様各位には申し訳ない気持ちで一杯なので・・・
ってなんでこんな企画を立てたんだろうか←
的確、かどうかはわからないですが、まあ「個人的に思った事」は言わせて頂いております(`Д´兄)
小説、か・・・。
そんなに大層な物かは分からないけど、このスレが思ったよりも愛されていて良かった(ぇ
お客様がおいでになる限りこのスレは続くのでご安心をw
------------
ゆっくんと陽様は長文になるので次の記事で!
と、その前にご飯を作ってまいります。
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.235 )
- 日時: 2012/04/22 15:41
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
こんにちは^^
なんかわたしだけへんな話題みたいですみません……
(コメント返すたろす@さんの顔を想像してみたら ちょっとおもしろかったです)
男の子は本当にはだかで鏡の前に立つのかな……
「今日の筋肉具合もいい調子だ……
共に頑張ろうな!」って感じで(笑)
韓国のイケメン俳優さんは やってそう……
イラスト バッチリでしたよ!美しかった!(また出してほしい…… 筋肉……)
フェミニン顔でモリ!ってしてる男の子は萌えますね(笑)
(脱いでびっくり!)
二日酔い…… 仕事場にいます、よくいってるひと……
20歳になったら誘われそうでちょっとこわいです(笑)
「のーんで 飲んで! のんで♪」とかやられそう……
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.236 )
- 日時: 2012/04/22 20:41
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
ゆっくん>>230
--------------
見上げたのは、あの日の夢か
ここに居るのは、あの日の僕か
ただ広がる瑠璃色の宵
紺碧の星が輝くソラ
果てしなく、沈む
夢見色の闇に包まれながら、幼き日々を想ふ
----------------
なんだか久々にゆっくんの詩を見た気がするから僕もお返しに(^ω^@)
そーかしら?
でもみんながみんなそう思ってくれるわけじゃないのよね←
でも気が楽になったbありがとう(^u^)
うんうん、やたらすっぱい奴ね(蹴
ちょ、何その乙女チックな味w
そしてそれをいくつも買っちゃうゆっくん、可愛すぎでしょきみw
チョコブラウニー味だっけ?あれは結構感動的な味したお?
僕は騒いだ←
やめれるもんならやめたいんだけどねー(棒読み
残念!にゃんこはにゃんこの部屋があるから大丈夫なんだなー(黙
え?食べれるわよ?薬みたいな味するけど←
いや、きみ本当に可愛いw
僕と並んでも10センチぐらい差があるじゃないかw
それがさー、僕の父方がハゲの家系でさ、心配なんだよねーww
モノ、ねw把握(゜レ゜)b
え、すき焼き鍋ってのがあるのよー、おっきいの。
食べにおいで―、北海道の美味しいお肉を持って←
えー、せっかく謝ったのにー!
ほんとだよ、不可抗力だお。
料理の出来ない男は・・・将来苦労するぞ;
結婚しても嫁さんに頭上がらないし←
まあ、あれよね、主夫も大変そうだよね・・・。
僕は毎日主夫みたいなもんだけどw
兄さんには、少ないけど深い友人たちがいますw
一応、いますw
えー、札幌駅をエスコートしてくれるのか?
期待してるぞ←
え、いいよ、女の子が良いww
なんかゆっくんゴシック系似合いそうだよね・・・。
楽しそうw
母上様も呼び出しシカトしてたw
棒人間・・アニメーションでも作ろうかなw
え、だって帽子とサングラスとパイプを描けばマッカーサーw
確かに、今度リベンジしようw
えー、アタイの蜜柑ー!
そうなのよ!「あなたはもう死んでます!」ってでたもの!
あ、だから大怪我しても死なないのかな?ww
そうねー、まあハメを外しすぎない程度に楽しみなさい(゜レ゜)b
個人的には高校生活でどんな経験を積んだかってのは「どんな大人になるか」の礎だと思うよ(何
え、三十路はまだちょっと先だなw
まぁ見た目的にはもう少しかもしれないけど(゜レ゜)
経験者は語るよwwそれね、よく言われるw
なんか別に家にピアノあったし、基礎は学んだかなーみたいな?
掌ってどこからどこまで?手首から指先まで?
えー、ゆっくんが無駄にちょろちょろ逃げ回ってくれたら撃ちたくなるかもw
動かん的は撃つ気にならんけど(黙
いやぁ、結構バトルフリークだと勘違いされるから自重するようにしてるw
実際はバトルフリークなのかもしれないけどねw
これで兄の矜持がなんたらかんたらw
こうさ、何だろう。
物語の主人公だったり、登場人物で「大事な事を伝える」ってのが出来ればそれが一番上手い書き方なんじゃないかと思うよ?
それは別にむずかしい言葉を使うとか、回りくどく伝えるとかじゃなくてさ。
書こう!って想ったものが出てこないのは重症だぜw
うー、言われたその日に薬を飲み忘れたあたしっていったい何なのorz
おかげで鼻が大変なことになってるよw
それ以外は意外にも健康なのよ!
気づけばキッチンで爆睡していたたろす@でしたw
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.237 )
- 日時: 2012/04/22 20:51
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
ゆかむらさき様>>235
こんばんはの時間になってしまいましたorz
いえいえ、このスレは一応雑談の場ですからw
好きな事くっちゃべってください(^u^)
え、僕の顔ですか・・・?僕は基本的には仏頂面ですよ←
いやー、こう、自分の筋肉を眺めるかは別ですが・・・
出勤前は髭を剃る為に半裸で鏡の前に立ちますw
(袖が濡れるのが嫌なのでw)
そう言ってもらえると嬉しいです(^u^)
次は女の子を描く予定だったのですが・・・次も男の子にしようかな・・。
着痩せする男性は意外にも細マッチョの場合が多いですw
どこの職場にも居るものですよねw
でも僕は仕事中は言いません(何
二日酔いなんて結局は自己管理ですからね、それをぼやくのは公私混同です←
僕の知人はそんな時途中からこっそり烏龍茶に切り替えて乗り切ってるって言ってましたよ!
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.238 )
- 日時: 2012/04/22 21:25
- 名前: ゆn(柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: ああ。柑橘系はゆnでもあります。
>>236
*イチゴは、砂糖を沢山かけてレンジで30秒チンしないと食べれない←
そうそうすっぱいやつw
いや、なんかさ、気になるじゃんw
「秘密」ってついてるんだよ?「秘密」ってw
秘密が何か知りたかったんだb んでもって断じて僕は可愛くないぞb
チョコブラウニー味。名前は気になるけど、そうそう手が出せる代物じゃないのよさorz
にーさん騒ぐの想像できないww
棒読みってことは、まさか兄さんやめる気ないなっ?
にゃんこ専用の部屋だと!? よし。僕はその中で生活するb
アイスなのに薬みたいな味するの? んー。美味しくなさそうw
兄さんって、身長170くらいだっけ? 190くらいある気がするんだけど←
ハゲの家系かぁー。将来はげるのか、兄さん……。ドンマイb
そうそう、モノ、なのw
北海道の美味しいお肉は……ラム?←
ラム肉ですき焼きしてみる? 多分出来ないけど……(
なんか兄さんに謝られたら、変な感じするのぜw
天災は困っちゃうわよねー(・ω・`)地震もだけど、台風とかも
多分結婚してからよりも、一人暮らししてる時が一番大変だと思うw
んー、兄さんのご飯が食べたいよーぅw
現役主夫の味を食べたいですb
兄さんがモデルガン持って写真写ってるときは、友人さんにやって貰ってるのかしらん?←
いや、しないw
逆に、いつの間にか僕が兄さんにエスコートされてると思うw
あら。男の子選んでも良いんだよ?←
ゴシック系はねー、着たことあるよw 友達の姉貴に着せられたw
兄さん楽しくても、僕は疲れるよw
母上様まで呼び出しをwww
棒人間のアニメーションって、結構シュールじゃない?w
マッカーサーリベンジしたら、見せてw
仕方がないな、僕の蜜柑をわけてあげるのよさ((アンパンマン風に←
いや、大怪我したら流石にしんじゃうよww
もう十分ハメははずしたさw
高校で積んだ経験……。あ、メイド服の着方を覚えたとか?((殴
兄さんが三十路になってもさ、あんま外見変わらないと思うけど、
僕が三十路になったら、きっと大分変わるよねww
自分も早く「経験者は語るんだぞー」とか言いたいw
家にピアノあったの? うらやましー
手の付け根から、中指の先端辺りまでじゃないかな?
果してちょろちょろ逃げ回れる場所はあるのだろうかww
動かない的じゃないと、絶対はずす自信があるよっ!←
兄さんバトルフリークだったら「ああ、やっぱりw」ってなるかもww
大事なことを伝える、か……。うーむ。
いや、ホントにね、書きたいものが出てこないのさww
ていうか、兄さん花粉症なんだw
春先は花粉症の人大変だよねー♪
あ、それと。
たろ兄が、何気イケメンってことが分かったよb
横顔がねー。かっこよかったw
キッチンでは寝ないように気をつけてくださいなw
風邪引くよw
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.239 )
- 日時: 2012/04/22 22:54
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
寝る前のじかんになっちゃいましたが、こんばんは(笑)
何話したらいいか分からないから結局はだかの話に……(笑)
仏頂面って聞いたら、松浦くんの顔が浮かんで余計に(笑)
松浦くんはカッコいいので(一応)、たろす@さんがカッコいいイメージになりました(勝手に)
腕まくりってすぐ落ちてきますものね……(まくって 最後、クルッとすこし内側に曲げると落ちてこないですよ^^)
ヒゲすぐ伸びてくるから男のかたは大変ですね。(女の子はお化粧とか寝る前のケアが大変です。)
毎日はだかで鏡の前に立つのは太るの予防になるらしいので、真っ裸じゃないけど、わたしもやっとります(笑)
着やせするひとは細マッチョ……
仕事中気になっちゃいそうなこと聞いてしまった(笑)(気をつけて見てみます)
仕事中言っちゃいかんですよね、ウコンのんで気をつけろ!ですよ。
わたし、まだ飲めないからひがみも入ってるけど(笑)
わたしはこれでも一応女の子だから、「もう飲めん」って断れるかな?
(逆にお酌して飲ますタイプかもです。 ホステスタイプ……?)
たろす@さんが酔っぱらったら仏頂面こわれるんかな……
(そういうひとは、こわれやすいひと多いです、今のところ……)
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.240 )
- 日時: 2012/04/23 16:43
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: クライン「おい、キリの字!」キリト「あぁ、お前もついにリア充か」クラ「何で悲しそうなの?」キリ「あぁ、時代は変わるんだな」
たろす@様>>234
そうですねぇ。何が変なのでしょう? さっぱりわかんねぇのです(笑
そうですか? 私は男性嫌いと言いますがそもそも人間嫌い(オイ)ですし男性ともそれなりに経験してますが……(ん?
私は泣きボクロとかうなじとか鎖骨とか好きです! そして、何より貧乳が好きです★
〇〇〇〇〇〇癖ですよぉ、察して下さい(オイ
難しい。難しい漢字を減らしてもう少し「、」を増やして……あれ増やしすぎると逆に多すぎるとなる(涙
難しいからこそ面白い問いも言うのですがね^^ 最近は少し心が折れそうだ(笑
カキコでどんな文章が好きな人が多いのかというのも寄るのですよね。年齢層とか……
あぁ、御題知ってるから優勝するってそれやる意味無いじゃんってね(笑
私より短い時間で私の小説より出来のいい作品を執筆できる人なんてそれなりにいますし(笑
君が男なのは存じていますよ?
まぁ、ぶつかり合わないと分らないことは間違えなく有ると私もおもいます♪
なので結構、議論スレに出ようと思うのですが書きたいことが纏まったときにはなぜか消えてるのよ(笑
渋い親父です! FF12のバッシュみたいな感じの。
影の多い絵ですか。試してみますね♪
私も酷い。人に見せられる字じゃないレベル(涙
そうですね、リメイクは速い方が良いです! 遅いと時間が掛かるわ掛かるわ★
文体の件は、そう簡単に変わるものじゃないですよ^^
議論の内容と言うかあれは、完全に押し付け合いでしたよね。
私の企画物意外にも沢山ありますよ? そりゃぁ、十じゃきかないです(笑
そうですよ。その人達は自分のHNそのまま使って投稿して下さって参照数の助けにはなってくださりましたがそれだけです。
他のストーリーや設定は全て私ですよ? 其方を評価されないのがいやでしたね。
そうですか。あれ実は能力開花でもないのですよね。春香は馬達さんに会う前から無意識に何度か能力使って人を殺していますので(笑
もう少ししたらそれに関する不条理なシーンが一気に増えると思います★
矢張りキャラはそうですか。
馬達さんも春香も特徴押しのキャラでもないのですが矢張りもう少し「おっ」と思わせるところが必要ですよね。
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.241 )
- 日時: 2012/04/23 18:57
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/images
腹筋…。私は鎖骨が好きですね。
くっきりと見えている鎖骨とか男の人の手とか好きですね。
あと血管見るのも好きですよ。
皆血管触ると怒りますね…。
ぷよぷよしてて気持ちいいと思いませんか?
ぁ…すみません、思考回路がぐっちゃぐちゃに……。
風猫>>harrow☆ 鎖骨好きって一緒だね\(^o^)/
貧乳も好きなのか…。 まぁ巨乳よりはな…ww
ゆかs>>こんちわ。 アレですね…私は腕まくりしてる男性はかっこいいと思います。
そして腕まくりはすぐに落ちてきて辛い。
たろすs>>あいさつおくれました。すみません。
てか絵お上手ですね。 あれはたろすsが描いたものですか?
ゆn>> そうなんですか。手間がかかりますね。
大変そうです。 私は苺は半分凍ってるくらいのものが好きです。
皆さん長文すごいですね。 そういう私も少し長文になってしまいましたが…。
いつも皆さんこんな長文書いてるんですか?
大変そうですね。私には無理だ。
でわこれくらいで失礼します。
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.242 )
- 日時: 2012/04/23 22:28
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
暁壱さん>
かっこいいですよね!
半そでのTシャツを腕まくりして、頭にタオル巻いてると、ワイルドな感じムンムンです(笑)
手フェチです?(わたしと おなじ?)
わたしは漫画を描くのも趣味なんですが、男のひとの手が好きすぎて、手のシーンだらけな漫画描いてます(笑)
(はだかも)←布団とかでちゃんとごまかして上半身だけだよ!(笑)
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.243 )
- 日時: 2012/04/23 22:42
- 名前: ゆn(柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 銀色と桃色の世界って、生で見れたら素晴らしいと思うのは僕だけかなぁ。
暁壱殿
いえ、別にそのままでも食べることは出来るんですけどね(汗)
今の時期にスーパーで売っている苺は、
小さくて酸っぱいんですよ。
すっぱいのが苦手な柑橘系としては、苺が少しやわらかくなって、
のせた砂糖もちょびっと溶けた状態っていうのが、
甘さ数倍でとても美味しいんですb
苺を半分凍らせる、ですか……。
それもそれで手間がかかりそうですね(苦笑)
冷たいのがあまり得意ではないので、興味はあるのですがやろう! と思えない(泣)
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.244 )
- 日時: 2012/04/24 12:04
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみが望むなら、僕はずっとここに居る。朽ち果てた体を棄てて、いつまでも傍に。
陽様>>231
いえいえ、例によって書き始めたらもう好きな事書き綴るだけなのでお気になさらず(´ω`ろ)
段々と常連様が増えてきて嬉しい限りですよ・・・。
長文がこのスレの特徴ですw
まとめって難しいですよね;;
けど、まとめてさえおけば後でその苦労は報われます!w
発砲音はですね・・・一種類だけだと難しいです。
撃ち合いの際にはサイズの違う弾薬を用意して(例えばM4とAKの撃ち合い)みると、
その発砲音の比較について書けるので、作家も読者もイメージがしやすいかもしれません。
擬音を使わないとなると、どうしても比喩表現が大半になりますよねw
参考までに書きますが、狙撃の様に一発だけを単発撃ちした際の発砲音は結構間の抜けた感じです。
特に反響すると間延びして・・・w
じゃあー、スイス製の対物狙撃銃(アンチマテルアルライフル:対戦車ライフルなどがそう)で、
1キロ先から立て籠ったテロリストをコンクリの壁越しに射殺と言うのはどうでしょう?ww
個人的にはストックと、フラットトップレイル(一本物のトップレイル)、ハンドガードの放熱口(ヒートシンクと呼びます)なんかを書いてみてはどうですか?
-----------------
その銃は随分と手の込んだ"お手製銃(セルフカスタムガン)"の様に見えた。
元々はカービンサイズの銃だったであろうソレに、ハンドガードからボディまでをがっちりとホールドするフラットトップレイルや、
印象的な"放熱口(ヒートシンク)"を装備した4面レイルのハンドガード、それだけで恐ろしく値が張りそうな光学機器。
長距離狙撃の為に展開された"伸縮(リトラクタブル)"ストック。
とかなんとか、全体を説明するよりはこう、伝えたい印象だけを抜き出した方がインパクトはあるんじゃないかなとw
-----------------
カスタムはですね・・・・ここで説明するとまた長くなるので記事にしておきますねw
光学デヴァイスの用途、みたいのをまとめておきますb
ヴァイオリンの全長(マズル先からストック後部まで)が504mmですね。
通常のSMG(サブマシンガン)とサイズこそそう変わらないですが、全長500に対して銃身長が263mmあるので、
銃身長:全長で言えばかなり小さいです。
弾丸未装填で重量が約3キロ、フルドロウしても4キロいかないぐらいじゃないでしょうかね?
気に入ったとの事なので上と一緒に調べてみました。
射撃性能は初速715m/sで分間約900発の連射速度、ですね。
かなり人体工学に基づいた設計ですのでウェイトバランスがいいです、充分片手で撃てます。
良かった良かったw他にもまだお勧めは有りますのでネタに困ったら言ってくださいw
勘違い集は個人的にかなーり書きたかったことを書かせていただいたのであんな雑学的記事になってしまいましたw
上手く活用して頂けたら幸いですb
どこまででも参考にしていただいて大丈夫ですが、もしも間違っていた時は・・・ってかんじですねw
多分大丈夫だと思いますが、いつかも書いた通り銃器の「定義」が変わってしまうと通用しない知識ですorz
カテゴリ分けして行くだけでも相当な量になりますし、それを個別に機種名を挙げてーとなればもう、とんでもない量ですよw
銃って言うのは時間の生んだ「突発的武器」ではなく、あるコンセプトに基づいて、望まれて開発される、
「必然的発明」である事を忘れないでほしいです。
一長一短なので世界観を考慮するのは当然ですが、
「なぜこの銃をつかっているんだろうな?」と言う疑問が出ない様に構成していく事は絶対に必要ですb
同じような機種を紹介したつもりなので、お勧め品記事に載っていた物はひとつ出す準備が整えば全部出してしまって大丈夫だと思います!
あ、余談ですがヴァイオリンにはロングバレル装備のセミオートマチックモデルが存在します。
狙撃銃とまではいきませんが、中距離をピンポイントで撃つ変異種です。
ああ、やっぱり修正かけなきゃだめだったかw
とか思ったのですが、別に顔割れしても身元割れしても特別困る様な事もないしいいかなってw
いけめんではないですがw
メタリックアッシュの上から赤を入れてブルネットに・・・
それが色落ちしてピンクアッシュみたいな色になってしまいましたw
似合って居ればいいのですが・・・;;
いえいえ、結構楽しんでるのでお気になさらずbb
某友人二人の事は尚の事気にしなくて大丈夫です、奴らは構ってちゃんなのでww
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.245 )
- 日時: 2012/04/24 12:06
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみが望むなら、僕はずっとここに居る。朽ち果てた体を棄てて、いつまでも傍に。
長文レスの方が一括で返せて楽ですとは小さな声でだけ言っておきます←
陽様>>232-233
@眺める腹筋が自分のぐらいしかありません(蹴
あー、でも、僕もそんな気がします。年々寒さにも弱k(ry
あらあら、大丈夫ですか?
うなじのツボと首~肩間のツボを刺激すると発汗が促されて大分楽になるらしいですよ←
いやいや、でもちゃんと心配してメールくれるなんて良い御友人方じゃないですかb
近くの地下鉄(名前は出しませんが)に比べればもう大分綺麗ですw
でも、電車は確かに混み具合が一番重要な気がしますw
近くで、勉強したい事が出来、尚且つ欲しい資格が取れる、で選んだのでw
結局在学中に就職が決まってしまったので辞めてしまったのですが・・・。
職場も池袋なので車で30分ぐらいです(ぇ
そう言ってもらえると、こう、一応大人としてのメンツが守られた気がしますw
何でしょうね、こう、自分の思った事、書いた事、考え方、そう言うものを誰かが少しでも「なるほどな」と感じていただければ僕は幸いですb良かった・・・。
まあ、アレですよ。僕も高校生の頃はこんな話はした覚えがないですw僕自身は未だに高校生がこんな話を聞きに来てくれてる事に驚きなのですがね(゜レ゜)
でも、そうですよね。
こう、他人が自然に書く、好きなように書いた事柄の方が得られる事ってありますよね。
スルーはしませんが、今後も好きな事書かせていただきますbb
外に飲みに行って飲み過ぎた時は毎回やりますw
ホントに、去年も伊豆の「洞窟クルーズ」みたいのに参加したかったのですが、船酔い癖のせいで断念しましたorzインスピレーションを受けそうだったのに;;
あー、ガソリンとか灯油の臭いが駄目な人って居ますよね。
じゃー、きっとガンオイルの臭いも駄目ですね←
その通りですね。
信頼と言うのもありますし、こう、「自分の言葉」の「責任」って僕は人間が守るべき最後の矜持だと思うんですよね。
社会的にもそうですし、自分の言った事が出来ない様ではもうどうしようもないですからね;;
不可抗力の様なものなのでしょうかね・・・wだからきっと大衆的でない変化にも逆らえないのでは?w
あ、それはあるかもしれませんwロックンローラーの見た目が似たり寄ったりな理由かもw
えー、早川書房発行、ジェイムズ・バイロン・バギンス著、田中昌太郎訳、「極北のハンター(本国出版名は"HUNTER")」と言う本ですb
上下二巻組みの冒険小説ですね。トラッキングやサバイバルについてとても勉強できますよb
僕も気力がなきゃまず着替えも出来ないな(殴
おっさんの世界って・・・まだ間に合うはず!早い所脱出しなさいw
声はもう、仕方ないですw不可抗力ですorz
学校外の活動は皆時間通りに来ないので大変でしたよw
僕の納めた税金もそうやって人様の為に使って貰えればいいんですがねぇorz
僕も面影ないんでw同級生に会うと「髪が・・・短い!」って驚かれますw
人間の成長には驚かされます(何
いや、ほんとに勘弁して下さいww
ホント、カメラには気をつけた方が良いですよw
失敗は成功の元、とはよく言ったものだと思いますb
ベトナムの頃や冷戦期は特に顕著ですね、銃を見れば大体の用途がわかりますよb
やっぱり好きな物の方が意欲がわきますからねw
あー、たまに喋り出すと自分の世界に入り込む教師っていますよねw
僕はそんな時は適当に教科書にマーキングして、話の中で気になる部分だけ適当にノートに書いて、後でまとめます。
誉め言葉だと良いんですがね・・w
「意外」は余計だって話ですよねw
いえいえ、そう言われると書いたこっちが申し訳ない気にw
僕もこうして楽しくお話しさせていただいているので、過去の陽様を褒めてあげたいです(^u^)
三日坊主脱却は凄いですね!
そ、それは・・・wまあ、僕も大半が愚痴みたいなもんですからw
徹夜明けってお姉さん!ちゃんと寝ないと体に悪いですよ(お前にだけは言われたくないとかは禁句
しかし、深夜だからこそ書ける事もありますよねw
食費の事を考えるともう少し食べる量を減らそうかとも思いますがね←
どっちもw酷い言い様だorz
騙す、と言うか、思い込んで自信を持つってのは大事なことだと思います(ぇ
時と場合によるのでしょうが。
認識して、理解して居ながら何もしないと言うのは、正直無知よりも質が悪い気がします。
自分自身もそうなのですが、こればっかりは「関係ない」では済まない気がします。
知らなかったでも済まない話ではありますが・・・。
僕はですね、この創造がどうのと言う話題が一向に途絶えない所が本当にツボですw
もう、創造という言葉の定義が崩れて来ました←ww
梅っていいですよね、ホント。
嗚呼、来年こそは桜が咲く前に休暇を取ります、ええ、絶対に。
花粉症の恐ろしさは花粉症患者にしか分からない!とか思ったのですが、いつなるか分からないのもまた怖いですよね;;
毛虫の何が嫌って、見た目も不細工だし、毛が風で飛ぶのが本当に無理です。
なんなの、それ・・・。
大量の毛虫と数々の事件、聞いただけでトラウマになりそう←
僕も普段は簡単にしか料理はしませんが・・・・、
その分時間がある日は思いっきり手間をかけますww
>>246に続きますb
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.246 )
- 日時: 2012/04/24 12:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみが望むなら、僕はずっとここに居る。朽ち果てた体を棄てて、いつまでも傍に。
続きですb
細かく沢山投稿されてもすぐに返せないのでお気になさらず(^u^)
焦げてたのにあんまり焦げっぽい味がしなかったので全然食べられましたb
唐揚げ嫌いな人ってそもそも聞いた事が無いですww
知人が言っていたのですが、ソーセージは上げるのが一番おいしいらしいですよw
うん、確かに。
個人的には女の子は痩せ細っているよりちょっとふわふわしてた方がとかなんとか(蹴
見た目より重いって・・・筋肉質ってk(黙
おお、なんて言う技術だ;
ブレスにもっと気を使わなければ←
何でしょう。ブレスもそうなのですが、高音を出す時に無理矢理喉を閉じて出す枯れた声、
みたいなのを出せる人が個人的には感動しますし、羨ましいです。
こう、管楽器で弾ける割と有名な曲をギターアレンジでやっていると時々お声をかけてもらえましたw
どっちがリードするのかってのが合わないと、合わせようがないですものね;;
確かに相性は大切だと思いますb
そんな感じですねw他に言いようがないですw
楽器が似合わないってどういう事なんでしょうorz
似合う似合わないの問題ではない気がするのですが・・・w
ギャップ萎え、使いどころがわからない(´Д`す)
生理現象ですからねw
僕基本的に寝付きが極端に悪いので、寝る前は必ず一杯ひっかけます←
ほんと、根暗でって・・・(萎)に吹いたww
笑えないレベルでユニーク・・・なんか母上様と同じ人種な気がしますw
純粋な曲だから僕が聞いていると「え?バンプ?」みたいな顔されるのか←
あ、それ分かりますw一瞬コンポの前で凍結しましたものw
僕はちっとも爽やかな感じしなかったんだろうな・・・w
バンプは意外に難しいフレーズ有りますからね。
やりたくてもできないバンドもあるんじゃないでしょうか?
そうそう、更新スタイルは自分に合わせてなんぼだと思いますよ←
やっぱり愛されてるじゃないですかw
そうですね、更新速度なんて内容でいくらでも挽回できますからb
そう言う事ですb手が滑った方が「面白いな」と思ってくれればそれも実力ですw
僕に拒絶反応を起こされるって、相当なもんだと思いますw逆にすごいw
お、なるほどb確かにそうですよね。
逆に年とっても子供のままの人は居ますし;;
あー、なるほど。
クライマックスや盛り上がるシーンって勝手に出て来ますものねw
ラストは2種類なのですが、途中でもキャラクター死亡ルートと生存ルートで悩んでいたりもしますw
こう、直前まで悩んで読者様方の反応を見て・・・と今のところ考えているます←
それ僕もたまにありますw「あれ?こんなシーンになるはずじゃ・・・」みたいのって有りますよねw
とりあえず僕は顔でキャスト選ぶ方がの作り方は直すべきだと思いますが;;
ストーリー性か。ちょっと暫く映画を見る時間が取れるかわからないのでお預けになりそうです;
誓いを守れなかった件←
渋谷のゲオってどの辺にありましたっけ?そもそも最近あんまり渋谷で降りた覚えがないな(ぇ
体育祭!そんな季節ですね、って僕はないんですが←
体育祭ってあんまり良い思い出ないなー;;
嗚呼、申し訳ない。
なんかこう、新鮮だったと言うか、衝撃を受けたので←
なんて言うんでしょうね・・・。
こうやって文章になって、文字になって、それを読めば何となく「こんな感じかな」と言うのを思い描く事は出来ますが、
それを映画館で感じる事が出来る、すごく羨ましいです←
そう言われると、僕も女に生まれたかったなとか思います(ぇ
社会に出ると、それでも立ち上がらないといけない毎日なのですww
・・・それ、どうやってやるんだろうw確かに驚愕ですねw
トレモロブリッジは慣れないと弦の張り替えに1時間以上かかりますよ(´ω`ろ)
あー、その気持ちは結構わかるかも・・・w
こう、勝手に指が動く解放感みたいなのがありますよねbb
確かに、自分の鳴らした音を聞くのはそっちの方が良いかもしれませんb
江國さんの書かれる本のタイトルはどれも印象的です。手に取りたくなるタイトルです。
なるほどなるほど。確かに「自分が感じた事」が文章になるとしたら「自分の視点」が文章になる訳ですものね。
ええ、良くも悪くもw苦労話ならそこらのおじさんおばさんには負ける気しないですww
そうですね。僕も先日ちょこっとお話させていただいた学生たちの言葉を聞いて自分の感性や物ごとの捉え方がどれだけ変わったかを痛感しました;;
鋭いし、迷いがないですからね。
ちょ、お姉さんwそこ忘れないでくださいw
自分で「個人的には雪崩くんが~」とか書いた後に「どうやって変身するのかな~」とか考えてたらあんな絵が完成しましたw
あ、なんかイメージあってて良かったですw
目から液体って・・w
読んだ直後ぐらいからキャラクターイメージが湧いてきたので、描いちゃおっかなーとは思ってましたb
僕も許可が下りた嬉しさのあまり絵の構図が脳内にあふr(殴
であ、自分の小説を更新したら早速お絵かきしたいと思いますww
RADは「へっくしゅん」の歌詞は聞き取りで覚えました!たろす@でした(・ω・た)
メモ帳に書きあげて思ったのだが・・・すごい文字量ですねww
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.247 )
- 日時: 2012/04/24 12:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 光射す星に生まれ、宵闇の住まう宇宙を想う。遥かな彼方に在る何かを求めて。
*砂糖をまぶしてチンしたらそのままジャムを作るよ!
ゆっくん>>238
まぁ、確かに気にはなるけどさ・・・。
でもそれ完全にメーカーに釣られてるよゆっくんww
え?かわいいキャラは脱却しちゃったの?ww
クリームチーズなんたらも美味しかったよbでも個人的にはラムレーズンが一番好き(゜レ゜)
アタシ自宅では結構騒ぐわよ?発狂するわよ?w
辞められるなら辞めたい、でも努力はしてない←
そう、2DKなのに僕の部屋ワンルームだからw寝る場所なくて良ければbb
おろ、チョコミント食べたことない?
うん、そんぐらい。僕そんなにノッポじゃないよっ
最近おでこが後退してきた気がして、髪染めるの怖いのよねー(ぇ
ラム肉か・・・。
すき焼きにラム肉は聞いたことないな;;
それどういう意味よwなんか僕が普段謝らない子みたいじゃないw
台風ねぇー。北海道ってあんまり台風でめちゃくちゃになるイメージ無いんだけど、実際どうなの?電車止まる?
独り暮らしはね、そうでもないよw
自分の好きなように何でもできるから、慣れれば問題ないbb
ゆっくんにはねー、こー、可愛い料理を作ってあげたいw
料理と掃除は自信あるぜ!(蹴
そうだよー。
さすがに一人じゃ撮れんぜよ(何
えー地元民!頑張ってよw
男の子ね、女の子に相手にされなくなったら考えるよw
あー、なんかゆっくんを一日かけてコーディネートしたいw
うん、絶対僕は楽しい(殴
うん、同級生を3階の窓から吊r(ry
でも母上様も面倒くさいからって行かなかった←
gifアニメーションで作ろうと思ったんだけど上手くいかなかったorz
マッカーサーね、落書きでいい?本気がいい?ww
中学の時友達がウルトラマンのお面をかぶって「僕の顔をお食べ!」って子供たちに言ってたのを思い出したww
後輩各位には「絶対車に轢かれても死なない!」って言われ続けてるんだがorz
メイド服の着かた・・・僕より物知りじゃないか←w
ゆっくんの本体を見たことないから何とも言えないけどさ・・・。
三十路過ぎて男の娘で通る外観はちょっとやだわww
為になる事を経験して言いなさいb
「不良になるな」なんて経験して言ってもねorz
でもあれよ?やっすい奴よ?
アタシ多分18センチぐらいあるわ、手首から中指の先まで。
走って逃げられるとどうしても狙いたくなるw
そうねー、動く的を狙うのにはちょっとコツが必要だからねb
うう;;どうして僕はいつもそう言う印象なんだorz
書きたいものが出てくるまで、読み手に専念するって言うのもいいんじゃないか?
僕も高校生の頃は読む側だったからのぉ(ちなみに中学生の頃は書き手)
そうなのよ!花粉症!
もうね、薬飲み忘れたら一日仕事にならないのさ←
あのね、ゆっくん。
何気って何さ何気ってww
やっぱり顔見えたよねー;;なんか記事上げてからやっぱり修正しようかとも思ったんだけどさー・・・面倒だったのよ←
まー、アレじゃない?多分ね、何か未知の力が働いてかっこよく見えたんだよ(ぇ
本当は(゜レ゜)こんな感じだから。
今日は気付いたらお風呂で寝てたよ(殴
風邪引いた疑惑ですorz
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.248 )
- 日時: 2012/04/24 12:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 光射す星に生まれ、宵闇の住まう宇宙を想う。遥かな彼方に在る何かを求めて。
ゆかむらさき様>>239
僕はこんな時間になってしまいました;;
裸の話で全然構いませんよw
たろす@は決してかっこよくないですよ←w
仏頂面が様になる男の子に生まれたかったなorz
あら、内側に・・。
いつも外側にまくってましたorz
女性は大変そうですよねー・・・、僕お肌のケアなんてした事無いです←
でもあれか、乾燥肌なので保湿だけはしっかりやります(ぇ
太る予防、なりそうですねb毎日やろーうw
細マッチョかただのもやしかのどっちかですww
ちゃーんとお仕事もしてくださいねww
ウコンよりへパリーゼが効きますよ(殴
お酒とたばこはですね、興味本位で手を出すもんじゃないですよ。
ホントにw
あー、飲みに行ってお酌してくれる人が居たら幸せだろうな(蹴
断れそうですねw適当にお酒注いで飲ませて、酔わせちゃえばおkですww
僕はですね、お酒飲むとご機嫌になりますww
---------------------
風猫様>>240
何が変なのが分からないのが変、と言われたらそれまでなきもしますがねw
人間嫌いって・・・まぁ僕も人の事言えるほど人間が好きな訳ではないですが;;
あー、泣きボクロいいですねbb僕は骨盤フェチかなーとか何とか。
個人的には巨乳でも貧乳でもない微妙な所g(ry
・・・・・?だめだ、察せませんでしたw
僕も書きあげた文章の句点の位置が気に入らずに何度も手直しします;;
読み応えと言う部分ではやっぱり難しい文章ってのは大事ですよね。心が折れそうって・・・orz
そうですねぇ、読み手の事を考えて書くか、書きたいものを書くか、難しい所ですね;;
うー、大会主催者ってのも意外に大変なんだなと感じました←
そのお題からすんなりイメージが固まれば、時間はあんまり関係ない気もします。
でもまあ、議論と称したバッシングの応酬みたいなぶつかり合いはやっぱり勘弁ですよね;;
あー、なんかソレわかりますw僕もこう、荒れて来た議論スレを仕切り直そうとかたまに思うんですが、
翌日には勝手に下がってるんですよね;;
一体何がしたいのか・・・。
バッシュ!バッシュってあれですよね?将軍ですよね?
なんかこう、影で遠近感を掴む、みたいな感じでしょうかね?多分上手くなると思います←
字が下手って困りません?僕自分の書いたメモが読めなくて「書く意味がない!」ってよく同僚に怒られるのですがorz
一か所変えるとどこもかしこもつじつま合わせの為に書きなおさなきゃいけないですものね;;
確かに。そもそも文体って変えようとして変えられるものなのかが怪しい気がしましたw
傍から見れば不平不満とひがみにしか見えませんでした。
カキコの強みが「コミュニティー」であるならば、企画で得た票こそ評価されるべきだとも思うんですがね。
ストーリーや設定、物語の構成は一切考慮せずに批判だけされても困りますよね。
そ、そんな・・・ネタバレだなんて(ぇ
うーむ、続きが早く読みたくなるな←
楽しみにしておりますw
そうですね・・・。
ちょっと上のと被りますが、能力シーンで特徴(?)というか、
その能力のインパクトみたいなのがもっと出て来ればそれで良い気もしますけどね?
-----------------------
暁壱様>>241
どうもはじめまして、たろ兄ことたろす@です。
基本的にここのtopに挿してあるのは僕の落書きですw
どうでもいいですが僕、手の甲の血管動かせますよ←
くすぐったいけど(何
-----------------------
さて、スレ主の返信が一番遅いのは考えものですが、忙しかったので勘弁して下さい;;
とか言い訳を残して行く駄目人間、たろす@でしたw
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.249 )
- 日時: 2012/04/24 23:11
- 名前: ゆn(柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 僕には誰にもいえない秘密があるんだ。人差し指を立てて言う少年が とても愛しく思えたんだ。
*ジャム作るだって!? 兄さん女々しい!w
>>247⇒たろ兄
レジに並んだときに、それは気づいたよw
「あ……。これメーカー狙ってるのか?」っていう感じで!
元々かわいいキャラ違うからね、僕w
クリームチーズryは食べれないぜ……。ラムレーズン味美味しそう(・ω・*)
自宅で発狂するとか怖いww でも、騒げるって羨ましいよb 僕騒いだら鉄拳おりてくるからw
たばこは値上がりしたときに辞めちゃえばよかったのにー。勿体無いw
寝る場所はなくて平気よw 床と壁さえあれば寝れるからw
チョコチップとかだったら食べるんだけどね、ミントが苦手でw
ガムとかも、キシリトールとか、ハードミントとかかいてるやつ食べれないもんw
170か。ジャンプしないと届かない……。兄さんは190あっていいと思うのぜb
髪の毛後退してるってアンガールズの気持悪い方思い出した僕がいます←w
髪の毛は銀色に染めてみたいb
すき焼きは、豚肉?
味つきジンギスカンは美味しいよ(おんぷ)
謝っても目に見えるほどの不機嫌さをかもし出してそうww
んー。僕が小学四年生のときに台風きたけど、
快晴で、風がすんっごい強かったよb 強風の影響で電車はとまったはずー。
雨とかは、そのとき振降らなかったなぁ……。去年の台風では、根室とか帯広とか暴風雨警報出てたけどw
いやぁ、僕寂しいとしんじゃうウサギさんだかr((殴
でもさぁ、慣れる前に僕寂しいt((蹴
兄さんが可愛い料理作ってる姿を見たくないww
ごろ寝と雑魚寝には自信あるよ!
ぜよぜよ(*´∀`*)
三脚使ったら、意外と撮れるんじゃないかと思った阿呆ですw
地元民だけどさー。僕札幌住んでないし、札幌駅行くこと滅多にないもんw
なんだなんだ。兄さん未だに女の子に相手されてるのかっ!
一日中もコーディネートされたくないww 現在サイズなくて女物着てるしね、低身長は悲しいわw
絶対、僕は二軒目でうんざりすると思うw
えっ!? Σ(д° ) 兄さんがそんなに非道極まる事をする人だったとは……。
理由もなんかすごいなぁw 僕の親だったらすっ飛んでくるよw
上手くいってもシュールになるだけだと思うし、良いんじゃない?w
んっとねー、本気でお願いしますww
ウルトラマンのお面でwww兄さんのその友達すっごい個性的だねw
いやぁ、轢かれたら終わりでしょうww後輩の発言もわかるけどw
兄さんもメイド服着たいのー? ていうか着てみるー?←
ゆっくんの本体はね、前髪長くて髪長くて見る限り女っていう印象らしいよb
あ、それと、面倒くさがりでずぼらでナマケモノらしいb
それは僕も危惧してるよww でも、成長しないんだから仕方がない!
ためになること……。ああ、あるよ一つだけw
「男の娘ほど辛いことないよb」っていう←
いやぁ、でも経験しないとそんなこと言えないでしょw
アップライトピアノとか? 僕の家は鍵盤なまら軽い電子ピアノだったけど
あや。2センチ近く違う……。ハァ(ω・`)手が大きい人羨ましいw
やめてw逃げても僕を撃たないでww
そのコツを兄さんはマスターしてるんだね、きっとbb
んー、何でだろう。兄さんの人間性? あ、うそうそ。
ガンマニアちっくな人は、バトルフリークさんかなーって思うのですw
読み手に専念かぁ……。んー、それはそれで辛い←
僕小学校の頃から書いてたからな、今となっては描写のなさに大笑いする作品を作ってたしw
あらー。それじゃぁ、薬は絶対飲まなくちゃですなww
僕のイメージで花粉症は、鼻水やばくて涙出てきてくしゃみ止まらないって感じなのね。
これって、個人で症状違うのかな?
え、じゃぁ「とても」イケメンだったよたろ兄b
満足かな(`・ω・´)((殴
別に修正しなくても平気だと思うぜっb 減るもんじゃないsy(
いあいあ。じゅーにぶんにかっこよかったよw 保障しますb
どんな感じかわからないww
キッチンで寝るならまだしも、お風呂って……orz
風邪気味っぽいって、うん……。どんまいとしか言えないよ兄さんww
Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.250 )
- 日時: 2012/04/24 22:45
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=MYc_sLc7lzY
こんばんは^^
ありゃ、ホント。(ランチ中のじかんだ)
ギャップのある顔もいいとおもいますよ。(おもしろくて)
わたしは、顔よりも、中身(性格)を変えたいです、本気で。
もっと人前でリラックスできるとな……
ここでお話した人は、なんかみんなイケメン&美女になってる♪
乾燥肌、冬たいへんですよね。
春・夏は紫外線対策しなくちゃです……
化粧しないと、男なので(笑)(おかまじゃないよ)
なんでもすこしづつでいいから毎日続けるやりかたは、負担をかけずによくなってく。(心もからだも)
意外にあのおっさんが細マッチョだったりして(笑)(想像……)
もやしより、ぽっちゃりのほうがいいな……(男の人は)
「脱いでください」ってなんて、いきなり言えんから透視して見てみます(笑)
好奇心旺盛なので(笑)気をつけます。(お酒&タバコ)
タバコは歯がよごれるから やらないと思う。
たしなむ程度に……(何にしても)
へパリーゼ飲んでも調子に乗っちゃいかんですね。
みんなワイワイ飲むって感じなのかな(手酌で)
ホステスのいるトコはあんまり いかない?
美女だったら しあわせですよね^^(飲みすぎちゃうね、きっと。)
いい酔いっぷり♪ 楽しく酔えるのはいいですよね!
わたしはお酒の力ですこしでいいから話せるようになるかな……ひとと。
(下ネタトーク暴発するだろう、と言われとります。 友達に)
Re: @具合が悪すぎて瀕死な件(あはは ( No.251 )
- 日時: 2012/04/27 00:08
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 光射す星に生まれ、宵闇の住まう宇宙を想う。遥かな彼方に在る何かを求めて。
*具合が悪すぎて瀕死な件
ゆっくん>>249
メーカーの狙いにまんまと釣られましたねw
え、ええ!?可愛いキャラ違うの?w
クリームチーズが食べられないなんて・・・人生の半分は損してるよ!
ラムレーズンだーいすきw
自宅+ギター=発狂的な感じw
鉄拳wまあ、そうだよね、そりゃ仕方ないさ←
ねー、自分でも思った。昔は300円しなかったのにorz
それすごいなw僕ぁ自分のベッドと枕がなきゃ寝れない(ぇ
なーんか最近ミントが苦手な人多いのね。でもミントって食べ過ぎるとお腹くだるらしいよw
え、やだよ←
僕けっこう今の身長気に入ってるから(黙
「ズの気持悪い方」って認識に吹いた件wまぁ、名前言われるより分かりやすいけどw
銀色は髪痛むぞー、すぐ落ちるしorz
牛肉だねb
ジンギスカン好きよ、たま―に食べたくなる。
・・・なぜわかる?wよく「謝る気ある?」って聞かれるw
あー、やっぱりこっちの台風とはまた違うのね。
こっちは毎年台風シーズンはJR全滅するし、場所によっては水没するわよww
ああ、なるほどw
でもね、意外にやる事沢山あって寂しがってる暇がないのよww
自分でもキモイと思うwでもさ、仕方ないよ(何
いいなー、寝つきの良さを分けてくれ←
三脚つけられるようなカメラが無いわよw
滅多にないのかw
んー?相手にはされてないけど、まだ大丈夫な気がする←
えー、やらしてくんないの?絶対可愛くする自信があるのに!
レディースのMサイズぴったりなクチでしょ?僕も入るけど←
えー、途中でクレープとか買ってあげるからww
喧嘩ふっかけられたらぶっ飛ばすのがモットーです←
僕の家系はみんなどっかオカシイからww
本気でデッサン画に挑戦してみようと思います←w
それがやりたいがために夏祭りに行ってお面を買ったツワモノですよ、彼はw
当てられるぐらいでは無傷だったから何とかなるかもねw
後輩たちはね、遠慮なく事実だけを述べてくるから恐ろしい←
次のtop絵はゆっくん本体のイメージ画にしようかな(ぇ
ちょっとお兄さん、それって結構ダメ人間なんじゃないか?;;
仕方ないって、仕方ないって・・・;;
あ、なるほどねwそれは説得力あるw
経験すればいいってもんじゃないんだぞw
そうそう、昔はシンセがあったんだけど、ちょっと良いやつに買い替えたのbb
そんなに大きくはないけどね;;でもやっぱりゆっくんの手がちっちゃくて可愛い事が判明したw
逃げられるとね、追いかけまわして撃ちたくなる(ぇ
そうねー、使う銃にもよるけど、3発撃てば一発は当てる自信があるかな。
僕の中に理性と野性どっちが多いかと聞かれれば多分野性なんだろうな・・・;
人間性と呼べるか曖昧だw
僕は撃ち合うことよりも銃をカスタムアップする事の方が好きだけどねbb
「趣味をやらなければ、と思うようになったら一度ペンを置きなさい」って何かに書いてあった気がするよb
小学生の頃は外を飛び回ってたな・・・w
昔自分で書いた話って、読み返すと笑っちゃうよねw
そうね、飲み忘れたら本当に仕事にならないw
うん、だいたいそんな感じb
ちなみに頭はボーっとするし、酷いと咳も出るよ←
個人差はあるみたいだね、アレルギーだから酷い人と軽い人の差はあるよb
その後付け感wワロタww
だってさー、こう、一応ね(何
写真だとさ、ね、うんww言葉に出来ない←
だから、(゜レ゜)って感じw
お風呂で寝たせいか完全に体調不良ですww
Re: @具合が悪すぎて瀕死な件(あはは ( No.252 )
- 日時: 2012/04/27 00:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 光射す星に生まれ、宵闇の住まう宇宙を想う。遥かな彼方に在る何かを求めて。
ゆかむらさき様>>250
体調不良につき返信が遅れて申し訳ないです;;
面白いギャップのある顔・・・w
なんかすっごい不細工な顔がイメージされましたw
人見知りなクチですか?って僕もですがw
あー、なんとなくソレ分かりますw
僕の脳内でも美男美女に変換されてますbb
乾燥、敏感肌なので冬は大変ですorz
紫外線対策・・・そんなんしたことないなww
ボーイッシュな女の子も僕は結構好きですけどね(ぇ
僕、どうしても悠長なのは苦手なんですよねw
こう、どんな事も体に覚え込ませて、みたいにしないと長続きしないのです←
仕事が楽しくなりそうですなw
もやしは、ちょっとアレですよね;;
まぁ、僕も服着るともやしに見えるらしいですがorz
透視、すごいなww
ほーんと、気づくとやめられなくなってるのでw
煙草はホントに良い事ないですよー←
経験者は語る、ですw
そうですねー、呑み過ぎはいかんですw
個人的にはあんまり大勢で呑むのが好きじゃないので、一人で好きな事しながらチビチビ飲む事が多いですね←
でも行きつけのバーには綺麗なバーテンさんが居ますww(幸せですw)
あー、口下手な人は大抵お酒飲めば話せるようになりますよbb
僕の周辺にもそういう人が居ます。
下ネタはもう、お酒の席ではみんな連発するんで大丈夫ですw
Re: @具合が悪すぎて瀕死な件(あはは ( No.253 )
- 日時: 2012/04/27 00:59
- 名前: ゆn(柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 虚無の世界に現れた君は 何処か寂しげな表情をしていた。
>>251 ⇒ たろ兄
*あら奇遇ね。僕も今日体調が悪くなったのよさorz
また今日も買っちゃったけどね←w
ブルーベリー味うまうまなのです!
うん、可愛いキャラじゃないよww
んー、なんていうかチーズが苦手なのぜ……。ベビーチーズだかを幼き頃に無理やり食べさせられたのが原因でっせb
ラムレーズンどんな味かわかんないけど、美味しいとおもーう
猫もビックリな発狂ですなww見てみたいw
他の家より厳しいのよー、僕の家。父さんの仕事が仕事だし……むーん(´Д`柚)
今は、400円くらい? 札幌駅だかに、1000円のタバコ売ってるけどw
なんか、ベッド使えるときとかも、毛布1枚ひっぱって、部屋の隅っこで寝てたことあるしw
スースーするし、辛いのよ。ミントって。だから食べれないのーw
お腹くだるのはいただけないぜっ
えー。だってイメージが190なんだもーん((殴
気に入っているのなら仕方がないけど、僕にも身長わけてー
アンガールズの田中みたいだね! って言われるのより分かりやすいのならそれでよし!w
髪は既に痛んでいるから気にしないぜb 直ぐ落ちるのは悲しいけども;
牛肉でしたかw てっきり豚のばら肉っぽい奴かと……てへぺr(
ジンギスカン美味しいわよ← 焼肉屋行ったら絶対頼むのですb
え、なんか精神がひねくれてs((なんか、普段から不貞腐れてそうだろうなって思って!(滝汗)
水没は見たこと無いかもww
北海道来る前に、威力も大分弱まってるから被害少ないのかもー。
一人で部屋にいるっていうのがもう辛いですww
ルームシェアとか憧れるー……。
そうだね、料理作るのが好きなんだもんねb いいことだと思うよっb←
寝つきは良いかもだけど、寝言が半端じゃないのw
三脚付けれるようなカメラ買っちゃえ買っちゃえw
うぬー。イオン(デパート)で全部済んじゃうしwイオンは自転車で40分くらいのところにあるしb
もしかすると、三十路とか四十路になったら、男の人にときめくんじゃないかなっ!w
因みに僕が最近ときめいた人物は、スーツ着てたサラリーマンのお兄さんw
やらせてあげないよwぜーったい疲れるもんw
おお、よくわかったねw服は全部レディースのMなう! 兄さんも入るとか意外すぎるww
クレープになんて釣られないぞ! マックかモスじゃなきゃ、つられないんだからなっ!((殴
怖いモットーをお持ちでww
あらそうなの?(・ω・`) でもさ、堅苦しい家族よりは数百倍マシだよw
あーい、お願いしますw
すごww夏祭りでお面買う人、こっちに一人もいないよww
当てられて無傷とか、そうそういないと思うよ僕w
本心を隠さずに伝えてくれる良い後輩じゃないかw
いあいあ、やめたほうがいいよw
僕はダメ人間よーw休みの日は、丸一日くらい寝てるしねw
乳製品嫌いな成長盛りの子供が、成長する訳ないのだよ! カルシウムの摂取量わずかだしっ←
まぁ、同級生に言ったら鼻で笑われて終わっちゃうけどw
でもまぁ、色々経験してみなきゃ♪
いいなぁ。シンセサイザが電子ピアノより欲しかったorz
僕の手は小さいだけで、可愛くありませんよw
兄さんの鬼畜! さでぃすと! どえす! と、罵声を浴びせてみるw
意外に確率高いのね……? 僕とかすぐ狙撃されるじゃーんww
兄さんの理性は、全体の1割にも満たなくて良いと思うんだっ!((蹴
曖昧なときは呼んじゃっていいのだw
カスタムアップ? かちゃかちゃしてなんか、精度とか威力あげたりとかするの?
何ともいえない説得力w んー。一回大体の小説の更新とめるかなー。
おお、アクティブww僕小学生の頃は、インドアっ子だったから肌白かったよb
うぬ、笑っちゃうw文法とか文の区切りも滅茶苦茶なのが、面白いw
ちゃんと忘れないように出勤前は薬のみなよーw
うあー; いつもボーっとしてるけど、期間限定で頭ボーっとするのは辛い;
花粉症って、花粉アレルギーみたいなやつなのっ!? え、やばい。初めて知った……。
だってさ、何気で満足してくれないのは分かってたけど、
どうやろうと、後付になっちゃうしょw だから強調してみたのw
だいじょーぶだいじょーぶ。イケメンはみられても減ることないさb
写真も実物もそげんかわらんとよ(`・ω・´)
いや、わからんよどんな感じかww
それはもう自業自得ww
僕は帰る時に通り雨にあたりましたよw 教科書びっしょりですw
であであーのし
Re: @具合が悪すぎて瀕死な件(あはは ( No.255 )
- 日時: 2012/04/29 19:44
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: クライン「おい、キリの字!」キリト「あぁ、お前もついにリア充か」クラ「何で悲しそうなの?」キリ「あぁ、時代は変わるんだな」
たろす様>>248
・・・・・?だめだ、察せませんでしたw
敢えて言うなら話題がいきなり飛んだりする所かな? とか。
人嫌いと言うか人見知りと言うか対人恐怖症というか……どれも同じ?
泣きボクロ賛同初めてです^^
新しい絵の殿方の腹筋もそそられますね(笑
骨盤!? 始めて聞くよ(笑
普通ってことかな? まぁ、普通が一番ですよ(オイ
察せなかったかぁ……
あれ、実は随分昔と比べると柔らかくなっているんですがね。句点の件は昔より下手に成ってる気もします(苦笑
試行錯誤って本当に試行錯誤(何語?
心が折れそうだ。折れました♪(嘘です
大会主催者意外と大変です。お題はまぁ、楽として採点とかね? 統計とか(笑
議論とか言って自分に都合のいいこと意外は聞こうとしないのですよ? 違いませんそれ?
そうそう、えっ、おちょくられてる?みたいな感じ。
はい、将軍です! 「だからこそ足掻くのだ!」は、名言!
遠近感ですか。成程、より立体的な絵が書けるようになりそうですね♪
困ります。困るし恥ずかしいです。
直そうと練習しまくっても一向に上手くならなかったり(笑
そうそう、一箇所大規模に変えると完全に変えないといけないですからね。
最も、そのほうが面白いと言う確証があるなら変えたほうが良いかもですがね。
変えよう変えようって、思って背伸びしてたら不自然すぎる文章に(笑
そう、思います。そもそも、私は一年四ヶ月程度前にシリダクやファジーに手を出し始めたのですが。
確実にその頃より小説のレベルも上がってますし鑑定も厳しいものが増えています。これ本当!
まぁ、私がここに参戦したときが極端に最悪の状態だったのかもしれませんが。
そもそも、最初から可笑しいのです。雑談などで手に入れたコミュニティと企画発足して手に入れたコミュニティは違うだろうって。
如何に企画を立ててもレベルが低ければ惰性で見てはくれても評価はしませんしね。
ふっ、私のネタバレは嘘ばれでしかないぜ?
今、工事中なので暫く掛かるかもです。
能力シーンの特徴薄いですか。まぁ、そうですね。本格的に能力を使ったシーンも有りませんしね。
やっぱり、能力の核(蜘蛛とか蠍)の形に影が変化するってだけではねぇ(笑
Re: @具合が悪すぎて瀕死な件(あはは ( No.256 )
- 日時: 2012/04/28 16:16
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
こんにちは……
もう ぐあい……良くなりましたか?
ギャップ……
イケメンなのに、めっちゃアホも おもしろいですよ^^
(恋人としてお付き合いするのは勘弁だけど。 “めっちゃ”アホは…… ムードがなくなるで。)
不細工って言われてもひがんでないひとが、だいすきです。(江頭みたいな変態っぽいのはやだけど、アンガールズみたいのは すき)
人見知り同士ですね(笑)
用事だけ伝えるって感じです。 沈黙がこわいです……
男のひとは紫外線対策、あんまりしないよね。(海いくとき、ヤケド防止に、ってだけかな?)
車の運転中が、特にあぶないです。(紫外線)
はい、ボーイッシュ。 スカートは制服以外、はきません。
背の低いボーイッシュなので、微妙……
楽しく続けるって事も大事ですよね、長続きの秘訣は。(小説作りもおなじです)
服着てるともやしで、脱いだらマッチョは……なんか、スパイダーマンみたいで、かっちょいいと思いますよ^^
たろす@さんが今、スパイダーマンになってます(笑)
綺麗なバーテンのオネーちゃん……彼女を見ながら飲むお酒はおいしそうですね! バーってトコもオトナな感じでイイねぇ(笑)
わたしは洋風居酒屋によく行きます。(ノン・アルコールドリンクで)
石窯で焼いたピザがおいしくて行きつけ♪
下ネタはしらふでも、連発です。(お友達同士なら)
今年はお酒の力に頼って なんとかしたいな、と思っとります(笑)
とりあえず、ひとに話しかけられたときには、きちんとした言葉で返したい……
Re: @具合が悪すぎて瀕死な件(あはは ( No.257 )
- 日時: 2012/04/29 19:31
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 貴方がそれを望んでくれるなら、私はその言葉に魂を預けたい。
>>245-246
@だ、大丈夫ですか!?(;;)
それは……年ですねw
回復はしましたが鼻水が止まりませんorz
ツボですか(ωo) じゃあ今度倒れたらやってみますb
優しい友人たちですw そちらが本性だと信じています、切実に←
そうなのですかw でも私的に東京メトロはわりと快適ですw
重要です!w 現在の最寄駅は時間によっては混みすぎて乗れないです(д)
でもそれって大学選ぶ上でとても大切だと思います(^^●)
私もそろそろ進路決めてしまわねば……。
池袋! 最後に行ったのは受験の時です(ぇ
大人としてのメンツかあ……私もそろそろ気にしなければいけないですかねw
私実はけっこう頑固な方なのであまり他人に感化されることがないですw
だからこんなに「なるほど」を連発する私は、うん、珍しいんですよ。
こんな長駄文製造機:陽も普段は誰と誰が別れた話とか家庭科の先生の話とか東方神起の話とかしてますよw
それはそれで楽しいですし好きですが、こういった話の方が性に合うのも事実です(ωo)
何か他人の目を意識することって大事だとは思うのですが、若干嘘くさい文章だな、という印象も受けます。
お忙しい時はスルーしてくださいね;; 私もかなり返信遅いですし……
やっぱりそういう人多いんですかねw 土曜日の朝に繁華街を歩くと……痕跡がw
それってもしかして香山雄三記念館の近くの……?w それなら私が強風のせいで乗り損ねたやつですw
ガソリンスタンドとか本当に苦手です(д)
う; 何かそれは認めたくないです!←
あー、なるほど。
こういう考え方とってもインスピレーションを受けるというか、何でしょうね、かっこいい(意味不明
私はー……うーん……自分の言った言葉を自分自身すら守ってくれないなんて、自分が可哀そうじゃないですか(意味不ry
不可抗力というか抵抗する気ないですよねw
見た目って重要だと思いますw 中身はともかく、それっぽく見えますものw
おお、日本語訳出てるのですか! それは良かった……辞書と首っ引きモードになったらどうしようかとw
学校の課題を片づけたら読もうと思いますb
努力はしておりますが、あれですホラ、不可抗力←
ですよねw 地味にコンプレックスですorz
それは確かに大変ですねw でも集合を何時にしても必ず遅れてくる人って絶対いますw
たばこ税ってどこへ消えてるんでしょうね……
昔は長かったとw うわあ、見たい((
それは果たして成長でしょうか?w
ではものすごく名残惜しそうに引き下がるとします←
とりあえずアルバム委員から目を離さないようにしなければw
本当にそう思いますb
あー、確かにそのころの時代ってめぐるましく開発されてそうです……。
注ぎ込む情熱が違いますよねw
まあ彼女のマシンガントークを以てしても、数千年分の世界の歴史をたった1年間で振り返るのは難しいのでしょうw
えらい……! 私は授業内容が脱線気味だと夢の世界へ旅立ってしまいます←
そこは前向きに自己暗示をw
本当私って何だと思われてたのかorz
言えそう仰られると更に……何でしょうこの謝罪ループw
過去の私が「褒めて褒めてー」とうるさいです((
褒めて褒めてー((蹴
愚痴っぽくなるのは仕方ないかなと思っておりますw プラスのことはどこでも言えますが、マイナスのことって滅多に他人に暴露できないので。
全然説得力がないですよお兄さんww
ですよねw 深夜だと書けるわ書けるわ((
エンゲル係数って気を付けないとダダ上がりですよねw
言い様もそうですが、1分以内に返信が来たのが悲しかったです(萎)
思い込みはまあ、使いようですよね。
他人からすれば割と厄介なことが多い気がしますが(д)
そうですね。知っているだけでは世界は救われないのに、知識をひけらかして椅子にふんぞり返っているだけなのはお馬鹿さんだと思います。
知識は使われて初めて意味を成すというか。
何故かものすごく続いてますよねw
私は女子高生と社会人男性がひたすらこの話題で盛り上がれるというところにインターネットの偉大さを感じましたww
いやこれは創造物の偉大さ……?←黙
でもいっつもシーズン逃しちゃうんですよね(><)
私もお花見したいなあ……大学受かったら吉野山に登ろうかとw
花粉症の方を見てるだけで辛いですもの;; 自分がなったらきっとパニックです……。
何も知らない幼児のころは普通に触ってましたorz 幼児虐待覚悟で過去の自分を殴り飛ばしたい←
いえ、それはもう、色々。
一応駆除はして下さってたのです、掃除のおじさんが。しかし駆除した毛虫をポリ袋いっぱいに入れるのはやめてほしかった……orz
そういうちょこっと贅沢いいなあと思います(∀*)
お菓子作りなんかはものすごい手間かけますけどw
続きます;
Re: @具合が悪すぎて瀕死な件(あはは ( No.258 )
- 日時: 2012/04/30 01:38
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 本当は望んでいないなら、せめて貴方の骸を抱いて涙を流す許可をください。
続きです;
私お肉の中では鶏肉が一番好きですvV(^^●)
揚げるとは衣をつけて、ですかね?w GW中にやってみますb
ふわふわ……どうしよう、私どう考えてもだるだr((殴
まさかw どちらかというと骨細なので太って見えないだけですw
それにしても女子って面倒な生き物ですよね、胸は欲しいのに痩せたいだなんて((
失敗すると次のブレスまで辛いですよね;
私はそういう声を出すときの表情もまた好きですb
男性が音域すれすれの音を無理矢理出すときの掠れた声には震えます。
おおー……いいなあ、楽しそう……でも河原とかで吹いていると声をかけられることありますw 頑張れよ、みたいなw
私は引っ張ってほしいですかねー;; テンポ感がないので(><)
しかも人としての相性と演奏の相性って必ずしもイコールじゃない気がします;
他に言いようがないってw 一体どんな方なのだろう……w
私にインドアなイメージがないんじゃないですかね?w
ちなみに私が1番好きなピアノが1番似合わないそうですorz
いえ、使わないでくださいw
そうですねw どうしようもないですよねw
なるほど(ωo) 私寝付きは、うーん、良い方だと思いますw
最近たまに使いますb
どうなんでしょうw 世間一般的には結構“嫌な奴”に分類されるかもしれないですが、誰が何と言おうと彼は可愛い人だと思いますw
そ、そうですか? 私的には雰囲気合ってると思うのですが……。
あの数分間のブランクに初めて出会った時は本当に焦りましたw しかもその後いきなりわけわからんのが始まるしw
それは……見た目の問題で、ですか?w
あー、なるほど。技術的に、かあ……
というかそうせざるを得ないというか←
よく思うのですが愛されてるってくすぐったい言葉ですね(ω●)w
……挽回します!
ですねw そういう出会いは個人的に好きですw
逆にすごいってw じゃあそっちの『すごい』にならないように努力しますw
そうですね……好き嫌いは別にして、年上でも尊敬できない人はいます;
そこの部分だけ構想が膨らんで困っていますw
じゃああの人やこの人の命が私たちの反応次第で……(д)
気を付けて感想書きます←
何かこう……当初の予定をそのまま文章にすると違和感を感じる時があるんですよねw
結局書き直して更新速度の遅さに拍車をかけておりますorz
まあ客寄せにはなりますものね;
お忙しそう……それなのに私の長文レスに付き合っていただき誠に有難いというか申し訳ないというか有難いというか←
ビックカメラの隣だったかと。
私は皆で遊ぶなら渋谷か新宿が多いですかね、近いし←
そうなのですか; 私も特にいい思い出もないですが、男子の騎馬戦を見るのが大好きd((
今年は緑組になりました陽です(A)
当日は頭を緑にされそうですorz 緑……緑ってってなんかカビ(ry
そんな衝撃発言だったとはつゆ知らず。
でも確かに、文章を読んで「あ、わかるかも」という受動的な感想は抱けても、自分が実際に同じシチュエーションに陥った時、同じ気持ちをを能動的に感じられるかというと、そうではない気がします。
感性って磨き上げることは出来ても変えられるものではないですものね。
たろす@さん女の子Ver.を思い浮かべて吹きましたww
しかし女に生まれたら女の感性に感動は出来ないですよ、多分(ωo)
そうですねw 私もまだ高校生ですが、毎日べそかきながら戦っていますw
いえ、ものすごく弓圧をかけて弾き続けるとなる、という……私の力では無理ですがw
しかし男性の力だったら、バイオリンのE線なんかは弓圧次第で演奏中に切れちゃうみたいですねー
難しそうです(д`;) 私はもともと弦の張り替え苦手なのでorz
“体が覚えている”感覚ってとても好きなのです(^^)
聴こうとすると自然にそうなりますb
何か、タイトルに対して読む前に感じた印象と、読み終わってから感じた印象ってまた違う気がします。
だから他人の書いた文章って面白いのでしょうか? 自分の感性とかけ離れている文章の方が好きだったりしますb
こればっかりは「負けないで!」と応援も出来ませんねw
年下と話すと、通ってきた道のはずなのに理解しがたいものを感じます。個人の人間性にもよるのでしょうが……その変化はやっぱり“老い”だなあ、と。
まだ多くを知らないからこそ、というのもあるでしょうね。
最近物忘れが激しくってww
あ、あれですねw
いつかツッコミ入るかなー……と思ってたのですが、入らなかったのでそのまま放置してしまいました←
最初はかなーり丁寧にプロセスを書いていたのですが、読み返してみると激しく冗長な文章になってて削ったんですよねw
イメージぴったりです!(^^●)
実は顔から出る液体全部出てます←
やったーい!!! 楽しみに待ってます!(><。)
聴き取り挫折最速記録はマキシマム ザ ホルモン! 陽でした(ωo)
雑談スレでこんな文字量めったに見ないですよねww
本編の続きも気になるけど短編も読んでみたい、とここで呟いてみる←黙
Re: ペンタブの調子も@悪すぎる件(買い替えか・・・; ( No.259 )
- 日時: 2012/05/01 03:25
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 光射す星に生まれ、宵闇の住まう宇宙を想う。遥かな彼方に在る何かを求めて。
ゆっくん>>253
なんかさ、ゆっくんてグミ似合う気ぃする←
ブルーベリーと言えばハーゲンダッツのブルーベリー味が結構いけたわよbb
・・・違うのかw
あ、トラウマってやつね。結構小さい頃の~で嫌いな食べ物ある人多いよね。
小さい頃の記憶とかほとんどないんだが、みんな凄いなと思う(ぇ
猫はね、冷めた目で見てくるだけであんまりびっくりしないww
まぁ、それは仕方ないさ;;僕の実家は「手前の面倒は手前で見ろ!」がモットーで成り立ってたから←
んー、物によるけどそんぐらい。
御当地限定煙草ってあるのよねw前に海老名インター辺りで神奈川限定煙草を思わず買ってしまった覚えがある(ぇ
ゆっくん・・・座敷童?ww
アイスのチョコミントは風味だけよwそんなにスースーしないし辛くもないbb
そんなに大きくないですよ(゜レ゜)
小さすぎず大きすぎず・・・分けてあげたいけどさー、きみはまだ成長期じゃないかw
気持ち悪い印象が強すぎて名前なんて覚えられんぜよ←
ってまぁ、僕の場合は人の名前を覚えるのが極端に苦手なんだけどねorz
髪長いのに痛んでるって・・・;;ちゃーんと美容院でやれば落ちないのかもしれないけどねb
牛肉ですbまぁ僕はお肉なら何でもいいと思ってるが←
焼き肉屋にジンギスカンあるのか・・・今度入ったら頼む。
・・・強ち間違いでもない所が兄さん痛いよw
去年のは酷かったよー、家の近くの坂の下にあるコンビニが床上浸水で大変な事になってたもの。
北海道ってあんまり雨降るイメージないな。
ルームシェアって最近流行ってるみたいね、わからんけど。
料理は好きよー、というか料理によって完成した美味しい食べ物が好きww
寝言wwやっぱりきみ可愛いキャラじゃないかw
カメラねー、たまに欲しいなーとか思うんだけどさ、こっちだとそんなに良いカメラで撮る様なもんが無いのよね。
自転車で40分・・・結構遠いな←
え、僕そっちの道に走るの?wソレちょっと困るな・・・。
スーツ着たサラリーマンwそれもどうなのよw
んー、残念。ちょっと期待したのに←
中学~高校の頃はレディースMで丁度良かったbたぶん今は胸囲か肩幅がアウトw
え、そんなもんでいいの?もっと美味しいお店連れてってあg(
先にちゃんと警告だけはしてあげるけどねw
一度で聞かなかったらまぁ・・・ねw
難しい所だね。子供の成長って結局親の教育方針とかさ、躾とかで変わるもんだから、一概にどっちが良いとは言い難いな;;
まぁ、かれはちょっと変な人だったからw
高校の卒業式の当日車にひっかけられた僕w無傷だったよ←
それでもさ、お兄さんちょっと傷つくぜw
ペンタブが死んだのでゆっくんイメージ画は延期ですw
休日は休む為にあるんだから沢山寝なさいwでもカルシウムはちゃんと摂取しないと怒りっぽくなるぞ←
経験してみて、トラウマになる事もあるんだからな(何
シンセは色々できるけど鍵盤軽いからピアノやってた人は気持ち悪いかも。
小さいと可愛いはセットだと思います←
ふふふ、そんなん言われ慣れてるぜw
まぁ、暇さえあればいじってるからね;;3発撃って1発じゃあ大した腕でもないんだけどねw
でもでも!これでも最近まともになった方なのよww
そうだよー、パーツの噛み合わせとか、油の注し方とか、それだけで随分変わるんだから!
息抜きってさ、必要だよbb趣味にしたって勉強にしたって仕事にしたってね。
中学生ぐらいまではアクティブだったよーw
・・・ゆっくん今でも色白そうだけどねw
そんなもんだよねw個人的にはB級映画並みに話が飛んでる時とかあって面白かったw
出勤前じゃなくてね、寝る前に飲まなきゃいけないのよw
花粉症はね、いろんな所に来るから大変よ;;
そうだよー、花粉症はアレルギー性疾患ですよー。
満足してくれないってきみ・・・w
いや、後付けで良いんだけどねw
でもさー、髭剃るのとか面倒くさいしとかなんとかあー(殴
それがさ、アタシ写真映りすっごく悪いのよね(ぇ
あれ?なんか言ってる事噛み合ってない気いするけどなんか、あれ?
伝われ!テレパシー!(蹴
こっちの地方は連日天気が悪いです。
でも昨日はからりと晴れていました、夏みたいでした。
とりあえず扁桃腺がきもいぐらい腫れてて死にそうなので次の返信も遅くなりそうです。
すんません;;
Re: ペンタブの調子も@悪すぎる件(買い替えか・・・; ( No.260 )
- 日時: 2012/05/01 03:26
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 光射す星に生まれ、宵闇の住まう宇宙を想う。遥かな彼方に在る何かを求めて。
ステ虎様>>254
全身けだるいですよーorz
特に扁桃腺が大変なぐらい腫れてますよー;;
----------------------
風猫様>>255
僕の知人にも話を脱線させる達人が居ますw
そんな感じですかね?w
・・・人間が苦手なんですねw把握しましたbb
泣きボクロ、好きですよbなんかこう、そそります←
腹筋を書くのがひたすら楽しかったですw
骨盤です、骨盤b
Vゾーンと言うか、ビキニラインと言うか、その辺。
男女ともに骨盤が綺麗な人は大好きです(ぇ
普通・・・ですねwええ、普通が一番です←
個人的には良いと思うんですが、敢て言うならって感じです。
どこまで漢字にするかとか、どこまで砕けた言い回しにするかってのは僕も結構悩みますし;;
句点も実際書き手のリズムにもよりますよね;;句点は「一度読みあげる」に尽きますb
「心が折れそうだ」と書かれると某アクションゲームを思い出します(ぇ
久々にやりたくなってしまった・・
採点はプレッシャーだなー;;統計とかも手間かかりそうですねorz
あ、お題が出たので話を作らなければ(゜レ゜)
議論、と言うよりはもう不平不満の類でしかない、というのはまぁ小さな声で言っておきたいです(ぇ
議論と称するならばやっぱり「ここが悪い」だから「こうするべきでは?」と代案を出すのが当然ですよね。
毒吐きたいだけならブログでやれとかは思うだけにしておきます(殴
バッシュはOPでラスラ様と一緒に戦ってる所がカッコよかったなぁ。
でも個人的にはバッシュよりガブラス(弟)がカッコよすぎて・・・。
そうですね。色の使い分けで遠近感を、って言うのは大事だと思いますb
自分の字を人に見られるのかと思うと、恥ずかしいなんてもんじゃないですw
僕なぜかひらがなの「え」がクソみたいに下手くそなんですよね;;
確かに何度かいても上手くなっていく気がしないですw
リメイク・・・昔書いた話を書きなおしてみようかな・・・。
個人的には「自分らしい」文章が一番だと思いますがね(何
背伸びして不自然になるのは、ちょっと悲しいですよね;
結局は「自分の好みじゃない」という所が多いのですかね。
僕は新参者ですが、ひとつの話を長く書かれている方はその一作の中で「上手くなってる」というのがわかりますから、
小説のレベルは「下った」と露骨にバッシングされる程ではないんじゃないかと思います。
まぁ、僕みたいな新規参加が増えて全体のレベルが、と言われれば下っているのかもしれませんが、
そう言った人々が成長する過程をバッシングするのはあまり良い傾向ではないですよね。
確かにおっしゃるとおりですね。
公私混同ではありませんが、でもそう言う事ですよね。
「企画」と言うだけで個人の実力と切り離すのはナンセンスですよね。
う、嘘ばれ?w
工事が終わる頃には僕の体調が復活している事を願いますw
そうですねぇ。今後に期待と言えばその通りではあるんですが、
こう、良い発想だと思うので是非臨場感を、と言うかなんというか(ぇ
影が、と言う部分が表現の難易度を凄く上げている気がします;;
----------------------
ゆかむらさき様>>256
こんばんは;
日に日に悪化していきますorz
あー、高校の時居ましたよwアホなイケメンw
一人で騒いでて見てるぶんには凄い愉しかったですw
めっちゃアホはちょっと、お付き合いしたくないなw
まあ、芸人さんはそう言われるのも仕事の内ですからw
僕の場合、話してると「怒ってる?」って聞かれるんですよね;
それが面倒くさいので極力会話はしたくないですw
確かに沈黙すると何言えばいいのか分からなくなりますよねorz
車の運転中は確かに危険ですねw
僕は喫煙者なので、右腕だけ窓の外に出して毎年右腕だけ日焼けしますw
スカートか・・・。僕昔からスカートの良さが分からないんですよね(ぇ
なんか少年チックで良いじゃないですかbb
そうですね、楽しい事が少しでもあると、不思議と続くものですよねb
スパイダーマンwまさかのアメコミにちょっと吹きましたw
そんなにマッチョでもないですが、夏場とか薄着になると驚かれたりはしますw
そう、ぼんやり眺めながら飲んだり、ちょっと世間話をしながら飲んだり←
そのバーはマスターとも仲が良いのでいつ行っても楽しいですb
あー、食べ物のおいしい居酒屋さんは良いですよねb
僕はお腹一杯になると眠くなるので食べ物はあんまり摂取しないのですが。
女の子同士の下ネタは激しいと聞いたので何となく納得b
でもお酒の力は人によりますからねw
上手くいくと良いですねbb
---------------
えー、ここまで返信を書きあげるだけで2日以上かかりました。
たろす@です。
凄まじい体調不良につき、復活までしばらくかかるかもしれませんが見捨てないで下されば幸いです(何
えー、陽様宛の返信はお言葉に甘えてちょこっとお待ちいただけたら幸いです;
近日中に返信しますのでどうぞご了承願います(蹴
Re: 熱が出ると@テンションが上がります(こ・ど・もw ( No.261 )
- 日時: 2012/05/01 20:45
- 名前: ゆn(柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 虚無の世界に現れた君は 何処か寂しげな表情をしていた。
>>259 ⇒ たろ兄
そうかな? お金があれば買ったりするけどw
ハーゲンダッツは、夏になったら食べる予定が出来たわよんb
違うよwぜんっぜん違うw
そうそう。無理やり食べさせられたもん。さほど綺麗じゃなかった保育園の先生に……。
自分はソレぐらいしか覚えてないけど、詳しく覚えてる人とかは凄いと思うっ
猫の冷めた目って攻撃力高くない?w
そのモットーの方がいいなぁ。朝帰りとかしても叱られなさそう←
“○○限定”とかって、絶対に買っちゃうw 期間限定とかはね、必ず釣られるよb
前世が座敷童だったかもしれないw
そーなの? どうも勇気がなくて、手を出せない;
僕からしてみれば十分大きいよw
成長期だけどさー。これでも中学ですっごい伸びたんだよ?
田中って名前だよ、田中ってw かにのマネは本当に気持悪いさw
僕は人の顔と名前が一致しないですb
なんかね、毛先が痛んでるんだよねー。最近髪縛ってるから気にならなくなってきたけど。
美容院は前髪を切るためだけに行くぜう。
お肉は何でも良いけど、鳥が一番美味しいと思うの。
焼肉屋は大抵ジンギスカンあるんじゃないかな? 僕の行きつけの焼肉屋だけかもだけど。
お、あってるとは思わなかったw
あらー……。コンビニも大変だね; 去年は、台風が僕の住んでる地域通過しなくて悲しかった思ひ出が
そーお? 本州の梅雨ほどではないけど、梅雨時に雨は降るよー。
最近多いみたいよ、ルームシェアb 楽しそうだけどね
美味しい食べ物は僕も好きw 食べ物に至る前の過程はもっと好き♪
いや、なんか寝返りとともに寝言が……。
東京って何でもかんでも被写体になる地域だと思ってた……。カルチャーショック!←
今日も友達2人と行ってきたけど、向かい風の威力ぱねぇっすb
うん、兄さんソッチの道走るのw 予定ではね、“予定”ではw
あんね、すっごいカッコよかったんだよ、本当にw
期待しないでくださいなw あー、じゃぁ、僕が兄さんを着せ替えるー。
兄さんがレディース着てるイメージが出来ない……。
なんか、中学生頃からメンズのMあたり着てそうなイメージがw
そんじゃね、ラーメン屋に行きたいですb
警告してくれるだけ優しいw
あ、多分僕一度で聞かないと思うよっb これは自信満々でいえるb
んー。まぁそだねぇ。
でも、親の利益etc...とかを前面に押し出して教育させられてる子供は、なんか可哀想だな、って思うよ。
え、兄さん無傷とか凄いwwなんだろ、筋肉とかでガードされるの?
まぁま、良いじゃないかw 後輩達の尊敬の意だと思えばw((殴
カルシウムって口の中が、ぬちゃぁあ、ってなるのよ。主としては牛乳b
トラウマになるような経験だけはしたくないぜ;
鍵盤軽いのか、やり難そうじゃのう。
小さいと可愛いは別物ですよっ!
なんと、言われ慣れているとはww
でも凄いと思うよ、うん。僕だったら、どんなに練習積んでも一発も当たらんと思うしw
油の差し方まで……。モデルガンとかって、意外とデリケート? 繊細?な感じなんだね
勉強は最近楽しいですb 11時くらいから、1時くらいまでやったりするの。凄い楽しいよb
アクティブなの現在だけですよ、僕w
いんや僕はなんっも面白くないよw ただね、友人の知り合い各位には『ツンデレ』だの『ヤンデレ』だの『クーデレ』だの言われるだけさー。
一個も当てはまらんのだけどねん♪
話が飛んでるのは、たまにあるw 読み直したら、その空白の文章が全然思い出されないのですおー
寝る前なの? え、なんでなんで?
花粉症だけにはならないようにしようと思いましたb
アレルギー性疾患……。言葉が難しいのぜw← りんごアレルギーの現象と、同じような感じだよね?
きっと満足しないんだろうなぁ、って思いながら打ち込んだしねw
ひげ剃らなくていんじゃない? ひげあるほうがカッコいい人はカッコいいしb
大丈夫、写真写り悪いくらいなら平気平気!←
兄さんゴメン、テレパシーが来ないよ!
悪天候は大変ですな、じめじめして;
こっちは連日晴れ+強風な感じです。そろそろ雨が降る時期になりますb
ちゃんと病院いって、薬貰って。
静かに安静にして風邪治しなさいよb
Re: 熱が出ると@テンションが上がります(こ・ど・もw ( No.262 )
- 日時: 2012/05/02 08:29
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
苦しい時、テンションあげたい気持ちはわかるけど、やすまなくちゃ だめですよ…… 倒れちゃう……。
おはようございます。
作ってるアホ(芸人タイプ)ならいいけど、芯からめっちゃアホはね……
うん、そんな人に交際申し込まれたことは、ないけど。(笑)
一緒にいて、真剣なのか、冗談なのか、混乱して疲れそうだから、やっぱりヤです……
芸人さんは、頭が良い人が多いですよね。(結構すごい学校出身の方多い)
考えて人を笑わせるのって、難しいと思います。
小説でも、面白いギャグを交えたストーリー作る人って、めっちゃスゴイとおもいます。 カキコにもいます。 思いだし笑いしちゃうようなギャグ、考える方…… すごい。 その能力がほしいです。
口数がすくないと、「怒ってる?」ってなっちゃうかもですね。
たろす@さんは聞き役なのかな?
わたしは人の目を見て話を聞くとドキドキしちゃうので、違うところを見て聞きます。 いつもソワソワしてるので、「……聞いとる?」って言われちゃいます……
タバコ持って右腕だす…… トラックの運転手さん?
小さい頃、トラックの運転手さんに手を振ると、振り返してくれる確率が高かっかので、見つける度に手、振ってました(笑)
外見、ほんとうに少年ですので、お母さんに、「女の子らしくしなさい」っていわれてる。 スカートはいて、パンツ見られないように押さえるくらいなら、短パンで堂々としとった方がいいかな? わたしがスカートはくと、チラ見せどころか、ガン見せになるから(笑) お母さんに余計に怒られる(笑)
薄着になると驚かれる……
見てみたいわ……(笑) 夏、はやく こい……
男の子にとっても、女の子にとっても、ムラムラするわ、夏は……(薄着バンザイ)
バーも一度、行ってみたいですネ。 ジャズとかかかっててオトナの雰囲気。
気さくなマスターとお話が楽しくて、気が付いたらすごい時間になってそ。
やすらぎのひと時、ですね^^
―――だっしゅわたしがいつも女の子友達と話す話題は、18禁です(笑)
あ、またこんな変な締めになっちゃったわ。
また お話してください^^
からだ、おだいじに……(マッチョがこわれる)
Re: 熱が出ると@テンションが上がります(こ・ど・もw ( No.263 )
- 日時: 2012/05/03 12:51
- 名前: あなた
>>213
感想有難う御座います。
読点ごとの改行は半ば癖のようになっている所もあります。
風景や情景描写もおざなりになっているのは以前から注意されているのですが中々直せないのですよね……
注意したいと思います。
キャラ紹介は、その、作り出すとネタバレしてしますというか。
書きたいこと書きなぐってしまうので自重しているのです。
とりあえず、アドバイスを踏まえて今後に活かしたいと思います。
有難う御座いました。
Re: 熱が出ると@テンションが上がります(こ・ど・もw ( No.264 )
- 日時: 2012/05/03 22:38
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: クラ「あ?」シノ「で、キリト? その物好きな彼女って誰よ?」キリ「あぁ、その物好きはだな……?」シノ「勿体ぶらないでよ?」キリ「シノンだよ」シノ「?」クラ「?」
たろす様へ >>260
普通・・・ですねwええ、普通が一番です←
ほぉ、それは気が合いそうですね。私自身は凄く言葉選んで気を使っているつもりだったり(苦笑
疑心暗鬼とか、人見知りの類だと思います。弱虫で自信がないんです。
泣きボクロ良いですよね!
骨盤はなんか、安産とか?
ビキニライン良いですねぇ★
悩みます! 平仮名にしたらそこは平仮名に統一したいですし。比率とか難しいですよね?
漢字に慣れると漢字ばかりのほうが楽になっちゃいますし。
そうですねぇ。句点、凄く難しいです。文章を音読すると良いとか言いますがね?
心が折れそうだ→折れました、と言うコンボが大好きです。何のアクションゲーム?
採点……手間掛かれば嬉しいのだけど、生憎と過疎で余り大変じゃないorz
あはは、正直、レベルが低い→昔は高かった、では何ともねぇ? 昔と言っても私から言わせれば一年前が昔で……その一年前より今の方が確実に全体的にレベル高いんですよ(笑
毒吐くだけの子供って、はっきり邪魔に感じますよね?
私は、バッシュよりもウォースラでウォースラよりもがガブラスorz
そして、そんなガブラスよりアーシェやバルフレアが好きです!
遠近法。立体感を出すのに大事ですよね。何度練習しても上手くなった気がしないのが凄く悲しいです字。
個人の小説のレベルが下ると言うことではなく、彼等が言いたいのは後進の小説のレベルが低いと言うことでは?
まぁ、私としてはそうは思いませんが。正直、最近の新人さんは凄い人多いですよ?
なんですかね。波があるのでしょうか。低レベル→高レベルみたいな。
それくらい違います。
一番腹が立つのは、自分は書いても居ないくせに批評家気取る所ですかね?
嘘ばれと言うか、今後変わるかもですかね?
工事、あと一週間位で終ると思います!
そうですか……単純に蠍の姿に、とかでは手抜き感が激しいですよね(汗
Re: 熱が出ると@テンションが上がります(こ・ど・もw ( No.265 )
- 日時: 2012/05/04 03:28
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12736
@それは……やばいところに来ているのでは(д)
宣伝、というか報告、というかやっぱり宣伝です←
ついに立てました!
といっても本編進めていないのですが……起きたら更新します(д)
これは本当にもう、たろす@さんのおかげです!
いくらお礼を述べても足りないです。
いつかバナナケーキ一年分とかで返します←
やっぱり銃器の描写って難しいと感じる今日この頃orz
この期に及んで図々しいですが、出来ればアドバイスいただきたいです><
体調不良につき睡眠時間がめちゃくちゃです((
グダグダで申し訳ないですが感謝の気持ちを伝えに来ました。
Re: 熱が出ると@テンションが上がります(こ・ど・もw ( No.266 )
- 日時: 2012/05/04 13:36
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみの為に盾と成り、きみの為の刃と成る。きみはただ、笑っていてくれればいいんだ。
@だいぶ良くなってきましたb
陽様>>257-258
ほんと、昔は冬でも半袖で駆けまわれたのに←
鼻水止まらないと頭痛くなりません?そろそろ良くなりましたか?
ちゃんとした鍼灸師の人にやってもらった事ありますが、凄いですよw
本性wツンデレなんですね、きっとw
あ、確かに東京メトロは快適かもしれないですbb
まぁ、昔始発の電車が水族館臭かった事を除けば←
場所によっては乗るも降りるも戦場みたいな場所ありますよね;;
進路はじっくり悩んだ方が良いですよーb
実際大学なんて余程の所を選ばなければ普通に勉強している範疇で行けますから←
池袋は楽器屋さんがあるのでよく訪れますb
まだ大丈夫ですよwでも、そろそろ気にしなければって思うのはいい事ですよbb
ここは、誇るべきところですかね?wあんまり頑固なイメージはなかったのですが(何
学生らしいお話ってことですねwってまぁ社会人になってもあんまり変わらないですがw
僕と話して退屈しないなら幸いです(ぇ
恐らく僕がお客様をスルーする日は来ないと思いますwただ、勿論体調不良の時は返信が遅くなりますorz
僕はちゃんとトイレでやりますがね←
・・・香山雄三記念館あった気がしますwなんか看板見たかもw
僕は結構灯油の臭いとか好きなんですけどね・・・。
ガンオイルは結構臭いキツイので、多分・・・w
僕はどんなに時間がかかっても「やる」といったらやるように心がけていますb
でも、そうですね。
何となくその「自分の決めた事」をやれない自分がかわいそうと言うのはわかります。
確かにw抵抗する気ないですね←
まず見た目から、って言うのはありますよねb確かにそれっぽく見えますよねw
日本語訳も出てたのでブックオフで探してみました、見つかりましたbb
やっぱり翻訳の関係でちょっと自分の解釈と違う部分もありましたが、それでもお勧めの一冊ですb
不可抗力wwなんか最強の単語な気がしてきましたw
僕も声低いのでよく「怒ってる?」と聞かれて迷惑してます←
そういう連中が飲み会の時は必ず時間通りに来のは・・・w
たばこ税はどこでしょうねぇ・・・公共事業に使ってほしいです(゜レ゜)
昔は長かったですよw背中の真ん中、ブラホックの位置よりちょっと下ぐらいまでありました(ぇ
人間ってどんな人でもやっぱりどこかで少しずつ成長するもんだと思います。
成人式の前日に中学の同窓会があったのですが、中学生当時は一緒に悪さばっかりやってた奴が介護系の職に内定したと聞いた時は真剣に驚きました←
そう言われると後ろ髪を引かれる気がwではまぁ、いずれと言う事で、ええ、←
載ってほしくない写真ばっかりばっちり載るので、気をつけてw
「敗北を喫して改めざる是を、即ち過ちと謂う。」
なんてどこかで見ましたが、先人達の教えの中でそれだけは自信を持って正しいと言えますw
時代の転換期は銃器に限らずいつの時代にも新しいニーズに合わせて武器が生まれますからねb
大戦中の原子爆弾が冷戦期にはIRBM(大陸間弾道弾、最近北朝鮮問題で出て来るアレ)に変わった、なんて言うのは分かりやすい事例じゃないでしょうか?
違いますねwだから趣味に結びつけにくい地理はとても苦手でした←
しかし、歴史を話しだして止まらなくなるのは凄いと思いましたw僕も一緒に聞きたいんだが(何
いえ、単純に僕は授業中以外に勉強したくないので授業時間内に全て纏めてしまいたかったのですw
僕は話が脱線し出したら痛烈にバッシングして元に戻しましたよ(殴
あ、ここで自己暗示かw
まあ、あれですよ、幾つになっても「不良」のレッテルが剥がれない僕に比べれば・・・orz
なんか、申し訳ないです;いや、でも、謝る事は悪いことではないと信じていますw
誉めると言うより、感謝してますw勿論誉めてあげますが(何
よくやt(ry
そうですね。ため込んでても腐るだけですし、毒吐く場所は必要ですよねb
僕はもう、アレです。もう半分以上壊れてるので(蹴
沢山書けるのですが・・・僕はなるだけ下書き状態にしておいてマトモな時に一度見直しますww
ホント、気をつけないとw
は、速ぇ;;何でも早ければいいって問題じゃないよorz
そうですねぇ。
確かに。でも、だからこそ思い込んで突き進むんでしょうねb
その通りですね。せめてひけらかした知識をこう、広めて利用方法を、みたいな物は欲しいですよね。
宝のなんとやらってやつですよね。
言われてみれば・・wってまぁ僕は面突き合わせても盛り上がれる自信がありますが←
なので多分創造物のいd(ry
僕も気付けば桜と花粉の季節になってますorz
最近低登山が女性達の間でブームらしいですね(何
でも実際かかってしまえばもう諦めるしかないので、薬さえ欠かさなければ何とか生き残れますw
毛虫はないですが、ダンゴムシとかなら僕も・・・orz
ああー、ポリ袋一杯に毛虫が入ってるイメージがもう駄目だ、湧いてきてしまったorz
そう言うささやかな贅沢が人生には大事だと思っていますw
あー、お菓子と聞いたら何かお菓子が作りたくなりましたb
>>267に続きますb
Re: 熱が出ると@テンションが上がります(こ・ど・もw ( No.267 )
- 日時: 2012/05/04 13:38
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: それが僕の誇りに成る。いざ行かん戦場へ、死してなお勝利の栄冠を。
続きですb
鶏肉は女性に良いらしいですよb僕は豚肉派ですが←
そのまま油に突っ込むそうです。やってみましたが、カレー屋さんのトッピングで出て来るソーセージみたいでしたw
だるだるってwどんなんだかイメージが湧いてこないw
あ、なるほどwじゃー、僕と同じってことですね(殴
鶏肉は脂肪分が少ないのに胸が大きくなるらしいですよ(ぇ
ホント、肺の中を空っぽにして、更に捻りださないといけないですからね;;
あ、それわかりますb
それも失敗すると音飛んで辛いし、難しいんですよね;
昔はよく大きな公園に出没したたろす@ですw
河原で管楽器の方が気持ちよさそう・・・。その上声まで書けてもらえたら僕はそこで死んでもいいかな←
僕はどちらかと言うと自分のテンポに合わせてもらえると思いっきり暴れられます(゜レ゜)
そうですねぇ・・・。
高校の時、部長(ドラム)とはソリが合わなかったのですが、アドリブ演奏なんかでは相性抜群でしたw
うーん、変過ぎて尊敬できる方、でしょうかねw兎に角凄い人です(何
あ、なるほどb何となく合点がいきましたw
確かにアウトドアな印象の人がピアノ弾いていたらと思うと分からなくもない気が・・・。
あ、使うべきじゃないのかw
そう、我慢しても良い事無いですしw
寝付きが良い人ってホント羨ましくてorz代わりに僕の場合は寝なくても何とかなると言う特技があるんですがねw
僕もこれから使おうかと思いましたw
なるほど。僕の母上様より僕と同じ人種な気がしました←
でも何でしょう、そんな風に少し変わってるぐらいがちょうどいいんじゃないでしょうか?w
多分そのイメージは僕の本体にに出会った瞬間、間違っていると察するはずですww
なんか、遊び心があると言うか、完全なドッキリですよねw
見た目も性格もですかね(殴
一小節の中に3回コードチェンジがある曲とか、それが6連譜とか、結構鬼畜な曲ありますからねw
確かにw自分のリズムを外すのは難しいですねw
言われた事無いから分からないとかは小さな声d(ry
頑張りましょう!w
偶然クリックした話が面白かった。運命的と言うかなんというか(ぇ
そっちの「すごい」はホント、滅多にないので大丈夫だと思いますがw
尊敬って、こう、「尊敬しなさい」って言われてするものじゃないですからね。
だから年上でも尊敬できない人が居るのは当然と言うか、当たり前ですよb
僕も同じ現象が起きてるんですよw見せ場のシーンばっかり膨らんで;
そうですね、恐らく多くの方々の命を読者様方は握っていますw
書いて行くうちに新しいアイデアみたいのも生まれて来ますしねb
皆ある事だと思いますw
でも、それで満足いくならそれでいいんじゃないですかね?
邦画と洋画の絶対的な違いはそこだと思うんですよね。
例えばニコラス・ケイジとか、顔は全然かっこよくないのに、何故かスクリーンの中ではかっこよく見えるみたいな。
忙しい上に体調不良で散々ですw
駄目だ、全然思い出せない;;
僕の場合そもそも皆で遊ぶっていうのがあんまりないのですが←
なんか悲しくなったw
僕が学生の頃の騎馬戦はもう戦争でしたねw保健室送りになる人々が大量に居ましたw
緑組・・・なんかあんまりぱっとしない色な気がorz
今は色分けするんですね。
学校によるのかもしれませんが、僕らの頃はクラス対抗でした。
衝撃発言でしたね、ええ(何
そうなんですよ。文章から得るインスピレーションや感動、大きなうねりの様な物。
感性の違いでこんなにも捉え方が違うのか、感じ方が違うのかと言う衝撃、僕はとても感動しました(意味不明
あくまでも僕の感性は僕の感性であって、それを変える事はきっともう不可能だと思います。
そ、そんなに変ですかね?w
昔は髪が長かったので女の子で通ったのですが←
確かにそうかも知れませんね;でも、それでもちょっと羨ましいなとか感じます。
べそかきながら;でも僕も「不戦敗になるぐらいなら!」みたいな感じで戦ってた覚えがなくもないですw
でも、そうですよね。ギターみたいにピックで弾く訳じゃあないですからね;;
ブリッジが固定されてないので、弦とスプリングの引き合いを調節するんですが、失敗すると新品の弦を張替中に切ってしまうという大惨事に;
弦の張りかえってけっこう難しいですよね。
なんかいいですよねbこう、酔いしれる感覚みたいな←
曲全体にも、音にも深く入り込んで行けますよねb
あー、それはあるかもしれませんb
だかろこそ面白い、と言うものと期待外れ、みたいなものに別れる気もしますが;
そうですね;応援されてもどうすればいいのかw
二十歳を過ぎて学生とお話しすると、今以上に感じるようになると思いますよw
老い、と言うよりは成長なのかもしれませんがねw
曇ってない眼なのだなとつくづく感じます。
僕も最近ボケてきてます←
読者の脳内で勝手に再生されるでしょうb僕は再生できましたよw
削ってしまって良かったと思いますbあんまりこう、リアリティと言うか現実味を求めすぎると、違う部分にもその現実味が必要になっちゃいますしb
イメージがぴったりで良かった、と思った矢先、
何故かペンタブが不調なので完成が遅くなりそうです;;申し訳ないです。
顔から出る液体・・・駄目だ、花粉の影響か鼻水しか思いつかないorz
とりあえず、ペンタブ復帰までアナログでイメージ画でも作ってますb
ホルモンは僕の喉キラー! たろす@でした(^u^)
雑談スレどころか小説スレの1レスよりも遥かに多い文字量ですよねw
では、どちらも頑張りたいと思いますw
ps:宣伝、見ましたよーb
カスタムや迷彩なんかの記事を上げようと思っていたのですが、間に合わなかったようです;;
ひとつだけ気になった事があったのですが、ここに書くとまたごちゃごちゃになりそうなので、記事を上げる際に一緒に書いておきます。
もう少しだけ待って下さいorz
バナナケーキ、期待していますw
Re: 熱が出ると@テンションが上がります(こ・ど・もw ( No.268 )
- 日時: 2012/05/04 13:39
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 過ぎた日にもあったはずの時間。ありふれていく日々を抱いて眠る。夢ならどうか褪めないで。
ゆっくん>>261
似合うよw多分w
はまりすぎないように気をつけてw
おろ、違うのか、なーんだ(ぇ
綺麗かどうかは、関係ない気がw
ほんと、僕なんか一昨日の事さえ思い出せないのに←
致命傷になるねw一撃で死亡確定w
朝帰りはね、中学生ぐらいから普通にあった(殴
あー、でもそれはわかる。僕も期間限定には弱い←
騙されたと思って食べてみなさいb兄さん嘘つかないね!
でも、知人が大きいのも不便だって言ってたよ←
なんで小~中ぐらいで急速に伸びる人って突然成長が止まるんだろうね?
僕の知人にもそういう人いた。
僕基本的にあんまりテレビみないからさー、田中とか言われてもわからんちw
あー、それアタシも←
まぁ、毛先は仕方ないよね。僕も高校生の頃竹ぼうきって言われたよ(ぇ
髪縛るとさ、解いた時がやばいよね。
前髪なんて僕が切ってあげるわよ(殴
おおう、このスレは鶏肉好きが集まっているのか?
僕は豚派なんだが。
外食ってあんまりしないからさー。焼肉屋なんて最後に行ったの何年も前だよ。
ま、素直な子でない事だけは確かだよw
大変だったみたいよ。土嚢積んでたしw
台風通過しなくて悲しいなんて・・・北海道民はいいなぁ。あ、でも代わりに雪が酷いのか←
あんまりねー、イメージない。でも降らなきゃ困っちゃうよねw
流行ってるらしいね。
駅前にルームシェア用の物件の広告みたいの出てたわ。けどさ、私生活全部みられるのは気持ち悪くない?
お、同じ人種w
寝言か・・・そう言えば先日友人が遊びに来て「階段の形したバナナが~」って寝言で言ってたな。
んー、実際そんなに撮る物ないよ。
大きい公園とか行けばそれなりにあるけど、街中でやたらにカメラ向けてると職務質問されそうだしw
なんかさ、自転車乗ってるときって常に向かい風な気がしない?まぁ、自分が進んでるから当たり前なんだけどさ。
おーい、勝手に僕を変な方へ連れて行かないでくれw方向音痴だから帰れなくなるw
うお、そう来るとは思わなかったぜwなんか、その着せ替え合いの図がヤバい気がする、腐な気がするw
今は多分入らないよw多分。
僕割とぴったりした服が好きだから昔から服のサイズはあんまり大きいの持ってないわよ。
ラーメン屋か。もやしとチャーシューの山で麺が見えないのとかどう?チャーシュー麺すげーうまかったw
だ・か・ら、僕は優しい人なんだって(殴
でもゆっくんは叩けないなー、僕が殴ったら死にそうだもん(ぇ
それはあるね。
子供の人生は子供の人生だしね。でも、僕は躾が出来ない様な人間は親になる資格はないと思ってるよ。
まぁ、何事も程ほどにってことだね。
わかんないけど、電話しながら歩いてたら内輪差(わかる?)で引っかけられた。
でもちょっとよろけただけで踏みとどまれたw
尊敬されてる気がしないw
あー、牛乳とかって喉に絡むよね。
トラウマはねぇ、治らないよー。怖いよー。
軽いっていうかもうスカスカ。
んー、同じものだと思ってたwと言うか可愛い物が大きくなると可愛くなくなると思ってるw
言われるたびに「僕は紳士だ!」って言いきってるけど(蹴
エアーガンの類はまずその銃に慣れる所からだからね、本物もハワイで撃ったけど、実際エアーガンの方が長距離は難しい。
油の種類とか、差す量変えるだけで随分変わるよb基本的には精密機器だからね、その分カスタムアップすれば結果は出るb
良い事じゃないかw僕なんか学校以外で勉強なんてした覚えないよ←
お、でも現在アクティブなら良いじゃないですかb
一個も当てはまらない・・・つまりきみはただの「デレ」ということか?ww
あるよねw自分で書いたとは思いたくない薄っぺらい文章も、今となればいい思い出だけどw
そう、寝る前に一回一錠で効く薬があるんですよw
僕だってなりたくてなったんじゃないやい!w
そうだね、たまごとかりんごとか動物アレルギーと基本的には一緒b
満足、というか、別に特別何とも思ってないんだけどねwちょっと困らせたかっただけ(殴
それがさー、アタシ不健康な顔色だから髭剃らないと目立つのよねー←
あれー、おっかしいなぁ。
中学生のころまでは大体伝わっt(ry
なんか雨がヤバい←
北海道の太陽が東京にも届きますよーに!
大分体調が復帰してきましたよーb
ゆっくんも風邪には気を付けるよーに(^u^)
Re: 返信の途中ですが@新作の零章(返信待ちの方々申し訳ないです; ( No.269 )
- 日時: 2012/05/04 13:54
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 過ぎた日にもあったはずの時間。ありふれていく日々を抱いて眠る。夢ならどうか褪めないで。
だいぶ体調が戻ってきました。
たろ兄ことたろす@です。
えー、とですね。
今回、どこの板になるかは知りませんが一つ新作を書こうかと。
複ファジの方で書いている話はだいぶ全体の構想が固まっているのでキャラ募集だのなんだのって言うのとは遠いのですが、せっかくのコミュニティーを利用しないのもアレかなーとか思って、全体図のみの構想で作っていこうと決めました。
もちろん現在執筆中の作品とは同時進行なのでそんなに更新頻度は早くないと思います。
そんな訳で、返信の途中ですが、ここで少し、さわりの部分を(ぇ
------------------
珍しく晴れた空の下を一台の原付が走っていた。
どこにでもあるオフィス街、どこにでもある大通り、どこにでもある衝突事故。
盛大に吹き飛ぶ原付のドライバー、思いのほかひん曲がるトラックのバンパー。
嗚呼、事故の瞬間、視界の全てがゆっくりとして見えるって言うのは本当なんだな。
そんな事を考えながら僕の体は宙を舞った。
強かに打ちつける背中、痛い。
声が聞こえる、緊急搬送?
緊急手術って、なんの?
腕を刺す痛み、僕の意識は、ゆっくりとまどろみの中に消えた。
「つまり、だな。温暖化現象なんて言うのはもう過去の認識で、世の中はこれからどんどん寒冷化していく。
そこでオレ達がすべきことはなんだー?わかる奴、いるか?」
大きなホールに集まった無数の学生。
まあ、オレも2年前まではそうだったんだが、こいつらはオレの話なんて聞いちゃいない。
どいつもこいつも単位を取る為だけにここに居るんだ。
オレもそうだった。
しかし、ここ数年でここらも随分寒くなったもんだ。
今日の議題を順々に説明しながら、オレは何度かそんな事を考えた。
ゆっくりと、それでも確実に流れていく時間。
「太陽の活動と宇宙線の関係について説明できる奴は居るか?説明できれば今日は帰って良いぞ!」
オレの撒いた餌に群がる学生たち。
帰ったら、オーロラが見えるかもな。
今日もうんと寒い。
目を覚ますと、真っ白い天井がまず目に入った。
カーテンから差し込む黎明。
どうやら昼間の様だ。
随分と動いていなかったのか、体の節々が酷い音を立てた。
それでも、ゆっくりと起き上がる。
名前さえ思い出せない彼は少しの間ぼーっと部屋の中を見渡した。
特別何がある訳ではない。
簡易ベッド、サイドラック、頭上の蛍光灯とベッドの傍らに立つ空の点滴。
暫くそれらを眺めて、彼は自分の腕にゴムのバンドがついている事を認めた。
どうやらここは病院で、自分は患者らしい。
青い入院服だか手術着だかわからない衣服を通してうすら寒い空気が流れ込む。
バンドには名前があった。
"ジーノ・アルジェント"
そうだ、確か学校に行く途中に事故に遭って。
ようやく合点の行った思考は次の疑問の解決に取りかかった。
なぜこんなにも病室が荒れているんだ?
確かにそこは病室だったのであろう。
だがあるベッドは倒れ、カーテンの閉じきられた窓は既に硝子がはまっていない。
それだけではない。
病室にも廊下にも、一切の生気が感じられなかった。
何か異様な感覚を覚えて、彼はゆっくりと緩慢な動作で点滴を引き抜き、ひび割れたタイルへ足を下ろした。
-------------------
さて、まぁ僕の話なのでわかるとは思いますが、きっとバトル物です。
変な物が沢山出てくるバトル物ですw
いつかどこかで見かけたら、試に覗いてみてくださいね。
とか言いつつタイトルは未定ですw
であであ、この後用事があるので返信は明日になってしまうかもしれません;
雨がやみますように。
たろす@でした。
Re: 返信の途中ですが@新作の零章(返信待ちの方々申し訳ないです; ( No.270 )
- 日時: 2012/05/05 09:22
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: それが貴方の望みなら、私は微笑み続ける。だからどうか、ずっとそばに。
新作の続き@わくわくしながら待ってます!
>>266-267
それってすっごい健康児ですねw
でも小学生の頃「誰が最後まで半袖で登校できるか」という勝負に燃えていた記憶があるので、私も似たようなものだと思います←
呼吸が出来なくて辛いですよね; 通気性はだいぶ良くなりましたb
鍼灸ってものすごく痛そうなイメージなのですが……; でも実際は気持ちいいんだろうなー、と思いつつ怖くって;
ツンデレw もうちょっとデレてくれたら萌えられるかもしれないですが、今のところは萎え続きですw
駅も比較的きれいだと思いますb
水族館の臭いですかww そんなマイナーかつピンポイントな臭いあるんですねw
真ん中の車両って大体混んでるじゃないですか;; でも間に合わなさそうだとそこに乗らざるを得なくてorz
うーん……行きたい学部があって、家から通える範囲となるとかなり大学が絞られてしまうので悩み中です><
そうなのですかw まあでも多少は高い志望校選んでおかないとモチベーション保てないので、とんでもないところ選ぶかもしれないですw
気にし始めるのが成長でしょうか((
誇るべきところ、にしておいてくださいなw
まあ文章ですから少しは客観的になるというかw 会話だとなかなか冷静になれないところがあります(д)
普段はちゃんと青春してます← 変わらないのですかwそれは良かった((何
全然してないですよ!むしろこちらが退屈されてないか心配です;
ありがとうございます^^ こんな長文スルーされたらただの痛い人なのでw
大丈夫ですb お相手していただけるだけで嬉しいので、返信の早さは気にしません(ωo)
ちゃんとトイレまで辿り着ける人ばかりだといいのですがねorz 公共の場に残すのはやめてほしいです;
じゃあ同じとこですねw ちょっと気になったのは内緒の方向d((
きついにおいは全体的に苦手ですorz 女性の香水とか、あと制汗剤とか……
何か悔しいので克服します((どうした
そういう人素敵ですb
私はあれですね、「やる」と公言することで自分にプレッシャーを与えてやっていますw
絶対ないですw むしろ自分がどんどん俗世間から逸脱した存在になっていることに気付いてない節があるというか←
見た目は重要だと思いますb 視覚的な印象の力は絶大ですw
じゃあ探してみます……とかいう間にテストがやってくる;
むー……そう仰られると原文で読んでみたいですが、恐ろしく時間がかかるのが目に見えています(д)
最強の言い訳用語だと思いますw
しょっちゅう聞かれたら怒り出しそうですw 男性で声が低いのはかっこいいと思うのですが、電話で“旦那様”と間違われる女ってorz
自由に生きてる証ですねw
公共事業……そうですねえ、自分で稼いでいない身ではありますが、出来るだけ多くの国民が恩恵を受ける形で使ってほしいです。
公共といえば、公衆トイレはもうちょっと綺麗でもいいかなとかなんとか←
Σな、長いですね(д●) 今の私よりだいぶ長いですw
ちょっとお兄さん、表現がw 何故位置を把握してらっしゃるww
そうですね(ωo) 私はどんなにおばあちゃんになっても、どこでもいいから成長し続ける部分があるといいなあと思います^^
そんなお話を聞くと同窓会が楽しみでたまらなくなりました←
押してだめなら引いてみろ作戦ですw ではいずれ((
格好のネタですものねw 遠足の班がアルバム委員の子と一緒だったので、がっつり撮られてきましたw
私も見たことがあるのですが……孔子だか孫子だかそこら辺の人ですよね←
確かに正しいと思いますb
ああ、確かに。開発競争も巡るましいですしね。戦い方がものすごく変わったと思います。
地理かあ……ヨーロッパの範囲は結構楽しめましたが、三角州なんか覚えて何が楽しいんじゃい、って感じで範囲によってむらがあります;;
彼女は板書をしないのでずっと喋りっぱなしですww 是非おいでください←
それはそれで一種の勉強スタイルとして良いと思いますw 私はテスト前しか勉強しません!((
強いですねw どんなバッシングなのか気になりますがww
使えるならできるだけ使うべきです、ポジティブ自己暗示w
それは嫌ですね; 私は周りの評価と実際の自分とのあまりの違いに苦しむことがあります。
でも私は今の私自身をそんなに嫌いじゃないので、何を言われてもわりと受け流せますがw でもやっぱり傷つくんだよw
素直な謝罪は処世術として身につけておきたい技ですw
いくつになっても褒められるのは嬉しいものです(ωo) 尻尾があったらフリフリしてます、きっと((殴
褒められるとやる気が持続するお子様です←
なるたけ他人に影響しないように、日記に全部吐くようにしてるのですがねw
や、壊れちゃだめですよ! 今なら修理しても間に合います!((
それが賢明ですよねw 小説の執筆を夜中に行うと、起きてから後悔しますw
1人暮らしなんて始めた日には、ちゃんと管理できる自信がありません;
ちょっと悩む素振りをね? 見せてほしかったですorz
そうですね。進む方向が正しければ、その人は成功すると思います。
自分の無力さを認めてほしいです。無力なのは悪いことでもありませんし。
使えない宝なんてただのガラクタだと思います←
いえそこはちょっと花の女子高生としてのメンツが……とかいいつつ多分私もいけますb((
その偉大さについて一度ゆっくり語り合いたいものです(ぉぃ
ちょっとは贅沢しないとやってられないですよねw
私は風邪をひいて以来、プリンばかり作っていますw
続きます(ωo)
Re: 返信の途中ですが@新作の零章(返信待ちの方々申し訳ないです; ( No.271 )
- 日時: 2012/05/05 09:28
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: それで貴方がいなくなるなら、勝利も名誉も意味がない。
続きです(゜゜)
それはよく耳にしますw 豚肉は料理の仕方にもよりますが、基本的には好きです(∀)
Σそのままだったのですか(д) こないだ衣付けて揚げてしまいましたorz おいしかったけど。
何と言いますか、重力の赴くままに、といいますかw
何をおっしゃいます。私の方が上です((どうした
ふ。((遠い目 キャベツとかもいいと聞きますが、大きけりゃいいってわけじゃないと信じています←
そこのところ男性的にはどうでしょう?w
あと息の吸い方間違えると上手く音が出ないですよね;
けっこう博打みたいなところあると思います;;
大きな公園……探しに行けばよかt((殴
橋の下が一番響くので、そこに楽器持ってる人が集まりますb
私は暴れてもらう方がいいなあ……(∀)
私は逆でしたorzすごい仲良しなのに演奏の相性は最悪という子がいまして(д)
尊敬できるならそれは良い変さなんですねw
ピアノなんか特にどことなく繊細、お嬢様な感じがする気がしなくもないです←
というかその言葉とは縁のない生活を送った方がよろしいかと((
良いこと……ないですねw
日にもよりますが、平日はぐっすりですb
でもなかなか眠れないと大変ですよね;;……ってその特技はダメですお兄さん!w
是非是非使ってくださいw私以外にw
たろす@さんがうちの親父殿みたいな人だったらちょっと嫌だなあw
どうでしょう……でも彼が世間的に普通のいい人だったら、私はあんまり好きになれなかったかもしれないです←
じゃあ道歩くときはバンプの似合わなそうな人を探して歩きますww
本当に心臓に悪かったです(д)
爽やかじゃない性格ということですかw
コードチェンジ……上手い具合に例を思いつきませんでしたorz
ですよねwというか投稿しようがないといいますかww
このスレを見る限りでは愛されてると思いますよ(ωo)
頑張りますw
運命の出会い、ですよね(^^)w
そう仰られると狙ってみたくなるのですが←
そうですね。まあ一応自分より多くの経験を積んでいる、という点においては尊敬できますが、どうしても出来ない人は出来ないです><
皆そんなものなんでしょうね;
Σえええ1人じゃないのですか(д) じゃあ気沼くんには死んでほしくない、と小声で((殴
それが矛盾の元なんですよね;; でもこれどうしても入れたいんだ! と叫んで入れてしまいますが←
文面的には満足なのですが、ストーリーがどうしても歪むのがorz
なんてわかりやすい例えなんだ((
まあ女性客にとっては同じストーリーを味わうなら顔のいい方でというか、そんな感じじゃないですか?w
もうだいぶ良くなりましたか?(;_;。)
文教堂の上ですb
ああ、そういう人も多いですよね。男と女でも行動範囲違いますし。
え、悲しませた自覚がないのですが、どのあたりで!?
危険な競技ですよねwたまに誰かの歯が折れますし;
私赤が良かったのですがorz
あ、ちゃんとクラス対抗なのですが、8クラスを4組に分けるので色分けになってるんですb
今読み返しても、自分だと全く感慨がわかないですw
いえ、わかります。たろす@さんの小説の序章を読んでいても思うのですが、「自分が同じテーマで書いてもこんなところに目を付けることは出来ないだろうな」というのはよくあります。
私ももうすでに変えられないし、どう変えたいかと訊かれても特にないので、このままだと思います。
変というか全然女性的なイメージがないのでww
通ったのですかw確かに人間の第一印象は髪型が8割って言いますものねw
私も他人の感性が羨ましくなるときがあります、わりと。
べそっかきなのでwなんかもう全速力で走っている馬に引きずられながら進んでいる気分ですw
力のかけ方は違いますよね; でも普通の人は切れないんですよw
うええ;; でもやっぱり弾きやすいんですか?
上手く巻けないのが悩みです(><) 全然慣れないしorz
わかりますb 上手下手は別にして、すらすら弾けるのは気持ちいいですもの(^^●)
何でしょう、出てきた音を追いかけようとすると、視神経が衰退しますw
江國さんの本は読み終わってから「何故このタイトルを付けたんだろう?」と考えることがあります(∀) 短編なんか特に。
タイトル買いはなかなか危険ですよね; 外れた時の落胆がもう……
頑張るところではないですねw
うおう; 大人怖い←
老いととらえるか成長ととらえるかは人次第といいますか、そのことに喜びや感慨を感じられるなら成長だと思います。
うん、若いって羨ましい((
仲間ですw ボケはきっと年齢的なものじゃないんだろうなあとよく思いますww
それは良かったです><
書いてから「どうせファンタジーなんだから、ここまでリアルにしなくてもいいんじゃないか」とかなんとか思いまして、読者様の想像力に甘える形になりました;
大丈夫ですb 描いていただけるだけで舞い上がっているので、いくらでも待ちます(^^@)
ペンタブ欲しいなあ……orz
そこはリアルに想像しないで頂きたいですw 鼻水が出てたのは只の風邪によるものですww
楽しみにしてますね^^
というかゆかちゃんのレス見て気づきました……今までの絵保存しとけばよかったあああああ(泣
ホルモンは人前では絶対歌わない! 陽でした(ωo)
一度文字数が気になって、ファジー板のところに突っ込んでみたのですが……5000字ぐらいでしたww
どんなお話になるのか楽しみです(∀●)
ありがとうございます(><。)
私も実を言えば万全とは言い難い体制だったのですが、はい、この日に開始したかったという変なこだわりです←
アドバイスくださるのですか! 良かった……辛口でも大丈夫です、一晩寝たらダメージ回復するのでww
じゃあ下さったアドバイスを見て、No.1の修正をしてから次の投稿をしようと思います(^^)b
この前どこで見つけたのか、親父殿が一房が16本のバナナを買ってきましたw
ご期待に添えるように頑張りますw
Re: 返信の途中ですが@新作の零章(返信待ちの方々申し訳ないです; ( No.272 )
- 日時: 2012/05/05 13:42
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 過ぎた日にもあったはずの時間。ありふれていく日々を抱いて眠る。夢ならどうか褪めないで。
ゆかむらさき様>>262
だいぶ体調が戻りましたb熱も下って来たし・・・。
大分返事が遅れてしまって申し訳ないです;;
芯からアホな人も、結構可愛い所ありますけどねw
僕がお付き合いさせていただいた方々は結構アホな人が多かったです←
あ、確かにどっちか分からなくなりそうですね;;
そうですねー、
笑わせようと思って、笑えるネタを作るってすごい事ですよねb
僕家族以外に怒った事無いんですけどねw
僕は・・・聞き上手とは言われます。
あー、目を合わせるだけであがっちゃう人って居ますよね;;
うーん、相手の顔は見てるけど、微妙に目を合わせない、みたいのはどうですかね?w
仕事はデスクワークですw
あー、バスの運転手さんにはやった覚えがなくもないな。
お母様に愛されてるんですねw
僕の母上様なんて合う度に「お前また人相悪くなったな」なんて言ってきますからねw
まー、あれですw
上着脱ぐと思いのほか腕が太いとかそういうあれです。
夏はー、ムラムラする元気もなくなります←
ジャズバー良いですよb何度か演奏で行った事もありますが、かなりお勧めです。
もう常連さんなので閉店時間過ぎても居座れるんで、すごい時間になってますw
僕の週末の楽しみですねb
女の子同士なら良いんじゃないですか?w
それで盛り上がるならなおさらw
大丈夫ですb簡単には死なない体なので
------------------------
あなたの友達様(ですよね?)>>263
いえいえ、こちらこそ企画に乗ってくださってありがとうございますw
やっぱりその都度その都度注意して書いて行く、って言うのは何事においても必要ですよね。
頑張ってください(^u^)
キャラ紹介の件、わかりますw
僕も作るべきかどうか散々悩みました。
また何かあればいつでもおいで下さいねー(゜レ゜)
こちらこそありがとうございました。
-----------------------
風猫様>>264
でも、その言葉を選ぶのって大切ですよね。
なるほどなるほど。でも人間ってそんなもんだと思います。
そうでない人は逆に周囲が見えていないんじゃないかと思います←
なんて言うんでしょう、何とも言えない色気と言うか、良さがありますよね(ぇ
骨盤はですね、こう、横向きで寝っ転がった時の骨ばり方ですかね(何
ビキニラインの、骨ばった感じがもう←
そうですねぇ。
統一しないと変換ミスみたいにみえますしね;;でも漢字慣れしてない人にはちょっと読みにくいし。難しいです。
音読はすごくいいと思います。文章のリズムがつかめますので。
折れてしまった所がミソですね(ぇ
難所には必ず「心が折れそうだ」というメッセージがちりばめられているアクションゲーム。
フロムソフトウェアの「ダークソウル」ですw
ああ、それはなんか、残念な気がしましたorz
今回こそは参加させていただきます!
そもそもそのレベルと言うのは何を基準にして、誰が評価する「レベル」なのかがもうわからないです。
個人の感じ方ではあると思いますが、ではきみらがレベルの向上に貢献したまえ、と思います。
まあ、アレですよ。人格形成は環境って言いますからw
邪魔だとは思いますが、子供相手にムキになるのも大人げないので、僕はちょっと離れてうすら笑ってやりますがねw
ウォースラもかっこ良かったですねぇ・・・。
バルフレア、キザな感じがたまらないですよねw
でもやっぱり最後の方のイベント戦の時のガブラスが一番だと信じています!
立体感も出ますし、絵に動きがつきますからねb
字が上手い人は一体何をどうやってうまくなったのかが真剣に知りたいですw
行進のレベルについては、僕自身は不可抗力だと思いますがねぇ(´Д`す)
結局は最初レベルが低くても、それを書き続ける事でいずれは上達する、その過程をすっ飛ばして「レベルが低い」と言うのは浅見を通り越して滑稽に思います。
そうですね。僕としては小学生や中学生が真剣に小説を書こうと思う事自体がすごいと思っているのですが。
波がある、と言うよりはやはり低レベルだった方々が成長する時期、みたいな感じじゃないんですかね?
あ、それはわかります。
意見や提案ならまだしも、批判をするならばまず自分の立ち位置が上である事は実証して頂きたいですよね。
僕はそう言う方は新手の荒らしだと思っています。
期待しておきますb
体調も大分よくなってきたし、楽しみにしてます!
手抜き感はもう、文章によります。
僕的には単純に蠍の姿に、でも風猫様が書けば手抜き感は感じない気もしますがw
------------------------
さて、どうもお待たせいたしました。
体調はわりかし回復したのですが、不調の間に溜まった家事に忙殺されております。
たろす@です。
連休が明ける前にお返事を返せた事にホッとしている次第ですが、これから暑くなるようなので皆さま方も体調にはご注意ください!
あ、そうそう。
ひとつだけ叫びたい事があるんで、ここで少し場所を借ります。
@まだ観ていない方、是非とも劇場版ポケモン「ミュウと波動の勇者」を見てください!(ぇ
今更感が酷いですが、思わず2回見ました。
それだけです(殴
であであ、たろす@でした。
Re: 要望につき@旧top画像を(実は零章2を← ( No.273 )
- 日時: 2012/05/05 13:58
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 過ぎた日にもあったはずの時間。ありふれていく日々を抱いて眠る。夢ならどうか褪めないで。
実は前回のは零章1.>>269
今回は零章2.
タイトルは零章の終りにまでに決めたいと思います。
-----------
病院の中は荒廃していた。
切れた蛍光灯、所々崩れた壁や天井、散乱したあらゆる物体。
まるでホラー映画のセットの中の様な荒れ果てた廊下ばかりが延々と続く。
勿論、病室も同じだ。
ただ事ではないと理性が察するのにかかった時間はほとんど皆無、彼は売店からサンダルと菓子、生温いがまだ賞味期限の切れてないスポーツ飲料を失敬して、再び歩みを進めた。
何かがおかしい。
理性と脳細胞が僅かだが、確実な警鐘を鳴らしてすぐに、彼は何がおかしいのか気付いた。
「誰も、いないのか?」
思わず口をつく言葉。
随分と喋っていなかったのか、掠れてぎこちない声ではあるが、その呟きは正しく真理だった。
荒れ果て、破壊され、所々焦げた様な跡があるのに、死体どころか血の一滴さえ見当たらない。
そこがまた恐ろしく、言いようのない不安を煽る。
それでも、彼はただ歩いた。
無残に破壊されたロビーを抜け、誰もいない受付にたどり着いても、彼の足は止まらなかった。
既に戸のなくなった自動ドアをくぐり抜けると、見知った通りに出た。
嗚呼、そうだ。
確か、学校に行く途中で事故って…。
意識の途切れる直前まで居た通り。
だが、そこは記憶にあるその通りとは随分と違った。
破壊されたオフィスビル、崩れ落ちた高速道、風に舞うゴミクズ。
チラシや衣類、ビニールが舞っているだけでなく、見渡せば生活雑貨や食器など、あらゆる物が散らかっている。
にもかかわらず、生き物の気配はない。
人間だけでなく、犬猫や虫さえいない。
死体さえもなく、あるのはただ荒涼とした無惨な風景と孤独感だけだ。
仕方なく、彼は歩いた。
目指すは自宅だ。
鍵も財布も携帯電話もないが、これではそのうちの幾つかがあったとしても無意味だろう。
幸いまだ日は高いので、夕暮れよりも前に家にはたどり着けそうだった。
-----------
さてさて、この先、彼は誰かに出会えるのでしょうかね。
何が起きたのか、何が起きるのか。
どうなるんでしょうね。
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.274 )
- 日時: 2012/05/06 19:37
- 名前: 水色水色◆/et336JgcM
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=Un44YMjAmvg&feature=results_video&playnext=1&list←神曲!パートⅡ
な。
お勤めごくろうさまです。
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.275 )
- 日時: 2012/05/07 20:53
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11244478670.html
陽様へ。
えー、どうも。
高かった財布を轢き潰して気落ちしているたろす@です。
だからという訳でもありませんが、とりあえず先に一つ記事を作りました。
修正が僕のコメント待ちなのは大変申し訳ないのでorz
とりあえず各種デヴァイスの説明と以前書いた気になる部分をあげておきましたのでご確認ください。
ちょっと火急の要件と言いますか、締切間近の仕事があるのでレスはもう少しお待ちいただけたら幸いです。
申し訳ない;
URLから記事に飛べます。
たろす@でした。
PS:
水色水色様>>274
・・・?
いえ、そう御苦労な事してるわけではないですが、何かありましたか?
ちょっと時間がないのですぐにはお返事できないかもしれませんが、何かあったなら愚痴をぶちまけても大丈夫ですよ。
お座なりな返信で申し訳ないですが、ご容赦ください。
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.276 )
- 日時: 2012/05/09 06:03
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
>>275
こんにちは!
それは悲しいですね;;
なんかそれに比べるとしょぼい気がしますが、私は先日まだ読んでいない小説がシーブリーズまみれになって萎えています(д)
記事読ませていただきました!
なるほど……プロはそうするわけですね。
まだまだ勉強不足でお恥ずかしい限りです><
そして非常に申し訳ないのですが、私現在中間考査という壁にぶち当たっておりまして、修正と更新は週末になりそうですorz
お忙しい中記事を作っていただいたのに、本当に申し訳ないです(;;)
カスタムの所に関してもさらっとしか読めていないので、がっつり読んでから質問などあればまとめてこようと思います!
お財布欲しいなあ……今のやつを「買い替える!」と宣言してから早4年。
本当にありがとうございます! そして本当にごめんなさい;;
陽でした。
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.277 )
- 日時: 2012/05/10 13:30
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
こんにちは^^
えっと……復活……しましたか?
わたしは、恋人がいたことないですが、友人はなんかみんなあほです(笑)
わたしも仕方なく(?)あほやってます(笑)←友人とカキコの前だけでね。
たろす@さんは、芯から真面目っぽいイメージがする……(ジャズバーだし)
家族以外にはなかなか怒れませんよね。(叱ってもくれないし)
慰めてもらうより叱ってくれるほうが気持ちよく復活できる^^
聞き上手だと、わたしも思いますよ^^
わたしの職場にもそんなひとがいて、尊敬してます。めっちゃ。
な、なんか……バーのマスターみたいですね(笑)(スパイダーマン・バー)
いろいろ相談したくなります。
わたしの親はお母さんしかいませんので、なんか、いろいろ心配されとります。
うるさいなあ……って思う時あるけど、わたしもお母さんになったら、あんな風になりそうな気がする……。
なんだかんだ言って、ショッピングとかゴルフとか一緒に行ったりしてます^^
人相悪くなった(あ、ごめん、大爆笑……)
いきなりそんなコトいうなよ……って感じですね^^
余計人相わるくなるわ……(笑)
腕相撲つよそうですね……
夏はいろんな意味でアツイです♪(毎年ムラムラ)
ジャズバーで演奏……かっちょいい……(サックスとか? ピアノ?)
たろす@さんのジャズバーにこっそり行きたくなりました(笑)
叶姉妹の格好で(笑)
(絶対似合わない……不可能おしまい)
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.278 )
- 日時: 2012/05/10 22:13
- 名前: ゆn(柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 虚無の世界に現れた君は 何処か寂しげな表情をしていた。
>>268 ⇒ たろ兄
*お久しぶりなゆっくんは、来週関西に飛び立ちますb
なんか気分が乗らなくてパソの電源すらいれてなかったからねぇ。
記事が前過ぎてもう、ねぇ^p^
あ、そだそだ。
あの秘密の恋味ってグミ、前買ったって言ってたじゃん。
あれの、普通サイズのが出てて、買いましたb
見つけた瞬間手にとって、気づいたらレジに並んでたよw
ブルーベリー味うはうはなのです!
GW中は、友人宅に泊まってゲームしてたおっおっ。
女装もいいよね! って流れになってされましたよw
ふつーに女物の下着(あ、上だけね上だけ)付けられましたよー。
あんな屈辱は初めてでした!
深夜寝る前とかさ、ゲーム通信して負けて不貞寝みたいな←
大きいの不便とか僕は認めないぞ!
小さいのは女装の標的になるんだから……ッ!
高校のときのあだ名すっごw
竹箒とか、今の子供達いわないよw
解いたときヤバイ、うん。
髪の毛柔らかいから癖つきやすいし、よけいやばくなるb
あら、たろ兄前髪切れるの? じゃぁ、お願いしようかしらんw
豚も捨てがたいけど、鳥の燻製が大好きですb
この前も焼肉屋行ってラーメン食べてきたよw
兄さんは絶対根元からひねくれてそうだもんぬー
土壌はこっちの方積んでる家とかないなぁ。台風来ても、そのまんまw
今年は酷かったw あ、去年か。記録更新したしねぇ。
6月下旬あたりは、雨降るよー。そうそう降らないと、農作物が育たないw
僕は向かい風にのろわれている。
僕が一度でも自転車に跨れば、風が真正面に吹き付けてくる。
追い風の道を選んでも、なぜか向かい風になるんだ。
なぁ、僕は……本当にのろわれているのかな?
って、友達に真面目に聞いたことがあるゆっくんです←
兄さんはソッチに走ったら、帰ってこなくて平気よw そのまま迷っててw
大丈夫大丈夫w 僕がおにゃのこチックだから「あー、かわいい兄妹ねぇ」って思われるだけだよw
多分だったら、もう入ってるよきっとw
ピタッとした服ってさ、首元きついの多い印象あるからあんま着ないなぁ
何それ美味しそうw連れてって、そのラーメン屋のチャーシュー麺食べたいw
にーさんは優しくないもーん((蹴
いやいやいやw 僕どんだけ弱くてもやしな印象ですかそれw
僕ねー、ちっさーい子に甘すぎるから親になれない自信あるよb
ほどほどに、が出来てる人は親としてしっかりしてそうな部類にいる気がする柑橘系
可愛いものが大きくなっても可愛いのは、人間を除いた動物にしか適用されませーんw
ドSは自分のことを「紳士」って言うのか……キャー兄さんこわーい(棒読み)←
銃になれるって、持つ場所の感触とかって感じ?
ハワイで本物撃てるの!? すごいw 長距離撃つなら、銃身長いのとかの方がエアーガンより良いの?
差す油にも種類があるのか。しかも差す量とかね(^ω^)難しそうだけどカスタムするのは楽しそうだっ
来月定期テストあるから勉強まみれの日々ですたい
アクティブだけど、外で遊ぶことも歩けど、日に焼けないっていう紫外線マジック!
なぜそうなったww僕は「デレ」じゃないよ! ホントだよっ!
一回一錠で長く効く! ってやつかな?
こっちも花粉が飛び始めましたよw シラカバ花粉なんだけどねー。
突発的になるアレルギー反応ほど大変なものはないよねって思うb
え、ちょ、なにそのS発言ww困らせたかっただけって、ちょっとww
不健康な顔色とか仲間ーw僕、先生に「顔白いけど保健室行くかー?」って聞かれるよ、頻繁にb
あー、じゃぁ中学生ごろから兄さんの認識が薄れてきたのかm((
そうだ。
「ミュウと波動の勇者ルカリオ」家にマンガあるよ!w
映画も見たことあるよww
ポケモン映画は感動できるものが多いから大好きですb
「幻影の覇者ゾロアーク」が、僕的にオススメb
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.279 )
- 日時: 2012/05/10 22:48
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: それでも僕は、戦わずにきみを失うなんて事は出来ない。
新作の@タイトルが決まりましたw
陽様>>270-271
厚着しててもすぐ汗だくになるので基本的には今でも薄着ですが←
僕が小学生のころは皆そんな感じでしたw
僕はどちらかと言うと具合が悪くなると熱が出て、関節やら内臓やら筋肉が痛みだす方ですが・・・物理的に呼吸を遮断される方が辛いですよね;;
おお、それはよかったbぶり返さない様にお大事に、
んー、たしょうチクッとするぐらいですね。でもまぁ、僕の痛くないはあてにならないですが←
萎えるレベルのツンデレwちょっと見てみたいなと思いましたw
そうですね。この前久々に地下鉄乗りましたが、確かに綺麗でしたb
そう、なぜか水族館の臭いが充満していました(何
あー、アレですね。階段の付近は大体こみますよねorz
あ、それは正しいです。あんまりレベルの低い大学に行っても続かない人がほとんどだそうです。
大学もピンキリなんで、少し高い所を狙うのが良いかもしれませんね・・・。
そうですね、多分そこから成長が始まるんだと思いますb
じゃあ、誇っておきます(何
そういうのってありますよね;;僕が会話になると口が悪くなるのと同じでしょうか?w
青春は学生の内にしておいた方が良いですよーw
あんまり変わらないです。上司の愚痴や家庭の愚痴、みたいに対象が変わるだけで言ってる事はほとんど同じですねw
退屈だなんて(^u^)結構いい息抜きって言うんでしょうか?良い気分転換になってますb
そう言って貰えるとほっとしますww
僕は基本的にお店を出る前に出し切ります(ぇ
なんでしょう、コンクリートジャングルに生息している身から見るととても神秘的でしたよ←
僕は香山雄三記念館も気になったのですが友人達に猛反対され行けませんでしたw
あー、香水は匂って来るほどは嫌ですよね;僕は基本的に甘い臭いは苦手ですorz
今ふと思ったのですが、臭いの好き嫌いってどうやれば克服できるんでしょうね?
・・・おじさん照れますよw
あ、ソレわかりますw僕も仕事中とかそんな感じですw
まぁ、結局のところ俗物かどうかというのは他人からの評価ですからね;良い事だと思いますw
見た目は重要、と改めて思いちゃんとスーツで出勤したのに「堅気に見えない」と言われた僕はどうすれば・・・orz
もうテストですか;そう思うと学生って大変だなぁ;;
専門用語が沢山出て来るので、原文はちょっと大変かもしれませんね;動物の学名とかは僕も辞書ひきました;
僕の友人にも居ますw旦那様?の後に息子さん?と聞かれた事に怒ってましたw
僕はどちらかと言うと女性の低音はこう、惹かれる物があるんですがね(何
自由人過ぎるのも如何なものかと思うんですがね;彼らはいつ大人になるんだろうorz
やっぱり誰しもそう思いますよねb
公衆トイレは使う側のどうのこうのと言うのもありますので、お金をかければ綺麗になるとも思えませんとかなんとか(殴
恐らく全校の男子生徒の中で僕が一番長かったですw
まあ、あれですよ。今でこそ趣味人仕事人ですが、昔はちゃんと青春してたってことです(黙
そういう心掛け、と言いますか、そう思う事が大切だと思いますb
同窓会って面倒だと思ってたんですが、結構いいものでしたよwお声がかかったら是非出席して下さいw
うう、なんか悪いオオカミに捕まった気分(ぇ
載せる方も面白い物載せようと必死ですからねwそれ、きっと載りますよw
その辺の人ですねw
人海戦術から少数の非正規戦の時代に変わっていった訳ですからね。
宇宙開発の技術が兵器開発に流れたのも一つの要因でしょうが。
覚えて何に使うのかが気になりますよねw
むらがあるぐらいで済んでいるだけで脱帽ですw僕ほんとに地理はちっともですから←
おおう;それはこう、どうまとめるかに苦労しそうですね;制服着ればまじっててもばれn(ry
一夜漬け、みたいな感じですかね?僕どうしてもそれができなくてw
2回目ぐらいまでは「脱線してるよ!」ってぐらいですけどねwそれでも直らないと人格否定が始まります(ぇ
黒板間違ってると勝手に書き直しに行ったりしましたが←
そうですねb前向きになれるなら是非使うべきですよねw
髪が明るいからなんでしょうが;周囲の作った型、みたいなのって難しいですよね。
周囲の期待、の様なものですが、それが自分の望む形でないと折り合いをつけられないと思います。
自分を好きになれるのはいい事ですよねbそりゃ、誰でも傷付きますよorz
そうですね、とりあえず謝っておけば状況が悪くなる事はないですからねw
嬉しいものですよねw僕も誰かに誉めてもらいたいものだ←
でも、そう言うものですよw僕だって誉められた方がやる気は出ますものw
日記に愚痴をつづると、気持ちの整理がつきません?
壊れた部分を必死に修理して来たせいか、もうツギハギだらけですw
ほんと、誤字脱字のオンパレードですからねw
皆そう言うのですが、一人暮らしはもう自分でどうにかするしかないので、自然と何でも管理できるようになりますよw
よっぽど日頃から思われてるんですかね;;
正しい方向でないと、もう戻れない気がしますけど・・・;
無力を嘆いている間に出来る事がありますものね。
使えない宝と使わないお金はガラクタです(断言
花の女子高生だからこそ、のノリだと言い訳できるじゃないですかw僕は「馬鹿な大人」に確定ですがw
すごくカオスな語らいになりそう。ってもうなってる気がする←w
ほんと、少しは好きなことして、贅沢しなきゃ腐っていく一方ですからねw
プリン!では是非こんど僕に焼きプリンを!(蹴
続きます(゜レ゜)
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.280 )
- 日時: 2012/05/10 22:53
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 命ある事が生きている事ではない。僕は、ただ、きみを失いたくないだけなんだ。その為なら・・・。
続きです(^u^)
豚肉は、角煮かな(何
そのままだそうですwちょこっと切れ目を入れてパリッと揚げる様ですb衣つきも美味しそうですね(^u^)
それって・・・結構末期な気がしますがw
何の意地の張り合いですかw
うーん、僕の意見で良いんですか?w僕はどっちもいけまs(殴
何でしょう、大きすぎず小さすぎず、みたいな感じですかね(黙
タイミングと吸う量は重要ですねw一発目の音外す可能性もありますからねw
けどその博打で聴き手を感動させられれば、打つ価値ありですねb
もう何年も前の話ですけどねw
確かに響きそうですねb橋の下で管楽器の演奏、なんかいいなぁ(^u^)
でも僕のリズムについて来るのは大変らしいです;;原曲ほとんど無視でアレンジしちゃうんで←
そう言うのありますよね;完全にその人の音楽性に依存する気がするので、人間性=音楽性ではないんだなと感じますよね;
なんて言うんでしょう、行き過ぎててもう尊敬できる領域と言うんですかね?w
わかります。昔はそれが嫌であんまりピアノって好きじゃなかったんですがね。
大きくなってからはピアノをやってた事に感謝(?)してますw
・・・それもそうな気がしましたw気をつけようw
それだけ疲れてるってことですね;しっかり寝て下さいw
僕意外と神経質なんで、少しでも明かりや音があると寝れないんですよね;;
寝ようとしてもなかなか寝付けず、気付いたらある程度寝なくても大丈夫な体になっていましたw
陽様以外に使う相手が嫌と言うほどいるので、陽様には使わないですw
でも、僕もよく「嫌な奴」だと言われますw
そう言う方、居ますよね。僕も自分の母上様が普通の人だったら尊敬はしていなかっただろうなと思います。
割と出会ってしまいそうな所が恐ろしいですw顔割れしてるしw
でも、こう、アットホーム的と言うか、ああいうちょっと変わったファンサービスも良いですよねw
僕の性格が爽やかだったら全人類の7割以上は爽やかな性格ですねw
兎に角、鬼畜譜面な曲がありますwキーの高低差も結構ありますし。
確かにw自分のリズムで作り上げる訳ですから、完成前には投稿できないですねw
「体調不良が~」とか書いた時に皆様が心配してくれて、不覚にも愛を感じてしまいました←素直に嬉しかったですw
偶然手に取った一冊からその作家の作品が好きになる、ってとっても素敵な事だと思います。運命的。
狙わないでくださいwとか言いつつ僕を心底失望させる作品と言うのも見てみたいですがw
経験って、ただすればいい物ではないですからね。そこから何かを学べない人は尊敬できないです;
きっとそれをうまく纏められるかが実力の見せどころなんだと思いますw
一人じゃあ・・・ないですねw一応彼は最後まで戦って頂く予定ですbb
次の章から少し彼の過去のお話が出て来ますよ、とか宣伝しておきますw
しかし、書きながらアイデアが出て来ると言うのはいいことなんじゃないですかね?
それを入れてちゃんとまとまっている訳ですから、気にする様な事でもない気がします(^u^)
全体に影響してしまうと、書く側としては大変ですよね;
誰とこういう話になってもこの例えには皆納得してくれますw
嗚呼、そんな安直な事なのかorzでも、そんなもんですよね;;
体調が戻ったと思ったらとんでもなく大きな仕事が転がって来てしまって;;てんてこ舞いですw
あー、何となく思い出した様な気がしますが、すっきりせずに気持ち悪いので近いうちに足を運んできます←
大勢でいるとどうしても小さな事で衝突するのが鬱陶しくて;;
あ、いえ、「そう言えば最近大勢で~」みたいな事が無いなと思ったら悲しくなっただけですw誤解を招いて申し訳ないです;
危険だからこそ、燃えるんでしょうね←男って野蛮な生き物だと思いましたw
そこは我慢して下さいw色ばっかりは自分じゃ選べないですw
クラス多いですねw8クラスか、名前を覚えるのが大変そうだ←
そ、そんなぁ;僕が痛い人みたいじゃないですか(何
自分がそう言って頂くとどうにも気恥かしいのですが・・・でもそう言うのってありますよね。
そう思うとやっぱり多くの作品を読む事って大事なんだなと感じます。
その変わらない感性を磨いて行く上で、やっぱり違う感性で書かれた文章を読み取るって言うのは重要な気がします。
なるほどw確かに自分でもあまり女性的ではないと思いましたw
髪が長かったし、僕肩幅が狭いので後ろ姿は女に見えたそうです←
きっと、皆そうなのでしょうね。少なからず自分以外の感性に憧憬を感じるものなんだと思いました。
べそっかきでもちゃんと戦っているのは素晴らしい事ですよw
全力疾走の馬に引きずられる・・・それって結構危険な状態な気がしますw
普通に引いてて切れちゃったら困りますものねw
そうですねー、基本的にはライでメインに使うのですが、魅せる演奏は出来ますbアドリブでアームをぐわんぐわんやるのは気持ちいですよ(殴
そもそも弦ってプロでもない限りそう頻繁に替える物でもないですしね;僕も綺麗に巻けませんw
すっきりしますよねb僕はそもそも音を追う時は眼は瞑ってしまいますw
こう、陽様の返信を読んでいて思ったんですが、耳コピとか得意そうですねw
江國さんの本のタイトルは凄く抽象的で、瞬間的な物な気がします。「きらきらひかる」で言えば作中にある「銀のライオン」なのかな、なんて思いました。
僕はタイトルで手にとって、あとがきを最初に読んで買うかどうか決めますw
個人的にあとがきにあらすじを書かない作家様は読み手を理解していると思ってます←
大人も怖いですが、学生も恐ろしいです;新入の子たちと話しているともう・・・orz
仲間ですねw今既にボケてるのに、年齢的なものだとしたらこの先どのくらいボケるのかorz
個人的には、それがファンタジーの醍醐味だと思いますw
読み手のイメージを強制しない、と言うのも大事な事ですからねb
ペンタブは慣れが必要なんですが・・・慣れれば安いやつでも全然使えますよb
あ、申し訳ないw
デザイン自体はいくつか浮かんだのですが、時間の関係でまだ描きあがってないです;申し訳ない;
じゃあ、いくつかイメージ画を書いたら歴代top絵と一緒にamebaの方にでも上げましょうかw
最近友人の勧めで「歌ってみた」に挑戦!あえなく玉砕のたろす@でしたw
5000文字の応酬・・・w
今日は久々に小説も更新します!絶対w
であ、たろす@でした。
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.281 )
- 日時: 2012/05/11 00:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 今生の別れを謳い、来世の逢瀬を誓う。その先に在る暗澹たる未来も知らずに。
ゆっくん>>278
*おろろ?僕の所に飛んでくるんじゃないのか←
まあ、そんな時もあるよねw
僕はどうしたって仕事で使うから電源入れないのは困るけど←
気にしない気にしないw
それ近くのコンビニにも売ってたw
完全にハマってるよねw
兄さんは買うか悩んで結局やめてしまったよ(ぇ
GW楽しんだみたいねb
女装か・・・写真はないのか?殴
似合いすぎて襲われなかったかい?←
なんか、学生らしくて羨ましいわぁ・・・orz
でも大きすぎるとさ、電車とか大変そうだよね(何
いっそのことさ、女装を愉しんでしまうのが一番じゃないか?w
前髪が痛み過ぎてて竹箒見たいだって・・・傷ついたわorz
うねんうねんになるよねw
だから僕は学校にアイロン持参してたわよ(ぇ
髪の毛柔らかいの良いなー!分けてくれ!
アタシいつも散髪自分でやるわよb三面鏡とハサミを持ってお風呂で(゜レ゜)
可愛く切ってやろうw
すもーくちきん?燻製っていいよねb
よくお分かりじゃないか・・・。ゆっくんが僕の事を大好きだと言う事が伝わt(蹴
僕の家の周りは高低差激しいし、川が近いからね・・・。
去年はどこも酷かったよね。
梅雨の季節はね、降らなきゃ困っちゃうw
向かい風に呪われてるってw
そんな呪いは絶対に嫌だw
・・・やっぱりゆっくん可愛いなぁ(ぇ
迷っててってお兄さん、アタシ困っちゃうわよ(何
大丈夫じゃない気がしたwじゃー、折角着せかえたら化粧もしなきゃねb任せておけ!
あ、わからなくはないかも。でも僕はハイネックが好きよ。
山盛りチャーシュー麺デートw仕方ないから連れてってあげよう←
可愛い子には優しいわよ(黙
えー、もやしな印象はないけど、僕手加減苦手だから←
甘すぎるって・・・でもなんかゆっくんてすごく子供好きそうね。
あー、確かに。「ほどほど」を自分で見極められる人は親としてしっかりしてるかも。
ああ、人間は駄目なんだw
いつになったら僕が紳士だと皆気付くんだろー(棒読み返し
銃の癖、って言うのかな?弾の飛び方とか、引き金の重さとか、弾速とか。
ハワイで撃てるよー。25ヤードレンジで90発ぐらい撃って来た。
長距離って、エアーガンで言う長距離と実銃の長距離ってまた違うんだけどね。
実銃もエアーガンも銃身は長ければ長い程長距離で精度が出るよ。
銃にとって油って言うのは人の関節の軟骨みたいなものだからね、大事だよ。
難しいけど、やってみると意外と出来るもんだよwそれを楽しめるかどうかだねb
そうか、テストの季節か。
日焼けしないの羨ましいわー。僕もあんまり黒くはならないんだけどね、皮剥けちゃってあーってなる。
え?デレじゃないの?ホントにデレじゃないの?w
そー、お医者さんで貰った奴だからbb
シラカバ花粉か、僕ら杉花粉だからシラカバはへーきb
そうだねー、アレルギー持ちの人って可哀相、自分もだけど。
え?困らせたかっただけよ?ときめいた?w
それって、ただ色白なだけなんじゃないの?w色白いから保健室って・・・、
そうねー、少なくとも僕の人生が狂いだしたのは中学生の頃k(
なんか友人が勝手に家に上がり込んで観てたんだけど、結構面白かった。
ルカリオがかっこよすぎたw
じゃあ次はそれ借りて来るb
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.282 )
- 日時: 2012/05/11 15:41
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11247579014.html
5/11 晴天、うん、晴天。
-------------------
穴のあいたボートで浮かぶ。
湖に飲まれるまで。
渦巻く音、僅かに見える青い空。
そこが帰る場所なんだって。
誰が呼んでも、空だけを見上げて。
ずーっと小さくなった青い空に、丸く切り取られたその青に微笑む。
そうして僕はこの場所で、夏の間中ずっとそうしている。
きみの名を呼びながら、帰れぬ湖畔を想って。
-------------------
どうも、久々すぎてどう書こうか悩んでいます。
たろ兄ことたろす@です。
えー、とですね。
今日は日記と言うか、探していた本を見つけたのでそれについて少し。
-------------------
以前、僕が陽様の書き込みに対して「江國さんの書く文章に~」と書きました。
そこでですね、具体的にどの作品と同じような物を感じたのかを。
家に在ったはずなのに見当たらなかったのですよ。
敬愛する江國香織さんの「雨はコーラが飲めない」と言う本。
それを先日発掘しました。
ますこのタイトルでしょ。
「雨はソプラノが好き」でも「雨はハリネズミが好き」でも「雨はモップの様になる」でもなくて、「雨はコーラが飲めない」というこのタイトル。
もう、その表題から氏のセンスを感じる。
この本は延々と「音楽と雨と日常」について書かれているのだけれども、どれもとても抽象的で瞬間的。
その瞬間に感じて、響いて来たものを、そのまんま文章にしてしまったような。
例えば「小さい頃からウィスキーでうがいを~」とか「家庭にも男性にも属していなかった頃~」の様な。
僕はこの話の中に出てくる音楽群のほとんどを聴いた事があったし、そのうちのいくつかは氏にも負けないぐらい好きなのだけれども、その音楽の良さ、と言うんだろうか。
楽曲の持つ雰囲気を言葉にして伝えるのはとても難しいと思う。
それが、氏の手に掛かれば何ともなしに納得できてしまう。
ちょっと脱線しましたね。
そう、ちょうど
「縁もゆかりもない隣の人がこの映画のこのシーンを見て、私と同じ感情を抱いているのだろうか。」
という考え方って、「雨はコーラが飲めない」の様な感じだと思うのです。
本当にそう思いました。
------------------
さて、そう言えばですよ。
例によって寝落ちした為に今朝がた記事の方を上げておきました。
今回は用途別のカスタム例。
あくまでもデヴァイスについてのお話ですが、少しは参考になるんじゃないかなと。
URLから飛べます。
であであ、何と言うかあまり中身のない記事でしたが今回はここまで。
たろす@でした。
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.283 )
- 日時: 2012/05/11 22:32
- 名前: ゆn(柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 虚無の世界に現れた君は 何処か寂しげな表情をしていた。
>>281⇒たろ兄
*迷ったんだけど関西とっちゃった、てへぺろ☆
最近勉強三昧で開く気もなかったからねw
あー、仕事で開かなくちゃいけないとかだったらいいなぁ。
無条件でパソを開くことになるb
ちょっとね、美味しかったからw
ブルーベリー味のグミって少ないしさw
あら、買ってみればいいのに。秘密の恋味ww
GWは楽しかったわよん
写真は携帯で撮られたけど全て削除しましたb
襲われてないけど抱きつかれたぜw
高校生は青春満喫してますおw
あー。なんか分かるかも
女装は愉しめないですw
前髪の痛みすぎww 髪の毛指摘されたらちょっと傷つくわw
なるなるwゴムのあとがくっきりと髪の毛に残るのよー。
分けれませーんw 小さい頃から髪は柔らかいのよん
セルフ散髪いーなー。お金がかからないw
とりあえずバッサリ切って欲しいかもw
そそ、スモークチキン。燻製は美味しいよねb
に、兄さんの事なんか好きじゃないんだからねっ! 勘違いしないでよっ!///((殴
川が近いのは……大変ね;
去年は台風とおった場所ぜーんぶ酷かったわ
降らなかったら異常気象でニュースに取り上げられそうだw
いや、またいだ瞬間に風がぶわああっ! と!
自分のこの呪いから解き放たれたいですw
僕は可愛くないぞー(´∀`)
大丈夫大丈夫、だってたろ兄だもの!
化粧はいらないよっ!? 兄さん化粧はだめよ、やらせんぞ!
ハイネックか、今度親に買ってきてもらって着てみよっかなん
デートでラーメンっていうwわーい、兄さんやさしーいw
あら意外だわw
兄さんって、握力どれくらいの人……? あ、僕もやしだよw
実際は小さい子苦手なんだけどねw
そういうしっかりした親が増えてくれれば、僕は嬉しいかなぁ
そう人間はダメなんですw
んー……。たろ兄はただの変態紳士さんだからなぁー((蹴
銃もそれぞれ違うのですかっ! 個性みたいな感じね
おー良いな。いつかハワイ行ったらやってみよう
やっぱり長いほうが精度が上がるのね
ふむふむ。軟骨と同じ感じだったら気を入れないと大変なことになりそう;
細かい作業とかは苦手だけど、その作業はちょっと燃えるかもw
六月は体育祭と、テストがあるのよー。
皮剥けた事が……ないのだが← 夏の鹿児島で日焼け止めしないで過ごしても皮剥けなかったお。
で、デレ……じゃないよっ! うん、多分きっとデレじゃないと思うっ!
それは凄い効きそうだねw
こっちであんまり杉花粉聞いたことないのよさー(´・ω・`)
んー兄さんも可哀相可哀相。よしよし、いい子いいk((殴
いやっ、うん、よし。黙秘権を発動しますw
んー、色白っていうか血色が悪いっていうのが正しいかもな感じかもな雰囲気かなぁ
案外早い時期から人生が狂い始めたのねww
ルカリオさんはカッコいいよねぇ。
ルカリオさんの進化前の子は、すっげぇ可愛いのよb
いつか見たら感想教えてねー
Re: 自分の財布を@自分の車で轢いた件(もう嫌だw ( No.284 )
- 日時: 2012/05/12 11:37
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: And we sing.......
ゆっくん>>283
*この浮気者!(蹴
一個の事に集中してる時は、なるだけ余計なことはしない方が良いもんねb
いや、いやいや、PC開く度に「仕事しなきゃなー」とか思うのも辛いわよw
そう言われてみると確かにブルーベリー味のグミって聞かないなぁ。
と、それ以前に僕グミとキャラメルは食べられないのよw
秘密の恋って何なんだろうね←
良かったねぇ・・・アタシが体調不良で死んでたって言うのに←w
えー!見せてくれないの!
抱きつかれた、は襲われたうちに入ると思いますw
青春か・・・僕はどこに置いてきてしまったんだろうかww
トイレとかもさ・・・覗きたくないのに個室が覗けてしまうとか←w
えー、でもさ、似合うんだからいいじゃない(ぇ
まー、ずっと染めてたしね;;それでも気を使ってたからショックだったわw
しかも中々落ちないよね、痕も癖もorz
いいなー、いいなー!じゃあ、分けなくて良いから交換しようか←
お金かからないよーw染髪もセルフだしねw
バッサリいったらボーイッシュになっちゃうじゃないか!
燻製はね、お魚さんが好きよb
あはーwじゃあ仕方ないからそう言うことにしておいてやろう←
そうなのよ!僕がまだ小学生の頃ね、実家の裏の川が氾濫して、橋が水没したのよ!
こっちも壊滅的だったorz
確かにねw異常気象だよw
呪いか・・・。
ゆっくんてさ、すごーく迷信とか信じてくれそうなイメージw
そんな可愛いイメージw
ちょっと!どういう意味よw
え?アタシちゃーんとメイクも出来るお、ヴィジュアルメイクだけど←やらないの?w
僕基本的に冬はハイネックで過ごすよb大好き(何
もしくはちゃんとしたコース料理?お勧めのお店があるわよ!
でもねー、そのラーメン屋3回ぐらいしか行った事ないのよねー(ぇ
部屋に居るテディベアくんには優しくできるもの!(殴
え、握力?んー、正確にはわからないけど・・・多分りんごは粉砕できる←
もやし?柚子じゃないの?ww
あら奇遇ね、僕も小さい子は苦手よ←でも、ゆっくん小さい子苦手は意外。
そうねー、結局のところ子供は何にも悪くないものね。
人間は・・・そもそも大きくなる前が可愛いとは限らないしね(殴
ちょw変態は余計w
そう、個性みたいなもの。それをちゃんと理解して、慣れないとね。
ちなみにハワイはCAR(コルトオートライフル、M16とか)が5万ぐらいで売ってるよww
そうだねー。使う弾にもよるんだけどね。
特にエアーガンの場合は実銃みたいに動かすパワーが強い訳じゃないからね。
だから油が硬いと動きが鈍るのよ。
燃えるけど、気をつけないと怪我するよw
そだよねー。
体育祭とか気を付けなさいよー、怪我しないようにねb
え?日焼けして黒くもならないし、皮もむけないの?
ゆっくんお肌凄いわね(ぇ
わかったわかったwデレじゃないのよね?w
そー、一錠で市販の倍の量の薬入ってるからねw
あーそうか、杉が少ないのかな?
・・・ご機嫌取っても何にも出ないぞw
黙秘権w「沈黙は肯定の意」って言葉を知っているかい?w
あ、お揃いねwあたしも血色悪いってよく言われる←
そうなの!多分中学生の頃から←w
ルカリオの前は・・・、
リオルだっけ?
ほほーい、そのうち観てみるよbb
Re: ねぇ..@豆腐は絹派?木綿派?(僕は絹派 ( No.285 )
- 日時: 2012/05/12 16:46
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
こんにちは^^
豆腐は……木綿ばっかり買ってきます。(ステーキや、ハンバーグに変身させます)
やっこだとピリ辛肉味噌乗せが 最高!(やっこも木綿)
Re: ねぇ..@豆腐は絹派?木綿派?(僕は絹派 ( No.286 )
- 日時: 2012/05/12 22:27
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 虚無の世界に現れた君は 何処か寂しげな表情をしていた。
>>284⇒たろ兄
*代わりに僕の愛をいっぱい置いていくからっ!←
うぬ、一個のことに没頭してたら他に何もしたくなくなるのですよw
あーそれもそれで嫌だなww仕事とか思い出したくないw
なんか珍しいよねー。今日もいつの間にか買ってたよ、グミパワー半端ないっす(滝汗)
あら、グミ美味しいわよー? なんだろ、食感とかが苦手なのかな
秘密の恋は、同性とか、教師と生徒とか、兄弟同士とか……?(
そんときは兄さんのコト忘れてました。てへぺろっ!((殴
ぜーったい見せませんw僕の黒歴史だからねw
あら、そしたら僕何回襲われてるんだろうww
きっと兄さんは、青春自体もってなかったんだよw
それは嫌だw個室覗いても得すること無いしww
似合わんよー、僕は女装にあいません! きっと多分そう思う!
そんな若い頃から染めちゃダメでしょw僕は今まで一度も染めてないぜb
そうそう。ずーっとずーっと残るのよね……。
お、交換する? いいよいいよw交換しようずw
セルフ染髪とか、僕一生できないやww
ボーイッシュでいいじゃないかっ! 僕は漢に憧れる男だ!←
魚の燻製見たこと無いかも……。あ、さけとばとか?
なんか窘められた感が拭いきれないのですがww
橋が水没!? え、すっご……。めっちゃ水かさ増えたんだ。川遊びしたりしなかったよね?←
東京は台風の直撃率高いから、毎回被害すごいよね;
異常気象って、何か楽しい気がする柑橘系w←
迷信とかはね、信じるよw
日本のホラー映画とか見たら、本当にそのお化けとかいるんだろうな、って思う子ですからw
僕、ワイルドなイメージもって欲しいなー((蹴
そのまんまの意味よ、お兄さんw
やりませんw普通のメイクなら五万歩譲って了承したけどw
冬は家があったかいから、半袖短パン+フリースで過ごすぜー
コース料理よりは焼肉とかのやんわりした空間のお食事が好きですのー。
5回くらい行ってるのかと思ったら、案外少ないのねww
部屋にテディベアがいるんですかっ!? 僕はパンダとシロクマと猫がいますよー(*´ω`*)←
りんご粉砕って……60近くあるってことじゃない……。お巡りさーん、ここに危ない人がー!
うっ、痛いところをついてきたなっ……! ゆ、柚子だよ、うん。柚子ですっ! もやしじゃないですっ!
周りには面倒見良さそうって言われるけど、小さい子の相手は苦手なのよー。
そそ、子供はなーんも悪くないのよ。
まぁ、そうねwでも兄さん小さかった頃はきっと可愛かったんだろうなーって思うのよ
いや変態は絶対必要だよ!w
理解したうえで慣れるのか、成る程う
その値段が安いのだとしたら僕は買いたいww
弾もそれぞれいろんな種類あるの?
なーる。
油はなんかすっごい大切な役割をするのね
集中したら注意力散漫になる僕は、きっとその作業したら怪我をしますw
五月と六月がいーっちばん忙しいわorz 後輩の世話含め
おうよ、リレーやらなんやら頑張るぜb
うん。黒くなったことないし、皮剥けた事は生まれてこの方一回も無いよー
なんか紫外線に強いのよ^p^
おうともさっ。デレじゃないぞっ!
病院様様ww市販で買うよりお得だねw
んーとね。山の方でしか、僕は杉を見た事が無いのよね。しかも山すっげ遠いからー。
し、下心が見透かされていただと……ッ!?←
なんぞその言葉! え、どうしよ、黙秘権使えなくなったww
お揃いお揃いーw僕は鉄分が少なすぎるんだよね。貧血で何度ぶったおれたことかw
僕が中学の頃は無垢で可愛い男の娘だったよwなんだろうこの正反対な感じw
そうそう、リオルリオルb
はーい、せんせーい。
木綿豆腐と絹豆腐の違いがわかりませーん((
Re: きみきみ、仮にもリーダーに向かって鳥頭は酷いんじゃないか? ( No.287 )
- 日時: 2012/05/13 14:25
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: And we sing.......
>>285ゆかむらさき様
こんにちわ(゜レ゜)
一日すれ違ってますが←
おろろ、木綿派ですか・・・。
僕もこねちゃうなら木綿でも良いですが、やっこは絹です!
絹に限ります!←w
あ、ちなみに僕のオススメは揚げ玉とかつおぶしとネギとショウガを載せて醤油ですw
Re: きみきみ、仮にもリーダーに向かって鳥頭は酷いんじゃないか? ( No.288 )
- 日時: 2012/05/13 18:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: And we sing.......
ゆっくん>>286
*その愛はコンビニで受け取れますか?
そーいうもんだよねー。
そう、結構しんどいもんあるよwまあ、開くんだけどさ←
完全に心をつかまれたねwメーカーの罠にはまりすぎw
んー、そうね。歯に残る感じって言うの?グミもキャラメルもいつまでも歯にくっついてる気がしてならないのorz
・・・神秘の世界だね←
そんな!片時も忘れないって言ったじゃない!何
いいもん!僕は直々にゆっくんをコーディネートさせてもらうからw
なんかさー、ゆっくんて抱っこしやすそうだよね←
あ、それあるかも(ぇ なんか全然青春なんてした覚えがない(゜レ゜)
だってさー、身長190ぐらいあったら覗けちゃいそうじゃない?w
まーあれよね、女装しなくても女の子に見えるなら無理にする必要もn(
アタシ初めて髪染めたの小学生の時よ←髪の事を考えるなら染めない方が良いよbb
寝る前とかに結ってさ、そのまま忘れて寝ちゃうと悲惨だよね;;
交換良いの?wでもゆっくんが今の僕の髪型って、あんまりに合わない気がするw
綺麗に染めたいなら美容院が一番だねwセルフはどうしてもムラになるしw
ゆっくんが漢・・・wちょっと吹いたw
え?燻製と言えばまず魚でしょ!さけとばも・・・くんせいかな?わからん←
ん?きのせいきのせいw
そうなのよー、さすがにその一回しか見たことないけど。
水遊びはしなかったけど橋が水没したせいで学校行けなかったw
ホント!毎年電車が止まるもの・・・勘弁してほしいorz
でも最近なんか天気おかしいよねー;
可愛いw
でもさー、そう言う人って大抵幽霊見たことないのよね。
ある?みたこと?
ワイルド・・・どの辺に感じればいいの?殴
僕ってどんな認識をされてるんだい?w
えー、じゃあ普通のメイクも習っとくよw仕方ないなー←
ゆっくん元気ねw兄さんには無理だわw
じゃあ、家の近くに在るブラジル料理のお店で(ぇ 美味しいのよb
実は結構遠いのよね←車でぶーんって近くに行ったときとかにしか寄らないから(゜レ゜)
パンダと白クマと猫!僕の部屋にはテディくんと猫さんとうさぎさんがいらっしゃるb
んー、多分ね。りんご握ったらミシミシいったからそれ以上力は入れなかった(^u^)
危なくないよ!手加減苦手だけど(ぇ
よかったw突然もやしに転職したのかと思った←
でもまぁ、アタシも子供は苦手だから何も言えないわorz
親のしつけに完全に依存するからね;;難しい所だ。
・・・多分2歳ぐらいまでは可愛かったw
まあ、決して強く否定も出来ないけどさ!何
そう、無理に銃をどうこうするんじゃなくて、撃つ方が銃に合わせるって感じかな。
安いって言うか・・・日本でエアーガン買うのと同じぐらいの値段w
弾も大きさがあるよ。もちろん同じ大きさでも色んな種類があるんだけど。
油と、ギア同士の噛み合わせはすごく重要b
大丈夫大丈夫、兄さんが手伝ってあげるから(何
あー、そうね。新入生があるんだもんね。
リレーか、懐かしいな。
すごいな・・・やっぱり柑橘系だから太陽が害にならないのねw
デレじゃないのか・・・今認めた方が、デレっとしたい時に苦労しないとおm(ry
ほんと、でもそろそろ花粉の季節も終わりだし、もう来年まで薬はいらんけどw
まあ、杉といえば山のイメージはあるかな。僕も山は遠いはずなんだけどねーorz
下心って・・・下心だとは思ってなかった←ww
使ってもいいんだよwでも、ね、世の中にはそんな言葉もあるからw
貧血で倒れるって・・・もっと肉食べなさい!
え?今も無垢で可愛い男の娘じゃないの?wちょ、正反対って言うなw悲しくなってくるじゃないか;;
リオルって、なんかぱっと出てこない←
ルカリオをまんま子供みたいにしたような感じだった気がするんだが?
え?それはマズイよゆっくん!
ちゃんと違いを調べてきなさいw
Re: きみきみ、仮にもリーダーに向かって鳥頭は酷いんじゃないか? ( No.289 )
- 日時: 2012/05/13 22:26
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
揚げ玉おいしそう^^
今度やってみよう!
お店で出てくるやっこは絹が多いですよね。
柔らかいの……寄せ豆腐とか……
Re: きみきみ、仮にもリーダーに向かって鳥頭は酷いんじゃないか? ( No.290 )
- 日時: 2012/05/14 16:20
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 虚無の世界に現れた君は 何処か寂しげな表情をしていた。
>>288⇒たろ兄
*速達(クール便)で兄さんの家に届けられるわよー
開くのえらーいw
僕だったら、絶対に開かないで寝ると思う← どんなに期日が迫ろうとね^p^
だって、めっちゃ美味しそうなパッケージなんだもん!w
キャラメルは分かるかも。歯にべったりついてる感じ……。グミは案外そうでもないよー?
常人が入れない……世界だねっb((
そんなの、そんなの建前さっ!((殴
なぬっ。どうやっても僕のコーディネート計画は続行するのかっw
あら、そうでもないわよー? 身長と体重のバランスおかしいしw
……なんか、悲しい思ひ出なのね(・ω・`) 青春は暑苦しいよー、とーってもw
それは分かるけどもww
それじゃぁ、僕のコーディネート計画は廃止されるのねっ! やったぁ、うれしい!w
小学生の頃ってww僕小学生の頃は、ショートヘアだったよw
悲惨だよねぇ……。ドライヤー使っても直らないことの方が多いし……。
兄さんが僕の髪型っていうのも、似合わないかもwサイドは肩に着く長さだからw
セルフでムラにならない人って、大分熟練度が上がってる人だけだよねww
ガチムチな筋肉質のスポーツ狩りでオイル塗ってビキニでポーズとるのが、僕の思う漢ですw
魚の燻製が……なぜだ。わからない; あ、いかさき(さきいか?)とか?
絶対気のせいじゃないと思うんだがw
僕、一回も見たことないw あ、でも小学校の前の田圃から、泥水流れてきたことはあるb
学校に通じる道だったのねww
こっちは冬に電車がとまるから、学校に行けなくなるわよorz
だよねぇ。一、二週間前にやっと全部雪解けたくらいだし;
週末は、3月中旬の気温に戻ったから網走の方では雪降ったらしいし
かわいくないよーw
幽霊はねー、数回くらい見たことあるかも。
家に多分いるのよねー。
……確かに。自分の何処にワイルドを感じればいいんだろう?((
同性愛予備軍で、頭上に猫、左手に柴犬、右手にモデルガンを持ってるイメージ←w
仕方ないなーじゃなくてさww大抵は普通のメイクしか知らないわよー?w
道民って、家の中はめっちゃ暖かいのよ。だから半袖短パンで平気なのw
あら、ブラジル料理とかちょっと食べてみたいわb
なるほど。なんか兄さんインドアなイメージもあるから納得かもしれないww
テディベアだけで可愛いと思ったら、猫にうさぎも!
りんごでみしみしって……。僕はね、桃だったら片手で粉砕できるよっ!
手加減苦手ってw十分危ないじゃないかっww
転職しちゃおっか、もやしにww
寄ってくる分には可愛いなーって思えるけどねw
兄さんがお父さんに変化したら、気を付けるのよb
あら短いww
いや、否定すらできないの間違いだと思うなっ!←
銃にあわせるのね、成る程。
それは……安い、のか?;
火薬の量がちがったり、弾の先端の形が違う、とか?
そこがちゃんとできないと、きっとダメなのねb
じゃぁ、怪我しそうだと思ったら、兄さんに代わるねw
そーなのよ。1年のマネージャーに「先輩っ、女子は外周って○○先輩言ってましたよっ!?」って言われるのよー。
リレーが一番白熱するのよw学年関係なしにごった返すからw
太陽は友達です!w
それを言われたら悩むぞwwデレかデレじゃないかでw
花粉って6月初旬くらいにもう飛ばないの?
あらー……。東京のスギ花粉はどこから飛んでくるのでせうねぇ。
あわよくば――。みたいなっ!←
僕が黙秘権発動したら、兄さんまたその言葉だしそうだから使えないじゃんw
いやー。肉って見るだけでお腹一杯になるのよw
今は只の男の娘ですねw無垢は消えましたww
でも、まぁ、正反対でもいーじゃないかw
イメージ的にはそんな感じb
ただルカリオの胴体から出るとんがってるのと、クリーム色の毛はないのよさー。
え、なんか違いあるの……?
ちょっと、友人各位に聴いてみるわw
Re: きみきみ、仮にもリーダーに向かって鳥頭は酷いんじゃないか? ( No.291 )
- 日時: 2012/05/14 18:50
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: And we sing.......
ゆかむらさき様>>289
揚げ玉おいしいですよ!山盛りに乗せるのがポイントですw
絹はサラダとかにする時良いですよb
海藻サラダに一緒に入れるとか、オクラ+めかぶ+絹豆腐とか・・・。
なんか体に良さそうなメニューばっかりww
Re: きみきみ、仮にもリーダーに向かって鳥頭は酷いんじゃないか? ( No.292 )
- 日時: 2012/05/17 23:51
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: And we sing.......
ゆっくん>>290
*クール便は受け取ってる暇がないので困りますw
今おっきい仕事貰っちゃっててねー;;
開かない訳にもいかないのよorz
僕は美味しそうって言うか・・・妖艶なパッケージだと思ったよ(ぇ
いや、母方の親戚がアメリカに住んでるんだけどさ、お土産にもらったグミがすごーい歯にくっついて、それ以来グミはちょっとトラウマなのよw
僕もそう思うw
嗚呼、兄さん傷ついちゃった(ぇ
もちろんですわよ←騙されたと思って兄さんに任せてみなさい(蹴
え?どゆこと?w非常に重たいって事?w
いやー、昔から趣味人だったからさw
あんまりこう、誰かと何かをする事に意味を見出せていなかった気がする←
暑苦しいって・・・w
身長が大きいと精神的にダメージを受ける事故が多そう←
え?ちょっと、別に女装させるだけがコーディネート計画じゃないのよ!ww
なんか父ちゃんの染め粉が余って、それでやられた←w僕もショートだった気がする、もう覚えてないけどw
しかもそういう時って大抵自分のついて欲しくない様な跡になるわよね;;
大丈夫!アタシ昔はサイド鎖骨より下だったから(ぇ
なんかねー、染め粉付けた頭にラップを巻いて、上からドライヤーするとムラになりにくいらしいよbやったことないけど(黙
それ、漢って言うか、ねえ←
魚の燻製は魚の燻製だよwさきいかはそもそも魚じゃないw
気にし始めると、気になっちゃうから←気のせいって事にしておきなさいw
普通は無いんじゃないかなw田んぼはね、溢れるよねw
そう、通学路だったw
そうだよねー、線路どころか駅も雪で埋もれそうよね←
うを、北海道すげえwこっちなんか雪なんてもうとっくに過去の話よ(ぇ
まだ降るのか・・・まあ、網走は過酷な環境らしいしね(何
お前ん家、おっばけやーしきー!
アタシの実家にも暫く父ちゃんの霊が居たわ←
ワイルドとはかなり遠いイメージw
ちょっと!同性愛予備軍ってどういう事さ!wしかも左手は柴犬なんだw
なんかねぇー、僕の周りヴィジュアルさん多かったよ。だから僕もよく勘違いされるんだけど、僕はパンクロックだからね(黙
まあ、暖房設備とか良いの揃ってそうだものね。いや、家のなか暖かくても僕にはまねできないわwそんなに若くない←
うーん、インドアかアウトドアかって聞かれたら微妙なところね;
でもインドアスポーツの方が好きだよw
あとでっかいキティちゃんがある(ぇ
桃ってw桃は粉砕したら勿体ないわよ←
ペンとかさ、イライラしながら仕事してると折れるのよね←
ちょっと自分でも危険だと思ったw
ダメ!きみはいつまでも柑橘系でいなさい!w
僕鬱陶しいのが嫌いだからさー、寄ってくるのもダメかな;;
僕がお父さんに・・・ならねぇだろうなーw
少なくとも小学生の頃にはもうひねくれてた←
うん、正しいw
そうそう、自分の手を慣らすのb
きっと日本人の認識よりは安いんじゃないかな?ちなみにスイス製の狙撃銃は一丁70万ぐらいだったよ(ぇ
そうね、フレシェット(矢じり型)とか、炸裂弾とか。
そうだねぇ、100%の性能は出ないだろうね。
僕はもう日課みたいなもんだから任せなさいw
それってきみ、何か誤解が生じているんじゃないか?w
リレーねぇ、アタシ長距離走が専門だったからなぁ(何
学年関係なく走るんだ(゜レ゜)
太陽に愛されてるのねー(何
ゆっくんはねぇ、絶対デレ入ってると思うんだけどなー←w
んー、もう随分落ち着いたかな。
まだむずむずはするけどピークは越えた感じb
ちょっと、おじさんみたいなこと言わないのw
あ、ばれた?wさすがゆっくん、僕の事をよくわかっていらっしゃるw
えー、見れば見るほどお腹すくでしょ!殴
ただの男の娘w無垢ではなくなっちゃったのかorz
いや、構わないけどさぁwでもなんか、気持ちの問題w
んー、なんか脳内に変なイメージ図が出て来たから調べてくるw
絹の方が柔らかいわよ。木綿の方が固い。
湯豆腐にするのが木綿b
聞いてみた結果が気になるぜw
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.293 )
- 日時: 2012/05/14 20:53
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: And we sing.......
5/14 良い天気過ぎて生きるのがつらい。
どうも、センタータン(舌ピアス)がぶちぬけました。
たろす@です。
今日はですね、まじめに日記と言うか、大事件が起きたのでそれを記しておきます(何
--------------
今日、「こいつ出現する時間早いな。」と思った方、いるんじゃないでしょうか?
今日はですね、ホントに大変な事が起きて早上がりしたんですよね。
僕、こんなんでも結構頑張ってるんですよ。
今音響設備の改修の仕事を貰って、その企画を担当するチームのリーダーに任命されちゃったんですよね。
ってまあ、ウチの部の中で一番音響に詳しいんで、まあそれは良いと思うんですがね。
そう、その仕事が大きな仕事なんですよ。
総計すると数千万単位の額の依頼なんですがね、その仕事を7人でやってるんですよ。
相手先の既存の音響設備を見たり、どこを変えなきゃいけないのか調べたり、取りつけとか種類とか、結局そのデータ取りとかもしなきゃいけないですし。
それをみんなでやりつつ、僕はみんなが上げた仕事の確認とか、まとめたりとか、一日の進行状況であったり、翌日のうんたらかんたらを考えたりと忙しい訳ですよ。
なのでチームのみんなの仕事が終わってからも延々と仕事漬けで、会社に泊るとかも当たり前なんですよね。
というかメインはそこなんで、それはまあ良いのですが。
して、そんな僕が何に腐ってるかと言いますとね。
何故か知らないですが、新入りの女の子にやたら目の敵にされてるんですよw
ってまあ、彼女が出社する頃僕は仮眠をとってるかまだ家に居るんで、それが主な原因な気もするんですが。
そもそも会社自体がそんなに大きく無いので社員はみんなアットホーム的なのです。
その中でツンケンされてるだけですごく目立つんですが、それさえ気づかないかのごとく彼女は僕に突っかかってくるんですよねw
そうして最近彼女の中で僕の呼び名が鳥頭になっているらしく、同僚のデザイナーさん(20代女性w)に鳥頭に対する愚痴をこぼしている訳です。
めっちゃ聞こえてるよおねーちゃんw
まあ、確かにトサカみたいな髪してるけどさ、しょうがないだろ、デスクで寝てデスクで起きるんだからw
そうそう、それは良いんですがね。
今日、そのデザイナーさんがぶち切れたんですよ。
歳が近いとはいえ、仮にも上司に向かって文句言ってる暇があるなら仕事しろ、って。
それを営業担当の人(30代男性)が必死になだめてる時、僕ちょうど機材をしまっておく倉庫から戻ってきまして。
どっちの言い分も分からなくはないんですがね・・・。
若い上司の下の若い部下ってのも嫌な感じですが、僕の下に配属されちゃった僕より年上の方々がそれを諌めているとなると僕はもうどうすればいいのでしょうか。
結局今日はそれ以上やっても仕事にならなさそうだったのでみんな帰しちゃいました。
僕も社長に謝って上がった分だけ確認して、帰ってきちゃった次第です。
そんな訳で腐ってますwでもゆっくんがコメントくれたのでちょっと元気出ました。
はい、それだけですw
---------------
なーんか自分で書いてうざかったんですが、今回はここまで。
であであ、たろす@でした。
5/14 20:50 PhilmontのHello,Jackを聴きながら。
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.294 )
- 日時: 2012/05/14 21:16
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: クラ「ですよねぇ!」シノ「夢でもアンタと付き合うなんてゴメンだけど」クラ「はぁ、俺もだよ?」キリ「選り好みはいけないぞクライン? もてないんだから」
たろす@様>>272
鳥頭、えっとモヒカン(違うだろ
財布を車で……車で、えっとたろす@様は何歳? お酒飲める年!?
いや、言葉を選ぶことが全てでしょう? 私はそう思うですがね? だって伝わらなくちゃ意味がないし、小説だって言葉を読むわけですし。
必要以上に気を使うのと普通に気を使うのとでは違うのではないかと、まぁそう思ったほうが気楽なのですがね。
そうですよねぇ。後は唇の下の辺りのほくろも★
成程、それは中々にそそられそうですね^^
漢字が硬いと言うならその漢字を平仮名で表せばいいのですがそのまま平仮名にすると稚拙なので言い回しを考えなくてはなりませんし。そうすると文字数も食いますしね。
黙読とでは矢張り違いますからね。そうです。折れたところがポイント! 心の折れた気だるそうな顔が大好きです(オイ
ダークソウル! やりたい! 今、実況動画見てるです^^
参加してくださいね♪ 今回のお題は夢! ですvv
小説のレベルの世界基準があるわけじゃないですしね。誰もが読みやすく把握し易く面白い……と、いうことなんでしょうけど。
あのような板を考えもせずに立てる愚者にその思慮があるとは思えないのですよね。
そうですね。あれ、その行為を他人に押し付けようとしてましたよね。途中からどう迷走してくのか笑いながら見てた。
まぁ、人を見下さないとやってられないような心境の人もいますしね。
あんなに速く脱落するとは、と。あぁ、漫画版のウォースラの格好良さはガチでした(涙
バルフレアは「物語の主人公さ」より「生憎体はお一つでね」が一番好きですvv
あぁ、忘れてたけどレダスの旦那もカッケェと思うです。
字を上手く書くコツ、とか読んで実践してみても一向に……みたいなね。
それは滑稽ですね。ただ正直な所見覚えのないHNの人を中心的に最近見てるのですが、私としてはここ最近の新人さんのレベルは、高いと思うんですよね個人的に、ですが。少なくとも私が知っている時代と比べたら上がってるんですが。
それは思います! 小学生とか中学生なのにそこらの大人より上手い文章を書く人もいるんですよ! 凄いと思うです。
そう言う後進の夢や希望を成長を度外視して踏みにじっている物のような気がするんですよね。あの物言いは。
うむ、古くから居た熟達した人が抜けて行き新しい世代が育っていく、そう言うサイクルだと思うのですがね。
名前直接出すと出てきそうですので伏せますがあの方って前も似た様なことしてるんですよね。
多分マジで荒しなんじゃ?
えっと、僕が風邪ひきました★
まぁ、頭がボーっとするのが気持ち良いので良いのですが(オイ
あぁ、その文章少し味付けしたぜ! どうかしら?
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.295 )
- 日時: 2012/05/16 22:10
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 虚無の世界に現れた君は 何処か寂しげな表情をしていた。
>>292⇒たろ兄
*あらwそれじゃぁ18日にコンビニで受け取れるようにしておくねww
下の記事にあった、音響云々~ってやつかしら?
上司に鳥頭とか言っちゃぁダメなのよって言ってあげたいよ、その女の子に←
でも、まぁ、うん。兄さん、負けずにめげずに頑張ってb
あー、パッケージ黒にピンクのハートだからねww
親戚がアメリカ!? そりゃ長旅してきたグミは熱とかで伸びる気が……。
あれね、トラウマならちょっと食べれないのも分かるけどw
誘われたら口車に乗せられて僕入っちゃいそうだけどね、理解もせずにww
ああああ、嘘ですごめんなさいっ(;ω;`)
絶対任せないぞw ゴスロリ着せられそうで怖いんだからw
違う違うww 身長が159で、体重が48っていう、ね←
誰かと何かを一緒にするのは、僕無意味だと思っちゃう子よーw
趣味人とか何ソレ羨ましいww
暑苦しいっていうか、むさ苦しいが正しいですw
確かにそうかもww
あら、じゃぁ他に何が計画に含まれてるの?ww
まじかww小学校の先生とか友達になんか言われたりした?w
そうなのよねぇ。僕はウェーブがかった髪になりかけた事がありますb
あら、僕より長いww 僕一番長くて肩ちょっと下あたりよん
ラップの登場w こんど兄さん実践してみてよw
ボディビルダーが、正しい……かな?;
さきいかも魚の燻製も同じものだと思ったわww
不本意だけど、気のせいにしておきますw
田圃は道路近いから、道路も泥まみれでしたb
橋が直るまで学校に行かなくていいなんて、良いなーw
僕の住んでる市の雪を、一つの駅に集めたら多分埋もれるよw
全国ニュースになりよる程、雪が多く降ったのよー。東京って雪降る事が奇跡に近いもんね((
網走は冬になったら流氷くるし、夏でも北の方だからちょっと肌寒いしって感じよw
そ、そんなにお化けはいない(と思う)もん!
あら。お父さんはたろ兄を監視していたのかしらw
えーwHNからして僕ワイルドじゃn((殴
三十路になったら、同性愛に目覚めれるのかなーとかw なんか、夢に何故か現れた兄さんの周りを、可愛い柴犬がうろうろしてて……。
……ビジュアルとパンクロックって、何が違うのでせうか……。
暖房は、床暖機能つきの石油ストーブくらいよ? 意外にできるから、北海道来たらやってみなよw
僕は大分インドアよb
インドアスポーツってあんましたことないのよね……。勉強したりパソコンしたりって感じかも
え。それは、本当ですか?w
桃と皮剥いた片手サイズの蜜柑しか粉砕できないのよー(・ω・`)
桃は粉砕して腕に垂れてきた桃の残骸を、べろで舐め取って食べますb
ペン折れるって言う人初めて聴いたよw ボールペンにせよ、大分あれ堅くない?;
それは確かに危険だと思うのww
嫌だと言いたいけども、ここは従順に従いますw
あら……。僕精神年齢幼いから、小さい子と同じ感覚ですわよー←
いやいやいやwならないって言う人は、いつか絶対なるんだよw
ひねくれるの早いっすw
やっぱりww
テニスラケットになれるのと同じ感じなのね。なるほど。
スイス製高すぎワロタwwスイスのに比べたら、日本のは安いですねw
炸裂弾って、何ぞや?
なんか、とってもデリケートなのね。銃って
よし、任せたw
多分だけど、新入生には女の子って思われてるだろうねw 同級生が僕呼ぶときの呼称が、女子くさいしw
長距離走れるのって羨ましいぜw
うん、数年前からぐちゃまぜでやる事に成ったらしいっすb
太陽とは恋人同士だからー((蹴
ゆっくんにはツンしかはいってないよw
おお、おめでとうw
後もう少しで全快しそうね
健全な男子高校生とおじさんを一緒にしないでw
多分とっても可愛い子が見れると思いますw
豆腐って固いとか柔らかいとかあるんだね←
固いと、崩れたりしないからかな?
聴いたよー、メールでちゃんとw
『美味しいか、美味しくないかで判断したまえ』って返信きたよw
とまぁ。
ちょびっと編集してみたり。
それじゃぁ、土曜日までばーいばいノシ
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.296 )
- 日時: 2012/05/14 22:59
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: And we sing.......
風猫様>>294
モヒカンではないですwセットするとEmoパンクな感じなんですが、それがとさかみたいだとは自分でも思います←
僕ですか?21ですよwお酒は飲める歳ですが飲酒喫煙はもうずいぶん前からなので(殴
選ぶ事が全てですが、その選ぶという行為も文章の書き手と読み手の感性が~と言うのがありますからね;;
いくら選んでも正解がないわけですから、どう選ぶ~何を選ぶ~と言うのも難しい所な気もします。なんか意味不明で申し訳ないですが←
まあ、それはありますよね。そう思うと気を使うと言うのも難しい問題な気がしてきます;;折り合いが難しいですよね;
ほくろなら、個人的には首の付け根(?)、鎖骨の辺りも良い気がしますw
骨盤と肩の骨ばりはお勧めのフェチポジションです(何
んー、でもやはり平仮名にするのであれば、文字数や言い回しの改修は仕方のない事ですよね;
そういう点で言えば僕は台詞の文字数を切るのに必死です;台詞の場面が長いとどこまでが台詞なんだか分からなくなりません?
心の折れた表情・・・きっと今日一日僕はそんな顔してた気がしますorz
ダークソウルは結構お勧めなのですが、やるなら是非全作のデモンズソウルからのプレイをお勧めします!
本当は一から考えていたんですが、夢と言うお題でちっとも良い案が出てこないので、自分の小説のちょっとした短編を加工・・・でもいいですかね?;
そもそも「レベル」と言う格付けをするようなものでもない気がします。
恐らく彼ら、あるいは彼女らにはその「誰しもが」と言う事の難しさ、と言いますか、途方もなさが理解できていないんじゃないかと思います。
その板が全体の雰囲気を壊して、文字通り全体を低レベルな押し付け合いの場にしていると、なぜ理解できなかったのか不思議で仕方がないです。
なんか、迷走も早かったですが、迷走した板が下がるのも早くありませんでした?w
芥川賞の選考委なんかを見ても思いますが、先輩方からの苦言が新人の成長を促すとは思うのですが、あの手の見下しと言うのは勘弁してほしいなと思いますw
しかも敵対時、ボスにはあるまじき弱さだった気がするのですがorz
漫画版は分からないです;かっこいいなら見てみようかな・・・
台詞のひとつひとつが良い味出してますよねbb
レダスさんは・・・ジャッジ・ゼクトだった人でしたっけ?
僕も暇な時にメモ帳とかに平仮名を書き綴ってみるのですが・・・ね;
滑稽、ですよね。
僕はこう、ある程度話が進まないと読み始めないので批評するほどの数を読んでいないのですが、そういったある種の裏打ちの様な物を踏まえてのレベルが高いという評価なら、きっとその通りなのだと僕は思います。
ちょっと僕も時間のある時に色々巡ってみたいと思いました。
そう思うと、僕がそのぐらいだった頃は何をしていたかなと・・・。
そう考えれば考えるほどすごいな、と僕は思います。
本当に、ふざけた話だと思います。自分の発言が全体のレベルを下げる要因である事に気づいていないんでしょうね。
そういうものですよね、何事も。
よほどご不満が溜まっていらっしゃるか、よほどの阿呆かのどちらかなんでしょうね;
これでここにいらっしゃったらきっと荒しですw
あらあら、 首とか、脇の下とか、太い血管のあるところを冷やすと熱下がりますよb
ちょwそれって結構重症なんじゃ・・・お大事にしてください!
これから晩御飯を作らにゃならんので、終わり次第見に行きますbb
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.297 )
- 日時: 2012/05/15 22:34
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: クラ「ですよねぇ!」シノ「夢でもアンタと付き合うなんてゴメンだけど」クラ「はぁ、俺もだよ?」キリ「選り好みはいけないぞクライン? もてないんだから」
たろす@様へ >>296
トップ絵の女の子、唇の書き方が何だか可愛いですね^^
バレンタイン……か(遠い目
細かい返答は後程(汗
えっと、原作ありでも全然OKですよ?
むしろ、私は今まで投稿した全作品そうですし(笑
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.298 )
- 日時: 2012/05/15 19:57
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: 石のように硬い意志で
たろすs>こんばんわ。 「まあwまた絵が変わってらっしゃるわ。
バレンタインのときのなのですねw」(笑
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.299 )
- 日時: 2012/05/15 22:29
- 名前: ステ虎◆MXEF3OWEUA
ども、トップのチョコ(と女の子)が美味しそうです!(←おいw)
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.300 )
- 日時: 2012/05/16 09:57
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
目力が……
「絶対 今日想いを伝えるの!」……っていう彼女の気持ちが伝わってきました^^(トップのイラスト)
バレンタインは内気な女の子に勇気を与えてくれるいいイベントだと思います。
……期間限定のチョコが出回るし♪
めかぶサラダいいですね^^
豆腐は安くてヘルシーでアレンジきくからスーパーいく度、3パックくらい買ってきます。(主婦じゃないよ)
揚げ玉(山盛り)+ネギかつお節 やっこ、めっちゃおいしかったです♪
イイの教えていただいてありがとうございました^^
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.301 )
- 日時: 2012/05/17 23:54
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その剣を振り上げる事は誰にでもできる。きみは、掲げた刃を振り下ろす理由を見つけられたか?
ゆっくん>>295
*出来ればローソンでお願いしますw
そうなのよー!こっちは彼女がうだうだ資格の勉強してる間に6人分の仕事を見てなきゃいけないのよ?
まあ、鳥頭は否定できないけど、あんまり直らないようだと怒らなきゃいけないよねorz
うん!兄さん今めげたら期限までに仕事終わらないから毎日死ぬ気で頑張ってるよ←w
そう。なんて官能的なパッケージング何だと思った←殴
そうなのよ。もう何年も会ってないけど。なんだろうねー、やっぱり糖分が痛むのかねぇ;
噛んだ瞬間、「ぎゅにゃ、ねちょりん」みたいな感じでねorz
ちょっとw誘われたら何でもまず疑いなさいw
兄さんお疲れで傷つきやすいんだから!泣いちゃうからな!何
え、絶対ゴス似合うと思うんだけどなぁ・・・。じゃあやめてロリのみにしようか?
あ、逆ねwえー、でも痩せ形ならそんなもんじゃない?あたしもゆっくんぐらいの頃は166/52だったわよb
一人で出来る事ならなるだけひとりでやりたいよねー(゜レ゜)
趣味人は趣味人w僕むかしからみんなに「お前は趣味人!」って言われるw
うん、なんとなく伝わったwでもさ、それも出来るのは若いうちだけだから楽しんでおきなさいw
えー、何って、こう。
別にジャンルのくくりじゃなくて、似合いそうなものを片っ端からw
んー?特には何も?
思ったんだけどさ、なぜか髪の長い男ってさ、やたら髪に気を使わない?w
僕ぁその長い髪を振り乱しながらギターぶん回すのが高校生の頃の日課だったからw昔は髪の長さが命だったw
うん、綺麗に染まるか実践してみるw
漢とかではないよねwボディビルダーですよそれw
そもそもさきいかはイカですwイカは魚じゃないですw
泥んこはちょっと嫌だなぁ・・・洪水も嫌だけどw
いや、車で遠回りして連れていかれたわよw
北海道怖ぇええ(´Д`す)
ねぇ、去年は雪のニュースすごかった覚えある。
んー、東京も降る年は年末ぐらいから降るわよb去年は異常だったけど。
流氷って一回でいいから見てみたいわ。
確証はないんだw
うーん、リビングを歩き回ってる気配はしたからそうなのかもねw
HNはお互い様なのでなにもいえませーんwでも確かにワイルドではないw
いや、歳とってからの同性愛は痛いと思うw別に男の子でも好みなら構いやしないとかは小さな声でだけ言っておくよw
ちょwアタシ夢に現れたの?w
ロック魂のレベルが違います!ロックンロールなめんな!と叫びたいです(ぇ
あら、意外と普通ね。僕はウィスキーがあればそれで済むから暖房はほとんど使わないけど←
出来るかな?w出来なくて死んだらゆっくんのせいだからねw
ダーツとビリヤードなら教えてあげられるわよ!w僕も基本的には仕事しかしてないから似たようなもんだけどね←
うん、会社の倉庫整理したら出て来たから貰って来た←
ちょっと、それって粉砕するようなものじゃない気がw
ちょ、何そのサイコ系の食べ方w
イライラしながら仕事してると折れるのよ;;それも真ん中じゃなくて握ってるペン先の方がorz
自分でもへし折った瞬間驚愕のあまり一瞬で目が覚めたw
あらお利口さんw従順な子は好きよー(ぇ
え?なのに小さい子苦手なの?w
それね、よく高校の頃の同級生とかに言われるw
仕方ない!人格形成ってのは環境だ!僕ぁ悪くない!蹴
そうそう、同じ様な感覚だとおもう。
スイスの銃は性能が全然高いからね。価格を無視して性能重視で作ってるから仕方ないよw
炸裂弾って、低衝撃信管とかがくっついてる爆発する弾。
例えば狙撃銃とか対戦車ライフルだったら、壁とか車体とかを貫通した衝撃でその信管って言うのが弾頭の中に入ってる火薬に火をつけて爆発する弾。
基本的には精密機器だからねb
絶対勘違いされてると思うんだけどなーw
何故かね、長距離だけはすごい得意なの、喫煙者なのにw
僕の頃は選抜リレーみたいのはあったけど、ごちゃまぜでやるのはなかったな。
太陽万歳!ってやつだねw
僕もツン先行だからゆっくんがデレないと・・・・ね(何
うん、確かに可愛かったw
そうだよー、ゆっくんが何かの間違いで僕に料理を作ってくれる事があるとしたら絹豆腐でお願いしますw
そうねー、料理に加工するならある程度硬い方が使いやすいと言えば使いやすいbb
え、選別基準はそこなの?w
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.302 )
- 日時: 2012/05/18 00:07
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その剣を振り上げる事は誰にでもできる。きみは、掲げた刃を振り下ろす理由を見つけられたか?
風猫様>>297
あら、お褒め頂き光栄です(^u^)
僕自身もバレンタインは異世界の行事でしたが、上の絵は他所で進呈した絵のボツ版ですw
あ、SS大会の方、出場させて頂きました。
原作ありでも可との事なのでそちらの方向ですが;;
----------------
暁壱様>>298
こんばんは、返信が遅くなってしまって申し訳ないです;;
現在ペンタブが不調なので過去の絵ですw
---------------
ステ虎様>>299
こんばんは(^u^)
そう言っていただけると光栄ですw
やっぱり、小物を持たせるのは難しい;;
----------------
ゆかむらさき様>>300
実はこの絵を描いた頃から目の色の入れ方を変えてみたのですb
目力伝わってよかったw
僕も期間限定のチョコは買ってしまいます←
個人的にめかぶと豆腐は冷蔵庫に常備しておきたいです。
豆腐は良い事づくしですよねb
僕は仕事を終えたらほとんど主婦ですが←
あ、お口に合ったようで良かったですw
みんな揚げ玉乗せるって言うと変なものでも見るような顔するんで嬉しかったですw
Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.303 )
- 日時: 2012/05/19 10:19
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その剣を振り上げる事は誰にでもできる。きみは、掲げた刃を振り下ろす理由を見つけられたか?
5/19 背中が汗だく←
どうも、同僚が痛風疑惑の為、休日返上になりました。
たろ兄ことたろす@です。
心が折れた僕に誰か手を差し伸べてくれると信じています←
----------
して、まあそれは置いといて。
僕、思ったんですよね。
いつぞやあったじゃないですか、「企画や雑談で売名して~うんたらかんたら」って話が。
僕の中ではその議題が結構ずーっと蟠っていたのですが、本日気付いた訳ですよ。
なので本日は久々に「思うところ」しりーず。
-----------
何に気付いたか、と言うのを書く前に、僕の事を少々。
先日、僕は毎日せっせと働いていると言うのを書きました。
ただの愚痴でしたが。
僕の仕事は音響機材や音楽機器を中心に、委託販売やウェブ広告の製作、レンタルや改修、などをやっています。
スタジオレンタルなんかもやっているのですが、それはまた別会社の事だし、あんまり詳しく書くと怒られちゃうので割愛。
僕はね、思うんですよ。
僕の所、僕の居る課やチームに入ってくる仕事って、「良い物を作ったはずなのに何故か売れないんです」って物が殆どなんですよ。
それらを眺めて、足りない点を探して、それに見合う広告やページを作る。
そうして気付く訳です。
「この広告を依頼した会社が考えてる事って、僕らと同じなんじゃないかな」って。
---------
僕を含め、企画を立ち上げたり、雑談の方でコミュニティーを作る作家様方。
それらは本来当たり前の形で、それらはするべき事なんじゃないかなと思うんです。
良い物を作っても広告が下手なだけで売れない。
それは物書きと小説も同じじゃないでしょうか?
僕は依頼を貰って、宣伝広告やウェブ広告を作るので、そういった宣伝活動にはかなりのコストがかかることを知っています。
そう思うと、何を意図した企画や交流であれ、そこで得た集客効果への批判って凄く逆説的と言うか、意味のわからない批判だと思うんですよね。
例えば、「他にもっと良い作品があったのに、企画で集客した作品が賞を取った」と言うアレ。
それって僕が今書いた事そのままで、何も不可解な点はないと思うのです。
良い作品だが宣伝、集客効果が弱かった。
そういった作品が埋もれて行ってしまうのは確かに悲しい話ではありますが、面白い作品が必ずしも賞を取る訳ではないのはごく自然な事だと思うんです。
自分に、或いは自分の作品に対して行った投資活動の様なものではないですかね?
それを意図したかしていないかってのは正直関係ないと思います。
---------
さて、
痛烈なバッシングを貰いそうなんで、ここで一つだけ弁解しておきたいと思います。
僕はね、何も誰が正しいとか、何を重きに小説を書けとかが言いたいんじゃないんです。
賞を狙うなら宣伝や集客もやらなきゃいけないのは当たり前。
自分の作品に自信があるなら、次はそっちも頑張ればいいだけだと思います。
賞を狙う為の小説が乱立するのを危惧するのはわかります。
ただ、それが一種の競争になれば、作家様方には必ずプラスになると思います。
僕はね、毎回書いている訳ですが、小説なんて言うのは作家が書きたい時に、書きたい事を書けば良いと思ってます。
だからですよ。
賞を狙うなら狙えば良い。
自分の腕を磨きたいなら黙々と書けば良い。
他人の作品に対して名指しでバッシングするなんて事は、凄く滑稽だと思います。
---------
さて、毎度の事ですが、これだけ書いて無難に終わろうなんて事はこれっぽっちも思っていないので、僕に対するバッシングは甘んじてお受け致す所存でございます。
なんかね、申し訳ないと思うんですよ。
今更過ぎた話を掘り返すのとか、せっかく落ち着いたのにそれをまた掘り返すのってすごくバカの事してるなってのはわかってるんです。
たださ、「はい、そうですか。」って終わるような事でもない気がするんですよね。
今後宣伝活動をされる方々がそれに対するバッシングで不快な思いをする事が減ればな、と思います。
さて、また要らない事を沢山書いたような気もしますが、今回はここまで。
であであ、たろす@でした。
Ps:おい、僕のレスポールのストラップピンもぎ取った奴、顔貸せ。
5/14 10:16 Fly Sleep FlyのSet me freeを聴きながら。
Re: たろす@の心が折れました。(助けてあげてください ( No.304 )
- 日時: 2012/05/19 19:44
- 名前: 水色水色◆/et336JgcM
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=Un44YMjAmvg&feature=results_video&playnext=1&list←神曲!パートⅡ
たろ兄…一緒に乙女ロード行くの推奨です。
絵、上手だね。日常の中で絵とか描くの?
僕は『落書き』と言うものが描けなくて、何時も描く時一枚絵なんです。等身大とか?
何の気なしにノートに絵を描く…そんな芸当をこなす人が僕には信じられない。
たろ兄もそんなだったり? …流石です(勝手に決め付ける)。
木村良平さんって声優さんが居てね、その人の声聞くたび、何故かたろ兄を思い出すんだ。何故でしょう? 不思議だ。雰囲気とか似てそう…なんてw
あ、お兄ちゃんって呼んで無いや。いつの間にかたろ兄になっている。
それもこれもお兄ちゃんが自分の事『たろ兄』って言ってるからだね。
…実はね、生徒総会が今月あって(もう終わったけど)、その為の表紙作り任されたんだ!!(自分で推薦した)
生徒会テーマも提案したら一致で決まって…絵も生徒会長に褒められて…はうぅ、満たされてます…。
一躍置かれたって事だよ!! 生徒総会も司会担当したし、滞りなく言えたおかげでそれも褒められたし…学校って楽しいッス。
そんなお兄ちゃんには、学生時代って、どんなだったの?
訊きたいな…(黒笑)
Re: たろす@の心が折れました。(助けてあげてください ( No.305 )
- 日時: 2012/05/19 19:51
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=Jso63P2HU8g&NR=1&feature=endscreen
たろさんはペンタブなのか…ww マウスで描いたりとかしないんですか?
Re: たろす@の心が折れました。(助けてあげてください ( No.306 )
- 日時: 2012/05/20 14:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その剣を振り上げる事は誰にでもできる。きみは、掲げた刃を振り下ろす理由を見つけられたか?
水色水色様>>304
こんにちは(^u^)
な、なぜ乙女ロード?w
行くのは構いませんが、僕が楽しめるようなものはない気が←
んー、絵はもっぱら失敗したコピー用紙の裏にw
落書き、は「描こう!」とするよりもなんとなくペンを滑らせる、って言えばいいのかな?
兎に角、思った物を適当に描いてみると描けるようになる・・・かもw
んー、その人が分からないから今度聞いてみよう。
でも僕、声は低いよ(゜レ゜)
まあ、お好きなように呼んでくださいb
僕ぁ、まあ名前にはこだわらないかな(ぇ
ほうほう、なんかこう、自分でやろうと思った事が上手くいくと気持ちいいですよねb
学校生活が充実しているに越したことはないbb
その調子でこれからも頑張ろうね(^u^)
いいなあぁ、僕も仕事が楽しいと思えたら幸せなんだがorz
んー、僕の学生時代?
中学生の頃は年上の友人たちと遊び呆けてた。
高校生の頃はもっぱら部活とバイト(独り暮らしを始めたのが高校2年の時)。
大学に行くかどうかと悩んでから少し真剣に勉強し始めたかな。
大学では資格が欲しくて、その資格を取る為に必要な学科を取りつつ、臨床心理学と行動心理学を勉強し・・・。
欲しかった資格じゃない資格のセミナー(講習みたいの)で今の会社の社長と白熱した議論になり、そのまま引き抜きみたいな形で就職が決まった。
って感じかなw
-----------------
暁壱様>>305
僕はもっぱらペンタブですねb
マウスでは描いた事ないですが・・・せっかくだし、近いうちに挑戦してみようか←
Re: たろす@の心が折れました。(助けてあげてください ( No.307 )
- 日時: 2012/05/20 21:50
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 虚無の世界に現れた君は 何処か寂しげな表情をしていた。
>>301⇒たろ兄
*僕の愛、無事受け取れたかどうかわからないけど、ゆっくんは帰還したわよw
一人で六人分の仕事を……。それは、大変だぬぇ(・ω・`;)
そーよー。一応兄さん上司なんだから。怒るのも大切よ?
スレタイで兄さん心折れちゃってるけど、期限までにお仕事終わるかい?;
さすがに官能的とは思わなかったww
あー、そうかもしれないわねぇ……。グミはコンビニで買うのがベストよb
ねちょりんってw ぎゅにゃ、は分かるかもー。
疑えてたら、女装なんかすること一生なかったもんw
泣くんだったら兄さんの家まで慰めに行っちゃうからな!(え
ロリータは嫌やぁあああああ!! ピンクとか、無理無理(^ω^=^ω^)
僕より……身長がある、だと……? 兄さん痩せ型意外w
ねー。一人じゃないと効率よく終わらんことのが多いもーん
なんか兄さんが羨ましいww趣味人とか言われたことないよw
はーいw今をときめきながら、少年は生活しようと思いますw
片っ端から、だとう?
僕の体力と気力の残量は、備考として盛り込まれてるのかしらw
「俺のリンス○○社のすっげー良い奴ださーww」みたいな感じかな?
僕の九州の友人に、さらさらセミロングヘアーのナルシストがおりまっせb
髪振り乱しながら、で、えっくすじゃぱん思い出したww
もし綺麗に染まったら、僕も家で実践してみるw
ですよねw 体にオイル塗ってポージング……。嗚呼、恐ろしいかもしれない
イカも魚に含まれるんだと思ってましたw
準制服のジャージが泥まみれになりましたよw洪水の方が嫌だぜー。農作物に被害g((
てっきり休むことになるのかと思ったww
北海道怖いだろーw でも、かまくら作るの楽しいよw
ヨーロッパで歴史的大寒波になったから、北海道は連鎖的な被害を、ね……。
あら、そうなの? 東京って気温だけ下がるのかと思ってたや。
僕も流氷見てみたいー。ガリンコ号とか絶対楽しいと思うんだ!
うんwいっぱいいるかもしれないからww
幽霊の気配と感じられる兄さん怖いw
ワイルドなHNって、ジョージ、とかかなぁ←
大丈夫大丈夫。兄さんならいけるってw その小さな声を大きな声で言ってみよう!w
うぬw なんか、僕の家の車を整備してました、柴犬お供にw
れ、レベル……(・ω・´;) パンクロックの方がレベル的には上なのねん
あら、お酒で体温上げるなんてじさつこーいよお兄さん((
暖房は普通よー。でも、何処の県よりもストーブの種類は多いと思うぜきっとb
大丈夫だよw僕はしんでないから、たろ兄もいけるってw
両方とも大人なイメージなのだがw どっちかっていうと、ビリヤードを教えて欲しいかもー
やることあったら、あんまり外に出れないのよねー……。最近の悩みなうー。
会社のおにゃのこに献上しなかったのねw
両方とも何回か間違って粉砕した事があってw
桃は、持ってたらいつの間にか粉砕されちゃってるんだもの!((え
真中が折れても辛うじて使えるけど……ペン先が折れちゃうのは勿体無い;
それは衝撃がありすぎる気がww 自分もきっと目が覚めると思うw
え……(・ω・`) え、ちょ、何か兄さんこわいy((殴
うぬー。なんかね、僕には分からない世界が、小さい子たちには展開してるからw
ということは、僕は同級生さんらときっと意思が通じ合っているんだなっ!←
いや、まぁ、それも一理あるけどもw
ほえー。ってことは自分が思うよりも慣らすの時間かかるのかも
性能重視だったら、銃の金額高いのも分かるかもw
ふむ、成る程!
僕きっと炸裂弾好きかもしれないっ!
たろ兄と話してたら銃に関して知れるから、面白いやww
勘違いは、されてると思うよw
誤解直そうと思ったけど、「先輩は女で……? え、だって先輩女じゃないですか。えっ?」ってね^p^
喫煙者なのにw 僕の父さんは長距離できないぞー、喫煙者だからw
選抜リレーってなんか楽しそう……。意外とごちゃまぜ楽しいよw
そだね、そんな感じw
いやいや、兄さんがデレの世界を味わうのもいいと思うけどなぁー♪
リオル可愛いでしょーw
個人的には、ゾロアってポケモンもオススメb
兄さんに振舞える料理は、ハンバーグくらいよw 絹豆腐は、どんな料理に使えるのかしらん
ふむ、なるほど。勉強になったのぜっ
美味しさが、判断基準だそうでしたww
Re: @日蝕撮ったぜ!(仕事で使うから転載はやめてねb ( No.308 )
- 日時: 2012/05/21 09:15
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その剣を振り上げる事は誰にでもできる。きみは、掲げた刃を振り下ろす理由を見つけられたか?
どうも、酔いどれ頭でも写真は撮れた!
たろ兄ことたろす@です。
いやあぁ、思ったよりも綺麗に撮れましたね。
いつぞやゆっくんが「カメラ買っちゃえば?」と言っていましたが、実は買ったんですよね。
niconのデジイチを。
フォトグラファーさんと仕事で使うカメラを新調しに行った際に一緒に買った(2つ買ったら割り引いてくれたので)のですが、さっそく使うイベントがきて満足です。
望遠レンズ2つとストラップ、ケース込みで8万ちょっとの買い物でしたが、なんかこう、動物や自然現象を撮ると買って良かった様な気になりますねw
社長、爆睡みたいなんで後で写真送っておきますね、せっかく半額経費で落としてもらったし←
さて、これからたろ兄さんはゆっくんの返信を書き、お仕事に行きたいと思いますb
今日は改修作業の最後の準備です。週末までには一段落しているはず!
であであ、たろす@でした。
Re: @日蝕撮ったぜ!(仕事で使うから転載はやめてねb ( No.309 )
- 日時: 2012/05/21 14:14
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
日食素敵でしたね^^(メガネで見ました^^ 感動!)
わたしもキレイな景色とか、素敵な瞬間(虹とか)をおさめるために、いつもショルダーバックの中にデジカメ入れてます^^
お仕事頑張りましょう^^ (お互い)
また遊びにきます^^
Re: @日蝕撮ったぜ!(仕事で使うから転載はやめてねb ( No.310 )
- 日時: 2012/05/21 22:03
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=Jso63P2HU8g&NR=1&feature=endscreen
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:暁壱
性別:女
年齢:(ご想像にお任せします)
在住:うへへへへwwドコでしょうかw(殴
ご想像に…(以下略
性格:男勝りとよく言われます。 態度はよく豹変するほうでお世話になっている方にはとことん尽くすタイプです。
良く敬語とタメが混じって変な喋り方になってしまいます。 そこはスルーの方向で。 雑な一面もありますが根はやさしいので(殴蹴
趣味:基本Pcや読書。 漫画ですね。
備考:少し遅くなりましたが自己紹介です。
どうぞ、こんな俺でよかったら友達に…(調子乗りました。 すみません
Re: @日蝕撮ったぜ!(仕事で使うから転載はやめてねb ( No.311 )
- 日時: 2012/05/21 22:19
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その剣を振り上げる事は誰にでもできる。きみは、掲げた刃を振り下ろす理由を見つけられたか?
ゆっくん>>307
*コンビニまで行かなくてもゆっくんの愛は受け取れてるので大丈夫でした(ぇ
一人で六人分って訳ではないけど、少なくとも一日の経過は六人分確認してるからね、大変よ;;
僕が怒らない事に他の人達がイライラしてるからね;今日怒ってきたよw
「誰も頼んでないから、嫌なら辞めちゃいなよ。」って静かに怒ったら全員が凍りついてしまった←
期限までに終わりそうよ。とりあえず明日改修本番で、明日一発で綺麗に終われば暫くはゆっくりできそうb
え?あたしだけ?w
コンビニか、今度トライしてみるよbb
えー、ねちょりんはわかんないの?
確かにwそうかもしれないw
え、何そのラッキースケベなノリw変な事しないでよ?殴
少年よ、先入観はいかんぞ、やったらハマるかもしれないじゃないか←
ちょ、なんか、すんません;;兄さん痩せ型よ!意外ってさ、どういう意味さw
一人だと気ぃ使わなくていいしねb
昔からさぁ、よく「羨ましい」って言われるんだけど、僕だって趣味に没頭するために色々頑張ってる所もあるんだからねw
今をときめきながら・・・って、w
片っ端からです、ええw
大丈夫大丈夫bちゃーんと何かしらで補給しつつやるから←
そうそう、僕もそんなん使ってたけど。
さらさらセミロングのナルシスト・・・なんかイメージしやすかったわw
ゆっくんエックス世代じゃないじゃんwでもイメージ的にはちょっと近いb
それをゆっくんがやっているところを想像したアタシの脳内は致命的な打撃を受けた(゜レ゜)
いや、厳密には含まれないけど、アバウトになら含まれるのかな?
個人的にはイカはイカなんだが・・・(何
そうだよねー、泥んこ溢れたら埋まってる草も流れるし水浸しって事だものねー;;
そんなに甘くなかったよ、母上様はw
かまくらって作ったこと無いよー;一度でいいからかまくらに入ってみたいw
大寒波か・・・これから地球はどんどん寒冷化していくらしいよ。
数年前に聞いた話だから確かじゃないけど←
東京も雪降るぞー!昔めっちゃ雪だるま壊したもん!(殴
ねえ、流氷と言えば、北海道近海にイッカクが現れるって本当かい?
おおう、恐ろしやw
兄さんねぇ、見える性質なのよ;高校の廊下とかでも見たしw
ジョージって、普通に人名じゃないかw
大きな声で言ったら兄さんただの痛い人じゃないかw
車の整備は・・・少しなら出来るかもwでも柴犬をお供にした事は生まれてから一度もないw
そうだと、僕は信じてるw気が向いたら「SUM41」とか聴いてみなb兄さんのイメージが一撃で掴めるはずw
アタシ冬は大抵そんな感じよw
あ、なるほどねbストーブの性能とかもよさそうだね。
兄さんとゆっくんはさ、ポテンシャルエネルギーが違うのよw生きていられる自信がないw
大人なイメージって言うのは分からなくはないかな。
高校の時に同級生がダーツバーみたいなところで働いててさ、良く一緒にやったのよね。だからどっちも教えるぐらいの腕はあるわよb
あー、僕の休日と一緒ね;僕もたまった家事に忙殺されて出掛ける時間が・・・orz
整理した人の特権w
ちょw何を間違ったの?wゆっくん意外と危険な子ねw
結構気に入ってたボールペンだったからショックだったorz
別に力入れてたつもりもなかったのにさ、乾いた破壊音と共に先っぽが隣のデスクまで吹っ飛んで行った;;僕だけじゃなくて部屋中が一瞬固まったw
怖いだなんて、兄さんは優しい人だよ?言う事聞いてさえいれば←w
確かにね;何も考えてない無法地帯見たいな世界が広がってるものね;
ゆっくんは同級生と同じぐらい僕を理解しているのか・・・きみの方が怖いよw
ただの言い訳ですね;知ってます、はいorz
だから銃が自分の手に合いやすくなる様にカスタムするのよb
スイスは国の立ち位置とか、地理的にも性能を重視しなきゃいけないからさb
炸裂弾、良いよw
僕炸裂弾詰めたショットガンこそ漢の武器だと信じてるw
銃の知識はそれなりに自信があるかなw銃が気になるなら僕のamebaの方も見てみると面白いかもねb
いや、それ絶対されてるよw
本当に女の子に見えるのねー。
そう、昔からみんなに不思議がられたけど、長距離が出来るって言うより短距離が苦手なのw
なんかこう、各学年の各クラスから代表者が選ばれて―、みたいなのが僕の頃はあったのよb
ごちゃまぜは、白熱しそうだねw
僕がデレ・・・wよっぽどどストライクな子にじゃなきゃなれないなー、多分←
最近のポケモンって可愛いのやたら可愛いのねw
ゾロアは、なんか映画なかったっけ?
おー、ハンバーグ良いねb期待しとく!
え?僕のオススメは冷や奴w
でもまぁ、気に居るか気にいらないかは重要よねw
朝返信しようと思ってたのに、結局いつもと同じ時間になっちゃった;
すまんですorz
Re: @日蝕撮ったぜ!(仕事で使うから転載はやめてねb ( No.312 )
- 日時: 2012/05/21 23:20
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 虚無の世界に現れた君は 何処か寂しげな表情をしていた。
>>311⇒たろ兄
*ねぇ兄さん。僕には……兄さんの愛が、届かないよ……?(;ω;`)←
わお。六人分の確認とか大変ね;
その怒り方は怖いw 静かに怒るって、意外にすっっっごい怖いのよw
全員が凍りつくのにも、納得がいきますw
お、ゆっくりできるのは羨ましいぞb 一発で終わればいいねー。
多分たろ兄だけよw
大の大人(男)がコンビニでグミ……。想像したら面白いww
ねちょりんは、分かんないなぁ……。むーん
でしょ?ww まぁ、きのう髪の毛ばっさり切ったから、ボーイッシュになったわよ♪
兄さんに変なことしようとしたら、僕が組み敷かれそうだからやらないよっ!
絶対はまらんしw天と地が引っ繰り返ってもピンクの服は着ないぞッ
兄さんもう少し小さいと思ってたのにー。たろ兄は標準体型とばかりb
気を使わないでいれるのはとっても楽わよねb
ということは、努力の賜物で趣味人に成ったって感じかしらん?
なんだよw 僕はリアルも充実してるから、今をときめけてるんだぞっw
片っ端からは、着る側ゆっくんの気力がもたないわよw
ゆっくん補給するのに最低20分近くかかr((
柚子家は、母様がツバキ使ってるおー。僕もツバキっ子よー
九州男児とは思えないほどのナルシストなのw
世代じゃないけど、よしき(?)がドラム壊す映像は、感動したよっ!
なぜ想像したしww
想像しないであげてよ、僕のためにww
魚介類の、“介”にイカがいると思ってたのぜー。
んー。僕の母様ですら分からないっぽいのー。
そうよー。その道路通った車、次の日下のほう茶色+少量の草だったしb
僕んちならきっと休ませてくれるぜw
かまくらは、意外に暖かいからゆっくん大好きよw 作るのは嫌だけどね
ただでさえ短い夏が、更に短くなる恐れもあるのか……。人間半分くらい減ればいいのに←
そんなに雪降ることあったん!? ほえー……なんか意外だや
イッカクはいないと思うけど、いるとしたらオホーツク海側限定で、とど・あざらし辺りだと思うわよー
今もたろ兄の後ろにいっぱいいるかも知れないのよw
高校にもいるのねww 僕、見えないけど何となく気配は感じ取れるよー。
いや、なんかガチムチ系でありそうな名前だから、強いかなーってw
僕は痛いって思わないから、大きな声で言っていいよw
柴犬お供にしたら、なんか和むよw
「SUM41」ね、おっけb イメージつかめるように注意して聞こうと思うw
真冬の北海道(外)でやったら、凍えしんじゃうわよw
ストーブ性能いいのいっぱいあるわよー♪
大丈夫だってばw室内、24度くらいあるしw
少し高めのバーに、置いてあるイメージb
高校のときから嗜んでいたのね。そいじゃ、いつか教えてもらうー
やらないといけないことやってたら、いつの間にか夜だからねぇ……。何も出来ないのよねw
まぁ、そりゃそうかw
そんとき、友達の友達の他校生に馬鹿にされて、ムカついたらぐしゃっとw
あら……それは勿体無い;
兄さん危険人物みたいだw ペン先からインクとか溢れてこなかった?
言うこと聞かないとダメかぁ……。ゆっくんには難しそうですw
そーなのよー。自分がそれを理解しないといけない気がして、疲れちゃうのw
同級生の人よりも、会話する期間とか短いのにねw 僕って凄い←
それもそうねww
なるほどねb ラケットのグリップ変えたりガット変えたりみたいな感じなのねぇ。
スイスの場所が全く分からないぜ← ヨーロッパの上の方だっけ?
炸裂弾、僕好きだわw
何その面白そうな武器ww
兄さんのアメブロ前全部目を通したわよー。撮影場所変わったのに驚きましたw
やっぱり勘違いされてるよねぇ……。むーん
ねー。僕ぱっとみ女の子って事、後輩はいって再認識したよw
長距離が苦手な人のがきっと多いよねw 兄さん希少種w
あ、中学の頃そうだったよーw 選抜の代表がリレー走る的制度だった
三年が、一位取れなかったら担任に怒られるっていうオプションもあるからね、皆必死よw
えー。兄さんのデレが見たいよーぅ。
そうなのよw 可愛い奴はとことん可愛いのw
ゾロアは、『幻影の覇者ゾロアーク』って映画に登場しますb
親子愛が半端ない映画よ!
でもひき肉とかこねる? ときのにちゃって音苦手だからなぁ……。
まぁ、頑張って作りますよw
冷や奴! 僕冷や奴好きよー♪
そだね、そこ重要だわw
返信の時間なんて気にするなかれー♪
Re: @日蝕撮ったぜ!(仕事で使うから転載はやめてねb ( No.313 )
- 日時: 2012/05/23 10:22
- 名前: 風猫(別PCナウ)
- 参照: クラ「キリの字は良いよな。リア充が!」キリ「これはこれで大変だぜ? 折合いがな」
たろす@様へ >>297
金冠日食、こちらでも見れたです。良かった!
写真風景と合成して売る気みたいです父が……売れるはずが無いって、笑ってやりました(餓鬼ですね私も♪
パンクorz 自分で思ってるからって他人に言われると嫌ですよね。最も三歩歩けば物事忘れる類の馬鹿の方の意だと勘違いしていましたが私。
はぁ、そうなの。非行少年ですね。別にどうでも良いですが(オイ
私もお酒は所属寮の都合もあって大学はいった時から飲まされてましたね。特に最初の洗礼が辛かった(涙
それは如何ともしがたいですよね。何をやろうと不満を言う人は居ますし、実際に感性に合わないという人も居ます。
真面目に小説書いてるこなら多くがぶち当たる壁だと思いますよ。分り易く全部伝えるようにとか、文章がくどくなってしまったり。
そぎ落とし続けて逆にシンプルすぎたり、さじ加減の難しさも、ね。
どんなに気を使っても限界がありますからね。仕方ないとそこは割り切るべきなんだけど過去のトラウマが強いのですかね、不信とかって……
ほくろは場所によっては邪魔なだけですよね。大きさも小ぶりなほうが良いです(どうでもいい
鎖骨は、定番過ぎでしょう(笑) 長い指とか。
仕方ないですね。漢字には意味が凝縮されてますし。うーん、私は長台詞って大事だと思うんですよね。そのキャラの信念とか事情とか一気に見えるような長台詞、案外難しいのです。台詞短めのが、最近多い。
バイトも職業訓練も無くて親に無断で外出中の風猫。帰ったら怒られるの明白(笑)
……いい加減子離れしろよ父上と言いたくなる。(いっつも邪魔だとか馬鹿とか揶揄するくせに)
心が折れた表情を羽を休めているのにしてるのさ……
デモンズソウルからやってみますね♪ 実況動画を(オイ
途方も無いですよ。本当に。私も鑑定をしていたから分りますが……、格付けなんてのはどうしたって主観が入りますからね。後は、思い入れの補正とかも小さくながら入ってしまいますし。
落ちるのは速くても良いのでは? いつまでも衆目にさらされるのもかわいそうなレベルでしたし(笑
あれは、バッシュとの一対一をしたいというウォースラに思い入れのあるプレイヤーに対しての処置だった気がします。
漫画版のウォースラは、バッシュより出番多いかもです(笑
そうです、ゼクトですvv
平仮名って難しくありません? 丸みがあるからかな?
私は、逆に時間的余裕が無いので話数が短いやつを中心に読んでますね。
私が中学生の頃、何をしていた(汗
いやいや学校通って一人で家に帰って……本当に充実しない日々だったですよ。
そもそも不満が溜まっているからって、大衆の面前で迷惑をかけるような真似をしないで欲しいですね。
正直、結局は叩かれてまた新たな不満をためるだけなのに。
回復しました^^
そろそろ、新しい話を更新しようかと、思ってます★
Re: @日蝕撮ったぜ!(仕事で使うから転載はやめてねb ( No.314 )
- 日時: 2012/05/26 13:54
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: それなら共に逃げて。私の手を引いてどこまでも。
金環日食@下敷きで観察した大馬鹿者です((
長らく返信せず申し訳ないですorz
中間考査の勉強に意外と手こずった結果です←
>>279-280
暑がりということですか(ωo)
私は暑がりで寒がりという面倒臭い女です((
えええ辛い;; 私はそんなには……ただ、風邪をひくと鼻のかみすぎで鼻血が止まらなくてorz
現在ですか……カラオケで頑張りすぎて喉が痛いぐらいです←
私はたろす@さんの容体の方が心配なのですが;;
それって私の『痛い』と同じぐらいあてにならないのでしょうかw
もう一度風邪でもひかない限りデレは見られないでしょうね……w
渋谷の殺人未遂で一気に怖くなりました(д)
それでも快適には変わりないのですがb
長らく水族館へ行っていないのですが、とりあえず電車に相応しくない臭いということはわかりましたw あー、水族館行きたくなってきたw
ですよねorz しかし乗り損ねたら負けですw
そうなのですか……;
でも確かにレベルの低いところで学んでも、得られるものは少ないかなと思ったりします;;
それを考えない人がネバーランドの住民になるのでしょうね←
せっかくなので誇っておいてください((
会話は……短時間で上手く言葉を選べないです(д)
同じ、でしょうか?w まあ私もそんなに清楚ではないですがww
わかりました。先輩からのアドバイスということでありがたく実行しますbw
そうなのですかw しかしあまり変わらないということに少し安心しましたw
それは良かったです(^^●) 私も久々に来て、何だかホッとしました(∀)
正直話し上手なクチではないので、こういう風にコミュニケーションをとれる場があるのは有難いです(ωo)
実際に喋ったら、私きっとものすごくつまらない奴なのでww
もう間が空きすぎて申し訳ない限りです;;
それはそれで気分的にもったいない気が((黙
あー、わかります。何か別世界という感じがします。
私も気になりましたw しかし流石に……w
女性専用車両にどうしても乗りたくない最大の原因が香水ですorz
何でしょう……ひたすら嗅いで慣れる、とかでしょうか?w
老若男女問わず照れてる人って可愛らしいと思います((何
自分に言い訳するのは簡単ですが、他人に言い訳するのは難しいですからw
他人に流されているようでは真のアーティストにはなれないということでしょうかw
うーん、何でしょう、多分我慢してでも社会に適応すべきだという考えの人もいるでしょうし、自分の理念に反してまで他人の評価を得たくないという人もいらっしゃるかと思いますが、別にどちらが悪いというわけでもないと思うので、変えたくなければ無理に見た目を変える必要はない気がします。
そんなことは……とかいうと学生の皆様から顰蹙を買いそうなのでやめておきますw
それは確かに厳しいですね;;
今日『極北のハンター』借りて参りましたb まだハンターが北に行ったところまでしか読んでいませんがw
まあ電話は声のトーンが暗くなるので仕方ないとも思っておりますがorz
そういう方が世間に沢山いらっしゃるといいなあ……w
私の周りだけかもしれませんが、自由にはそれなりの代価が伴うことを理解してなさそうな人が多くてorz 子育てってきっと大変なんだろうな←
そのための税金だと思うのでb
おそらく場所にもよるのでしょう; 先日数年ぶりに入ったらあまりの汚さに息が出来ませんでしたorz
そんなに長い髪の男子高校生、私も見たことないですw
ブラホックの見える青春ですかw いいですねえw←おっさん
最近友人のいわゆる“リア充”率が急上昇中で、流石に焦り始めましたw
私としてはそれでこそ生きている、という気がします(^^@)
先輩がそうおっしゃるなら楽しみにしております(ωo) ちなみに私は幹事なのでお声をかける方ですw
オオカミですかw ではいずれ頭からぱっくりいただk((蹴
笑顔で必死の攻防戦でしたw 困ったなあ……ネタで変顔したやつが載ったら流石に泣きますw
あー、米と露の開発協しょうが凄まじい時代ですよね。なかなか興味深い時代だと思いますb
使い道……リアス式海岸だの扇状地だのを自作の歌に乗せて歌っていた先輩がいましたが、残念ながらそれ位しか思いつきませんw
まあすべての教科を得意とする必要はないでしょうし←
一応プリントみたいなのは配られるのですが……大変です;
では制服お貸ししましょうか?w でも普通にばれない気がしますw
いえ、計画性がないだけなので;;
一緒に授業受けてみたかったですw 先生もやりにくかったでしょうねw
書き直しにってw 私は他の誰かが指摘してくれるので、特に何も言わないですw
そうやって無理やりにでも前向きに生きないとw
確かに気にする人は気にしますよね、髪の色。
私は……うーん、周囲の作った型にはまろうとする自分と素のまま生きようとする自分がよく戦っていて、それがわりとストレスです;
本当は素のまま生活したいですが、それだと他人とうまくやっていけない気がするので……まあ要するにチキンなのですがw
でもそこは妥協するしかないと思いますし、妥協できている自分がわりと好きですw
「ごめんなさい」はコミュニケーションの始まり!w と現代文の先生がおっしゃってましたww
褒めようと思いましたが、どうも目上の人に褒めるという言葉を使いにくいですw
代わりにというわけではないですが、尊敬していますb
わかります! 文字にすると自分の気持ちを客観的に見ることが出来るので^^
ツギハギだらけって(;;) 崩壊する前にちゃんと休まないと本当に危険ですよ!;;
誤字脱字は修正できるのですが……見るのも嫌な文章が出来上がっていることがありますww
そういうものなのでしょうか; しかしいずれは1人暮らしをしなければいけないので、選択の余地はないですw
……そうでしょうねw
いろんな意味で戻ってこない人、沢山いらっしゃいますものね;;
無力なのは悪いことではないと思います。そこであがかないのはどうかと思いますが。
使ってこそお金ですよね!w なければ使えないですがww
女子高生と社会人男性が創造物について語り合う。場所が喫茶店とかだったら、とりあえず追い出されそうですねw
文字量が危ないw
続きます!(ωo)
Re: @日蝕撮ったぜ!(仕事で使うから転載はやめてねb ( No.315 )
- 日時: 2012/05/26 14:03
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 貴方を失った私はきっと私ではない。それでも……?
続きです(∀)
たまには贅沢しないと長生きできないと思うのです(^^*)
ではあげるために練習……という名目でまだまだ食べる予定ですw
あ、以前たろす@さんに教えていただいただいた魚介類のオムライスのレシピを、某友人がいたくお気に召したようですw
あれおいしかったですd(^^●) ありがとうございました!
角煮! いいなあ、食べたいなあ……角煮って何故かご飯よりパンと一緒に食べたいですw
じゃあこんど揚げ物のときにでもb 衣といえばのりとしその天ぷらが大好物ですw
それは言っちゃいけませんw
一体何でしょうねw←
なるほど(ωo)w 大きくても体とのバランスが取れていないと、って感じしません?w
胸の大きさの調節はそんなに簡単に出来ないので、どうしようもないですがw
どんな楽器にしろ、ブレスは命ですよねb それで演奏が決まるといっても過言ではないと思います。
安定感のある曲は聴いていて癒されますが、そういう危ない曲も好きですw
じゃあ私がまだ関東にいなかったころの話ですねw
響きすぎて何が何だかわかりませんが、気持ちいいのは確かですb
ついて行けるかどうかは別にして、かっこいいなあ(^^)
そうですよね; しかもソロが上手い人が必ずしもアンサンブルに長けているかというとそうでもなく;
それはそれで確かに尊敬できますねw
私が似合わないと言われる最大の所以だと思います;;
ピアノって結構音感が培われますものね(∀)
頑張ってくださいw 応援はしますが協力は出来ないですw
どうなんでしょう?w 神経が図太いだけな気もします……とか思っていたらここ2週間ほど不眠に悩まされていますw
ええー……それって全然眠れなくないですか?; 耳栓とアイマスク、ですかね;;
私が言うのもなんですが、ちゃんと寝てください!;
それもそれでどうなのでしょうw
そんなw でも、私も言われないように気を付けているだけで、実はかなり嫌な奴だと思いますw
何でしょうね、どこにでもいるような人に対しては、どこにでもあるような感情しか抱けませんw←
出会ったら面白いですねw ではいつ出会っても良いようにバナナケーキとプリン常時携帯しておきますbw
そうですね(^^●) 今では楽しみですものw
大丈夫ですw 私自分がかなり卑屈な方だと思っているので、爽やかな方と喋っていると申し訳ない気持ちになりますw
確かに(ωo) Vo.もなかなか難しいと思います。
調子がいい時はストックなんか作ったりできるのですが、最近時間がなさ過ぎてorz
皆様の文章からたろす@さんへの愛が溢れてますものw 愛されてると思いますb
私はそういう出会い方をした作家さんほどのめり込む傾向にありますw 多分運命を感じてしまうからなのでしょうがw
そのラインまで落ちないように頑張りたいとは思いますが、そんな作品私も見てみたいですw
経験する前とした後で何も変わらないなら、経験する意味がないですものね;;
そこが上手下手の分かれ目ですかねw
良かった……w でも1人じゃないって;w
本当ですか! これから読みに行こうと思いますb
出てきちゃったものは仕方ないかな、と諦めています←
いえそれはどうでしょうw 多分この先厳しいんじゃないかなー、とw
まあ自分のせいなのでどうしようもないと思うのですが、読者様が読むのが大変になりそうです;;
何て残念なw でもかっこいいですよねw
どこかの新聞記事で読んだのですが、女性が顔のいい男性に惹かれるのは自分の子供により良い遺伝子を、という本能からきているものらしいですw 本能なので仕方ないですww
それって体調不良スパイラルに陥りそうな気がするのですが;; 本当に無理はなさらず……;
私も行きたいですが、最近は駅前のTSUTAYA止まりですw
ああ; でも衝突するのって皆真剣な証拠なんだろうなー、と若干羨ましくもあります←
私は衝突を避けることにエネルギーの殆どを費やしてしまうのでw
なるほど; こちらこそ変なところに突っ込んで申し訳なかったです;;
素敵じゃないですかw 見てて楽しいですよw
我慢しますw
いえ、全員覚えるつもりも特にないので苦労はしていませんw
だって自分の書いた文章に自分で感動してたらナルシストじゃないですか((
よくあります。一回比べてみたいんですよね(ωo) 同じストーリーを違う作家さんが書く! みたいなのを読んでみたいですw
そうですね(^^*)expressのためにはimpressが必要だ! とか仰ってる先生がいましたが、正しいと思いますb
自分の感性だけに固執していても、表現は豊かにならないと思います。
残念ながら同感ですw
それ振り返ったらびっくり、っていうパターンですねw
そうやって憧れを抱くのも感性を磨くための第一歩だと思っていますb
一度戦うのを止めたらもう立ち直れない気がするのでw
自分では止まりたいんですけど、いろんな要因がそれを許してくれないのが現状ですw 結局馬と同じ速さで走るのが一番楽なんですw
普通に弾いただけでは切れないはずなんですw 気合い入れすぎたんでしょうねw
アーミングは聴いていてもかっこいいですもの(^^●) 若干酔いますがw
綺麗に巻けるようになりたいんですけどね; それまでにどれだけの弦に別れを告げることになるのか……w
そうやって弾けて初めて曲が自分のものになった感覚がありますb
というより、楽譜見て初見で弾くのがたまらなく苦手ですw 一応訓練は受けたのですが(д)
わかります。私が最初に読んだのは『号泣する準備は出来ていた』だった気がするのですが、わりと長い間タイトルの意味を考え続けていましたw
確かに、あとがきが面白いと買いたくなりますw 結構そうやって買った本多いかもしれないですw
若いって恐ろしくもありますよねw でも大人の世界は未知なのでやっぱり怖いですw
あんまり嬉しくない共通点ですねw 年齢的なものだったら私はどうすればよいのかorz
違和感のない程度に頑張りたいですw あんまりリアル性がないと読みにくいと思うのでw
買いたいのですが、電子辞書を買いたいなーとも思っていますw お金がorz
全然大丈夫ですb
ありがとうございます!(^^●) 雪崩はがっつり保存しましたb
友人の誘いでカラオケK-pop祭りに参戦! 一瞬で置いていかれた陽でした(ωo)
最近文字数オーバーしてますw
更新……先に物理と化学のレポートやってからしますw
Re: @日蝕撮ったぜ!(仕事で使うから転載はやめてねb ( No.316 )
- 日時: 2012/05/26 21:18
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=Jso63P2HU8g&NR=1&feature=endscreen
うわっはぁww 長文だぁいww
一応あげときます∈-^ミ,,o(・ω・*)o―∈〃 おうまさんパカパカ
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.317 )
- 日時: 2012/05/28 22:31
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その剣を振り上げる事は誰にでもできる。きみは、掲げた刃を振り下ろす理由を見つけられたか?
どうも、手の甲の血管をうねうね動かせます。
たろ兄ことたろす@です。
昨日ようやく大きな仕事が一段落しました。
明日は反省会やら打ち上げ(?)やらですが、今週からはしっかり返信できそうですb
もうどこから返信すればいいんだかわからない状態なのですが、恐らくこの辺からかと。
すっ飛ばされてる方が居たらぶん殴ってください←
--------------------
ゆかむらさき様>>309
僕の職場、皆で日食の写真撮ってましたwやっぱりプロのフォトグラファーさんには勝てない;;
いいなぁ;新しく買ったデジカメがちゃんとした一眼なので鞄に入らないんですorz
小さいのも買おうかな←
そう言えば、どんなお仕事されてるんですか?
・・・なんか初めて僕の方からお客様に質問した気がする←
相変わらず返信遅いですが、またいらっしゃってください(^u^)
-------------------
暁壱様>>310
お、おお!何
せっかく作ったのに中々使ってもらえていないテンプレが使用されてるw
ちょっと感動しました、たろす@です←
自己紹介、ありがとうございますbb
と、友達に?こんな奴の友達で良いんでしょうか?w
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.318 )
- 日時: 2012/05/28 22:52
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その剣を振り上げる事は誰にでもできる。きみは、掲げた刃を振り下ろす理由を見つけられたか?
ゆっくん>>312
*そんなはずない!こんなに毎日想ってるのに!殴
ふぅうう、ようやく終わったぜ!機嫌5日前に達成!
いやー、僕どちらかと言うと怒り出す前にイライラが冷めて行っちゃって、馬鹿らしく感じて来ちゃうんだよねー(ぇ
だからいつも静かに、ボソッと怒るのよ←
ぜーんぜん一発で終わらなかったw反省会をやる予定ですw
それは僕の感性が豊かって事でいいのかな?黙
そう、そうなのよ。毎日買おうとするんだけど、手にとって、ねw
まあ!切っちゃったの?失恋!?
ああ、確かに。誘われたら組み敷くね←
じゃあー、白?青系も捨てがたいけどw
一応高校卒業前に167はあったわよwそれでも小さい方だけど;;
標準、うーん?連日の過労でまた痩せた感があるからきっと痩せ型←w
でも、ゆっくんはすぐ寂しくなっちゃうもんね!蹴
そうだねぇ、やりたい事やる為に努力はしてると思う。今までも、今でも。
良い事じゃないかwでも、僕もどちらかと言えば充実してるかなw
えー!クレープとかケバブとか買ってあげるから!
20分か、長いな(黙
ツバキか、ツバキ合わないのよねorz昔ギッシギシになった覚えがある←
でも、ナルシストって嫌いじゃないかな(ぇ
あんまり過度だったら多分殴るけどw
あー、パフォーマンスは確かに派手よねb僕も高校の時クラッシュギターでやった事あるよb
掃除がめっちゃ大変だったけど;;
あ、すんません←次から気をつけますw
あ、なるほど。介・・・なんか字はイカっぽいしね(何
今度栄養大に行ってた友人に聞いてみる!
ああ、洗車が大変そうorz
普通は、休むよねw
暖かいらしいねぇ・・・今度僕の為に作ってw
うん、去年~今年にかけてもかなり降ったよ、車の雪降ろすの大変だったもん。
イッカク、居ないのかorz見たかったのに←
んー、今の家にはいなさそうbb感じないw
高校には二人居たねー、部室に行く途中の廊下にorz
ガチムチ系に・・・居そうかな?w
いやいや、そこは駄目だと理性が止めたw
あ、僕の印象も柔らかくなる?w
「SUM41」の「No reason」か「Fit For Rivals」の「Crash」を聴けば僕のイメージはバッチリつかめるかと?w
北海道じゃなくても冬は死にそうよw
ストーブってさ、消し忘れが怖くて、買う気になれないのよね;
んー、そこはゲーセンみたいな感じのとこだったんだけどねb
ビリヤードはもう大分やってないから、腕は落ちてるんだろうけどねw
僕は・・・夜中も仕事だったわよorz
そう!倉庫整理なんてボランティアみたいなもんなんだからw
食べ物を粗末にするんじゃありませんwしかし・・・面白いシチュエーションだと思ったw
ってまぁ、そこらで売ってる奴なんだけどねw
芯までしっかり折れてたから勿論インクはたれてたよw
大丈夫大丈夫b言う事聞かせて見せるから(ぇ
子供の相手はね、大変よね;;
すごいわよw兄さん普通に驚いたw
そうそう。ラケットと同じ、良い例えb
そうね、上の方。山だらけだから遠くを撃っても当たる銃が必要なのよb
オートマチックか回転式のショットガンに炸裂弾を詰めて、とにかく撃ちまくるbこれぞ漢!
あら、アタシの寝室を覗いたってことね?w
されてますよ、絶対w
これからも苦労しそうねwそう言うのって毎年言われるわよw
兄さん歩幅が広いから長距離に向いてるんだってb体育の先生が言ってた(何
代表リレー!それ!w
あー、なるほどw三年生はプレッシャーねw
僕がデレになるのは・・・よっぽど酔っぱらってるか、よっぽど疲れてる時だけかなw
ポケモンも、変わったなぁ←
あ、前言ってた映画ねbなんか友人もお勧めしてた気がするb
ああ、音も感触もちょっと不快だよね;;
やったねbゆっくん優しいw
やっぱり、豆腐は冷奴だよね・・・ほぼ毎日食べてるけど飽きないのがいい(ぇ
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.319 )
- 日時: 2012/05/29 00:09
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その剣を振り上げる事は誰にでもできる。きみは、掲げた刃を振り下ろす理由を見つけられたか?
風猫様>>313
毎度のことではありますが、返信が遅れて申し訳ないです;;
その間に日食の話はめっきり聴かなくなってしまった気がします(何
それは・・・笑って流すのが正解な気がしましたw
あ、そっちの意味も被せて、かもしれないですがw
だいぶボケてる感は否めないので反論できません←
どこの大学にでもあるイベントみたいですね;僕は割とお酒に強いので飲ませる方が大変でしょうが←
どんなに書き手さんが良い出来だと思っても、読み手の感性だけは如何とも出来ないですからね;
真剣に書けば書くほど、壁って高くなる気がしますよね。当たり前なんですが。
確かに、難しいですよね。淡泊過ぎると読み手は飽きますし。
気を使う努力をするってのが大事なんだと思いますbトラウマは何事も簡単には払拭できないですよ;僕もいくつかありますが・・・
そうですねwでも、口元のほくろとか好きだなぁ・・・(
鎖骨もただ「鎖骨!」じゃ駄目なんです(何
こう、鎖骨の終わり(肩側が終りでいいの?)の感じ。もう堪らない(殴
指はピアノをやっている人の関節が好きです!
そうですねぇ。ただ、感じの深い意味が伝わる方ばかりとも限らない所が困りものだと思います。
僕はこう、キャラクターのそう言った心の奥深い所を台詞を使わずに何となくでも伝えていける文章が書けたらな、と思うので台詞自体をあんまり使いたくないです;
長い台詞を語らせて伝えるのは勿論良いと思うし、大事な部分だとは思うのですが、ね。
無断外出・・・きっともう怒られた後ですよね?大丈夫でした?(何
愛されていると言う事ですb親元を離れると思いますよ。
ゲーム自体もデモンズの方が面白かったですよbb
結局は自分の主観で思った事を評価して、格付けして行くわけですからね。
僕は感性によって左右される補正ってのはかなり大きく影響すると思います。
こう、僕も物申したい事があったのにな、と思ってw確かに可哀相なレベルのスレでしたよねw
ああ、なるほど。と思ってソフトを探したのに見付からなかったのでFF13を再び始めてしまったたろす@です(蹴
そう思うと、ウォースラのイベントってもっと終盤まで引っ張っても良かった気がしますよね;
終盤のバルフレア、シド(でしたっけ?)、ゼクト関連のイベントは周辺の敵が強すぎてかなりひっ迫して進めた覚えが・・・w
・・・丸みの無いカタカナも挑戦しましたが、やっぱり下手くそでした。でも丸みってのは大きな要因な気がします。
話数が短いけど上手い作品、みたいのを見つけちゃうと続きが気になってこう、駄目なんですよね僕。せっかちなので。
僕もそんな感じでした;毎日適当に生きてたなぁ;;
そうですねぇ、みんな何かしらに少なからず不満を感じているであろうに、それを公共の場で爆発させて意味のわからない事をするのはちょっと問題ですよね。
自分がよければそれでいい、という考えなんでしょうね、そう言う方々って。
僕も大きな仕事が片づいたので、更新やら作品漁りやら色々やろうと思います(゜レ゜)
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.320 )
- 日時: 2012/05/29 11:55
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
こんにちは^^
プロはね……見ているところとか、感性とか…… ちがうよね。
わたしも趣味で漫画とか、小説とか(小説は始めたばかり)書いてるけど、趣味でやってるのと、本気で漫画家、小説家への夢を持たれている方のでは全然違って、勉強になります^^
以前、感想していただいた方にわたしの小説は“読者のためではなく自分のための小説”という感想をいただいたことがあり、考えさせられました。(ドカン!と押し倒されたけど、受けとめました)
お友達と出かける時とか、便利です(コンパクト・デジカメ)
キレイな景色も素敵だけど、楽しい瞬間をおさめるのもスキ♪(ヘン顔ばっかでめっちゃおもしろいよ)
漫画を描いてるし、背景の参考にもなる♪(木を下から見上げて撮ったり)
お仕事は詳しくは言えませんが、接客・サービス業です。(有給休暇とれますが、土日出勤とかあって大変です)
仕事のことばっかり考えてたらおかしくなりそうなので、カキコにきて小説書いたり雑談しながら心を癒してます。(カキコでもおかしいかもだけど)
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.321 )
- 日時: 2012/05/29 21:36
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hUFLma6Nh54
たろすs>こんな奴って…(笑
俺はたろすさんがいいんですよ~。
俺は鎖骨と腹筋、涙ぼくろが好きです。
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.322 )
- 日時: 2012/05/29 23:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その剣を振り上げる事は誰にでもできる。きみは、掲げた刃を振り下ろす理由を見つけられたか?
ゆかむらさき様>>320
こんばんは(^u^)
ほんと、なんて言うか、やっぱりプロは違うなとつくづく思いました。
そう言う本気の人たちを見てると、こっちもやる気になりますしねb
結構重たいコメントですね;;しかし、それを受け止めてこそ、良い作品になりますよねbb
小さいのも買ってしまおうb決めましたw
僕は友達と出かけると大抵飲み屋に行っちゃうので…カオスな写真が沢山撮れそうですww
ああ、なるほどb
僕はどうも背景とか小物とかを描くのが苦手で;;尊敬しますw
接客業は大変ですよね;(僕も高校生の頃やってました)
そう言う息抜きって大切だと思いますbb
このスレもその役に立っていればいいのですがw
---------------------
暁壱様>>321
ほうほう、僕を御指名とはまた珍しいw
変な奴って事だけは先にお断りしておきますよw仲良くしてください(^u^)
涙ボクロ、良いですよねw僕は後ろから見た肩とかも好きです←
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.323 )
- 日時: 2012/05/30 14:06
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
こんにちは です^^
重たいコメントをいっぱい(実は“いっぱい”頂いてる)頂いたおかげかな?
書き始めに比べたら、自分でも感じるくらいに上達しました。 カキコでのお友達にも小説力が上がった、って言って頂けて、“やる気”になりました!
仕事でも同じです。(いつもだめなので、喝入れて復活)
コンパクトカメラ…… この前のお財布みたいに車で轢いちゃだめだよ(笑)
プッ! スパイダーマンが酔っぱらってカオスになってる写真が見たい(笑)
わたしもはやくお酒飲める年齢になりたいです。(今は運転手さん)
自転車とか乗り物を描くのが景色より難しいです……
わたしは顔(表情)を描くのが苦手です(肝心なところが……)
男の子の裸上半身は描くのに一番気合い入ります(笑)
イラスト投稿掲示板(2号館)にわたしの書いてる小説のイラストを載せました。
すごい(……上手いっていう意味じゃない)絵ですが、見て頂けたら嬉しいです。(こんな感じの漫画です)
高校生の時から働いていたんですね。 わたしは高校バイト禁止でした。(バレたらめっちゃ怒られる)
授業中ねむたくならなかった?
はい。 カキコのみなさん、面白いし、優しいし、なんてったって、小説を書いてる方が多いからお話すると癒されます^^
趣味が同じなのはいいです♪
たちまくり♪(役に)
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.324 )
- 日時: 2012/05/30 15:51
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hUFLma6Nh54
ゆかさん>俺も書き始めのころに比べたら結構うまくなったとは言われるけどまだまだです…(汗
テストが終わって一段落したらゆかさんの小説見に行きますね~。
たろすs>変なのはお互い様ですw 俺もだいぶおかしい人なんでww
ではこれからよろしくお願いしますね。 親睦会行きましょう(笑
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.325 )
- 日時: 2012/05/31 03:16
- 名前: ステ虎◆MXEF3OWEUA
ども。
>>320
>(貴方の小説は?)“読者のためではなく自分のための小説”です(?)
それ言った方は・・・本当に良い見当違いですね(;^▽^)
──市販のラノベは『読者がお金を出して本を買う』為『読者は本の内容を“批判”する権利がある』んです。
(お金を出して買ったのに面白くなかったら、当然文句を言いたくなるでしょう)
しかし、小説カキコは『無料で誰でも使えるサイト』であります。
そこで活動する方々には様々な目的があって、ここを利用しています。
当然『自己満足』の為に書いている方も居るでしょうが、それはそれでいいんです(誰にも迷惑をかけていないから)
そもそも『商売』じゃないんですから(w)
──まぁ、単なる批判に関して、受け取り方は人それぞれですかね(w)
単なる批判厨は適当に流せばいいし、逆に本当に読んでくれて適切なアドバイスをくださる方には感謝したいですね^^b
(※自己満足で書いている方が居た場合、その方には初めからアドバイスも何もない)
~プロを目指す方々に関して~
現実的に大変だから・・・という理由で、ソレを断念した一人でもあります(私)
しかし──色々な進路(※仕事ではなく「進学先」)を調べた結果、結局私には創作活動しかやれる事が無かったんです(
今では受験の為にイラストを作成している日々であります・・・
(違う絵も描きたいですけど、仕方ないです。我慢です)
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.326 )
- 日時: 2012/06/01 11:32
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみは気付いていないんだ、きみは決して逃げはしないはずさ。
何と言う猛者@眼は大丈夫でしょうか?;
陽様>>314-315
暑がりですねw寒いのは全然平気ですw
僕の周辺にもそういう女性が沢山いますw
鼻血なんてもう何年も御無沙汰だな、と思いましたw
カラオケも随分ご無沙汰なたろす@ですw痛くなるとわかっているのに何故かカラオケって歌っちゃいますよね?w
僕は基本的にめげない精神の塊なので体調不良如きでは死にませんb大丈夫ですw
多分僕の痛いの方があてにならないと思いますw顔面血まみれで笑い転げる男ですから←
僕もそんな感じなので人の事を言えたクチでもないのですがねw
昨今の犯罪は恐ろしいですよね;;
僕も随分前から行こうと思っていますが一向に行けておりませんw
朝から大変だなぁとしみじみ思うのですが、いかんせんその時間帯の電車にあまり馴染みがないので実感がわかないです←
やはりこう、目指す物があって学ぶと言うのと、ただ成り行きで進学してしまった、と言うのでは違いますし、
志を共にする人間が沢山いれば、それだけ競い合えるわけですからねbb
と言うのは高校の頃の恩師の言葉、彼はまだ元気だろうか(何
ネバーランドwその通りだと思いますb
言葉を選ぶのって難しいですよね;;僕自身が回りくどい人間だからってのもありますが;
同じようなものだと思いますwなのでネットでは極力「物腰柔らかに」というのを更生の意で心がけてますw
いやほんとに、僕も学生結婚しておけばよかったとつくづく思ってますw
ただ、社会に出ると愚痴は言えても抗えない上下関係、と言う物もありますからね;;学生諸氏はそれを理解するまで苦労するんじゃないかなとか思います←
このスレも、皆様の多少の息抜き程度の役には立っているようで幸いですw
僕もそう会話に熱心な方ではないので、ネットと言う公共の場は良いコミュニケーションの場になってます(^u^)
そう謙遜されずにw30過ぎても「ドラクエが~」とかを延々一人で喋ってる大人も居るので、言うほどつまらないはずはないと信じていますw
何でしょう、個人的には「文通」の様な感覚と言えばいいんでしょうか?
まあ、そこまで酔っぱらう事も少ないので諦めていますw
もう周辺の住人達も別世界の住人の様でした←
ちょっと若者の行く所でもない気がしますよねw
あー、なるほど、確かに強烈な匂いがしそうorz
それは…慣れる前に気死しそうだと思いましたww
僕は照れ隠しに必死になる姿も微笑ましいと思いますw
そうですねぇ、言い訳をするより前に出来る事もあるでしょうしb
我が道を往くことこそ最大のアートな気がしますbb
そうですね、僕もそう思いますが、社会へ適応が出来るかどうかと言うのも人間性の一つではある気がします。
個の理念と社会や調和と言う枠組みとの折り合いって難しい所だと思います。
顰蹙というか、憧憬の目を向けられそうですがw
ティプラー博士の台詞が難しすぎて何度挫折しそうになった事か←
おお!見つけましたか!あの本を読むと、無性にアラスカに行ってみたくなりますw
電話ってそう言うものですよねw
他にもたくさんいらっしゃると思いますw
僕に言わせれば本当の自由と言うのは存在しない気がします。
僕自身は高校生の頃に親元を離れましたが、一見自由に見えるその生活も、自由なんて言うのは名ばかりで実際にはするべき事が山積していましたからね。
子育てってのは自分の責任で他人の面倒を完全に見なきゃいけない訳ですからね;
その通りではありますよね;公衆トイレなんて最近見てもいないたろす@です←
でも僕の居た高校は、何故か長髪男子が沢山いましたw
…そんなうへへな青春でもなかったですがw
僕の周りも…どんどん既婚者が増えて行きますorz
そうでなくては生きている意味を失う気がします;;
もう幹事が決まっているのですかwでは洩れなく全員にお声をbb
僕を喰らうなら…毒にだけは気を付けてくださいw
変顔が載るって、余程ネタ不足なんじゃwなにかこう、それに代わるネタを提供すれば…b
その時代ですね。銃器を学ぶに当たってはその時代と第一次大戦の頃が一番面白いですよb
自作の歌詞に使うって中々の猛者ですねw素晴らしい創造性だ←
その通りなのですがね、あまりにも致命的に苦手なのでw
プリントって…余計に大変な気がw
いや、普通にばれますよw学生の頃でさえ制服着てなきゃ学生に見えないと言われ続けましたから←
駆け込み式、ってことですか?w
社会に出てから知り合った方々と学生の頃の話になると大概言われますw
教師諸氏もやりにくかったと思いますw故に仲の良し悪しは両極端でしたねw
僕が無言で黒板を書きなおしに行く動画を持ってる友人が居て、かなり恥ずかしかったですw
それが一番安泰に行く気がしますw
しかし、前だけ見ていても自分を裁量する事はできませんから、たまには立ち止って深呼吸しないとw
髪の色が~と言う話題が出るたびに常々思うのですが、日本社会の「グローバル化」と言うのは難しい気がします(何
折り合い、ってのは難しい所ですよね;それはきっと誰しもが無意識に悩んでいる所だと思います;;
僕はそもそも自分の素というのをいまいち認識出来ていないので、そこから既に悩ましいですorz
羨ましい;;僕は妥協と言うより「議論する程の事でもない」と投げてしまって、譲歩するクチなので;;
素晴らしい先生ですねb「感謝」と「謝罪」はどんな状況でも意志疎通の礎ですよねb
目上の人…wまぁ、難しいですよね(ぇ
そうきっぱりと言われるとまた気恥かしいのですがw
特にこう、文字を書いたり打ったりしていると、頭の中で一度その事柄を考えますしねb
どうも自分の体調が完全に悪くならないと体調不良に気付けないんですよねw夏休みが取れたらゆっくり休養します←w
嗚呼、何となくわかります;;僕は短気なので、見返してから自己嫌悪したくなる文章はよく出来上がりますorz
一人暮らしで大変なのは最初の3カ月ぐらいですかね←
ほんと、色んな意味で;;
と言うよりもそういう方々は気付いた時には手遅れなのでしょうが;
無力なのは、と言うよりも、きっとただ大きな力が無いだけなのだと思います。
無い能力を如何に使うか、ってところじゃないですかね?
持論ですが、お金を使わない人の元にはお金は回ってきませんよwなければ使えない、と言うのは尤もですがw
確実に追い出されますねw追い出されたら知人のジャズバーを占領するので大丈夫ですが(ぇ
続きますb
Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.327 )
- 日時: 2012/06/01 11:34
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみが僕を失うことはない。だって、僕はいつでもきみの中に居るじゃないか。
続きです(^u^)
しかし、人間も含めて動物は空腹になると体が活性化するらしいですよ!
おお、作りましたかw
お口に合ったようで何よりですb良かった良かった。
角煮は最近ご無沙汰なんですがねw
角煮をパンと一緒に?それも美味しそうだと思ったのですが、どう食えばいいんだ?←w
じゃあ、聴かなかった事にしておいてくださいw
ああ、それありますね。何事もバランスだと思いますb
まあ、そうですよねw逆に調節できるならば是非その過程を見てみたいですww
管楽器は全くその通りですよね…;;
コード進行のしっかり固まっている曲と言うのは、大概聴いていて危なげがないと言うか、聴きやすいですよねb転調を繰り返す曲も好きなのですが。
あら、そうなのですかw
僕そういう自然に反響したエコーって大好きです(゜レ゜)
自分が作曲担当だったからなんでしょうが、原曲に対して「こっちの方が良いんじゃないか?」ってのが出て来ちゃうとどうしても止まれないんですよねw
ギターなんかもそうですが、楽器は同じでもパートが違うだけで全然別の技術が必要ですからね;;
変な事を言い出して、それを形にしてしまう人は尊敬できます!w
しかし、そればっかりはもう天与のものですからね;;
ピアノの強みは音域の広さだと思うんですよねbそれ故にピアノをやればあらゆる音に強くなる気がします(゜レ゜)
全然図太くないじゃないですかw
そうなんですよwそれも試したのですが逆に起きれなかったですw
基本的にはもう寝れないならそれでいいや、って感じです←
正直、自分でも最近ちゃんと寝た方が良いなと思ってますw
僕にはどうしようもないので諦めてますw
実際、人間の腹中ってそんなもんですよねwそれを隠すか隠さないかと言うだけでw
そう言うものですよねw僕も周囲に変な奴が多すぎて普通の人では物足りない気がしなくもないですw
出会ったら…面白そうですがドン引きされそうですwじゃあ僕もセッションできる様に楽器を持ち歩かなければ←w
人の裏をかくってのはこう言う事なんだと思いますbb
あー、何となくその気持ちわかりますw僕も職場で社会人一年目の人とかを見てると同じような気持ちになりますorz
Vo.は楽器以上に難しいです;原曲を忠実に再現するか、自分らしさを推すかと言う面で特に。
時間が無い時はもうどうしようもないです;;
なんかこう、生きてて良かったと思いました(ぇ
わかりますb誰かの勧めではなくて、手に取った本が自分の感性とがっちり噛み合った瞬間って、何か尋常でないものを感じますb
きっと親の代からやり直して、相当誤らない限り落ちないとは思いますがw未だにそういう作品には出会った事が無いですねw
と言いますか、経験から学べない方は経験する必要が無い気がします。意味もないですし。
分かれ目でしょうし、個性の見せどころじゃないですかね?w
一人じゃないですw凄まじく遠大な話になっていく予定なのでこれから死者がたくs(蹴
彼の過去の設定は随分前から決まっていたのですが…いかんせん時間が無くてそこまでたどり着いていません;;
宣伝しておいて申し訳ないですorz
出て来たアイデアを没にするのもすっきりしませんしねw
まあ、あれですw追々の事は追々纏めて行けば…w
そこは頑張っていただかないとwしかし、読者の皆様もきっと中身の詰まった文章を待っているはず!
かっこいいですね、割と好きですw
ああ、なるほど。と言う事は本能の内では繁殖を前提に…?殴
期待されているうちが華、と言うんですかねwどうにも頼まれると断れないたろす@なのです←
僕の最寄り駅のTSUTAYA、気付いたら潰れてたんですよねwゲオがあるので不便はないのですが(黙
真剣だからこそ、というのはありますよねb
議論をすることで相手の性格や考え方もわかりますし、僕は相手を知るには敢て議論を吹っ掛けるのが一番だと思ってますb
いえいえ、お気になさらずb
騎馬戦か…廊下とかでやったな←w
おおう;言い切りましたねwしかし、それが正しい判断だと思いますw
そうなのですが、自分の満足いかない文章では他人を満足させるのも難しい気もします。
あー、面白そうですね。もしもそんな企画が立ち上がって有志を募る時は勝手に陽様のお名前もその列に加えておきますb(ぇ
うん、確かに。それってまったく正論だと思います、
自身の感性を昇華していく上で、他人の感性との対比は必ず必要ですよね。
でも!一応これでも家庭的な人間なんですよ!w
正面切ってても「お姉さん」って呼ばれたりしましたw声が低いので返せば一撃で誤解は解けましたがw
そうですね、まずは他の対象を「良い物だ」と認める事が第一歩な気がします。
人生においては、立ち止る事と勝ち誇る事はよく気運を見て、ですねw
流れには抗うより任せろですb同じ長さで流れて行きながら、周囲の流動が穏やかになるのを待つのが一番楽ですし、無理が無いですよね。
気合を入れすぎて切るってのも中々の猛者ですがw
しかしですね、アーミングするとどんなにしっかり調整してあっても必ずチューニングがずれるんですよねw当たり前なのですがw
弦も安くないですからねwそう考えると多少不格好でもひとつの弦と長くお付き合いしたいですw
ああ、わかりますb自然体で奏でる事が出来る、って感じですかねb
難しいですよねw僕もあんまり得意ではないですw
僕は「神様のボート」だった気がしますb
何と言いますか、あの方の書く文章の表層的な部分は滑らかでとてもすんなりと読者の中に入ってきますが、
タイトルを含めて全体の深い意味を考えさせる不思議な文章ですよね。
何と言うか、あとがきって作家の素が出ますよねw僕の場合殆どがそうやって買った本ですw
学生諸氏に「大人の世界」を簡潔に説明するとすれば…絵札遊び、みたいなものですかねw
こう、成長に個人差がある様に、きっと衰退にも個人差が…全然慰めになってないな(殴
僕も文章に想像を添える、ぐらいに書けたら嬉しいなぁ(^u^)
多少無理をしてでも欲しい物は学生の内に買っておくべきですよ!特に独り暮らしを始めると欲しい物を買ってる余裕なんて…w
ちょっとご相談なんですが…雪崩くんの服装と髪型、どんな感じが良いですかね?
色々書いてみたのですがいまいちしっくりこなくて← ご所望があれば是非!
K-popって一体何?ってぐらい知識がない!たろす@でした(゜レ゜)
Re: 車のオーディオに@天ノ弱入れたの誰だ!(顔貸せ ( No.328 )
- 日時: 2012/06/01 12:47
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
ゆかむらさき様>>323
こんにちは(^u^)
手厳しい意見と言うのは参考になりますよねb
そうやって上達が感じられるって素晴らしい事だと思いますよbb
僕の仕事はもう納期が決まってるので勝手に喝が入りますw
うう;僕の財布orz
とか言いつつすっかり忘れてたので次の休みに財布を買いに行きたいと思いますw
いつまで僕はスパイダーマンなんですか!w
個人的にはアメコミの中ではバットマンが一番好きです(黙
お酒が飲めるようになっても飲み過ぎちゃだめですよー!
ああ、確かにバランスが難しそうですね;
一番肝心な所じゃないですかw
そ、それはもう好みの問題ですよね?ww
仲良くシテる絵、しかと見届けてまいりましたw
若いって、羨ましいなとか何とか←w
と言いますか、実家を出たのが高校2年の頃だったので稼がない訳にも行きませんでしたからw
眠くはなりませんでしたが、遅刻の常習犯ではありましたw
切磋琢磨じゃないですが、同じ趣味を持つ方々と競い合えるのはいい事ですよねbb
----------------------
暁壱様>>324
それは良かった(?)ですw
し、親睦会…まさか僕の奢りで?ww
----------------------
ステ虎様>>325
どこにどう返すべきなのかやや煩悶したしたのですが、つつがなく思った事を。
市販の作品への批評について。
個人的には買い手の批評の権利と言うのは全くその通りだと思いますが、
()して書かれている内の「お金を出して買ったのに面白くないから文句を言う」と言うのはちと違う気がします。
作品に対する評価は読者から出て当然ですが、買ったけどつまらなかった、と言うのは買い手のミスであって作家の落ち度ではないと思います。
読み手の感性如何にも左右されますし。
(個人的に諸氏の言わるる森鴎外の作品は何が良いのか分からない、と言う様に。)
カキコについては特に僕が書くべき事もないかと。
尤もです。
特に批判厨は流すに限りますね。
プロを目指す方、については僕の知人にも同じような境遇の人が居ました。
宣伝云々の記事でも書きましたが、作家がすべきことは作品の執筆に限りませんからね。
下積み時代も長いし、中々に日の目を見る事も難しい限りでしょうが、こればかりは努力と時運ですからね;;
受験のイラストが上手く完成して、ご自身の描きたい絵が早く描けると良いですねb
影ながら応援しておりますb
Re: 車のオーディオに@天ノ弱入れたの誰だ!(顔貸せ ( No.329 )
- 日時: 2012/06/01 14:53
- 名前: ステ虎◆MXEF3OWEUA
>>328
その本を読んだ方々一人ひとりの感想は違うと思います。当然その本が自分には合わない事もあると思います。
ただ本へは「文章が下手なのに出版した」「実は盗作だった」「トレス」などへ対する批判も来ます(
(悪意のある)批判をする方々は「ゴッホ」だろうが「レオナルド・ダ・ヴィンチ」だろうが批判しますよね(w)
Re: 車のオーディオに@天ノ弱入れたの誰だ!(顔貸せ ( No.330 )
- 日時: 2012/06/02 14:28
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hUFLma6Nh54
いやw 俺の奢りでw
ていうか眠いです。 俺、前の歯科検診で引っかかったんですよ…。
虫歯があるようでwww 昨日も痛くて全然眠れませんでしたw乙。
Re: 車のオーディオに@天ノ弱入れたの誰だ!(顔貸せ ( No.331 )
- 日時: 2012/06/02 19:50
- 名前: 水色水色◆/et336JgcM
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=Un44YMjAmvg&feature=results_video&playnext=1&list←神曲!パートⅡ
たろ兄>>306
だったら…キー君で。脈絡ねぇけどな!!w
ただ呼びたいだけですね、判りたくありません。
どうして? 楽しい、興味惹かれるものが無いの? だったら無理やり連れて行っていい?w
君の嫌がる顔が見てみたい(この場合白けた顔ですw)
それがすごいって言ってるんだよ? 僕は。
気兼ねなく絵を描く、しかもそれがちゃんと絵として成り立っている…僕はバランス崩れてて妖怪じみてるよ”!!(泣)
『黒子のバスケ』の黄瀬くんです! 『東のエデン』の滝沢くんです!
うにゅ? 声が低いのは悪いこと? 木村良平さんは声に癖があるけど声はそんな高くないかな? …多分。
聞きたい! キー君の声聞きたい!! きーきーたーいー!(駄々っ子)
最高だね!
今は生徒会長さんに褒められたいがために気を惹こうと頑張ってます(笑)
次期生徒会長と呼ばれるために!!!
うん! キー君に言われたら行動力が溢れてくるよ!!
楽しくないの? 頼られたり褒められたり、また頑張ろうって思うのは僕だけじゃないよね?
キー君は柚子さんとお話してる時だけ楽しそうだけど…。
ほわああ…すごいね! 高校二年生で独立…僕には出来ない…。いや、当たり前だけど、覚悟とか勇気とか、必要だから…友達は高校一年で独立したけど…。
怖い、社会に出るのは…子供のいい訳じゃ通じない大人の世界だから。悪ければ死ぬかも(笑)
最近は大人に憧れてます。物怖じしない落ち着いた感じと、纏まった考え方。
見れば見るほど輝いて、ああ…頑張ってるんだなって思う。
僕もそんな大人になれたらって、日々奮闘中です(笑)
あ、そうだ。
キー君にね、僕が立ち上げたスレッドに来てほしいんだ。
誘う形だと、冒頭の語りは意味無くなるけどww
お待ちしてますぜ!!
Re: 車のオーディオに@天ノ弱入れたの誰だ!(顔貸せ ( No.332 )
- 日時: 2012/06/04 10:30
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
6/4 博望波へ臨む、是全く其れに似る。
-----------------
静かに佇んで きっと待っているんだ
起きる時を知り 待っているんだ
灰に埋もれた世の中で
くすんだ光を放ちながら
誰にも見えないけれど その眼には見えているんだろう
己の中の輝きが
それを掘り起こすのが自分自身だと言うことも。
-----------------
どうも、デロンギのエスプレッソメーカーが欲しいです。
たろ兄ことたろす@です。
返信待ちではありますが、少しだけ時間が出来たので自分の事を書いておきたいなと←
-----------------
まずですね、先日嘘をつきました。
全然仕事が一段落していませんw
いや、一段落する予定だったのですが、なぜか古巣へ帰してもらえませんでしたw
本業のウェブ制作の仕事へ戻ろうとしていたのですが、音響の方(ちなみに音響の会社の社長がウェブ製作の方の社長のお父さん)の職場へ身柄を拘束されておりますorz
-----------------
実はですね、それもこれも僕が仕事を片づけてから書いた日報が原因なんですよね。
報告書や何やら色々と書類をまとめて、最後に一筆認めたのですよ。
「今度の依頼は全く博望波の戦いに臨む様だった」と。
ちょっとした苦労話として報告しておくべきだと思って、存外軽い気持ちで書いたらまあ大変。
ちなみに博望波の戦いと言えば彼の有名な「三国志」に出てくる戦である。
三顧の礼で迎えられた伏龍、諸葛孔明が史上初めて軍師として戦に赴いた有名な戦いだ。
三国志を僅かにでも記憶している方なら恐らくは誰でも知っているであろう猛将達を従わせるのに、年若く新任の諸葛孔明が全軍の総大将である玄徳の印綬と佩剣とを持って令を下した。
と言う話になぞらえて、チームを率いるのが大変でしたよ、と言いたかったわけだ。
--------------------
僕は別に自分の蘊蓄どうのこうのと言うのが言いたかった訳でもないので特別気にするようなものでもなかった訳ですが、翌日社長の方から直々に会いに来られました。
と言っても会社が小さいので毎日会うのですが、元の職場への帰り支度をしている僕のデスクまでわざわざ足を運んでいただくと言うのは稀だったのです。
それをみて僕の隣のデスクへ陣取っている営業のK氏がニヤニヤ笑って居ればなおさら。
「ちょっと聞きたいんだけど」から始まり他愛のない話を少し。
でもそんな事を言いに来た訳でもないだろうと思い単刀直入に聞くと、
「ミキサーって使える?」ときた。
勿論キッチン用品じゃなくて収録の際に使う機材。
部室にもあったし、自宅にも小さいのがあるので「それなりに」と答えたのが悪かったのだろうか。
本業の方の社長から電話がかかってきた。
勿論内容は「もうちょっとそっちに居てもらえないかな。こっちは何とかして片づけとくから。」とかなんとか。
なんとなく予想してたし、まぁ好きな事やって給料もらえるならばと適当に受けたらこれもまあ大変。
その日の内にYAMAHAの新作を見に行って来て欲しいとの依頼を受けてK氏を伴い出立。
いや、聞いてたよ?ミキサーとは聞いてたけどさ、そんな300万もするバカでかいミキサーなんて簡単に使えるわけがないでしょうが!
話を聴いたり、実際にちょっと触ってみたり、勿論良い物には違いないんだろうけど、その場で即判断を下すのは難しいのでいったん会社に帰ると書き置きがひとつ。
「博望波の賢氏に赤壁の大捷を求む。」
K氏曰く社長はその手の治乱興亡の戦国史が好きなんだと言う。
「普通に報告すればよかったのにね。」
なんてあっさり笑いやがって。
------------------
そんな訳でこの頃週休二日を頂けていません。
たろす@でした。
6/4 10:26 Public Enemies SoundtrackよりBye Bye Blackbirdを聴きながら。
Re: 車のオーディオに@天ノ弱入れたの誰だ!(顔貸せ ( No.333 )
- 日時: 2012/06/09 21:40
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
たろ兄
*兄さんの愛で僕は17歳になれたよ!((え
ってことで。
お久しぶりーのはろはろー。
最近は果汁グミのイチゴ味にはまってきたゆっくんです。
そして、久しぶりすぎて長文返す気力がないというw
やっと新しいPCなって、skype使えるようになったんよ♪
動画も見れるようになったしね!w
そして近々、つっても予定は未定だから、分かんないけど。
消えそうな予定だけど、もしかしたら関西にいけるかもな、ゆっくんです。
お願いしたら、親が甲子園見に行くとかでついていけるかもなのb
なんだろう。
僕「そして」とか、使う接続語の種類が少ないw
ちょっと接続詞とか勉強しなおそうかしらw
まぁ、兄さんのことは誘わんよb←
組しかれれるとか、なにそれ怖いもん(・ω・`)
「SUM41」の「No reason」か「Fit For Rivals」の「Crash」は、近日聞いてみるー。
僕の今もってる兄さんのイメージと、合致するかどうか気になるんよw
そうだ!
体育祭ねー。
総合優勝したんだけど、リレーは僅差で負けたw
三年生って、やっぱり足速いなーって再認識。
そして僕がTシャツでいたら、「先輩! やけちゃいますよ!?」と、
近くにいた部活の後輩から、一言もらいましたw
僕は男だ!! と内心思ったけど、うるさそうだったら大人しく日焼け止めを、ね……。
どうやったら、誤解されないですむのか不思議なんよね。
夏休み中の合宿とか、色々後輩に言われそうで。
お風呂のこととか部屋のこととかお風呂のこととk((
さてさて。
水色水色殿のように、僕も兄さんの声聞いてみたいなーなんていってみたりw
最近作った料理は、なんだっけ。海鮮丼! 海鮮丼作ったよw
家に誰もいなかったから、一人でお魚切って食べましたw
あんまりハンバーグとか作らないけど、梅雨ごろになったら作ろうと思いますw
それじゃぁ。
筋肉痛が治らないゆっくんでしたっ!
Re: 俺の知ってる週休二日制と違う(休みがないんですが; ( No.334 )
- 日時: 2012/06/09 12:13
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
久々に表でぶちキレました。
たろ兄ことたろす@です。
先日アメ横周辺で騒いでたの僕です、すいません←
---------------------
ステ虎様>>329
十人十色ってやつですからね。
人によって捉え方が違う訳ですから、その人毎の感想と言うのがあると思いますb
文章が下手、と言うのも人によりけり、なのでその批判も一概に下手と言えるものなのかと言う考慮は必要だと思いますが。
盗作等に至っては作家もそうですが編集者や出版社にも問題がありますよね。
----------------------
暁壱様>>330
返信が遅れてしまって申し訳ないですorz
いや、そこは大人のメンツってのがありますから僕の奢りで←何
僕も眠いですが…
虫歯って、死ぬらしいですよ?なるべく早めに直してしまった方がよろしいかと…w
----------------------
水色水色様>>331
ん?僕、キー君?
いや、別に構いませんが(何
乙女ロードまで行くならその手前のクロサワ楽器辺りが良いかなぁ、とかw
恐らく無表情に周囲を眺めているだけかとw
んー、僕はね、絵って言うのは基本的にそう言うものだと思うの。
何となく全体を捕えて、少しずつ形を作っていく、だから僕の絵が主線が定まっていないんだとw
あー、アニメは基本的にわからないです;申し訳ない;;
悪いことではないけど…困る事もあるんですよ←
僕の声か…今の仕事が一段落したら、聴かせてあげてもいいかなとか思うので考えておきましょうbb
いや、素晴らしい。
そうやって努力をするのはいいことだと思いますよb
生徒会なんてちっとも興味なかったな←
自分より年上の人を使うってのも中々プレッシャーなのよw
学生気分の抜けてない新人の世話とかも、ね。
僕はここでお客様とお話している時は基本的に楽しんでますよbb
自慢じゃないが…自立して今まで親から仕送りと言うのを受けた事が無いのですw
そういう意味では苦労もたくさんしたけど、本当に独立したんだなって思えたかな。
社会に出る、って言うのは年だけ取って押し出し式で卒業>社会人、って言うのとは違うからね。
何となく社会に出ちゃった子達ってのは勘違いしてる事が多いけど、生きて行くのって大変なんだよw
大人ってそういうものかな?
僕はどちらかと言えば出来ない事には手を出さない、安牌を選んで慎重に進んでいくことが大人だと思うのだけれど?
物怖じしないのは大事だけど、怖がらないのと無茶なのは違う、ってこと。僕は多少控えめでも足場を確かめて進む人が大人だと思うかな。
じゃあ無茶苦茶な要求をどうにかこうにか丸く収めてる僕も学生方から見れば輝いて…いるのだろうか?w
スレッド自体は確認しましたbb
そのうち、1日お休みが取れたら遊びに行きたいと思いますw
--------------------
ゆっくん>>333
ゆっくんごめんね!
今日もこれからちょっと忙しいので明朝返信しますorz
17歳おめっとうb
それだけ先に…←w
Re: 俺の知ってる週休二日制と違う(休みがないんですが; ( No.335 )
- 日時: 2012/06/10 11:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
ゆっくん>>333
*おめっとう(^u^)今更だけど若いわねw
ってことでただいまー。
ホントは夜中には帰って来れる予定だったんだけど色々と手違いが発生して電車が無くなり、先ほど帰宅しましたw
車で行けば良かったぜ←
イチゴ味のグミってあんまり見ない気がするんだが…
でも駄目よ!アタシいちごは好きだけどイチゴ"味"は食べれないの!何
おうおうb気にするなb
そういえば随分前にPC変えるって聞いた気がするw
甲子園か…青春の舞台ですなw
野球なんて草野球しかやったことねぇけど(殴
僕も夏休みが取れたら北海道に行くって決めてるの←何
でも、日常会話で使う接続後ってそんなに多くもない気がするよw
こう、文章にするなら必要だけど。
大丈夫大丈夫bガチホモじゃないからww
ゆっくんが「え?え?あわわわ!」ってなるのがみたいだけだから←
イメージ的にはそんな感じだと思う、いかんせん自分の事だから自分では何とも言えんけどw
どっちもお勧めの曲よbb
おおー!優勝おめっとう(^u^)
体育祭、楽しそうだなぁ…いいなぁ…
まー、一年分成長してる訳だからねぇ、仕方ないさ;;
そこで日焼け止め塗っちゃうから誤解が解けないんだよw
でも、良い後輩じゃないかw
合宿かwそれってすごーく大変な誤解を招きそうねw
面白そうだから後日談を聴かせてねw
そう、skype使えるようになったって書いてあったからさ、もう一つアカウント作っちゃったわよb
持ってた方は仕事とかでも使うから、ね。
本当に僕とおしゃべりしたいならアポってくださいww
海鮮丼!流石は北海道!
絶対その海鮮丼はこっちで食う海鮮丼とは違う味するんだろうなー、とか思う。
こっちはもう梅雨入りしたらしいよ!待ってるから!未来で待ってるk(黙
であであ、くっついてた水を払おうとして傘を振ったらグニャリとひん曲がったたろす@でした!
Re: 俺の知ってる週休二日制と違う(休みがないんですが; ( No.336 )
- 日時: 2012/06/10 11:54
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
6/10 あれ?梅雨入りじゃねーの?晴れてるよ?
-------------
どうも、実は弟が居ます。
たろ兄ことたろす@です。
え?あ?ゆっくんじゃありません。
ちゃんと血の繋がった弟が居ます。
-------------
随分前の話で申し訳ないんですが、みなさん母の日って何かしました?
一月も前の話じゃねーか!とか言われそうなんですが、僕は休みが取れずに先ほど母上様の元へ馳せ参じて来たわけですよ。
実家までは別段遠い訳ではないので、朝帰って来てそのまま贈り物を持って車でぶーん。
腕時計を差し上げたのですが母上様の喜びようが気持ち悪くて(ぇ
昔から親不孝ばかりしてきましたが、最近になってようやく少しずつ撮り返せているかな、と思ったり。
皆さんは、ちゃんと親孝行しましたか?w
っと、ですね。
それと同時に、随分と久々に実弟に会ったんですよ。
たろす@の家系はあまり年間を通じて行事に関心がないので親戚同士の集まりなんかもなく、僕は弟君が中学生の頃には自立してしまっていたので、何と言うか、まあ数年ぶりに再会した訳ですよね。
正直背が伸びたぐらいで特に変化もなかったのですが、その弟君が5月で18歳になったと言うから驚きです。
僕の中で彼は相変わらず中学生のまま。
だからついでに持って行ったケーキも適当な感じで申し訳なかったです;;
すまんね弟よ、実家に置いてあるギターをくれてやるから気を落とすなよ。
-------------------
そう思うと…このスレに来てくださる方々は恐らく弟君とそう変わらない年頃なんであろうな、なんてことに気付きます。
よく僕と話せるなと思いますw
弟君なんて話しかけてくる素振り無かったよw
でも、さっき見知らぬアドレスからメールが入ってました。
「ケーキありがとう」
…w
人って成長するもんなんだな、と思った。
何だか感慨深かったです、ええ。
あんまり仲良くした覚えもないけど、兄は影ながらきみの成長を見守っているよ。
-----------------
であであ、珍しく上機嫌なたろす@でした。
6/10 11:51 philmontのアルバムAttentionを延々ループ再生しながら。
Re: 俺の知ってる週休二日制と違う(休みがないんですが; ( No.337 )
- 日時: 2012/06/10 16:24
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>335⇒たろ兄
*ありがとうw 若いって素晴らしいことを実感してまするw
お仕事おつかれー。週休二日制は、もう元に戻ったかしら?w
あら、色々大変だったのねw
今、期間限定で果汁グミのイチゴ味が売ってるのよb
あ、僕と逆ww
僕はイチゴ食べれないけど(すっぱいからb)、イチゴ味なら食べれるw
随分前に言ってたのが、先月行われたのさw
誕生日の、二週間前くらいに新しくなって、流れでPCが誕生日プレゼントに……。
僕バット振ってもボールが当たらないの←
だから野球に青春を感じたことがないですw
あら、夏の北海道は涼しいわよw
旭川は盆地だから少し暑いけどねー
そうなのよねー。日常会話で「そしてさ」とか、あんまり使わないw
でも、レスが残るタイプの会話だったら、必要になるのよねー。
ちょっと難しいところ(・ω・)
兄さんガチホモだったら、もうこのスレに僕いないよww
あーw絶対きょどるよ、僕はw
聴いてきたわよb
合致する部分多数でしたw
きっと、こんな風に頭振ってたんだろうなぁとか思いながらききましたw
ありがとーうw
体育祭楽しかったよー、盛り上がりましたw
僕、B組なんだけど、負けたA・C組が打ち上げしてましたよ^p^ 羨ましくてたまらなかった……。
抜かせそうなところまで行ったんだけどね; やっぱり無理だったよw
塗らないと色々言われそうだったからw
いい後輩すぎるのw もう少し、人懐こさがなくなればと……((殴
僕は普通にお風呂は男風呂へ向かうからねw
りょーかいですw 後日談はしっかり教えますw
あら(・∀・)!
アポりたいけど、どうアポればいいのかww
僕主観だけど、都会のほうの海鮮丼は刺身の表面が乾いてる感じするんだよね←
港町の方とかでは、海鮮丼にウニが参加していますw
北海道は入梅しないのw((蹴
ちなみに、昨日ハンバーグ作りましたww 未来に作りに行くよっ!w
兄さん力強すぎw
傘曲がるってどんだけですかw
Re: 俺の知ってる週休二日制と違う(休みがないんですが; ( No.338 )
- 日時: 2012/06/10 17:42
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
ゆっくん>>336
*アタシにその若さを分けて頂戴orz
全然戻らないです;でもとりあえず今日明日は休めそう!
呼び出しがかからなければ←
おろろ、じゃあ今度探してみるb
買わないけど。
そう言えばすっぱいからって言ってたねw
ありがちなパターンだねw
でも、新しくなったなら良かったじゃないかbb
僕も上手く当てられないw
野球と青春を結びつけると汗臭いイメージしかわかないわ(殴
じゃあ是非ゆっくん家に突撃避暑旅行を敢行するbb
けど夏のコンクリートジャングルよりは涼しいはず!
まー、アレじゃないか?気が向いたらちょこっとおさらいしてみてはどうだい?
大きくなって書類整理をする時に使うかもしれないぞ!
けど兄さんガチホモの方々によく狙われるのよorz
そうそう、それを見てクスリと笑いたいw
カッコ良かったでしょ?w
ちなみに今でも振るわよ(ぇ
負けたのに打ち上げw
まあ、頑張りましたねーって感じなんだろうけどw
ゆっくんたちは打ち上げしなかったの?
おー、でも頑張ったのねb
来年は抜かれないように頑張らなくちゃいかんぞb
これから毎日言われそうねw
良いじゃないかw可愛い後輩じゃないかw
そうしなさいw女風呂に向かったら今度はより多くの人々に誤解されるぞw
あはw今から楽しみです←
アポるって程の事でもないんだけどねw
今日はとりあえずまだ起きてるだろうからskypeからtaros@さんを探してあげてw
ご飯作ってなければPC開いてるだろうから←
んー、生魚があんまり好きじゃないから海鮮丼ってまず食べないんだけど、
少なくとも特別美味しそうな食べ物ではない事だけは確か←
僕ウニって食べれないのよね、どうも見た目が…;;
北海道恐るべしw
じゃあ、僕も今日ハンバーグ作る!
いや…多分アレだよ!
金属疲労だよ!アタシのせいじゃない!
Re: 僕のセクシーボイスが聴きたいって?(仕方ないなぁってことで ( No.339 )
- 日時: 2012/06/10 18:50
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>338⇒たろ兄
*僕の若さでいいなら、好きなだけもっていってw
おお!
それは呼び出しがないことを祈らなくてはw
イチゴ味は、桃味には劣るけど美味しいよーw
イチゴのすっぱさに、僕の舌は過敏に反応してしまうの……。
まぁ、そうなんだけどねw
先月は僕の衣料品関係で親には2万近く出してもらってるから、文句は言う権利ないしw
一緒一緒w僕は、なんで当てれるのか訳が分からないw
実際汗臭いよw こっちは部室ないから共同の男子更衣室なんだけど、野球部のあとは汗臭いb
おおwおいでおいでwただ、犬がうるさいわよw
コンクリートジャングルよりは涼しい確定w
そうねw
将来のために、一回くらいは復習しておこうかなw
まさかガチホモ受けがいいとはww ちなみに日本人は世界のガチホモの標的にされやすいらしいよw
笑われたら僕は羞恥で、大変なことになりますw
なまらかっこよかった!
今も振ってるのかwwおどろきだww
お疲れ様兼2A優勝おめでとう会だったって、友達が言ってたよーw
僕らは、仲良しグループ毎の打ち上げ♪
昨年同様、僕らのグループはコスプレをしてましたw
今年の1年生は速かったからなぁ……。
来年はリレー優勝と総合優勝を狙います!w
たぶん言われるわw
いい子なんだけどさー、いい子過ぎて困るww
僕の性別知ってる子には「変態!!」とか言われますね、確実にw
僕は後輩を考えたらため息がもれるよw
あいあーい。
ご飯食べたら、探してコンタクト送っておきまするb
ちなみに僕は kogeinu.mutti ですのでっ!
僕はお刺身好きだから、気力があるときだけ海鮮丼作るb
まぁ、大して美味しくないけどねw カツどんのほうが美味しいw
ウニは食べたことないけど、色がちょっと……
5月にちょびっと降るくらい♪
お! 兄さんのハンバーグ食べてみたい!
金属疲労に兄さんの力が加わったからだよw
兄さんのせいも少しはあると思うなーw
Re: 僕のセクシーボイスが聴きたいって?(仕方ないなぁってことで ( No.340 )
- 日時: 2012/06/10 19:04
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
今までたろすさんのスレに顔を出す勇気すら無かった唯柚です。絶賛スランプ中☆
こんちゃ。お久し振りの筈です。お久し振りって言ってほしいです。初めましてとか止めてください。冗談きつい。
ヘタレ唯柚ですけど、仲良くしてください。
Re: 僕のセクシーボイスが聴きたいって?(仕方ないなぁってことで ( No.341 )
- 日時: 2012/06/13 02:15
- 名前: 水色水色◆BTbeZmA/Zg
キー君の声、聴きたいです!!!
電話とか…ダメですか?
Re: 僕のセクシーボイスが聴きたいって?(仕方ないなぁってことで ( No.342 )
- 日時: 2012/06/13 15:56
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hUFLma6Nh54
たろすさん>こんにちわ。お久しぶりですね。
唯柚>久しぶり。
水色くん>なんの誘いだ(笑
Re: 僕のセクシーボイスが聴きたいって?(仕方ないなぁってことで ( No.343 )
- 日時: 2012/06/14 02:07
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
返信がぐちゃぐちゃで申し訳ない←
*ゆっくんの意地悪!
--------------------
水色水色様>>341
駄目、じゃないけどね;;
流石に電話番号をさらすのは何と言うか、あ"ー;;
声を聴かせるのは全然構わないんだけどね。
えー、一応skypeのアカウントをカキコ用に作ったのでそれでよければ(ぇ
仕事でも使ってるので電話番号晒す勇気はないですorz
申し訳ない;;
Re: 僕のセクシーボイスが聴きたいって?(仕方ないなぁってことで ( No.344 )
- 日時: 2012/06/14 17:06
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
こんにちは^^ お久しぶりですね♪
最近仕事がえらい忙しくてなかなかカキコでゆっくりできなくなってしまいました……。
わたしの小説のキャラクター(濃いあの3人)を使ったなりきりも始めたばっかりなのだけど……なかなかできません……。(小説投稿もなりきりも原因不明のアクセス禁止になってるし……残念です……)
勝手に喝が入るオシゴト…… スパイダーマンも大変ですネ(笑)
バットマンもカッコいいですね(笑) では、バットマンにしましょうか?(笑)
ノンアルコールカクテルのピッチで飲みすぎないように気をつけます^^
バットマンはお酒強い方?(ざる?) バーで飲むって前に聞いたから、強いとみた!
仲良くシテる……あんなん一度もやったことないけどね(笑)
小説だったらいろいろできてめっちゃ楽しいです(笑)
見てくれてありがとうです^^ (また描きます)
普通の高校で、夜間バイトしてたのかな?(絶対遅刻だよ……)
ひとりだちしたかったのかな? まさか……駆け落ち!? 駆け落ちバットマン……(笑)←ごめんなさい。 勝手に想像しちった(笑)
……高校2年で男の子は入籍できないよね。
カキコで知り合ったマブダチがいっぱい います♪
(タカラジェンヌとか、忍者とか、冴羽さんとか、バットマンとか……)
セクシーボイスですか?
わたしの小説の男の子キャラに、高いけれど、かすれた声のセクシーボイス王子様キャラがいます。
どんなセリフのボイスか聞きたい…… 小説の参考に♪
「どうしてほしい?」……とか?
Re: 僕のセクシーボイスが聴きたいって?(仕方ないなぁってことで ( No.345 )
- 日時: 2012/06/14 18:09
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hUFLma6Nh54
ゆかさん>かすれた声ってなんかいいよね。 それがまた色っぽいというか…w
カキコで知り合ったマブダチかぁ~。。ウほっ(←阿保
Re: 僕のセクシーボイスが聴きたいって?(仕方ないなぁってことで ( No.346 )
- 日時: 2012/06/14 20:35
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: 吉良「乱菊さんに夢見すぎでは檜佐木先輩?」修兵「何?」吉良「だって乱菊さん人気も何も僕らに負けてますよ!」修兵「乱菊さんの侮辱は許さん」
たろす@様へ
いえいえ、私も返信凄く遅いですし。
正直、これから雑談(小説大会とか企画系以外)は、余り更新しなくなるかもなんですよね。
小説大会も近いですし。やはりここでの本分は小説を執筆することであるべきかな、と。
少し執筆に本気を出していきたいな、とか。
めっきり減りましたね。そもそ違う奴結構新しく着ましたしね。天体観測が好きな人には当たり年でしょうね^^
そうですね。本当大人気ないと(苦笑
私も鳥頭です(苦笑
結構、本職(大学卒業して一年、バイトさ。卒業までに仕事は見つけたのだけど大震災の件で取消し)が見付からなくてそれで焦ってて視野が狭くなっているのかなとか……
まぁ、ほとんどの大学であると思います♪ 私の所属していた寮は、かなり飲まされる方でした。古いルールに厳しい寮でしたねvv
伝わるようにするには誰もが知ってる言葉を使った方が良い。使い方が間違っていては話にならない。でも、読者としては文章も単調では飽きてしまうので、ある程度の変わった単語もあった方が良い。のだろうか、とか……。
努力じゃなくて自然にできるようになると楽なんですがね。酸いも甘いも経験すれば自然に出来るようになる、なんていう人もいますが幾ら経験をつんでもそんな簡単に出来るようにならない人も居るのですよと、溺れながら心のそこで訴えるような人間です(苦笑
トラウマが近くに有ると、特に難しい気がします。常にトラウマと向き合っているわけですから。諦めは克服とは違いますしね。
口元のほくろもポイント高いです。やはり、何事も位置とか少しのことでセクシーさに影響が出ますよね。
ここは、若い読者が多いですしね。常に辞書を引いて調べさせるのも酷な話し出し、当然読者離れが起りますからねそれじゃ。
心情の吐露を文章で伝えると言うのは私もいいことだと思うのです。でも、キャラクタは人間です。言葉を発する生物でそれぞれのボキャブラリや話し方があります。人間味を伝えるには人間的な言葉遣いを見せるほうが、移入はさせ易いのではないかと思うのですよね。
まぁ、大丈夫でした。放蕩癖は父親譲りなのかも知れないとか、少し思ってます。正直、立場が悪いので相当息苦しいのですよ。
だからと言って一人暮らしするにも不安な状況だすね……(情けない
そうですね。その地点での自分のレベルや小説に関する知識ってのも有りますし。読んできた作品や文章の質によっても変化があるでしょうし。結局の所、一人で行う鑑定に完全な公正などないですよね。何十人もの思想の違う人が折り合いをなして一致させていっても、完全な公正には至れないでしょうから、なおさらです。
そういえば最近も情けないスレがあったような……
FF13未だにプレイしたことが無い風猫です。ネット上ではすこぶる評価が低いみたいですね(汗
ウォースラのイベントは終盤まで伸ばしても私もいいと思いました。それこそ主要メンバーとして後半まで居てみたいな。
裏切りも衝撃が大きくなると思うです。
兵士、皆ジャッジなんじゃ……とか(苦笑
結局、言い訳? みたいな感じになりますよね。練習量が少ないから上手くならないのか、練習の仕方の問題なのか、きっと後者だろうなと思いながら色々な方法を模索中です。
成程、せっかちさんですか。私も結構なせっかちで、週刊誌の続きをかなり「まだかまだか」と、待ってますよ(笑
好きな作品の続きを十話分位妄想して、あーぁ、出来が悪いなとか思ったり……無気力暇人なことをやっていたり(オイ
大学時代は充実してたけど、今はまだ適当に後戻りです(涙
早く脱却したい!
ガンバです^^
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.347 )
- 日時: 2012/06/15 16:34
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
ゆっくん>>339
*やっぱり休めなかったよ←
会社のサーバーが落ちて大変だったよorz
サーバー復旧に駆りだされていました←
イチゴ味探したんだけど見当たらなかったよorz
イチゴの酸っぱさねぇ…そういえばイチゴってずいぶん食べてないな←
衣料品と言えばそろそろ衣替えの季節だねー(何
僕もそろそろ夏服を出さなければ。
そりゃー、練習するからなんじゃないか?w当たるのはw
共同の更衣室ってなんか嫌ね;;神経質なアタシには耐えられないわ←
あ、そうか、可愛いわんこの顔を拝まなければw
最近こっちは日々気温の差が激しくて死にそうなのよorz
僕もそろそろ頭の劣化が激しい気がするから、まとまった時間の取れる時に勉強のおさらいをしたいと思いますb
もうゆっくんのせいでガチホモって文字を見ると爆笑なんだが←
先日の「ガチホモより~」のくだりは本当に美味しかったです(何
大変な事…wぜひクスリと笑わなければw
…お疲れ様会で良い気がしたw
まあー、そっちの方が気楽でいいわなww
打ち上げでコスプレ…きみらコスプレ好きだなw
あら、じゃあ頑張らないと!カタツムリを抜かせるぐらいじゃ厳しいぞw
頑張れ頑張れ!ま、リレーは個人競技じゃないから皆で頑張らないといけんけど…
そういえば誤解は解けたかい?w大きい声で言えた?ww
気を使ってくれてるんだろうけど…完全に空回りしてるよね;;
変態って、言われるだろうねw駄目だよ?押し負けて女風呂に行っちゃ!
いっそのこと脱いでみれば?←
海鮮丼を作るって選択肢がある所がさすが北海道だと思う!
ゆっくんかつ丼似合わない…(ぇ
ちょっと今度食べてみてよ!絶対こっちのウニより美味しいから(ぇ
いいなぁ、とか思ったけど雨の代わりに冬は雪が沢山だもんね;
兄さんのハンバーグ?かつ丼も作ってあげるわよ?w
うん、否定はできない←
何度も振るのも周りにあれかなーと思って思いっきり振ったからね;;
どうせ…「兄さんこわーい」、だろ!ww
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.348 )
- 日時: 2012/06/15 16:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
------------------
唯柚様>>340
このスレにコメントくれる方は大体そう言われますw
確かゆっくんのスレでお顔合わせは…ですよね?(ぇ
返信遅いですが、こんなやつで良ければ仲良くして下さい←
------------------
暁壱様>>342
こんにちわ!
そういえば、歯医者さん行きました?
虫歯って死ぬらしいですよ…(ぇ
---------------------
ゆかむらさき様>>344
こんにちは!ご無沙汰しております;
こちらも何故か今月は馬鹿みたいに忙しいです;;
あらまぁ;原因がわかって早く解決すると良いですね;;
ほんと、休日返上で働いてますからねorz
バットマンは人間な所が好きですwアメコミのヒーローなのに中身普通の人間ですからねw
「あー、そろそろやめないと」って思った所でやめないと痛い目に会いますよw
僕ですか?ザルって訳でもないですが、回って着てもすぐに覚める方ですb
想像で描けちゃうところに尊敬しますww
こう、自分のキャラって何させてもいいので描いてて楽しいですよねw
そんな感じですb部活の後にバイトを。
んー、自分でも何故家を出たのかよくわからないんですよねwでもまあ、駆け落ちじゃない事だけは確かですw
あ、そうか、入籍できないやw
あー、スレタイはあれです、skypeです。
僕とお話したいよーって方が居ればどーぞ、って事なのですが、それについての記事がまだ上がっていないのですw
きっと僕の声はかすれていない、と思いますw
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.349 )
- 日時: 2012/06/15 19:51
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hUFLma6Nh54
たろすさん>歯医者行きましたよー。 相変わらず歯並びは良いけど虫歯がありすぎって言われましたww
虫歯は何と4個あるそうですよ。
話がかわりますけど俺、コスプレしてみたいんですよねー。
たろすさんはコスプレとかしてみたことありますか?
手か雰囲気変えるために髪の色を変えてみたいww
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.350 )
- 日時: 2012/06/16 23:43
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>347⇒たろ兄
*あらまあ、(・Д・`)大変ね……。あ、ゆっくんはひどくないぞっ!←
サーバー……って、なんぞや?← いや、うん。ちょっと機械音痴すぎてww
良くわからんけど、駆り出されるってことは、兄さん機械に強い人?
せっぶんいれっぶんいいきぶーん♪ とかコンビニにはないのかしら……。ううむ。
昨日イチゴ食べたよーwあたかくて、半分どろどろでめっちゃ甘いやつをb
あ、そういえば衣替えだねー。既に衣替えを終わらせている僕b
最近北海道の寒さが半端じゃないの(・Д・`)へるぷみい
やっぱりそうかな?w野球部が高確率でバットにあたるのは練習の成果かぁ……。
兄さんが神経質とか意外だわー← 道内の学校は、ほとんど部室ないのよーw
柚子家のわんこは可愛くないわよwみんなちょっとポッチャリですw
日々だったらまだマシだよww こっちは朝と晩で10℃近く気温差あるときあるからw
それじゃぁおさらいして、纏めたものを僕にくだs(^ω^=^ω^)
ちょwなんで僕のせいですかww
あのくだり、僕は素でチャット書いてましたw←
やめたげてww笑わないであげてw
まーねw どんちゃん騒ぎだったようで、10時過ぎまで遊んでいたそうですw
次の日学校だったけど、着替えと次の日の教科書とか持ってお泊りしましたw
友達の姉ちゃんが好きなんだよw 遊びに行ったら無理やり着せられるw
カタツムリも1年生も速いんだよーwゆっくん、来年は負けるわww
まあ、僕以外は速いから大丈夫よw僕が頑張らなくても、なんとかなるわよb
大きい声では言わないで、その子の教室行って不機嫌装って呼び出しましたw
空回りの度を越しているよ、既に……(・Д・`)
大丈夫! それだけは絶対にしないから!w
あ、今日のミーティングの前に手を取って思いっきり僕の胸に付けてあげましたw
驚いて「きゃあああ!!?」って言ってたけど、気にしないw
僕の家は、冷凍庫に必ずいろんな魚介類と羊と牛と豚と鶏がいるから何でも作れるb
え、ひどいぞ兄さんwwゆっくんは牛丼のほうが似合わないんだから!((
食べたことないけど、まぁ、近いうち食べてみるw 東京のウニとか食べてみたいわw
雪はたくさんよー。本州から来た人は、冬に車使いませんw怖いんだって、雪道がww
あら、じゃぁ両方作ってもらおうかしらww
やっぱり(・∀・)
さっすが兄さん! 筋力すごーいこわーい(・Д・柚)
察しているとは……兄さんこわーい(・´ー・`)←兄さんの好きな顔文字でw
@追記
僕の都合と、兄さんの都合があったときにでも、通話で声晒しますw
チャットと通話っていう構図も、僕的には楽しかったけど不公平かな? ってw
大抵、僕が通話できるのは母さんが夜勤で居ないとき限定なので、
時間とか合うこと少ないかなぁ。とか思うけど(・ω・`)
まぁお時間合うときにでも、僕の女声を晒してあげませう(/ω・\*)チラッ
であであ。
兄さんこわーいとか連呼するゆっくんでしたっ!w
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.351 )
- 日時: 2012/06/16 12:51
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
たろすさん>
ですねー、柚子のスレだったのですw
返信遅いのは、別に気にしないのですよー。来なくなるのは嫌ですけど←
ところで、たろすさん、スカイプなさってたのですか?
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.352 )
- 日時: 2012/06/18 07:27
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
ギャンブルの類は基本的にやりません。
たろ兄ことたろす@です。
しかし、昨日はせっかくの休みなのに社長に連れ回されました。
スロットで16万勝ちました←
-----------------
えー、本日は昼過ぎに出勤すればいいので返信やら何やらを済ませて行こうと思います。
と、その前に毎回恒例自分の記事を(ぇ
そう言えば昨日は父の日でしたね。
母の日の記事を書いたので父の日も、とか思うんですが、既に他界しているので書く事がありません(殴
一応線香だけあげに行こうと思ってます。
-----------------
じゃー、本題と言うかなんというか。
スレタイ変えた時に書けよって話ですが、skypeの件。
サブアカウントを用意したので基本的にはコンタクトして貰えば弾かないと思います。
taros5461
までどうぞ。
いきなり貰っても混乱するのでこのスレに「送りますよー」的な一報頂けると嬉しいです。
基本的には平日の夕―夜間辺りに出現します。
基本いつでもオフラインですがPCは開きっぱなしなので近くに居ると思います。
恐らく水曜と土曜は出現しません。(会議、打ち合わせ等の関係)
日曜日は奇跡的に昼間もいるかもしれません。
*お座なり、雑踏を気にしないと言う方。
スマホからでも良ければ基本的にいつでも対応できます。
嘘、打ち合わせ中は無理。
携帯人種じゃないので返信はアホみたいに遅いです。
------------------
てな訳で兄さんと仲良くしたい人はどうぞ(何
ちなみにゆっくんとは非常にカオスなやりとりになりましたw
楽しかった?あたしは楽しかったわよ←
あ、ゆっくんとskypeしたの水曜だったわw
でも水曜日は23時以降になると思います、ええ。
であであ、今回はこの辺で。
たろす@でした。
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.353 )
- 日時: 2012/06/18 16:46
- 名前: 水色水色◆M981pn20ao
キーくん!!
メールは…ダメですか?
メアド、載せときますので。
もし、危ないんだと仰るなら、パースワードは192539ですので、消してくれて構いません。
返信…期待してます。
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.354 )
- 日時: 2012/06/18 16:16
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
風猫様>>346
ではまあ、お互い気にしないと言う方向で(何
うむー、そうですねぇ。メインは小説を書く事ですし、そうあるべきなんでしょうね。
僕も見習わなくては←
もう遠い過去の話みたいになってますものね;;天体観測か…一度ちゃんとした天体望遠鏡で夜空を眺めてみたいたろす@です。
それは…3歩歩くと~の方でしょうか?w
あらまあ、大変ですね;;僕の友人にも地震のせいで内定取り消しになった人が居ました;;
何の慰めにもなりませんが、焦ってるなと感じる時は何か息抜きをしないと、と僕は思っていますよ。
大学生になって最初の醍醐味みたいな感じしますしねw学生寮って何だか憧れますw
簡潔に正しく、と言うのは物事を伝える上ではとても肝心というか、重要な事ですよね。
でも僕はリピーター(と言っていいのか?)の読者さんってその作家さんの書く文章が好きだから読んでくれてると思うんですよね。
なので、やはり読みやすさを意識しつつも、自分らしい言い回しや単語と言うのは欠かしてはいけないと思います。
それが人間ってやつですよw得手不得手だけはどうしようもないですからね;
そうですねぇ;僕はトラウマを負ってから一度としてそれに手を出していないので何とも言えませんが、確かに諦めと克服は違いますよね。
ほくろと言えば、僕胸元のほくろも好きかも知れない(何
そこ、すごく重要な所だと気付きました←
僕がどう思っても、アレなんですよね、若い人々にはまた違う感性と言うか価値観があるんですよね;;
結局のところどちらも大切と言う事ですよねb実際、文章にせよ台詞にせよ、互いがマッチングしなければ読み手は混乱するだけですからね。
親譲り、と言うのはもう仕方ないですよw僕も母上様にそっくりですし←
きっと僕はそういった息苦しさに耐えられなくて家を飛び出したんだと思います。
高等幾学なんかがいい例ですよね。提示された数式を何人もの専門家が何年も議論して計算して、それでも不確定の部分が残ってしまう。
文章は数式以上に明確な形、みたいなものがないですから鑑定は良いとしても、格付けと言うのはそもそも間違っている様な気がしまうs。
何と言うか、あまりFF感がなかったです。グランパルスへ行けるのがあんなに終盤だったとは思っていませんでした←
やり込み要素も少ないですし(ぇ
ゲストメンバーではなくメインメンバーに入ってても良かったんじゃないかな、とかw
あー、FF12をリプレイしたくて仕方なくなってきました←
練習の仕方が悪い…なんか心が折れそうですw
僕はあれですね、通販とか頼んだ瞬間から待ち切れなくなります←
続きを考えるって週刊誌に限らず連載ものの醍醐味な気がしますb
思い切って新しい事を初めて見てはどうでしょうか?wこう、気分転換になりそうな、後々役にも立ちそうな事に挑戦してみるのは。
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.355 )
- 日時: 2012/06/18 16:17
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
暁壱様>>349
歯並びが良いのか…羨ましい←
ちょw全部しっかり治しましょうw
コスプレ、ですか?
んー、コスプレでもないですが、高校生の時に同級生の姉上が服飾の発表会をやるとかで、着せられた事はあります←
あ、勿論女ものですwハイヒールを履いたのはその時が最初で最後ですww
染髪は髪の毛が大事ならやめた方が良いですよーb
それに色戻した時、落ち着かなくなりますよ←
---------------------
唯柚様>>351
確かギターがどうのこうの、の方でしたよね←
あー、その辺は大丈夫です。このスレは半分僕の日記みたいなものですのでww
skypeやってますよー、
上に記事上げといたんで興味があればどうぞーb
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.356 )
- 日時: 2012/06/18 16:17
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
ゆっくん>>350
*僕の事よりもきみがちゃんと学校行けたかが心配だった兄さんだよ←
サーバー、なんて言えば伝わるかなorz
ようはPCのアクセスするデータ領域って言えばいいのかしら?
通信とかシステムとかが集まる場所って言えばいいのかしら?
んー、それなりにかな。
会社のサーバーは僕が仮想サーバーを作って社長が組み上げたやつだから僕が居る方が早く直るのよb
少なくとも近くのローソンとセブンイレブンにはなかったorz
だから代わりに怪しいフーセンガムを買ったwまだ開けてもいないw
ちょっとさ、僕の中でゆっくんがどんどんメルヘンなイメージになって行くんだがwドロドロのイチゴと生クリーム的なw
北海道民ってどのぐらいの気温になったら半そで着るの?w
へるぷみいはこっちのセリフさw毎朝寒くてお腹が下りそうだぜw
練習の成果じゃなかったらなんかヤダよ僕w
んー、変なとこばっかり神経質かなw電車のつり革とか階段の手すりとか絶対触らないものw
部室がないってなんかイメージ出来ないな;;僕の部室は例の通りだったのでw
みんな…?いっぱいいるのか?w
こうさー、一日の温度差が激しいのって勘弁してほしいよねorz
学生よ、勤勉に学びたまえw僕の字が読めるならあげるけどw
だってゆっくんのせいでしょw
ゆっくんの指すごいもんねwにゅーたいぷだもんねw
突然例の2行を書かれたのも笑ったけどw
いや、無理だよw兄さんは我慢できなかったよw
10時過ぎだって…?どんちゃん騒ぎで?
おー、でもちゃんと用意して行くの偉いねー、僕は基本的になんでもロッカーに詰めっぱなしだったからなー←
友人姉恐ろしいwそこで着てしまうゆっくんもあれだけどねw
いや、頑張ろう?まだ一年あるから頑張ろう?w
周りが早いのか…でも頑張った感だけ見せておきましょうw
ゆっくんの不機嫌…怖くないなーw絶対可愛く不貞腐れてそうw
きっと少し天然入ってるんだよw
なら安心だw
うおう!大胆だねおにーさんw誤解が解けてると良いんだけどw
いいねー、家庭的な冷蔵庫でw誰か勝手に物入れといてくれないかしら←
あ、わかるb牛丼なんて思いつかないぐらい似合わない(ぇ
今思ったんだけど、ウニって何に分類されるの?貝?東京のウニはどこで獲れたウニなんだろー。
そりゃ怖いわよw僕群馬の雪道でさえ怖かったもんw
ハンバーグ+かつ丼でいい?wご飯にハンバーグとカツを乗せて…w
昨日も氷を取ろうと思ったら冷凍庫に容器ごと張り付いててさー、引っ張ったら容器の半分だけが毟り取れたのよねー(゜レ゜)
その顔文字を見たから毟り取っちゃったのかしら←w
あいあーいw
不公平とは思ってないけど、ゆっくんの声には興味がありますw
先に予定を教えといてくれればなるべく頑張って帰って来るようにしますw
あ、前みたいな時間で良ければ平日は居ると思うから、暇ならまた誘ってねw
こんなこわーい僕でよければ!なたろす@でしたw
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.357 )
- 日時: 2012/06/18 16:40
- 名前: 水色水色◆M981pn20ao
え…無視されちゃったんですか?
と、取りあえず返信ください!! メアド載せてるので!
スカイプは因みにできません!!
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.359 )
- 日時: 2012/06/18 20:50
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
たろすさん>
あぁはい、柚子に「エレキ買うから見ろし」って言った人ですw
そうなのですか、分かりましたー。興味あるので拝見させてもらいやすw
Re: 僕のスマホに勝手にゲーム落としたの誰だ!(社長…きみか; ( No.360 )
- 日時: 2012/06/18 21:21
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
唯柚様>>359
あ、あってて良かったw
違ってたらかなり失礼な気がすると思い内心心配してましたw
あーい、了解です。
オフでもちょこちょこ見てるのでオフの時でも適当にちょっかい出しちゃって大丈夫ですよ(何
Re: ガゴさんを3発で殺した@上級騎士金霊?それアタシw ( No.361 )
- 日時: 2012/06/18 22:51
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 母さんよ。ノートPCのPWはなんだい?
>>356⇒たろ兄
*無事に学校は行けたけど、一時間目と二時間目は熟睡してましたw
埼玉とかが10分で云々かんぬんのくだりのように、呪文が続いているのですがw
いやー。機械に弱いって辛いわ← 未来の話を聞いているようでw
仮想サーバーが何かわからないけど、作れる人は皆きっと機械に強いのよb
ゆっくんうらやまー
怪しいフーセンガム気になるwなんて名前のガムー?
こっちのセブンにも、イチゴ味なかったから、やっぱりスーパーじゃないとないのかも;
やめたげてww 僕、生クリームは食べれないし苦い思い出があるのよw
それに、ぜんっぜんメルヘンと違うからねw
僕の友達らは、最近かな? 体育あって、最初からジャージの日だったら4月下旬あたりからー。
言っても、気温は10度あるかないかだけどねww
東京なんて暖かいじゃないかw 今は梅雨と台風でじめじめしてる気がするけどw
「バットに当たるの? 練習じゃないよ、運だよ」って言われたことが僕あるのですがw
それは神経質っていうかなんていうかw 僕は基本階段は駆け上がって、電車は座席でうとうとしてまするw
なんていうのかな。大勢が、教室の半分と少しの部屋につまってる感じ?
いっぱいはいないよw犬と猫をあわせたら、たったの6匹(・ω・`)
それ分かるb 三日前くらいまで、寒暖差7度近くあったもの
勤勉はもう疲れたのw頑張って解読するから、ちょーだいw
そうかもしれないけどw
ニュータイプの男、ゆっくんです(・´ー・`)フッ←w
あの時は、もうすでに深夜テンションだったのかもしれないw
もう少し耐えてくれれば、僕が画面外で羞恥に悶えることはなかったのに!w
そうそう、どんちゃん騒ぎでb
僕らのところ、机の横にカバンかけて置くだけよ(・Д・。)
友人姉の気迫に、僕は直ぐに折れましたww
もう一年しかないもんw 頑張れないよw
了解したw頑張ってなくても、すっごい頑張ったオーラを出しまくりますw
それはないかなww まぁ、通話でいじけさせてみなされ、不機嫌になるからw
天然は入りすぎてる気がするゆっくんw
大胆でしょw
一応誤解は解けたみたいよwミーティング中、顧問がいなくなってから「柚子先輩は、男子……ですか?」とねww
流石に皆、嘘はつかなかったけど大爆笑でしたw
それじゃぁ僕が、味つきジンギスカンでも冷凍庫に入れておこうかしら?w
というか、牛丼を食べた記憶がないんだよねwだから自分でも想像つかないのww
ウニはイソギンチャク系?← 東京のウニは東京湾とか、近場の海で取れた奴よ、きっとb
スタッドレスタイヤなら、滑らないから雪道も安心だよっ!w 怖くない怖くないww
できたら別々がいいかなーなんてリクエストしてみたりw
うわお(・Д・柚)――そうして兄さんは危険人物と指定されたのであった(・ω・)←
まさかの顔文字のせいですか!?w それは酷いよ兄さんw
ゆっくんの声、唯柚は知ってるわよw もろおにゃのこの声ですb
あ、りょかりょかww まぁ、親が夜勤の日までに、パソコンのPWをどうにかしなければ……w
オフラインだから、話しかけて平気なのか迷っちゃう鶏さんで(/ω\)
事ある毎にこわーい兄さんを連呼したのは、結構楽しかったですよw
あのカオスな通話、大分面白かったですおっおっww
また今度通話しようねww
であであ。
ノートPCのPWが分からずに悶々としてるゆっくんでした!
Re: ガゴさんを3発で殺した@上級騎士金霊?それアタシw ( No.362 )
- 日時: 2012/06/19 19:23
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>360
いえいえ、十回に一回は、レスに気付かれない存在感の私です。覚えていただけた事が意外ですよw←
記事が見つからないのです……orz
Re: ガゴさんを3発で殺した@上級騎士金霊?それアタシw ( No.363 )
- 日時: 2012/06/19 21:27
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
ゆっくんからのIMで参上します!たろす@ですb
唯柚様>>362
ギターの話を覚えていたのですw
記事、ですか?記事は>>352です。
skypeアカウントはtaros@で検索すると出るようですbb
*追記!
えー、思ったのですが皆さんtarosu@で探しそうですよね。
tarosu@ ×
taros@ 〇
です。
コピペ推奨。
Re: 雨と言えば雷@雷と言えばあいつ!(書きあがり次第画像更新ね! ( No.364 )
- 日時: 2012/06/19 22:32
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>363
おー、それは良かったですww
アカウント、柚子から教えてもらいました!
アカウント申請したので、お願いしますoyz
Re: 雨と言えば雷@雷と言えばあいつ!(書きあがり次第画像更新ね! ( No.365 )
- 日時: 2012/06/19 23:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
唯柚様>>364
自分でも意外と覚えてるもんだなーと自分に感心しましたw
基本的に物事はあまり長時間記憶しておかない人間です←
了解ですb
追加しておきましたb
----------------
本日はやりたい事がいくつかあるので返信は後ほどor明日にでも(殴
Re: 雨と言えば雷@雷と言えばあいつ!(書きあがり次第画像更新ね! ( No.366 )
- 日時: 2012/06/20 16:30
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hUFLma6Nh54
たろすさん>お久しぶりです。 そうなんですか…。俺も昔無理やりさせられたことが…。
歯並びは良いけど歯が悪い。←最悪ですよー。 歯並びがいいと虫歯にあまり気づかれないんです。
髪は染めようと思ってますが…うーん…悩みますねー。
俺はもともと天パ入ってるから落ち着いてないんですけど色抜いたらもっとひどくなりますかね?
Re: 雨と言えば雷@雷と言えばあいつ!(書きあがり次第画像更新ね! ( No.367 )
- 日時: 2012/06/21 18:56
- 名前: 風猫(別PCナウ
たろす@様 >>354
そう言っておきながらやはり雑談のほうが気楽で逃げたくなる私(オイ
天体望遠鏡高いですよぉ?
情けないことに三歩のほうです。
そうですか。そちらも大変ですね。私もです。息抜きしないと息が詰まりそうになる、って感じで(苦笑
そうですねぇ。そうですか? 学生寮は楽しいですよ★
そうですね。最初に結論を言うというのが一番良い手らしいですね。遠まわしじゃなくて最初に主題を言って掘り下げていく。
うーん、文章がですか。確かにそれはあると思いますね。他には設定やストーリー、キャラクタですかね要素としては♪
自分らしさってのは何なのか。考える日々です。
克服できるのかなと自問自答するとできない気しかしないから、諦めて新しい方向を思索するほうが良いかなとも思ってますがね^^
胸元のホクロ、谷間の横にちょこんと……エロい(笑
場所によって層が違う。これ案外重要。商戦だってターゲットにする年齢層を絞ったほうが効率的って言いますしね。
私らも実際言えば若いんだけどね。ここの子らは基本私等より若いですしね。羨ましっ!
そうですね。読み手の気持ちにならないと自分の思いを伝えられないのが現実です(笑
独りよがりはいけないですね……
息苦しさに耐えかねて私も長い間親元はなれてました。結局戻ってきて情けない(笑
格付けはね。されたいと思うのが人情でもあるのかも知れないです。他人のつけた評価を見て自分の評価が他大勢より高かったら嬉しいでしょう? 結局人間ってそんなもので。他者に評価を求めるのですよ……
あぁ、それは良く聞きます。FFの時代も終わったとか言いたい放題ですよね。12も結構評価低かったですね。
ウォースラは私もメインはってよかったと思うです!
練習の仕方とか、考えるのも面倒orz
そうですね。連載物の醍醐味です。でも、私のようにキャラのせりふまで事細かに考える奴はあまりいないと思う(オイ
キャラの台詞、コマ割りまで考えます、馬鹿ですね(オイ
あぁ、それは良いですね! もっとも一歩が難しいのですが、ほら時間とるのも結構難しいし……
うーん、何か簡単にできる新しいの見付けよう♪
Re: 雨と言えば雷@雷と言えばあいつ!(書きあがり次第画像更新ね! ( No.368 )
- 日時: 2012/06/23 10:49
- 名前: 水色水色◆M981pn20ao
これは…中々どうして、皆本能で分かってるのかな?
文章長いww
お兄ちゃん、お久しぶりですw
無礼極まりないことしてごめんなさい。
メアド載せるのは、このカキコではしていけないんだよね(苦笑)
ちゃんと、学習したよ(笑)
あと、僕の事はみっちょんって呼んでほしいなw
バイトは…大変だね。
初日行って、次の日休んだ僕は、心象悪く映ってるだろうな。。。
涙腺もね、脆くなってて、話してたら感情高ぶって途中で泣いてそうw
精神的に弱い僕は、自分に不利なことは絶対したくない。
だけど、そんなこと出来る世の中でもない。
…だから、行き詰ってる。
優柔不断な僕だから、無性に腹が立つ。
だから、相談したいと思った次第です(笑)
お兄ちゃんは凄いよね。
毎日頑張ってる。自分の為でも、自分のためだからこそ、頑張れる。
そんなお兄ちゃんは眩しくて、やっぱり人間臭いww
弱音何て、吐きたくないよ。
自分は強くて生き生きしてて、ポジティブで精力が溢れてる、そんな自分像があるのに、まさかバイトで折れるなんて…挫けるなんてさ。
本当に厭。
…そう、メールで言いたかったの(苦笑)
だけど、仕事でお疲れのお兄ちゃんに迷惑はかけたくないから、ごめんなさい。
メールのやり取りは、本当に生きている理由になってます。
ありがとう。
Re: @忘れたなんて言わないで! ( No.369 )
- 日時: 2012/06/27 08:27
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
どうも、星占いを毎朝確認します。
たろ兄ことたろす@です。
最近あまりにもハードスケジュールだったので昨日は久々の休日を満喫させていただきました。
スレッド管理能力が低下中←
-----------------------
ゆっくん>>361
*もう既に忘れられている疑惑w
機械は…少し勉強しておくと将来役に立つわよ!
せめてテレビの接続ぐらいはできないと←w
仮想サーバーは機械っていうか、データとかシステム関連だから何とも言えないけどね。
そのガム…行方不明なんだがw
なんかとにかく毒々しい包装のフーセンガム(ぇ
おろー、ゆっくんは生クリームまみれのイメージなんだけどなぁ…
メルヘンで、デフォルメなイメージ?w
気温10度…寒すぎだよ!恐るべし北海道民w
東京はねぇー、天気がころころ変わって洗濯物が乾きません←
昼間は馬鹿みたいに暑いけど明け方は寒いわよー。
それって…練習しなさいww
おろ?神経質と違う?w階段駆け上がったら兄さん死ぬよw
うん、すごーくインパクトのあるイメージ図が湧いて来たよbb
いや、沢山でしょwってまあ猫だけ7匹も飼ってる僕が言えた話ではないがw
なんかさ、気温の差が激しいと体だるくならない?あたしすっごいつかれるのよね;;
ちょっとw学生が勉強に疲れてちゃだめじゃないw
ニュータイプ、新人類?w
ゆっくんの素がね、結構良かったよw
黒柚子と名付けるw
え?僕のせいですかw
騒ぎすぎて人様に迷惑かけない様にねーww
そんな物騒なw僕のロッカーには灰皿とか色々入ってたんだぞ←
ちょwゆっくんの将来が心配wかかあ天下ですな←
一年あるんだよ!w頑張って!
そ、気持ちだけでもねw
あれれ?ないかな?え、いーよ、なんで敢て不機嫌にさせなきゃいかんのさw
まあ、一種のステータスだからw天然属性とドジっ子属性は人気がたk(
大胆というか…ねw思いきりましたねw
それ天然入りすぎwわろたw
それ僕でも大爆笑w
昨日お休みだったから今日は色々入ってるぞー!主に肉だけどw
個人的に牛丼は半分ぐらいで飽きるわよ!僕は豚丼派です!
あ、そういえばウニについて調べるの忘れてたwなんかー、食う気が失せて来たw
そういえば東京湾って深海魚の宝庫らしいよ←
いや、怖いっすw雪道は一回だけスリップした事あるからトラウマですw
一緒にしたら美味しいかもしれないじゃないかW
なんかさ、久々にお風呂上りに鏡の前にゆっくり立ってみたら…兄さんの腕がヤバい事になってるのよね(ぇ
デスクワークしかしてないのにキモいぐらい筋肉質なんだけど←
そ、顔文字のせいwだから兄さん全然危険くないn(
ゆっくんが本当に男の子なのか…という疑問を感じる今日この頃w
何となく後輩の気持ちも分からなくないw
pwって割と重要じゃないですかw何とかなった?
オフでも仕事中でもチャットとかIMならスマホから取れるから遠慮しないでw
ほんと、議題が変わるたびに言われてた気が…ww
とりあえず今週を乗り切れば少し仕事に余裕が出来るはずなので、もう少し兄さんを忘れないでねw
楽しみにしてるぜい(^u^)
であであ、全裸にズタ袋、釘バット持って初見さんを助けるたろす@でした(ぇ
Re: @忘れたなんて言わないで! ( No.370 )
- 日時: 2012/06/27 08:27
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
暁壱さま>>366
返信が遅くて申し訳ないです;;
僕はちゃんとバイト料もらったので楽しくやりましたw
(大学の発表会的な奴だったので)
僕は歯並びはそんなに良くないですが頑丈な歯ですw
八重歯が沢山あるので歯磨きは熱心にやらないと虫歯だらけになりそうですが…
歯並びが良いのもいい事だけではないのか…
ブリーチ(脱色)すると痛みまくるので癖っ毛は酷くなりますよ!
固くなるのでセットはしやすくなりますが…
セルフでやるなら要注意です!
Re: @忘れたなんて言わないで! ( No.371 )
- 日時: 2012/06/27 12:44
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>369
関連性があると、覚えていやすいという一般論←
原子記号とか、周期表は覚えやすいけど、人の名前と顔が一致しにくいというね\(^o^)/
学校早退なうですよ。
Re: @忘れたなんて言わないで! ( No.372 )
- 日時: 2012/06/27 15:34
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hUFLma6Nh54
たろす兄さん>そうなのですかw癖っ毛は酷くなるのね…。
やっぱりやめとこうかな…。 しょうがないか、ウィッグで我慢するか・・w
Re: やっぱりやーめた@ゆっくんを描こう!(top絵更新 ( No.373 )
- 日時: 2012/06/27 16:32
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
お久しぶりです^^
小説投稿の方は解除になったので、やっとこさで小説の続きを更新することができました。(ホッ。)
楽しみに待ってくれてる読者の方がいるかと思うと焦ります……
わたしも、土曜日はお仕事です。(その代わり平日が一日お休みもらえる)
変則的な休みですので、友人と遊ぶのとか、不便……(途中乱入です)
バットマンも頑張ってる事だし、わたしも頑張らなければ……
バットマン(アメコミ)人間だったんだ……。 アメコミのヒーローなのに、ホント珍しい……(血とかも赤色なんだね)
女の子だし、あんまり酔っぱらった姿はカッコ悪いですよね……
(気が付いたら道端の電柱にもたれて寝とったとか……オッサンみたい……)
わたしが酔っぱらうと絶対下ネタ大会だわ……。 バットマンの様に、回ってもすぐ覚めるのならイイけど、ヒートアップしそうだ……(笑)
わたしの本当の姿を知らない職場のひとに、『酔わせて本音を言わせたい』と言われてます。
バットマンは職場のひととプライベートで飲みに行ったりしますか?
(緊張しますよね?)
自分のキャラにいろんな事をさせてます(笑)(ここでは言えないコト……)
普段する妄想を作品にぶちまけてます。スッキリ爽快です!
部活の後にバイト……(何部? だった?)
バットマンだから野球部?(バットだし)
親に頼らず高二の時から自立シテるなんてすごいです。 わたしの知り合いに遠くから出稼ぎに来ていて、一人暮らししてる男の子がいるけど、大変らしいです。 特に自炊が。 外食はお金かかりますものね。
かすれてないセクシーか。
ビジュアル系バンドっぽい声かな?(ガクトさんみたいな)
わたしはドラミちゃん声です。
ショートヘアを無造作にワックスでカチッとキメた男顔です。
Re: やっぱりやーめた@ゆっくんを描こう!(top絵更新 ( No.374 )
- 日時: 2012/06/29 16:52
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>369⇒たろ兄
*おー、兄さんおっさひさー♪ お仕事がんばれb
専門書とか読んでも、呪文かいてるみたいでちんぷんかんぷんなのよねー;
テレビの接続とかできないww配線がね、もうわけわかんないしw
おおう……。兄さんのレスから呪文が←
いつの間にか食べちゃったとか、友人らが食べたとかじゃない?w
最寄のせっぶんいれっぶんで探してみるw
意外に僕はケーキ食べれない人間よw くど過ぎて食べれなくなるのですorz
メルヘン要素とか皆無なのやがww
10度は、少し肌寒い位よー? 普通普通b
うわ、それ困りそう; 道内はずーっと晴れてるわよ(´∀`*)
その温度さ苦手だなぁ……。明け方の寒さは老体に堪えるんよorz
やっぱり練習しないとだめだよねw
潔癖症に近いような気もするけど……。んー。
どして階段駆け上がるだけで兄さんしんじゃうのww
今時期は、むわっともわっとしてるのぜw汗の臭いが半端無い!
あー、それ分かるかも。朝とかも起きれなくなって辛いときがあります;
疲れが一気にくるときがあるのですよー;
おういえw新人類ですよ、僕はw
あれは本当に黒歴史だったのですよ?w素がでると思わなかったしw
黒柚子より柚子胡椒を所望すw
兄さんのせいですよw
はーいw 今後気をつけていきまするw
灰皿はだめやろw肺真っ黒なって、肺ガン率上がるのぜ?w
そーね、かかあ天下でせうw僕は折れることが大半だからw
もう一年しかないよorz これ以上足は速くなりません^p^
おけですw雰囲気をすごい頑張った感にしておくw
たまに通話する実兄の友達に毎回不機嫌にされるからねwその流れに慣れたのw
ドジっ子は可愛いと思うが、しかし。近くに居たら不満が募りそう←
そうでもしないと、信じてもらえないと思ってさw
ねじがたくさん抜けてる子なんだよねーw
あ、そこ兄さんも笑うのかww
野菜もたくさん入れてあげてw肉ばっかりじゃバランスがw
豚丼も牛丼も苦手な柑橘系^p^← 丼ものって全体的に量が多いw
ウニはとげとげしてるってことが分かりましたw
なんという! そしたら鮟鱇とかも取れるのかしら!
大丈夫wスタッドレスなら安全だからww
両方はさすがに胃が凭れるw
腕になぞの発疹が!?← ていう映画みたいな展開はないよねorz
筋肉質いいじゃないかっ! デスクワークしかしてないのに筋肉質なのは恐ろしいけど……←
いや、でも兄さんは、ほら……。こわーい(・´ー・`)って人だから、ね((殴
僕の性別は、一応男子よー。人によって声とかの捕らえられ方はまちまちだけどねんb
後輩の気持ちはあんまり分からんのやがw
何とかなったよw 自分のアカウント作成して管理ユーザーに設定しましたb
可能な限り遠慮しないように頑張ってみるよw
議題が変わるたびだったねー……。あれはひどかったなぁって思ったよw
おおw仕事頑張れw 猫並みの記憶力だけど頑張って忘れないでいるよっ!
親の夜勤が入っていることを願いながら、待ちますのぜw
全裸に釘バット!? あ、新手の公衆ワイセツですk((
であであ。
最近睡眠時間が取れなくて悶えている柑橘系でしたっ。
@
僕のPCだけかしら;
トップ絵が、サイズの変わった金環の画像のままというorz
Re: @ゆっくんを描こう!(top絵更新されない方はF5をぷっしゅ ( No.375 )
- 日時: 2012/06/29 08:41
- 名前: 水色水色◆M981pn20ao
>ゆっくんさん
本当に男だったのですね!!
勝手に女の子だと思ってました! ごめんなさい!!!<(_ _)>
たろ兄には嫉妬するなって言われたけど…無理だよ!!
たろ兄と仲良いんだもん!
てなわけで、ゆっくんさん。
時間があったら僕のスレに来て下さい。
尽きぬ話をしたいです。
Re: @ゆっくんを描こう!(top絵更新されない方はF5をぷっしゅ ( No.376 )
- 日時: 2012/06/29 16:22
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
水色水色殿
あ、え、あ、ゆっくんさんですー。
一応男の子やってますb
電話とか通話のときとかは緊張で声が高くなる子ですが←
んと、要点整理すると水色水色殿は、僕に嫉妬していらっしゃる……? で、合ってますかね(・ω・`;)
兄さんとの仲はふつーですよー? 兄さんはこのスレの全員と仲がいいと思いますb
あ、尽きぬ話がなんたるかは何と無く分かりますが、
兄さんのことですか、ね?;
まぁ、はい。
一応行かせていただきますが、初めに言っておきまする。
僕、柑橘系の鶏なので結構びびりですb
@
兄さんレス借りたよー。
あと、僕はやっぱり生クリームなのですねww
イラストさんくす!
Re: 割とまじめに@オンスタさんを描いてみた(top絵更新 ( No.377 )
- 日時: 2012/06/30 10:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: You don't know anything about me...
どうも、整形疑惑の噂が流れている様ですがガセです。
たろ兄ことたろす@です。
うー、仕事でペンタブを使うので新しいのに慣れるのに必死です。
今回は筆圧と特殊効果系を…
え?返信?なにそr
明日まで待ってもらえたら泣いて喜びます←
なんだろう、何かが違う。
色?フリース素材に見えるよね←
フロムさん、出来ればもう少し装備のエフェクトを綺麗に作って欲しいです。
金獅子鎧じゃねーじゃん。
あとキャラ操作しない時ガニ股でぼったちさせるのやめてください。
出来ればこう、光のコントラストをもう少しただs(
割とまじめに描いてこの程度、普段の落書きと何が違うのかわからない。
画力が欲しいです。
以上。
ps:きみたち仲良くしろよ!兄さん悲しむぞ!
Re: 割とまじめに@オンスタさんを描いてみた(top絵更新 ( No.378 )
- 日時: 2012/06/30 16:10
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hUFLma6Nh54
たろ兄さん>こんにちわ~~。 何処何時でもハイテンションな暁ですw
今日はCdを買ってめっちゃうきうきしてますw
Re: 割とまじめに@オンスタさんを描いてみた(top絵更新 ( No.379 )
- 日時: 2012/07/01 00:15
- 名前: 茜崎あんず◆JkKZp2OUVk
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12699
えーと、初めましてです
茜崎あんずといいます。
バトルものをもっと上手くしたいなぁと思ってたらこんなのがあったなんて! 素敵だ!
こんな感じで来ました。たろすさん凄いです。
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:茜崎あんず
性別:(腐)女子
年齢:中2
在住:調布
性格:明るいヲタク……。元気は良いと思います。
趣味:絵を描くこと、走ることただし長距離に限る、漫画読むこと、フォレストとか支部とか巡ること
備考:変態かもしれない
----------自己紹介テンプレキリトリ---------
---------小説宣伝用テンプレ-------------
参照へURLを貼ってください。
お名前:(茜崎あんず)
タイトル:(聖使徒サイモンの巡礼)
ジャンル:(魔術系バトルのはずです)
オススメ:(キャラクターがカッコイイ……と言われたことがあるのですが、よくわかんないですね)
作者から一言:(よろしくお願いします)
以下作者様より僕宛。
感想文は必要ですか?(yes)
アドバイスは必要ですか?(yes)
noの方は以下消してください。
それらは甘口希望ですか?辛口希望ですか?:(辛口でいいですか?)
それらはどこへ書きましょうか?:(このスレで)
--------小説宣伝用テンプレ------------
社会人ってやっぱ大変なんですか?
変なこと聞いてすみません(´Д` )
Re: 割とまじめに@オンスタさんを描いてみた(top絵更新 ( No.380 )
- 日時: 2012/06/30 18:05
- 名前: 緑川 蓮◆vcRbhehpKE
はじめましてスターリンです。嘘です。
普段は自分のスレでこそこそと、のそのそと、もそもそと遊んでいます。
誰かと話したくなって、外宇宙からやってきました。
かまってやると触手をうねらせながら大歓喜します。
嘘です、触手はもってません。
こんなんでよければ、仲良くしてやってくださると嬉しいです。
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:緑川 蓮
性別:おかま
年齢:三光年
在住:あ な た の 背 後 ……あ、嘘です。
性格:ごくごく、極めて、ありふれて普通。
趣味:盗んだバイクで走り出したり。 ……あ、大嘘です。
備考:いろいろと、突っ込んだら負けです。
テンプレとか言ってますが好きに書き変えて使ってください。
これを適当に書いて頂いた方はtopに上げていいと勝手に解釈します。
って感じですw
----------自己紹介テンプレキリトリ---------
Re: 割とまじめに@オンスタさんを描いてみた(top絵更新 ( No.381 )
- 日時: 2012/06/30 18:54
- 名前: 水色水色◆M981pn20ao
>ゆっくんさん
要点整理しなくても、嫉妬しまくってる←
だって、お兄ちゃんが愛称で呼んでるの、ゆっくんさんだけだもん。
仲良すぎだよ、僕の見解上。羨ますぐる。
お兄ちゃんが太鼓判押すくらいだから、僕もゆっくんさんと友達になろうと、そう思った次第。
でもこういうと、友達はちょっと…とか言う男子が居るんです。
僕は女の子だけど、お兄ちゃん以外の男の人には興味ありません。
従って、疾しい下心皆無、ということです。
友達は希望! ゆっくんさん、面白そうだから。是非、友達になりたい!!
いいえ、お兄ちゃんの事じゃなくても構わないよ。
ゆっくんさんのことを知りたいな☆
お兄ちゃんがのめり込む位だから、きっと良い人。
鶏…チキン?ww
僕もチキン!!
皆もチキン!!!
てなわけで、大歓迎ですwww
>お兄ちゃん
苛めてないからね。
お兄ちゃんがそう言うなら、全力で誰とでも仲良くなるよ!!
あと、会議とお仕事、お疲れ様でした。
今朝の電話嬉しかったです。
猫ちゃんには怒らないであげてください。
それから、病院はちゃんと行ってね。
愛は足りてます。ただ、忘れないでくださいな。
寂しくて、死んじゃいますから←
Re: 割とまじめに@オンスタさんを描いてみた(top絵更新 ( No.382 )
- 日時: 2012/07/02 21:27
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
水色水色殿
あー、何だろう。困ります←
そんな嫉妬されるほどの仲なのかどうかは、兄さんに聞かないとわからないけど。
いや、それは単に此処での付き合いが長いっていう感じのオプションがあるので仕方が無いかと……;
たろ兄が太鼓判を? 一体何の太鼓判でせうか、皆目見当もつきませぬ(・ω・`)
おお。兄さん好かれてんじゃんw 兄さん良かったねw 僕はすごい嬉しいよww
いや、ネット上の知らない初対面の方に下心持って話しかけられても、流石に普通の人は引きますよ←
え、や、僕は一個も面白いところ無いので友達になっても、つまらないですよ?;
いやちょっと自分のことは遠慮します;
何処までのことを聞かれるかも分からないし、自称秘密主義者(仮)なので。
兄さんがのめり込んでるかは、不明だけども。のめり込んでるの? って貴女様に聞きたいです←
そこまで草が生えると思いませんでした;
まぁ、鶏っていうか極度の人見知りってだけです。
なので、タメで良いよと言われても敬語は、外れないと思いますー。
ある程度の期間が経てば、大丈夫だとは思いますが……。
*
たろ兄
うんー。
僕の人見知りが何処までかにも、因(よ)っちゃうんだけどね;
兄さんが悲しまない程度に、頑張るから悲しまないでw
ああ、そうだそうだ。
僕はすごい喜んでますb 意味が分かったら、すごいと思うけどw
昨日は、仕事中にごめんねーと。
悩みっていうか、なんていうか愚痴か。愚痴っぽいの聞いてくれて有難う!
ついでに悩みも聞いてくれて有難う!
さてさて。
また今度兄さんの仕事が落ち着いて、僕のスカイプ状況も安定してるときにでも、通話しよーね。
ちなみに。
今月だと、ゆっくんは。
7日/12日/18日/28日 だけかな、声晒せるのは。
Re: 割とまじめに@オンスタさんを描いてみた(top絵更新 ( No.383 )
- 日時: 2012/07/02 21:16
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
緑川さんのレスを見て、初めてこれを書き忘れていた事に気付いたのでした。どう見てもただの馬鹿です。本当に以下略。
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:唯柚
性別:生物学上は人間のメスです
年齢:人生13年目
在住:東京の隣の古都です。
性格:こんなjcよく居る……と信じたい。
趣味:書いたり読んだり聴いたり罵ったり
備考:最近、師匠に文章をベタ褒めされて、戸惑ってます。
テンプレとか言ってますが好きに書き変えて使ってください。
これを適当に書いて頂いた方はtopに上げていいと勝手に解釈します。
って感じですw
----------自己紹介テンプレキリトリ---------
まあ、こんな感じの中二の餓鬼です。
Re: 割とまじめに@オンスタさんを描いてみた(top絵更新 ( No.384 )
- 日時: 2012/07/02 21:53
- 名前: 火出◆A0dQGvq59U
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:火出
性別:男
年齢:受験生
在住:北海道のある男子の家
性格:基本マイペースな感じだと思います。ネチケが守れていない人と、サイトの基本的原則が守れない人は生理的に受け付けません。
趣味:勉強、ゲーム、読書、ある男子弄り
備考:柚子に誘われたので、今日初めてこのサイトに書き込みしてみました。よろしくお願いします。
テンプレとか言ってますが好きに書き変えて使ってください。
これを適当に書いて頂いた方はtopに上げていいと勝手に解釈します。
って感じですw
----------自己紹介テンプレキリトリ---------
Re: うおほ@初見様多数に動揺w(感想文は少々お待ちを。 ( No.385 )
- 日時: 2012/07/03 07:45
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
どうも、上でガチホモ疑惑のかかりそうなコメントの応酬が繰り広げられていますが僕は無関係です←
この際はっきり言っておきますが綺麗なお姉さんが大好きです(何
ちょっとお高そうな美女をご存知なら是非紹介してk(
さて、今日こそは返信待ちのレスをしっかりつけさせて頂きます。
-------------
風猫様>>367
忙しすぎて雑談にすら顔を出せていないスレ主が通りますよー←
小さいのでいいやーって事で天体望遠鏡を見に行ったのですが…真剣に高いですねorzかわりにチャプターボードを買ってしまいました(ぇ
三歩の…物覚えってどうしたら良くなるんでしょうね?なんかくだらないことはずっと覚えてられるんですが。
規則と言うものに些か反発的な僕に学生寮は難しそうですwってその前に学生寮に入る事はもうないのでしょうがw
簡潔に、詳しくって事ですよね…それが出来れば苦労はしないんだが;;
そういう「その作家さんの作ったモノ」を評価してくれる読者様の為にも、僕はやはり大衆的であることよりも、自分らしい文章を大切にしたいと思ってます。
確かに、そこが難しいんですがね;自分の書いた文章を繰り返し読んで、また書いて、の繰り返しでしか発見できない様な気もします。
あ、それは正しい選択な気がしますw僕はこう、諦めきれない場合が多いのですが←
あー、そのエロさはわかりますwうへへってなr(
重要ですねb僕は仕事の関係上マーケティングの基礎は修めてますが、対象客層ははっきりさせておいた方が効率的です。
そうなんですよねw仕事の合間にロムだけしてますが…なんだか微笑ましくなりますw
相当な実力がないと自分の世界観だけではね…でも僕の敬愛する菊池秀行氏が「作家は何を書いてもいい!」とお書きになられていたので、僕は自分の好きな事を書いていきます←
まあ…アレですよ、人類文明はこう、そもそも一人で生きて行くように作られていませんから←
僕の個人的な意見では親元に戻る、と言いますか、親元に居るのがあるべき形な気がしますよ。
僕はマイペースな人間なので格付けの魅力を理解出来ないんです(苦笑
しかし、他人からの評価で「自分」が成り立っていると言うのはわかりますがね。しかしですよ、格付けってのはただやれば良いってものでもないきg(
僕はFF3からのプレイヤーなのですが…FF10まででしたね、FFらしかったのは。
12は主に戦闘システムの評価が低かったですね;ガンピット設定してれば歩いてるだけでボスさえ殺せましたからね;;
なんかこう、キャラクターをよくよく考察していくと、ウォースラの非業な最期に対してガブラスとルーサー(でしたっけ?ちっちゃい子)が美味しいキャラすぎる気がして…
もう少し活躍させてあげたかった;
台詞やコマ割を考えちゃうってすごいですよねwこう、作品に対する思い入れや愛がないと出来ない気がしましたw
個人的に行き詰った時は散歩を推奨します(ぇ
簡単に出来る事…絵は苦手なんでしたっけ?←
Re: うおほ@初見様多数に動揺w(感想文は少々お待ちを。 ( No.386 )
- 日時: 2012/07/03 07:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
ゆかむらさき様>>373
お久しぶりです(^u^)
それは良かった!また小説の方にも遊びに行きますね!
焦っても良い事少ないですよー、マイペースに行きましょう←
僕も定休日はあるはずなのですが…いかんせん小さい会社なので我がまま言う余地がないのですw
僕も大抵途中参加ですw友人たちと飲みに行くと大抵最後に参加するくせに一番テンション高いですww
お互いに頑張りすぎない程度に頑張っていきましょうw
そうなんですよ!スーパーマンは宇宙人、スパイダーマンは元人間(確か放射線で変異した蜘蛛に噛まれて超人に)ウルヴァリンはミュータント、
バットマンだけ人間ですw
泥酔はちょっと頂けないですねw
たまに駅とかで泥酔した女性が居ますが…阿呆なんじゃないかなと思います←
まあ、飲み会ってのはそういうものですwあんまりシリアスな飲み会はキモいですよw
本音…w僕は大抵打ち合わせを切り上げた後に飲み屋で続きをやるので毎週、みたいな感じですorz
最初の内は少ししましたが、今は全然ですw
なるほど…だから過激な作風にw
良いなぁ、僕もバトル物から離れようかしら←
軽音楽部と言う名の重音楽部でした、野球部ではないですw
まー、給料の良い職場に巡り会えたので確立出来ていたんですがねw
自炊はもう慣れですね、習慣にして体になじませるのが一番手っ取り早いですよ。
どうでしょうね…wがっくんよりはGLAYのボーカルの人(名前なんだっけ?)の方が似てると言われます。
ちなみに髪型は松潤のパクリ疑惑が出てますが僕の方が先です←
ドラミちゃんの声が思い出せないのですが…
でも顔と声にギャップがあるんだなーってのは何となく伝わりましたw
Re: うおほ@初見様多数に動揺w(感想文は少々お待ちを。 ( No.387 )
- 日時: 2012/07/03 07:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
ゆっくん>>374
*過労疑惑な兄さんでーすよ、癌の検査は結果が2週間後らしいです(何
そりゃーきみ、専門書だからねw
でもゆっくんがテレビの取り付けとかできたらイメージ壊れるわ←
呪文じゃない呪文じゃないw一応日本語ですw
…猫が、まさか猫が?
僕の家鍵かけてないからたまーに家帰ると友人たちが居たりするしねー(ぇ
最近のコンビニってあんまり面白い物置いてないのねー、
普段煙草しか買わないからあんまり店内を見ないんだけどさー(何
え、違う!ゆっくっはケーキを食べるイメージじゃなくてケーキそのものなイメージ←ww
そりゃきみ、アレだよ。
天然の人が「天然じゃないですー(^<^)」って言うのと一緒だおw
10度って、冷蔵庫の野菜室とおんなじ温度よ?寒いわよ!
そうなのよー、晴れてたと思ったら突然の夕立とかね、勘弁してほしいわ;;
老体って…僕に対する嫌味か?w
じゃなきゃ何のための野球部よw
潔癖症、ではないと信じてるb
え、だってそりゃきみ、僕はデスクワークなのよ?ww
思春期男子特有の臭いが極端に苦手なたろす@です!
まあー、朝早いしね;からだには気を付けるんだぞー!兄さんみたいになるぞ!
ゆっくんの底知れぬ隠し能力に今後も期待w
いやぁ、良かったよw人の素って恐ろしいねw
柚子胡椒って最近流行ってるの?なんかやたらお菓子とかでない?
兄さんのせいか…すまんw
全然気を付ける気無いでしょ?w
トイレに流さないアタシは良識のある不良だったと信じてる←
押しに弱いタイプ?僕も議論するのが面倒くさくて折れちゃうのよねー←
でもゆっくんが足速いのもなんかイメージ壊れるから頑張らなくておk(゜レ゜)
そうそう「死ぬ気で走ったで!」みたいな雰囲気をw
いじめられてるじゃないw
あ、それわかるb多分僕ならぶっ飛ばす(ぇ
わかるが…わかるが…違う誤解を生まない様に気をつけようねw
きっとネジ穴が緩んじゃってるのねw
笑うでしょwそれを黙然と見ていられたらそっちの方が恐ろしいわw
んー、だって昔の偉い人が言ってたじゃないか。
少年よ、肉を食え!って(殴
ゆっくん小食そうだもんねー、
さー?でも少し沖に行くと思いっきり水深深くなるから色々いるらしいよ。
僕のアバウトな運転技術を知らないからそんな事が…w
じゃあちゃんとキャベジンもセットでだしてあげるねbb
うん、無かったwそもそも切り傷と火傷のあとが残りすぎてて発疹に気付けない可能性がw
なんでかしらねー、いや、腕ばっかりマッチョなのもキモいわよw
ゆっくんゆっくん、初見さん達が勘違いするからねw怖くないからねw
日焼けを心配されたりするけど男の子だよねー?w
わからんのかwいや、親切心だよw
お、お利口さんw
ケータイで取る時は返信遅いけど許してねw
いや、全然思ってないでしょwだって両手の指じゃ数えられないぐらい言われたもの!
あ、そうb猫並と言えば猫って体重と脳容量の比率見ると犬より利口らしいよ(何
ちなみにその体重と脳容量の比率でみると鮫の知能は猫と同等らしいよ。
犬より頭のいい魚ってなんか変な気がしない?
Ps:
今月の予定ありがとう!
12.18の夜(前みたいな時間)なら合うかもです。
12日は何時に帰れるかわからんけど24時前には帰ってるはず…
18日は22時ごろには帰宅してる…かな?w
まあ、その日に関わらず見かけたら声掛けてあげてw
であであ、同じく睡眠時間が取れずに憤死しそうなたろす@でしたw
Re: うおほ@初見様多数に動揺w(感想文は少々お待ちを。 ( No.388 )
- 日時: 2012/07/03 10:52
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
暁壱様>>378
あ、遂に兄さんに変わってるw
常にお疲れのたろ兄さんが通りますよー(ぇ
Cd…CD?僕もチャプターボードを買ってうっきうきですw
そういえば上の染髪の件ですが、知人の女の子が「クリップ式の部分エクステが良いよ!」
って言ってましたよb
ウィッグは保管も大変なので候補にどうでしょう?w
-------------------
唯柚様>>371
僕も人の顔と名前が一致しないですw
ボケてないよ?まだまだぼけてn
原子記号なんて…H2O2が過酸化水素だってことぐらいしか覚えていない件←
あ、自己紹介ありがとうございますbb
しかし…若いなw
-------------------
Re: うおほ@初見様多数に動揺w(感想文は少々お待ちを。 ( No.389 )
- 日時: 2012/07/03 11:15
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
7/3 久々に一日お休み。今日こそ家事を片付けるぞ!
----------------
夕立の後に咲きます ほんの少しの時間だけ
曇っていても咲きます ええ、きっと
雲の合間で出会えます どこからでも見えます
涙の後でも咲きます すこぶる大変なのですが
黙っていても咲けます いくつか無理を重ねれば
きっといつでも出会えます あなたがそう望むなら
笑顔の仮面に隠します 涙に歪んだ想いと共に
----------------
どうも、散弾銃とロック音楽をこよなく愛しています。
たろ兄さんことたろす@です。
えー、初見様多数なので少しこのスレについて。
このスレは基本的にたろす@とぐだぐだお話したい人が集う、迷い込むスレです。
たろす@はマイペースです。
返信が遅いです。
topに色々とありますが参考程度に。
ちなみに書いている話はコアな作品だと思っているので興味がなければスルーで結構です←
以前はほぼ毎日書いていたのですが、最近忙しくて書けていません。
そんな感じの日記っぽい物が稀に掲載されます。
お客様各位、長文でのレスを付けて頂いてますが勿論短文でも構いません。
ただ返信が遅いので長文の方が向いているスレではあります。
勝手に騒いでいただいて結構ですが注意事項だけは確認してください。
そう、それともうひとつ。
小さな声で言うからね、別に怒ってるとかではないからね。
…@を忘れないでくださいorz(何
そんなわけではじめましての方々、各位への返信の前にこちらで少し挨拶させていただきましたが、以後よろしくお願いします。
であであ、個別の返信へ移りたいと思います。
たろす@でした。
7/3 11:14 Fit For RivalsのBetter Offを聴きながら。
Re: うおほ@初見様多数に動揺w(感想文は少々お待ちを。 ( No.390 )
- 日時: 2012/07/03 11:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
茜崎あんず様>>379
はじめまして、たろ兄さんことたろす@です。
…僕の何がすごかったのか察し切れなかったのですが、ありがとうございますw
バトル物とのことなので参考になったものがあったなら幸いですb
えー、自己紹介に加えて宣伝まで挿していただき感謝です(゜レ゜)
久々にカキコでお仕事もらえて嬉しかったたろす@ですw
ちなみに。
社会人は人によりけりです。
大変な人もいればそうでない人もいます、学生各位と違って働きたくない人は働かなくてもいいので。
ただ学生各位と違って自分の面倒を自分で見れないと真剣に死ぬことになります←w
-----------------
緑川 蓮様>>380
どうもはじめまして、アラン・ゼィッタです。嘘です。
たろ兄さんことたろす@です。
外宇宙からやって来た、映画のタイトルですね←
個人的には未知との遭遇が好きですが。
ちなみに僕の左手はギターの高速リフを弾くと触手みたいと言われます。
こちらこそこんな返信の遅いスレで良ければいつでも遊びに来て下さい。
あ、自己紹介ありがとうございますね。
---------------------
火出様>>384
どうも、はじめまして。
たろ兄さんことたろす@です。
自己紹介ありがとうございますb
趣味の欄に勉強って新しいなぁとか思いました(何
しっかし、最初の書き込みがこのスレ…
カキコの雑談スレの中では恐ろしく回転の遅いスレなのでこのスレを基準にしないで上げてください。
以後、よろしくお願いします(^u^)
----------------
さてさて、やっとこさ全ての返信が終わった、はず(ぇ
弾かれてる方が居たら一報ください;;
あ、石は投げないで、固い物は駄目!
であであ、本日は小説の方も沢山更新したいです!
たろす@でした!
Re: うおほ@初見様多数に動揺w(感想文は少々お待ちを。 ( No.391 )
- 日時: 2012/07/03 12:13
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 保険医から学校休めって言われるとかどんだけorz
>>387⇒たろ兄
*ストレスが溜まり二日間の休養を強制されたぜwがんの陽性反応が出なければいねb
専門書って、分厚いし文字びっしりだし呪文だしでw
テレビ取り付け終わった後に、満面の笑みで「終わったよ!」って言ってみたいw
いや、あれはどう見ても呪文だったw僕は日本語とみとめn((
もしかしたら、猫が食べてるかもしれない^q^
鍵掛けないとか物騒過ぎるww わお。そんな展開あったら僕発狂するよ←
コンビニにしか売ってないお菓子もあるから、案外楽しいよー
煙草値上がりしたときに、やめちゃえば良かったのにw
ケーキそのものと来たかwなんだろう、その甘ったるそうなイメージw
どこも一緒じゃないよw僕にメルヘン要素本当にないからw
野菜室ってそんなに温度高いの!? 5度くらいだと思ってた(・ω・`;)
夕立とかは、こっちないなぁ……。晴れてる日は、ずーっと晴れてるb
嫌味じゃないよw僕年齢の割りに年寄りくさいから←
ですよねw大会優勝とか狙ったりする、野球部ですものねw
過度の神経質……とかかな(・∀・`)
兄さん体力だけは有り余ってる人だと思ってたww
その臭いがこもった更衣室を使う僕たちですw
大丈夫だー。朝早いのは大変だけどねw
隠し能力とか僕持ってないからねw
ほんとに恐ろしいw「え。」が、あんな早く打てると思わなかったしw
んー、堅揚げポテトでも柚子胡椒味あるしねぇ。なんだろう、旬なのかな?
かまわんですよww(上から目線もどき←
え? そんなことは無いよ?w
トイレに流さないだけ偉いとは思うけどさw
押しに弱いよー、結構頼まれたら何でもやる←
議論とかは、可能な限り避けたいゆっくんですb
兄さんの中で僕は一体どんな風になってるのでせうww
今度実践してみるww
やっぱり苛められてますかねw
僕多分、相手にすらしなくなると思う← 面倒くさい子は、苦手です(`・ω・´)
大丈夫wもうそっから、変な勘違いとか無いからw髪の毛もばっさり切ったしねb
ゆるんでるのを、しめようとしないのさorz
兄さんなら黙然と見れそうな気がしなくもないww
いや、それがクラークさんなら、
少年よ大志を抱け! と言ってくれますw
自分、一日一食と少しのグミがあれば一日持つよb
へー……。じゃぁ、大地震起きたりしたら、渋谷とかに深海魚打ち上げられるかな?
雪道初心者は、スタッドレス付けて慎重に運転しましょうねww
う、ん……? なんだろう、それで解決策が正しいのか分からないぞ^q^
昔ヤンチャし過ぎたんですね、わかりまs((
どうせだったら、全身マッチョになって見たらどうかなっ!
初見さん各位、色んな人には優しいけど僕にだけ厳しい兄さんをよろしくお願いします←
一応ねー(´ω`*)同級生も先輩も、部活前とか日焼け止め付けとるしb
親切じゃないしょ、きっと行き過ぎた親切。あれ? 親切なのに代わりが無い(・ω・`)
その後、親にグチグチ言われたけどシカトしますたb
大丈夫だよw仕事とかの合間だったりだと思うから、平気ですぜb
そんなに言ってないってばw精々……5回くらい、じゃなかったっけか←
わんこよりにゃんこの方が利口だと!? だから僕の家のわんこは、人の顔をなめるしか能が無いのか……
鮫=猫、猫>犬、鮫>犬 (д° )!?
なんか、犬より鮫の方が頭いいって、不思議な感じするかもw
*
いえいえ、どったまでするb
お、りょーかいしますたっ(`・ω・´)ゞ
見掛けたら、声掛けてみますぜw
そいじゃぁ、
最近薩摩で生まれたのに道産子として育つことに疑問を感じている、柑橘系でした!w
Re: うおほ@初見様多数に動揺w(感想文は少々お待ちを。 ( No.392 )
- 日時: 2012/07/03 12:36
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>388
寝て起きたら、午前中の授業が終わってました\(^o^)/
それでボケてたら、私がどうなるんですか!←
顔と名前なんか、基本的に覚えなくて良い生活しとるせいかも……(-_-;)
部活なんか、顔と名前の前に、絵柄とペンネームが一致してしまうのです(´・ω・`)
それ覚えてるなら、水と酸素、水素も覚えてます……よね?←
原子記号や化学変化式とかは、覚えてたら、超能力考えるのに使えるかなー、なんて考えてたら、得意になってました。動機が不純です。
まあ、戦闘に使うなら明らかに、物理の方が向いてるのですけどね。ミステリーで密室作ったりも出来そうですし。
さて、午後からの授業には出つつ、書いている推理小説のトリックを練ってきますー(・∀・)ノシ
Re: オレが…ガンダm…太陽だ!(top絵更新b ( No.393 )
- 日時: 2012/07/05 01:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
信号待ちしてるオレのけつに突っ込みやがった奴、覚えとけよ!
どうも、たろ兄さんことたろす@です。
あ、いえいえ、卑猥な話ではありません。けつを掘るとかそういうn
えー、本日ですね(正確には昨日ですが)、生まれて初めて追突されました。
生身で軽トラックに突っ込まれても鎖骨が折れただけで済んだのに、車に乗っててミニバンに追突されても腰痛で死にそうです。
ただ信号待ちして止まってたら突然阿呆みたいに漫画チックなボゴン!と言う音と共に、ケツと腰に凄まじい衝撃が…
激痛過ぎてハンドルのもたれて悶絶していると、ドアをノックして来る奴が。
「大丈夫ですか?」
だってさ。
大丈夫な訳ないだろ!
僕の車のオーディオから静かに流れるThree Dog nightが丁度"joy to the world"と歌っていました。
シュールでした。
いやー、今日乗ってたのが社長のBMWじゃなくて良かった。ほんとに。
とりあえずお巡りさんを呼んで保険会社に電話して、とかとにかく大変でした。
仕事の関係で移動していた時だったので、一緒に居たK氏はタクシーで帰社、僕だけ会議遅刻。
「ほんっとにシュールだよ!マジ泣けてくるよ!」とどこかの歌い手さんが叫んでいましたが、今日の僕がまさにそんな感じ。
まあ、保険は降りるし修理費は全額負担だって言うし、医療費も出してくれるって言うし、示談交渉はさっくりまとまったので許してやろう。
しかしね、きみ。
よたよたと腰を押さえて会議に途中参加した惨めな僕は、決してきみの顔を忘れないよ。
そんなわけで、突っ込んできたのは普通の主婦っぽいおばちゃんとおねーさんの間ぐらいの方でした。
あ、当てられた瞬間ふっとんだ煙草でシートに穴が開いてました、それも直してくれるよね?
であであ、大変悲惨な目に会ったたろす@でした。
ちょっと時間があるので気力が続けばこのまま返信書きます。
Re: オレが…ガンダm…太陽だ!(top絵更新b ( No.394 )
- 日時: 2012/07/05 21:43
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hUFLma6Nh54
今日は一次から二次までほぼ爆睡でしたよwwww
唯柚さんの気持ちがわかる…。
たろす兄さん>昨日、尻w掘られたのか…w
大丈夫なんですか…? 大丈夫なわけないっすよね…w
Re: オレが…ガンダm…太陽だ!(top絵更新b ( No.395 )
- 日時: 2012/07/06 00:07
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
唯柚様>>392
僕も学生の頃はそんな感じでした←
特に中学校は単位関係ないからねぇー…
名前と顔を覚えなくて良い生活…
良いんだか悪いんだかw
まあでも、他の部分で一致するなら良いんじゃないでしょうか?
僕の場合は完全に一致しませんから←
ええ、勿論w
ただ過酸化水素の方が鮮明に覚えてますw
動機は僕も同じようなものなのでww
作用反作用の法則やジュール測定式なんかは色々使えそうです、多分(何
僕は基本的に学校サボって遊び歩いてたので何も言えないのですが…
学校は行っておいた方が後々為になりますよ←ww
---------------
暁壱様>>394
くっそう…僕も会議寝過ごすとかやりてぇよ←
尻掘られたって言うn(
いや、ホントに死ぬほど痛いですw 明日は真剣に病院に行こうかと…orz
--------------
ゆっくんのは長くなるからちょっと後でねー(^<^)
Re: きみたち@過疎ってる場合じゃないぞ(お休み貰った! ( No.396 )
- 日時: 2012/07/09 10:38
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
ゆっくん>>391
勉強会やら何やらで返信が遅れますた;忙しいおぉ(;O
*ストレスで強制休暇?w僕は全治二週間の宣告を受けました!
逆に薄くて児童書みたいな専門書って何の専門書なのかしら…w
なんて爽やかなwさすが柑橘系w
呪文じゃないやい…多分←
ガム探したんだけどやっぱり見当たらないのよねー?冷蔵庫の下とかにおっこったのかしら?
取る物ないから大丈夫w 大体ね、月に一度はあるわよw
「コンビニ限定!」って書いてあるのあって驚いた僕がここn(゜レ゜)
それ、自分でも思ってるから言わないであげてw愛で煙草はやm(
あ、そう、そういえば昨日だか一昨日の夢にゆっくんが出て来たの。
僕の描いた絵を指さして「それ、柚子と違う。」って言われた←
あれ?野菜室って10度ぐらいじゃなかったっけ?
5度はお肉だった気が…
いいなぁ…夕立はほんっとに勘弁してほしいorz
…きみも二十歳を過ぎたら僕の気持がわかるよ←ww
大会優勝ってかなり本気な気がw
神経質であってるじゃないか!ww
んー、長距離は得意なんだけどね、短い距離の全力疾走は無理w
おふぅ_(. ゆっくんは良い臭いしそうなのに…それじゃ汗の臭いになっちゃうじゃないか…
学生諸君の早起きだけはホントにすごいと思うぜ(蹴
いや、きみはまだまだ面白い特技を持ってると信じてるぜw
そのまんま「え。」だったもんねw
堅揚げポテトの柚子胡椒美味しかったw最近よく見るよね。
上から目線、もどきなんだw
兄さんには伝わらなかったよw
でしょー?だってトイレ詰まったらばれちゃうじゃんw
可愛いなぁ…ゆっくんってほんとモテそうなキャラよねw
僕は静かに議論できる人とならいくらでもしたいんだけどねー、声とか言葉とか段々粗くなってくる人とは絶対したくないわ←
んー、ケーキ?w
ゆっくんの演技力が試されますw
そうですね、そう思いますw
あれ、なんかゆっくんの方が大人な意見w
そう言えば髪の毛どんぐらい切ったのー?ホントばっさり?
そこはゆっくんを含め先輩方が締め直さなければw
…やろうと思えばできるかもしれない←
それでも僕は肉を食えと言うよ←w
少しのグミは外れないんだw糖尿に気をつけなさいよ←
…どうだろうね?渋谷がそもそも埋め立てした土地だから地震が来たらまず渋谷が持たないよw
東京はさスタッドレス付ける程雪残らないからさ…
粉の奴はよーく効くから安心なさいw
そ、そんなことないもんW
それがさー、昨日気付いちゃったの、腕がマッチョになった理由。
腕時計付けたまんまエアドラムをやりまくってたからみたいなのよねw
いや、程良く全身についてるわよ!多分(ぇ
ちょっと、アタシ多分ゆっくんに一番優しい自信があるんだけどw
北海道ってあんまり日焼け止めのイメージないな。
夏しか焼けないのよ?
そ、親切なのよ!
反抗期か少年よ?w
マイペースに出来る仕事だから合間を縫ってやってますw(殴
いや、いやいや、5回は絶対嘘w
他に能がないのはやばいぞw
不思議な感じするよねw僕もびっくりしたよ←
腰が不調過ぎて今日明日はお休みを貰ったので遠慮なく声掛けてたもれーw
大体そんなもんよ!アタシは将来設計に大きな問題が起きて困ってるわよorz
であであ、事故で負傷した腰は全治2週間、たろす@でした。
Re: きみたち@過疎ってる場合じゃないぞ(お休み貰った! ( No.397 )
- 日時: 2012/07/09 11:03
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
こんにちは^^
わたしも今日おやすみでーす^^
昨日、海に出掛けたので、今日はゆっくりしようかと……ね。
カキコで面白そうなスレッドを見つけてはコメントしてました^^
軽音部……学園祭で体育館or運動場の即席ステージでライブとか ですか!?
聞きに行きたかったです^^
XJAPANみたいな歌舞伎ロックな感じ?(笑) あ、GRAYのTERUさんだった ですね^^(声)
えっと……わたし、ココ(カキコ)での性格と現実での性格もめっちゃギャップありますよ(笑)
……カマトトぶってます(笑)
Re: きみたち@過疎ってる場合じゃないぞ(お休み貰った! ( No.398 )
- 日時: 2012/07/09 11:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
こんにちは(^u^)
お、珍しくお揃いでお休みですねー!
海か…僕も行きたいなぁ…
色々な所でお名前を見かけたので仕事が一段落したのかな、とb
学校の中に野外ステージ(まあ、はりぼてでしたが)があったので学園祭はそこでライブをやりましたb
普段は部室(視聴覚ホールが部室だった)で練習や演奏等々を。
今でもたまーにゲリラライブとかやってるので、もしかしたらお聞きになる事もあるかもしれませんねw
イメージ的にはそんな感じでしたね、カバー曲はあんまりやらなかったのですが…
カマトトぶって…なんか久々に聴いた言葉で面白かったですw
ギャップは、きっと僕もですw
Re: きみたち@過疎ってる場合じゃないぞ(お休み貰った! ( No.399 )
- 日時: 2012/07/09 13:03
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
ですね^^
時期的に『はやい?』って思ったけど、海に行きたくってウズウズして……
結果、気温が高く、ちょうどいい海レジャーを満喫できました^^(はしゃぎすぎ……)
お仕事はまた明日から大変になりそうですよ……らしい。
お互い頑張りましょうね^^
やっぱり^^ 盛り上がりますよねー、野外ライブっ!
わたしの学校でも名物でした! 懐かしい……^^
オリジナル曲……作詞とか……すっごいな……
わたしは感情を遠回しじゃなくストレートにガン!ってぶつける様な激しい歌詞の歌がだいすきです^^ 男性バンド曲の方が、女性よりも♪
職場の先輩と会話してると乗り移ります(笑)
なんか、わたし、職場だと、自分より干支が一周りちょっと離れた歳上の方と気が合うみたいです^^(向こうがわたしに合わせてくれてるのかもですが)
たろす@さんもなんですね。(ギャップ)
見かけより中身がだいじです。
以前、カキコのお友達と雑談で話した事なのですが、オフ会とかがあったら、本当におもしろそうです^^
意外に現実とココでのギャップがある方ばっかりかもで(笑)
過疎ってる……
小説のレベルが低いとかは、ココで書くのがわたしの様に小説を書くのが初めての挑戦な方もいらっしゃる事だと思いますし、みなさんで励まし合ったりして楽しくいきましょうって感じですが、人同士がコミュニケーションの場で言葉で傷つけ合ったりするのはかなしいです。
Re: きみたち@過疎ってる場合じゃないぞ(お休み貰った! ( No.400 )
- 日時: 2012/07/09 14:28
- 名前: 水色水色◆/et336JgcM
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=Un44YMjAmvg&feature=results_video&playnext=1&list←神曲!パートⅡ
今、色々と打ちひしがれてるみっちょんです。
たろ兄にはメールと変わらないと言われたので、ちょっと趣向を変えた話題でもどうでしょう。
>たろ兄
私も休みですよww
たろ兄も休みだったのですね(笑)
ていうか、子供っぽいたろ兄の無視レベルは、何かと胸に来るものがあります。
無視しないで下さいw
…少し、話を聞いてくれませんか?
あの時の電話で、たろ兄はすごくイライラしてらっしゃったでしょう。
私も自分の不甲斐なさに枕を濡らしました(笑)
何で「声を聞けただけで満足だ、電話かけてくれてありがとう」そう言って話を終わらせられなかったのか。
今思うと、たろ兄の苛立ちを私が最高潮に高めたのが原因だった、低能な反論が癇に障ったのでしょう。
たろ兄に無視されても致し方ない、そう思いました。
ですが、結論と感情はどうあっても同じにはなりません。
嫌われて無視されて…それで致し方ないにしても、その理由を、ちゃんとした理由を、彼方の言葉で聴かせてほしい。
彼方に言われて、納得する答えなんてどこにも私にはありません。
ですが…メアドを変えていない事に希望的観念さえ抱いてしまう私は、やっぱり疎ましい人間ですか?
たろ兄は子供が嫌いだと仰いましたね。
多分私もあの電話以来お嫌いにになってのでしょう。
それでも追っかけていい、たろ兄はそんな優しく温かい言葉を掛けてくれました。私、絶対に立ち止まりません。たろ兄が迷惑だって言うまで。
…言ったとしても、従うか、私にも判りませんが…。
憶えていますか?
初めて彼方が私の悩みを聞いてくれた時の事を。
泣いても良いって、言ってくれた事を。
私はその言葉のおかげで、今を楽しく生きているのです。
命あっての生では無い。
それはどういう意味なのか、今でも良く判りません。
ですが、彼方あっての私なんです。
見放されると、死んじゃうんです、心が。
彼方の妹では…いちゃいけませんか?
私のお兄ちゃんでは…ダメなんですか?
見返りの無い施しである愛はとうに捨てたというのなら…恋、では駄目なんですか?
矛盾していてもかまいません。
メールは見てくれてるか不明ですので、スレッドに立ち寄らせて頂きました。
あ、それから、Skypeの件、まだ説明を聞かせて貰えてません。
今度話す時は、Skypeでしたいです。
お金も迷惑も、掛かりませんよね?
返事、待ってます。
Re: きみたち@過疎ってる場合じゃないぞ(お休み貰った! ( No.401 )
- 日時: 2012/07/09 21:56
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: トラウマが新しく出来ましたw
>>396⇒たろ兄
兄さんに勉強会……合わない^q^
*ストレス性の胃痛でしたwおお! 掘られたんだってね、だいじょうb((殴
A型取扱説明書みたいな、血液型の専門書……とか?w
一生そんなこと出来ない気がするよw
いや、結構呪文だったぜあんちゃんw
んー、歩いて散歩にでも行っちゃったんじゃない?←
月に一回w意外と短い周期でw
キリンレモンのグミとかも、コンビニ限定よb
愛で煙草がやめれたら苦労はしn(ryって感じですかね?w
あらw僕が夢に出てきたんだw
口調はね、一緒だw不躾っていうか失礼な子でごめんねw
野菜室は案外温度高いってことが分かったのぜっ
肉も5度だと!? え、意外に高いな温度……
夕立は、もう想像しただけで辛い←
二十歳過ぎたらただ体年齢が50超えるくらいだと思うよ自分はw
昔は強かったからねー、昔は
こ、細かいことはきにするなっ!w
長距離は途中でバテるや……。兄さん中距離とかも得意なイメージが
僕が良いにおいとか、メルヘン云々と同じくらい有り得ないww元気な子は汗臭いのよw
兄さんも学生の気分に帰れば、早起きできるぜっb 保証はないけどw
ないってw絶対特技とかないw
あれは、すごかったwまさか状況理解もままならないスピードで打てるとは……w
柚子胡椒が食べれない← スーパー行ったら2個3個はあるや
もどきですw兄さんに上から目線とかね、無理だわー(・´ー・`)
くっそう、伝わらなかったかw
ばれたら、停学処分とかかな?w
全然モテませんwwむしろけなされ……(^ω^)
感情的になる人との話し合いは、無理かな。ストレスと過労で再起不能になる自信があるからb
ケーキかぁ……。頑張ってウォータリングキスミントあたりまでいこうかなw
僕ちょっと演技力皆無ですw
実兄通して、注意でもしてもらいますw
なんかねー、うだうだうじうじしたり、面倒な子が苦手なんだよね←
襟足ギリギリあたりかな? 後ろは。前髪は伸びてもう目にかかってるw
締め直すかーw女子の先輩方に任すかなw
やってくださいお願いしますw←
肉はあごが直ぐ疲れるのよねw
グミはほんっとに美味しいからっ(´ω`*)
渋谷が埋立地だと!? 地震来たら渋谷崩壊?
冬は北海道においでw一緒にかまくら作ろうぜw
粉薬! 錠剤飲めない自分にしては嬉しいw
いや、体力はきっと僕よりあるぞ←
腕時計つけっぱですかwwそれは、うん。兄さんすごいb
腕7割、足1.5割、胴1.5割ですね、わかりますw
え、何その自信wwゆっくん驚きww
そーお? でも、関東以南とかよりは焼けないかも
秋ごろとかでも女子は塗ってる子いるよー
親切でしたねw
ちょっとだけねwこれでも中学のときよりマシなんだよw
それは、良いのかはたしてww
あれ、もっと多いっけw多いとは思うけどw
座ってたら、顔なめにくるからb あ、何時ぞやの愛犬ココアは現在スカのサムネですw
兄さんのその豆知識聞いて僕は驚いたw
遠慮なく声掛けてみたけど、チャット届いたかわからんのぜーw
まぁ、今日無理でも今度通話できそうな日に期待してみますw
将来設計作ってらっしゃるお方なんですねwかなり意外w
そいじゃー。
左手の甲に毛虫が這っててトラウマできたゆっくんでしたっ
Re: きみたち@過疎ってる場合じゃないぞ(お休み貰った! ( No.402 )
- 日時: 2012/07/09 22:05
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>395
中学なんて、出席日数さえ安全地帯なら良いのですw
理科は今安全圏だし、ちょっと手を抜き気味ですがw
それ、大丈夫なんですか?w
私は先輩の名前覚えてないから、全員『先輩』で統一させたりしてますけども……w
知人は、慣性の法則に目を付けてましたw 物理系は、私苦手です(′・ω・`)
まあ、曲がりなりにも行きたい大学あるので、内申点などは気をつけようと思うのですが……まだ先の話なので←
Re: きみたち@過疎ってる場合じゃないぞ(お休み貰った! ( No.403 )
- 日時: 2012/07/10 16:43
- 名前: 石敢◆9ng82w9A22
こんにちは、たろす@さん。
精神年齢が低い石敢ですが、二十歳前後の家庭持ちfatherです☆
以後、お見知りおきを。
暇を持て余し、目に留まったサイトに自を放り投げる遊びを思いついた石敢。
末永くいかなくとも、お付き合いくださいww
子供は二人で十分と奥さんにどやられた、石敢でした(笑)
Re: きみたち@過疎ってる場合じゃないぞ(お休み貰った! ( No.404 )
- 日時: 2012/07/12 14:49
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
どうも、中華料理はいくらでも食べれます。
たろ兄ことたろす@です。
昨日は友人夫婦とお子さんとお出かけしたのですが、某桃のロゴのファミレスで6000円分ぐらい食しました。
勿論僕だけで← お会計は僕もちですw
------------------
さて、実は宣伝頂いた作品を読み終えたのですが、その記事を書く前に少し思う所を。
久々に物書き講座、思うところ「句読点編」です。
先日、とは言っても先月。
ちょっと日付までは覚えていないのですが、読売新聞の一面、編集手帳にこんな記事がありました。
「無言の語彙」
タレントや芸人を例に挙げ、分かりやすくもあり辛辣でもある書き口で日本語において決して発音されない句読点の重要性(本題は違ったのだが)を書かれておりました。
そう、毎回書いているので気付いているかもしれませんが、たろす@の家は読売さんです。
こう、僕は思うんですよね。
文章を書く上で句読点(、。)って言うのはとっても大事だと。
確かに発音はされないし、読み流してしまう事もあります。
ただ、雑談板での小企画とは言え、他作者様の作品を読んで感想やアドバイスを、という場合、僕はじっくりと文章を吟味すべきだと思います。
正直、やっている事は粗探しなんですけどね(ぇ
句読点、というものは確かに発音されません。
しかし、小学生の低学年頃に学んだような気がするのですが、それらは文章において各々違った「間」を取る為に設けられています。
僕は小学生の頃よくあった「音読」という奴が凄まじく苦手だったのですが、音読をする場合いくつか大事な事があります。
声量や聞き取りやすさ云々というのは意識の問題なので置いておきますが、大概の場合音読には「感情を込める」というのがあります。
一見してそれらは読み手による試行錯誤と思われがちですが、文章を音にする時、その文章の句読点が読み手の「間」を左右する事は言うまでもないと思います。
それらは確かに発音されませんが、文章を文章のまま読んでいった時、読み手に書き手の感情を伝える部分だと、僕は思うんですよね。
---------------
ではどうすりゃいいのよ?
ってのが毎回お座なりなので、今日は少しみっちりと。
当然ですがまずは自分の書いた文章を読んでみる事。
これは音読にするか朗読にするかは個人の判断で良いと思います。
ですが当然、音読の方が効果的だと言うのははっきりと書いておきます。
朗読する場合、文章を読むと言うよりは文章を聴くイメージでやると良いと思います。
眼で拾った文字列を音声として認識することはできませんが、眼で拾った文字列を脳内で再生するイメージ。
書き終えた文章を一度脳内で再生する事、誤字脱字や句読点の微妙な位置はこれでずいぶん減ると思います。
ここは句点?読点?と悩んだら、是非試して見てください。
---------------
であであ、長くなりましたが今回はここまで。
ご意見、ご感想等が御座いましたらお気軽にお申し付けください。
たろす@でした。
7/11 6:46 Icon for hireのUp in flamesを聴きながら。
Re: きみたち@過疎ってる場合じゃないぞ(お休み貰った! ( No.405 )
- 日時: 2012/07/12 14:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
どうも、海洋生物に詳しいです。
たろ兄ことたろす@です。
先日、茜崎あんず様の作品を読み終わりましたので読書感想文第五弾。
いやー、まだ五回目なんだね、へぇー。
えーっとですね、本題の前に作品冒頭に有りました事を少々。
他の作品の感想文を見て頂いたかどうかは分かりませんが、感想だけでなくアドバイス等を書く場合、どうしても粗探しは免れません。
こちらも意味のわからない誹謗中傷を書くつもりではありませんが、そういった粗探しを快く思わないようでしたらブラウザバックを推奨します。
では、例によって「おまえはどうなんだ?」と言うコメントは聞こえません。
「言葉が悪い」というコメントは聞こえません。
「そんなん言われても困る」とか言うコメントは聞こえません。
以下感想文。
-------------
茜崎あんず様、聖使徒サイモンの巡礼(7/11:レス1~76)を読んで。
感想:
えー、面白いです。
キリスト教をフューチャーしながら独自の世界観の構築、というのは良いと思います。
文章のリズムやテンポも良く、非常に読みやすいです。
ただ、他の感想文やこのスレでもずっと書いてきた事ですが、さらさらと流れて行くストーリー故に読み応えという点では少し物足りなさを感じます。
お話全体の流れは読みやすく、良いリズムだと思うのですが、行としてみると少し気になる所がありました。
それは以下、気になる所で詳しく。
キャラクター設定、これはまあ、らしいと言うかなんというか。
適切な言葉が出て来ないのですが、王道と言いますか、作者様の好みが顕著に表れているのでしょうね。
微笑ましかったです。
個人的には、お話ってのは作家が好きな事を好きな時に好きな様に書くものだと思っているので、楽しく書かれているのはいいことだと思います。
魔力と魔術(作中ではセスタ、トランセスタ)の立ち位置がいまいち伝わりません。
どの程度の現象を操作できるものなのか、どういった人々が扱えるのか。
詳しく書かない方が後で融通は利きますが、歯止めが効かなくなる可能性があります。
-------------
ざっと見た限り誤字脱字はなかったのですが、気になる点をいくつか。
まず説明書きの所。
セスタとは別にトランセスタの説明書きがあった方が良いと思います。
もうひとつ。
セスタの説明に「人の持つ魔力の様な~」とありますが、トランセスタの必要な言霊のセスタ、魔法陣のセスタと矛盾している気がします。
セスタというのは万物が持っている物、と解釈したのですがどうなのでしょう?
キリスト教と言えば有名な「頬を張られたら逆の頬を差し出せ」に代表する不殺生、争いの禁止がありますが、その辺はいいのでしょうか?
まあ、キリスト教とは別物とお書きになられているので良いとは思いますが…
全体的に句読点が気になります。
読点改行でも良い気が。
「」に。がないのは仕様でしょうか?
以下個別に。
序章:
「大きな十字架で。」
。を、で良い気がします。
一章1話>>7
金髪の後にプラチナブロンドとの描写が、どっちなのでしょう?
3話>>19
「~どうしたんですか?」
の後ろに改行が抜けてます。
11話>>33
抵抗を許さない、恐怖。
改行が間に入っているのは仕様でしょうか?曖昧ですが一応。
同上。
情のない~思っていた。
までを一文で良いと思います。(句読点の差し替え)
12話>>37
セロ状態のサイモンくんの台詞は全て敬語の方がしっくりくる気がします。
まぁ、ここは僕が口を出す様な事でもないので「個人的に」です。適当に流して下さい。
13話>>38
技名に()で読み仮名を入れては?
14話>>43
手のひら以下のサイズ
…?もう少し具体的で良い気がします。
もしくは手のひらサイズ以下、じゃないですか?変でもないですがちょこっと気になったので。
二章5話>>72
~知ってか知らずか、~。
後ろを 、 にして一文にしちゃっていいと思います。
--------------
まとめ:
冒頭で書くか最後に書くか非常に迷ったのですが、こちらへ。
他作品との「被り」について。
作品の方で作者様が弁明されていたので僕が書く様な事でもないとは思いますが、盗作はいけません。
ただ、プロの作った作品も、必ずどこかにルーツがあり、フューチャーした作品、インスピレーションを受けた作品があります。
例えば映画「マトリックス」は「攻殻機動隊」に多大な影響を受けており、若き鬼才と呼ばれた「乙一」氏の短編「傷」も映画「グリーンマイル」をフューチャーされていると思います(みた限りでは)。
僕自身も菊池秀行氏に多大な影響を受けている一人です。
そういった点で、僕は作者様が気に止む様な事は何もないと思うし、めげずにお書きになられている事を尊敬し、応援したいと思います。
さて、まとめですね、本題の。
上でも書きましたがストーリー構成は良いと思います。
上で書いた様に若干気になる部分はありましたが、世界観設定や全体の構想は良いと思います。
正直なところ、最近の中学生ってすごいのねと感じました、ええ。
作者様が「戦闘シーンを上手くなりたい!」と書かれていたので書かせていただきますが、少々淡泊です。
臨場感に欠けると言いますか、こう、文章全体の高揚感と言えばいいんでしょうかね?
もう少し精緻かつ躍動的に書いてみると、「バトル物」らしさが出て来るんではないでしょうか?
具体的に!っと言うのであれば、過去の記事(物書き講座と題していくつか書いています)を参考にしたり、個別に聴いて頂いても結構です。
--------------
さて、まだ五回目ですが、この企画に宣伝を頂くと、僕は読みながら手書きでメモを取るんですよ。
気になる個所であったり、僕ならどうするかな、っというコメントなんかを書く為に。
ずっと同じメモ帳を使っているのですが、こう、なんか達成感がありますよねw
もう少しこの企画を前面に推してみようかなとか思いました。
であであ、長くなり、遅くなりましたが、今回はここまでです。
ご参加ありがとうございました。
重ねて、アップが遅くなってしまって申し訳ないです。
たろす@でした。
Re: 感想文が@書きあがりました(お待たせをして申し訳ないです; ( No.406 )
- 日時: 2012/07/13 18:47
- 名前: 茜崎あんず
- 参照: れれれ
こんにちわ。
茜崎です(=´∀`)人(´∀`=)
感想と聞いて再び飛んできました。
……スレタイ忘れちゃってて(^^;; すみませんでしたw
まず説明書きの所。
セスタとは別にトランセスタの説明書きがあった方が良いと思います。
もうひとつ。
セスタの説明に「人の持つ魔力の様な~」とありますが、トランセスタの必要な言霊のセスタ、魔法陣のセスタと矛盾している気がします。
セスタというのは万物が持っている物、と解釈したのですがどうなのでしょう?
>そうですそうです万物です私それが言いたかった!
ありがとうございます飛んで帰って修正します。……私ボキャブラ少ないw
キリスト教と言えば有名な「頬を張られたら逆の頬を差し出せ」に代表する不殺生、争いの禁止がありますが、その辺はいいのでしょうか
>……モチーフがバトル神父なのでそこらへんはあんまり気にしないでくださるとありがたいです。ご都合主義ですみません
「」に。がないのは仕様でしょうか?
>前誰かにつけてることを指摘されたので、つけてません。ずっとそういうもんだと思ってましたが違うのですかね? 実は私はつけたいです。「。」 すごくつけたい。
一章1話>>7
金髪の後にプラチナブロンドとの描写が、どっちなのでしょう?
>すみません。プラチナブロンドって金と同じだと思ってました。知識不足です。修正します。
3話>>19
「~どうしたんですか?」
の後ろに改行が抜けてます。
>ありがとうございます
11話>>33
抵抗を許さない、恐怖。
改行が間に入っているのは仕様でしょうか?曖昧ですが一応。
>これはわざとです。恐怖を浮き出したくて……。
12話>>37
セロ状態のサイモンくんの台詞は全て敬語の方がしっくりくる気がします。
まぁ、ここは僕が口を出す様な事でもないので「個人的に」です。適当に流して下さい。
>セロくんは普段は冷静なオブラート少年設定なのでさすがにキレると敬語は取れます。
13話>>38
技名に()で読み仮名を入れては?
>ありがとうございます
14話>>43
手のひら以下のサイズ
…?もう少し具体的で良い気がします。
もしくは手のひらサイズ以下、じゃないですか?変でもないですがちょこっと気になったので。
>ここ私もなんて表現したらいいかわかんなくて……。ありがとうございました。
キャラ設定は完全に私の好みで作っちゃいましたです。
多分軍の方の人たちも王道チックというかよく居そうな感じだと思われます(泣)
戦闘シーン……
小さい頃から憧れでした。上手く書きたかったのですがなかなか上達しなくて。たろすさんのをたくさん見て頑張ります!
ご指摘ありがとうございました!
Re: 感想文が@書きあがりました(お待たせをして申し訳ないです; ( No.407 )
- 日時: 2012/07/13 20:37
- 名前: 冬ノ華 神ノ音◆Ui8SfUmIUc
- 参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/439jpg.html
はじめまして。カキコで一番礼儀がなっていない馬鹿駄作者冬ノ華 神ノ音と申します。
なんとも面白そうなスレを見つけました!我がハンターy(((
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:冬ノ華 神ノ音
性別:俺だよ俺、女ですw
年齢:中2
在住:兵庫の海沿いw
性格:バカですw言うと、意外に怒ると怖いwそして発言がおかしいwらしい。
趣味:絵を描くこと、小説を書く、歌を歌うw
備考:口が悪いので調教お願いします。そして手がつけられない程のドMらしいです。
これくらいですかね…オレっ娘で口が悪くて、性格歪んでますが、仲良くしてくださると嬉しいです!
暴走しちゃうかも…(大嘘です、いやマジかもw
Re: 感想文が@書きあがりました(お待たせをして申し訳ないです; ( No.408 )
- 日時: 2012/07/14 13:12
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
- 参照: SAOアニメ始動! 今期夏最も期待しているぜ!
たろす@様へ >>385
その割には結構感想が丁寧ですね(笑
学生のお小遣いでは厳しいですよねぇ。と、パート状態の私でも厳しいですが(笑
早く定職につきたい(苦笑
そうですか。私の寮は先輩後輩間の上下関係は厳しいですが、ほかはかなり緩かったですね。門限なしとか(笑
私は、懐かしかったです。百合パーティとか(オイ
簡潔に濃密にってのが正しいかもですね。削ぐべきところは(読者の想像力に任せるべき所?)削ぎ落として、想像力ではどうにもならない部分を文章として提示する感じですかね。成程! その意思は良しと思います♪ もっとも、ある程度以上書いていると、書き方って固定されてしまって直すのは難しいですよね(苦笑
私は、思い立ったら立ててしまう気質で、それにカキコ内でも幾つかイベントやっているということで一つ一つの作品がどうしても粗雑になってしまうのですよね。分っているのなら、幾つか切り捨てれば良いのですが、そう簡単にもいかず(自爆が好きな人間のようです
簡単に諦めて、大人の戦術ですとか思考ですとか、偉そうにしているやつって、すごくダサいと思いません。あぁ、直接関係ないですね。
マーケティングですか。高校時代少し学びましたね。高校三年生で路線変更してまったく役に立たない物になってしまいましたが(苦笑
他人に決めてもらって書く人間は作者ではない、という人も居ましたね。まぁ、書きたくもない類のやつを書いて(書かされて)続くわけがないのですよ。長編を完結させる、執筆するということはそれだけで実は凄く神経のいることなのは、小説をまじめに書いたことのある人なら皆分りますよね。
確かにそうだと私も思います。矛盾しているようですが、自分の評価を気にする一方で、他者のほうが自分より高い評価をされているのを見ると、その小説を自分の目で見て批判しまくる醜い自分が居たりします。誰だって持っているものだと思いますが、それが諍いを起こしたり恨みを持たせたりする一因なのは確かですし。
いえ、もっと言うならFFらしかったのはFF9までってのが大勢の意見みたいですね。私はFF10まではそれなりに面白かったかなと、思っていますが。ガンピットシステムはねぇ。緊迫感欠片もなくなりますよね。そもそも、ラスボス弱すぎと良く言われますね。
台詞やコマ割を考えちゃうってすごいですよねwこう、作品に対する思い入れや愛がないと出来ない気がしましたw
個人的に行き詰った時は散歩を推奨します(ぇ
簡単に出来る事…絵は苦手なんでしたっけ?←
ルーサーではなくてラーサー、結構居そうな名前になりましたね(オイ
ウォースラは、扱いが酷い気がしますよね。結構美味しい設定なのですがね。
まぁ、FF12は全体的に尺の問題もあってか、キャラクタ間の物語が足りなかった気がしますね。
ジャッジマスターとか、ギースとガブラスくらいしか印象にないですよ(汗
Re: 感想文が@書きあがりました(お待たせをして申し訳ないです; ( No.409 )
- 日時: 2012/07/14 15:39
- 名前: 黒雪
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11566
初めまして!
黒雪と言います。
面白そうなスレなので参加させてくーだーさい!
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:黒雪
性別:女
年齢:中3
在住:東京の田舎部分ww
性格:友達によれば『リアルツンデレ』&『ドS』らしいですよ。私はそう思っていませんが。
趣味:人間観察。
備考:友達の行動パターンetc.を見て、観察しているおかしな人間です。観察で得たもの? 性格別の従わs)))以下自重。あと、コイツは温度感覚が狂ってます。10℃でサイコーとかはしゃいでる人間です。
----------自己紹介テンプレキリトリ---------
---------小説宣伝用テンプレ-------------
参照へURLを貼ってください。
お名前:(黒雪)
タイトル:(あなたの薔薇は何色ですか?)
ジャンル:(序章だけ学園、1章以降は冒険モノです。)
オススメ:(キャラクターの性格。)
以下作者様より僕宛。
感想文は必要ですか?(yes)
アドバイスは必要ですか?(yes)
noの方は以下消してください。
それらは甘口希望ですか?辛口希望ですか?:(防弾ガラスのハートなので辛口でお願いします。)
それらはどこへ書きましょうか?:(このスレでお願いいたします。)
作者から一言:(初めての作品で、最初の方:特に序章から1章:はgdgdです。自分なりのスタイルで、ちゃんと構成してから書ける様になったのが2章からなので2章を重点的にお願いします。)
--------小説宣伝用テンプレ------------
Re: 感想文が@書きあがりました(お待たせをして申し訳ないです; ( No.410 )
- 日時: 2012/07/15 16:08
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: そう、この世界に背を向ける勇気さえも、今の私にはなくて。
今までで一番@死ぬかと思った!w
>>326-327
寒いのは着込めば何とかなりますし、私も寒い方が好きですb
とりあえず私だけじゃなくてよかったですw
鼻の粘膜の強さは個人差がありますものね; 冬に風邪ひくと高確率で出ますorz
いつかご一緒したいものですw 友人が寝ていようが追試対策をしていようが、時間の許す限り歌っちゃいますねw
精神力で乗り切れなくなる事態が来るのが一番怖いです!;;
私持ってる荷物をぶつけただけで反射的に「痛い!」とか叫ぶので、本当に痛くても信用してもらえなくなった狼少女ですw ……一体何が起きたんで すか?;
えっと、それは萎えるレベルのツンデレということですか?w
衝動で人に刃物を向けるような人がうようよしてると考えるだけで恐ろしいです;;
私も多分高校生の間は行けることはないかとw
私の乗る時間帯はラッシュより早いのでまだましかもしれないですw ただ急行なので((
なるほど、勉強になります(ωo)
学生の間は、志の高さが最低でも自分と同じぐらいの人でないと付き合いづらい気もします。
先生のお言葉なのですか! では先生の長寿をお祈りしております(何
ネバーランドに住みたいと思ったことはないですw 早く大人になりたかったのでw
悩みに悩んで選んだ言葉が結局正しかったのかよくわからないですし; 私もわりと回りくどいですが、意思が上手く伝わらないことが多いです;;
更生ってw でもちゃんと物腰柔らかだと思いますよw
まだ先はあります、きっとw←
嫌いだから言うこと聞かない、なんてわけにはいきませんものね; 早めに慣れられればいいと思いますw
本当に楽しませていただいています(^^●)b
私おしゃべりは好きなのですけどね……下手の横好きというやつですw こういう場がないと自分の意見を言うこともないので有難いというか(ωo)
まあ本人が楽しければ放っておいて差し上げても問題ないかとw 実際に自分がつまらない奴かどうかは訊いてみたことがないのでわからないですが w
確かにb これほどお待たせしておいて何ですが、私としては返事を待っている時間もなかなか楽しみなのでw
諦めて吐くということですかw
同じ日本人だと思えないですよねw
香山雄三が嫌いというわけではありませんが、わざわざ行くかというと……ためらいますw
せめて匂いを統一して欲しいです(д)
やっぱり死にますかねwでも鼻が慣れるのって意外に早いと思うのですw
あ、わかりますw隠しきれていない照れ隠しが何か可愛らしい(ωo)
そうですねb しかし言い訳は時には重要なスキルなんだろうな、と思ったりもしますw他人にとっては迷惑この上ないですがw
独創性が大事ですしねb 魂のおもむくままに我が道を行く人ばかりですしw
確かにそうですよね。今の“社会”というものが絶対的に正しいと思えなくても、大衆的に受け入れられているなら従うことが賢いとされますものね。
折り合いをつけるところの境目は自分にしか決められませんし; その折り合いの付け方の模範がわからないというのは、楽でもあり恐怖でもありま す。
どうでしょう、高校生ってやろうと思わなければいくらでも暇になれる気がしますwやらないという選択肢は選べないですがw
上巻読み終わりましたb 私は無性に狼をなでなでしたくなりました←
電話の声って大抵愛想が悪く聞こえるので、電話をかけるのがとても苦手です;
よし、探そう←
自由とは何か、と訊かれても、多分一生答えが出ないまま終わると思います。
ひとつの枷から離れても、すぐに他の枷にしばられますものね; しかし高校生で自立って今の私と同じの年齢ですよね? 自分と照らし合わせてみて も、一人でずっとやっていけるのが本当にすごいことだと思います。
上野公園の公衆トイレは綺麗でしたよb 外から丸見えでしたが((殴
……流行りでしょうかw
まあ私もうへへな恋愛をした記憶は皆無に等しいので、そんなものなんでしょうねw
それは……響きが切実すぎます;;
他の学校は知りませんが、うちの中学校は卒業前に決まっていて任命式までありましたw
必ずかけますb 皆のあらゆる意味で成長した姿が楽しみですw
いえ、たろす@さんを食らわば毒まで、ですb←
私の変顔は笑えないらしいので、ネタにならないと思うのですがねw 大前提として卒アルはネタ帳でも何でもないのですがw
勉強のし甲斐がありますよね。多様化、というのが結構ポイントな気がしますb
校内ではわりと有名な歌ですw お聴かせしたくて仕方ないのですが、いかんせんローカルすぎてw
まあ、それを活用する道に進まなければ致命傷には至らないかとw
プリントを埋めるための協力はして下さらないですからねw結局ノートを作る羽目になりましたw
大丈夫ですwクラスに2,3人はそんな人が(ry
まあ、そういうことですねw
クラスメイトだったら絶対面白かったなあと思いますw
立場ないですしねwそういうの平気な先生はいい先生だと思いますがb
ぜひ見たいですw youtubeにあればいいのに←黙
私しか気付いていない、なんてことはあまりないですしw しかしpronunciationのつづりが間違っていたのは突っ込まれませんでしたw
たまには後ろを振り返って見るのも手だと思うのですよねb
日本のグローバル化って何にせよ中途半端ですよね。文化や民族があまりにも違うので仕方ないですが(д)
無意識に上手く処理できている人もいるのでしょうが、意識してしまうと結構辛いものがあります;;
自分の全てが自分で説明できてしまうというのも何か嫌です; 自分を理解していると、それだけで行動力が低下するといいますか;
そちらの方が羨ましいです;; 私はどうも自分にとって価値のあるものとないものを見極めるのが下手くそな気がするので(‾ ‾;)
素晴らしい……うーんw 相手の正当性を認めることはコミュニケーションの基本だと思います(ωo)
感覚的な話なのですが、『褒める』ってあんまり目上の方に使わなくないですか?
別に遠まわしに伝えるものでもないですしw
そうですねb 書くことで視覚的にも自分の感情を分析できるのがいいところだと思いますb
それは何といいますか、……だめです!!;; とれたら、ってとれない場合もあるのですか?;
どんな文章なのかちょっと気になりますw私はそういう文章は修正すらしたくないので、思い切って消してしまうことが多いですw
続きます(ωo)
Re: 感想文が@書きあがりました(お待たせをして申し訳ないです; ( No.411 )
- 日時: 2012/07/15 16:14
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: どこ?どこにいるの?私の中の貴方を、私は見つけられない。
続きです!(∀)
じゃあ何があっても3か月は耐えます←
戻る道を失っているというか、自分でそれと気付かずに退路を断つ人が結構多い気がします;
そうですね。何か能力を持っていることよりも自分の能力を最大限生かせるかどうかが重要な気がします。
私もそう思いますw ただお金がないので実証は出来ていませんw
それめちゃめちゃ営業妨害ですねwでもジャズバーなんて行ったことがないので行ってみたいです!
あ、空腹時に勉強すると効率がいいというのを聞いたことがありますw
我ながらおいしくできましたwしかし友人の感動具合が気持ち悪かったですw
私も最近食べてないですw
あまり正しく記憶はしていないのですが、ハナマキみたいな名前の蒸しパンにはさんで食べたような……←
残ってしまうのが文字の良くないところですねw
バランスこそ重要ですよね(ωo) むやみやたらと大きくなりたがるべきではないかと((
調節できるならば……ぜひその極意を知りたいですww
管楽器は特にそうですが、弦アンサンブルにも言えることだと思います。
曲の進行が何となくつかめるので安心して聴けますものねb
転調は聴く分にはいいですが、弾く方はちょっと辛いですw
親戚一同関西人なのでw
あの音が戻ってこない感じが好きですw
なるほど(^^) でもそれはそれで曲に対する解釈というか、表現の一つであると思いますb
そうですねー……でもどの楽器でも裏方と言いますか、サイドの役はテクニックを要する気がします(・ω・‵。)
Σ本当にやるの!? みたいなことを平然とやる人いますものねwすごいと思いますb
まあ似合いそうな人でも下手な人は下手だと思うので、そこは実力でカバーですw
あ、確かにそうですね(∀)あとは一定の音幅であるところでしょうかb
いえ、この1か月間生き延びて、自分の図太い生命力を再確認しましたw
それ絶対体が睡眠を欲してますよ!;;
でもそれでいいや、になる気持ちがちょっとわかってしまいます←
寝すぎて死ぬことは多分ないので寝た方がいいですw
そうですねw付き合う仲間って結局選べない気がしますw
本心はどうであれ、それを表に出すかどうかが人間性の違いだと思いますw
ですよねw変な人って別にいい人でも何でもないのですが、妙に惹かれるものがありますw
私がドン引きするほどの方ですか……ぜひお会いしたいですwものすごい大荷物になりそうなのですがw
良い意味で騙されたという感じがしますb
なんか、もうちょっと嫌な奴でいてくれてもいいんだよ……とか思ってしまいますw
そうですよね; 特に観客側はどちらかといえば忠実な再現を望む人が多い気がします。
夏休み、思っていたよりも時間が取れなさそうです; また更新が……orz
生きてて良かったってwでも確かに、愛のある言葉をいただくと生きてて良かったと感じます(・ω・。)
出会うべくして出会ったといいますか、本当はそんなわけがないのに、その作品の良さを自分が最初に発見したような気分になりますw
そんな作品滅多に世間に出ないでしょうねw出会ってみたいですがw
個人的に、その結果が利益になろうが不利益になろうが、何も学ぶことのできない経験はないと思います。学ぼうと思わないから学べないだけで。
ええぇ; 何か続きが楽しみなのに読むのが怖いという妙な心理状態になっていますw
いいえー、いくらでも待ちますのでb
そのアイデアを没にした世界と採用した世界が、脳内で並走し始めるんですよねw結局無視しきれないですw
男は顔だけじゃないということがよくわかります←
何となく女として否定したい気もしますが、まあ人間も動物ですし((
期待されないというのも悲しいですが、体調不良は早めに何とかしないとどんどん悪化しますし;
TSUTAYAは何故か近くに3軒ありますw ゲオは学校の最寄駅から1駅のところに(黙
衝突した方がいいのか、衝突を回避すべきなのかで選択を迫られることもありますが;
そうですねbその人の考え方を知ることは、その先付き合っていくうえでとても重要だと思いますb
廊下で騎馬戦って狭いし痛くないですか?;;
まあ何だかんだで覚える機会も多いですがwしかし流石に全員は無理だという結論に達しましたw
確かにそうですねb しかし自分が納得しないまま生み出した文章を他人に褒めてもらえると、あらためて感性の違いに感動を覚えます。
やってみたいですね。その時はぜひお願いしますb
息を吸わなければ吐けないのと同じで、何かを取り入れなければ創作は出来ないものだと思います。
完全な自己満足での創作なら、別に他人と比べなくても良いかと思いますが、少しでも世間に認められようと思うなら、対比は必要不可欠だと思います。
家庭的と女性的をイコールでつないでしまうと私が困りますw
それはさらに衝撃が大きいですねwぜひ卒アルを私に!←
他のものを否定的に見るのって結局は他人との対比を拒否してるのと同じだと思います。
どちらもタイミングを間違えると大変ですものねw
それが賢いですよね。それをできる人がいわゆる“世渡り上手”なのでしょうねw
私ですら弓の毛が切れた箇所だったので、気合が入る気持ちはわかりましたw
それは仕方ないですよねwでもテンションが上がってくると、音程はわりと気にしなくなる気がしますw
そうですねwしかし劣化は免れないので、消耗品だと割り切っていますw
そんな感じですよねb覚えきれていない頃は、どうしてもどこか不自然なものを感じます;
初見ですらすら弾けるようになりたいのですが……(д)
それは読んだことがないので、夏休み中に読んでみますb
何でしょう、江國さんの文章やタイトルにどのような意味が込められているかを言葉にして表すことは出来ないのですが、なんとなく“わかる”のです。読んだ後はいつも不思議な気分になります。
私もそうやって買うことが多いかもしれませんw面白い人の書く文章は大概面白いと思いますw
なんて簡単な説明……しかしわからないですw大人になればわかるのでしょうか……w
追い打ちがw衰退する年齢もそうですが、程度もそうだということですよねorz
含みのある文章の方が読者は楽しめますよねw
説得力のある言葉ですねwやっぱりバイトかなあ……w
もうめちゃめちゃ間が空いてしまったのですが……まだ描いて下さいますか?(;;)
ちなみに好きに描いて下さって構わないです←
東方神起はチャンミン派! 陽でしたー(・ω・。)
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.412 )
- 日時: 2012/07/17 17:23
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
どうも、昔からいつも捨てられる側。
たろ兄ことたろす@です。
女性とお付き合いすると大抵捨てられる側です。
一番酷かった理由は「思ったより普通だった。」
…何が?w
----------
えー、今日はちゃんと返信から←
ゆかむらさき様>>399
最近急に暑くなりましたからねぇ…
僕も今年は海に行こうかしら!
野外ライヴは盛り上がるんですが、音響機材の調整が大変です;;
音がとんでしまうので…
作詞作曲にはちょっとしたコツがあって、それさえ慣れてしまえば即席でも全然出来るモノですよb
ストレートな曲っていいですよねw
僕もシンプルな曲が好きですb
僕も同世代より少し上の方と話が合いますw
たまーに居ますよね、そう言う方(何
僕は仕事中とオフのギャップが激し過ぎると言われますw
オフ会、楽しそうですねb
ただ…オフ会になったら年齢的に僕のおごりなんだろうなと…←w
過疎ってる、ってのは僕のスレがと言う意味でしたw
まぁ、励まし合いは大事ですよね…
ただ、僕はこう、その励まし合いが「ただ仲良し」で終わらず、お互いに高めあえるモノであって欲しいです…。
-------------------
みっちょん>>400
あ、キリ番…
ちなみに我が家の三毛猫はミッチェル←w
さて…無視云々に関しては直接抗議したので割愛。
順番だよ、何事も。
んー、何て返せば良いんだろうね。
まあ、何度も言うけど、怒ってないんだよw
ただ、僕には僕の考え方があって、僕には僕の基準があって、僕には僕の優先順位がある。
そこに指図するのは滑稽と言うかおこがましいと言うか、ちょっと配慮が足りないかな。
これも直接言ったけど、好きとか嫌いとか、そう言う分別はしてない。
ただ、自分の主義主張を繰り返すだけの「お子様」を相手にするほど暇ではない。
これも、ちょっとした配慮の問題だってのは伝えたよね?
泣く事は医学的に…って奴だね、もちろん覚えてます。
少なくとも、僕は泣きたい時は泣けばいいと思ってます、ええ。
命あっての生ではない。
命があれば生きている、ってのは凄い間違えだと僕ぁ思うよ?
少なくとも、僕ぁ「ただ生きているだけ」なんてくだらない生き方をするぐらいなら死んだ方がマシだと思う。
また自分勝手だと言われそうですが、僕の命をどう使おうと文句を言われる筋合いは無いと思ってます←
だからね、それは物欲であって愛でもなんでもないと思うんだよ。
恋愛じゃ駄目なのかー?
というのはキッパリお断りさせて頂きます。
誰かの都合に縛られるのは仕事だけで充分です←
えー、Skypeの件も直接言ったので割愛です。
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.413 )
- 日時: 2012/07/17 21:21
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=L1BbJ0xVL4I
たろ兄さん>イらっとしてギター買うって、えぇ? どんな衝動買いですかww
俺はアコギしか持ってないんで…エレキが欲しいですね…。
てか、10万越え?! 高っっww 新品っすか…?
お古のくださいwwwwww
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.414 )
- 日時: 2012/07/17 21:30
- 名前: ステ虎◆MXEF3OWEUA
ども、ギターってかっこいいですよね! 知識のない私でも憧れますwww
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.415 )
- 日時: 2012/07/18 02:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
ゆっくん>>401
それ自分でも思うわw
*きみの私生活が凄く心配になった兄さんです←w だから掘られって言うn
あー、なるほど、そう来たかw
テレビぐらいなら出来るってb
ぶぅう…きっとね、ゆっくん圏外だったんだよ←
だから呪文n(蹴
だと思って今度は無難にグリーンガムを買いました←
まぁ、あれよ、馬鹿な人々しか友達に居ないから←w
キリンレモンのグミ…なんか気になる食べ物だわww
そ、そんな感じb
そーなのよ!なんかガーリーロックな感じの女の子が出てきてふへへ、ってなってたらきみだったみたい(ぇ
確か、だよw
違ったら僕が中学生の頃の家庭科の先生に文句言ってね←w
毎朝傘を持って行くか悩む、ってだけでハゲそうよあたし(何
ちょwそれは真剣にやばいと思うぞw
昔は、なんだw
仕方ない、気にしないでおく(何
兄さんはねー、長距離向きの走り方なんだって。
中距離の方が僕ぁバテるのは何で…?
まぁ、若者はそれぐらいがちょうど良いんだろうねw
ん、無理だったw先日普通に寝過ごした←
能ある鷹は何とやらって奴ですね、期待してます(殴
ほんっとに一瞬だったもんねw
柚子食べたら共食いやんっ!駄目よ!
まあ、真剣に上から目線で言われたらほぼ聞き流すと思うわw
うん、全然だめだったw
二回程ばれたけど反省文で終りだった←
モテる子はそうやって謙遜するものよねぇ…あたしはモテないから「意外とモテるんよ!」って言う←
きみはこう、ストレスを発散出来る物を見つけなさい!散弾銃とか機関銃とかおすs(
なぜガム?wでもキスミントよく買うから親近感が湧くぜ←
…駄目じゃないw
そうなさい、きみはストレスが溜まってr(
ゆっくんって意外に辛口よねwあたしも苦手だけど←
前髪って何故かやたらと伸びない?僕モミアゲ+サイドをずっと伸ばしてたんだけど、3年かかっても鎖骨ぐらいだったのに前髪は半年でそのぐらいになったのよね…
そこは敢てゆっくんが締め直すっていうのはどうだい?こう、柚子@怒りver.みたいな感じで←w
でも絶対後で笑っちゃうなぁwずっとは耐えられない←
柔らかーいお肉を用意しますよb圧力鍋で料理したるw
グミ、食べたよ!スイカグミ!変な味した(何
だろうねー、渋谷周辺は地盤弱いから一撃だと思うわw
えー、行っていいのかい?ゆっくん遊んでくれるのかい?w
あたしは粉薬の方が苦手w喉に張りつかない?
体力は少ないけどめげない精神で補ってるんです←ww
どうりで左腕ばっかりマッチョになる訳だよねw
んー、腕4足3胴3ぐらいかな、比率的にはww
え?いやいや、だってそうでしょw自信あるわよ(゜レ゜)
まあ、女の子はねwでもあんまり真っ白なのも不健康そうだと思うのは僕だけだろうか?
年齢的にはまだ反抗期で良い年頃だもんねw僕もそうだったよw
良いのよ!代わりに余分な残業してるんだからw
明らかに多かったでしょww
見た見た、かわゆしでした(^u^)
犬も良いなぁとか思うけど犬には懐かれないので自重orz
魚も利口なのは利口なんだねぇ…
将来設計をぶち壊す昇進の噂…残業してきたかいがありますww
であであ、そのトラウマ話がトラウマになりそうなたろす@でしたー(^u^)
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.416 )
- 日時: 2012/07/18 02:56
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
唯柚様>>402
中学校は、推薦狙わない限りとりあえず出席だけしてればって感じですねw
僕が営業回りに行かない大きな理由ですw
まぁ、そもそも覚える気がないのは良くないと自覚はしているのですが…;;
各種法則、公式は何かと別の所で使えそうな気がしますよねw
僕も理系な方ではないですが、物理は好きですb得意かどうかは別にしても←
おお、そうやって目標があって頑張れるのはいい事ですb
応援してますよー(^u^)
---------------------------
石敢様>>403
どうも、はじめまして。
駄目人間の代表、たろ兄さんことたろす@です。
おお、珍しい同世代のお客様ですね、こちらこそお見知りおきを。
我が家の繁栄は弟に託すと投げっぱなし、たろす@です←
こちらこそ回転の遅いスレですがよろしくお願いします。
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.417 )
- 日時: 2012/07/18 03:32
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
茜崎あんず様>>406
こんばんは(^u^)
たろ兄ことたろす@ですbb
このスレのスレタイは近況報告の様な使い方をされているので、見当たらない時は「たろす@」を探してあげて下さい←
僕のスレはこれ一つっきりなので、あんまり他のスレにも行きませんし(ぇ
各種気になる点はあくまでも「個人的な」意見ですからねw
僕ならこうするかなぁ、的な意見ですので(何
------------------
ちょっと返信に対して思った事。
モチーフについて。
ご都合主義というか、そういうものだと思いますb
オリジナリティであって、何も不都合はないと思いますb
アドバイスっと言う程のモノでもありませんが、近未来設定の様なので
「昔のキリスト教は~」みたいに不殺生なんかを引き合いに出すのはどうでしょう?
「」に。は個人的には付けた方が良いと思います。
僕も迷いましたが最近はずっとつけてます、落ち着きます。
プラチナブロンドは金より白に近いですね。
白金(プラチナ)と金は結構違いますw
11話>>33
抵抗を許さない、恐怖。
の部分ですが、もう一行改行してみてはどうでしょう?
---------------
抵抗を許さない、
恐怖。
~。
---------------
恐怖感を前面に、みたいな(何
戦闘シーン、って難しいですよね。
戦闘シーンを書くのが好きすぎる僕としては毎回悩みます←w
僕のお話(topのURL)は、実はまだそんなに戦って居ないので参考にはならないかもしれません;;
このスレの>>37-38や>>43-44なんかはどうでしょうか?
僕自身もまだまだ精進している段階ですので、一緒に頑張りましょう(^u^)
であであ、気が向いた時にでもまた遊びにいらしてください。
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.418 )
- 日時: 2012/07/18 13:30
- 名前: 黒雪
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11566
たろす@s
陸上やっていたんですか?
中長距離がどうたらという話が出ていたので……。
もし、やってたならブロック教えて欲しいなぁとか。
ちなみに私は中距離ですww
でも、高校いったら長距離に転向しようと思っています!
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.419 )
- 日時: 2012/07/18 19:02
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>416
ふう、まったく。最近は、頭の中が砂糖菓子な女子が増えて困るぜ。そんな感じの、夏休み前最後の放課後です。
ですねー。正直、出席だって考えて出れば、ところてん式に卒業出来るのです。問題は、それを世間が認めないだけで←
あぁー、確かにそれは、根本的な問題ですね。私も意識の問題なのか、その人の細かい特徴は覚えてるのに、顔だけ全く思い出せなかったりすることが、ざらにありますw
そのため、人探しをする時は、服や鞄など、アイテムで探す羽目に……orz
下手の横好きってやつですか←
私はジャンルや教科を問わず、小説に使えそうな知識は瞬間吸収する癖に、興味無いものは、必要にかられても覚えれませぬ\(^o^)/
ありがとうございますw
まあ、目標なんて、使い捨てですけどね←
では、カウンセリングに七分遅刻した、唯柚でしたっ!
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.420 )
- 日時: 2012/07/18 21:26
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>415⇒たろ兄
あらw自覚ありww
*僕自身でも心配しまくりよwえ、だって……えっ、えっ?ほらr(殴
それくらいしか、ちゃんと読めないのですよw
テレビは配線多くて、ちょっと無理ぽw
僕の意識がフェードアウトしてたんだな、よし把握w
原因は意識の問題でしたー(・∀・)
グリーンガムは辛くて食べれない柑橘系が通りまーす
馬鹿な人が友達っていうのが、一番楽しくていいじゃないかっ!w
甘くて美味しかったよー(´ω`*)おすすめなう!
煙草の出費って意外と大きくない?w
それは期待させた僕が悪いのかなw ふへへって怖いのだがw
兄さんの中学時代の家庭科教師知らないよっ!w
文句の言いようが無いw
若いのにはげちゃったら、若いことキレイなおねーさんに引かれちゃうぞ(・∀・`)w
折り畳み傘を買って、かばんに忍ばせたまえb
体よりも、メンタルが先に破滅しそうだけどねw笑っちゃうぜww←
今は、うん……聞かないであげてw
えー(・ω・`)“仕方ない”が、何故か気になるのだがw
やっぱ距離によって向いてる走り方とかあるんだねー、初めて知ったw
距離が合わないんでねべか?
この時期は他の時期より汗がやばいから、制汗スプレーはまわして使うよーw
あらwきっと疲れが溜まってたんだろうねw
いや、僕に能とかないから期待しないであげてw
一瞬だったw僕の中の伝説ですw
柑橘系ってすっぱくて食べれないのよね← 共食いの心配はないぞっ!w
聞き流しが怖いからしませんw するとしたら、コメントで『こわーい』かなw
残念ッ! 愛を込めておけb(え
ゆるい、ゆるいぞw 一回ばれた時点でやめましょーよww
実際モテませんのでw 本当にw 兄さんモテるイメージあるのは、僕だけかしら?
んー、発散法なんか探すかw 兄さんが作ってくれても良いんだよ?w
フィッツとか、ガム系の甘さじゃないと耐えられなくてw
これが所謂『てへぺろ』ってやつですねww
蓄積されて、上からプレスされてるよw
んー。辛口かな? まぁ、常識しらないような人に対しては、とことんですb あと、僕のアレを知った気でいる人にはそれはもう!
前髪伸びるの早い早いw 切った五日後には元の長さww
僕怒ったら、ひどすぎるから遠慮しておくよww 反論を許さないからw←
えー、耐えてよw お願い(人∀`*)←
圧力鍋で作ったモツ煮はべりぐー! やわかいお肉、期待して待ってますw
スイカグミ一時期だだはまりだったww えー、美味しくなかった?
渋谷のお店大打撃ww 渋谷崩れちゃうのは想像できないなぁ……。
遊んであげましょうw 冬、冬に会いにおいでw←
喉っていうか、上あごあたりかなぁ……。ベロの上とか
めげない精神がおかしくならないように頑張ってくれ!w
軟弱な僕としては、腕に筋肉あるの羨ましいぞっw
腕7は、多すぎたww
その自信や如何に……← そうでしょって言われても、えー?w みたいなww
白い子は基本的に、男子間でのあだ名は『もやし』ですb
親にも友達にも、反抗期長いって言われるんだけどねw
社長さんとかも許してるんだろうけど、合間っていうの尊敬w
気のせいだよ、きっとww← 両手の指で足りるくらいじゃなかったっけ?w
かわいっしょー、かわいいしょー、わっざもじょかでしょー(´ω`*)←
可愛いにゃんこも写真あるのよw まぁ、僕も写ってるんだけどね(え
牛もお利口さんよ♪ 簡単な言葉なら、結構覚えてくれるb
噂が現実になるよう祈ってますw
でわでわ、薬の量が多すぎて友達に『薬中かよww』といわれたゆっくんでした!
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.421 )
- 日時: 2012/07/20 11:29
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
どうも、毎度このくだりを真剣に悩んで書いてますw
たろ兄ことたろす@です。
すいません、本当はこう、順番通りにレスをつけて行くのがモットーというか、
そう言うもんだと思っているのですが、真剣に心労が堪えて来たのでさっくり返せそうな所からorz
--------------------
冬ノ華 神ノ音様>>407
どうもはじめまして。駄目人間の代名詞たろす@です←
なんともマイペースなスレですが楽しんでいただければ幸いです(何
自己紹介、ありがとうございますbb
手のつけられない程のドMって…ww
こちらこそ、こんな訳のわからない奴で良ければ仲良くしてやってください(^u^)
あ、暴走されると僕も便乗して暴走するk(
-------------------
黒雪様>>409
はじめまして、なのにこんな遅レスで申し訳ないです;;
自己紹介と宣伝、ありがとうございます(^u^)
なんか住んでいる所が近そうなので恐ろしいのですが……
人間観察って面白いですよねw僕は悪い癖だと自覚していますが←
えー、宣伝の方、把握しましたb
ちょっと時間がかかるかもしれませんが、終わりましたら報告に参りますb
あ、すいません;陸上はやってませんでした;;
体育祭の話の流れで中距離?長距離?みたいな話題が続いていたのですw
僕はマイペースなので長距離派ですw
----------------------
暁壱様>>413
イラっとしてギターを買うのはたろす@の平常運転ですw
アコギもいいですよねーb
僕はアコギ2本とエレキ4本持ってます(ぇ
ギター自体は新品で4万ぐらいだったんですが、イラっとしたまま買い物を続けたら財布の中身が空っぽになってましたww
あ、貰ってくれます?ww流石にそろそろ置く場所ないんで昔使ってたので良ければお譲りしますよ←
---------------------
ステ虎様>>414
そうおっしゃられると何故か照れくさいですが、ギターってかっこいいですよねww
でもギターって結構日頃の手入れが面倒なんですww
--------------------
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.422 )
- 日時: 2012/07/20 12:50
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: この間スランプから抜け出した暁です(^ム^)
たろす兄さん>アコギは音がいいですd
アコギはニ本持ってますがエレキは一本しかもってないです。
エレキ一本って言っても貸してもらってる奴ですけどね。
平常運転で衝動買いはヤバいですよ←
お金がすぐなくなっちゃいますwwww
まじすか?! じゃ、貰います←
Re: イラっとしたので@ギターを買いました。 ( No.423 )
- 日時: 2012/07/23 12:55
- 名前: 紀央◆.jp1PeYDFA
*小学生の息子が自立したいとか言いだして、大変困っているお父さん。
たろす@さん>>416
奥さんからネーミングセンスについてくどくど言われたので、面倒臭くなり本名にしました←
きお、と読みます。あ、因みに元は「いしがん」でしたww
名前:言ったから良いですよね?
性別:男の中の男(中性とか聞えない)
年齢:25歳(前回歳をサバったことは気にしないで下さい)
在住:兵庫の中心部
性格:子供っぽいと言われます、でも常識人です、怠け者で基本頑固←
趣味:子供とカードゲームで遊ぶこと← 人間観察、有休にネット三昧←
備考:身長は結構普通…175? くらいです。
温厚厚顔、その所為で性別を間違われる事もしばしば…。
普段口にしない他人の名前は忘れます。
生々しい事が大の苦手。ホラーとかグロ系とかマジ無理。
兄弟はいません、妹が一人。ウサギが二匹ほど居ます。
堕人間な印象を受けますが、それはネットだけです(笑)
自己紹介もこれくらいに。
少し、僕の話を聞いて下さいますか?
子供って凄く手のかかる生き物だと思うんですよ。
自我が芽生える前だから、自分をコントロール出来ない。感情の発露はよくあることです。
まあ、自我が芽生えたからと言って、それで付き合いやすくなるというわけではありませんが(苦笑)
僕が話したいのはですね、その『子供』を乗り越え『大人』へと成長する過程にある、青年期の事についてなんです。
たろす@さんも経験ありじゃないですか?w 僕はまだまだ子供です←
青年期と言えば、良く言うと「感受性豊か」、悪く言うと「不安定な状態」ですよね。
その中で気分の上がり下がりは激しいと言われます。
大人になれば「鬱」になるその状況を、青年期の皆さんは違うモノで気分を上げる…まあ、単純すぎと言えば聞こえは悪いですが…。
青年期が一番扱いが難しいんですよ。ちょっとしたことで絶望し、死んでしまう恐れがあるから。
彼らは大人になります、遅かれ早かれ。
どうやって大人になるか、そんなの周りの影響ですよ。
誰かの経験談であったり、本の一文であったり、聴いてる歌の歌詞であったり。
それに思い入れがあればある程、その人はそれを自分の中に取り込んで、大人へと成長することが出来るんです。
僕が言いたいのは、自分の子供がそんな面倒くさい時期に入るのが怖くてならない、ということなんですがね(苦笑)
まあ、あまり関係ないですが←
だって、自立したいって早急に言うもんですから、一人暮らしを始めるのも時間の問題…あ、やべ、泣けてきた。
ではでは、世間話に花を咲かせるのは此処までにして、聞いてくださりありがとうございます。
子供、てところを否定してほしかった紀央でした。
Re: 綺麗なおねーさんが@好きです(top絵更新 ( No.424 )
- 日時: 2012/07/23 20:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 涙も流せます、最新のこのシステム。
どうも、普段怒らない分怒ると反動で色々な物がおかしくなる様です。
しばらく文章がまとまっていないかもしれませんが生温かい目で見守っていただけたら幸いです;;
-----------------
風猫様>>408
感想はやっぱり作者様の今後や読者様方にも影響するので、ある程度責任を持って書きたいと思ってますので!←
衝動買いでギターを買う馬鹿でもちょっと躊躇うぐらい高かったです;;
景気は徐々に回復傾向に、なんて言われますが、まだまだ雇用情勢は厳しいですよね……。
僕はその上下関係と言うのがなかなか馴染めなくてorz
百合パーティーw神秘の領域だww
そうですねぇ、簡潔で濃密。僕はその削るべき部分の取捨選択が苦手で苦手でorz
確かにそうですね。こう、余程自分で「これじゃいかん」と思わない限り直る物でもない気がします。
二兎を追う物なんとやら、って奴ですかね;ガッツで何とかなる部分とそうでない部分があると思うので、やはり諦めなければいけない部分はあるんでしょね;
僕は自分のスレの中の小企画でさえ手いっぱいなので色々な企画を上げる方々には尊敬の念がありますがね。
僕、思うんですよね。「大人の考え方」ってのは杓子定規の社会性だとか、
他人にはめられてしまった型に満足してそれを若い子たちに主張し、強要して行く事ではないと思うんですよね。
僕は逆に学生時代は今の様な仕事に就くつもりは毛頭なかったので、社会に出てから必死に学びました;;
それは「自分で歌詞を書かないアーティストはアーティストじゃない。」と言うのと同じですよねw僕はその通りだと思います。
そうですね、長編と短編ではまた気を使う所が違いますが、ひとつの作品を書き上げるのってとても大変なことだと思います。
気持ちは分かりますw誰しもが一番になりたいって気持ちは持ってますからね。
それで諍いや衝突を起こすのはよくないですが、それは一種の向上心だと思うので、そう言う気持ちがなければ上達はしないでしょう。
うーん、世の中の意見は厳しいのですね;僕も10のキャラクターやストーリーはFFっぽいと思うのですが。
まぁ僕の場合はブリッツボールのほうがやり込んだのですが←
ガンピットさえ組んでおけばラスボスもノータッチで勝てましたからね;;
あら、ラーサーだったかw確かに結構居そうな名前ですねw
僕ウォースラのファンだってプレイヤーさんは結構いたと思うんですがねぇ;
サブイベントをあんなに突っ込むぐらいならそう言う所にスペースも回せたような気がしますが…;
ギースってどこで出て来た人でしたっけ?;;僕はガブラスしか思い出せないです;
Re: 綺麗なおねーさんが@好きです(top絵更新 ( No.425 )
- 日時: 2012/07/23 21:04
- 名前: 冬ノ華 神ノ音◆Ui8SfUmIUc
- 参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/439jpg.html
たろす@様
どうもはじめましてです。いえ事実です。
先輩にいじられ(まだ許せる)その上後輩にいじられますので(これどうなんですかねw)
自覚していますし、認めていまs((((
どうもたろす@様の「@」は必須のようですね(ニヤリ
僕も冬ノ華 神ノ音と空いていないと僕ではないんですy(((
まぁ空いていなくてもいいんですけど(何だよ
仕方ないんですよ。Mは。治らないんですよ(開き直ってるw
絵がお上手ですね。見習いたいです。僕も絵は書きますが、中々上手くいきません:(;゙゚'ω゚'):
気ままに書いてはいますがwww
Re: 綺麗なおねーさんが@好きです(top絵更新 ( No.426 )
- 日時: 2012/07/24 10:54
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=h67YK-qp9LI&feature=related
参照の歌が なんかすきです^^
おはようございます^^
トップの絵、セクシーですね^^
たろす@さんの描かれる絵は、なんか……挑発してくるような目力がたまんなく イイです♪
野外ライブ! 特に夏のライブはアツイですよね!(浴衣着てイキました!)
アツくなりすぎて倒れちゃわないようにしてくださいね^^
男の欲望とか、ストレートに表れてる歌詞とか、だいすきです(笑)
歳上の方は広い視野で見れる……っていうか、話していると落ち着きます^^
塾のオアシス蒲池センセイみたいな方、実際に居るといいです(はげてるけど)
普通の人……(笑) わたしは結構すきですよ。
うふ。 今度の日曜日、また内海に遊びにイクことになりました♪
こんがりと焼けてきますね^^
過疎ってないと思うけどなあ……
じゃあ、ガンガン遊びに来ちゃうですよ(笑)
Re: 綺麗なおねーさんが@好きです(top絵更新 ( No.427 )
- 日時: 2012/07/24 19:19
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: アカシアの下で滅ぶ獣たち、後に咲く花もなく。空見上げそこにある世界に問う。
どうも、女形で怖い顔してて更に口が悪い。
たろ兄ことたろす@です。
これだけみるとすごくシュールな人物像ですねw
ゆっくんに眉毛がねーなと怒られました。
-----------------
さて、相変わらず返信待ちが沢山あるのですが、文章がまとまらないと言う意味不明な症状があらわれているのでちと先にリハビリを。
そう、まだ誰にも報告していないのですが、実は先日大変な騒動がありました。
もうなんて言うか、世も末ってこういう時に使うんじゃないかなぁと真剣に思った兄さん。
ふぅう。
上のコメントや、お客様各位、カキコ外での会話等々で度々言っているのですが、僕は杓子定規な規則云々と言うのがあまり好きではありません。
時と場合によりけり、なんて言葉がある様に、人間って言うのは臨機応変に、その時々で柔軟に対応しなければいけないと思います。
でなければ、言われた通り、決められた通り行動するだけならば、人である必要なんてないでしょう?
しかし、ですよ。
僕はそれ以上に自己責任やモラル、最低限の義務や責任を考える事もせず、思い付きだけで何でもやって、最終的に周囲へ迷惑をかける人間が嫌いです。
その上「自分は正しい事をしている!」なんて言い出した日にはもう、ねw
-------------------
さて、諸君。
今日は少し動物保護についてお話ししようと思います。
動物保護って何でしょうね?
僕は正直な話、動物の保護活動については殆ど知識がありません。
しかしですよ、そんな僕でも動物保護についていくつかわかる事があります。
動物保護の根底って言うのは「人災から動物たちを守る」事だと思うんですよね。
捕鯨活動然り、環境破壊然り、密猟然り、殺処分然りだと思うんですよ。
先日、ちょっと出かける用事があって夜の11時頃に家を出ました。
家から数分の所で何やら道の端によくわからない物が。
車道にはみ出てたので仕方なく車を止めると何やら鳴き声が。
あら、可愛い子猫ちゃん。
ええ、何やら捕獲用のトラップの中に子猫が入っておりました。
布が掛けてあったのでとりあえず一番近い家をノックするとまあ大変。
夜分遅くに全く失礼いたしました。
どこからともなく太ったおばちゃんが走ってきて、僕とその家の方に詫びるのですが……。
聞けば野良猫を捕獲して避妊して、増えないようにするボランティアがどうのこうの。
餌付けして慣れた所をひっ捕らえて避妊しているらしいのですが、どこぞで増えた猫達に近所からクレームがついたのでとりあえず捕獲していたらしいのです。
まあ、良いのですが、人様の家の前に勝手に罠を置いて、それが車道にはみ出てるってどうなのよ?
でも僕がイラッとしたのはそこじゃないんです。
「何してんの?」と聞いた僕に活動云々の話をした最後に「貰ってもらえればねぇ」と一言。
それって違くないかえ?里親探すまでが仕事じゃねーの?
まあ僕の住んでるアパートはペット可で、猫好きの隣人さんが沢山いるのでとりあえず聞いてみてやるよと、電話番号を教えその日は一件落着。
翌日、まだ捕獲出来てないのが居るとの事なのでどうなったか聞いたのですよ。
そしたらもう電話の向こうで子猫がギャーギャー騒いでいる訳です。
僕は子猫を5匹育てました。
親が小さかったので未熟児同然の子猫を育てました。
ちなみに今は8キロオーバーの化け猫です。
声だけでもう、それが異常だってわかるんですよ、ええ。
事情を聴けば捕獲は出来たけど置いとく場所がないので近所のじーさんの家に一時置いておくことになったとのこと。
それっておかしくない?場所もないのに捕獲っておかしくない?
子猫はすぐに死にます。
残念なことに人の子を育てた事がないので比べようがないのですが、ストレスや感染症、初乳を与えていなければそれだけでほぼ確実に死にます。
どう考えても危険な香りがしたので「僕が預かります」と仕事を切り上げて行ってまいりました。
いや、もう悲惨悲惨。
パニック性の自傷行為の結果だと思うんですが、血まみれのちっちゃなケージに4匹子猫が詰め込まれている。
それも異常なのですが、トイレはないし、餌箱は空っぽだし、水もなければ掃除もされてない。
とてもじゃないがペットを飼う様な環境ではない。
しかもそのじーさんがボケてるのかイカレてるのか「うちの猫だ」と言ってきかないからまた困ったものです。
最初はこのままじゃ猫死んじゃうよ、とか、保健所の調査入ったらみんな連れてかれちゃうよ、とか諭したのですが、どうにも聞いて頂けなかったので強硬手段に。
さてさて、連れてきた結果、年齢はバラバラですがどれも生まれて2カ月経っていません。
ミルクから離乳食に切り替わるかどうか、って時期なのですが、おなかの張りが異常なので恐らく成猫用餌を与えられたのでしょう。
ほっといたら便秘で死にます。
脱水症状も酷いし、一匹は足を怪我してたのですが劣悪な環境下で放置されていたせいか酷い状態。
何より怖がっちゃって大暴れ。
僕はね、思うんですよ。
犬猫をはじめとした愛玩動物って、本当にかわいそうだと思います。
餌付をすれば増えるのは当たり前です。
猫にとって住みやすい環境になればなるほど集まって、増えて行きます。
それは犬猫が悪いわけじゃなくて、僕ら人間の作った環境です。
野良だって、元を辿れば飼い主が捨てた猫、更に辿ればお金になるからと売ったペットショップ。
お金の為に品種改良(品種改良と言えば聞こえはいいですが、基本的には多種の染色体を掛け合わせた結果の奇形児です)され、売られる為に無理矢理産まされて、結局捨てられて野良になったら、また人間のエゴで捕まえられて殺処分。
犬はひと月ほど保健所で里親探しが行われますが、犬ほど他人に懐かない猫は基本的に即殺処分だそうです。
殺処分、と聞くと安楽死を思い浮かべる方もいる様ですが、病気のペットを安楽死させる際にはアドレナリンを致死量打ちます。
でも保健所の殺処分は大きな部屋に大量に詰め込んで空気を抜いて窒息死させます。
元気な子は元気なだけ、最後の最後まで苦しみます。
続く。
Re: 綺麗なおねーさんが@好きです(top絵更新 ( No.428 )
- 日時: 2012/07/24 19:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: アカシアの下で滅ぶ獣たち、後に咲く花もなく。空見上げそこにある世界に問う。
続き。
僕はね、その保護を名乗る連中に珍しく怒りをあらわにしました。
実は先日もう一件僕が怒った出来事があったのですが、そちらは半分ぐらいその猫事件のイライラをぶつけた様な気もします。
完全な八つ当たりではないと思ってますが、ちょっと言い過ぎた気もします。
この場を借りてお詫び申し上げます。
話を聞くと「倉庫で子供産んじゃった」とか言うクレームがあるそうです。
それは倉庫を空けておいた方が悪いのでしょう。
その人が道路に投げて猫が轢かれればまたそれがクレームになる。
僕ね、おかしいと思うんですよ。
それらに餌付けをしたのは誰でしょう?人間でしょう?
猫が子供を産みやすい環境を作ったのは誰でしょう?人間でしょう?
僕はね、保護を名乗る方々に物言いをつけました。
餌付けをしてしまったなら最悪、親になるつもりでやりなさい。
捕獲をするなら一時的にでも猫を充分に飼っておける環境を作ってからにしなさい。
あなたたちのしている事は保護でもボランティアでもなくて、ただのエゴだと。
根っこを糺せば悪いのは人間なんです、そう言う意識改善をしなければいつまでたってもイタチゴッコじゃないですか? と。
動物保護にも沢山あります。
上でも書いた通り僕はそんなに保護に詳しい訳ではありません。
ただ、劣悪なペットショップやブリーダーの元へ乗り込む保護団体もいるようですが、行き過ぎなければいいと思います。
HPをお持ちの団体は大抵里親探しの間ちゃんと保護しておく場所を確保されています。
獣医さんがボランティアでお手伝いしている団体さんもあります。
動物保護には知識と技術と、場所と資金、時間が必要です。
相手は生き物です、思い付きでやるべきではありません。
先日僕が出会った方々にはそう言う意識が足りません。
そう言う方々が「動物保護」を名乗るだけで、本当に色々な準備をして活動されている方々が勘違いされます。
僕は話を聞きながら思い出した映画があります。
映画「ジュラシックパーク」の続編「ロストワールド」でこんな一幕があります。
「お前、どこかで見た事あるな。」
「~(団体名)で会った。」
「ああ、テロリストか。」
「環境保護団体だ!」
の様なやり取り。
結局、良い事をしているつもりで、僕が出会った方々は何をしていたのでしょうね。
勿論彼ら、或いは彼女らが全て悪いわけではないんです。
日本はペットに関する法規制が非常に緩いです。
ペットフードの材料ってどんなものか知ってますか?国産は駄目ですよ。
---------------
さて、大変長くなりましたが、これを読んだ方々が何か少しでも現在のペットを始めとした動物に対する人間のエゴに疑問を持ち、ほんの僅かにでも考えて頂けたら幸いです。
ちなみに、まだ家に来て数日ですが、子猫たちは体調も良くなり随分人にも慣れました。
あんな状態じゃ里親が見つかっても送り出せないので、しっかり病院にも行きました。
4匹で3万ほどかかりましたが、獣医さんに事の次第をぼやいていたら随分割り引いて下さいました。
ボランティアってこういう事言うんだと思うな、って本当に思いました。
正直なところ、これも全て僕のエゴだと言われたら返す言葉がありません。
でも、僕は少なくとも貰い手が見つかるまでは責任を持って育てていきたいと思います。
微力ながら、僕の出来る、手を出してしまった僕がやるべき事はそう言う事だと思います。
さて……ここまでお付き合いありがとうございました。
子猫のご飯を作ったら個別の返信に移りたいです。
たろす@でした。
7/24 19:20 Avril LavigneのInnocenceを聴きながら。
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.429 )
- 日時: 2012/07/28 11:40
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: アカシアの下で滅ぶ獣たち、後に咲く花もなく。空見上げそこにある世界に問う。
絶賛子育て真っ最中!←
どうも、たろ兄ことたろす@です。
----------------
唯柚様>>419
砂糖菓子で済めばいいですが、最近は脳内蜂蜜みたいな連中も多くて困ってる兄さんです←
そう思うと、日本の義務教育制度ってすごく建前主義ですよね。
それって逆にすごい気がw細かい所なんてまず見てもいないな……←
しかし、それで見つかるのは個人的にすごい気がしますw
どうでしょうね?w勉強その物はどの教科もそれなりに出来るつもりなんですが…w(あ、地理は無理
それって学生として結構問題な気が…wまあ、僕も絶対に必要ないであろう図形とかはどう頑張っても苦手でしたので何とも言えないのですが…w
目標は使い捨て、うん、何となく深い言葉だと思った兄さん。
であであ、子猫に椅子を占領されて地べたで仕事w
たろす@でした←
----------------
冬ノ華 神ノ音様>>425
それは…もうそう言う物だと諦めるしk(殴
認めちゃってるなら尚更w
そうなんです(ぇ
スイカのカ、とかリンゴのゴ、みたいなもので。たろす@の@は@なのです(何
よく忘れ去られてますがw
ちょ、僕ちゃんと空けてましたよね?w
慌てて確認して自分を褒めてやりたくなりました←
まあ、性格ですからねw簡単には治らないでしょうww
んー、まあ僕は息抜きがてらに落書きをする習慣があるのでw上手いかどうかは別にして←
絵は沢山書くのが一番ですよーbb
----------------
ゆかむらさき様>>426
あー、じゃあGLAYの「誘惑」とかも好きそうですねw
この絵は…恐らく僕の好みが顕著に出てますwこんなおねーさんが居たr(
僕は浴衣で演奏しました(地元のお祭りに呼ばれて)
暑がりですが暑さには強いはずなので大丈夫です(^u^)b
さくっとストレートな歌詞は飽きが来ませんよねb
そう言う大人ばかりだったら良いんですけどねぇ;
世の中にはここで仲良くさせてもらってる学生諸氏よりもお子様な大人がわんさかいるのが困った所です←
あら、そう言って頂けると僕もまだ希望g(
いいなぁ…僕は夏休みを却下されてしまいましたよw
楽しんできて下さいb
そうですねwなんか一瞬過疎った気がしたのですが気のせいみたいですw
--------------
今日は少し時間があるので残ったゆっくんと陽様、紀央様のぶんも一気に行きますb
たろす@でした。
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.430 )
- 日時: 2012/07/26 22:41
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: それでいいんだよ、背を向けないその姿、だから僕らは辿り着いたんだ。
蒸発していないか@実は結構心配しておりましたw
大丈夫でしょうか?
陽様>>410-411
脱ぐには限界がありますものねwしかし、最近寒さが堪える様になったのは歳のせいでしょうか;;
やはり人間、快適なのが一番だと思うものですよw
鼻血って困りますよね;隠しようがないですし←
でも実は僕カラオケで歌うの苦手なんですよねw
最近体を壊せない理由が出来てしまったので気をつけ始めたたろす@ですw今更と言われそうですがww
あー、でもその咄嗟に「痛い」と出てしまうのはわかる気がしますbb
…どうでしょう?wツンデレと言いますか、オンとオフの差が激しいようですw
「ムシャクシャしてやった、誰でもよかった」と言うあれですね;
そう言えば先日仕事の関係でサンシャイン水族館に行ってきました!リニューアルしてから初めて行ったのですが…思ったより見る物がなくてちょっと落ち込みました←
まあ、でっかい「アリゲーターガー」が見れたので満足と言えば満足なのですが←
それでも朝の時間は混みますよね;;急行なら尚更;
例え目指す方向が違っても、何か目標を持っている人とはただの「仲良し」では終らないですし、付き合いも長く続くでしょうしb
滅茶苦茶な事ばかりやっていた僕を見捨てないで下すった良い先生でしたwそのうち近況報告でもしに行こうと思いますw
僕は…戻れるものなら子供に戻りt(
日本語は同じ言葉でも色々と意味がありますしね;相手の受け取り方次第ではちっとも思っている事が伝わらない事も;;
無意識に新入生を泣かせる様な言葉遣いなので←;;そう言って頂けると嬉しいのですが、まだまだリアルの方は酷い状態ですorz
あります、かねぇ?←w そう思いたいですが、いかんせん驚くほどモテないのでww
多少理不尽な事も我慢して「はい、そうですか。」って割り切るのが大切ですw理不尽な事を言い出す人は議論しても大抵無駄なので←
最近色々と面倒事が舞い込んできていて返信が遅れまくっていて申し訳ない限りです;;
やはりスレ主として自分の立ち上げたスレぐらいはまともに管理せねば…;
最初は寂しいスレだったのに、そう言って頂けるとなんかこう、何かが満たされていきますw
僕は基本的に一人で喋ってる方は放っておく性質なので放置してますw個人的には陽様は面白い方だと思いますが…レス付くとじっくり読みますものbb
いえいえ、こちらもお待たせしているので;僕もそのレスを待っている間のワクワク感、みたいなものは何となくわかりますw
そんな感じですw
田舎の力は偉大だと感じます(何
でも、気になりません?ww
色々な匂いが混じるととんでもない事になりますよね;;
確かに言われてみると臭いって暫くすると気にならなくなる不思議w
隠しきれてないってのがポイントだと思いますbb
たまに弁解と言い訳を混同している方が居ますが、僕はどちらもやるべき事をやってからすれば問題ないと思いますb
独創性、無い物を作るってすごく難しいですけどね…僕は何故か一度立ち止まって計算してしまう性質なので羨ましい限りですw
やはり諦めて折れる所は折れる、と言うのは仕方のない事ですし;;
そうですね、そもそもどこからどこまでが社会的な規則なのかと言うのも曖昧ですから、僕はその辺が一番恐ろしいです;
各々の意欲次第、と言うのは学生も社会人も一緒という事ですねw
お勧めしておいてなんですが、面白かったでしょうか?; 良いですよね、狼w僕も一緒に寝たいです←
僕もそんな感じです;仕事の関係上どうしてもかけなきゃいけない電話とか結構億劫です;;
何かを代償に得た自由、と言うのが本当の意味で自由かどうかと聞かれれば、また難しい所ですよね;;
そうですね、確か高校二年の文化祭の前日からだった様な覚えがありますw僕自身、何故生きて行けたのか今思うと不思議ですw
それって…色んな意味で駄目なんじゃないでしょうかw見えちゃうのはちょっとw
どうでしょうね?wでも流行だとしたら火付け役は僕と軽音部の部長ですw
高校時代は恋愛より先に生活が大変でしたのでwでも、社会に出る前にうへへな恋愛をしておいた方が良いですよ(何
に、任命式w大層名誉な扱いですねw
ほんと、なんか感慨深いものがありますよb
きっと相当強烈な毒なので血清をご用意してからどうぞww
笑えない変顔…すごく気になるんですがwwいやあ、懐かしいネタの詰まったアルバムだと思えば…(ぇ
新しいジャンルが登場し、それらが枝分かれしていく、正に多様化ですねb
有名な…w楽しそうな学園生活だなと思いましたw いつか聞ける事を楽しみにしてますw
そうやって苦手分野を遠ざけて行った結果、社会に出てもはや克服するタイミングがないたろす@ですw
ですよねぇw最初からノートを作る授業をしておけば学生たちも楽だろうに…;;
おおうwそれって結構多い気がするのですがw
僕とクラスメイトだと、授業に横やりを挟みまくるので授業が進まず大変だと思いますw
教師もピンキリって事ですねwそれでも仲良くしてくれる方々には感謝していましたw
youtubeに上がってたら羞恥のあまり気死する自信がありますw
まあ、大概は何人か気付きますよねw英語のつづりは結構注意してみないと気付けないかもしれませんねw
そうですね。一息ついて、整理できる時は整理してみた方が良いでしょうbb
日本人って意外にも「拘り」が強いと思うんですよね;それらを自覚するまで、根本的なグローバル化は無理だと思います。
あー、そうですね、無意識だからこそできる事ってありますよね;;そう言う事って意識し始めると途端に効率が下がったりする気がします。
んー、言いたい事は分かりますbしかし、私生活はいざ知らず、仕事に関しては自分の出来る領分をはっきり認識しておかないと大変なことに…w
そう、ですかね?;自分にとって価値があるかないか、と言うのは拾い上げた物、見聞きした物をどう「自分が反映していくか」と言う部分な気もしますが。
自分の気に喰わない部分でも、正しい事は正しいと認めるってのが大事なことだと思います。
んー、確かに使わない様な気がしますが…僕はどうにもその目上のって括りが苦手で;;
その通りなのですが…言われ慣れて無さ過ぎてw
そうでもしないと、自分の言葉って言うのは自分に近すぎますからね…。
夏休みはあっさりと却下されたので今から冬休みの交渉を始めましたww
僕が深夜テンションで書くと…パロディ化するか狙いすぎな話になるかのどちらかですw僕も次からはそうしようかしら←
続きます(゜レ゜)
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.431 )
- 日時: 2012/07/26 22:56
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 逃げ出さずに辿り着いた僕らの戦場。きっとここが、二人の行きつくべき場所だったんだ。
続きです(^u^)
良く考えてみて思ったのですが、一人暮らしを三カ月続けたら、その生活リズムから抜け出せなくなるんだと思いますw適合出来ればの話ですがw
気付いた時には手遅れって感じの人、居ますよね;
自分をどう活かして行くかって言うのは、どんな業界でも重要なポイントだと思いますb
お金を使う人は「稼がなきゃー!」となるのでw
その分普段からお金を落としてるのでwジャズが好きなら是非行くべきですb時間を忘れますよw
それは本当でしょうか?僕は…多分逆に効率が下がる気がしますw
何となくその情景がイメージ出来ましたwそんな風に感動されるとやはり嬉しいですよねw
実は圧力鍋がないので、いつも角煮ではなくバラ煮込みなんですがw
あ、中華系の食べ方じゃないですか、それ?白い蒸しパンみたいなのに野菜と一緒に…違いますかね?w
僕は程良くあればそれが一番良いt(
楽器全体に言える事なんだと思いましたw
演奏もする人間にとって安定感と安心感ってとても大事だと思います。
僕ベースの転調とドラムの裏拍って何故か弾きたくなるんですよねw
なんとも賑やかそうですねw僕の家系は親戚付き合いが少ないので…
エコーやフェードアウトって余韻が良いと思いません?
僕もそう思ってます←それについて行かなきゃいけないメンバーには不評なんですがねw
先日ウィーンのニューイヤーコンサートのDVDと言うのを見たのですが、小技を効かせる脇役の難しさがひしひしと伝わってきました;
すごいとは思うのですが、出来れば一歩下がって見ていたいですw
あ、なるほど!カバーできるほどの実力が、あるだろうか…w
そう思うと、ピアノって楽器入門みたいにやる方が多いですが、すごく奥が深いですよね。
それはきっと良い事なんだろう信じていますw結構、心配してたんですよ?w
僕もそう思うのですが、休日ってどうしてもやりたい事がありすぎて寝る間が惜しいんですよね←
やはり皆そこに行きつきますよねw
僕どうも長時間寝た時の体の芯がだるい感覚が苦手なんですよねぇ…
やはり深い部分で気が合っているんでしょうかねw選べませんよねw
確かに人間性の違いだと思いますbそれに、どこまでは出しても大丈夫かってのを見極めるのが肝心だと思いますb
自分にない何かを求める、収拾欲の様なものかも知れませんねw
僕の場合見た目がそもそも「まっとうな社会人かよ!」って感じなのでw
自分はどこでこんなに捻くれたのかと哀しくなる時がありますww
僕はいつもその辺のトレードオフを本番直前まで悩みます;
そろそろ進学なんかも考えなきゃいけない時期ですものね;あまり無理なさらず、息抜き程度に更新をしてみてはいかがでしょう?
今まで結構酷い目にばかりあって来たのでwそう言う自分の経験云々が誰かの役に立つと、生きてて良かったなと思います(^u^)
嗚呼、分かりますb何と言うか、運命的巡り合わせの様な感覚になりますよねw
そんな作品が世に出たらある意味罪な気がしますw
そうですね、その通りだと思います。学習や成長って、結局は向上心があるかどうかってところだと思いますb
まだ暫く先の話ですのでご安心をwそろそろまた山場を迎えそうな予感w
あ、ちなみに次の更新分こそ気沼くんの過去のお話ですw
わかります;僕はプロットの段階で良くその現象が起きます;;
男はガッツです!そう、信じてます(何
人間も動物、と言えば、最近知ったのですが、人類には発情期って無いんですね(ぇ
世間は夏休みですが、夏は盛る男女が増えると言うのは生物学的にはないそうです←
期待され過ぎるのも良くないと言う事を学びました←気付けば元気なたろす@ですw
どちらが良いかと言うのは一概には言えませんよね;
世の中の人々が皆そう思ってくれれば楽なのですが…少しの衝突ですぐに騒ぎだす大人が大勢いて困りますorz
廊下で騎馬戦、楽しいですよw後は廊下でバレーボールとか、廊下でホッケーとk(殴
あ、なるほど(゜レ゜)でもそういう時って「じゃあ今まで自分が悩んでたのは…」ってまた疑問が生まれません?w
言わば下積みって事ですよね。テスト前の勉強だったり、試合前の練習だったり、文章においてはそれが他者の作品を取り入れたり、評価してみる事な気がします。
そうですね…そこでまた問題なのは何と対比するかってところですよね、違う土俵の相撲になっては対比する意味が無くなってしまうので。
女性的かどうかは分かりませんが…ライブ等々のイベントでは女形をやっていたので強ち間違いではないかもしれませんw
当時は結構悩みだったんですw卒アルは実家を探しに行かなければ…w
明確な理由があれば別ですが、確かにその通りですよね。僕も段々考え方が固定観念化している気がするので気をつけなければ;
最悪取り返しがつかなくなりますからねw
そう言う人はきっと視野が広いんでしょうね。自分の事も良く裁量しているでしょうし。
なんか良いですね、その共感し合える感覚(^u^)バンドで音楽をやると、どうしても各パート一人なので中々そう言うのがないんですよね;
所々アドリブ入るので、実際聞いてる方はずれたのに気付かない様な気もしましたw
ギターも、弦もピックもトレモロならスプリングも消耗品ですしねwいつもいくつかストックを用意してますw
やはり無意識にためらったり、考えたりしているんでしょうね…。
初見ですらすら弾けたらかっこいいですよね…僕も憧れます。
神様のボートも、やはり江國さんらしい作品ですよ。
日常をくりぬいた様な滑らかなのに奥深く突き刺さる何かがありますb
あの人の作品は、読むと言うよりも「感じる」物な気がします。文章や言葉を理解する、と言うよりは、その情景や言葉、作中での心理を読者に感じさせる気がします。
表紙やタイトルで買うよりも利口な気がしますwそうですね、やはり文章ってその人の人間性なのでしょうね。
んー、じっと待って、相手の内側を読んで、手を揃えて、機運が向いた時に勝負に出る、大人の世界の生き残り方ですw
表層的な文章で、深い部分は読者の想像力とストーリー性で、と言うのが望ましいのかもしれませんね。
学生の内にバイトを経験しておくと、社会に出てからも役に立つので、僕は個人的にバイトはした方が良いと思います(何
勿論描かせていただきますb
では、僕が少々思案してキャラメイクしてみようと思いますw
であ、昨日からPCが不調!たろす@でした(^u^)
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.432 )
- 日時: 2012/07/27 21:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その全てを、その姿を、嗚呼、忘れない。
ゆっくん>>420
自覚はね、自覚はwやめる気はn(
*僕が言うのもアレだが、きみはもう少し自分を大事にしましょうwきみだってほらr(
まあ、飽きるよねwどうしても読まなきゃいけないなら読むしかないけどw
テレビって…そんなに線多かったっけ?数本じゃない?
そう!兄さんちゃんとテレパシーも送ったもの!ゆっくんには届かなんかったけど(ぇ
ミント系苦手だって言ってたもんねw
んー、馬鹿すぎるのも困るのよ?馬鹿すぎ阿呆すぎな友人しか居ないけど←
食べてみたお!決して不味くはなかったけど…グミってさ、二粒ぐらいで「もういいやー」ってなっちゃう事に気付いたw
煙草はねぇ…月に1万ちょっとかな?2万まではいってないと思う←
どうだろねwあんま夢って見ないんだけど、久々に見た夢で一瞬でもふへへとなれた僕はそれでまんぞk(殴
あー、顔も名前も思い出せない(ぇ
念でも送って文句付けてあげてw
ねー…ただでさえ第一印象が悪いのにハゲたら終りよねw
「あ、なるほど!」と思って折り畳み傘を買った>鞄が小さくて入らない>車に置きっぱなし(';')
笑えない笑えないw体もだけどメンタル大事よ!
おk、聴かないでおくw
そこはノータッチでw仕方ないもんは仕方n(
んー、らしいよ。僕もあんまり詳しくないから教授できんけど←
中距離ってどこから全力疾走すればいいのかわからんのよねw
あー、やっぱり男の子はみんなやるのねw僕らも高校時代はやったわw
そうねぇ…適度に休んでるつもりなんだけどw
いや、きみの女声は充分に能の部類だったよw
個人的に咄嗟に「え。」って「言った」んじゃなくて「打った」所がすごいと思うw
柑橘系と言えば塩グレープフルーツゼリーが美味しかったわよbゆっくんでも食べれるはず!
そう言えば最近スカイプで「こわーい」書かれてないなw
愛で煙草h(
あー、そう思うとそれが唯一の禁煙のタイミングだったかもしれないw
兄さん的にはゆっくんてすごくモテそうなんだけどw兄さん「近寄りがたい」らしいおwだからモテるとかモテない以前にね(^<^)b
はふぅ、ストレス発散法ねぇ…ずっと考えてるんだけど良いのが思いつかないのよねぇ…兄さんの発散法は衝動買いだから←
ガムって嚥下する訳じゃないから甘くても胸やけしないから、かな?w
そういうやつですねw
それは…早く解決策を見つけなければ!
まぁ、気持ちはわかるけどねb個人的にはイライラゆっくんの文面に見え隠れするふつふつとした怒りが結構怖いわよw
それはきみ、新人類なんじゃないか?wまぁ切る量に因るんだろうが…w
「怒りたい時に怒れないんじゃあ、人間で居るかいがない。」とはさて誰の言葉だったろうか…たまには怒るのも大事よb
いや…兄さんそんな顔面神経障みたいな事出来ないわw我慢は出来るけど限度はあるおw
圧力鍋って偉大だよねぇ(ぇ 兄さんお肉選びは得意よbb
美味しくなかった訳じゃあないけど…グミは苦手だと言う事を再認識したw
そうねぇ…渋谷に限らず山手線沿いは大体崩れると思う←
行く!かまくら作って釧路に行って柚子家を占領して…ふへへ、冬休みは絶対取るぞw
あー、それ完全に顎関節ね、堅い物をもぐもぐ噛みましょうw
んー?大丈夫よー、二十何年めげない精神で生きて来たからw
でも、筋肉もバランスが大事よwしかし、ゆっくんがマッチョだったら…なんかいやだなぇ←
僕もそう思うよw腕7って…ちょっと見てみたいけどw
こっちが「えー?w」だよwまあ、誰しもに平等に接しているつもりだけど(何
ま、定番だよねw僕が高校生の時「太ったもやし」ってのもあったけどw
そうかしら?兄さんはゆっくんぐらいの頃が反抗期のピークだったけどw
あー、社長は仕事中に「ギター教えてー!」って人だから← 合間にやらないと仕事が詰むからねww
…両手の指、何本あるんだい?ww ま、そう言う事にしておいてやろう(゜レ゜)
柚子家のわんにゃんはどっちも可愛い事を知っているb でも猫とガチで戦うゆっくんが一番可愛いと言うのは内緒ないs(
ほぉ、牛さんって触れあった事がないので初耳だぜよ。言葉が伝わるって重要よねb
噂が現実になる前に「面接官」というふざけた仕事を押し付けられましたw
であであ、子猫の乱闘に巻き込まれて左足がボロボロ、たろす@でしたw
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.433 )
- 日時: 2012/07/27 21:14
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その全てを、その姿を、嗚呼、忘れない。
ちょっとまてい!
う、うぎゃあ…レス抜けとる;;
暁壱様>>422
アコギはやっぱり音ですねw我が家のアコギはモーリスとマーティンなので値段的には
アコギ2本>エレキ4本
という事実w
アコギに慣れてると、エレキのネックってすごく薄くて最初弾きにくくなかったですか?w
衝動買いはホントに平常運転なので自分でもヤバいと思ってますw
家具家電も衝動で買いますから←
白いストラトで良ければ真剣にお譲りしますよw
弦の張り替えや掃除をしておかねば…
-------------------
紀央様>>423
あー、いえいえ、とりあえず自己紹介、ありがとうございます。
個人的にはHNや年齢云々なんて言うのはネットではよくあることだと思ってますので。
さて、コメントの方ですが、これは僕に意見を求めているんですかね?
忌憚なく意見を、と言うのであれば僕の持論を展開しても良いのですが、そうでなかった場合面倒なことになりそうなので真意をお聞きしてからにします。
では…僕も少し自分の話をしましょうか。
僕はですね、自分を大人か子供かと分類するならば大人だと思います。
周囲の評価はどうであれ、僕は、言ってしまえば貴方も大人でなければいけません。
意識の問題でしょう。
僕はですね、16~17ぐらいで実家を出ました。
理由は自分でもよくわかりませんが、僕も自立したかったんでしょうね。若かったんだと思います。
別に家族と仲良しだった訳でもありませんが、父親以外とは別段不仲でもありませんでした。
その父が他界して、家の中がピリピリとしてたのも、母上様が沈んでいたのも僕が家を出たひとつの契機かもしれませんね。
我が家には、実家の方にはひとつ家訓があります。
手前の面倒は手前で見ろ。
非常に単純明快ですが、これが意外と難しい。
当時の僕は子供でありましたが、それでも知っていた事があります。
自分の面倒は自分で見なければいけない事、自分の始末は自分でつけなければいない事。
僕が自立したいと言った時、母上様は特別反対しませんでした。
ただ、条件として他人に迷惑をかけない事、と一言。
簡潔にまとめるならば僕は自立してからは高校の学費は自分で払いました。
家の更新も日々の生活費も当然自分で払いました。
弟君が高校進学の時期、私立高へうんたらかんたらと言うので実家へ仕送りしました。
それでも、僕は自分が何か偉業を、と言うつもりなんてちっともありません。
僕が言いたいのはですね、ようするに何事も意識の問題なんですよ。
大人かどうかなんて言うのは他人が決める事ではありません、自分にそう云う自覚があるのかと言う事です。
僕は子育てをした事がないので何とも言えませんが、それも意識の問題じゃないですかね?
子供は手がかかる、と言われても子供を作ったのはご自身です。
自分は子供だ、と言われるならそうなのでしょう、僕が否定や肯定をする事ではないと思います。
子供の成長は親の責任です、人格形成は環境です。
親としての資質は、意識認識、自覚の有無だと、僕は思いますね。
これで僕のつまらない昔話は終りです。
大人か子供か、そんな事を気にしている余裕があるのは羨ましいです。
全く主旨の違うコメントで申し訳ありませんが、以前のコメントが僕に意見を求めているのか曖昧だったので、
それとなく僕の思う所を述べさせていただきました。
であであ、週明けの面接が億劫で仕方ないたろす@でした。
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.434 )
- 日時: 2012/07/27 21:27
- 名前: 冬ノ華 神ノ音◆Ui8SfUmIUc
- 参照: 荒ぶる私の猫wwwそして前髪切った←
たろす@様
ええ。そういうものでしょうね。
空いていますね。その代わり名前が雪華と…これもいいな(え?
今度名前変えるときは雪ノ華にしてやろう!←
動物は話しません。ですが、意思はある。どうにかして私たちに伝えようとしている。
私のうちには犬と猫がいますが。
最近、うちの周りで猫が残虐されているという事件を見ます。今日も猫の酷い亡骸を見ました←しかも通学途中
母親は憤っていました。それは私も同意で。
可哀想でしょう?何を考えて殺したかは知りませんが、許せないです。母が言うに何時かは人間を殺すだろうと言っています。
さて、犯人は捕まるのだろうか。こういう事件は昔にもあったそうです。
警察は忙しく動いています。うちの学校はあまり良くなく、問題が多いです(汗
その警察は犯人を一刻も早く捕まえたいでしょうね。
最近、警察が情報を隠蔽したとか聞きますけどw
猫を殺した人は許されることはしてません。快感のためにしているのでしょうか。
だとしたらさっさとやめるべきです。もう後戻りはできませんが、自我を保てと思います。
我を忘れ、快感に身を委ねる…やめてください。
それは人が許す快感ではないです。許されないです。
さて、疲れましたので一旦やめます。長文失礼しました。
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.435 )
- 日時: 2012/07/27 22:49
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: わーんわんお! にゃんにゃんお!
>>432⇒たろ兄
思い切ってやめちゃうとk(
あ、参照5000突破おめー♪
*嗚呼、今日は本当に生きてるのが嫌になったおw昨日より酷かったwww
どうしても読まなくちゃいけなくても、僕は読まないw←
え、いっぱいじゃない? 三又三色コードとか(え
兄さんのテレパシー、弱かったお…(・ω・` もうちょい強く下さいなw
スースーするのが苦手なのよねー、湿布のにおいも苦手w
はちゃめちゃ楽しそうじゃないか! こっち変な人と真面目な人しかおらんしw
あらまw僕グミが主食で生きていける人間おw
1万は、結構なお値段で(・ω・; 量減らしてみたら?w
僕兄さん夢に出てきたときとか、一緒にいた柴犬の印象しかないぜw
兄さんの記憶にすら留まっていない人を、どう探せとw
じゃぁ、てけとーに文句言っておくのぜw
ハゲ+眉毛なし+がちこわ((((;・ω・)))) 一生モテなくなる気がするおw
ちょっと大きな鞄買いましょうずwそれで解決w
僕耐久は振ってるから平気よwあ、でも特防は振り忘r(殴
ありがとよ(・´ー・`)←
えー…まぁ、分かったお(^ω^=^ω^)
あらそーなん? 兄さんって何でも知ってる無料の辞書的やくわr(蹴
それ同感w短距離が一番走りやすいおー♪
やんないとね、家帰ってから犬にべろべろ舐められるんよ^q^
休みが足りないんじゃないかな?w
あれねー。僕の声変わりは何処?って毎回思うのよね、僕←
打ち込んだあとに、画面のこっちで「え。…え? ん、は? え?」って言ってたおw
名前がすっぱい(・ω・;) すっぱくない?
あー、そうかもww最初通話したときは、基本「こわーい」だったしねw
それ前も聞いたおw でも止めたほうがいいおー?
惜しいことをしたね、兄さんwもうタイミングこないかもよ?w
ゆっくん女々しすぎるからねー、声が。声が。← だって兄さん眉毛ないからねぇ(・ω・`
じゃぁ取り敢えずは、例の奴を夏期休業中に何とか倒すことを発散内容にしておこう(
そーかもしれぬw そして噛んでたガムは、いつの間にか胃の中に^p^←
使いどころ正しかったぜw
まぁ、夏期休業中は蓄積が半端じゃないわよw奴が、27日現在部屋に乗り込んできたしーw
酷いときは、とことんだからね僕w あんまり文面とかの表に出してないつもりなのよ、僕w
僕新人類か…世も末だな(え 目の二センチしたから、マツゲの上辺りまで切ってるおb
じゃぁそろそろ誰かに当たろうかしらね。溜まってたことを全て吐き出してみるかw
ある程度でいいからさw笑わないであげてねww
圧力鍋で作ったモツ煮は美味しかったb 肉ってどんなのがいいのか分からんのよね;
あらまwじゃぁ、グミいっぱい用意して兄さんのこと待ってるわーw
あじゃぱ(・ω・; 山手線って結構大きいよね、確か
柚子家占領して何をするんだ!w ふへへが怖いぞw
堅い物食べれない…。最近の朝飯はお茶かけた白米ばっかりだし…←
すげwちょっと僕にその精神下さいw
ゆっくん、最近は腹筋割ろうかなーって考えてるおww姉様の腹筋に、縦線が入ってたから…。
良い見本としては、ポパイ先生でせうかw腕7だったらw
平等は大事お(^ω^ もう本当、勘違いとかでうぎゃーってなるの疲れたし←
太ったもやしw栄養価高そうねw
僕中学からずーっと反抗期みたいな感じよ?w一向に終わる気配が無いw
社長さんフリーダムw ああ、成る程ねw
んーと、20本くらいかなっ!←
柚子家のわんにゃんは、画像以外にまだいますおw
スムースの茶色1匹と、ブラックタン1匹と、ヨーキー1匹(´ω`* 僕が可愛いとかw大丈夫ですか?w(殴
牛さん可愛いよー、僕触れ合ったことあるの黒毛和牛さんオンリーb 伝わるのはいいことよ♪
面接官で、兄さんの力量をはかるんじゃない?w 頑張れーw
そいじゃー、例の奴が部屋に上がりこんできて焦った僕でしたw
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.436 )
- 日時: 2012/07/28 11:38
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その全てを、その姿を、嗚呼、忘れない。
ぎ、ぎぃやぁあ…ほんまや、間違っとる…
冬ノ華 神ノ音様>>434
どうも、羞恥で気死しそうです。
たろ兄ことたろす@です。
いや、申し訳ない;
真剣に間違ってました;修正しておきます←
ちょ、別に「こいつMだからちょっといじm(ry」とかではないんです、真剣に間違いました;すんません(黙
そうですね、動物は勿論感情があります。意志があります。
結局のところ、やはり僕ら人間の意識の問題なんだと思います。
動物虐待然り、ペットの世話放棄然り、人の子を育児放棄して死なせたら禁固刑なのに、なぜペットはそうならないのでしょうね。
生き物に対して足し算引き算の考え方はよくありませんが、僕は人間の命とペットの命は同等の価値として見なければいけないと思います。
実際、日本の動物保護法は曖昧で緩いです。
規制強化はされましたがまだまだ甘いです。
ちなみにアメリカの主要都市ではペット専門の警察機関があります。
グロックピストルとショットガンで武装し、逮捕権限を持つ正規の機関です。
どうして、この国は動物に対して投げやりなんでしょうね。
僕もまっとうな学生ではありませんでしたが、もしも学生がそうした猫の虐待に関わっているなら、学校側も適切に対応すべきだと思います。
と、あんまり熱くなってもどうしようもないので、僕もこの辺で。
きっと犯人は、いつか命の重みを知る事でしょう。
人の死に目に逢えば嫌でも。
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.437 )
- 日時: 2012/07/30 13:52
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
“犯した罪さえ愛したい”
誘惑、だいすきですよ^^
TERUさんの歌い方が優しい♪(歌詞は結構激しいけど)
異性を描く時自分好みに仕上がる……わたしもですよ^^
小説に登場させる異性の主要キャラには、必ず自分の好みを注入。
あ、確か、たろす@さんのお友達の柚子さんが、わたしの小説のツンデレくんとシンクロしてるって言ってたような気が…… 気になるな……(笑)
男の人の浴衣姿はセクシーですよ^^
……胸元はだけてると、特に ね(笑)
想像しちゃったじゃん(笑) 胸元のコウモリマークがセクシー(?)でした(笑)
浴衣は腰にタオルを詰め込むので結構アツイです。(脱ぐとタオル べッタンコ)
浴衣なら自分で着れます♪
わたしもお子様な大人って言われちゃいそうだ……。
しっかりしないと恥ずかしいな……
お互いにタイへンだけど、希望もって頑張りましょう^^
自信家気取るひとより、ステキだとおもいます。 普通の人。
飾らない落ち着いたひとはわたし好み♪(お友達になりたくなります)
海行ってきました^^ (くろむらさき です)
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.438 )
- 日時: 2012/07/31 19:49
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
- 参照: スランプから抜け出したばかりだというのにまたスランプの神が舞い降りてきそうな予感のする暁壱です。
こんばーんわーんこー!!!
お久しぶりでございます。 たろ兄さん^^
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.439 )
- 日時: 2012/08/01 17:39
- 名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
たろす@様>>424
うむ、至極ご尤もな意見ですな(笑
衝動買いで、ラノベ三十冊と漫画二十冊買ったことがあります風猫です。その月の大変なこと(苦笑
笑えますね。
景気は回復傾向ですが、動きによってはまた転落するような状況ですけどね。
そうですか。会社に行けば否応無く上下関係ってあると思います。そこは処世術を……
百合パーティは十八禁です(オイ
私も難しいと思います。取捨選択の仕方を間違えたり、簡潔にしようとして逆に下手な文章になったり。
間々あることです。
他人に言われても直すのは難しいし、自分で自分をこれじゃだめだと律するのも実際難しいものです。
元来私は頭が固いので特に苦労しますね。
計画倒ればかりしていますがね。計画をうまく経営なんてできてるわけないんですよ^^
今のような仕事? どんなお仕事をなさっているのでしょうか? うーん、アーティストの分業は悪いわけじゃないと思いますが。
ほら、たとえばラノベの挿絵だって作家さんが書いているわけじゃないですし。漫画だって絵とストーリーの分業が有りますし……
そうですね。書いては書き捨て書いては書き捨てしてきた私にはいたい言葉です。
私は一番になりたいってほど競争心は強くないですが……、いや割と本気でカキコの大賞になりたいとか思ってる時点で?
競争が人間を成長させる。競争の無い飴ばかりの世界はだらける。世の理です。
まぁ、争いごとなどは基本苦手ですが。
世の中の意見というか懐古厨どもorz
FF12もそこまでFFらしくないとは思わないのですがね。キャラクタはFFしてましたしvv
ブリッツゲームは私も好きでした!
ルカよえぇとか思いながらやってましたね(笑
私もウォースラ好きでした!
あの逞しい腕に胸板……
ギースは、あれ? どこでしたっけ……忘れました(オイ
まぁ、ただの屑です。
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.440 )
- 日時: 2012/08/07 18:02
- 名前: 黒雪
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11566
>>421
*最近色々あって雑談まで手が……。そんなわけで黒雪です。
長距離派ですか~! 良いですよね、長い距離はb
最近、肉離れや貧血が続いて全く走れてないのが事実orz
ようやく復調してきたので次の大会では上位入賞狙えるかな? のレベルまでもうすぐww
(いや、レベルが低いから入賞できそうなだけですよ。都のレベルになると通用しないですから)
体育祭……。長距離種目がないのが残念。でも良いんです。
マラソン大会があるから! (5kmですよ!)
ちなみに今年の体育祭は60mハードルです。
地味に体育祭まで1ヶ月半を切ったという事実。
人間観察。悪いことと自覚しないのが私です。
だって、見てると楽しいんだもん♪ ←ダメだ、壊れてるぞおい!
部活の男子様とか男子様とか! 行動パターンがマジで笑えるんですよ!!
同じことを5回ぐらい繰り返しているのは女子全員で爆笑でした。しかも。
先輩と後輩の立場が逆転してるんです!!!!!
先輩が後輩に敬語使ってるんですよ☆ 後輩はもちろんタメです(笑)
まぁ、私の同期がヘタレなのが悪いんですけどねwww
女子はもっとカオスですねー★
真面目そうに見えて意外とかわいこぶってる子とか。声が3オクターブぐらい高くなってて驚きでした。
(真面目の印象が強すぎて他の人が気づかないという事実ww)
なんか眠いかも。
最近は文化祭で忙殺され、夜9時半には寝てしまっている黒雪でした~♪
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.441 )
- 日時: 2012/08/07 18:51
- 名前: 冬ノ華 神ノ音◆Ui8SfUmIUc
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=22564
たろす@様
いえいえ、名前の間違いなどよくありますし、私もよく間違えますs(((((
大丈夫ですよ。ドMとか関係なしに名前の間違いなど気にはしません。
一応、言ってみただけです。死ぬ必要はありませんw
寧ろ、死ぬのは私の方でしょうね←
うむ、曖昧ですか……すいません。私はまだまだ子供でガキンチョなので動物愛護法がどんな内容なのかは解りませんが。
まぁアメリカは厳しいですよね。色々と。
日本と違いw
こういう話は苦手です(;^ω^)
というよりカラオケから帰ってきたばかりだから疲れただけですw
低音の私には辛い…wwww高音出せないw一応女子w
歌がうまくなりたいと心から願った冬華です←どうでもいい。
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.442 )
- 日時: 2012/08/10 21:59
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: ここに来て、逃げる道も失って。きっと私たちは、もう戻れない。
参照5000突破おめでとうございます@愛の証ですね!(・ω・。)
合宿うぃるの陽です← ご心配をおかけして申し訳ないです(><)
待って下さる方が1人でもいるなら必ず戻ってきますb
>>430-431
裸になっても暑いものは暑いですよねw 歳のせい、というような御歳でもないと思うのですが……w
やっぱりそうですよねw快適でないのはストレスの元ですw
しかも血液が衣服に付いた場合はまだいいですが、ノートなどに付くと落ちません; それが提出するノートだった場合なんてもうorz
あら、そうなのですか(ω) 私は他に思い切り歌える機会もないので好きですw
理由がなくても気を付けることを推奨します;
どうでもいいですが、咄嗟に出る言葉なのにもかかわらず世界で共通言語じゃないのって面白いと思います←
そういう人いますよねw私の周りでは、オフの時に言葉の通じない人が多いですw
無差別殺人は本当に理解できません; 自分の不満を解消する努力もしないで、社会に責任を押し付けるのはどうかと思います。
めちゃめちゃ行きたいw ペンギンが見たい!w
そんな生物水族館にいるのですかw
音響とweb関係のお仕事でしたっけ? ものすごくどうでもいいですが、私は来年の文化祭の演劇で音響をやろうかと考えています(^^)
夏になって、急行は流石に混んで暑いので2本早い各停ですw普通に混んでましたw
私が考える良い先生の条件はどこまでも生徒と向き合ってくれること、です。卒業してからもそうやってつながりがあるのはいいですよねb
それはやはり大人の世界を生きていらっしゃるからでしょうか……w
そうですね; 相手がこちらの意図を勝手に頭から決めてかかっていると更に伝わらないです;;
まあでも言葉遣いは仕方ない部分もある気がします。結局は言葉より行動だと思いますし。
モテることと結婚できることは一致しないそうですwそれにしても、モテないなんて嘘でしょう?w
そういう対応ができるのが“大人”、でしょうかね? あ、それは今までの経験で何となく感じていますw
いいえ、こちらがお相手していただいている身なのでお気になさらずb
最近本当に賑わっていますよね(・ω・。) 私としても嬉しいですが、たろす@さんの負担の重さが心配です(;;) 明らかに私への返信が一番面倒だと思うので、後回しにして下さっても全く問題ないですよ;
放置されてても気付かない人はいいですが、気付いてしまう人は本当に面倒です;
それは嬉しいお言葉です(><。) 私もいつもじっくり読ませていただいていますb
私のお待たせ時間に比べればorz 何でしょう、ジェットコースターに乗る前の感じに似てるな、と思いますw
……私には諦めるほどの覚悟はないので、吐かない程度に飲むことにしますw
3か月ほど田舎暮らしをしたら人格が改良される気がしますw
もちろん気になりましたww
いい匂い+いい匂い≠いい匂いです;
麻痺してしまうのでしょうかwだから人は自分の体臭に気付けないというw
そういう不器用さがたまらなく可愛いですb
失敗した理由だけを述べて、後は丸投げ、という人は本当に困ります。過失は仕方ないですが、それをカバーしようとすれば少なくとも誠意は伝わるのに、と思うのですが;
そういう人こそ、この世に一握りしかいない“天才”という人々でしょうね。でもそうやって計算して確実に進むのが良いと思います。
全員が我を通して成り立つことのできる世界でもないですものね;
社会人としての最低限のマナーを除けば、殆どの社会的な規則のようなものは経験などから学ぶものである気がします。結局は万人に共通して認識されている規則は殆どなくて、個人の人間性に依存するのかな、と思いました。
そうですねwやらなくて困るのは本人とその家族、それから学年の先生だけですw
今まで読んだことのないタイプの小説でしたが、面白かったですよb かっこいいですよねwじゃれ合いたいですが、ゴーストほど大きいと潰されそうですw
本当に嫌なんですよ、電話;; しかし文化祭が近づいているので、どうしても電話の機会が増えて;
自由、というのは精神的なものだと思います。何かを代償にして得た自由を自由と感じられないなら、結局はその代償にしたものに縛られているのでしょうね。……ああ、書いていて混乱してきたw
どんぴしゃで今の私と同じぐらい……私はちょっと無理そうですw何よりも意志の力が足りませんw
あ、男子の方だけですよwそれの前でお昼ご飯を食べた私達もいかがなものかと思いますがw
Σまさか放火犯だったとはwしかし火の付き具合が気になるところですw
あ、そうですね; 恋愛は時間と精神に余裕がないと考える気になれませんものね;
恋愛は……1人ではできませんww
任命式の当日に自分が幹事長になったことを知りましたw結構驚きましたw
うーん、強烈そうだなとは思いましたwしかし完食に挑みます←
ネットで晒しても個人特定されなさそうなくらい、顔が原形を留めていませんでしたwwそれは当分の間開けなくなりそうです、恥ずかしくてw
新しいものから遡るのも楽しそうですねb
5年ほど前に作られた歌なのに、未だ健在ですwあまり知られていませんが、実は他にもその先輩が作った曲が存在しますw
地理は一般教養としていつでも勉強できると思います、たぶんw化学などは学生のうちにやらないと、一生やることはない気がしますw
まあ常に集中せざるを得ないので力はつきますw学生は楽をさせると堕落します!((
先生だと思ったら同級生だった、たまにありますw
平気ですw楽しければそれで良し、ですw
まあ人によって評価は変わりますがw確かにピンキリだと思いますw
Youtubeに上がってたら当分の間毎日再生する自信があります←
自分しか気付かない間違いなんて、多分相当どうでもいい間違いですwつづりは覚えていたらそんなに注意してみることもないですしねw
続きます(・ω・。)
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.443 )
- 日時: 2012/08/10 22:21
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: この場所に来るのが私達の運命なら、戦うのも、傷つくのも運命だというの?
続きです!
そうですねb心情面でも整理上手な人は、色々なことを上手くやっていけそうです。
確かにこだわりが強いという印象はあります。日本文化と欧米文化のいいとこどりをしようとするから中途半端なんだと思います。
意識し始めると、客観的に見れば大したことではなくても、随分重く考えてしまう気がします;
確かに; そう考えると小さい頃にもっと無茶しとけばよかった、とか思います←
それが私の理想です; 長い目で見れば、どんなことでも最終的には価値あるものになると信じています。しかしまだ未熟なんでしょうね、短いスパンで考えるとやっぱり最短距離を行きたいと思ってしまいます;
そうですよね。人間誰しも、自分こそが正しいと思いがちな気がします。そこを抑えて、過ちを正せるかどうかが大事だと思うのです。
あー、気を悪くされたなら申し訳ないです;確かに年齢しか考慮していない安易なカテゴライズでした……(;;)
あんまり面と向かっては言わないでしょうねw
近すぎると、逆にわからなくなることってありませんか?;
まあ自分の言葉は自分を守れますが、糧になることはない気がします。
お盆ぐらいは休まないと!; 冬休みはしっかりとれるように交渉頑張ってください;;
私が深夜テンションで書くと…ものすごく陰鬱な話になるか甘ったるい話になるかのどちらかですw
最近ボツが多すぎて;
なるほどw確かに3か月も同じ生活を続けたら体も慣れそうですねw
彼らは自分が手遅れ状態になることを想定してないんでしょうかね?;
そうでしょうね。適材適所、というのは大切だと思います。
お金は勝手に湧いてこないですものねw
プラマイ……ゼロでしょうか?wジャズ好きですb時間を忘れてしまいそうなのでちょっとやばいですがw
うーん、個人的にですが、満腹時に戦闘意欲が下がるのは否めませんw
何であれ喜んでもらえるのは嬉しいものです(^^)「もっと食べたいー」とか言ってましたが、結構な高カロリーなのには気付いてなかったみたいですw
それもおいしそうです(∀)
そうなんですか?Σ(゜゜)言ってみたはいいけどあんまり覚えてなくて…でも白い蒸しパンでしたw
私は大きさより形だと思うんですけどね((殴
そうですね。ある程度展開の予想できる音楽でないとのりにくいというか…
何かわかるかもしれないですwそういえば私、裏打ちも苦手かもしれないです←
あ、賑やかさはないですw数も少ないし、親戚一同そろうこともないのでw
いいですよねb最後の最後で空気に溶けるような消え方が好きです。
イメージが掴みにくいからでしょうかwそちらの方がバンドの個性が出て面白いと思うのですがw
それ見たことないんですよー;; 技術はもちろん、主役より目立ってはいけないというのもまた難しいと思います;
そうですねw全力で他人の振りをしたい時がありますw
どの程度の実力でカバーできるのかが謎ですが、これから頑張りますw
とりあえず押せば鳴るし、始めやすいというのはあると思います。しかしタッチが直に音色に反映されるので、繊細で奥の深い楽器だと思います。
また一つ強くなったということでwう、申し訳ないです;;更にここで心配されて嬉しいとか思ってしまったので、殴って下さって構いません←
まあそこに関しては私も人のことを言えないですw
本当は行きついてはいけないと思うのですがw
あ、確かに寝すぎると逆に眠くなるというか、体が上手く動かないですよね;
類は友を呼ぶらしいですw否定したいですがw
本心をどこまで出すかというのは、相手との距離をどれくらいに保つのか、ということに関係してくると思います。距離感を間違えるとやっぱり上手くいかないというか。
レアものほど欲しくなる心理でしょうかw
いえー、インパクト強い方が嬉しいです←意味不明
それは私も考えましたが、どうも思い当たらないので遺伝のせいにするしかなくてw
ソロ楽器時代は私も結構悩んでいました;でも結局本番になるとやりたいようにしかやれなかったですw
なかなか進学先を決めあぐねています; 上手く時間を使って頑張ります(><)
やっぱりそうなのですかwそうですねー、影響を受けた部分は多いですよ(^^)
だからでしょうか、そういう作品の人気が出ると、嬉しい反面寂しくてたまりませんw
確かにw世に出る前に何としてでも阻止しなければw
同じ体験をしても、向上心のある人は常に何かを吸収しようとして動きますものね。経験の質より志の質だと思います。
お返事書いたら読みに行こうと思いますb
私だけじゃなくて少し安心しましたw二通り書いたりもしましたが、大体はアイデアを採用した方が残ります;
私もそう思いますwただ判断基準はガッツだけじゃないですw
草食動物や冬眠する動物みたいに季節によってそこまで生活が変わらないからでしょうかw初めて知りましたw
実際増えるなら、それは本能というより夏休みという長期休みの効果だと思います((
良くは…ないですよね; その元気が続いているといいのですが(;;)
時と場合と相手によりけり、と言うしかないですが、見極めは難しいところです;
私の周りにもいます;衝突を避けたい気持ちは分かりますが、そうすることによって失うものはない代わりに得るものも皆無だと思います。
いえ、安全面にも配慮しないと頭かち割りそうです;野球とかはやってましたけどねー((
わかりますw自分がずれているのか褒めてくれた人がずれているのかを考えてみますが、当然のごとく答えには行きつきませんw
そうですね。語彙力ひとつとってみても、読んできた文章量で随分差がつくと思います。
作品のジャンルは絞った方がいいですよね; まあ全然関係のないものでも、文体や構成の仕方を比べるだけでも自分の文章の特徴が見えてくると思います。
女性的かどうかは見た目より中身の問題でしょうかねwうーん、ライブ見たかったですw
高校生なら誰でも容姿コンプレックスの一つや二つはありますよね(‾ ‾)卒アルって見るのが恥ずかしくて段々他の物に埋もれて行方が分からなくなりますよねw
否定的に、と批判的に、ではまた違いますし。歳を重ねるにつれてそうなるのは仕方ないとも思います;
Σわわわ嘘でしょ…すみませんあと少し続きますorz
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.444 )
- 日時: 2012/08/10 22:24
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
すみません、ついに3つにまたがってしまいました…(д)
次回は頑張って減らすので、今回だけ見逃して下さいorz
そうですねw誰にも助けてもらえないことも多いですしw
視野が広くて、尚且つその中からチャンスを見つけ出すのが上手くないと、ぼんやり生きていてはそんな人にはなり得ないでしょうね。
そこが大人数の良さですかねb ただ、どうしても自分の好きなようには演奏できないので、その点では
バンドの方が気持ちいいと思います;
なるほどw音程にピリピリしながらバンド聴く人も少ないかと思いますw
楽器自体もそうですが、維持費も結構かかりますよねw私も先日御茶ノ水で4弦とも購入してきましたw
覚えていないので、曲の展開を考慮した表現がしきれないのが大きな原因かな、と思います;
憧れますよね…ですがどうもできずorz
読みたいのですが、とりあえず2学期まで持ち越しです;
わかります。文の意味を考えるより先に心にすうっと入ってくるので、読み浸れる作品だと思います。
タイトルはともかく、表紙買いはなかなかの博打行為だと思いつつ、たまにやってしまいますw書いた人の性格、嗜好が垣間見えるから面白いと思います。
駆け引きが大事ということですかw頭脳と運を兼ね備えなければw
薄っぺらい文章も嫌ですが、深い部分まで書くとちょっとくどい感じがするので、難しいところです。
そうですねー、社会に出て働く経験は学生の間に是非したいと考えています。ただ、今のところは学業に専念する予定です。
やった! ありがとうございます!(><。)
楽しみです(∀)
では、吉井和哉のCALL MEを聴きながら! 陽でしたー(・ω・。)
Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.445 )
- 日時: 2012/08/11 18:15
- 名前: 紀央◆ouRvXQtzks
たろす@さん>>433
確実なる独り言でしたね、はい。
律儀にお返事していただきありがとうございます。
晒せるほどの昔話はないので、僕は敢えてスルーしますね。
一つ、先輩から。
大人とか、子供とか、どうでも良いじゃないか。
年上とか、年下とか、どうでも良いじゃないか。
そう言う友人が居りました。
僕は此れを聞いて、成程、確かにそんな区切り、記号でしかない。
そう思いました。
人間は等しく人間であり、上も下も無い。
それを覆し、或いは見ないふりをして、さもそうであることが当たり前だと言うように、威張り、呼号する。
自分たちで作り上げたルールが、自分たちを縛っていることも知らずに。
それを咎めるつもりはありません、僕自身も区切りを付けている常識人ですから。
ただ、押し付けるのはいけませんよね。
相手がどう思うか考えもせず、矛盾な発言をする。
それは時に相手の心の傷を抉る行為になります。
僕が人世の中で勉強したことです。
僕は大人や子供である前に、一人の人間で居ましょう。
それが最良の答えだと思っています。
“先輩から”とか、烏滸がましいこと言ってしまい、申し訳ありません。
教えを説いていただかせました←
同世代は此処で初めてですので、緊張します。
新参な僕が言うのもアレですがwww
Re: Please somebody@make a move! ( No.446 )
- 日時: 2012/08/20 00:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11330961062.html
どうも、最近色々な意味で自分を見失っています。
たろ兄さんことたろす@です。
えー、まずは近況報告、と思ったのですがやめます。
ちゃーんと仕事してんだぜ!ってことで完了の報告から。
>>陽様
えー、以前から頂いていたキャラメイクの件です。
随分時間が経ってしまいましたが、ちょぼっと描いてみました。
上のURLからどうぞ!(ameba)
いやぁ、リアル短髪が難し過ぎて何度も挫折したのですが、一応の完成を見れて良かったです。
物言いがつけば修正するのでどんどん意見しちゃってください←
----------------
はふぅ、仕事の合間に息抜きと称して描いた訳ですが、あれですね。
色入れ始めるとどうにも手が離せなくなりますねw
読書感想や返信等々、色々と詰まっているのですが、時系列的に最初に終らせるべきだと思ったのでこちらを優先させていただきました。
返信待ちの方々、申し訳ないです_(..)_
---------------
そうそう、ちょっと変な話。
先日、随分と会って居ない友人から電話が合って、某所で会う事になったんですよ。
皆さん、何年も会ってない友人と待ち合わせしたら、手ぇ振りません?
大仰に手を振った訳でもなく、「おー久々ー」みたいな感じで手を上げたらめっちゃ身構えられた事にショックを隠せない兄さんです。
彼曰く「ぶん殴られると思った。」そうです。
一瞬「は?」ってなったのですが、それは彼が僕を呼び付けた理由に大きく起因したようです。
適当にファミレスに入って昔話をすると、突然鞄から何やら封筒を取り出す彼。
「その節はお手数をかけました。」と頭を下げられながら封筒を差し出されて「は?」ってなる僕。
同級生にそんなん言われても気持ち悪いだけでしょw
そんで封筒を開けてまた「は?」ってなった僕。
あの、なんかお金入ってるんですけど。
なんか全然覚えてないのですが、高校時代にお金を貸したらしいです、僕。
元々お金貸す時は返って来ないと思って貸してるんですぐ忘れちゃうんですが、流石に5万は貸してないと思うんだよなぁ(ぇ
そんでもってお金の話があんまり好きじゃない兄さんなので、「覚えてない」と一言いってつっ返しました。
その代わりファミレス代は奢りで。
皆様、お金の貸し借りには気をつけましょうね。
-----------------
もういっこ変な話。
先日、ちょっと仕事の関係で大量の荷物を抱えて出かけました。
「今日は厄日だな。」
朝、割り箸が綺麗に割れなかったのでぼそりと呟いた兄さん。
そしたら本当に東京駅でキャリーバッグの引っ張る取っ手がもぎ取れると言う事件が。
ごろごろと吹っ飛んで行くキャリーバッグ。
帰省客だか何だかで人が沢山いる中それを追いかける兄さん。
訳のわからん小僧どもが笑ってやがったのでギロリとやって「見世物じゃねえぞ。」と一言。
その日はカメラも不調、PCも不調、おまけにサンダルは壊れるし雨降るしで最悪でした。
皆様、今日は厄日かもなぁって思っても、口にだけは出しちゃ駄目ですよ。
では、これから返信に参りたいと思いますb
であであ、そんなこんなでたろす@でした。
8/20 東京事変の閃光少女を聴きながら。
Re: somebody@make a move!(top絵更新 ( No.447 )
- 日時: 2012/08/21 22:15
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 煌びやかな傷、皮肉、疲れ切るまで……ほら、躍って。
ゆっくん>>435
相変わらず長いインターバルがあって申し訳ない;;
何故かすごい参照数になってるわよね(ぇ
*最近忙しくて中々スカイプにも行けてないんだが…兄さんはいつでも君を心配しているお。
参考書って結構眺めてるだけ面白いのもあるのよ?w
三色コードと電源と…テレビ線ぐらいじゃない?多い?ww
あんまり強い電波送ると周囲に影響しちゃうから駄目よ(殴
シップの臭いw消毒液の臭いも嫌いでしょ?
行き過ぎなければねw 両極端ってことかい?楽しそうじゃないかw
グミ以外もちゃんと食べなさい!w ちゃんと野菜食ってるか?
それがさぁ、これでも減った方なのよ?w
そう言えば柴犬と一緒に車直してる夢見たって言ってたねw
そう言う時こそテレパs(
"まだ"ハゲてねぇw モテなくなるんじゃなくて、既にモテないんだってw
大きな鞄は猫が入りこむから駄目よwこの前キャリーバッグの中で寝てたしw
特防の前に体力に振りましょうb結果的に堅くなr(
そう!あたし調べたのよ!
長距離は足の回転速度よりも歩幅なんだってb
歩幅を広くとって体の中心軸がぶれない走り方が長距離の走り方らしいおb
まあ、あたしの場合は全力疾走すると30メートルぐらいで酸欠になって失速するけど←w
そうなんだw猫もめっちゃ舐めて来ない?
明日からお盆休みだお(^u^) ま、どうせ家で仕事するんだろうけどw
ホントに声変わり来てない声してるのね、って思ったw
うん、何となくイメージ出来たw
ぜーんぜん酸っぱくなかったよb美味しかった。
ホントに基本「こわーい」だったよwそんなに怖くなかったはずなんだがw
うー;;わかってるんだよ、自分が一番わかってるんだよ←
結婚したらやめるわ(黙
そう、ゆっくんの声と言えば今度通話の時に言って欲しい事があるのよねーb
眉毛はさ、しょうがないよ(ぇ
よし、じゃあ兄さんのおうちで簡単シリーズが役にt(
ちょw嚥下してるじゃんw盲腸になるお?
そう言えば例の奴はどうなって?ケツは守ったか?
まあ、文面に怒りが出てた方が良いのかも知れんよ?相手も気付くだろうし(ぇ
それがすぐ伸びるってwある意味で羨ましいわw
あたしには当たらないでねw
兄さん結構笑いは我慢できる←
お肉の見分け方はね…脂の付きかたかな(ん?
グミ!グミと言えば今日ライチグミと言うのを見つけたよ!
買わなかったけどww
そうね、都心を巡る環状線ねb
柚子家を占領して……ねwふへへw
白米茶漬け!健康的な気がするけどもう少し何か食べようよw
夏バテせんの?
酷い目にばっかりあってると勝手に見に付くお←
ゆっくんの腹筋が割れてたら可愛さが半減すると思いまぁす← 姉上すげぇなw
あ、なるほどw確かに腕7かもしれんw
勘違いでうぎゃー…その節はご迷惑をおかけs(
…逆じゃないか?太ってるのにもやしなんだお?ww
そんなもんだよw僕の弟君だって母上様と仲良くなったの最近だものw
20本有れば数えられそうねw
ゆっくん家も結構多頭飼いね。
わんにゃん同士で喧嘩とかしないん? ん、ゆっくんの可愛いキャラは既に僕のなかで定着し切ってます←
農業高校に行ってた知人に訊いてみた。確かに牛さんは利口らしいw
であであ、面接云々以上に仕事が終わらず真剣に焦ったたろす@でしたw
Re: somebody@make a move!(top絵更新 ( No.448 )
- 日時: 2012/08/21 22:44
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 煌びやかな傷、皮肉、疲れ切るまで……ほら、躍って。
ゆかむらさき様>>437
良いですよねw
僕結構あの曲歌うと似てると言われますw
やはりこう、自分好みに仕上がっちゃいますよねw
最初はそんなつもりなくても気付くと……w
ゆっくんがツンデレ?ツンのみだと思っていましたが……w気になりますねw
浴衣と言えば昔浴衣でライブをやりましたb
知人が色々用意したのですが、何故か僕だけ花魁風の女ものを着せられ…ww
バットマンスーツの上から浴衣ですかw
浴衣の着付けが出来るってすごいですね(^u^)
ちなみに僕はタイも一人で結べませんw
大人とか子供って、誰かに言われるから、じゃないと思うんですよね。
僕らの歳だともう、子供じゃいられない訳ですから、
「自分は大人であらねば。」って自覚が大事だと思います。
実力があるならば自信を持つべきだとも思いますがね……僕は普通の人ですw
僕も落ち着きたいな…なにぶんせっかちなのでw
見た瞬間「黒紫」に脳内で変換されましたw
たろす@でした。
--------------------
暁壱様>>438
こーんばーんわーんこ←
お久しぶりに対する返信が遅すぎる兄さんをどうか許して下さいorz
お変わりないでしょうか?
夏バテしてないでしょうか?
兄さんは風邪引いた様で死んでます(何
Re: somebody@make a move!(top絵更新 ( No.449 )
- 日時: 2012/09/07 15:17
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 視界に入る全ての色が モノクロだけで彩られる。
>>447⇒たろ兄
別に構わんのよー。悠々自適きゃっほいな学生とは違うんだからw
参照ねー、伸び早いなぁとは思ってたけど、超えるとはw
*あら、僕の心配はなくてもいいのよー。僕はもう傷ついて疲れちゃうのには、慣れてるからさw
参考書とかただの呪文← 英語とか数学とかさ、1文字見ただけで拒絶反応が…。
三色コードさすところいっぱいない?w
周囲に影響するのは頂けないな…。僕の受信体を強化させるかー
消毒液のにおいにはトラウマがあるから無理だww
行き過ぎててもっb 両極端だよー、派閥が怖いぜ…?
野菜は食ってる。肉と米と果物食べてないどや!
一週間2本くらいのペースでいってみようずw
そうそう。何故か僕んちの車直してたよ兄さんw
いやいやw(ヾノ・∀・`)ムリムリ
そろそろ髪の毛なくなってくるさw あー…そっか現在もか…どんまいw
キャリーバッグで寝るにゃんこ…可愛いってことで、大きい鞄にしようか!
体力振っても相手には一撃必殺が…っ! しかも必中(´・ω・`)
さすが無料の辞書w←
歩幅か、僕歩幅せまいから長距離だめだや
30メートルは速すぎやしないか兄さんw
猫もくるくるb 洗顔したあとの手も舐めに来る^p^
お盆休みいーないーな! 折角の休みなのにお仕事か、おつかれさんですなw
ねー、なんか来ないんだよね…うん。ずーっと高いままなのよー
あらイメージできた?w
本当? 今度みんな大好きはるきさんで買って食ってみるぜ
きっとその場のノリで文字を打っていたんだよ僕はw
思っててもやめられないのね(・∀・` 哀れんであげr(殴
結婚w なんか兄さん結婚したら育児しなさそう←
お? おー、何を言うのか分からんが了解したぞー。
僕がいる時にでも、通話掛けてくれればとるおー
まぁそうね、ない人もいっぱいいるものねw
そのシリーズ気になるのですがww
未だに健康的な僕の腸です(・ω・´ 多分そろそろいかれるかなー
けつは守りきったが…特殊技で攻めてきたおかげで引きずってるなうb
呆れが怒りに見られる僕ですw 怒りで文面書いたことはないのよね、書けなくて←
一週間で目にしっかり前髪掛かってるわよ、僕w
唐突に「兄さん嫌い」ってチャットをおくってみたr(
おお凄いw 僕アルコールが入れば多分笑い上戸になる気がするのぜ
肉って全部脂ついてる…(・д・`
ライチ味はピュアラルグミでせうか! 買いなよw美味しいから絶対w
都心巡ってるのか…逃げ惑う人海の真ん中にどしーって来たらいい迷惑←
僕んち占領してもなんにもないぞww
いや簡単に食べれるものがお茶漬け…。あ、でもあれたべた、プリッツのサラダ味(
夏バテは此処5年か6年してないなぁ…。
あら、じゃぁ僕も更に酷い目体験しようかしら
可愛さとか僕に存在しないでぇす(殴 姉上お国を守ってるからw
ポパイさん凄いよね、あの腕の太さb そして物語が何となく面白いw
ぬ? 勘違いでうぎゃーって兄さん何か関係してたっけ? あれ?
簡単にあらわすと白いデブか← だめだ、うん。不健康体でした^p^
あら、そしたら案外普通なのねw 兄が反抗期無かったらしいから、よう分からんくてw
多分4本くらいなら指余るよw
少ないほうよー? 友人犬猫兎合わせて、20近いって言ってたしねw
わんにゃんなまら仲良いb え。定着やめようずw僕は可愛くないのだからw
牛はお利口よw簡単な言葉なら覚えてくれるしねー
僕がツンドラだかツンデレだとか話をしていた様ですがw
自覚はあまりないけど、ツンデレと友人各位に言われますよw
まぁ。兄さんにはツンしか見せたことは無いがなっ!←
*追記。
スカイプのムドメの件。
やろうか、うん。やろうずw
蝸牛更新上等って感じで、やりませぬかー? 唯柚からの伝言が早いか、レス見るか早いか分からぬが!
取り敢えず、僕はスカが使えないのでレスか唯柚からのメール見て、なんか返信とかくれればメアドさらすのでねー。
何なりといってくらーさい。このサイトにスレッド作るのでも良いけど、流れそうで嫌なのよね←
であ。
許容量がオーバーしそうな過負荷を捨てたい柚子でしたーw
Re: somebody@make a move!(top絵更新 ( No.450 )
- 日時: 2012/08/28 00:38
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
こんにちは!
先日はブログの方に意味不明のコメントを残してしまい申し訳ありませんでしたorz
今自分で読み返しても意味不明です……
というわけで、小説の方はどうにもなってませんが個人的な諸々は一段落したので正式にお礼に参りました。
もう本当にありがとうございます!
死ぬほど嬉しいってこういう時に使うんだなーと思いました(><。)←
ここまでイメージ通りに描いて下さるとは思わず、嬉しいやらびっくりやら何やらで忙しいです(黙
しかも服がかっこいい……!!///
えっと、いただいてもいいんですよね?(゜゜)
それでは、清書して下さったのと、本体(笑)の絵を載せる用にいただきます!
あと、他のやつ全部ダウンロードして保存しても大丈夫でしょうか……全部素晴らしいので手元に置いときたいというか←
もちろん転載はしません。数日おきに見つめてにやにやする程度です((
本当にありがとうございました!!
頑張って本編進めます!(><)
ちなみに、アルゴンキンは自分では着たことがないです(笑
ああいう服を見たり描いたりするのは好きですが、私服は結構おとなしいと思ってます(・ω・。)
Re: somebody@make a move!(top絵更新 ( No.451 )
- 日時: 2012/08/28 01:49
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: いつの間にか僕は期待しなくなった事を、気付かせてくれた。
風猫様>>439
そう言って頂けて幸いですw
衝動買いで本を買うと、お金もそうですが、場所も困りません?
流石に計50冊は買った事無いので分かりませんが……w
そうですねぇ……個人的見通しとしては消費税増税と日銀の動き次第な気がしますね。
そう、ですね;処世術、もっと学んでおけばよかったかな←
十八禁の百合パーティwやはり未知の領域だw
書き上げた文章を切り崩して行く訳ですから、最初から上手くいく物でもない気がしてきました;;
そうですねぇ……他人に言われて素直に納得できるって事も少ないでしょうし、
自分はそれで良いと思って書いてる物ですから、確かに自分で律するのも難しいですね;;
僕もどちらかと言えば頑固者なので、なるべく人様の意見は聴く様にと日々努めています←
僕も計画通りに事を運べない人間なので、何も言えないです←
あー、webデザインをメインに総合プランニング的な仕事をやってます。
あ、なるほどなるほど。そう言われれば確かにそうですね。
音楽に慣れ親しみ過ぎて分業には悪いイメージがあったんですが、言われてみて納得しましたb
僕もメモ帳の中には書き捨てた作品が沢山ありますので、何も言えないですw
競争心と言うよりは目標がある、ってのが良い事なんでしょうね。多分。
その世の理を理解していなかった連中のせいで、昨今の若者たちは大変な迷惑を被ってるんですよね;
でも、争いごとがあるからこそ、それを回避する。その技術って大切だと思います。
過去作品がとても優秀だったので仕方がないとも思いますがね(ぇ
FF12は兎に角戦闘がFFじゃなかった、ってとこが大きい気がします。
面白かったですよねwスリープパスを喰らって問答無用で眠る相手が面白くてひたすら眠らせてましたw
武器が両手剣ってのもグッドだったと思います←ww
Re: somebody@make a move!(top絵更新 ( No.452 )
- 日時: 2012/08/28 01:51
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: いつの間にか僕は期待しなくなった事を、気付かせてくれた。
黒雪様>>440
*ロースピード回転過ぎると定評のあるスレなのでお気になさらず←
長距離は最初から最後まで自分のペースで走れるので好きですb
肉離れに貧血って……結構重症ですが大丈夫でしょうか?
ほうほう、大会入賞ってすごいですねw
体育祭か……懐かしいぜ←
5kmマラソン!良いですねw僕も最近ランニングを始めました(ぇ
障害物走って僕苦手なんですよねぇ;障害物ぶっ飛ばして走ってしまうので←
学生は大変だなぁ;一年中行事に追われてる訳ですもんね;
僕も人間観察好きですよw見てるだけで相手の性格とか何となくわかりますものw
そう言う面白い観察対象(?)が近くにあると、嫌でも目につきますよねw
うちの会社も上下逆転は日常茶飯事ですw
女の子はね、恐ろしいですw
女の子の作り声に男はすぐ騙されるのですww
文化祭って大変ですよねぇー。
仕事が終わったと思ったら体調不良で殺され気味なたろす@でした。
---------------------
冬ノ華 神ノ音様>>441
いや、全く申し訳ないですorz
ほんと、間違い等々あったら何でも言ってやってください;;
動物愛護法に限らず日本の法律は曖昧です;
基準となる法令を元に各自の裁量で、って感じですので。
こんな話で申し訳ないです;
次回はもう少し楽しい話を仕入れて来ます;;
僕も最近カラオケに行ってまいりました(ぇ
女の子の低音って何かあまり馴染みがないのでちょっと興味g(ry
僕も上手くなりたい(黙
であであ、起きた瞬間眼鏡を踏んだたろす@でした。
Re: somebody@make a move!(top絵更新 ( No.453 )
- 日時: 2012/08/28 02:07
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: いつの間にか僕は期待しなくなった事を、気付かせてくれた。
陽様>>450
*丁度返信コメントを付けていたら書き込みがあったのでお先にこちらを(
いえいえw「コメントが付きました」メールが来た時は驚きましたがw
あわわわ!
そう言われると何だかもっと頑張れたんじゃないかと悔やまれる謎の精神を持っているたろす@です←
しかし、気に入っていただけたなら幸いです(^u^)
イメージ壊れなくて良かった(切実
お洋服はアルゴンキンのショップに下見に行った際に、店員のかっこいいおねーさんが着ていた物をアレンジさせてもらいましたww
あ、全然持って行ってもらっておkですb
本体(笑)は深夜テンションで「あ、そう言えば油絵ってやった事無いなぁ」とか思って描いたやつですが…あんなんで良いんでしょうか?←
全部保存して下さるんですか?w
全然構いませんよb個人的にキャラクタは作家様に帰属してると思ってるんで、僕が「描いても良いですか?」とお願いする側だと思ってますのでww
なので転載もおkです←w
っと言う訳で、ブログの方にも書いたんですが、またゲリラ的にキャラ絵を描かせて頂いちゃってもよろしいでしょうか?
何が出来上がるかはまだお楽しみの状態ですが←
いえいえ、こちらこそこんな奴にご依頼いただいてありがとうございますw
本編の方、楽しみにしてますねb
ふむふむ、では次回は少しシックなお洋服で行こうと思いますb
たろす@でした。
Re: 今まで何度も思った@僕たちはよく似てる。 ( No.454 )
- 日時: 2012/08/28 03:06
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
>>453
*スレタイが変わっててびっくりしましたw
アメブロの使い方がわからなくてアワアワしてたのは内緒です(笑
こんな時間に失礼します←
本当はこんな不健康生活を送っている奴だと思われたくないのですが、不眠に悩まされています;
猛烈に眠いくせに眠れないorz
では全部保存させていただきますー!!(><。)
え、描いて下さるんですか!?(д●)
是非ともお願いします!
どいつでもお好きな奴をb←
うわー、これは本編頑張らねば!(・ω・。)
俄然やる気がわきます^^
本当にありがとうございました! そしてこれからもよろしくお願いいたします!
いつもの長文レスに慣れてしまって、文字数が少ないと無駄遣い感を感じてしまいますw
Re: 今まで何度も思った@僕たちはよく似てる。 ( No.455 )
- 日時: 2012/08/28 13:10
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
うっふー、顔出さなすぎて訳分からんくなった唯柚です。最近、有志のSS大会の審査員に選ばれたは良いけど、周りが大賞受賞者ばかりでガクブルですよ((((;゜Д゜)))
カキコではお久し振りです、兄さん((
学校で男友達しか出来なくて、これで良いのか不安になります。まあ、そんなの小学生からですけどね! 女子は声高いし、何でも謝るから苦手です(´・ω・`)
最近、本を十二冊買いました。全部小説です。カキコの古参のある方のお勧めや、前々から買いたかった奴を全部買ったら、八千円飛んでいきました。種類が海外小説から純文学、ライトノベルと、カゴの中がなかなかカオスに……(^_^;)
今は三冊目を読み進めてます。『時計じかけのオレンジ』なのですが、癖のある文章ですが、慣れると面白いですよ。
Re: 今まで何度も思った@僕たちはよく似てる(8/28top絵更新 ( No.456 )
- 日時: 2012/08/28 21:15
- 名前: 冬ノ華 神ノ音◆yijXGxWT6w
- 参照: ケータイ小説と普通の小説の違いがわからん。
ああ、もう頼むから「上手い」とか言わないで。悲しいから。
上のマジレスは気にしないていでお願いしますw
たろす@様
大丈夫です。無いですから^^
というか、それ自体見落としてる可能性がw
私、誤字があっても自分で解釈する癖があるんです。友達が誤字多いのでw
そうなんですか。教育がなっていない私にはまだわかりかねる事です。
まだ義務教育ですからねー私。
私も面白い話仕入れてこないとw
うちの兄貴の話しか思いつきませんがw
そうなんですか。ストレス発散ですw
部活のみんなとカラオケに行ったのですが、低音な私w
只、声が小さいので聞こえにくくてよかったかもw
歌下手なのは私←
後輩に馬鹿にされそうで怖いw後輩が純粋すぎてどんな言葉にもぐさっとくるw
メガネふんだんですか!?ウッソォ…
私もメガネかけているのですが、そんな事あったらお母様に怒られてしまいます。
あわわ。メガネが無事か気になります!
Re: 今まで何度も思った@僕たちはよく似てる(8/28top絵更新 ( No.457 )
- 日時: 2012/08/31 14:01
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11342391044.html
どうも、最近全身が凝り固まってます。
たろ兄ことたろす@です。
えー、っとですね。
返信待ち等々がそのまんまなのですが、週末は忙し過ぎる予定なので週明けまでお待ちください(蹴
読書感想文も書きあがりそうです。
-----------------
えー、今回は前回に引き続き「描かせて頂きました」しりーず。
陽様の作品、「姫と魔物。」より、歌恋ちゃんを描かせて頂きました(top絵)。
例によって詳細、線画等は参照URL(ameba)より。
今回もごちゃごちゃうるせー僕の変なワールドが展開しております。
あ、ついでにブログの方で個人的なうんたらかんたらについてぼやいています。
新作や現在連載中の作品について。
興味があればどうぞ。
いやぁ…何でしょうね?
サービス残業やめようかな。
真剣に意味ない気がしてきた←
----------------
そうそう、最近髪を染め直したんです。
流石にいい年して金髪(染めた当初はピンクアッシュw)もどうかなーって。
黒にするのもあれだし、でも金はあれだし、って事で中間色としてブラウン系を入れてみたんですよ。
見事に赤くなりました。
ピカピカの十円玉みたいな色、赤銅色ってこういう色だよね。
とか思ったらやはり愛想笑いと間の抜けた口調のあいつが脳内から離れません。
自分のキャラクタが及ぼす脳内への影響について一冊本が書けそうです。
……皆さん、そう言うのないですか?
----------------
さて、最近仕事仕事で面白い話を仕入れられてないので、今回はこの辺で。
うん、確かに普段長文過ぎて短いと違和感w
であであ、これから仮眠のたろす@でした。
8/31 Bullet for my valentine の bittersweet memories を聴きながら。
Re: 今まで何度も思った@僕たちはよく似てる(8/28top絵更新 ( No.458 )
- 日時: 2012/09/03 14:01
- 名前: 風猫 ◆GaDW7qeIec
- 参照: 絶園のテンペストのキャスティング、普通すぎて萎える……
>>451 たろす@様
色っぽい姉貴ですねぇ♪ 脚線美ってむつかしいですよね(笑
社交辞令です^^
うそです、本音です。本音百%!
そうですね。どうしても場所をとって思い入れのある本を泣く泣く捨てるのです。一人暮らしだと、どうしても手狭になりますからね。
それが家に帰ってみると幾ら買っても置く場所がある。実家が広いことをこれ以上感謝したことはないです(オイ
結構な修羅場ですよね今。何とかして良いほうに云って貰いたいというのは虫の良い考えかもしれないですね。
処世術、結構役に立たないこともありますよ? 言わば逃げですからね。そう簡単に世界は一人の人間を逃がしてくれないのです(涙
未知ですか? 女性経験は……おありでしょうか(笑
そうですね。取捨選択というのは言葉にすれば簡単ですが、本当に難しいです。前の文脈ときっちり合致しなければいけませんし。
事としだいによっては全て直さねばならないのです。
まぁ、苦しいからこそ面白いとも思いますがね?
他人に言われるより、自分で本当に痛い目見るしかない。世間に触れて不純になった大人ほどそう。
律してくれる存在は何処の馬の骨とも知れない奴じゃなくて、実力を此方が認めていて人柄を良く知っている人がいいですね。
こう考えると人脈形成も大事かしら、と♪
馴れ合い厨きもいぃとか、その人等の考えの真意も分からず云ってる奴らを見ながら、思います。
何というか、計画通りにいかないのは詰め込みすぎ、敷居を高く設定しすぎが原因なのだなと最近分かりました。
分業とは詰まる所、分野の中から細分化して後で一点を集中して鍛えることが出来るのですよ。
そのコネクトとか人脈形成、信頼関係の成熟など難しい問題もたくさんあると思いますがね。
今、合作やってて痛感しています。
うむ、唯衆目に晒されるネットという物を介する限りは、ある程度の責任を持って完結させたいものですね。
あれもこれもと傲慢に手をつけて結局何も出来ない。出来もしない量に辟易して手付かず……
よくあるパターンではあるのですが、笑えますね。
達成心、って感じですかね? 目的達成への執念。大事だと思います!
まぁ、その時代では見えようのない物もあるし、世界は多数決に勝てないのも現実ですがね。
争いごとが起こらない世の中なら回避する術も必要ないですからね?
それもそうですがね。今の作品だって凄いストーリーの作品は沢山ありますし、目が肥えすぎて敷居が高くなったというのも間々あるかと。
そうですね。戦闘はらしくなかったですね。それなりに高い難易度であることもFFのファクターだったと思うのです。
ガンビットはFF12をヌルゲーにした要因かなと。
確かに! 数値に勝てない選手達の滑稽さみたいな(笑
両手剣、豪胆な彼に有ったチョイスですよね!
Re: 今まで何度も思った@僕たちはよく似てる(8/28top絵更新 ( No.459 )
- 日時: 2012/09/03 13:53
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
うひゃあ! ガーターベルトだ♪
お久しぶりです^^
ガーターベルトを仕事の制服の下につけるとものすごくえろいな……って、勝手に妄想がボンボコ出て来ました(笑)
『部長! だめです! やめてください!!』とか(笑)
似てる? 顔が? 声が?
マイクの持ち方って、ビジュアル系っぽく持つ部分を上に向けて歌うのかな?たろす@さんは。
わたしは女の子だけど、昔のGLAYの歌とか好きで(特に歌詞が)よく歌うのですが、ビジュアル系の歌手の歌を歌う時、自然にこんな持ち方になります(笑)
かっこいいですよ(わたし)
柚子さんのスレッドに遊びにいきました^^
オリキャラも投稿しちゃった(バトルモノ書いたことないのに)
はい。 おもしろい(みなさんが思いつかない様な設定の小説を書かれる方なので)気になります。
TERUさん……確かに花魁風の着物似合いそうです……(やっぱし、顔もTERUさんなんだ……たろす@さん。 全然人相わるくないよう!)
ケッコンしたら奥さんにやってもらえますね^^
「おかえりなさい、あなた。 お風呂にする? ご飯にする? それとも……(笑)
そうですね。 仕事を始めてから少しづつ学習しました。
学生時代は今が楽しいからいい、とか、外見がカッコいいものに憧れたり……
これからもずっと勉強です……
Re: 今まで何度も思った@僕たちはよく似てる(8/28top絵更新 ( No.460 )
- 日時: 2012/09/03 18:23
- 名前: 黒雪
>>452
全く大丈夫じゃありませんでした(涙
夏に全然走りこめなかったので最近の練習がつらいです(泣
5kmマラソンは去年優勝しましたv
障害物は割りと得意です。遊んでばかりいたもので←え?
でも、なんだかんだいって障害物は無い方が好きですね☆
行事行事行事の連続ですよ(泣
体育祭と文化祭が同じ週にある学校って……(涙
学校は生徒をどうしたいんでしょうね!
観察は本当に楽しいです。
私も一応女子ですけどね、それでも女子は凄いです。
グループ同士での争い(は!?)みたいな。
騙されちゃダメですよ~~~~~! 大抵そういう女子は周りの女子から嫌われてるんですから。
文化祭は鬼です。何で係を引き受けたんだろうと今更思っている黒雪なのです。
体調不良ですか。お体には気をつけて下さい((殴←貧血になったやつが言ってんじゃねぇ!
Re: 今まで何度も思った@僕たちはよく似てる(8/28top絵更新 ( No.461 )
- 日時: 2012/09/05 01:10
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
遅れてすみませんー!;;
こんなに早く描いていただけるとは(д●)
しかも歌恋……美しすぎる///
たろす@さんの描かれる女の子が大好きなのでテンションがうなぎ上りの陽です(∀)
本当にありがとうございますー!!!(><。)
もう何度死んでも足りないくらい嬉しいです(黙
あ、髪の色は大丈夫ですよー^^
最初金にする予定だったのでw
色々想像をめぐらせて下さるほうが嬉しいので、そんなにイメージをお気になさらずとも大丈夫ですb むしろ描いて下さる方の個性がどどーんと出てる絵がいいです←
ではいただいていきますね!
ありがとうございました!!
ものすごくどうでもいいですが、これぐらいの丈のスカートなら私も履きますよw
生足は出しませんがw
赤銅色いいですねー(∀)
八城さんとおそろい❤←
ブログのプロジェクトの方楽しみにしております^^
Re: 今まで何度も思った@僕たちはよく似てる(8/28top絵更新 ( No.462 )
- 日時: 2012/09/05 08:16
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 見えない物を追うんじゃない。届かなくても、見えてる物を手繰り寄せるんだ。
どうも、体が歪んでいるそうです。
たろ兄さんことたろす@です。
凄まじく時間がかかった上にリメイクとの事なのでそのリメイクに間に合うよう書き上げました(多分
少しでも役に立てば、と思うのですが今までに鑑定された方と被る部分がほとんどだと思います←
では、例によって「おまえはどうなんだ?」と言うコメントは聞こえません。
「言葉が悪い」というコメントは聞こえません。
「そんなん言われても困る」とか言うコメントは聞こえません。
以下感想文。
-----------------
黒雪様作、あなたの薔薇は何色ですか?(9/4:レス1~189)を読んで。
感想:
話全体の構想はとてもいいと思います。
話の構成は良いのに台詞等々、読みにくかったのが残念です。
他の方も指摘していますが、「」は連続するなら改行推奨です。
その他、描写文の改行も少ないです。
結構ギチギチな感じ、もう少し余裕があった方が読みやすいには読みやすいはず。
二章以降を重点的に、との事だったので序章と一章はざっくりとしか読みませんでしたが、
誤字脱字等はなかったと思います。
キャラクタが多いので、頭の中がごちゃごちゃしました。
頂いたキャラを使って居られるので仕方ない部分はありますが、
こう、全員を平等に動かそうとして、ごちゃごちゃしてる感があります。
--------------
気になる点:
やはり改行でしょうか。
これは他の方が書かれていてるのでこれ以上掘り下げるのもナンセンスかと。
個人的に最も気になった点は「薔薇を取られた人間」ですかね。
それだけで済むの?って感じでした。
そもそも盗めるものなんだ、って。
あと一章で怪盗の正体が明かされますが、その前後の彼の口調がごちゃごちゃしてる気がします。
今まで鑑定された方々が「改行改行」と異口同音に書かれているのですが、
個人的に文末、語尾の音の方が気になりました。
引用>>126
アキに連れられて地中の奥深くへと潜って行くルナ達。一言も声を発せ無いほど神殿の地中には緊迫感が漂っていた。
だんだん暗くなっていきそうだったトンネルは、進むにつれてオレンジ色の花の形をしたランプによって照らされ、逆に明るくなってきていた。
---
具体的にサンプリングさせて頂くと、
---
アキに連れられて地中の奥深くへと潜って行くルナ達。
一言も声を発せ無いほど神殿の地中には緊迫感が漂っていた。
だんだん暗くなっていきそうだったトンネルは、進むにつれてオレンジ色の花の形をしたランプによって照らされ、逆に明るくなってきている。
---
こんな感じ。
文末に関しては声に出して読んでみると違和感がわかるかと思います。
二章を読んでいてすごく気になった事があるんですが、一行が神殿に到着してすぐ食事になるじゃないですか?
あの材料ってどこで作られてるんでしょう?
地下都市の最大の問題点は食糧確保と日光不足によるビタミンDの不足です。
重ねて雨が降り続いていると言う設定なので、地下都市はむしろ自殺行為な気がします。
砂を掘ればしみ出しますし、岩盤をくりぬけば水を吸った土砂の重みで抜ける可能性があります。
砂を掘って岩で補強、であれば余計に雨漏りします。
岩盤をくりぬいたら野菜の栽培はできませんし……。
掘り下げる事でもない気がしますが、個人的にとても気になったので。
誤字:
他にもあるかもしれませんが気がついた物だけ。
>>176
倒れた体制のまま見えたものは~
倒れた体勢?
>>187
高がそんな事で観光客が多く来るはずがない。
たかが?
------------------
まとめ。
えー、個人的に化けると思います。
話の作りや進め方、色々なものを取り入れようとしている姿勢、見習いたいぐらいです。
ただ、もう一文欲しいです。
キャラクタの動きや風景、書き始めの頃と最近の文章を比べれば随分と成長されてるので、これからも頑張ってもらいたいです。
繰り返しになりますが投稿頂いたキャラクタを使われている故にキャラクタ数が多いです。
それ自体は別に問題ではないのですが、台詞が多くて誰が喋ってるのか分かりません。
台詞の連続、も決して悪い訳ではないのですが、このままこの形を取ると成ると、各キャラクタの口調に相当個性を持たせないと苦しくなると思います。
メインキャストの中でもその場面で重要でないキャラの台詞はバッサリ切るのもたまには必要です。
気になる所、でもあげましたが、結局薔薇がどこまで人にとって重要なのかが曖昧な気がします。
盗られても大丈夫だけど特別な薔薇があって、それが枯れると――。
せめて盗られたら寝たきり、ぐらいにならないと割に合わない気が。
--------------
さてさて、凄まじく時間がかかった上にろくな意見を書けなくて申し訳ない限りです。
ここからは個人的な感想。
意見、ではなくあくまでも一読者としての感想です。
上でキャラクタ数について書いた大きな理由にホワイトデー編があります。
本編に比べればおっそろしく少ないキャラクタを使って書かれた短編。
これの完成度が相当高いと思います。
だから余計に、キャラ数が重りになってるんじゃないかな、とか思います。
あ、余談ですがカオス理論について「興味本位で使うのはどうか」って意見がありましたが、使い方は間違ってないです。
バタフライ現象に始まってロジティック写像に行きつくカオス理論の根幹は、
「一つの過程の変化が将来に与える影響」ですので、作中での使い方は全くその通りです。
ちなみに、バタフライ現象って「北京で蝶が羽ばたくとニューヨークで雨が降る」じゃなかったですかね?
個人的には上手く話に絡ませたな、と思いました。
-------------------
さてさて、今回もまた随分お待たせをいたしましたが、今回はここまでです。
ご参加ありがとうございました。
このぐらい話が進んでいる方が感想って書きやすいのね←
たろす@でした。
Re: デスヴォで叫ぼうぜ@Drop dead!(読書感想文完了! ( No.463 )
- 日時: 2012/09/06 13:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 振り向く事を知らず、逃げる事を知らず、僕らはただ、一つになりたかったんだ。
気付けば5500と言う……w
自分の管理能力と不釣り合いな伸び代のちょっと困ってますw
僕は待ってますよw
陽様>>442-444
僕、お腹が弱いので家でも裸になれないと言う罠です← そう思いたいですが、昔よりも確実に暑さ寒さに弱くなってますorz
イライラしてると集中できませんしねw
嗚呼、それは悲惨; 衣類もよくないと思いますがw
そもそも、僕の歌いたい曲ってカラオケに入ってないんですよorz
確かにw日々気を付けるべきでしたww
んー、確かに。 そう思うと言語って不思議ですよね、スペイン語とか発音できんw
流石に言葉は通じる、かなぁ?w自信がないたろす@ですw
殺人に限らず、僕はこう「訳もなくただ」と言うのを理解できません;
ではご一緒s(殴 ペンギンって無条件に癒されますよねw
居たんです! 僕、大型淡水魚と爬虫類を愛しすぎてるのですごく嬉しかったです←
あー、本業はwebデザインです。 音響は仕方なくやる臨時のボランティアです(ぇ
ほうほう、演劇の音響ってのは面白そうですねb 演劇はやった事無いなぁ…
ホントに学生各位には感服します。二本早い電車なんて起きれないです←w
生徒の個性を尊重する、ってのも大事だと思いますb
生徒一人一人と、と言うのは難しいですが、生徒になったつもりで考える教師は良い教師だと思います。
実際大人になってみると、何で子供のころは「早く大人にn(」なんて思ったのか不思議でなりませんww
先入観や、固定観念を壊すのは難しいですよね。余談ですが「固定観念」って英語ではどちらも"obsession"と書きます。
obsessionにはもう一つ、日本語では「強硬思念」と言う意味があります。なんか感慨深い気がします(何
僕もそう思って居るので、言った事はどんなに無理な事でも完遂する事を心がけてます(ぇ
うう…これ絶対結婚できない気がするよorz ネットでもリアルでも大抵皆様そう言われるのですが、僕って第一印象が最悪らしいですw
だからモテるとかモテない以前に人が寄りつかないって言う現実ですw
どうでしょうね?wそれは人それぞれだと思いますが、妥当な対応だとは思ってますb 議論の余地がない方は相手にしないのが一番ですw
そう言う訳にも行きませんw大事なお客様ですのでw
その賑わいの礎を築いて頂いたのがゆっくん、ならびに陽様であると存じてますw
個人的にはもっとさっくり返信して行きたいのですが;きっとお客様各位も理解して下さっている信じてます!
あ、たまにいますよね;やたらと「聞いてる?」って追求する方;
あ、その感覚はなんかわかる気がしなくもないですwジェットコースターとは思い至らなかったですが、なるほどなるほどです(゜レ゜)
僕も吐かなきゃいけない程ってのは中々ありませんが…w少なくともスコッチ1瓶は楽勝でした(ぇ
田舎か……山ごもりでもしようかな、とか一瞬考えましたw
一体何があるのか、ちょっと調べてみようかなw
その通りですね;なので僕はスーパーなどに入っている洋菓子店が苦手です;;
体臭、なんか恐ろしくなってきました(ぇ ちょっと気をつけよ←
そう思うと、人間ってやっぱり何事もきちっと片付けてしまうより、ちょっと不器用なぐらいがちょうどいい気がしましたb
何事にも、やはりやるからには責任ってものがありますからね;そう言うのを自覚していない方は本当に困ります;;
そう言う方の発想は形に囚われませんからねw僕の様な凡人は石橋を叩いて渡るぐらいがちょうどいいと思ってますw
でもたまに、思い通りになると勘違いしてる方もいるから困りますorz
その通りですね、結局規則なんてのは各自の裁量で、ってのが現状です。
僕は仕事の関係上、そういう曖昧な決まりごとが苦手です;
プログラムやフォントなんかは、曖昧さや何となく、ある程度では成り立ちませんから(
社会人のそれが場合は自分の生活そのものに入れ替わるだけですw
勧めた手前、そう言ってもらえて安心しましたw 僕、あの様なファンタジーとリアリズムが上手く噛み合った話って、すごく好きなんですよね。
ゴーストサイズだと僕でも押しつぶされそうな気がしますw
電話は、相手によりけりですよね(何 ああそうか、もう文化祭の季節か←
そう思うと社会ってのは意外にも学生時代より自由な気がします。
某知人男性が「働きたくないから節約する」とか言ってましたが、それってある意味ですごく自由な気がしました。
実際、切るのが面倒で伸ばしてた、ってだけなんですがねw
っと言いますか、僕の多忙が理由で捨てられた、という悲しい現実ですw
なんだか恋愛って、もの凄く難しい事だなって最近痛感しております(ぇ
それってかなり無茶振りな気がw僕なら丁重にお断りしますw
今ちょっと変顔で思い至ったんですが、陽様はきっと美人さんなんですね(黙
変顔が酷い人って元が整ってるから変な顔が、ね。と言う考察に至りました←
遡る。ちょっとまた考察してみようかしら(^u^)
五年ほど前の曲が未だに健在w卒業後にも未だに残ってるってすごいですねw
まー、旅行とか行けばある程度覚えますものねw 個人的に、化学よりは数学がヤバそうですw
化学、物理は趣味で使いますんで(ライフルボルトやシリンダーで)w
ああ、なるほどb そう意味ではそういった授業形式にもメリットがあるんですねb
しかし、ある程度の余裕がないと「学生が自分で考える」機会も少ない気がします。
個人的に、昨今の「教育」に一番足りないのは「自分で考える」姿勢だと思うんです。
年齢的には僕なんてまだまだ若輩者ですが、新人研修をやったり部下を持つ立場になって、すごく痛感しました。
……なんか熱くなりました、すいませんw
僕の同級生にも40代にしか見えない高校生が居ましたw
授業ってやっぱりどこまで進学しても「楽しさ」って必要ですよね。
教師と言えば、先日アメリカ某所で教師と教育制度の講演会があったのですが(テレビ中継で見ただけですが)、
教師を育てる教師はいるが、教師を導く教師はいない、っと言うのにすごく何かを感じたたろす@です。
速攻で削除依頼を出す自信がありますw
でもそれに気付いたってのは良い事ですよ、多分bつづりの間違い方によっては全然意味が違ったりするので危険ですがw
続きます(゜レ゜)
Re: デスヴォで叫ぼうぜ@Drop dead!(読書感想文完了! ( No.464 )
- 日時: 2012/09/06 13:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 立ち止ると勝てぬだろう?勝ち誇ると果てるだろう?ただ僕らは、運命のまま戦いぬいたんだ。
続きです(^u^)
「感情の整理が出来る」ってのは生きていく上でとても重要な事だと思います。
刺青や染髪なんかが良い例ですが、正直な話個人的なたしなみにいちいち物言いをつけるのはナンセンスだと思います←
それを日本人は「当たり前」だと無意識に思って居るので「こだわり」と言う自覚がないんでしょうね。
すごくどっち付かずな感じがすると思います。
でもそうやって僅かな綻びを糺していける、糺して行こうってのは大事なことだと思います。ま、それにばかりこだわるのは話が別ですがw
人間性って言うのはある種の経験値の蓄積ですからね、色々な事、良い事悪い事、色々とやってみるってのは大事ですb
まだまだ全然間に合う年頃だと思うのですが……w
それが人間って生き物です;最短距離を駆け抜けた方が良い事、時間をかけてじっくりやった方が良い事、どちらもあるので取捨選択なのが現実なんですけどね;
僕の個人的な意見としては、自分の中に一種の正しさ、確信を持つってのはとても大事なことだと思います。
ただ、明確な事実に裏打ちされた物でなければ、それらはただの理想論でしかなくて、客観的な修正が必要だと思います。
いえいえ、気を悪くなんてのは全然ないんですが、年齢的な事で謙遜って言うんですか?
気を使わせていたらこちらが申し訳ないなとw年齢なんてのは嫌でも勝手に伸びていってしまう物ですからw
近すぎると見えなくなる、ってのは何にで、誰にでももあると思います;
自分自身について、なんてのが一番身近な気がします。
夏場はどうしてもイベントや新商品が多いですから、忙しくなってしまうんですよね;
冬は冬でイベント、新商品、年末商戦、下半期決算と色々あるので休めない気もしますがw
あー、わかりますw僕は完全に狙いすぎちゃってる官能小説化します(黙
個人的な転換法ですが、スランプ気味の時は映画を見るのがお勧めです←
結局生活ってバイオリズムですからねw
そもそも手遅れ状態って仮定がないんじゃないでしょうか?;
その為にも、自分の付加価値や実力をしっかり把握しておくのは大切ですb
そうなんですw使う>稼ぐ>使う、これって経済活動においてとっても大事なサイクルですb
どうでしょうねwちょっと聞くのは怖いですw
行きつけのお店は完全に生演奏なんですが、たまにセッションとかやらせて頂いて、完全に時間を忘れます←w
あー、でも確かに満腹になると眠くなりますものね(ぇ
特に料理って、やっぱり美味しく、美味しそうに食べてもらえると嬉しくないですか?
カロリーまで気にした事はなかったですwじゃあ次はヘルシーで美味しい料理を考えましょうb
ご飯と食べるならバラの方が食べやすいと思ってます、味が染みるのも早いですし。
恐らくそうだと思います、確かではないですが。
いつぞや仕事で相手先の会社へ伺った際に近くに美味しい中華屋さんがあるからって、差し入れで頂いた覚えがありますb
大きさも形も大事だとは思いますが、何よりバランスですかね?(蹴
個人的にロリ巨乳って許せn(黙
やはり聞いてる方は感覚でのってきてくれてるわけですしね。
学生時代はカバー曲をやると「そこ、裏拍入れられん?」ってよくやった覚えがw確かにある程度慣れが必要ですよね;
おっと、何故か脳内で大家族的イメージが湧きあがっていたのですが、間違いでしたかw
シングルディレイとワウを使ったフェードアウトがもう好きで好きでw溶けて、空気にしみ込んで行くような消え方って言うんですかね?w
カッティングぐらいなら文句言われないんですが、勝手に高速リフを織り交ぜると後で大ブーイングですwですよね?やっぱりそう思いますよね?黙
なんか、すごかったですよwバンド音楽では大概打ち込みでやる特殊音響を生演奏でやってしまうんですから、感服です。
よく考えてみたら、僕ってバンド演奏するとひたすら周囲を振り回してる気がしてきましたw
実力って、実際にその楽器をやってない人には中々伝わらないですからね;
確かに……指一本で鳴るし、ブレスも必要ないからですかねw演奏者のピアノほど心情が現れる楽器もない気がしますねb
そう思うのが大切ですw いえいえ、実際自分が高校時代に多忙とか何とかで二度ほど体を壊してるのでこのスレにいらっしゃる学生各位を僕は結構本気で心配してますw
「休日は休む為にあるんだ!」とか言ってた学生時代が懐かしい……w
ですよねw僕もそう思いましたw
短時間睡眠はPCで言うスリープモードで、長時間睡眠は再起動みたいな気がしますw
体もですが、何より頭が回らなくて困ります;
昔から僕、そう言われ続けてるんですよねw馬鹿の周りには馬鹿が集まるってw
多感な年頃の学生諸氏にはバッシングをくらいそうですが、人間って最後はやはり独立独歩ですからね;
親しき仲にもなんとやら、と言いますか、やはり一定の距離ってのは必要なんだと思います。
自分にない物を持っている相手とは補い合える、ってことなんじゃないですかね?(何
髪三色の社会人でも大丈夫でしょうか?殴
僕は……何となく心当たりがありますw性格は家庭環境の部分が大きいですがw
やはり難しい問題ですよね;確かにwしょうじき本番って直感だけが頼りな気がしますw
進学についてですが、一個人として、一社会人としてはしっかりとやりたい事を固めて、目標を持って選ぶべきです。
やや僭越ですが、一友人(?)としてはとりあえず進学でも良いと思います。
僕の知人に30手前までサラリーマンをやって、そこから大学に行き直して中学校教員になった方が居ます。
苦労と努力は必要ですが、社会に出てから本当に自分のやりたい仕事を見つける方も多いです。
社会に出てほとほと思いましたが、仕事に必要なのは給料でも休日でもなくて「やりがい」だと思います。
おっと、なんか真面目腐りましたが、参考程度にざっくり読んでもらえればなと思います(何
続きますー!
Re: デスヴォで叫ぼうぜ@Drop dead!(読書感想文完了! ( No.465 )
- 日時: 2012/09/06 13:24
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 3レス目に被るので削る作業を省きます。ええ、書きたい事かいちゃえー!
続きですーぅ。
過去から学べない人間はちと残念な感じですが、自分の失敗を後進の方々に語ってあげられない大人はもっと残念ですw
ありますよね、そう言うのw僕も最近好きなバンドが雑誌に特集されてて嬉しい半面寂しかったですw
誰しもが要領良く、と言うのは無理な話ですが、向上心のある方はすぐに次を見据えるんだと思います。
更新更新、と言いながら最近ようやく更新されたという事実;
毎回文字数の関係で削られる文章量の多さに泣けてきますorz
きっと誰にでもある事だと思いますb 出来上がったものを比べる、って意味では二通り書くべきなんでしょうね…
僕は採用されなかった方を捨てるのが惜し過ぎてブログの方のプロジェクトを立ち上げましたw
…やはりガッツだけじゃ駄目かwガッツしかない僕はどうすればいいでs(黙
なんかすごくどうでもいい事書いたのを悔んでます;実際には発情期がないと言うよりは生物学的に見ると常に発情期らしいですよ←
無意識で長期休暇に浮かれる、ってことなんですかね? 長期休暇がない僕には理解出来n(
所謂から元気ってやつですが、仕事するだけなら何とかなる程度に元気ですw
自分で裁量する他ないですからね;難しいです;
衝突は悪い事ではないと思うんですがねぇ;意見をぶつけ合って得られる物は沢山ありますが、その逆は、皆無と言って過言でもない気がします。
僕の学年、みんな頑丈だったのでw野球は窓が……w
どちらもずれてる、って可能性もありますからねw
語彙力もそうですが、語意も多くの文章を読むからこそ色々な発想で言葉を選べるようになると思います。
やはりジャンルによって話の運び方、ってのがありますからね。他作品との比較は自分のスタイルを確立するうえで重要ですよね。
中身は……言うまでもない気がしますw学校にはまだ映像が残ってるかも知れませんw
一つや二つどころかコンプレックスの塊、みたいな年頃ですからねwあー、わかりますw僕の場合実家の部屋は母上様の倉庫化してるのでもう見つからない気がしますw
その二つを混同している方も多いから困ります;僕もそう思いますが、仕方ないで片付けてしまうのもどうかと思うのでb
本当にw助け合うのは無理な気がしますw
そう言う方は直感的な踏ん切りが良いのかもしれませんね。
一つの楽曲を完奏する達成感と、自分の音を表現する満足感、みたいな違いですかねb
実際、暴れまわりながら演奏すると滅茶苦茶間違えますしw
あー、分かります;やはり御茶ノ水ですよねw僕も先日御茶ノ水で弦買いましたw
その時中古でツインヘッドレスが5万とか言う破格の値段で……欲しかったですw
あー、なるほど。納得です。
実際それがさっくり出来たらそれで飯が食っていける気もしますw
時間の御利用は計画的に、って感じですかね;
彼女の作品は何故か読みやすい文章なので、もう一度、今度は内側の意味を考えながら読もう、って気になりません?
気持ちは何となくわかりますが……wやはり文章ってその人を表しますよね。
駆け引き、と言うよりは忍耐と思い切りと少しの運ですかねw相手の性格を見抜くのが大切ですb
作中で触れない所を読者様方が如何に思い巡らせて下さるか、ってのが難しい所だと思います;
働くとは一言で言っても、学生のアルバイトって結局は社会勉強ですからね←
実際、学生の間にできなくても社会に出れば嫌でも学ぶ物ですから、頭の端っこの方に「あー、そんなん言ってたな」と置いておいてもらえれば幸いですw
さて、3レスに被ってしまったので>>454>>461の返信分も。
アメブロさんって僕もあんまり使い方わかってないってのは内緒(ぇ
眠れない時はポリフェノールですよ(
僕もそう言うクチなのでちっとも説得力がないのですがw
あー、何となく無駄遣い感、分かりますw
歌恋ちゃんは雪崩くんを描いた際に「きっと一人じゃ寂しいだろう」とか訳のわからない理由で構図(ラフ)を描いたので早かったのですw
そう言って頂けると何だか妙に照れくさいたろす@ですw
結構髪の色悩んだんですよね;金寄りにするか茶寄りにするかでw
ですが、金にして正解だった様でなによりですb
このスレ設立当初から書いてきてますが、
こうやって他の作家様の作品へ何かしらのお手伝いが出来たなら僕は満足ですw
そう思うとやはり原作イメージは大切にすべきかなと。
全部持って行っちゃってくださいb
おっと、結構短くしたつもりだったのですが、もう少し短くてm(違
大人としてどうなのかとは少しだけ、少しだけ思いますが、結構気に入ってますw
なんか絵の記事に個人的な事書いてしまって申し訳ないです;
しかし、そう言って貰えたので頑張って進行していきたいと思いますb
Ps:実はブログの方に頂いたコメントの方でskypeについて一瞬とても期待しました、と言うのを一応書いておきたいと思いまs(殴
であであ、アジア近代史に夢中なたろす@でした。
Courage my love の Disappear 聴きながら。
Re: デスヴォで叫ぼうぜ@Drop dead!(読書感想文完了! ( No.466 )
- 日時: 2012/09/06 23:26
- 名前: 黒雪
>>462
ありがとうございました!
リメイクは結構先になる気がするのでご心配なく。今書いているほうが一段落ついてきたら書き始めようかなーと。
では、
改行はいろんな方に言われました。そしてレス数が多すぎて修正に手が回らないという事実。
あの辺りって本当にカキコを始めたばかりの頃で、書き方も分からないしさぁどうしよう? って言う感じで手探り状態でした。
なので、改行や描写の入れ方なんかはまだまだ勉強中です。
キャラの多さ。これもよく言われます。
自分でも多いな、と思ってます。リメイクでは減らします。って言ってもサブキャラで減らせるのが少ない……orz
要はオリキャラを採りすぎたんですね。2回に分けて募集したんですけれど、最初の部分が多いなぁと。2回目は1つの章に1人ずつなので問題ないんですけど。
それもあってかどうしても『オリキャラを出さないといけない』って言う概念に縛られてたんですね。でも、オリキャラ<メインキャラにしないといけないから……。って言うスパイラルが出来上がった次第です。
台詞も削れるところはしっかり削っていかないといけませんね。キャラの台詞、あれ凄い疲れます。自分でも分からなくなるからダメだこりゃ。
特に怪等さんなんかは自分でもどんな口調だったのか忘れてきちゃって(汗
リメイクではいなくなること間違いなしです。
語尾の音は結構自分の中では気を使っていたんですけどまだまだですねー。
この間気が付いたんですけど、私、短文の描写が苦手というか出来ないんですよ。だから一文が長くなるし、語尾も被るのかなと。短文の描写はできるようになりたいですねー☆
誤字もわりと確認していたのに残念です。やっぱり自分だけだと気付かないところもあるものですね。リメイク版では0を目指します。
ええと。薔薇を盗られた人間は設定ミスの一つでもあります。
ネタバレに繋がるのであまり言えませんが、薔薇=個性、っていう見方をするんです。つまりは個性を盗られた。個性が無くなった人々は同調し始めて……。
そもそも薔薇についての説明が全く入っていないんですよね。それも入れつつ、話の構成はあまり変えないように。
とはいえ、キャラの動かし方や話の流れは大幅に変えるつもりです。
1章以降は極力変えないつもりでいますが、序章は全て変えます。
あの神殿は本当にファンタジーです。
話の筋に関係なかったので入れてなかったんですが(短編で出す予定だった)、太陽神は力を制限されながらも神殿の中枢部に存在します。なので、神殿は雨の影響を受けにくいんですよね。
周りは雨が降り続いている、でも神殿は神がいるからあまり影響は受けない。影響を受けないから人が住むことができる。
野菜の栽培は人工的な太陽で行っています。
これもネタバレ必須ですが、昔、世界は一つだったんですよ。その中でとても技術が発展している地域があり、その技術を応用したものが人工太陽。
その後色々あり世界が13に分かれるんですが、一つの世界だった頃の名残という感じになっています。
気になった点などなどはこの辺りですかね。
で、
話の構想がとても良い、ということですが嬉しいですねー。苦労したところでもあるので。
いろんな所を取り入れようとするのは、経験を増やしたいからだったりします。今、色々書いておけば、この話は中途半端でも別の小説を書いたときに完成形で書ける。この小説はかなり実験台になっていますね。
最初の方と今では自分でも全然違うと思います。やっぱり描写の量や改行もそうですし、ようやく慣れてきたなと。
ただ、まだまだ改善できることは色々あるのでこれからももっと良くなるようにしていきたいですね。
ホワイトデー編は自分の中でも頑張った方ですね。
キャラ数もほぼ一人、一応は2人な訳ですけど本編と比べると本当に少ないです。
ただ、男子目線ということもあり自分の中では微妙な感じもあったんですけど、完成度が高いと言っていただけて良かったです。
キャラ数はかなり反省して、今書いているやつはオリキャラ募集なしで登場人物7人(名前しか出ないキャラもあるので実際は6人)なので相当書きやすいです(笑
カオス理論は色々言われてますよ。
例えば『風が吹けば桶屋が儲かる』、『蝶が舞うと雷が落ちる』とか。
あれ、実は伏線でどっかの章を丸ごとカオス理論で書こうとしていたんですよ。
書けるか不安でしたけど……。
使い方は合っているという事だったのでホッとしました。
まぁ、そんなわけで感想文ありがとうございました!
Re: デスヴォで叫ぼうぜ@Drop dead!(読書感想文完了! ( No.467 )
- 日時: 2012/09/07 13:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 僕は平等なんてつまらないと思うよ。切実に。
どうも、実はキャラメルが苦手です。
たろ兄ことたろす@です。
存じている方もいらっしゃるかと思いますが、僕甘いものが大好きなんです。
でもグミとキャラメルだけは苦手なんです。
でも一応食べれます。
本当に食べれない食べ物はイチジクだけです。
------------------
そんな事より、今困ってる事があるんですよ。
皆様、僕ってどんな人間だと思います?
変な人、とかじゃなくて、性格の話。
考え方とか、応答とか、言葉の選び方とか。
僕ね、結構気を使ってるつもりなんです。
カキコで一番仲良くさせて頂いてるのって、間違いなく柚子くんだと思うんですよ。
彼は僕に対して思いっきりタメ口だし、結構砕けた物言いです。
でも、僕はそれで大いに結構だと思ってるんです。
何故って、彼は絶対にその砕けた物言いの中から、言葉を選んでいると思ってますから。
僕もね、言葉を選んでます。
彼の方が4ことか5ことか年下です。
だから、言葉を選びます。
「子供相手」だからじゃないんです。
多感な時期だからです。
僕らって、大人って、言わばもう完成形なんですよ。
高いレベルでの完成か低いレベルでの完成かってだけで。
当然大人だって成長します。
でもね、根っこは変わらないんです。
けど、彼ら、或いは彼女ら、若い子達、学生諸氏はそうじゃないんです。
だから、僕は大人として役には立てなくても、子供に害を与えちゃいかんと思ってます。
何でこんなこと書くかって、僕は大人と子供が同じで良いなんて思った事はありません。
大人が子供で良いなんて思った事はありません。
大人とか子供とかって、ひとに言われる事じゃないんです。
自覚の問題なんです。
僕はね、今困ってます。
穏便に書いたつもりの文章が凄まじく痛烈で。
大人相手には、厳しいですよ、僕。
さて、もう気付いた人は気付いたでしょうね。
そう言う事です。
怒ってるとかではないんで、兄さんのコメントが辛辣でも変わらず仲良くして下さいね。
---------------
そうそう、先日、高校時代の後輩に会ってきました。
「センパイ!久しぶり、またギター教えて下さいよ!」
思いっきり片言でそう言われびっくり。
お前日本語上手くなんねーなw
でもフィリピーナには英語が通じるので問題ないです。
「先輩!お久しぶりです!なんか突然先輩のデスヴォが聞きたくなって。」
我らが高校バンド唯一の女の子にそう言われ唖然。
遅れて同期の連中もやって来るじゃねーか!
「おー、たろちゃん久々ー!」
みたいな感じで拉致された兄さん。
スタジオの予約入れてたらしい。
という訳でやってきました、デスヴォイスシャウト。
昔は滅茶苦茶得意だったのに全然できなくなってて驚愕w
当時作ったオリジナル曲の冒頭、一発目の歌詞が"Drop dead!(どろっぷでっど/死んじまえ)"って歌詞だったのですが、その時点で相当辛い;;
なんか、どんなに得意な事でも、数年やらないと全然できなくなる物なんですね。
昔は、大勢の女生徒を虜にしてきたのに(殴
ええ、自慢です←
でもモテてた訳ではないんです。
逆に遠い存在だった様です。
卒業するまで気付きませんでした(゜レ゜)
部室前で出待ちされるのは日常的でした。
でも気安く声をかけられる事はなかったです。
今思い返すと当たり前ですよね、なんだよ、一発目から死んじまえってww
ゆっくんと仲良しすぎたり、一人称「あたし」を連発しすぎてるので誤解を生んでそうですが、言っておきます。
先にお断りしておきます。
「綺麗なおねーさんが大好きです。」
おっさんって言った奴、ちょっと顔貸せ。
おっと失礼。
何でしょうね。
人間って、思わぬところで自分が見えてないんだと思います。
そう、今回言いたかったのはソレ。
僕の言いたかった事、書く前に気付いた人挙手。
命令、挙手。
きみとは末長くやっていけそうだ。
---------------
はいはーい。
今回もウザい感じで申し訳ない。
いや、実はね、レスのコメントを書いて、書きなおして、ってのを二時間繰り返してるんですよ。
仕事の合間を縫ってですが。
ちょっと、納得いくまで時間かかりそうです。
もうちょっと待っててください。
たろす@でした。
9/7 Icon for hire の Iodine を聴きながら。
Re: お客様各位へお詫び、最新記事へどうぞ。 ( No.468 )
- 日時: 2012/09/11 19:05
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 僕は平等なんてつまらないと思うよ。切実に。
紀央様>>445
本当はバッサリ行こうかと思ったのですが、常連様各位の目も有りますし、穏やかに行こうと思います。
昔話はスル―で結構です。もう変えようのない明確な過去ですので。
今更意見されても遅い、ってのが現状です。
大人が大人じゃなくて良い、という意味ですかね?
それは結構ストイックな意見ですね。
僕は成人したら大人と言う自覚を持つべきだと思うんですが。
年齢は確かに人間性や社会性、思考能力や生産能力を示唆する目安ですが、
それをただの記号、という解釈は端的で浅見ではないですか?
人間は平等、というのは簡単ですが、貴方の頭は本当にそう思っていらっしゃるのでしょうかね?
押しつけるのは良くない、ってのはその通りですが、貴方の書き方は随分と押しつけがましいです。
気付いてます?
重ねて、矛盾と言えば、貴方の平等や上下なんてない、ってのは自分には当てはまらないんですかね?
僕は少なくともこのスレで親しくさせて頂いている、僕よりも若い方々に「子どもが社会性を盾に(ry」なんてのは書けないんですが。
初対面なら尚更。
僕はね、平等ってつまらないと思いますよ。
自分で言うのもアレですが、僕は努力をしてきたと思ってますし、常に努力をしているつもりです。
平等には、メリットだけじゃなくてデメリットもある事は考えたでしょうか?
何故、世界の「先進国」と呼ばれる国々は資本主義を採用しているんでしょうね?
さて、僕が馬鹿なのか、子供なのか。
貴方のコメントのどこに「教えを説かれた」と感じればいいのか理解が出来ないのですが?
物を教えるのは難し事です。
僕が大学時代にどんな事を学んでいたか、ご存知でしたっけ?
恐らくこのスレでは書いた事無いんですが。
相手がどう思うか考える。
つまるところ相手を理解して、配慮して、言葉を選んで意見をする。
難しいですね。
そう書かれたご本人は出来てますか?
平等ってのは「同一」って意味ではないんです。
貴方と僕は考え方も生きて来た過程も、経験してきた事も違うんです。
平等って、何でしょうね?
貴方の理想の「平等」ってのは、それらも平等にしないと難しい気がしますよね。
それって、人である必要性があるんでしょうかね?
「ヒトトナリはヒトのナリを見ればわかる」とは我が家で言われる皮肉です。
意味、わかります?
「その人物の生い立ちはその人物の立ち居振る舞いを見ればわかる」って意味です。
見られていそうな書き込みをよーく思い出してみましょう。
思い出せたらご自分の書き込みを読み返してみましょう。
果たして、貴方の人間性はどのように見られているでしょうね?
さて、一応書いておきますが、僕は別に貴方が嫌いな訳じゃないんです。
ただ、腑に落ちない、理解出来ないだけなんです。
結局貴方が何を言いたくて、何を思っているのかが。
一応断っておきますが、ホットスポット化させるのはやめてくださいね。
これでも穏やかに書いたつもりなので。
----------------
常連様各位へのお詫び。
えー、まず、驚かれたかと思います。
その点について先にお詫び申し上げます。
別に不機嫌とか何だとか、特別な理由がある訳ではないんです。
今回、少々辛辣に書いて見えるでしょうが、これが僕の「大人」に対する応答です。
僕の中で「大人」と「子供」は明確に違います。
なので、言葉選びの基準も変わります。
という弁解をさせていただきたく思います。
常連様各位、勿論その他、まだ日の浅いお客様各位も変わらず接して頂けたら幸いです。
たろす@でした。
Re: お客様各位へお詫び、最新記事へどうぞ。 ( No.469 )
- 日時: 2012/09/08 14:08
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: スレタイの記事です。
今回、恒例のくだりは省きます。
ざっくり言わせていただくと、返信待ちのコメントへのレスが月末、
または翌月になるかもしれません。
誠に勝手ながらその詳細な理由は後述、とさせていただきたく思います。
もしかすると月末まで僕は現れないかもしれません。
雑談、議論等々、お客様各位の思う通り、このスレッドはご利用ください。
僕はお客様各位を信頼していますので今更ルールや何やら書くつもりはありません。
友好の輪を広げて下さい。
以下、本記事の核心ですが、心地よい内容でもないので読むかどうかは各自の判断、責任でお願いします。
-------------------
上記の理由について。
えー、一応、普段以上にお客様を待たせる訳なので、その理由を説明しておきたいと思います。
同級生の訃報が入りました。
死後時間経過もあり、死因等の詳細もまだわかっていないので何とも言えませんが、月末頃に告別式をやるそうです。
それに合わせて仕事を片づけなければいけない、というのも大きな理由の一つなのですが、正直な話、結構ショックが大きいです。
立ち直るとか立ち直らないとか、そう言う事ではなくて、自分の中を整理するのに時間がかかりそうです。
それなりに親しくさせていただいてましたので。
お客様各位には大変ご迷惑をおかけいたしますが、暫くの間、当スレッドを有意義にご活用ください。
気力如何によっては返信をするかもしれませんが、あまり過度な期待はしないでおいて下さい。
Ps:ゆっくんへ。
ここまで読んだかどうかは分からないけど、一応。
メールの返信に関しては気にせず送ってきちゃって大丈夫です。
文章が荒くなっても、時間が空いても、なんとか返します。
-----------------
以下たろす@の心の内。
ふう、何でしょうね。
人が死ぬって、変な感覚ですよね。
父が死んで五年になります。
一昨年、可愛がっていた後輩が首を吊りました。
先ほど、同級生の訃報を聞きました。
毎回思うんです。
どうにもならない事なのに、彼ら、或いは彼女らの苦悩に、恐れに、決意に。
そのうちの僅かな事でも知っていたら、何かできたんじゃないのかな。
近しい人間が死ぬたびに、己の無力さを痛感します。
どこまでいっても、僕はその程度の人間なんだな、と思います。
僕は医者でもなければ神様でもないので、人の死を救う術はありません。
でも、自分が少しだけ、もう少しだけその人のために何かしていたら、その死を遠ざけられたんじゃないかな。
そんな風に思うとやり切れません。
偉そうなこと言ってても、結局近しい人間の死を遠ざける事も出来ない人間なんだなって。
人が死ぬって、変な感覚です。
自分が傷ついた訳じゃないのに、何かに食い千切られたみたいにぽっかりと空白が出来ます。
空っぽになったはずの胸の真ん中が、妙に痛い様な気がします。
妙に、重たい気がします。
苦しい気がします。
願わくば、貴女が幸福と永遠の苑へ旅立ちます事を。
暖かな腕の内で、安息の眠りにつきます事を。
さらば、己が道を貫いた人よ。
愛をこめて。
Re: お客様各位へお詫び、最新記事へどうぞ。(>>467 ( No.470 )
- 日時: 2012/09/08 15:54
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 貴方に幸多からんことを。
うし。
どーもこんにちわ。
最新記事とか色々見た上で、一子供が平々凡々な脳みそから持ってきた言葉達をば。
流石にいつものテンションで書くものではないな、と思い普段とは違った雰囲気で。
僕は、今兄さんが感じてることに関して、
お悔み申し上げます。とか。
心中お察しします。とか。
ご愁傷様です。とか。
察せられない相手の心を察した気で居て、同情はしません。
僕が兄さんの気持に同調して、同情して、何も変わらないと思うから。
誰がどうなったのかなんて、僕が知るところでも無ければ、知る必要は無いんだと。
非情だと誰かに思われても、僕はそう感じてますよ。
兄さんが戻れるときに戻ってくれば良いんだと。
早く戻って来いとか、さっさと返信しろよとか、思ったことは一度も無いしね?
だから、気持ちが落ち着いて、それから時間が経ってからでも良いんじゃないかな。
整理がつくか否か、それは僕には決して図る事が出来ない兄さんの時間なんだからさ。
帰ってくるのは、いつでも良いんだよ。
僕は今までどおり、メールでもレス返信でも阿呆みたいな言葉遣いをしていく予定です。
しんみりしながらで、何かメリットはあるかって聞かれたら無いでしょう?
納得がいく…というよりも、整理が出来るまでしっかりと日々を過ごすことができればと、遠くから祈らせていただこうと思います。
追記。
メールの返信なんて、いつでもいいのよー?
僕自身も、終わらせてしまわないといけない事物や事柄が多いもの。
返せそうなときに、頑張らないでも返せるって思ったときに返信くださいなー
文体云々には、僕は気にしないからさ。
長い時間かけても良いから、納得いくまで整理してくださいな。
*ある程度の、お返しは出来たかな。
Re: お客様各位へお詫び、最新記事へどうぞ。(>>467 ( No.471 )
- 日時: 2012/09/11 23:15
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 君には君の、僕には僕の、行動力がある。
とぅえーい。
誰が来るかも分からんが、二日にいっぺんくらい周期であーっげ
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.472 )
- 日時: 2012/09/12 19:57
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: この俯く様をただ、無機質な花が嗤う。
気付けば半裸でキッチンに転がっている。
どうも、たろ兄ことたろす@です。
生まれて初めて浴びるほどお酒を飲む意味を理解しました。
決して解決策ではないけれども、「嗚呼、自分馬鹿だ。」って冷静になれる。
それが良いことかどうかは別にしても。
--------------
何でしょう。
こうして何か文章を書いていると落ち着きます。
ええ、とても。
「お前は自分に厳し過ぎる!」
とは本日某知人に言い放たれた一言。
これを最初に僕に言ったのは誰だったか、そう小学校の時の担任の何たらちゃんだったかな。
名前も覚えてるし、結婚したのも知ってるけど、名前は出さないでおくよ。
自分に厳しいつもりなんてこれっぽっちもないのに、他人の目にはそう映る様です。
僕はただね、自分の意思決定に忠実なだけです。
例えば自分が「今日は~さんの為にご飯を作るよ!」って言ったら、どんな理由があれ作るべきですよね?
それと一緒。
どんな理由があっても、僕は言った事は守りたい。
その為に例えどれだけ苦労したってね。
以前も書いた気がしますが、僕は死ぬ時「まぁ、ぼちぼち頑張ったでしょ。」って苦笑気味に死にたいです。
明日死んでもいい様に、今日を目一杯生きてます。
明日自分が死ぬ時、「嗚呼、昨日言った事出来なかったな。」って悔みたくないんです。
なんて言うんでしょうね。
自分の中の譲れない何か、それってとても大事なことだと思うんです。
僕にとってそれは「自分の為に、自分の言葉は自分で果たす。」ってことなんだと思います。
言った事やらない人の言葉って、誰も信用しませんよね。
言った事出来ない人の言葉って、説得力無いですよね。
僕はね、やっぱり、誰かに何か言う前に、自分がやるべきだと思うんですよねぇー。
って、今回は何が書きたかったんでしょうね。
はふぅうう。
何かね、お客様各位、余計な心配をかけてしまいましたね。
ゆっくん、ありがとうね。
気を使わせちまって申し訳ねぇっす。
9/12 Queen の It's a hard life を聴きながら。
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.473 )
- 日時: 2012/09/15 22:46
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 明後日は獅子を振り回す日。
うってい。
定期あげのぱあと2。
どなたかおるかなぁ。
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.474 )
- 日時: 2012/09/15 22:50
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
帰省なうで暇な唯柚が現れた!
▼にげる
たたかう
はなす
……ふざけてごめんなさい。ちょっと津軽海峡に沈んできます((
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.475 )
- 日時: 2012/09/15 22:54
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
柚子さんこんばんは です。
只今、小説の修正作業しながら雑談中です^^
柚子さんのリク掲示板の批評スレッドに依頼したいけど正直コワい(笑)
修正完了したら思いきってしてみたい けどね♪
20歳になってお酒も飲めるようになって、たろす@お兄さん(バットマン)の気持ちを解りたいけど、まだベロベロに酔っぱらって半裸でキッチンに転がった事の一度もないゆかむらさきです。
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.476 )
- 日時: 2012/09/15 22:55
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 明後日は獅子を振り回す日。
帰省だと!?
……魔界にか?←
しゃーないから、話すを選んでやろうじゃないか^p^
話そうず話そうず。
津軽海峡に入るんだったら、1月中旬がオススメだぜb
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.477 )
- 日時: 2012/09/15 22:58
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 明後日は獅子を振り回す日。
>>475
こばわーです。
あら、書き込んでも平気ですよ、大丈夫ですw
結構厳しい部分は本気で厳しいですけど、あのスレッド←
きっとアメと鞭がしっかりしてるんです! きっと! ええ、多分きっと!(殴
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.478 )
- 日時: 2012/09/15 23:00
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>476
函館にだお。蟹といくらが美味しいけど、当たり前のように半分以上残したお。
わーい、柚子が優しい(*^o^)/\(^-^*)
一月に入ったら、北大に迷い込んだ酔っ払いの如く、凍死体で発見されるよ(^q^)
なんかお祭りで、エアガンが二丁、音が鳴るだけの玩具拳銃が一丁、手に入ったよ。
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.479 )
- 日時: 2012/09/15 23:04
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 明後日は獅子を振り回す日。
>>478
函館とか都会……。札幌行くのに普通列車で40分掛かるんだぞ俺の住んでる場所はっ!
蟹と食べれない。いくら嫌い。よって俺は一口も食わん(ドヤ
珍しく優しいだろうw
明日はskype使えるからさ、結構テンション高いんだよね。
大丈夫、お前なら平気だと俺は知っているb
北大はまぁ、広いからしゃーない^p^
お、エアガンほすぃ。ほすぃ。ぷりーずぎぶみい!←
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.480 )
- 日時: 2012/09/15 23:12
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>479
でも北海道じゃん。私は本州なんだからな! 暑いし文化は違うし人口密度は異常だよ!
うん、ドヤ顔出来ることじゃないw
蟹さー、あれ喉に詰まるから、あまり食べたくないんよ……。美味しいけど。
明日法事。正座出来ない。親戚の名前覚えてない。スカイプ出来ない(´・ω・`)
PC使えたら、通話持ち掛けるのになぁorz
信頼が嬉しくなさすぎる(^q^)
なんか、学園都市だよね、あそこ一帯w
対象年齢七歳以上の、自動拳銃型ならあげても良いよー。 ただし、対象年齢十四歳以上の、リボルバー式は渡さない((
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.481 )
- 日時: 2012/09/15 23:17
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 明後日は獅子を振り回す日。
>>480
まぁ、北海道だけど。田舎だぞ、ド田舎だぞ。てか、お前俺住んでる市知ってたっけ?
これ結構どやって良いと思ったんだがww
蟹なんつーか、塩湯でした時の意味分からないしょっぱさが美味しくない……。
あら← 明日休み。同じく正座できない。親戚知らない。skypeできる(・∀・´
取り敢えず、明日と上手くいけば明後日。もっぺん上手くいけば20日と27日にPC使える。
多分19日と20日はスカイプ使える気がするb
そこは喜べよw
くっそでかいもんなぁ…。あそこら辺は迷う自信あるから近づけんw
あー、俺リボルバー式でおねがいしやーっすw
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.482 )
- 日時: 2012/09/15 23:26
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>481
知ってるよー。前に一度、会おうって話があったじゃないか。結局、しなかったけどもさ。
韓国ではどやって良いと思うけど、ここ日本だからw
あれは私も好きくない。塩ゆでダメ、ゼッタイ。でも、普通に茹でると美味しいんだな。
明後日家帰るから、スカイプ使えるとしたら明後日以降かなー。通話しようよ通話w
よし、じゃあ全力で喜ぶ。
やったあああああああ! 柚子に信頼されたあああああ!( 〃▽〃)
なんかの間違いであそこに入学したら、迷子になって遅刻しそう。
だが断る!
Re: 味気ない花の@色に染められた(top絵更新 ( No.483 )
- 日時: 2012/09/15 23:32
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 明後日は獅子を振り回す日。
>>482
あー、そんなんあったなwwそういや無くなったんだ、思い出したw
韓国は全部辛いから嫌いですb 日本も辛いもの多いし、てか食えないもの多すぎるw
普通に茹でたの食ったことあるけど、海水のしょっぱさ……。二度と蟹を食べないと決めた日ですb
19日か20日のどっちかで、時間合えば通話するかw
阿呆がいるぜ(・´ー・`)フッ←
俺間違って入ったことあるけど、迷ったんで近くのおっちゃんに正門まで連れてってもらったことあるぜ^p^
断らずにくれっ!
っとー。
明後日の練習が明日の朝からあっから、俺落ちるな。
久々に話せて楽しかったぞーのし
Re: 美人さんってのは@この人の為の言葉だよ!(top絵更新 ( No.484 )
- 日時: 2012/09/24 11:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 良く狙え。お前は今から一人の男を殺すんだ。
ぬぬーぬん。
復活ってほど復活でもないけど、そろそろ返信をつけていくよー。
上の一文を打ち込むまでに15分ぐらいかかったってどういうこったろうね?
-----------------
唯柚ちゃん>>455
ふふーん、最近引きこもりすぎてバイオリズムが変調をきたしてる兄さんですよー((
なんか、それすげープレッシャーな気が……僕なら耐えられん←
カキコ外でもお久しぶりな気が……ってそう言えばゆっくんの伝言メール確認しただけで返し忘れてた気がする;;
申し訳ねぇっすorz
はふう。まあ、交友関係は人それぞれだと思いますが、逆に男友達ばかりってすごい気がw
ま、年頃の女の子はちょっと面倒くさいとこありますよねぇ←
八千円分の小説……流石に一度にそんなに買ったことはないな。
時計仕掛けのオレンジ、把握です。今度書店に行ったら見てみよう。
--------------------
冬ノ華 神ノ音様>>456
今回はキーボードが違うので誤字多数の自信あり、たろす@です←
あー、なんかそれはそれで困りそうですね。
意図したことと全く違う変換が起こりそうで怖いww
教育、うーん。
日本の教育の在り方自体も危ういものがあるので、義務教育に身を任せるだけ、は危険ですよ!
ほほう、兄上がいらっしゃるのですか。
僕には弟君しかいないので上の兄弟というのは少々憧れます((
僕が友人各位とカラオケに行くと最後にはモノマネ大会になる件w
声が小さい+低音ってカラオケでは結構苦労しそうなイメージです。
あー、ありますよね。無邪気だからこその残酷さって←
メガネよく踏みます(ぇ
メガネも安くないですからねー、僕のは安物ですがw
ちなみにメガネ君はフレームがひん曲がってしまったので修理に出して元気になって帰ってきましたw
--------------------
頭からBelinda Carlisle の Heaven is a place on Earth が離れなくなってしまったのでちょっと休憩。
Re: 美人さんってのは@この人の為の言葉だよ!(top絵更新 ( No.485 )
- 日時: 2012/09/17 21:17
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>484
あらら、屋内で良いから日光浴びた方が良いですよー;
なんというか、責任重大ですよ;; でも、手が付けれない……。
うふ、明日までに六ページ短編書かなきゃいけないけど、まだ一ページも埋まってないよ……。ストーリーは完成してるのに……。
いえいえ、ご多忙でしょうし、無理に返信しなくて良いですよー^^
私も、下手すると週末携帯全く触らないなんて、ざらにありますからw
中学生男子の猥談についていけるんだ……(遠い目
男子はなんか、好きな時に喋って好きな時に別れられて、毒も吐けるんで楽しいんですよw 女子は結構、言葉のセレクト重要でw
かなり独特でしたw 一人称小説なんですけど、どんどん引き込まれるんですよ……。
引き込まれるといえば、三大奇書の一冊と名高いドグラマグラを、今度読んでみようと思ってます。読了したら狂うそうですが、そもそも電波ちゃんの私はどうなんでしょうw
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.486 )
- 日時: 2012/09/26 13:21
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: この俯く様をただ、無機質な花が嗤う。
ゆっくん>>449
ぬーん、なんだろ。
きみには色々言うべき事がある気がするんだが、言葉にならん。
きみのスレの方にも書いたけど、もっかい書いとく。
ありがとうね。
*だから心配なんだけどなぁ……実は兄さんもボロボロにされるのは慣れてるぜ←
まー、その気持ちはわからんくないw 兄さんも広告の資料とか見るのヤダもん(ぇ
三色コード、一杯あるかえ?wモノクロ端子とS端子が一個ずつじゃね?ww
兄さんの電波を本気で発信したら都心部の電子機器が機能不全になる可能性g(
トラウマとな……ふぅむ。きみは結構色んな物にトラウマ作られてるなorz
派閥争いはねー、学生はみんなやるもんぜよ←
どやじゃないwちゃんとバランスよく食べましょう!
一週間二本とか鬼w1時間で二本ぐらいだお←
車、車うーn……直せない事もないかもしれんけどw
頑張れ!きみならできるさw
うー、ゆっくんがいじめるお(´;ω;`)まだはげてない。 そー、モテないのは進行形w
可愛いんだけどさ、脱走疑惑で発見するまで大騒ぎだったんだからw
必中一撃wそれチートw
辞書的、から辞書にランクアップbレベル20賢者にしょうかk(
歩幅と体の中心軸が重要みたいねb けど兄さん別に歩幅広くないけど行けたわよ←
だって兄さんデスクワークだし、喫煙者だs(殴
猫って石鹸の臭い好きよねw
はふー、最近やってる仕事が某大手通販メーカーのシステムなんだけどさー、
何を作ってほしいのかはっきり言わないから散々なのよね、とかなんとか。
個人的にはゆっくんの声好きよb高い声も良いじゃないb
そうそう、そう言えば一昨日買ったグレープフルーツがヤバい味してさ、
ゆっくんの気持ちが何となくわかったかも知れない←
そうなんよ、やめられるならやめたいのよww
そんなことないやい!まあ、小さい子ってあんまり得意じゃないけどw
いやさ、ゆっくんの声で広島弁喋ったら可愛いだろうなぁってwだからよろしく←
そう、僕だけじゃないよ、眉毛ないのはw
お家で簡単「ペットボトル爆弾」とか「爆裂びっくり箱」とか「ワイヤー式ショットガントラップ」とかw
内臓の病気は怖いぞー!気をつけなさいなb
きみ、狙われそうだものね;;ほんっとに気をつけようね;
んー、果汁なんたらグミwライチ好きだから買ったんだけどさ、結局開けても居ない兄さん←
大丈夫、逃げ惑う事も出来なくなるはずだからw
柚子家占領して兄さんの夏の避暑地にしようかt(殴
ま、確かに簡単よねb お菓子……じゃあプリッツ買ってあげようかなw
すげーな……若さってすげーなw
なんだろね、脂の付き方が違うんよb
いや、きみほぼ可愛さで出来てるでしょw じゃあ、兄さんの腹筋が八個に割れてるのはなんでだろ( ´_ゝ`)
すごいってか、あんだけ腕太いのにホウレンソウ食べないと弱い所が良いねb 分からなくないかもw
あー、例の事件じゃないのかえ?たろす@教とかなんとかのw
そうね、根暗なデブw 健康とは程遠い彼でした←
多分ねー、僕も母上様と仲良くなったのは高校卒業する頃だったかね。
……ホントにあまるかー?w
流石北海道wそんだけ飼える敷地が羨ましいっすw
なんか犬と猫って仲悪いイメージ強いお。 え、そりゃ無理だってw可愛いのだからw
けど兄さん牛と触れ合う機会が無いぜよw
あふぬ?ツンドラ違うおw良いボケだったぜw
うん、きみツンは確実だと思う←
ちょっと、何で兄さんにデレはないのさ?w
兄さんはある意味で思いっきり容量超過です。
そーんなたろす@でーしたw
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.487 )
- 日時: 2012/09/26 13:21
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: この俯く様をただ、無機質な花が嗤う。
風猫様>>458
女体を描くのは難しいです;目の前にサンプルがある訳でもn((
社交辞令で良いと思いますw本音といきなり言われるより気が楽と言うかなんというか←
思い入れのある物を捨てるのは何でも辛いですよね;僕は物を捨てられない人間なので何とも言えないのですが(
それ思いますw僕もたまに実家に帰ると実家の広さを痛感しますw
国内外の問題のどれもヨーロッパの歴史をそのまんま繰り返しちゃってる感が否めないので、国政を執る方々にはもう少し世界史を勉強して頂きたいと思います。
処世術に限った事でもありませんが、そう言うのって「無くて困るより有って使わない方が良い」みたいなもんじゃないですかね?
女性経験はまあボチボチって感じですが、だからこその未知って言うんですかね(何
切り詰めた結果の辻褄合わせで関係するか所すべてを見直し、修正しなければいけませんものね。
簡単な事って、飽きてきちゃいますしねb
まあ、そうですね。言われて治る様なら言われなくてもね、うん。
そうですねぇ、どうせならばそう言う人が良いですよね。
大切ですね、多分結構大切ですw
なんでしょうね、そう言う方々はある種とても可哀相な人間だと思います。相手の真意がどうのこうのと言うのを、多分考えた事もないでしょうから。
しかし計画性を重視し過ぎるあまり、もっといい物作れるんじゃないか?って思われるのも僕はいかがなものかと思いますが……。
ふむふむ、言われてみるとその通りですな。
その問題点を解決しないと、細分化が必ずしも合理性、効率性にイコールしない、って事ですかね。
まあ、合作ってのは難しいでしょうね。
カキコでの合作はプロフェッショナル同士のコラボレーションではなく、有志を募ってやってる訳ですから尚更。
そうですね、責任と言うか、自分の始めた事の後始末と言うか、まあ大事なことだと思います。
二兎を追う者なんとやら、って奴ですかね。
達成心であり向上心、みたいなもの。目的達成への執念って響きがなんか良いですねb
んー、確かに世間に疎外されては生きていけないのが人間ですからね。
単に争いごとと言っても色々ありますから、起こらない方が良い争いごとと、あこった方がいい衝突ってのは別物だと僕は思います。
そう思うと慣れって恐ろしいですね;
FF10でATBが消えた時もらしくないと思いましたが、ATBが復活して尚らしくないってのはちょっと問題だったと思いますw
そうですねー、初期の方のFFなんて攻略本がなきゃクリアできないみたいな難易度でしたしね。
ヌルゲーと言うか移動ゲーにしましたよねorz
あと消える魔球を自分のゴール前から連打、とかw 慣れると結構酷いスポーツになる所が逆に良かったと思いますw
そもそも両手剣が好きな僕としては、すごく良いチョイスだったと思いますb
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.488 )
- 日時: 2012/09/26 13:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: この俯く様をただ、無機質な花が嗤う。
ゆかむらさき様>>459
お久しぶりです(^u^)
ガーターっていいですよねb
まあ、何が良いとかをあんまり書くとアレなのですが←ww
結構な妄想で…w
声ですかね、顔は似てないと思います←
マイクはですねー、上がる時もありますし上がらない時もあります。
女の子でGLAYってなんかあんまりピンとこないですw
柚子くんは良い子ですよー((
彼の書く話は何ともなく人を引き付ける物がありますよねb
僕の顔は( ´_ゝ`)な感じだそうです、知人曰く←
結婚出来れば、ですがねw
僕は…お風呂が先かな((
やってみないと分からない事ってたくさんありますからね。
学生なんて皆そんな物ですw僕もそうでしたw
そうですねー、僕もずっと何かを学んで行きたいと思ってます。
---------------------
黒雪様>>460
どんなに得意な事でも少しやらないとすぐ鈍りますよね。
僕も最近運動不足を解消するために右往左往しています←
おー、それは凄いですねb
頑張っても学校のマラソン大会で2位が限界だったなw
障害物走は走るより跳ぶ方がメインですからね。
その繰り返しが子供の成長を、って事なんじゃないでしょうかw
それは鬼畜ですなw初めて聞いたw
……確かにどうしたいんでしょうねw
女の子の派閥争いって激しいですよね。
まー、僕は勝手にやっててくれって感じだったので詳しくはないんですがw
騙されない、かなw騙されない事を祈ってますw
文化祭の係は大変そうですね;;
僕は部活のせいで準備とかには殆ど参加できなかったのでちょっとやってみたいですが←
体調不良は慢性的なので多分大丈夫ですw 貧血の方が気をつけないとw
リメイク始めたらぜひ教えてくださいb
読みに行きますw
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.489 )
- 日時: 2012/09/26 17:49
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: この俯く様をただ、無機質な花が嗤う。
唯柚ちゃん>>485
日照不足はビタミンD不足に直結するらしいです←
でも眩しいと寝れないし画面見にくいしとか何とかorz
ストーリーの肉付けって大変ですよね。
僕も話の流れは随分先まで固まってるのに、ちっとも進まないorz
メールって後で返そうって思うと必ず忘れる僕はもう歳でしょーか?;
正直なところ僕は仕事の連絡が来ないなら携帯なんてなくてもまったく困らない人間ですw
猥談wなんか響きが懐かしかったw ついて言っちゃ駄目だよw
あー、まあ女の子みたいに硝子のハートでもないだろうし、分からなくはない気も。
おー、一人称なら是非読まなくてはb 月末の予定が片づいたら書店に行ってみますb
三大奇書……最近の若い子って何だか凄いのね←
もし読んだらどの程度狂う話なのか是非感想が聞きたいですb 感想いかんによっては僕も読んでみよう。
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.490 )
- 日時: 2012/09/26 18:47
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/
どうも、前髪をがっつりアシメにしてみました。
たろ兄ことたろす@です。
なんか随分可愛い感じになっちまった。
「さすが元女形だねw」
と知人に言われたのは内緒ないs(
--------------------
なーんか、最近思う訳ですよ。
カキコ内外でお世話になっている方々。リアルでの友人各位、その他諸々の人々事象etc.
ブログの方とかでも書いたんですが、僕は花の咲かない木みたいなもんなんです。
だから一杯に伸ばした枝から落ちた葉は、土に還さなきゃいかん訳ですよ。
っつー事で、初見様やロムだけしてくださってる方々、そう言った方もこのスレッドを有意義に、もっと有意義に使ってほしいなと。
そんな訳でちょっとこのスレッドについての説明とかなんとか。
-------------------
始めに。
このスレッドの基本コンセプトは「物書きの為の板」です。
最近ようやくお客様で賑わってきましたが、そのコンセプトは変わりません。
お客様各位の作品は一通り読ませて頂いてますが、各位の雑談に書かれる文章からも得る物があるんじゃないか、執筆時に通じている物があるんじゃないかな、とか思います。
そんな個々に書きこまれる文章の価値なんかにも眼をやりつつ、以下の説明を読んで頂けたら幸いです。
まず参照URLのブログ(ameba)。
写真とか画像とか、カキコでは掲載しにくい記事が上がります。
別にイラスト依頼を受け付けてる訳じゃないですが、後述の依頼等で読ませて頂いた作品が気に入れば受け付けたりもします。
まずはご相談を。
それと個人的な日記、今までこのスレッドに書いてたんですがお客様の返信とぐちゃぐちゃになるので最近はブログでやってます。
人の精神に悪影響な毒吐き場になってたりするのでご利用は計画的に。
次いで物書き講座。
僕の「思うところ」シリーズに代表するたろす@的なアドバイス集。
各方面で書かせて頂いてますが、僕は「こうしなさい」なんてのはこれっぽっちも思ってないです。
「こうしてみてはどうですか?」って物が書いてあります。
突然思いついた事を書いている訳ですが、「これどう思いますか?」みたいのがあれば遠慮なくお申し付けください。
拙い意見を書かせて頂きます。
その次が読書感想文企画。
上の基本コンセプトでも書きましたが、このスレッドは「物書きの為の板」です。
応募用のテンプレを見てもらえばわかると思いますが、この企画はただの「感想屋、批評論」ではありません。
一種の宣伝効果を狙って、作家様ご自身が自身の作品についての宣伝、見どころ等々を書ける様にしてあります。
作家様ご自身の見どころ、僕の物で申し訳ないですが感想。
少しでもそれを見た方々が興味をそそられるように、って仕様です。
一応、感想文を書く際はネタバレしないよう注意してるのでご安心ください。
そいで参考資料。
これは突発的に頂いたお話をその場限りにするのは勿体ない、って単純な理由で作ったものですが、それなりに詳しく書いてあると思います。
僕が専門的にバンバン意見できるのは銃火器を始めとした近代歩兵用兵装、近代兵器、戦術、その他デヴァイス、アッセンブリが主ですが、海洋生物学と人体工学、近代世界史、アメリカ経済史も多少行けます。
専門はコンピュータ関連ですがそれについての質問はやめてください。仕事の事は考えたくn(
過去の参考資料のやり取りを見て頂ければ何となくわかると思いますが、軽ーい気持ちで質問下さって結構です。
ちなみに柚子くんは僕を無料の辞書だと思ってます←
[さいごに。]
えー、最後になってしまいましたが少し。
かなり頻繁に「書きこむ勇気が……」と言うお言葉を頂くのですが、ロムして下さっている方々が書き込んで下さらないとこのスレッドの存在意義は怪しいです。
以前お客様とのやり取りで上がりましたが、何故かこのスレッドは僕との個人対話みたいなスレッドになってしまってます((
「人が多くて……」という意見も頂くのですが、上の様な理由でそんなに緊張する様なもんでもない気がします。
あ、まあ、多くの方に書き込みを見られると言うのはありますが。
そんでもって常連様各位。
えー、日頃からご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今更言うまでもないと言いますか、重ねて言うのは失礼な気もしますが、当スレッドを今まで通りテキト―に、でも実は結構為になるスレッドとなるようご利用、ご協力お願いしたいと思います。
初見さん、ご新規さんと仲良くねb
なんかちょっとって言うかもの凄い堅い書き方した気がするけど、そんな感じでもっとこのスレッドが広まればいいなーと。
最近色々あってスレッド管理が疎かになってましたが、真剣に復活ですb
その間、暖かく見守って下さりました各位、重ねて感謝の意を表したいと思います。
誠にありがとうございました。
つーことで、であであ、たろす@でした。
あ!そうそう、あたしの誕生日10/9だかんね!忘れんなy(殴
9/26 映画タイタニックサウンドトラックより My heart will go on のピアノソロver.を聴きながら。
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.491 )
- 日時: 2012/09/26 19:14
- 名前: 月露
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:月露
性別:女
年齢:14
在住:都がつくところ。カキコ。ピクシブにこえ部。
性格:大人っぽいどSだねってよく言われます。あと毒吐いたり。
読書と華と茶、能、舞をしてるときだけおしとやかとか言われます。言 ったらなんかむかつくんで殴ったりけったり←
あと最近一人称が俺で男口調でときどき関西弁もどきがでます
集団行動が苦手。独りをこよなく愛する。
ある程度の痛みは感じない。
趣味:読書、料理
容姿:友達と幼馴染曰く、とりあえず口閉じてワンピでも着れば何匹かよってくるぞまずは口を貝のように閉じろ!と言われたのでお前らの目と頭は大丈夫?と答えておいた。
備考:意外とチキンなので、以前から気になっていたこのスレとたろす@様に声をかけられませんでした。
低めのテンションでここを覗いて今なら入れるのではないかとやってみたら奇跡が起きましたいえー。
こんなない味噌月露をよろしくお願いします。
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.492 )
- 日時: 2012/09/26 20:09
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 追いかけるほどに遠くへ、遠ざかるほどに輝く。きみの背に魅せられた僕の歩く道。
月露様>>491
はじめましてこんばんは。
自己紹介ありがとうございますb
なんか、このスレ割とS多いな←
声をかけにくい、ってよく言われるのですがいつでもご参加歓迎ですw
せっかくおいでになられたので、ゆるりとして行って下さいb
こちらこそよろしくお願いします(^u^)
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.493 )
- 日時: 2012/09/26 20:19
- 名前: 月露
- 参照: ご飯食べてました
Sな人ってMの人より0.5多いらしいですよ←
ゆるりとしすぎてついにスレ主もどきに化した昔の自分を思い出す←
適度にリラックスしてきますね^^
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.494 )
- 日時: 2012/09/26 21:48
- 名前: 冬ノ華 神ノ音◆yijXGxWT6w
- 参照: 不必要な僕の存在。そして、僕は思う。「所詮人等偽善なのだと」
たろす@様
ああ、でしょうねぇw私は誤字脱字には気をつけている方ですけど、どうか解りませんよ(ぇ
意図が違うのはちょくちょくある事ですけどねぇw
教育方針なんたらより私は先生のあり方から危ういと思いますよー
それついでに私ら生徒も危ういですよー
これはマジですよ。
うにゃあ?そうなのですか?
私は姉か弟がほしいのです(ぇ
まじで先輩んち転がり込もうかなぁ(オイオイw
ああ、その件ですね。
私どうもマイク位置が遠かっただけみたいですw
元々然程声量ないくせにマイクの位置が遠いから声通らなかっただけと言う^p^
声は…これから頑張ろうw
元々は声高かったので。
はい、私の心はそんなに強くガラスではないのです(´;ω;`)
えーw思えば私もメガネ二回ほど壊したんですねぇwwwwww
フレーム曲げた(コレ兄貴の所為)
鼻当て壊した(俺が悪いw)
ですねw今はメガネ変えたいです。一年も待てるかよ←
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.495 )
- 日時: 2012/09/27 23:02
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 不思議なんだ。幸福っていう感情が
>>486⇒たろ兄
「一つ言わせてくれ」
そう口を開いた彼は、僕の背中を優しく前へ押した。それが永遠の別れであるかのように、何処か名残惜しがるような雰囲気で。振り向いた僕の瞳に映ったのは、散り際の薔薇のように美しく、舞う桜のように儚い君の、涙に潤んだ笑顔だった。
「もう疲れた。この世界で生きていくのに。
――だから、これが最後の頼みごとだ。誰にも言わないで、何かを聞かれても、知らないって、言ってくれ」
頬に一筋の跡を描く雫を、乱暴に肌で拭う。赤くなる目尻にたまった雫たちは、目の両端に薄く延びていた。
「―――」
辛うじて僕に聞こえる声を発した君に、そのまま後ろに見えた空の壁へ落ちていく君に、届かない声を出し、手を伸ばす。
最後に見た君の、感謝と悲愴に包まれた笑顔をもう一度この世界に繋ぎとめようとするために、僕はただ、何も無い宙へ力なく腕を伸ばし続けた。
昔、似たようなことあったな。って思いながら、書いてみた←
いあいあ、僕に「ありがとう」はいらんのよw
と言うか、あれかな。うん。僕はきっと幸せとかいう幸福感に、包まれてはいけないんだよ(
*あら御揃いねwまぁ、でも。うん。僕は「んー」とか「うん」とか連呼してるときが、一番危ないらしいわy(
資料とか存在する意味が分からない柑橘系w
モノクロ端子もS端子もわっからねww
兄さんの電波の強力さが半端ないっすw
僕なんかトラウマと言う名の精神的外傷の塊よ?
何処にも属してない僕は、結構両派閥から怒られる(・ω・`
バランスよく食べないときの方が、口内炎が出来ないんですよね、びっくり!
じゃぁ、一日二本にしようかb 一週間で14本も吸えるw
お! そいなら、僕が車かって故障したときに修理してちょーだいb
いや、うん。頑張るのはやめとくw
いじめてないよ! 事実だよ!(殴 そろそろはげるb ま、いつかは兄さんも結婚するさw
脱走wやんちゃなにゃんこって事で……良くないな。そっか、東京か←
ロックインを使ったあとの、じわれとか^p^
賢者って言うより兄さん盗賊確定b
兄さんきっと歩幅広いよ、僕はうん。基本早歩きですよ、友人らと歩くときw
運動部だけど持久力ない僕は一体orz
好きだよねー。お風呂上りとか大変でっせおw
通販って聞いたら、楽天しか出てこない…。あ、アマゾンとかも通販?
はっきり言わないなら、思ったとおりにやって「文句言うなや」みたいな←
ま、それは無理かw
柚子的には嫌なのよねー。低音ほしい
グレープフルーツは苦くてすっぱいb
あ、分かってくれた? 分かってくれてるとしたら、理解者増えて嬉しいのだがw
じゃー、いつか僕が東京行ったら、兄さんの部屋の煙草全部ぬらしといてあげるb
まさかの育児する人になるんですか!? 意外だw 僕は小さい子が嫌いよ、馬鹿にしてきやがるあいつ等……。
広島弁はー、「じゃけぇ」とか? 教えてくれれば多分大丈夫w
近くで接する人の中では、兄さんだけってことにしとこーよw
お家で簡単じゃないしwわんころとにゃんころ居るのに作れんww
大丈夫だ、僕はあんまり酒を飲まない人間になると思うからっb
もう気をつけるのも、やめていいですかw結構疲れるのよー(
果汁なんたらグミ…? お、それは食べた事が無いかもしれん! 開けて食べて感想を下さいw
成るほどw なら人海に落ちる可能性はちょっとだけ低そうね^p^
避暑地だとw 今年は最高30度でたぜ?w
プリッツよりも、素甘とか和菓子がいいなーなんてw
すげーだろw店でカルア飲んだ後の僕といったらもう……。壊れてましたよw
殆ど白と、殆ど赤だったら、どっちのがいーのかしら
んな成分含まれとらんわww八個に割れてるだって!? えー、僕も割るー
あのアニメを見たらさ、ホウレン草食ったら強くなれる! っていう思い込みがさ、うっへへ←
たろす@教……? え、数学教室とかそんな塾系?
デブで陽気な奴なら居るぜ!w 痩せさせてやってあげれば良かったんにw
あらまぁ、あと一年後よ僕。母さんと不仲なんに、父さんとも不仲になりつつあるっていうね^p^
あまるあまるw頑張れば6本くらいあまるw
僕の家より一回り二回りおっきいっすw
犬が先に居て、そっから子猫投入したら結構大丈夫b 本当に僕は可愛くないぞww
僕の鹿児島のふるさとに行けば、触れ合えるわよw360度山だがなw
ツンドラは、唯柚に言われるのですおw
自覚はやっぱり無いんだけどねぇ……。ツンかしら(
兄さんにデレってさ、弱いところ見せる感じでなんか嫌なんだよw
さーてさて。
涙腺緩くなりすぎて、結構大変なゆっくんでしたーw
Re: たろす@が仲良くしようぜって(ちょっとこのスレについて← ( No.496 )
- 日時: 2012/09/27 01:04
- 名前: 紫◆2hCQ1EL5cc
一読者歴ならそれなりに長い気がする、そんな人間です、根がチキンでどうしようもないのですが、勇気を振り絞って
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:紫(むらさき)
性別:女
年齢:19歳
在住:神奈川県
性格:すごいチキン、一直線過ぎて方向転換は壁にぶつかってから
趣味:植物観察、読書、華道、歴史、文芸活動、気の向くままに走る、歩く、相撲(取るのも見るのも)などなど、好きなことは多いです
備考:そんなわけで、はじめまして。面白いスレだったので読むのを日課にしていました。これを機に書き込める人間になりたいなと。とりあえず、せっかくの大学生活、変な活動に首を突っ込むことを日々の楽しみに生きています。そんな感じです。よろしくお願いします。
Re: たろす@が仲良k(お絵描き講座やってみた。詳細は>>497 ( No.497 )
- 日時: 2012/09/28 12:18
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11365319394.html
どうもぉー、監督の小島d(殴
失礼、眠気のピークを通り越したせいでハイテンション。
たろ兄ことたろす@です。
今回はですね、ひょんなことからお絵描き講座を。
まあ、講座っていうか描いていく経緯をブログに纏めただけなんですが←
相当久々に気合入れて描いたので、描き上がった絵をTopに掲載しようかどうかすごーく迷ったのですが、やめておきます。
理由はまあ、わかるでしょう?
美しさって何でしょう?
僕はエロさだと思います←
エロさって何でしょう?
僕は美しさだと思いまs(黙
はい、皆さん理解できましたねー。
じゃー、そう言う訳で、見るか見ないかは各自の自己判断で。
参照URLがお絵描き講座の記事です。
次はあれだ、マウス+しぃぺいんたーでどこまで描けるかをやってみたいw
Javaが動けば誰でもオエビで「ここまで描けんだぞ!」って実証を、とか何とか。
やってやんよ、休日にでもな(誰
じゃー、そう言う事で。
続きはブログで。
Re: たろす@が仲良k(お絵描き講座やってみた。詳細は>>497 ( No.498 )
- 日時: 2012/09/28 12:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 浮き沈む月の影の下、漂う僕らは何を謳う。
月露様>>493
ほう、そうなのですか。
周辺にSとかMとかじゃなくて主成分カオスな人々が多すぎていまいちしっくりこないですが←
スレ主もどき……?それはどんな立ち位置なんだろうかw
----------------
冬ノ華 神ノ音様>>494
慣れって怖いなー、と言うか不慣れって怖いなと実感w
まあ実際雑談の誤字脱字なんてそんなに気にしませんが←
でも意図が違うのは困るんじゃないでしょうかw
じゃー弟君を差し上げます。
って彼はもう19になったので差し上げたら弟じゃなくなりますがw
転がり込んでどうするのか気になるたろす@ですw
あー、マイクの位置は重要です。
うん、通らない訳ですねw
お風呂でお湯につかりながら全力発声すると発声量上がりますよ((
僕は鉛の心にスル―スキル装備なので……ww
眼鏡って何故か壊れますよね。
僕の眼鏡くんは4代目です←
僕は全て踏んだ、ああ、あたしが悪いのね、みたいな感じですがw
んー、新しい眼鏡が欲しくなるのが僕だけじゃなくて良かったw
-----------------------
紫様>>496
どうも、はじめまして。
自己紹介ありがとうございます!
なんかこう、ロムを日課にしてくださってるって、凄く嬉しい半面若干恥ずかしいたろす@です(ぇ
そう言う方が書きこんでくれると、このスレ立てて良かったと思いますw
ふむふむ、相撲見るのですか。
っと言う事は高見盛のひた向きさについて語り合えると言う事でしょうか(殴
僕も学生時代は変なことばっかりやっていたので何となくその気持がわかるかもしれません←w
こちらこそよろしくお願いします。
--------------
ごめ、ゆっくんの返信は帰宅後で(殴
Re: たろす@が仲良k(お絵描き講座やってみた。詳細は>>497 ( No.499 )
- 日時: 2012/09/30 22:20
- 名前: 紫◆2hCQ1EL5cc
>>498
台風で外に植えている愛する花達がダメになってしまわないかと、戦々恐々としている今日のこの頃、紫です、こんばんは
相撲好き歴は短いんですよね、高校まで陸上をやってきたのが、春先に見た大相撲での勢のかっこよさに惚れ込み、様々な縁が重なって、他大の相撲部へと遊びに行くという、そんな大学生活です
でも、国技館に行った時感じた高見盛の人気はすごかったですね! 歓声がすごいのなんの、怪我して、十両に落ちて、それでもなお相撲を続けて愛される。いやー、もっと相撲の勉強をして、いろいろ語れる人間になりたいものです
ところで、学生時代に首を突っ込んで面白かったことってありますか? 何かお勧めな物があればぜひ教えてもらいたいなと。体力には自信がありますからそういう女子っぽくない物でも大丈夫ですよ^^
Re: たろす@が仲良k(お絵描き講座やってみた。詳細は>>497 ( No.500 )
- 日時: 2012/10/02 18:46
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 本当に一つになれたなら、貴方の傷も、振り返ることのない背中も、何もかも見ずに済んだのに。
雪崩くん辺りを@足蹴になさってそうなおねーさんだt((殴
>>463-465
なるほど;裸に腹巻というのもアレですしね← ……じゃあ16歳にして既にこの夏の暑さに耐えきれなかった私はどうすればorz
効率の良い作業のために環境を整えるのは欠かせませんよねw
先生に「どうしたの?」と訊かれた時の恥ずかしさorz
なるほど; 海外のアーティストだったら入っていないのも多いでしょうね;
言語って知らず知らずのうちに体に染みついているんだな、と思います。でも意外と日常に食い込んでますよね、スペイン語w
そうですね。個人的なことなら知ったこっちゃありませんが、他人に何かしら影響を与えるなら、少なくともそれに値するだけの理由は必要だと思いま す。それで相手が納得するかはまた別の話ですが。
喜んd(殴 何であんなに短い足で一生懸命てちてち歩くんだろう…癒されますよねw
水族館って案外色々いるんですねー(・ω・。) 爬虫類だったらイグアナが好きですw
そんなにお忙しいのにボランティアまで……;
なかなか面白そうでしたb 今から来年の文化祭が楽しみです←
私も起きれないです(( でもわりと学校から近いところに住んでいる方なので、他の人に比べればましですw
それも大事ですよね。
生徒の気持ちを理解することはなかなか難しいことだとは思いますが、それでも理解しようとしてほしいと思います。
うーん、幼い頃は大人は何でもできる魔法使いだと思ってた気がしますw
そうですよね。私が愛用している辞書によると、obsessionは「取りつかれていること、執念」という和訳になっています。
固定観念には物事を客観的に見れない、少し病的な要素もあるような気がします。
自分の言葉に責任を持てる人は常に信頼の対象となりますよね。私はとりあえず無理そうなことは口にしない保守的人間です←
中身がいい人は何だかんだで結婚できると思うんですけどね(・ω・。)
あー、でもそういうのって皆話しかけ方がわからなくて遠巻きにしてるパターンじゃないですか? きっかけさえあれば何とでもなると思うのですが…
そういう方って沸点が低い上に、まともに応対すると余計に激昂する方が多い気がします。流すのが一番いいんでしょうね;
いえ、雑談で3レス分も消費するような客、大事にしなくても怒ったりしませんので←
柚子さんは確かにそうですが、私はそうでもないかとwでも素直に嬉しいですw
というかたろす@さんより余程暇なはずの私がこんなに返信遅いのが申し訳なさ過ぎてorz
「どう思う?」とか訊かれても答えられないので、本当に困りものです;
何と言いますか、返信を読むのは楽しみなのですが、どんな反応が返ってくるかわからないから怖い、という面もあります。
まあ全て総合して楽しみなわけですがw
スコッチ1瓶が楽勝な方が吐くほどの酒量って……;
山籠もりしたら根本的に色々変わりそうですよねwまだまだ俗世に未練のある陽です←
「彼の世界を余すところなくお見せする空間」とか書いてありましたw
確かに; 私は女子ロッカー室の制汗剤の混ざった臭いに耐えられません;
気を付けていても気付けないという罠です((
不器用さに親しみやすさがあるからでしょうかb 普段完璧な人がたまに見せる不器用さが堪らなく愛しいですw
やる前に最悪の事態を想定して、その責任が自分に降りかかることを理解していれば、もう少し違うと思うんですけどね;
天才と同じ過程である必要はないですよね。私も凡人なりに堅実な進み方ができれば、と思います。
絶対いますよね;しかも思い通りにならない現実を受け入れようとしない方も多くてorz
だからこそその人の人間性が問われてしまうのでしょうか。
私もそういう曖昧さは苦手です; でも同時にその曖昧さが私達にとっての自由な部分なのかな、とも思います。
そう考えると社会を完全にデジタル化するのはまだまだ無理そうだと思いました←
だけ、とはいってもそちらの方がかなり切実ですよねw
ファンタジーをごく一部に取り入れて、他の部分のリアリズムを追求することで物語全体にものすごくリアル感が生まれると思います。
普通の人間だったらさすがに潰れますよねw
まあ、そうですね(( 自分の祭好きを再確認しました←
その代わりに責任がつきまといますが;
自分の生き方を自分で選べるという点でものすごく自由だと思います。
長いの、暑くないですか?w
多忙を理由になんて!…と言いたいところですが、如何せん自分が女なので、その女性の気持ちも分からなくはないですw
最近?w 簡単にいくなら恋占いなんて用無しですw
と言いますか、断る理由が特になかったんですよね← 一応学級委員長というものだったので、委員長がやるのが伝統だったみたいです。
その考察に納得しかけた陽ですが、残念ながら美人ではありません;
でも変顔がひどいのは事実ですw
歴史を遡るのってわりと好きですb 特に近代史b
この知名度は何なんでしょうねwでも歌える人は意外に少なかったりしますw
数学はー…趣味でできる気がするんですよね←
なるほど、納得ですb
そうですね。知識だけあっても自分で考える能力を持たない学生が増えたと嘆いてらっしゃる方がいらっしゃいました。
しかしあれなんですよね、私達は最後のゆとり世代で、高2になるまで世界史の知識は皆無に等しい状態でした。
理科系と社会系の授業は結構性質が違うと思うのです。理科系では知識がないなりに今までの知識をかき集めて考察することが求められますが、社会系 では、知識もなしに意見を述べるのは難しいと私は思っています。だから、あのスパルタは世界史という授業の特色で、後輩たちが5年かけてやること を1年でやるための先生の熱意なんだと無理やり納得しています←
……私の方が熱くなってしまいました、すみません;
40代ってwそういう人っていつごろからそういう風貌になったのか気になりますw
楽しくないとやってられないですよねw
教育現場に立ったことはありませんが、わかる気がします。
でも大家族はちょっと憧れます(^^)ないものねだりですが兄か姉が欲しかったですw
電子楽器だとそういうのができていいですよねbその感じ、とてもよくわかりますb
リフって全体の雰囲気変えちゃいますものねw私はそう思いますw
ぜひ生で聴きたいものです。確かに打ち込みという概念はないですよねw作曲された年代によるところも大きいですがw
振り回してなんぼだと思うんですけどね←
特にピアノは耳が肥えてないとなかなか難しいですよね;
シンプルな楽器ほどかえって演奏者を映し出すといいますか、音色は複雑な気がします。
他の方はわかりませんが、私はよっぽど暇人なのかおそろしく頑丈なのかどちらかだと思います←
う、最近同じような言葉を言った気がする……w
思ってても行きつくことは多いと思いますけどねw
良い例えですねwでも私の長時間睡眠は完全なるシャットダウンですw
思考回路がもったり、っていうんでしょうか? なんせあの気怠さは好きじゃないです;
続きますー(‾ω‾。)
Re: たろす@が仲良k(お絵描き講座やってみた。詳細は>>497 ( No.501 )
- 日時: 2012/10/02 19:10
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 立ち止って、勝ち誇って、そこで終われるなら、この運命から解放されるなら。
続きですー(∀)
私も真顔で言われましたw「お前の友達変態しかいないよね」って……w
バッシング云々はともかく、事実ですよね;
容易に抱き合える距離っていうのは容易に傷つけ合える距離だと思います。その距離の取り方は難しいところではありますが;
なるほど(・ω・。) 自分にはない部分に惹かれるのは、確かにそうだと思います。
大丈夫です虹色までなら見たことあります←
環境は大きいですよね; でも明らかに遺伝だと思われる部分もありますw
ステージに立ってまだ何かごちゃごちゃ考える余裕がなかったですw
なるほど……貴重なアドバイス、ありがとうございます。
将来のことまで考えて大学を選ぶべきだとは思っていますが、勉強してきたことを必ずしも仕事に一致させる必要はないと思ってしまうのも事実です。
志望学部は経済学部としていますが、殆どが一般企業に就職してしまう学部なので、大学生活の中で詰めていければ、と思います。
進学できれば、の話ですが←
まあ知られたくない気持ちは分かりますが、結局それってその失敗が役に立ってないってことですよね;
寂しいですが、自分の目に狂いはなかったということにしますw
多少不格好でも、自分が今いる場所に留まろうとしない、というのは結構大切なのではないかと思います。
私もそろそろ更新せねばorz
同じく、です;3000字の壁が厚すぎて……(д)
2通り書けちゃった、というのが正しいかもしれません;書き直すのが面倒だったのと勿体なかったのが主な理由です←
読者の皆様も満足で一石二鳥なんじゃないかと思いますb
ガッツ以外は女性が見つけ出すので大丈夫だと思います((
そう考えるとあの人もこの人も一年中←黙
気持ちが緩むんでしょうねw私はインドア派なので特に浮かれたりもしないですがw
元気の基準って難しいなと思います(何
自分の裁量をあてにするのは嫌なのですが、仕方ないこともありますよねorz
たとえそれがぶつかり合いでも、他人と接触しないことには何も生まれませんよね。衝突を恐れて動かないと、ものすごく視野の狭い人間になると思います。
それ以上は仰らなくても想像つきますw
判断基準がどこかへ行ってしまうので、その可能性は考えたくないんですけどねw
そうですよね。どの言葉をどのタイミングで使ったらどのような印象になるのか、そういうのは理論ではなく経験からくる勘みたいなところがありますからね。
共通している部分が多いと、参考になる点も多々あるかと思います。他と比較して初めて自分のかたちが見えてくる気がします。
では勝手に解釈したままに← 学校訪問しようかしら((
それだけ他人にどう見られているか意識してるってことでしょうねw私の卒アルは……たぶん押入れのどこかにはあると思うのですがw
最初から他人に頼らなければいいんですけどね……。
直感、ってあてにならないことも多いですが、意外と大事ですよね。
そうですねb音楽の中に溶け込むような感覚、あれはオケ特有のものだと思っています。
観客側はパフォーマンスの方に注目してますし、別に問題はないかとw
めちゃくちゃ安いんですよねw半額以下ぐらいなので、電車賃払ってもそちらの方が安いな、というw
あそこ行くと余計なものに目がいっちゃうんですよねーw
どうなんでしょう……それで生きていこうと思ったらむしろ初見すらすらが最低ラインかもしれませんw
今比較的読書の時間が取れるので、探して読もうと思いますb
なりますb 一度読んで、深呼吸して、もう一度、みたいな。
私には理解できません← その人が考えてきたことをアウトプットするわけですからね。
普段から物事をよく観察した方がいいってことでしょうか?w
書き手には読者の皆様がどう思ってらっしゃるか、よくわかりませんものね;
生活が困窮してない限り、そうですよね;でも早めに社会を知っておくのも大事かと思います。
しっかり置いておきます←
見事2レスに収まりました!w
赤ワイン、適量なら体にいいって言いますよねw
最近早起きですw決して早寝ではないですがw
短いレスで余った文字数をこちらに充てたくなりますw
雪崩くんも喜んでいるはずw彼はきっと寂しがりですw
女の子たちの華奢な感じが好きなんですよねーb
うっかり伊織の目の色とかぶせてしまったことに気付かなくて、直前に慌てて変えたという裏話←
まあ自分の作品なので、私としてはお好きなように描いて下されば、と思っています。
基本的に書き手のイメージより読者の皆様のイメージの方が上に立つと思っているのでw
頂戴しましたb
PCのデスクトップにたろす@さん画専用のファイルを作ってしまった陽です((
まあ履くのは彼女であって私ではないのでw←
別に周りに悪影響を与えるわけでもないと思うので、大人としてどうってことはないと思いますがw
いえいえ、描いていただいた身ですし、嬉しいお知らせなので全然大丈夫ですb
楽しみにしてます(^^)
パスワードがかかってるせいでインストールが出来なくてorz
セクシーボイスが聞きたいのに((殴
私が世界史で好きなのはウィーン体制崩壊の前後のヨーロッパ史でしょうかw
アジア史はあんまり知らないので、今度文献あさってみますw
歌劇「サムソンとデリラ」よりDance Bacchanaleを聴きながら。
キリ番とれてかなり嬉しい陽でしたw
Re: 数年ぶりに取っ組み合いしたw(top絵更新、メイキング付き ( No.502 )
- 日時: 2012/10/03 12:01
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11370093296.html
どうも、リアルCQCを久々に使ったせいで背中が痛いです。
たろ兄ことたろす@です。
うん、意見がぶつかるのは仕方ないけど、故人を悼む席で喧嘩は良くないよ。
つー事で死なない程度に窒息させておきました。
何で仲裁したあたしがビール瓶喰らわなきゃいけなかったのよ←
--------------------
さてさて、またまたやらせて頂きまぁした、たろす@のお絵描き講座。
今回はね、みんな大好きSAIを使ってみたんだけれども、いんやー、難しい。
講座は参照のブログ記事で。
本当はマウス+しぃぺんでどこまでやれるか、ってのをやりたかったんですが、気付きました。
うちマウスねーしw
ノーパのフィンガーボード(?)で描く練習しときます。
余談ですが、フリーのペイントソフトならpixiaがオススメです、top絵ぐらいのイラストならマウスとpixiaで余裕で描けます。
いやー、何事も慣れってことだいねー。
絵版の方で「ペンタブ使えば上手くなる、って訳じゃない!」って書かれてる方が居ましたが、その通りです。
今使ってるペンタブはWACOMのちょっと良いやつですが、ちょっと前まで使ってたペンタブなんてネットで3000円(送料込)ぐらいで買った奴でしたからね。
探せばどっかにペンタブが不調orzってレスがあると思いますが、その記事までの絵とか3000円のペンタブで描いてますからね。
そー、画力ってのはハードでもソフトでもなくて実力な訳ですよw
習うより慣れろ、ってやつです。
ペンタブも切り替えた当初は馴染まないのなんのって。
元々会議の時にポインタとして使うつもりで買ったペンタブ、安物だったけどかなり馴染んでたのね、って。
ソフトも一緒、使いなれないソフトを使うともー大変。
だからね、皆練習しよw愚痴てもはじまんねーよw
あ、そう。
ちなみにゆっくんと爆笑した日、僕は完徹で仕事行きましたw
次回は彼が色々してくれると言うので期待、ってどうせ僕もやらされるんだろうけどw
楽しかったのは楽しかったが、だだこねるゆっくんがやたら可愛かったのは僕しか知らn((
であであ、帰ってきたら返信します、今日こそ。
たろす@でした。
Re: オレの本気見せてやんよ。(top絵更新、背景完成。 ( No.503 )
- 日時: 2012/10/08 05:48
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11372571816.html
*10/08上記参照URL(ameba)にて背景の講座を掲載。
絵版に出没する方々が僕のスレに来るかどうかはまあ別として、少しでも絵描きさんたちの為になれば良いなと。
---------------------
えー、ようやっとこさ背景が完成しました。
もう何だかわからないとかは禁句。
僕実は氷系大好きなんですよねー。
4倍竜確定1のれいとうビームとか。
ブリザラぁあ!とか。
あ、FFで一番好きなのはメテオ、次がトルネドだけど。
FEのブリザーも必殺補正がつくから好き。
テイルズオブエターニアのフリーズランサーの使い勝手の良さとかも好き。
いや、そんな事ではなくて。
ブログのオフィシャルで書く予定なのですが一応読者様方の為に補足と言うか何と言うか。
陽さん(今更ですが様って程浅い仲でもない気がするので敬称変更です←)が正解、top絵は我が小説よりちっちゃい子「睦月瞳ちゃん」です。
ちなみに僕の中での渾名はむっちー。
姫沙希くんが手合わせした際に呟いてますが、彼女の持ってる魔力は氷。
ただしこんな無茶苦茶な術はまだ使えないと思います。
もう一つ彼女の持っている特殊能力は影の使役。
絵では思いっきりマリオネット化してるけど基本的に3次元的な実体化はできない。
操る際に糸は必要ない。
もちろん指で操作する訳ではない。
作中で彼女の容姿に関する描写はあまり多くないのですが、僕の中では結構美人さんの設定。
ただし本人には自覚がない。
まあ、どちらかと言えば引っ込み思案な子ですからね。
----------------
今回初めてSAIで描いてみてすんごく思った事。
絵を描くって楽しいねb
そんでもってパソコン買い換えよう。
処理落ち半端じゃない←
今回初めてSAIで描いてみてそれなりに思った事。
本気で描くと時間かかるわw
えー、メイキングの記事を作る際には文字なしの画像をブログの方に上げるので、「文字なしが欲しい!」って方はちょっと待ってて下さいねー。
いやー、六日間で随分SAIに慣れたので次は何描こうかなーとか何とか。
あ、そう。
500レスと参照6000、皆様ありがとうございます。
板立てた当初はレス1000までに参照3000ぐらいになればいいなー、
とか思ってたんですが、既に予定の倍っていうね。
皆様の愛でこのスレは運営されております。
ええ、切実に。
そんなお客様方を待たせている次第ですが、週末中に全部やっつけますb
っということで、今回はここまで。
であであ、たろす@でした。
10/05 Evanescence の Call me when you're sober を聴きながら。
Re: オレの本気見せてやんよ。(top絵更新、背景完成。 ( No.504 )
- 日時: 2012/10/05 21:26
- 名前: 冬ノ華 神ノ音◆yijXGxWT6w
- 参照: 不必要な僕の存在。そして、僕は思う。「所詮人等偽善なのだと」
たろす@様
不慣れも慣れも恐ろしいですよw私は人間関係の不慣れさに泣いてます。
コミュ障ェ……そんな俺がこうやって話してるのもおかしな話ですがw
そりゃあねぇw適当な返事しかできないっすからねw
困りますよ、解読も返信も。
あれ、頂いても兄上なんですけど…;まぁ、いいやw
んー?どうしましょうか。仲良く話しとこうかにゃー
カオス化しそうですが。テンション\(^ω^)/
眠くなったら先輩の膝へGOー!(馬鹿!?
永遠にアニメの話しかしなさそうですね。あっ勉強見てもらお(・ω・`
アハ、やっちゃいましたーwwwwwww
おお、迷惑にならんようにやっとこ。兄貴に怒られるの嫌や(・ω・`
鉛……!?いいなぁ(ぇ
私、さらに心弱くなっちったようでしてねーw
四代目でしかも全て踏んだって…w気を付けて下さいね。
まぁ、二代目は私が悪いのよと言う事ですがね。私の場合w
そうなのですかー私は度が合っていないという事実wwwwww
Re: オレの本気見せてやんよ。(top絵更新、背景完成。 ( No.505 )
- 日時: 2012/10/07 08:09
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 項垂れる残光。傾げる白樺。
修正するのめんどくさいから、レスでちょっとご報告ー。
兄さんの誕生日に云々かんぬん言ってた奴の、通話できる日分かったからお邪魔しまするー。
今月は、8日、13日、24日、31日なら可能ですよー。
基本は9時半か、10時ちょい過ぎにINしてると思うから、都合良いときにでもチャット送ったって。
であであっ
Re: オレの本気見せてやんよ。(背景講座掲載>>503 ( No.506 )
- 日時: 2012/10/08 06:41
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: ゆるり溶ける芯に支えられた思想、言葉じゃ上手く表せなくて。
ゆっくん>>495
それが正しいことかどうかが人それぞれである様に、幸福なんて言うのは個人の感性だと思うんだ。
僕の夢は誰かにとっては取るに足らない事であるように、きみにとっての幸福は、
きみだけの、きみの為だけの幸福なんだよ。
幸福かどうか、なるべきかならないべきかなんて、誰にも選べないんだから。
*確かにそれ危ない気がするわよw僕は「はふぅう」って溜息をつく時が危ないらしいわよw
存在から否定?wきっと何か意味があるさ←
うん、きっと説明しても「は?」って顔されそうだからやめとくww
電波ってか、ほぼノイズだけどね←
うん、なんかわかる気がしなくもないorz きみ酷い目に遭ってそうだもん;;
あー、板ばさみって面倒よね。 僕も身に覚えがあるわw
口内炎はビタミンB不足が原因らしいわよ。だからきっとビタミンは足りてるんだよ((
無理だってw前回のスカイプの間でさえ8本だったからねw
故障は何とかなるけど事故は無理だぜw不調なのは直せるかも知れんけどぶっ壊れたのは無理だからねw
何事も努力だと思うけd(殴
世の中にはね、事実でも言っちゃいけないことだってあるんだよw 禿げても結婚できるかしらねぇw
皆お家の中で育ったからねー、危ないもんとかも分からんし。
こころのめ、ぜったいれいど、とかねw
え?盗賊なん?アーチャーとかファイターとかじゃなくて?ww
うぬー、比較対象がないからどうだろうね?ゆっくん早歩き似合わない←
いや、きみの場合は運動部とかじゃなくて肉食わないからだよw
けどお風呂上りの手で触った猫の触り心地は最高だと思うb
アマゾンも通販だね。
いやー、在庫管理画面をCGIで作ったんだけどもさ、後から「こうしてくれ」って言われると全部作り変えなきゃいけないって言うね。
もう素人相手の仕事は絶対やらないと心に決めたww
いや、その高音あってこそのきみだよw
それが良い時もあるよ、あたしはw
なんかねー、ピンクグレープフルーツを買ったんだけどさ……
兎に角表現しようのない味がして、もう当分食べたくないと思った。
や、やめてくれw部屋に沢山常備されてるからやめてくれw
んー、子供はあんまり好きくないんだけど、友人各位には「絶対自分の子供はかわいがる」って言われるw
子供に馬鹿にされる……んー、されたことないなー、顔見ただけで泣かれたりはあるけどw
いや、眉毛はもう仕方ないってw兄さんだけだって兄さんはやめないぞ(黙
僕ん家にもにゃんころ沢山いるけど、ショットガントラップ作ったぜw友人がかかって大爆笑w
内臓はお酒だけじゃないぞー、とにかく気をつけなさい←
いや、絶対気をつけなさいwきみホントに食われるから!
……猫の部屋からボロボロの袋だけ出て来たんだが……猫ってグミ食うの?
他にも落ちて来るもの沢山あるから、何とも言えないけどねw
全然避暑地にならねぇw
素甘!僕の知り合いで素甘食えるのきみだけだぜwなんか感動したww
まあ、あれだよ、僕もきみぐらいの頃は酔っぱらって半裸で喧嘩とかしてたよw
その二択なら殆ど赤だねb赤地に白が綺麗に並んでるのが美味しいお肉だね。
そうかなぁー?駄々っ子なきみ、結構可愛かったわよw うん、なんか気付いたらムッキムキだった←
まー、ホウレンソウに沢山入ってるのは鉄分だから、どちらかと言えば女の子にオススメの野菜なんだけれどもねw
あうー、何でもない、忘れて←
ですよねーw東京でそのサイズの一戸建てを買おうとしたら予算はどのぐらいなんだろうな、とかw
猫が先だと、縄張り意識で喧嘩しそうだもんね。 きみの可愛くない、は照れ隠しだと僕の中では位置づけられてるおw
おー、良いなぁ、全方位山っていいなぁ!
ツ、ツンドラ……北海道に居るツンドラか……w
うん、ツンは正しいと思うおb
ぶっ壊れたきみのデレ、なんか新鮮だったよw
------
skypeの件把握ですぅー。
今やっつけてる仕事が予定通りに終われば24日、31日なら開くかなー。
とりあえず前半はまだ忙しいと思うから後半になると思ってもらえたら幸いですー。
であであ。
Re: オレの本気見せてやんよ。(背景講座掲載>>503 ( No.507 )
- 日時: 2012/10/08 07:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: ゆるり溶ける芯に支えられた思想、言葉じゃ上手く表せなくて。
紫様>>499
僕の家、台風で網戸壊れました。お花達は無事でしたでしょうか?
相撲部へ遊びに……それは立派な相撲好きですw
高見盛は長い間下っ端で頑張って来た力士ですからね、人気も根強いですし、一人の人間として尊敬できる方です。
僕自身、相当な通と言う訳でもないですが、相撲は力士だけじゃなくて行司も大事です、是非行司の方にも注目してあげて下さいw
体力には自信があって女子っぽくない物を僕に聞いたら戦闘機と散弾銃に限りますが……。
そうですね、スポーツではロードレースやダーツがお勧めです。
ロードレースで一番有名な選手であろうランス・アームストロング氏はもう引退してしまいましたが、
ツール・ド・フランス、ジロ・デ・イタリア、ブエルタ・ア・エスパーニャみたいな有名な大会なら選手や背景を知らなくても見て楽しめると思います。
ダーツで有名な方と言えばフィル・テイラー氏ですかね。
2008年のワールド・マッチ・プレイ・ダーツ(だったかな?)の決勝での見事なナインダーツを僕は未だに忘れられませんw
首を突っ込む、ってのとはまた違う趣旨になってしまいましたが、手軽なのはこんなもんですかね?
機会と勇気と縁があるならサバイバルゲームは外せません、と言うのも一応書いておきますw
------------------
冬ノ華 神ノ音様>>504
どちらも恐ろしいですねwまあ、人間関係に限っては僕自身「慣れって何だ?」って人間なのですがw
顔が見えない、ってネットの利点は大きいんじゃないでしょうか?w
そう言う方は適当な返事でも満足してくれそうとか何とか←w
仕事とか引き継ぎの文章でも誤字脱字のオンパレード、みたいな人もいますよ。
ホントに勘弁してほしいと思いますorz
中身は少年なので多分大丈夫ですw
僕はもう何年も弟君とまともに話してないので彼がどんな人間に成長したか知らんと言う事実はまあ置いといてw
先輩の膝で寝る後輩……仲良しですなw
次回は気を付けましょうww
お風呂は響きますしねw
仕事中は真剣に鉛の心ですw 訳の分からん奴は基本スルーでw
まあ、若いうちは仕方ないです、僕も学生の頃はよくセンチになりましたw
いやー、どうも寝起きに踏むんですよね、片付けないから←
実際のところ、鼻当てってどうやったら壊れるんですか?w
度があってないなら早いうちに変えないとどんどん視力落ちますよー;;
Re: オレの本気見せてやんよ。(背景講座掲載>>503 ( No.508 )
- 日時: 2012/10/08 23:44
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 舞う雪虫。干される大根。
>>506⇒たろ兄
よっし。けじめをつけてレス返信(・ω・`
幸せ云々は、僕のスレでうでうで言ってるから、こっちでは書かんよー
*普段ため息ついてる僕は、しなくなった時心配されるぜw
僕が読んでも分からないものは、存在しちゃだめよ^p^
分かりやすい説明だったら、理解するよ?w
ノイズ…ラジオ涙目←
酷い目にはねー、先日あってきたよ^p^ 塾の友人に薬を盛られましたw
そーなのよ。結構誘われるけど入らなかったら逆切れとかね、困るわー(
ビタミンだけしか足りてないの間違いだよw
あれwもっと余らないかな?w
きっと兄さんなら大破してるのでも、いけるってd(´ω`*
なんだよう(´・ω・`)
僕子どもだからわかんn(黙 禿げてても結婚してる人はいるから、大丈夫さw
そりゃ脱走させちゃ危ないね(・ω´・
そうそうw必中で来るからさー、回避も出来んw
え、盗賊でしょw 頭のよさそうな盗賊b
歩幅が40センチもないのよ僕wだから、小走りか早歩きのどっちかw
肉があんまし好きじゃないのよ(・ω・`
僕もそれ思うb なまら気持ちいb
あら折角作ったのがパァ…。大変ね;
素人さん相手の大変さを学んだみたいですなw
あの高音好きくないのさw凄い眠いときとか、キモ声と化すから…。
兄さんの可愛い声は可愛かったよ(´ω`* 録音して音声ちょーd(
グレープフルーツ買うっていうのが、なんか凄いw
当分って言うか一生、グレープフルーツ要らないお(・×・`
いや、僕はやりに行くぞw全部探して、全部ぬらすぞw
なんと…、僕自分の子どもさえ可愛がらない気がするよw兄さんと正反対w
そりゃ、兄さん眉毛無いから泣かれるさ←
馬鹿にされるっていうのより、「俺このお姉ちゃん好き!」って言われるのよねー、マジ殴りたk(自主規制)。
眉毛、植毛すればいんじゃね? 多分これ名案だよきっとw
なんつー人だww てか友人可哀想なのだがw
飲むとしたら甘いワインか、カルアミルクくらいだから、限度決めときゃきっと大丈夫(
気ぃ付けんかったから、襲われかけたのですがorz 兄さんボディーガードやんない?←
僕んちのは食べないけど…まぁ、…もしかしたら、ね
まー大丈夫だべw 田舎道すすみゃーある程度大丈夫b
最近あっついのよw
素甘を食べれない人が居ることに驚いたよ僕wあれめっちゃ美味しいしょやw
酔って半裸とか絶対無理w凍えるか食われるかの究極の二択w
成程。いや、うん、教えてもらってもまだ肉買うことないんだけどね(
あれは黒歴史…っていうかデレでしたな^p^ いーないーな、ムキムキいーな
鉄分じゃ腕太くならんよね(・ω・`
おー、了解ですよっと
結構高いんじゃない? 地価もこっちより高いだろうしb
猫のあと子犬生まれたけど円満だったよw そんな位置づけ要らんからww
いいだろうw auかdocomoじゃないと電波こないがw
ツンデレの上級がツンドラみたいな? 冬とかすっげー寒そうだな、心が(
結構デレてる人はいる気がするけど…まぁ、気分だけかな
あの日の通話は黒歴史だと封印したいよ、僕はw
睡魔に任せてさ、喘ぐとかデレるとか、予想もしなかったしw
そいじゃば、のしのしおー
Re: イラスト屋始めました(まだ始めてないけど← ( No.509 )
- 日時: 2012/10/10 11:41
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: ゆるり溶ける芯に支えられた思想、言葉じゃ上手く表せなくて。
どうも、冷えたホットコーヒーが好物。
たろ兄ことたろす@です。
いや、アイスコーヒーじゃ駄目なのよ、寝る前に淹れたホットコーヒーを寝起きに飲むのが良いの←
-----------------
さてさてー、ですね。
ブログの方にも上げたんですが、イラスト屋始めようかなって。
「冷やし中華始めました!」みたいなノリでゆるーりゆるーりと。
でも返信待ちが続いてる状態だし、テンプレ作るのも面倒だし、実際幼女とか描けんしetc.etc.みたいな。
そもそも論でリク板には思った以上に「イラスト描きます!」みたいの一杯あるじゃん?
僕は人の役に立つなら板作るけど、ねー?みたいな?
まあ、需要があれば勝手に上がるだろうし、無ければ勝手に下がるだろうし、
立てない事には始まらない、みたいなとこんも有るんですがね。
たださー、うつらうつらと見て行くと、数撃ちゃ当たる形式で依頼を出す人とかも実際いる訳ですよ。
あれって絵を描く側にすごーく失礼だと思うのよねー。
おっと、あんまり書くと愚痴みたいな記事になるからやめとこう。
っと言う訳で、実際に需要があるならこっちでも出来んじゃね?
ってことで暫くの間こっちで募集をかけてみようかなーとか何とか。
一応弁解しておくけれども、イラスト屋を始めようかなと思った理由は自分の為でもあるから、あんまり過度な期待とかなんとかそう言うのはなしで←
そんな感じで数ある絵描きさんのスレの中からゆるーくやってる奴を選んでやろうか、って方。
そのうちテンプレ作るので、テキト―に待ってて下さい。
あ、別に小説のキャラ絵とかじゃなくてもいいです。
思いついたキャラを何となく描いてみてーでも全然可、ただ二次はたぶん無理。
そんな感じ。
たろす@でした。
Re: イラスト屋始めました(まだ始めてないけど← ( No.510 )
- 日時: 2012/10/10 19:16
- 名前: 冬ノ華 神ノ音◆yijXGxWT6w
- 参照: 不必要な僕の存在。そして、僕は思う。「所詮人等偽善なのだと」
たろす@様
そういうもんですよーw
ああ、顔が見えないからですか。だから怖くないのね。
それでも、少し恐れ多いものもありまふが…(´;ω;`)
うーん、適当すぎると相手に「は?適当すぎじゃん」とか思われそうっすわ。
少なからず、私が思わないですけど←
相手は何思ってるなんてはてなです。
仕事でそれは勘弁……嘘お(´・ω・`)そんな人いるんですねぇ
うん、中身は少年なんですね。そうなんですね。
いやでも、私だし←
中身とかそういう問題じゃないような気もしますw
あら、じゃあ仲立ちとして俺が…(無理です
たろす@様と弟さんの間に私が入ったら面白い絵面になりそうっすねwwwww
何かね、寝てる写真先輩にね、撮られたりしてますわ(´;ω;`)
酷いわあれはw可愛いとかそういう問題じゃないですよw
可愛くねーし!!
響きますよwwwwwwwwww
じゃあ、十年後には鉛の心になってることを願いますねー
はい、ハハッ心は荒んでゆく~♪
やっぱり寝起き。だと思いましたーw
私も片付けないですけど、置き場所を考えると問題なしb
明日にメガネ変わるんです(`・ω・´)
子供の間って視力落ちて当然なんだそうですよー
Re: イラスト屋開店にあたってお願い(参照6000感謝絵掲載! ( No.511 )
- 日時: 2012/10/15 07:18
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: ゆるり溶ける芯に支えられた思想、言葉じゃ上手く表せなくて。
どうも、気付けば十月も折り返し。
たろ兄ことたろす@です。
早いねー、歳をとるっていやだねー。
-------------------
さてさて。
色々考えたんですが、参照の回り方がキモいのでざっくり始めちゃおうと思います。
イラスト屋。
そこで僕の方からひとつお願いがあるのですが、リク板にスレッドを立てる前に
いくつかサンプル用の依頼を募りたいと思います。
自分でサンプル描いてもtop絵みたいのしか完成しないのでちっともサンプルにならないかなって。
そもそも管理側に消されるんじゃないかなって←
一応どの程度のイラストが完成するのかって事でざっと、でもそれなりに気合入れて描くとtop絵ぐらいのもんが出来上がるってのをまず一つ。
多分ラフ~最終調整までに12時間ぐらいなんで、週末とかに纏まった時間が取れれば二日ちょっとで完成しそうです、ってのがもうひとつ。
つーことで、本格的に始める前に、2つか3つこっちで依頼を受けて、それから引っ越ししようかなって。
では、ご協力いただける方が以下テンプレで応募お願いします。
と、その前にいくつか注意。
1:運が良ければ二日前後で完成しますが、最大で一週間ぐらいのラグはあります。
広い心を持って応募ください。
2:一応早い者勝ちですがテンプレによっては却下、過重採用します。
3:テンプレへの記入が曖昧だと僕の好みに偏ります。
4:ちっちゃい子は苦手です。描けと言われれば頑張りますがやめておいた方がご自身の為になると思います←
5:あくまでもサンプルなので絵毎に画風が変わる可能性があります。
6:サンプルですので引っ越した後、サンプルとして掲載されます。
7:二次は描きません。
ご了承の上、テンプレ記入をお願いします。
---------イラスト屋、仮テンプレ-----------
お手数ですが()は消してご利用ください。
小説キャラの方は参照にURLをお願いします。
お名前:(ご依頼者様名)
キャラクタ名:(任意です。思いついたキャラ、名前記入が必要ないなら結構です)
性別:(不明は却下か勝手に女の子にします。)
年齢:(目安として、多分設定より大人びる結果になりますが……。)
髪:(色は正確に。髪型はアバウトでも良いですが大体の長さとアレンジの有無はお願いします。)
瞳:(色は正確に、形は表情に起因するので大体で。)
肌:(白系、赤系、茶系から選択で。こんがりならこんがりでけっこうです←)
服装:(なるべく正確に。ここアバウトだと男性キャラはZARA、女性キャラはALGONQUINS風の衣装になります。)
表情:(大体こんな感じー、みたいので結構です。)
小物:(持ち物、アクセサリー等。正確にお願いします。ちなみにマグカップ持たせるのが一番苦手なので出来ればマグカップはやm)
備考:(何かあればどうぞ。背景の有無、作中のシーンイメージ等もここに記入で。)
表紙絵、本気絵ご希望の方へ。
がっつりゴテゴテの絵を希望される方、出来れば、出来ればで良いですがラフか構図があったらすごく助かります。
アナログを携帯で撮ってー、とかでも何でも良いです。
本気絵希望で尚且つラフなしの場合、製作の順番が変わるかもしれません。
ご了承ください。
------ご協力ありがとうございます-----------
なんかぐっちゃぐちゃなので依頼を受けつつ綺麗にして行こうと思った。
じゃー、ね。うん。
返信に移ろうか。
そんな感じでテキト―にご協力お願いします。
たろす@でした。
Re: イラスト屋開店にあたってお願い(参照6000感謝絵掲載! ( No.512 )
- 日時: 2012/10/16 21:01
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: だからこそ、僕らはその先を信じたんじゃないのかな?本当の結末を知るために。
キリ番取って頂いたので@記念絵も女の子にしましたw
だって同性で裸でも良いt((
陽さん>>500-501
裸に腹巻って、変態って言うんじゃ……w 大丈夫です、きっと探せば耐えられていない10代なんて沢さn(黙
そうですね、不可欠だと思いますb
あー、それ恥ずかしいですねw掘り返すなってw
パンクロック~メタル系ってほとんど入ってないんですよね;SUM41やZEBRA HEADが辛うじて、みたいな;
咄嗟に出る言葉なんて完全に無意識に出ますもんね。食いこんでますねwお酒の名前とか特に多い気がします←
少なくとも何かしらの明確な理由は必要ですよね……大抵そう言った理由では納得できないモノなんですがねw
あー、可愛いですねw僕は下半身太りなあの体型が可愛いとw
リサーチして行ったのですが、いざ見ると感動でしたw イグアナがいけるなら是非ボア・コンストリクターやアミメニシキヘビもb
まあ、音響や楽器は好きですからww
演劇の音響はセッティングがシビアそうですね……是非一年後に感想を聞かせてくださいw
ちょwそれは困るのでは?やっぱり学校までの距離って大事だなと実感w
教師の独壇場では、生徒は別に教師なんかいなくてもね……。
あー、わかります。「え?どうしてそうなった?」みたいのを僕も思った覚えがw
それを先入観や常識、と囲って塗り固めて「はいそうですか。」ってのもまた病的な気がします。
例え少し無理をしてでも、言った事を果たす方は信頼できますし、尊敬できますb
保守的でも、言いたい放題であとはぽーい、よりは全然現実的かとb
中身が良い人か……つらいなぁ←w
どうでしょうね?wそのきっかけを、僕は作れる気がしないです((
しかも怒りだしちゃうと余計に何が言いたいのか分からないって悪循環になりそうです。
実際、3レス分って相当な文章量ですよねw僕は長文が得意な方なので全く問題ないのですが、よくお付き合いいただけてるな、とは思いますw
僕の中ではお二方のおかげなんですw今後もよろしくお願いします(何
いえいえお気になさらずb返信は速度じゃありません、愛でs(蹴
僕は結構ざっくり「知らん。」って答えちゃいます←でも困りますよね;
あー、なるほど、わかる気がしますb 僕は結構自分の予想していた反応と違う「ドキドキ感」が好きですw
その結果、違う見方や価値観を発見出来たりもしますしb
炭酸が苦手なので炭酸で吐いたりします← あとテキーラの栄養剤割りはマジで吐けます←
色んな意味で違う世界に行ってしまいそうですw僕まだ暫く俗世で良いですw
……w広告的には良いキャッチフレーズだけど、だけどなんかw
あー、皆思い思いの物使いますからね;僕もきっと無理だなorz
自分の体臭って気付けないって言いますよね;まあ僕の場合はきっと煙草の臭いが←
わかりますw普段凛とした人の失敗とか不器用さとか。
楽観主義なのたただのバカなのか……自分は良いかもしれませんが、周りの事もね;
そう言う進み方って、結局一番安全で確実な気がしますb
本当に勘弁してほしいです;勝手にやっててくれればいいのですが、そう言う方に限ってその原因を周囲に当てようとする気もします;
そうですね、人間性だったり社会性だったり、物差しでは測りきれない所だ問われるんでしょうね。
なるほど、確かに。言われてみれば曖昧さってのは自己選択件が僅かにでも残っているって事ですものね。
社会のデジタル化は難しいでしょうね……今後エリートAIやエキスパートAIがどう進化するかにも因りそうですが。
そうかも知れませんwけど、同じ様なもんなのよってw
ファンタジーの部分が引き立ちますしねb
それ以前に普通の人間ではそこまで仲良くなれない気がw
祭り事は楽しんでなんぼですからw祭り好きって良い事だと思いますb
そう、それを理解してない方も多いのが現状です;学生は選べても部活と進路の違いぐらいですからね;
暑いですw夏場はシャワー浴びても髪乾かしてる間に汗だくですw
でも、働かないと死ぬしかなかったんだよwとか言ってみますw
誤解を生んだ気がしますw恋してるとかではないですw 恋愛を化学的に考えたら、みたいなことを思案していただけです←
まあ、その通りですよねw恋占いのお世話になった事はないですが(何
おーなるほどなるほど。すげ―無茶振り、とか思いましたが納得ですb
じゃあきっと表情筋が柔らかいんですね(ぇ
僕も変顔ひどいとよく言われますw
近代史は現在に、結果未来図に関わりますから、楽しいですよねb
知名度が高いのに歌える人は少ない……何だか不思議な曲ですw
数学も一度覚えちゃうと面白いとは思うんですがね;
むーん、自分で考える能力もそうなんですが、そもそも「提示された解答に疑問を持たない」学生が増えた気がします。
ある種逆説的思考で物ごとを捉えない限り、その分野におけるその技術であったり情報が進歩する事って無い気がするんです。
なるほど、確かに理科と社会の違いは大きいですね。
自分が戦争史のおかげで歴史は随分勉強したのであんまり気になった事はなかったのですが、5年分を1年って相当な無理がありますね;
ふむ……こんな事を言っても仕方がないのですが、やはり日本の教育制度は改変、見直しの必要がある気がしました。
いえいえ、僕はこう言う話、すごく好きですよb
ちなみに彼は中学卒業の頃には既にそんな感じだったらしいですよw
やってられないですねwなのでなるべく趣味に結び付けt(
教師の伸び代、教師としての成長のピークは約3年、その間に教師を導く教師が居れば、それだけで教育の質が変わる。
まったくもってその通りだなと感じました。
僕も長男なので上の兄弟が欲しかったですw
エフェクトは電子楽器の醍醐味、と言うか電子楽器を使う意義みたいな感じですからねb
僕ミドルテンポのソロ(bon-joviみたいな)がすごく苦手なんで、アレンジって言ったらどうしても高速リフになっちゃうんですよね……。
一生のうちに一度ぐらいは生で聴きたいですね!打ち込みやオーバーダビングを使わずに特殊音響を入れるって、実際ほんとうにすごいと思います。
G,Vo.の特権だったと思っておきますw
ピアノを極めた方の音はもう全然違う楽器みたいな音しますものね。
確かに、そのシンプルな楽器で如何に躍動的かつ美麗な音を奏でるか、って部分で複雑なんでしょうね。
ベースなんかもそうですが。
どちらも良いのか悪いのか……ww
僕は休日に遊びに誘われた時の断り文句に多用してましたw
シャットダウンw電源ボタンを押す所からですかw
寝過ぎてむーん、ってなるのが自分だけでなくて良かったです←
変態しか居ないw僕の周りにも変態多いですが、変態のみはちょっとww
友人の存在は人生を豊かにしますが、それはあくまでもオプションである、と僕は思ってます。
特に女の子だと、グループ間の派閥やらなんやらって、結構距離感や関係がシビアだな、なんて思った記憶があります。
相互補完、みたいな。人同士が惹かれ合うのって、脳の機能代償に似てるんじゃないかなって思います。
虹色は……やろうと思っただけでやめたたろす@です←
実際に、人間の内面ってどの程度遺伝する物なんでしょうね?すごく気になる。
あー、何となく分かりますw本番って何故か練習より時間がひっ詰まって感じません?w
続きますー。
Re: イラスト屋開店にあたってお願い(参照6000感謝絵掲載! ( No.513 )
- 日時: 2012/10/16 21:03
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 運命はまだ決まっちゃいない。さあ、傷つきながら歩こう、一緒に、この道の先を。
続きですー(';')
あくまでも僕の考えですからね、「こんなんもあるのね」程度に←
実際に学校で勉強をしてきた事をフルに仕事で活かそうとしたら専門学校から引き抜きや推薦で専門職に就くしかないんですよね。
ある程度どんな仕事に就きたいか、ってのがあるなら大学生活の中でいくらでも選択肢や為になる物って見付かると思いますb
んー、僕でさえ何となく中堅の学校へ行けたので、余程の事がない限り大丈夫だと思いますw
そうですね……かっこいい事じゃなくても、隠してるうちは吸収出来てないって事でしょうね;
結果的に街中でそのバンドの曲が頻繁に聞けるようになれば結局嬉しいですw
そうですね。常に上をって言うのは本当に大変ですが、そう言う姿勢がまず大切なんだと思いますb
文字制限が付くのは仕方ないですが、3000字って一話収めるには少ないですよね;
分かりますw僕も同じような事が多々発生しますw
そうだと良いのですが……どうでしょうね←
あ、なるほどwちょっと安心((
きっとあの人も一年中でs(殴
まあ、解放感とかはわからなくもないですがw僕も最近インドア派なので←w
難しいですねw本人は元気なつもりでも周囲にはそう見えない事も多いですしw
自分の裁量は自分の感性でしかできませんものね;でも、自分で裁量する技術も重要と言えば重要だと思いますb
ぶつかりあいにも種類がありますしねb失敗から学ぶっていうのは結局そう言う事なんだと思います。
もう何が何だかorzって感じになりそうです←
理論的に説明できるかどうかというのも重要な局面はありますが、結局のところそれは個人の見解でもありますし、色々な状況を経験しておくのは大切ですね。
その通りですねbそうして自分を確立すると、また違った観点で物ごとを比較できる気がします。
そうしておいてくださいw いやwそれだけは勘弁して下さいw
そう言うお年頃ですからw 卒アルってそんなもんですよねw
社会で生きていくためには、そうも言ってられないのが辛い所です;
そうですね。瞬間的な判断で乗り切る事が出来る事もありますし。
むーん、こうしてオケの話をしていると、心底良いなと思うのですが……もう遅いよな←
一種の誤魔化しですねwあれ?パフォーマンスをするから間違えるのか……w
僕も絶対御茶ノ水まで行っちゃいますw
弦だけじゃなくて楽器も掘り出し物が多くてwなのでいつもお財布を軽くして行きますww
ですよね……うん、音楽の道を目指さなくて良かったかもしれない←
何と言うか、そうやって何度も読んで初めて話の本質と言うか、本当に書きたかった、伝えたかった物が見えて来る様な不思議な作風な気がします。
ただ、表紙買いで文句は言っちゃいかんですよねw考えて来た事、経験した事、人間性そのものですものね。
むーん、観察と言うよりは考察でしょうかね?
他人の行動と思考、その理由とそれが起因する結果を考察、みたいな←
そういうある種の習慣を身に付けると社会では生きやすくなると思いますw
書き手には「その先」を知った目線でしか自分の作品を読む事ができませんからね;
そうですね、アルバイトでもやっておくのとおかないのではスタートラインが変わると思います。
いつか役に立てば幸いです←w
後はココアとか、カカオポリフェノールが一番良いらしいですよb
僕は最近ぎりぎりの時間に起きてます← 同じく遅寝ですからw
けっこう、ぎっちり詰めたくなりますよねw
何となく言わないけどホントは寂しいんだよ、ってキャラな気がしましたw
実は胴体部分は女の子の方が凹凸があって描きやすいんですよねw関節は難しいですが;
ここでまさかの裏話w僕も八城くんの機銃が右腕だか左腕だか忘れて……w
そう言って頂けるとだいぶプレッシャーから解放されます←
では、またそのうちゲリラ的に描かせて頂きます((
専用フォルダが出来たとの事なので、キリ番絵も女の子にしましたw
本当は自分の話から誰か引っ張って来ようかと思ったのですが、女の子が好き、裸でm(ry
との事だったので僕の好みで描いちゃいました←
ですかね? いかんせん母上様に会うたびに「お前は落ち着かないな」と苦言を零されるのでw
そう言って頂けて安心しました(ぇ
本編の方を更新しつつ、それに合わせてそっちもやっていければな、と。
なるほど;ではいずれ、と言う事で淡く期待しておりますw
精一杯の「可愛い声」を出したのに「今の声キモッ!w」って言われた事実は小さな声でお伝えしておきまs
あー、良いですねbヨーロッパ史は色々動乱があって飽きませんよねb
アジア史は近代史がお勧めですかね。三国史記(歴史書の方)辺りも面白いですが、近代史の方が今に通じている分為になる内容です。
であであ、今回からキリ番カウントしようかと思ったたろす@でした。
キリ番おめでとうございます!重ねていつもご愛顧ありがとうございます!
映画「エイリアン2 完全版」を観ながら。
Re: イラスト屋開店にあたってお願い(参照6000感謝絵掲載! ( No.514 )
- 日時: 2012/10/17 12:48
- 名前: 風猫 ◆GaDW7qeIec
たろす様 >>487
お久しぶりです。
今は、フリーということでしょうか?
世の中、社交辞令に始まるものですしね(笑
ですよねぇ。捨てた後に「何で捨てたのだろう」と、つらくなったり。情けないです。
そうですね。そもそも、あの人等自分の保身ばかりなのが、すけすけなんですがね。
まぁ、持っていたほうですができれば使わないほうが良いというのは否定の使用がないと思います。
成程。言いたいことは良く分かります。
結局、全部書き直しなんてことにもなりかねないですしね。気になりだすと、先に進めなくなってしまいますよね。
言われて直らないなら、どうすれば直るのかと……答えを見つける前に誰かに言われると余計にだれるという、ね(笑
それは、各面どおりにしか受け取らないで、意味が分からないと吐き捨てる様から明らかでしょうね。
確かに。だからある程度のゆとりを作品内に作るのも大事かもしれないですね。
結局、問題解決ならず撃沈寸前です★
細分化して、人員を多くしすぎたのが失敗だったかなと、今更嘆息。
そう。回りもそれにばかり気を取られてられないですし、結局真面目な仕事じゃなくて、遊びの延長上ですしね。
まぁ、唯単に自分を叱咤激励しているだけなんですが(苦笑
そうですね。必要な口論はありますから。なぁなぁ、ばかりじゃ上にはいけないですし。
まぁ、FFは底力あるとは思うので、頑張ってほしいですね。
初期のFFは道を一歩外れると悪夢に会う、理不尽さがありました(苦笑
レベルを上げて、良質な技をチョイスしていくと虐めになって行きますね★
豪胆な戦士に両手剣最高ですよね^^
Re: イラスト屋開店にあたってお願い(参照6000感謝絵掲載! ( No.515 )
- 日時: 2012/10/17 18:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみと言う光、浴びて呼吸した。行く宛ては二人で探そう。
ゆっくん>>508
*んー、その危険信号、わかる気がする←
それって結構シビアねw
ようし、やめておこう((
ラジオのノイズって結構好きなんだがw
メールで言ってた薬かえ?きみに盛ってどうするんだ?って思ったのは僕だけだろうか?w
あるよねー;そう言う派閥相手にソロでテロ起こしてたあたしだけど((
なるほどwビタミン以外は不足してるのねw
余らないよw
くっそwそう言う逃げがあったかw 何の慰めにもならないんだがw
そーなのよ、太ってるから重量で網戸破壊して脱走したって言う((
必中技が来た時点で交換推奨ですw
int振りで微妙に魔法が使える盗賊ねw
歩幅40センチって可愛いなwそりゃ早足じゃなきゃ置いてかれるわw
あたしの友人にも肉嫌いな奴居るけど、あたしの作った手羽先煮だけは食うぜよw
はふんはふんって感触するよね←
むーん、圧縮プログラムと、それを自動展開するプログラムを追加しなきゃいけなかったから、殆ど全部の部分を改修する羽目になったorz
ちゃんと訊いたんだけどな……こうした方がいいんじゃね?って。
きみのスレで書いてた様な気がするけど、先に男の子って聞いてなければ騙されてたと思うわw
んー、でも声ばっかりは自分の力じゃどうにもねぇ;
いやwきみ僕の精一杯の可愛い声を聞いた瞬間「何今のキモッww」って言ったぞw
いやー本当はレモンピールを作ろうと思ったんだけど、なんか目に入ったから買っちゃったw
うぬー、じゃあ兄さんが克服できる様に美味しい砂糖漬けを作ってあげようb
絶対やめろw届かない様に高い所に隠しとくww
ゆっくん子供との接し方が分からなくて鬱になりそう←
眉毛?眉毛が原因なの?w
あー、なるほどwお姉ちゃんって認識なのねw
眉毛植毛、と言えば、眉毛を除毛しちゃって刺青で眉毛入れるのが流行ってるらしいわね←
絶対やらんけどw
玄関のドアを引っ張ると……w兄さんを2時間も待たせた罰だからおk←
実は甘い系のお酒はあんまり得意じゃないのよねー;酔っぱらいだしたら寝かしつけるから大丈夫b
……充分に気をつけましょう;兄さんボディーガードにしたら死人が出るぜw
普通は食べないよね……。
田舎道か、脱出ルートを考えておかなければ←
ねー、ちょっと予想外の暑さ。
そもそも素甘食った事無い人が居た事に驚いた僕。素甘ってほっこりするよねb
あーきみは食われた上に凍えた、とか言う最悪のパターンも有りそうねorz
そうよね、買わないわよね←
デレって言うかもろ女の子だったけどねwなんで筋肉ついたのかわからんのよね……恐ろしいw
ならないね、ちっともならない(';
ちょっと戸建の相場はわからんぜ。けど尋常じゃない値段なのだけは確かw
なんか柚子家のペット達平和そうだよね((
じゃー大丈夫だ、僕auさんだから。
ツンドラって、ただの冷たい人みたいなイメージなんだがw心が寒いのかw
結局デレって信頼が必要だもんねー。あたしは多分デレは無理だわw
なんでさ?w楽しかったじゃないかw
喘いでたねw爆笑しながら喘いでた気がするw
そう言えば、やっぱ通話は月末になりそう;
ゆっくんの予定に合わせてなるだけ早めに帰ってみるけど、先に予定を教えられるかはまだわからんわorz
つーこって、たろす@でした。
のしー
Re: イラスト屋開店にあたってお願い(参照6000感謝絵掲載! ( No.516 )
- 日時: 2012/10/17 22:11
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 少し歩き疲れたんだ。月並みな表現だけど、人生って長い道を。
>>515⇒たろ兄
*あらほんと?w 中々自分で気づけない時が多いのよね、僕(・ω・`
僕に分かる取扱説明書は、流通してる中でもほんの一握りb
おう、やめといてくれw
ラジオのノイズより、テレビの砂嵐大好きな柚子w
なんか、彼女に効くか試す前に薬が効くのか確認! とか言ってたよ、ええ。……死ぬかと思ったゆっくんでした(・ω・`
テロww 兄さんって、なんていうか凄い人だよねw
おういえ、ビタミン以外は不足しっぱなし^p^
あれー、余った気がするのは、やっぱり僕だけかw
子供にしか出来ない逃げさw あれー、慰めたつもりだったのにw
わお。にゃんころ強いw
交換は、じゃぁ、兄さんをw
FF(だっけか。)あたりの、ディア使える盗賊みたいな。PP少な目のw
歩幅も狭いし遅いし、見失わないようにするので精一杯w
なんとw 兄さんの料理の腕が凄いのか、それはww
個人的には、もふもふするのですがw
あらまぁ、大変そうね(・ω・`
訊かれた当初じゃ、何が良くて悪いのか分からないもんなのですよ^p^
そんなに?w 寝起きの声は結構低いゆっくんです(`・ω・´)
声帯はねー、どうやっても弄くれない気がするのよね
あれ、そんなこと言ったっけw「何それキモッww」とは言っt(殴
今ふと思った。兄さんの脳内レシピは、一体どれ程なのでせうかw
お、マジか。そんなら僕は、東京に食いにいったらあ←
そんな照れるなよ← 探しまくって見つけた分濡らすだけじゃないかww
ああー……否定はしない、多分鬱るよ、僕b
うん、眉毛が原因なのw
そそ、そん時髪切るの面倒で、髪肩下だったからねぇ。
刺青眉毛とか、やる人の気がしれんわ……。
え、兄さんやんないの!?
兄さんの理不尽さww2時間くらい大目に見てやんなさいw
あら、柚子は焼酎かカルアの二択← 寝かしつけられる前に寝てそうな自分ですw
気付けても変わらんかったから、駅まで居候が迎えにくるようになりました^p^
死人は出しちゃまずいだろうwダメだ、絶対ダメだw
友人が食って、猫らの所に放置とか?
東京だったら田舎道少ない気がするけどね(´・ω・`)
帯広のほうだと、26度くらいかな? 東の方は涼しいよー
えっ、食ったこと無い人おるん? 素甘の売りは素朴な味と言った友人が居ますw
何そのパターン、全然嬉しくないのだがww
たまにベーコン買うくらいよw
眠いと声の制御が効かんのですよw 良いじゃんw腹筋割れてるのかっけーから良いじゃんw
ならんかー。じゃぁ、僕は一体何を食えば良いんだ←
ウン千万くらいかなー? あんま戸建高いイメージないんだけど(
ペット等平和w ほぼ一日中くっついて寝とりますw
お、auさん一緒。ゆっくんの携帯もauさんb おうちにまだ居らんが^p^
酷いときはとことん酷い人間です!← 心が寒いんですよw
(´・ω・`)俺のデレは一体――。 兄さんデレのイメージがないぜうb
楽しかったがしかしw 僕は封印するぞ、多分w
通話終わるちょい前くらいだったっけ?w
「別に(自主規制っつーか喘ぎ)って言うだけじゃん、兄さん言わないと、ゆっくん寝れないー、眠いんだってー」とか言ってたのってww
あ、通話?
柚子さんの事は放置して、お仕事終わらせちゃいなさいな(´∀`*
今やってる仕事片付いて、色々して余裕できてからで構わんよb
であであ、柚子でしたー。のしのしおー
Re: イラスト屋はじめました。(詳細は>>511 ( No.517 )
- 日時: 2012/10/23 03:52
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみと言う光、浴びて呼吸した。行く宛ては二人で探そう。
……頑張ってちょぼちょぼ書いてたレスが保存されてないorz
冬ノ華 神ノ音様>>510
顔が見えないからってのは大きな要因なんじゃないですかね?
あ、でも逆に顔が見えないから恐ろしい事もありますよね←
むーん、でも適当ってけっこう大事ですb
まあ、あれですよ。相手の考えてる事なんて気にし出したらきりがないです。
適度にね、うん←
ほんっとに勘弁してほしいけど相手先の会社の人だと文句の言いようがorz
多分ですがねww
いやー、彼ならなんとかやってくれるt((
別に不仲とかではないんですがね、年に多くても二回ぐらいしか会う機会がないってだけで←
うん、3人兄弟にしか見えない気がするww
仲睦まじいなwwけど寝顔撮るのは反則だと思いまーす。
それもまた良いとかなんとk((
何年も酷い目に遭い続けると勝手に鉛に心になりますおww
最近寝落ち率が高くて;
机で寝る>眼鏡転落>寝ぼけて踏む。
このパターンorz
新調した眼鏡はどうですかー?
それでも……目は大事にするに越した事はないっすb
Re: 外部サイトで小説の補填をしてる方へ。(タグ作ってみたよ。 ( No.518 )
- 日時: 2012/10/31 21:59
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 少し歩き疲れたんだ。
はふーい。
久々に見たら、かなり流れてらっしゃったから上げておきますお(・ω・
そうそう。
申し訳ないのだが、今度時間があるとき僕のスカイプのムドメ見ておいておくれよ。
取り敢えず次の通話で兄さんの言うこと聴くって言うのに偽りはないからね。
母さんの機嫌が直り次第、つーか居候の学力テストCと後期中間が終わったくらいで、ノートPC使えるかどうか聞いてみようかなぁと。
まぁ詳しいことは追々伝えようと思うb
ってことで、あーっげ
Re: 踊る、幼児、カカオマス!(top絵更新だってさ ( No.519 )
- 日時: 2012/11/01 19:56
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみと言う光、浴びて呼吸した。行く宛ては二人で探そう。
どうも、最近本当に帰れません。
たろ兄ことたろす@です。
返信が滞ってて真に申し訳ない。
今気付いたんだけど、レスをコピペして持ち歩けば良いんじゃないか?
なんだ、そうだったのか……
いや、会社では回線につながないのよ、私用のPCは。
--------------
そうそう、最近どうにも怪しいなってことがあったのよ。
僕けっこう耳が良い方で、随分遠くのデスクのタッチ音でも聴き分けられます。
なんだか熱心にお仕事してる女の人が居るな、とタイプしてる音を聴いて思ってたんですが、タスク管理をしてるとどうにも作業効率が悪い。
気になったのでそのチームのタスク管理をしているI氏に作業工程の確認をしてもらったんだが別段異常はない。
引っかかると言うか、腑に落ちないと言うか、どうにも気持ちが悪かったので社長に相談してちょっと小細工を。
キーボードの動き、タイプしたキーを追跡するソフトにちょこっと手を加えて仕掛けてみました。
すると、あらww
仕事してる人とサボってる人が丸わかりww
もちろん不倫チャットしてる人もねww
仕事中に不倫チャットって……よくやるね……
まぁ何でも良いんだけど、それを解析する為に一日時間つぶされるこっちの身にもなってね。
そんな訳で、これから解析結果をまとめて社長に送り、再発防止案を考えます。
彼女には他の仕事を探して頂きます。
プライバシー云々って守秘義務でどうにかできるのかしら?
まぁ、良いや。
であであ、たろす@でした。
一応生きてるからね!定期上げありがとう!
Re: koebuって面白そうだねとか何とか(top絵更新だってさ ( No.520 )
- 日時: 2012/11/05 02:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみと言う光、浴びて呼吸した。行く宛ては二人で探そう。
どうも、フレンチイングリッシュは苦手です。
たろ兄ことたろす@です。
アメリカ英語とアクセントが違って聞き取りにくいよね。
----------------
さてと、明日の納品に間に合って仕事が終わったのでそろそろ返信の方を。
と思ってメールの返信とメッセの返信を書きつつ、ブログの下書きをしながらマッド・リドリーのプレゼンを聴いていたんですが、いや、自然的な楽観主義者と言うのは面白い発想ですな。
いや、その事について盛大に語ってしまうと何レス飛ぶかわからんのでブログでやりますよと。
そう、そのプレゼンを熱心に聞いてたら電話が鳴ったんですよ。
知人からの電話だったんですが、開口一番に「こえぶってなに?」と一言。
知るかアホ、と返そうと思ったんですが、丁度目の前にパソコンが立ち上がってたので調べて差し上げました。
うん、面白そうね。
どうしても僕の中で「声」と言うと柚子くんとのSkypeしか出て来ないんだが、彼と僕の声は結構相性いいと思う。少なくとも僕は←
自主規制をかけた方がよさそうな事を言い合うの、楽しかったよw
---------------
うーん、なんだろう、頭が回ってないな。
いや、L・リード氏の「誰も鉛筆の作り方を知らない」って言葉が頭から離れないだけなんだけれどもね。
ま、そうよね。
鉛筆作りの全工程なんて熟知してる人はいないよね。
鉛筆を売る人は作り方を知らないだろうし、工場の人は木の切り方や、黒鉛の掘り方なんか知らないだろうよ。
専門化と分業、それを交換する事。
それが文化的発展であり、高水準を維持する一つの要なんだよね。
文明の進歩には個人の賢さなんてのは必要なくて、分業と専門化によって生まれる習熟度の向上と、それを交換する事。
集合脳の僅かな一つである事を忘れてはならない、ってのは酷く単純で重要な事だよね。
経済学についてもっと真面目に勉強しようと思いました。
--------------
さて、上げたいだけだったんだけど、なんか長くなっちゃったね。
午後まで時間が取れるので今日中に追って返信して行きます。
たろす@でした。
Re: koebuって面白そうだねとか何とか(top絵更新だってさ ( No.521 )
- 日時: 2012/11/06 06:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみと言う光、浴びて呼吸した。行く宛ては二人で探そう。
風猫様>>514
こちらこそご無沙汰しております(';')
悲しい事ですがそう言う事です←
社交辞令で始まり社交辞令に落ち着くのが世の中だと思ってますw
僕は逆に捨てられなくて「駄目な奴」と言われる方ですが……。
保身か、上げ足の取り合いばかりですからね;勘弁してほしい。
だからこそ僕は物を捨てられない性分なんでしょうかね←
なりかねないですし、大抵の場合はそうなりますよね;そうですね、進めなくなります;
結局は誰かに言われても、裁量するのは自分自身ですからねw
視野が狭いのか人間性が乏しいのか、どちらも同じ事ですかね。
人を批判する際はその人間をよく理解してからにすべきだ、とは誰の言葉だったかな。
ゆとりが有りすぎるのもまた矛盾の元になりますし、難しい所ではあるんですけどね。
撃沈寸前……;しかし、沈んでいないならまだどうにでも出来るはずなのでめげずに((
細分化、専門化は結局、習熟度に依存する部分が出て来ますからね;それを上手く纏めて行くのは大変な気がします。
しかし、遊びであれなんであれ、個人では到底出て来ないアイデアの融合が、合作にはあると思います。
それが多分、一番大事な事なんじゃないですかね?めげない精神が。
必要な口論と言いますか、議論がないなら皆でやる意味なんてないでしょうしね。
逆にFFブランドを捨てた方が良い作品になる気がしなくもないですが……w
データリセットしなきゃボスを倒せないとか当たり前でしたからね;
仲間殴ってレベル上げとかもできましたが←
RPGでは仕方のない事なんですが、微笑ましいと言うか何と言うかw
マッチョに大型接近武器は外せませんねbなのでバッシュにも常に両手剣持たせてましたww
Re: koebuって面白そうだねとか何とか(top絵更新だってさ ( No.522 )
- 日時: 2012/11/06 06:45
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみと言う光、浴びて呼吸した。行く宛ては二人で探そう。
ゆっくん>>516
*近くのお寺に一筆認めてあった。「目は何でも見れるが、自分は見えない」って←
でも取扱説明書って、要らない事沢山書いてあって読みにくいのはわかるかもw
テレビの砂嵐wがぬしゃー!ってうるさいお(';')
いや、きみが飲まされたのは男性用のうんたらかんたらじゃないのか?wそれ女の子に飲ませちゃ駄目だぞw
うぬー、自分ではそんなつもりはないんだけどな?でもよく「やる事が型破りすぎる!」て言われるてへぺr((
貧血で倒れるなよー!ほうれん草をいっぱい食べなさい!
きみだけだおw
確かに大人には出来んwあ、あうぅ、じゃあ慰められた事にしとく←
病院行くと必ず「太りすぎですねぇ」って言われる、みんな。
兄さんとくせい「がんじょう」だから必殺効かないb返り討ち!
……嬉しくないw盗賊嬉しくないw
なにそれ可愛いwゆっくん必死に歩いてるイメージが脳内から離れないんだがw
どうだろうね?兎に角それだけは食ってくれるからそいつが来る時はそれを作る←
もふもふ、とも言う((
何とか期日までにやっつけられたよwもう二度とやんね、心に決めた←w
そんなにwふむふむ、じゃあ今度は寝起きのを(殴
ウィスキーでうがいするとダミ声になるらしいわよ←
同じじゃねーかw精一杯の可愛い声だったのにw
あー、うー……5年間自分で飯を作って飽きないぐらい、かな?←
むしろクール便で山ほど送りつけて差し上げy((
照れてないwむしろ探しまくるほど隠す場所がないww
あたしが先にお父さんになったらアドバイスをしてあげよう←
何と言う事だ……眉毛、生え揃え((
あー、その髪切るのが面倒ってのはわかるわwしかし、それは馬鹿にされてるのか?w
化粧の時間が短縮されるから30代の女性に人気らしいよb
やらないよwむしろ眉毛要らない←
いや、仕事明けで眠い所を頑張って待ってたのよ?なのに二時間も遅刻しやがって(黙
個人的に梅酒に柚子酒をブチ込んでジンジャーで割ったやつが結構いけたわよb
ま、ゆっくんぐらいなら寝られても担いで運べるだろうから大丈夫よww
居候くん役に立ったw
なんせ兄さん傘に付いた水を落とそうと傘振ったらひん曲がる人ですから←
あー、なくはないな。あいつら勝手に人の家の物食い荒らすからww
都心部はないねー、多摩の方行けば田舎道しかないけど。
結構暑くなるのねー、知らなんだわ。
こっちあんまり素甘売ってないのよ。 確かに素朴な味するw
やっぱり僕をボディーガードn(
あー、ベーコンは赤みが多い方が美味しいわよb
きみの声と付き合えって言われたらあたし付き合えるわw 綺麗に腹筋割るには上体を左右に振るのが良いらしいわよb
肉、肉に尽きる←w
僕の住んでるあたりだと3LDKのマンションが分譲で平均3000~4000万ぐらいだったかな?
戸建もちょっと調べてみるわ。
我が家はみんながみんな一番偉いと思ってるから結構喧嘩しとるw
最近auさん増えてきたねー、一時期激減したけど。
同じおなz(( 兄さんは手が冷たいから心が暖かいぞ!
デレるって言うか、甘え方を忘れてしまった悲しい大人ですww
封印なぞさせん!w あれは久々に心から笑った気がするw
そんぐらいだねw
言ってた言ってたwもろ女声でw
Ps:
とりあえずふざけ腐った大きな仕事は片づけたからちょぼっと余裕が出来たですよ。
ムドメの件は把握、ゆっくんの方も色々やっつけて時間が出来たらまた予定を教えてくれたら嬉しいぜb
であであ、たろす@でした。
のしおー
Re: koebuって面白そうだねとか何とか(top絵更新だってさ ( No.523 )
- 日時: 2012/11/06 15:29
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 少し歩き疲れたんだ。
>>522⇒たろ兄
*良い格言ですなw 最近は溜息が止まらんよ←
小さい字で細々書いてる取説は、見てて眼が疲れるのよねー。
うるさいんだけどね、中々に落ち着くのよw
おー? 分からんけど、そうなんかな? とりあえず僕、錠剤飲めない子だからねぇ…。
よし、良い事聴いたから今度夜さんにやってみうb
型破り…パルパルさんと一緒じゃないか(´ω`*←
ホウレン草は昨日茹でた奴一枚貰って、食んでたよw
いや、探せば兄さんの周りにもたくさんいるはずだっ!
だろうw おういえ、慰められたことにしておいておくれw
あら。柚子家はワンコ達が太り過ぎって言われるお
特性がんじょうとかずるい^p^ 僕なんか、しんりょくですよ(
いやいや、凄い喜ぶだろうなって思ったんだけど僕w
ちょこちょこ小走りだよ、基本的にw
意外ににーさんが優しかった…← いーな、僕東京引っ越すべか
ですよねw もふもふすんのは、凄く気持いです。
お疲れさんw まぁ、似たような仕事着たときは、頑張りなさいなw
寝起きは声がらがらだったりするわよw
なんてこったい! 今度親ウィスキー買ったらやってみるb
でも可愛かったのは否定しないよw ただ、本当にやると思わんかったからw
あら結構多いのね…。僕は煮物作りに四苦八苦なう
お、それは名案w
そんな恥ずかしがらなくても良いんだよwそんなら簡単に見っけれるねw
僕が兄さんより早く結婚しないのを、切に祈りながら生きていくこととするよw
アートネイチャーとかで、植毛したらどうかしr(
柚子の性別知ってるガキが、「うっわー! 男なのに女だ! やーい、男女ー!」みたいな。
取り敢えずそのガキにはスネ蹴りを食らわせて帰りました。
三十路の方々に……。二年後兄さん三十路だっけ? あれ、あと八年?
眉毛無いと汗が眼に入るじゃないかっ!
それはご友人が悪いかもしれんなw 兄さんお疲れさんw
梅酒と柚子酒が飲めない…。梅と柚子が、好きじゃないから尚更なのよね^p^
なん…だと? そしたら僕は兄さんと会うまでに、あと10キロぐらい太っとく←
悪態ついてるけどね、帰り毎回お菓子おごらされてる^p^
力の加減というものを、兄さんは知っているのかなw
なんつー友人さんらですかww 僕の友人でも、そこまでせんよw
なるーb まぁ、なんだ。東北の方に上ってけば大丈夫じゃないべか
二年前とかだったら、30超えるとかあんまり無かったんだけどねぇ
素甘スーパーに基本置いてあるw 素朴な味且つ手ごろな値段が嬉しい柑橘系です*
時給千円で雇ってあげなくもないw
そーなの? じゃぁ、今度は気つけて買ってみるかな
なんとw僕付き合える声ないきがするw 上体を左右に揺らすってことは、捻るみたいな?
肉は、鳥、豚、牛、羊、どれが好ましいでせうかw
たっかくね…? え、高すぎる気がするのは僕だけかしら
お、ありがとうよー
あらwでも猫の喧嘩って見てて和むのよね、柚子はw
auが一番電波(?)良いからじゃないかなーって。
僕は手も冷たけりゃ心も冷たいぞ!(キリッ
残念な子ですねw お母さんに甘えてみてはいかがでせうか!←
封印さしてくださいw あれは本当に黒歴史なんだよw
あれはねー、兄さんが悪いw
こえ部は一応アカウント持ってる柑橘系です←
やっとらんがねw
兄さんとの声の相性は、自分も結構良いと思ったりしたりするよw
追伸。
お、お仕事お疲れさんー。これ色んなところで言ってるな自分(
冬休み前とか、中とか。
後期前半のテストが終われば、時間造れたらスカイプいくつもりよーとね。
細かいこと分かったら、追々b
リク板でイラスト屋たってて、依頼しようと思ったらさ。
このPCで、アメブロ開けないのに気づいて撃沈したよ←
であであ。
柑橘系らしい柚子でしたー。のしのしおー
Re: Queenを知らない人が居るなんて!(リク板でイラスト屋開始 ( No.524 )
- 日時: 2012/11/07 14:40
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 悔恨の果て、一片の犠牲に成り立つ真実。
ゆっくん>>523
*思わず立ち止まって見てしまったw溜息は飲み込むより吐きだした方がいいと思う((
余談だが、↑のアンカのとこに「ゆっくん」と打ったつもりで「ゆっきゅん」になってたのが相当面白くて、このレスを打ちながらひたすら笑っていた。
いや、特に意味はないんだが((
うん、目が疲れるってのはすごく良くわかるぞw
ふぬーん、そうかえ?でも、知人にも同じ事言ってた人が居たな。
いや、だってきみが飲まされたのは三本目の足をg(自主規制
やってみるなww
とくせいは「がんじょう」か「ノーガード」の二択ですがね←
一枚ってきみ……おひたし一枚って……
じゃー、ちょっと探して来るわ!
おー?画像見た限りではそんなに太って見えなかったんだが。
しんりょく持ちって強いか弱いかにすげー分かれる気がするw
やだ!兄さん両手武器持った接近職じゃなきゃやだ!←
うんwイメージ通りwあたし歩くの早いからきみと歩く時は気をつけなければ((
いや、他の作っても残るだけだから← あら、引っ越してきたら飯ぐらい作ってあげるわよb
でもはふんはふんとも言う!家の子さぁ、太ってるから枕に丁度いいのよね←
似た様な仕事なら良いけどさ、今回の相手から来たら他の人に回す(殴
だから恥ずかしがってねぇw見つけてもゆっくんじゃ届かない所に置いておくb
無きにしも非ず、というかどちらかと言えば僕が結婚できる事を祈ってくれww
そんな事に金使いたくないんだがww
あー、それうざいわ。あたしならとりあえず機関銃持って「もう一辺言ってみな?」だな←
それだけで済ますなんて、ゆっくん優しいなw(ぇ
らしいよ、らしい。ご来場の皆様、後者が正解ですwその前に三十路と僕をつなげるなw
あ、ソレわかるかも。 けど、眉毛あっても入る時は入る!
ビビって尻もち付いた人間を生で見たのはその時が最初で最後だったおw
柚子なのに……ってこれ前も話した気がするw そかぁ、梅嫌いか。
あー、70キロ越えなきゃ多分大丈夫だb 10キロぐらいじゃあたしは倒せん(ドヤ
お菓子ってのが可愛いなwでもま、迎えに来てくれるんだから良い子じゃないかb
加減してるつもりなんだが、金属疲労だよ、きっと←
馬鹿ばっかりだからwその代わりに散々こき使うから差し引きゼロかな(何
都心部を無事に抜けられたら、の話だけどねw
そう言われてみるとこっちは逆に寒くなったな。
へー、和菓子コーナーはあんまり見ないからな。今度行ったら見てみよう。
なんて言うか、素甘って地味にコーヒーに合うからあたし好きよb
当然死人が出たら請求書はゆっくん行きだよね?w
ベーコンさんはねぇ、赤みが多いんだけど、赤みが白っぽいと言うか、ピンクっぽいのが美味しいわよ。
いや、きみの女声は真剣に可愛いと思うw そうそう、腹筋運動して上体を持ち上げた時に、そのまま左右に捻る感じ。
えー、脂肪分控えめなら鶏肉(バストアップにも効くらしいお)、個人的には豚肉、食べ応えなら牛肉。
羊さんは東京ではメジャーじゃないのであんまり食べた事無いのです。
ま、東京ですからw賃貸も高いからたまに地方に住みたいと思う。
買い物ついでに不動産屋の前を通ったんだけど、そもそも戸建がない件w
ま、規模が小さいからねw微笑ましいのは確かb
最近J:comと提携とかしてるしね。
そう言えば冷え性だって言ってたねw生姜が効くらしいわよb
残念って言うなw いや、母上様おっかねぇw
出来ないでしょ、封印w 黒歴史だからこそ、胸を張るんじゃまいか(゜レ
え?ホントに?これっぽっちも悪いとこなかった気がするんだがww
なんかさー、面白そうだとは思うんだけど、どうにも手が出ないのよねw
主に時間の関係で。
なんだかんだ言って僕ら結構音域広い気がするしねw
Ps:
色んな所で言われてる気がするw
そかそか、もうそんな季節だものね。
ん、はあくb またいつも通り予定分かったら教えておくれ。
なるべく早く帰って来れるように頑張るからb
どうにかしてアメブロにある物を移植できるか考えておきます;;
であであ、そう言う事で。
今更だけど「兄さん」とか自分で言ってるあたしキモいと思ったたろす@でした。
のしー
Re: Queenを知らない人が居るなんて!(リク板でイラスト屋開始 ( No.525 )
- 日時: 2012/11/07 23:03
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 少し歩き疲れたんだ。
>>524⇒たろ兄
*僕もきっと立ち止まるw溜息吐いたら、皆に「吸え!」って言われるよ(・ω・`
ゆっきゅんww大の大人にそんな風なアンカ付けられても嬉しくないw
寧ろ僕は引きますぜw
眼が疲れるから、小さい字で書かれた下らないメモとかは、読まないで捨てるタイプの柚子です←
おお、僕はきっとその知人さん気が合(黙
これ以上その話をすると、ヘンな方向に行きそうで怖い柑橘系が此処にw
いや、夜さんなら大丈夫だよっb 女だけど。生粋の女だけど←
じゃぁ、「ノーガード」で大丈夫でせうb アイテム持ってりゃいけるいけるw
意外にね、お腹がいっぱいになるんですよ?w
おうよ! 調査結果おしえておくれよw
結構ぽっちゃりよー。お陰で脂肪腫が出来たりね。もう困っちゃう(
多分僕は途轍もなく弱い方だと思うよw
駄々っ子兄さん(殴 いや、兄さんは盗賊でいいと思うんだ!
イメージ通りとか切ないw 兄さんに首輪して、僕リード持ってりゃ大丈夫じゃね?(真顔)
あ、成る程ね^p^ まじか!じゃぁ、作り置きで二日持つくらいのご飯を頼んだb
はふんはふんは言わないだろw 猫を枕にしたらいけません(´・ω・`)
いや頑張ってやってあげようよ、まぁ…かなり大変だろうとは思うけどさw
照れるなよう(´ε`*)← 僕は頭を使って取るぞw
眉毛が生えれば結婚できるってーw
良いじゃん、植毛植毛w あ。増毛でもいいんだよ(殴
機関銃良くないwやめたげてww
いやー、実際顔面蹴ろうと思ったんだけど、なかれても困るからさ、ちょっと考えてみたb
人の年齢覚えるのが苦手なのよ、僕はwだから「そういや兄さん、そろそろ三十路じゃね?」って…ね?←
僕眉毛あっけど、汗が眼に入ったことないのぜー♪
何か兄さんの友人がかわいそうに思えてきたよ、柚子はw
梅はねー酸っぱすぎるb キムチとかも食べれないしね。取り敢えず、梅はどうやっても無理ぽ(・ω・`
70キロ……。この前はかったら50無かったから、あと20キロ位太れば良いのか……よし。
良い子なんだけどー、ある程度欲望は可愛いんだけどー、僕より背が高くて声が低いのが許せないという嫉妬←
更に力を減らさないとダメなんじゃないかな!w 何でもかんでも金属のせいにしないのw
馬鹿いーな、欲しい(ぇ こき使われるのか…兄さん人使いかなり荒らそうな気がするー(
頑張って抜けるんだよwふぁいとw
ありゃ、北海道と逆ねー
和菓子コーナーがあるお店だと、必ず和菓子を物色します。柑橘系ですb
素甘とコーヒーが合う…だって? え、兄さん味覚大丈夫?;
いやぁ、全部兄さんが片付けてくれるって僕は聞いてますよw
ピンクっぽいのか、今度選んで買ってみるb
いやあ、兄さんの女声の方が面白かったし可愛かったよ、何より面白かったしw
記事を見た後やってみた⇒頑張って十五回位してみた⇒腹筋が壊れた気がした(´・ω・`)
鶏肉! 手羽先が大好きな柚子です! 豚と牛も好きだけど、やっぱ羊が好き←
羊さんはかなり美味しいよー。道産の羊は、高級ホテルに取られちゃうけどね。
地方でオススメなのは、鹿児島と北海道ですがどうしますかッ!(
あらw戸建が無いとかあるのかw
狸尻尾を見れたら、なんか凄い幸せな気分になるのよね←
J:comをそもそも知らなかった件← 何かの会社かしらん?
生姜入りの甘酒飲んだんだけどさ、すーごい美味しくなかったのですがorz
生姜と言ったらなんだろう。生姜焼き…?
だって残念だっだしょw 大丈夫、心を開いて甘えればきっと大丈夫^ω^
いや、してみせるよw 胸をはれる黒歴史とか欲しくないw
兄さんが「言わない」とか言うから、僕がいう羽目になっったのだよ!←
最後ちゃんと言ってたのは、神経を耳に集中させて聞いたがね!ドヤ!
楽しいけど、なんか直ぐ飽きた僕よ^p^
あー、そっか。兄さん地味に忙しいもんね
僕は高いほうの音域はきっと広いよ←
追伸。
色々な場所で、言ってる気がする僕でしたw
そういえば!
兄さん、前の通話のとき教えた「くるみ☆~」って曲、カラオケで歌ったかい?←
僕はこの前行ったカラオケで、しっかり歌ってきましたよ。そして携帯で録音されましたよ^p^
ぬ、何か申し訳ない;
おうよ、そういうことでー。
であであ、恥ずかしがりもせず、ゆっくんとか使う柚子でしたっ。
のしおー
Re: Queenを知らない人が居るなんて!(リク板でイラスト屋開始 ( No.526 )
- 日時: 2012/11/16 14:19
- 名前: 風猫 ◆GaDW7qeIec
- 参照: 何オタクと言われたら、何にも考えないでBLEACHオタクと言うだろう……
たろす様 >>521
あらら、良い出会いがあることを願います//
そうですね。出会いの社交辞令、別れの社交辞令。ちょうど中間が素の出し合いって所でしょうかね。
私も基本的に、捨てられない人間です。
小説とか漫画とか、DVDとかなんでも最初から最後まで揃ってないと気分が悪いとか、そういう性質ですし。
彼等の揚げ足の取り合いは、まぁ、なんでしょうね。国民が幾ら叫んでも、叫ぶだけじゃどうにもならないでしょうな。
そう揶揄した物でもないですよぉ? 物事に執着できると言うのも、悪い事ばかりでは無いと思いますが。
本当に。寧ろ、その話止めて新しい話書こうかなみたいな?
そして、結局前の作品のキャラの妄想したり(笑
そもそも個人の趣味ですし、他人の裁量に任せること自体出来ないですしね。
どちらも同じでは、と突っ込みそうになりました。視野が狭いから人間性が乏しい、ということになると良く耳にしまう。
私も聞いたことが有る言葉ですが、良く分りません。
設定を緩く幅広くすると言うのも、ゆとり作りのテクニックの一つとして認可されていますがね^^
いやぁ、めげられませんよ(汗
何だかんだで、期待している人も居るみたいですしね……何とか連載に漕ぎ尽きたい所です。
無いですねぇ。議論して練磨して、新しい発見をしていくのが醍醐味かなと思います♪
逆ちょっ! 大胆(汗
いや、確かにブランドに縛られないで、新たに作品を位置から造ると言うのも、手かもですね。
FFという巨大なブランドがあるからこそ、評価が厳しくなると言うのもあるでしょうし。
そうですね。一歩ルートを間違えると、此方の攻撃一ダメージも食らわなくて、相手は全体に、その地点のレベルでは一撃必殺レベルの攻撃仕掛けてくる奴になるとかザラでしたしね(笑
仲間殴ってレベル上げは、基本的に嫌いなキャラか弱っちい役立たずを★
微笑ましいですな。最強レベルにして最強装備にして、無双とかしたこと無いですが。
気が合いますね。私もバッシュは重量級の武器を基本的に装備させてました。
斧とか、似合うvv
Re: Q.子供から自由を奪い去ったら何が残るでしょう?(愚痴 ( No.527 )
- 日時: 2012/11/12 12:37
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 悔恨の果て、一片の犠牲に成り立つ真実。
はいどうも、人生の遊び人。
たろ兄ことたろす@です。
人生楽しんでますとも、色んな意味で。
----------------
最近ですね、ロムってる板や頂くメールが結構暗めの感じなんですが、
ここはあえて少し阿呆な感じで行きたいと思います。
僕なりの気遣いだと思っておいてください。
----------------
とか言いつつ、スレタイ通りの愚痴です。
だるい感じの内容なんでスルー推奨です。
「他人を批判するならば、その人間を良く理解してからにするべきだ」
とはさて、誰の言葉だったでしょうか。
ふざけた話ですよね、理解出来ないから批判的なんじゃないかと。
理解して尚不明なら、それは批判ではないでしょう。
と、まぁ下らない御託は良いとして。
ちょっと「管理人連絡板」をロムってたんですが、皆さんちょっと横暴すぎやしませんかね?
当サイトの主旨を理解してないんでしょうか?
なんか見れば見るほど銀行からお金借りて「え?これ還さなきゃいけないの?」みたいな書き込みがあってちょっと引いてる僕です。
もちろん全ての方がそうであると言いたい訳ではないんですよ。
たださ、ただだよ、このサイトって正直な話、管理人さんの善意の上で成り立ってるんじゃないのか?
僕ら利用者が何をしてるかって言ったら、何をしてるんだよ?
仕事柄、通販サイトや企業HPをいじる事には慣れてます。
随分な数のページやシステムをいじってきましたが、HP管理は大変な作業です。
正直なところ僕は管理側の人々の経歴やヒトトナリなんてのはこれっぽっちも把握していませんが、ご苦労様ですの一言に尽きます。
そこに「あれはやだ」「こうしろ」「~が悪い」って、ねぇ。
別に僕が口出しする事じゃないと言えばそれまでなんですが、ねぇ。
当サイトの「ルール」の話が少しホットスポットになっていましたが、そもそも論で言うならば、ネットのルールと言うかセオリーと言うか、
「そのサイトの基本コンセプトを理解して利用させてもらう」って言うのが根幹じゃないですかね?
誰が悪いとかどっちが悪いとかじゃなくてさ、お前ら譲り合えよ。
ルール以前に概要の把握に誤りがあるんじゃないかなと。
つぎ。
同じく連絡板をロムってて思った事。
読みにくい。
「どこで」「なにが」「どうなったのか」
ってのを簡潔に書いた方がいいんじゃないかなと。
そんなものは文章のやり取りでは基本でしょう?
結論から話さないと、社会では嫌われますよとかなんとか。
管理側の方々、質問や意見等々のテンプレみたいのを作ってはどうですかね?
お前がやれって?hahaha
例えるならさ。
「雑談板で」「たろす@が」「迷走しています。どうにかしてください。」
結論ってこれでしょ。
その経緯や何やら、自分の主張したい事はその下に書くべきだって。
飯屋のメニューに名前の前に長々と拘り見たいのが書いてあったら読まずにページめくるでしょ?そう言う事。
------------------
よく雑談板でスレが沸騰すると「若年層」と言うのが書かれる。
「若い利用者も~」とか何とか言われることも間々あるが、それはアテツケだと思う。
スレタイの通り、子供から自由を取ったら何が残るだろうか?
何も残らないと僕は思う。
ただ、履き違えないでもらいたい、自由と言うのは何をしても許される事ではない。
最低限、他人を不快にさせない「ルール」の中で、更に決まり事を掘り下げていかなければ子供にルールなんてものは教えられない。
誰かが言った。
「常識なんてのはただのガラクタだ。鳥籠みたいなもの。」
僕はそうは思わない。
常識が偏見であれ何であれ、そこにそれがあると言う事は、何か意味がある事なんだと思う。
子供がルールの枠組みから脚を出してしまうなんて事はあって当然の話だ。
それを「駄目だ」と言うのは簡単だが、ただ「駄目」だと言うのもルール違反だと思う。
顔の見えないネットだからこそ、「若年層が~若い利用者も~」と言う「子供でない利用者」は、子供になってしまわない様に注意すべきではなかろうか?
大人には自由を失ってもその代わりに得る物がある、と言うのはいつかも書いた気がする。
僕はこのサイトが、僕のスレの様に、利用者が各々少しずつ空気を読んで、善意を持ちあって、気持ちの良い場になればな、なんて思う。
誰が良いとか、誰が悪いとかじゃない。
起こってしまった事を深く考察して、その中で譲歩して反省して、改善して行かなきゃ。
キレイゴトと言われればそれまでなんだけれども、そのキレイゴトで成り立つなら、僕はそれで良い気がするよ。
であであ、今回はこの辺で。
追って返信に移ります。
たろす@でした。
11/11 Bullte for my valentine の The poison を聴きながら。
Re: 僕はきみ達の味方だと言っておこう(話した事無いけど ( No.529 )
- 日時: 2012/11/16 17:11
- 名前: ゆいゆ◆0Tihdxj/C6
こんちゃー。お久し振りです!
最近カキコでやることも無く、というかリアル含め別所での用事が山積みだったので、顔出せませんでした。
あと、名前が禁止ワードになっていたんですけど、何事でしょう。
Re: 僕はきみ達の味方だと言っておこう(話した事無いけど ( No.530 )
- 日時: 2012/11/17 11:23
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 答えを掴む事が零に回帰する事ならば、僕は始めから全て知っていたんだ。
ゆいゆちゃん久しぶりー☆(何
……きっと今相当混迷を極めている小説きょーかい絡みなんじゃないだろうか?
柚子くんがきみは古参の知り合いが多いって言ってたから、その辺が関係しているんじゃないかな?
新参な僕には与り知らぬ所が多いので何とも言えんが……orz
Re: 僕はきみ達の味方だと言っておこう(話した事無いけど ( No.531 )
- 日時: 2012/11/17 15:00
- 名前: とりあえず名前は伏せます◆6tU5DuE3vU
名前を出すとこのスレにも迷惑がかかると思うので。
あちらはどうやら、私とある方を排除したいようですから。
誰であるかは、トリップの配列から想像して頂ければ。
>>529
ゆいゆ様
実は初めまして、ではありません。話したこともあります。
が、説明するのも面倒なので「初めまして」。
たろす@様に変わり、私が補足を。
きょうかい絡み、というよりメルさんに関わった方々をブロックしたようです。
確か、あなたもメルさんの雑談板に訪れたことがありましたよね?
推測でしかありませんが、それが原因かと。
この分では、私やメルさんだけでなく、他の方もブロックされたようですね。
この場を借りて謝罪します。申し訳ございませんでした。
あちらの狙いは我々ではなく、私やメルさんのようです。
あなたは、何も悪いことはしていない。これだけははっきりと言えます。
近いうちに決着をつけます。
>>たろす@様
ここでは、初めまして。
小説講座(?)の方、楽しく読ませていただきました。
参考になる部分も多く、感服の一言に尽きます。
まあ、とある記事に少々意見を述べますと。
利用者の役目は、他の方々にも気持ちよく利用できるよう、積極的に何らかの問題を報告することじゃあないでしょうか。
ま、確かに中にはどうでもいいのもありますが……。
ただ、このサイト昔から脇が甘いというか、なんと言うか。
最近は迷走も見られますし……。
あ、迷惑なら削除申請を出してください。
Re: 僕はきみ達の味方だと言っておこう(話した事無いけど ( No.532 )
- 日時: 2012/11/17 18:19
- 名前: ゆいゆ◆0Tihdxj/C6
- 参照: 名前が禁止ワードになってる謎。
>>530
たろす兄さん久し振りー☆
>>531
なるほど。そんな事があったんですか。
メルさんとは、一年程前にも一度話しているので、確かに関係者認定されてもおかしくはないですけど……。
お疲れの出ませんように、とは言い辛いですね……あまり被害が大きくならない事を祈ってます。
Re: 僕はきみ達の味方だと言っておこう(話した事無いけど ( No.533 )
- 日時: 2012/11/20 21:49
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 休む事無く、ロドロドランランラ
果てさて。
兄さんが生存していることを祈りつつ、久々の定期上げの時間がやってきましたよ^ω^
過労死とか、やめておくれよ。
僕ァまだ、兄さんにクリスマスプレゼントと年賀状を送ってもらってないんだから(
であ、あーっげい!
Re: 気付いた。アスパラってドラムスティックにそっくりじゃね? ( No.534 )
- 日時: 2012/11/21 11:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 答えを掴む事が零に回帰する事ならば、僕は始めから全て知っていたんだ。
敢てのゆっきゅん>>525
*なんかいつも割とぐっとくる一文がしたためてあるのよねwいや、全部吐き刺してしまえ!←
引かれてもいいさ……きみは今日からゆっきゅんにn((
メモぐらいなら良いけど……愛の告白とかだったらどうするのよ?w
僕の知人、変態ばっかりだけどおk?
うん、やめておこうかw
全然大丈夫じゃないwむしろ何故女性をターゲットにww
必中構えられなくてもいちげきひっさつが確定で当たるって言うねw
絶対にならない自信があるw兄さん、朝ご飯を三合炊いて、夜までにもう一度炊くんですが……。
それって大丈夫なのかい?お医者さんに相談だっ
大丈夫さ、きみはまだまだ強くなれる((
そりゃ駄々こねるよw きみがそう言うからさ、この前職業盗賊でキャラ作っちゃったよ。
ダークソウルってゲームだけど←
いや、可愛いと思うおw ちょw僕が首輪なん?明らかに逆じゃね?ww
勿体ないじゃないw おkおk!任せておけw
えー?言うと思うんだけどな……。 だってさ、ふかふかで気持ちいいんだもの←
僕にしか作れない物だったら頑張る(キリッ
おまっ……照れてねぇw ふぬーん、じゃあもういっそのこと全部持ち歩こう←w
きみの中で眉毛はそんなに重要なのかw
まー、生え揃えばどっちも一緒だいねw でもさ、面倒くさいおw
じゃあ散弾銃に変えます((
……手を出さなくても泣かれるあたしはなんなの?
兄さんは顔と名前が一致しないぜw 違うけどなw思いっきり間違ってるけどなw
眉毛にはそんな効果があるのか……。
大丈夫、ビール飲ませればすぐ忘れるからw
あ、酸っぱいのが苦手なら兄さん自家製の梅酒をくれてやろうb
5年ぐらい浸けてるから多分すんごい甘さになってるはずww
20キロ太るって多分結構難しい気がするおw
そこかw 不可抗力ばっかりじゃないかw
いや、むしろ世の中の物が全て僕の使用に耐えられる設計になればおk((
多分きみが思ってる以上に馬鹿だよw んー、荒く使っても大丈夫な奴にはとことん荒い←
抜けた後の方が大変そうだけどねー……。
何なんだろうねー、ちょっときになるわ。
ゆくんあんまり和菓子なイメージない。
え、素朴な甘みの食べ物は何でもコーヒーに合うわよ((
請求書の発行元も消せって事ですね、把握しましたb
ベーコンさんはフライパンよりトースターで焼く方がおいしいわよb
いや、自分でも悲惨な声だって自覚してるから大丈夫w
きみwもう少し頑張ろうずww
手羽先いいねぇ、煮ても焼いても美味しいものね。
うぬー、じゃあ今度頑張って羊さんを探して来るですb
あたし群馬とか栃木とかが良いかな←w 北海道は捨てがたいけど。
なんかねー、戸建の広告がそもそも少ない。
あ、それわかるw可愛いよね(^u^)
あー、あれだ。スカパーのTVチューナーとかのあれ。
生姜湯。絶賛生姜湯推奨中!
いや、残念だけれどもさw 「あたし暇じゃないんだけど」終了な気がするww
大丈夫だ、skypeの度に開封されるからw 胸を張れば黒歴史じゃなくなるお←
あ、僕のせいでしたかw
ちょw忘れようずw
飽き性さんw ま、僕もそのクチだろうが←
そーなのよ、実は忙しい人なのよ((
うん、ちとゆくんの高音は真似できん。
Ps:
歌った訳ないだろw そもそもカラオケに行ってないおw
えー、あたしもそれ聞きたいんだがw
あぬー?気にせんでええよb
定期上げありがとうね、一応生きてますb
クリスマスか……何が良いのかえ?年賀状は作る時間があったらねw
なんだかんだ言っておきながら相変わらず兄さんなたろす@でした。
のしー
Re: 気付いた。アスパラってドラムスティックにそっくりじゃね? ( No.535 )
- 日時: 2012/11/21 11:14
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 答えを掴む事が零に回帰する事ならば、僕は始めから全て知っていたんだ。
風猫様>>526
お祈りしてもらえるのは嬉しいんですが、実は僕けっこう女性苦手なんですよねw
素の中にも世辞と本音が織り交ぜられている訳ですから、中々難しいものですよね。
ああ、仲間が居て良かった((黙
わかります。僕、並びとかもきちっとしてないと落ち着かないです←
この前の仕事の相手先が国会議事堂の近くだったんですが、デモが連日すごかったですよ。
しかし、執着や拘りが大局を逃す原因な事も確かだと思うのでorz
あー、分かるかもしれません。なんか詰んでる時って違う話のアイデアばかり出て来ません?
息抜きのつもりが違う話しに思考を奪われるパターンですねw
そうですねぇ、そういうもんですよね。
……確かにwそのつっこみは正しいと思いますw
僕は落ち着かないんですよねー、緩い設定で作り始めるのって。
ただ、合作となると個人のガッツでは限界もありますよね;
そのようですねwその期待をプレッシャーにせず、励みにしてください。
そうですよね。色んな視点から掘り下げるって言うのは醍醐味かもしれませんねb
いやぁ、FF製作スタッフが、FFを離れたらきっと良い物作れると思うんですよねぇ……
そもそもFFと言うシリーズを引っ張りすぎた感も在りますよね。FFに限った事ではないんですが。
しかもシステム上もう戻れない、とか当たり前でしたよねw
FF3でしたっけ、仲間殴ってレベル上げ出来るのw実際、酷い話ですよねw
僕はやり込む派なので装備とか全種類集めちゃいますね←
最初から色んな種類の武器が使えるので他のキャラがまだ持てない重量武器をね(流石騎士団長
斧も良いですねb 重装鎧に槍とかも捨てがたいですがw
-------------------
めっふぃー様>>531
こっちでもはじめまして。
補足、ありがとうございます。
お、ををう。 あんな自己満足を読んで下さいましたかw
ま、あくまでも個人の価値観の話なんで、スル―推奨ですw
いやぁ、あの記事を上げた翌日に協会騒動が起きて、ちょっと消そうか悩んでます←
どうでも良いと言いますか、不平不満を並べるだけじゃ駄目だと思うんですよね。
代案の無い批判なんて、ただのわがままじゃないですか?
脇が甘いのか、と言うのは新参者には何とも言えない所なんですが、
個人的にはちょっと生産的ではない部分もある気がしますね。
サイト全体に。
-------------------
ゆいゆちゃん>>532
なんか、ホントに久しぶりな気がするおw
しかも久しぶりに見たら名前ひらがなって言うねw
Re: 気付いた。アスパラってドラムスティックにそっくりじゃね? ( No.536 )
- 日時: 2012/11/21 14:39
- 名前: ゆいゆ◆0Tihdxj/C6
>>535
そのまま漢字で書くと、禁止ワードに引っ掛かるんですよ(´・ω・`)
平仮名にすると、丸っこさ二割増しですw
Re: 気付いた。アスパラってドラムスティックにそっくりじゃね? ( No.537 )
- 日時: 2012/11/21 22:21
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 休む事無く、ロドロドランランラ
>>534⇒おにーちゃん
*いいな、僕そっち引っ越すw刺す場所は兄さんの背中で良いでしょうかっ!
じゃぁ、僕は敢えておにーちゃんにでもw
愛の告白だったら、後々女子からの冷ややかな視線が刺さるだろうねw
おふ……。全然おkじゃないかなー(・ω・`
やめようずやめようずw
実行しようとしたよ! 力任せにスネ蹴られたから何もしなかったよ!^p^
それを言っちゃぁいかんぞw
絶対なるw兄さんがいつか激太りするほうに、僕百票いれとくわb
んー、大丈夫そうだけど、雪積もっちゃったからもう病院いけない(
いや、僕はレベル1のチコリータさんだから^p^
駄々っ子いくないw あら、じゃぁ、兄さん盗賊確定ってことでb
名前は聞いたことあるぜb プレイしたこと無いけど。
いや、可愛くは無いなwえっ、僕に犬のような真似をしろというのかい!? その役目は兄さんじゃないかっ!((
余ったら僕にくれればいいさw お! やったね、僕絶対東京行くb
言ったことないのだがw ふかふかだけど、確かにふかふかだけどw
おう頑張れw応援してあげるよw
だから、照れるのだめだよって、ゆっくん言ってるしょ?(僕の女声あたりでどうでしょう←)
持ち歩くなら兄さんに氷水をかけるしか方法が……。
おういえ、眉毛の大切さについて3分なら余裕で話せるw
簡単だって、リーブ21とかに行くだけだからw
悪化した気がするのは…僕だけかしら…?
えーとねー、悪人って認識されてるのさっ!(キリッ
あ、僕も一致しないとき多いw あれま、昨日までそう思ってた僕は一体(
そうだよ、だから植毛しようぜb
扱いが手馴れていらっしゃるようでww
おお、5年もの飲んでみたいw 柚子家のハスカップ酒、けっこううんまいよb
2キロは余裕だけどねぇ。20キロは、1年以上かかると思うw
不可抗力じゃないよ! みんなの成長速度が速すぎるのが、問題なんだよっ!(殴
そりゃーかなり無茶じゃないかねw
あらホント?でも楽しそうだから良いじゃんw わお、兄さん結構ひどい子ですな^p^
そーお? 日本海側に向かって走ってけば、いいかなーって思ったんだけど。
気になるわー。ま、冬は例外なく北海道寒いんだけどね……。雪積もったし
ほんと? ゆっきゅん(^p^)洋菓子あんまり好きじゃなくなっちったよー。
ごまの串団子も、コーヒーに合う?
……ま、それでも良いねwよろしく頼んだw
そーなん? あら、それは初めて聞いたw
大丈夫、可愛かったからいけるいけるww
違うよ、頑張った結果だよw
手羽先は煮たのがすきなゆっきゅんです。大根と一緒に煮たの美味しいb
探してみてー、食べてみてーb
ふられたわー。兄さんに全力でふられたわー(´・ω・`)
あれま、土地面積狭いからかしらね。
分かってくれる人が居たw そう、めっちゃ可愛いし気持いいんよw
おっ、ちょっと分かったかもしれん
生姜湯って辛そうなイメージがあるゆっきゅんですb
あーあ、認めちゃった← そこを何とかしてお願いするのが、兄さんの役目さw
それは封印のしようがないじゃないかw 胸を張る勇気がないぞw
あら。気づいてませんでした?w
寝る前、脳内でリピートされてるから無理だわーw
飽きっぽく冷めやすいと、友人から言われておりますっb
暇そうに見えて忙しいっていうんだから、意外だったわよ(
あれ、そんなに柚子の高音高いか?
追伸。
次の休みの日に、どうぞカラオケへ行ってらっしゃいw
絶対に聞かせんぞ、絶対聞かせんからなw
おお、生きてて良かったよb
クリスマスね、何なら良い? 作る時間があることを祈らせてもらいますw
居候の「あいしゅ食べたいから、買ってきてほしーの」っていう台詞が耳から離れない柚子でしたー。
のしのしおー
Re: それでもやっぱり、銃が好き(top絵更新 ( No.538 )
- 日時: 2012/11/23 00:51
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: そう、まだ期待している。どれほど絶望しても、私は未来を捨てきれない。
それでもやっぱり、……好きなもの多すぎて絞れなかった←
>>512-513
まあそうとも……というか変態としか言いませんねw皆敢えてカミングアウトしないだけでしょうかw
冬だと、あったかい飲み物とぬくぬくのひざ掛けがあれば私の環境は整いますw
でも自分が向こうの立場だったら、どうやったって気になりますよねw
あー、なるほど;誰も知らないようなのを友人が歌ってたりするので、割と何でも入ってるような気がしてました;
でも考えてみれば、日常会話でも一言一句脳内で変換して喋ってるわけでもないですよね。スペイン語は世界で最も急速に広まっている母語みたいで す。
他人の人生を変えても致し方ないほどの合理的理由って何でしょう……そもそも、そんな説明のできる人なら殺人という手段まで至らない気がします が。
ぼてっとした感じが愛らしいというか、癒されますよね(^^) 真面目に水族館行きたくなってきましたw
蛇に関しては未開拓なのですが……年賀状もあることですし研究しますw
まあ、好きですよねww
どうなんでしょう……大道具はかなり大変みたいですが;ぜひ見にいらしてくださいな←
部活なくなってから起きる気がなくなりましたwそうですねw2時間以上かけて通っている人もいることを考えると、自分の高校選びはその点において 間違ってなかったと思いますw
真実を知っていく過程はちょっと寂しかったですwでも大人になっていく感じがして嬉しかった気がしますw
先入観や常識といったものが自分を守ることもあるとは思いますが、そこにしがみつくのはちょっとよろしくないですよね。
いえ全然辛くないと思いますb 世の中色々な女性がいますしw
じゃあ話しかけてこない人は放置!方針でいいと思いますけどね←
仮に言いたいことがわかったとして、何言っても受け入れてもらえないのでどうしようもないです;
9000字、400字原稿20枚以上になると考えるとすごいですねw私ぐだぐだ書いてるとどうしても長文になってしまうので、お付き合いいただけてありがたい限りですw
ではちょっとだけ調子に乗っておきます← こちらこそよろしくお願いしますw
愛ですかwじゃあ全然問題ないd((蹴
私は「いいんじゃないかな」しか言わなくなるんですよねw
新たな考え方と出会える楽しみはとても大きいですb
あとたろす@さんの人物像を勝手な解釈でちょいちょい固めていけるのが楽しいですww
炭酸は私も苦手なので殆ど飲まないです;栄養剤割りってむしろ栄養剤の方がメインになりそうな気がするのですが……w
別人みたいに生まれ変われそうですねw私は死ぬまで煩悩とお付き合いしてても構わないですw
それが香山雄三っていうのが引っ掛かるんですよねw
多分女性の現実という臭いがします← まあそれでも男子ロッカー室の比じゃないですけどねw
やっぱり鼻が麻痺しちゃうみたいですねw煙草は結構強烈に染みついてますよねw
むしろそちらが魅力というかw
そういう方に多い気がするのですが、何でもかんでも精神論で乗り越えようとするのは本当に困るのでやめてほしいです;
価値観によると思いますが、私はそういう進み方をしたいなーとb
ほんと、冷静に考えればわかるはずなのに、原因が自分にあるとわかっているけれど気付きたくないという部分もあるんでしょうか;
解釈、みたいなのが個人個人で変わってきますものね。その解釈の仕方で人間性を判断されるのは間違いないと思います。
その曖昧さを詰めていくのは自身であるべきだし、逆に他人任せであっても行けないものだと思います。
どうなんでしょうね…? 拡張子などに詳しいわけでは全くないのですが、そこまで来たら人類が技術を統制できなくなる気もします。
同じようなもの……なのでしょうかw
最近リアルさの重要性についてよく考えます。読者と作品を近づけるのってリアリティの部分な気がします。
そうですねw仲良くなれたとしてじゃれてくれるかどうかw
そう仰ってくださると何か安心しますw
別に自分が理解してるというわけでもないでしょうが、そういうのって成長と共にだんだんわかっていくものだと思うんですけどね…;
学生という若さで自由に選ぶという行為は結構怖いし危ないことのように感じてしまいがちなんでしょうね;
その代わり冬は暖かそうですねw私は最近伸びてきましたw
まあそちらのほうが大切なのは当たり前ですよねw
なんだ残念← それは楽しそうですねw是非考察結果を知りたいですw
男子は普通やらないですよねw恋占い、小学生の頃ものすごく流行りましたw
それにしたって無茶振りですwおかげで挨拶がしどろもどろでしたw
わりと柔軟かもしれませんw
男性の変顔って面白くないですか?← 私結構好きなのですがw
現在という結果から過去という原因を探るのが楽しいんですよねb
音源があんまり出回ってないようなのでw実際不思議な曲ですw
はまると止まらないんですよね、数学。個人差がかなり大きいとは思いますが。
あー、それは何となくわかるかもしれないです。わかることより解けることの方に重きを置いている人が多いかなと。
次の教育課程では小学校から古典が入るらしいですが…私達ってゆとりの最後の世代なので、妙に試行錯誤の跡が見られる教育課程なんですよね;
学歴社会である以上、生徒側を変えるのは簡単にいかない気がします;だから一層現在の教育制度の見直しが必要だと私も思います。
う;wでも老け顔の人って年取ってから若干若く見えるって言いますよねw
そうですねw趣味のための勉強だと思えば(ry
結局何を以て良い教師なのかってどの立場から見ても曖昧ですし、導く側も路頭に迷いそうですね。もう少し改善されるといいなと思いましたが……ニュース見てると難しそうだなと思います←
そうなりますよねw上に兄2人がいる友人にそうぼやいたら「1人、いや2人ともあげるよ!」って言われましたw
電子楽器のそういうところ、すごく好きですb 電子音で無機質な感じだけれど美しいって最高だと思います←
お休みが取れて私のお金がたまったらぜひ一緒に聴きに((殴 大人数で演奏できますから、意外と大抵のことは出来ちゃったりします。
リズム隊の方々からかなーり怒られそうですけどねw
全然違いますよね。上手い方は聴いていて思わず呼吸が止まりますもの。
そうですね。指先の微妙なタッチが直に音に伝わるという点が単純でもあり、それが複雑なところでもあり魅力的でもあるのですが。
ベースは上手い下手すぐわかりますよね←
頑丈なのはいいことですw暇人なのはおかしいですねw
大体面倒なお願いをされるとそう言ってる気がしますw
まず目覚ましがないと自力で起きられませんからw
私もちょっと安心w寝すぎて眠たいってあるんですよねw
続きますー(@_@)
Re: それでもやっぱり、銃が好き(top絵更新 ( No.539 )
- 日時: 2012/11/23 01:03
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: さいごまで、歩けなかったら? 歩いた先の運命を、愛せなかったら?
続きです!(・_・。)
いえ、実際はものすごくまともな友人もいますwしかしそういう子たちは周りから私の友人だと認識されていないようですww
そうですねー……一般論で選べるものなのか選べないものなのかはわかりませんが、やっぱり自分で選びとっていくものだとは思います。
んー、確かに何やかんや気は遣いますけどね;常に距離を測らなければいけないという感じはします。でも個人的には男の子の力関係みたいなのの露骨さが怖いなー、といつも思うのですが;
何かそういうの良いですね← 自分に足りないところを補ってくれる友人がいると、友人の大切さをひしひしと噛みしめてしまいます。
やらない方がいいと思いますw主に生え際が気持ち悪い感じになるのでw
環境によるものもあると思いますが、ベースは遺伝なんじゃないでしょうか? 私父のようにならないよう気を付けてきたのに、気付いたらそっくりでしたww
と言いますか、ステージ上でどうだったか憶えてないんですよねwいつも気付いたら終わってますw
でも読んでてすごく「ほうほうなるほど(・ω・。)」と思ったので、がっつり参考にさせていただきます!
そうですね。やりたい仕事はなくもないのですが、医療系ではないのでこれから固めていってもいいかなと思っています。
うちの学校4割ぐらい浪人してるんですけどね←
自分がやってきたことを残したいと思うなら、成功談より失敗談の方が大切だと思います。
そうですねー、やっぱり嬉しいですw
何よりもまず姿勢だと思いますb 上に行こうと思うならまず目指さないとb
そうなんですよね;毎回泣く泣く削りに削って収めています;
あわよくばボツになった方をどこかで使おうと思い続けていますが、機会は訪れませんw
むー、とりあえず私は一石四鳥ぐらいのつもりなんですけどね←
本人の思ってもいないところが女性にとって魅力だったりする気がしますw
うあー、想像したくないけど想像したら超楽s((蹴
そう、わからなくもないのですがwそれはやはりお仕事の関係で……?;
周りを心配させまいと元気にふるまっても逆効果だったりしますしw
そうですね;結局他人から自分がどうと言われても心底納得がいかないというか、やっぱり自己評価が結論になっちゃう気がします。
お互いが思っていることを好きなだけ言えれば良いぶつかりあいだと思います。そうですね、失敗を恐れてたら何もできませんものね。
こういうのは深く追求しないに限りますね←
書き言葉でも話し言葉でも、言葉遣いは経験してなんぼだと思います。使わないと身に付きませんし。
そうですね。自分のスタイルがわかったら今度はそのスタイルが他作品と比べてどうなのか? ということも考えていけますし。
何かやめて下さいと言われるとやりたくなっちゃう精神が((
まあ他人から見ると何でもないことばかりなんですけどねw頻繁に見るものでもないので、どんどん奥の方に……w
他人に頼った方が他人に迷惑がかからないことっていくつもありますよね;
直感の正しさ云々よりも、それを直感で決めるべきかどうかの判断の方が大事ですよね。
どうなんでしょうねえ……でもあんまり色んなジャンルをやっていくと、感覚がごちゃごちゃになっていく感じがしています;
堂々とごまかせば、ごまかしに見えないはず← 演奏だけに集中したら、演奏の精度は上がると思いますが……客受けは微妙な気がw
中古でもわりといいの売ってますよねb
沢山楽器が並んでいると、それはそれは買いたくなっちゃうんですよねwでもこれ以上楽器は増やせないので諦めますw
何でしょう、その時は意味がわからなくても、ふとした瞬間に何となくわかったような気分になる、そんな印象を受けます。
まあ責めるなら自分を責めるしかないですよねw小説におけるあとがきの役割って不思議だと思います。あとがきによって小説がより一層体温を帯びる 気がするんですよね。
なるほど、データをとって分析して、みたいな感じでしょうかw
人とあたりさわりのない付き合いができそうですねw
自分が表現したいことは自分ではわかっていますしね;それが読者に伝わるかどうかがよくわからないんですよねorz
やっぱり社会人として人と接する経験って、早めにしておいて損はないと思うんですよね。
役立ちます立つに決まってます←
ほうほう(・ω・。)もうココアの季節か……
1か月でギリギリ生活に逆戻りですwこう、夜中になると目が冴えるんですよね←
もったいないきがして、短文で済むことを無駄に長く書いてしまったりしますw
あ、何かわかる気がしますw酔っ払ったら確実に誰かに泣きつくタイプですw
なるほどw私は実は女なので(←)、困ったら自分の身体見ればいいのですが……男性の筋肉が描けないんですよねw
う;それは私も思い出せない;;読み直してきます←
では待ち構えておりますw
がっつりとフォルダに収めましたb
結果的に私好みでしたーwでもこれじゃ私が変態みたいd((
まあそれは個々人の考え方にもよると思いますが、私は問題ないと思いますb
ではゆるゆると待っております(^^)
私の声は何をどう曲解しても美声からはほど遠いので、期待していただくほどのものではないですw
それって「可愛い!」って言われた方が困りませんか?w
あそこら辺が1番ドロドロしてて面白いんですよね←
現代の情勢や日本史ともつながって興味深いですよね。でも中国の纏足についての史料があまりにもグロすぎて、かなり腰が引けているなうの陽ですw
ONE OK ROCKのNO SCAREDを聴きながら。
Re: 本気でメイキングしてみた☆(top絵更新だけど血痕描写に注意 ( No.540 )
- 日時: 2012/11/29 15:45
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11415581443.html
*本気でメイキングしてみたんだ。
ラフ~仕上げまで。
こんな事は滅多にないと思う。
参照の記事へどうぞ。
なんかね、居ても立っても居られなかったんだ。
絵を描くのも、メイキングを作るのも。
多分あの時、あたしの右手には何かが宿っていた。
--------------------
うるせーばか、ってねw
ラフを作った段階で、もう駄目なのよ。
描き上げないとそわそわして落ち着かないのさ。
デジタルで絵を描くひと、物は試しに見てみなって。
グダグダだけどそれなりの小技使ってるから←
何このテンション((
返信はちびっと待っててね☆
Re: 本気でメイキングしてみた☆(top絵更新だけど血痕描写に注意 ( No.541 )
- 日時: 2012/12/02 11:57
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11415581443.html
白濁とした空気感の中 世界中に響き渡れ
埃だらけのブラウン管 震えながら目を覚ませ
積雪に見出す昔日 そんなものを愛さなくても
今に見える真実 ただひとひらの 揺れぬ眼
時を越えて恋募る 白い夜の戯れ
冷たい手を通して伝う命の震え
抱いた肩に落ちる滴
明けぬ夜に迷い込んだ 壊れかけの御伽噺
探り当てた幻想 褪めないで
--------------
とりあえず上げておく。
このテンションで長文の返信は無理。
久々に大分酔っぱらってます。
Re: りばれーと まいはーと(top絵更新 ( No.542 )
- 日時: 2012/12/06 05:50
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 答えが見つからないもどかしさの中、気付いてしまったきみの迷い。
二時間前に帰宅!たろ兄ことたろす@です。
もう起きる時間だってさ、よく起きれたな←
ゆいゆつん>>536
禁止ワードの意味orz 何がいけないのか意味不明です;;
なーんか、結構異和感あるおw
---------------
ゆくん>>537
*引っ越してきたら毎日遊んであげるおb おkおk!兄さん背中硬いから!
おにーちゃんはちょっとなー、誰かを思い出すなー←
うん、多分痛烈なバッシングが来ると思うんだw
多分10人集めてもまともな奴居ないぜ((キリ
正しい判断だおw
そりゃ蹴られるよw でも力任せにスネはちょっと……w
先に眠らせるからがいじょーぶ!
中年太りにはまだ早いぜw あー、食生活に気を付けよー←
そっちはもう雪積もるのか;;
ちょwゆくんオタチのイメージなんだけど((ぇ
きみに言われたくないw 百歩譲って盗賊は良いが、武器はトロールハンマーね!
是非やってみてくれ! 最近のゲームとは思えない粗い作りにびっくりだから☆
僕の中では結構可愛いステータスだぜ☆ いや、犬は駄目だ、きみは懐いてる人ん家の猫、の様な立ち位置だ←
むーん、引っ張られて転げるなようw
ゆくんがしっかり栄養取れそうな物を山盛り作っておいてやろうb
今度言ってみ?しっくりくるから。 太ってるからムニムニだしポカポカだし((何
応援してくれるのは嬉しいんだ、だけど出来る事なら働きたくないんだ←ww
照れてないもんっ!(折角なので僕の一番可愛い声で←
待て、何故氷水なんだw 水でいいだろw
短いよw3分は短いよきみw
そもそもリーブって眉毛もやってんの?頭だけだと思ってたわ。
炸裂弾詰めたら悪化してるかも☆
悪人かどうかは別として、悪人顔なんだろうねb
きみ、若いのに;; 待て、正確に把握しておいてくれw
しないけどなw 40過ぎたら考えておくよ←
銃と頭と人は使い様って言うからさ☆ 使える奴は使っておかないと←
実家にあるんだども、多分まだ開けてないと思うんだよねー。
あ、じゃあちょぼっと交換しましょ(ぇ
20キロって太ろうと思って太れる数字じゃないと思うんだw
いや、不可抗力だろw けどきみのそんな所が可愛いぜ★
あ、これも不可抗力?
楽しいで済めば万歳なんですがな……。 そんな事無いよ、お利口さんなの((
内陸に向かえば何とかなるかも知れんけど、実際避難してどうなるって話よね。
とりあえず寒暖の差が激しいのやめてほしいわ。 北海道が寒くなかったらなんかやだけどね← 兄さん雪かきしたい!
そもそも甘い物ってイメージがない。グミとプリッツ((
どうだろうね? 少なくとも宇治抹茶最中は合うb
証拠が残らない様に綺麗に消しますb
分厚いベーコンをステーキ状に……嗚呼、お腹空いてきたかも。
きみの大丈夫はやっぱり当てにならんww
頑張った結果w尚心配だw
あー、良いね。 煮物って時間かかるからあんまり作らないんだけど、作りたくなった←
普段買い物行く時間は殆ど物がないので休みの日にでもねb
ちょw語弊があるよw ふってないふってないw
マンションの広告は馬鹿みたいにあるけどねー。 この前も新しいマンション出来てたし。
確かに気持ちいいw ケツ隠しながらボサボサになってるとこ可愛いよねw
あれがJ:comって会社の看板よb
兄さんの生姜湯には蜂蜜が入ってるから大丈夫だおb
いや、いいよw そんな無駄な努力したくないw
封印させないのが目的ですから(ぇ 大丈夫だよ、みんなそんなもんだから←
そういう選択肢がありませんでした★
やめろぉ!全力でやめろぉ!
僕もそんな感じなのよねw な か ま☆
ちょっとそれどういう意味よ( 兄さん結構頑張って生きてると思うんだがw
高い。 多分誰しもがそう言う←
Ps:
むーん、カラオケに一緒に行くような連中と休みが合えばb
ちょっとぉ、僕に聴かせずして誰に聴かせるつもりなのよ!
そもそも死ぬ設定なんですか? あたくしはw
んー、予算は2万以内ねb ハガキ買って来なきゃいかんのか((
居候のキャラクタ性が分からないw可愛いけどなw
そんな感じで絶賛寝不足なにいさんでしたー。
のしのしー
Re: りばれーと まいはーと(top絵更新 ( No.543 )
- 日時: 2012/12/06 12:24
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 独り言だと言っておろうが。
なるほどね。
GAの中にビーコンタグを埋め込まなきゃいけない訳か。
でもそうするとさ、なぜIPを弾かないのかとか、このソフトが挿してあるなら経路や活動がリアルタイムでわかる訳だから、前回までのきょーかい活動が削除対象になる訳ないんだよね。
ページ上で何やってるかまでログが取れてて、何故消されたのかね?
やっぱり私怨?
だよね、だってログ随分残るはずだもんね。 二年だっけ?
あ、もしかしてあたしが色々吸い上げたのも見られちゃったかしらw
嗚呼、このファンクションじゃIP吸えないのか?
画面解像度やブラウザでしか弾けないのか?
少なくともサイト内の移動経路とリンク元は辿れる様なのでその点は予想通りというか、想定した通り。
自分が使ってる訳じゃないから何とも言えないなぁ……同じソフト使っても良いけど、GA挿すのが嫌だなぁ。
とりあえず何か対策を考えましょうかね。
そもそも商用向きのソフトじゃねーのこれ?
サーバー側でアクセスログ取った方が確実じゃないかな?
ま、ちょっと専門知識が必要になっちゃうから何とも言えんか。
あーあー、ご飯食べる時間無くなっちゃった。
Re: りばれーと まいはーと(top絵更新 ( No.544 )
- 日時: 2012/12/06 16:11
- 名前: ゆいゆ◆0Tihdxj/C6
- 参照: 名前が禁止ワードになってる謎。
>>542
メルさん関係じゃないかって説が有力ですが、私あの方と話したの数回ですし、そんなに親しかった訳でもないんですよねー。引っ掛かったのも、きょーかい入る前ですし。
ですねー。今回は管理人さんの行為が分からんです。こんな事、今まで全く無かったんですが……。
あまり無理なさらないでくださいねー。無理して良い事無いのは、私の周りの方(特に酸っぱい果物)が証明してますからー((
Re: りばれーと まいはーと(top絵更新 ( No.545 )
- 日時: 2012/12/07 23:21
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: たまに、むしょーに苦しくなる。何ていうか、負けそうになる。
>>542⇒にーさん
*じゃぁ、夜にでも会いにいくw 背中じゃなくてお腹はだめですかッ!
それじゃー、にーさんかなー
ですよね……。でもさ、僕は思うんだ。小さい字で書くほうが悪いと!
せめて一人くらいまともな人はw
一瞬で柚子は再起不能になりました←
性質の悪い酔っ払いのように、起き続けて絡んでやろうw
野菜大目にとったら良いんじゃないかしら?w
もう積もってるけどねw
特性にげあし安定ですね、分かります(
僕駄々っ子違うw え、カギ爪安定…(・ω・`
おこk! 近々ゲーマーな友人宅いってくらぁw
かっこいいステータスがいいかなw せめて警戒心のかなり強い柴犬あたりでおねしゃす!
おういえb 大丈夫だぜw
山盛りじゃなくて良いんだけどなw 白米とふりかけは必須よb
外から帰ってきてからでも、少し言ってみようかしらw
働かざる物食うべからずですよ、兄さんw
……b 脳内再生完了しました!
え、じゃぁ、雪と水? キンキンでびっちゃびっちゃになるけど(
だって眉毛って話すこと無い^p^
頼んだらしてくれそうじゃない? だって毛だよ←
詰めるのをやめるべきじゃないかなw
んー、てかあくにn( そうだね、悪人顔だね!
来年になりゃ忘れてるかもだけどねw
30過ぎたらにしようぜ、そこはw
使える奴が居ない今日この頃ですぜ、兄貴ぃ
まじか、え、頂戴頂戴ー。
ちょぼっとっていうか、ビンごとあげるよb
頑張れば……ファストフード莫迦食いすれば、大丈夫な気がするんだ!
男が男に可愛いって言われても……ねぇ←
不可抗力かもしれんねぇw
楽しいで済むさー大丈夫大丈夫w お利口さんとか嘘乙(殴
まぁね。そういいつつも、緊急事態になったら、動けるときに避難したりするよねーとか。
そしたら中部とか? 雪かきしにいらっしゃいw一月くらいがおすすめよb
グミは大好きb プリッツも好きよー^ω^
抹茶……。抹茶はだめだよorz
その分おきゅーりょーは弾ませてもらいますb
いーな。ブロックベーコンいーな、たーべーたーいー(
当てにしてくれて構わないよ(キリッ
心配とかせんでも大丈夫だってw
美味しい煮物を作りたまえよ! キャベツの煮物もおすすめよb
味の感想お待ちしてるのぜw
……ふられたなー、うわー、ゆくん傷つくわー(・ω・`)←
あんな狭い土地に高層建造物たてる理由がわけわかめ。
そう、めっちゃ可愛いんよ! 今日も朝見たけど、まじ癒しw
なるほどねんb
蜂蜜あんまり好きくない……。
無駄って思うから、無駄になっちゃうんだよお兄さん!
いや、みんなそうでも僕は封印したいかなーなんてw
じゃ、あ今後はそういう選択肢いれましょーずー☆
やめれない、全力でやめれないw
\キャーナカマー/(棒読み)←
そのままの意味よw 兄さんは、うん、かなり頑張ってるとは思ってるw
あらー。兄さん、声こうかんしない?
追伸。
むしろ一人カラオケ行っておいで。恥とか消えるからw
え、誰にも聞かせないつもりかなw
いやー、過労死増えてんのなーって居候がw だから、ね?
マイクとステミキはどうでしょうか← あら、そうかもしれないw
居候は、面白いよ。背高くて声低いっつー最低の人間だがな!
ちなみに、アイスのセリフは、近くにいた園児がヒズマザーに言ってたのを真似てた物ですw
休めるときは休みなさいよー。
のしおー
Re: りばれーと まいはーと(top絵更新 ( No.546 )
- 日時: 2012/12/24 21:39
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
*定期上げの時間でぇす★
やっほう。
そんなこんなで、クリスマスイヴが着ちゃったよ、お兄さん。
僕は大晦日くらいしか出現できないし、大晦日に出現できるかも不明だし(苦笑
二週間ちょっとぶりに、定期あげのお時間です★
僕のことでなんか気にしてるとかあるならさ、別に、何も気にしなくて平気だよw
一応、元気だしさw
それじゃーねん。
柚子でしたっ。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.548 )
- 日時: 2012/12/26 16:54
- 名前: 愛の戦士n(ry◆kAcZqygfUg
どうも、愛の戦士二ーソマンです。
諸事情につきこのHNで上げます。
愛の戦士に物申したい方がございましたらどうぞ。
悪魔を名乗るお嬢さんほど優しくないので大人として徹底的にお相手させて頂きます。
返信待ちのレスに返信つけながらなので途中で名前変わったらすまん。
HNを出すべきか知らんけど、某スレでお世話になったゆきこさん。
文句があるならお好きなだけどうぞ。
荒らしでも結構、ただし、落とし前は付けさせるからな。
と、言う事で、冷静にお話しできる自信があるならどうぞ。
あたしに理詰めで言いくるめられない自信があるならね☆
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.549 )
- 日時: 2012/12/26 17:02
- 名前: ゆきこ
メフィストフェレスsは、もう、許してくれましました。
大半の人も許してくれたと思います。
許してないのは、愛の戦士sとあとの大半のひとだけです。
あなたが、厳しいからって、なんの言い訳にもならない。
私は、もう、謝罪もしましたそれと理由も言いました。
なのに、あなたは、なぜ私を許してくれないのですか?
私のどこが不満なんですか?
理由もつけて教えていただきたい。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.550 )
- 日時: 2012/12/26 17:23
- 名前: 愛の戦士n(ry◆kAcZqygfUg
ゆきこ様>>549
もう一回聴きますよ、冷静にお話しできます?
質問に質問で返すのも悪い気がしますが、先にいくつか僕の質問に答えて頂けたら幸いです。
*ひとつ。
貴方は何故荒らしをしましたか?
その理由をお答えください。
*ふたつ。
貴方は悪い事と知って荒らしをしましたか?
お答えください。
*みっつ。
貴方はメフィスト氏のスレを荒らして誰に迷惑をかけましたか?
大雑把で結構です、お答えください。
*よっつ。
貴方はメフィスト氏のスレでの僕の質問に答えていません。
何故僕が「関係ない。」のですか?
お答えください。
恐らく貴方がこの質問に答えていけば、何故貴方が許されていないのか、貴方の何に不満なのかは自ずと分かるはずです。
僕が厳しいのではなくメフィスト氏が優しく、貴方が甘えているんです。
僕は優しい人間だと多くの方から評価を頂いています。
ご回答お願いします。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.551 )
- 日時: 2012/12/26 17:50
- 名前: ゆきこ
1つ目・・・腹が立っていたから。
2つ目・・・知っています。
3つ目・・・いろいろな方々です。
4つ目・・・あなたとは1回も話しかけていません。 私は、メフィストフェレスsとお話していたのです。 あなたには、一切話しかけていません。
あと、あなたがおちょくってきたのです。私とあなたの関係では、私は、何の罪もありません。あなたがちょっかい掛けてきたのですから。
それは、あなたが、悪いと思います。
以上です。
ネット上では、こんなのですが、現実では、みなさまからは評判がいいのです。
尊敬もされてますし、とても評判がいいんです。
親からも自慢の娘だ。と言ってましたし、近所の方々にもおしゃれだと評判があり、職業のことでも。
私は、中学1年生ですが、モデルの職業を、親からも、ご近所の方々からもすすめられているんです。
こういう私が言うのもなんですが、私もあなたに負けてないと思います。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.552 )
- 日時: 2012/12/26 18:15
- 名前: 愛の戦士n(ry◆kAcZqygfUg
ゆきこ様>>551
*更に掘り下げましょう。
*1:端的な理由ですね?
では謝れば許されると思ってやりましたか?
お答えください。
*2:なのにやったんですか?
その結果、貴方のスレッドに正体が書かれてしまいました。
貴方にとっては衝撃的だったでしょう、しかし、原因を作ったのは誰ですか?
お答えください。
*3:その通りです。
貴方はメフィスト氏のスレッドを利用する全ての方々に迷惑をかけました、そうですね?
僕はそのスレッドの利用者でした。
「貴方が迷惑をかけたスレッドのユーザー」である「僕」と、「利己的な理由でスレを荒らした貴方」とが、本当に無関係と思って居ますか?
*4:3と同じような事なんですが、わかってますか?
メフィスト氏のスレでの事は3に上げたので割愛します
僕は貴方のスレッドでメフィスト氏に保険のかけ方を教えたまでです。
ちょっかいでもなければおちょくっても居ません。至って真面目に意見をしました。
3が僕の言う通りなら貴方は確かに僕に迷惑をかけました。
3をよく読んだ上で何故、僕が悪いのかお答えください。
---------
それは何の理由にもなりません。
現実空間での貴方には全く興味がありません。
*能ある鷹は何とやら、と言うのをご存知でしょうか?
僕にとって貴方の評価は「荒らしをした人」です。
本当に優秀な方は実績を通して自己の評価を、価値を提示します。
「僕の何に」「貴方の何が」負けていないのでしょうか?
僕は今、勝ち負けを比べて居ますか?
妙な横軸は結構、必要な事だけをやり取りしましょう。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.553 )
- 日時: 2012/12/26 18:37
- 名前: ゆきこ
1・・・荒らしをしている時は、頭の中が真っ白でした。
2・・・松田という人
3・・・思っています。
4・・・あなたは、下の毛がはえたら、またおいで。と言いました。
私はお子様は嫌いと言いました。私は、もうお子様ではありません。立派な中学生です。
能ある鷹は爪を隠す。です。 それくらい分かります。
別に私は、勝ち負けなんか比べてません。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.554 )
- 日時: 2012/12/26 19:23
- 名前: 愛の戦士n(ry◆kAcZqygfUg
ゆきこ様>>553
*ご理解いただけない様なのでもう少し掘り下げましょう。
*1:それはただの言い訳ですね?
では質問を変えましょう。
「悪い事をしても謝れば何でも許される。」貴方はそう考えていますか?
お答えください。
*2:つまり貴方自身に原因はないと?
自分がメフィスト氏のスレッドを荒らした事は原因ではないとお考えでしょうか?
お答えください。
*3:では貴方はどこかで嘘をついています。
もう一度確認しましょう、貴方はメフィスト氏のスレッドを荒らしました。
その結果、誰に迷惑がかかりましたか?誰を不快な気持ちにさせましたか?
お答えください。
*4:お子様は嫌いです。年齢ではなく精神的な完成度です。
嗚呼、あれも貴方でしたか。メフィスト氏のスレッドでの話ですね。
立派な中学生にもなって荒らしとは随分と出来の悪い中学生ですね。
おっと、失礼。
ではなぜ、貴方は僕にそんな心ない事を言われてしまったのでしょうか?
僕は貴方が「荒らし」だからだと理解していますが、貴方はどうお考えでしょう?
3をよく読んでからお答えください。
----------
よくできました。
では貴方が本当に有能な人間なら下らない小さな自慢はやめましょう。
惨めなだけです。
>>551にて「負けていない」と言いだしたのは貴方です。
では「負けていない」と言った時、貴方は何が伝えたかったのでしょう?
不明瞭なのでお答えください。
*追記。
飲みに行ってくるので次の返信は送れます。
ご了承ください。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.555 )
- 日時: 2012/12/27 10:11
- 名前: ゆきこ
1・・・そんなことは思ってません。 言い訳でもありません
2・・・メフィストフェレスsが調子にのってると判断しました。
3・・・私は嘘なんかついてません。あと、あのスレッドにいた、人たちです。
4・・・そうですね。私は喧嘩のグループに入ってるから、もともと悪いんですよ。
あと、「出来の悪い中学生ですね」とか言うから、荒らされるんです。
自分が賢いみたいな言い方を治せば、荒らしも減ると思いますよ。
あと、あなたは、何歳ですか?
あと、「送れます」っていう漢字間違ってますよww
正解は、「遅れます」です。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.556 )
- 日時: 2012/12/26 23:46
- 名前: 愛の戦士n(ry◆kAcZqygfUg
ゆきこ様>>555
ふぅ、勘違いしている様なので一つだけはっきりさせておきましょう。
貴方が僕の質問に答える義務はありません。
ただし、貴方が貴方のスレッドの「僕のレスだけ」を消すためには僕の質問に答えるほかありません。
僕は最初に言いましたね、冷静にお話ししましょう。
感情論は不要、結構です。
ご自分の庇護も不要、結構です。
ただ、貴方はわかっていないかもしれないので一つだけはっきりと忠告しておきます。
貴方のスレッドのレスも、このスレに書き込んだレスも全て残っているので、安易な発想、発言はやめましょうね。
お友達にもそう言っておきなさい。
*さて、本題です。
*1:なら話は早い。
「謝れば何でも許される」と思って居ないなら何故、貴方が今回こんな目に遭っているかはお分かり頂けますね?
お答えください。
*2:質問に答えてください。
もう一度繰り返します。
貴方の正体が貴方のスレッドに書かれてしまいました。
その原因は自分にはないとお考えですか?
お答えください。
*3:このスレッドに書き込んだ貴方のレスを読み返しましょう。
貴方は嘘をついています。
>>551にて貴方は僕に「一度も話しかけていない」と言いました。
しかし>>553で僕とやり取りをした結果「お子様は嫌いと言われた」そうですね。
これは嘘ではないのでしょうか?
お答えください。
もうひとつ、「あのスレッドに居た全ての人達」の中には僕の名前も含まれています。
*本当に僕は「関係ない」人間でしょうか?
お答えください。
*4:質問にお答えください。
もう一度繰り返します。
貴方はなぜ僕に心ない言葉を言われてしまったのでしょう?
僕は貴方が「荒らし」だからだと理解していますが、貴方はどうお考えでしょう?
お答えください。
----------
もう一つ勘違いしている様なのではっきり言っておきます。
僕が賢いのではなく貴方が賢くないんです。
はっきり言って僕は貴方にお話はありません。
貴方が「自分が賢いみたいな言い方治せば~」の様に喰ってかかって来るならお話しする気はありません。
ただ、それでは貴方のスレッドの書き込みは消えません。
お分かり頂けますね?
このレスに返信を付けるつもりなら立場をわきまえた発言をしましょう。
*話を戻しましょう。
貴方は>>551にて「負けていない」と仰いました。
しかし、>>553で「勝ち負けは比べてない」とも仰ってます。
では>>551で貴方は何を伝えたかったのでしょう?
お答えください。
僕の事を貴方にお話しする必要があると理解出来ません。
貴方より年上と言う事だけは確かです。
余分な質問をしている暇があるなら、しっかりと質問にお答えください。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.557 )
- 日時: 2012/12/27 10:07
- 名前: ゆきこ
その、質問は前にすべて話しました。
あなたの書いた。スレを消せばすむ話です。
私はもうしないといいましたよね。謝りましたよね。
あなたは、それをお分かりになってないということですか?
何回も同じ質問をしないで下さい。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.558 )
- 日時: 2012/12/27 15:02
- 名前: 愛の戦士n(ry◆kAcZqygfUg
ゆきこ様>>557
貴方はお分かりになっていない様だ。
>その、質問は前にすべて話しました。
*解答に不備があります、正確にお答えください。
>あなたの書いた。スレを消せばすむ話です。
*正確には「スレ」ではなく「レス」です。人の誤変換を笑う暇があるなら自分の文章をよく読み返しましょう。
*そもそも論で言えば僕は掲示板の利用規約に接触する様な書き込みはしていません。
*消して欲しいのは貴方の望みです。応える義務はありません。
>私はもうしないといいましたよね。謝りましたよね。
>あなたは、それをお分かりになってないということですか?
*貴方は僕に一度も話しかけた事がないとおっしゃいました。
*それをイコールすれば僕は貴方に謝罪を受けていません。
*僕は親切に正しい「謝り方」も教えて差し上げました。
*あなたは、それをお分かりになってないということですか?
------------
質問に答えるつもりがないなら結構です。
僕も貴方の我儘を聞く必要が無くなりますし、暇でもないので好都合です。
ただ、先にも述べた通り、書き込みを消すかどうかは僕の自由意思です。
貴方が過ちを清算するつもりがないなら、僕も要らぬ親切をするつもりはありません。
あの書きこみは言わば、貴方の行った「荒らし行為」に対する「代償」です。
書き込みを消さないとは言っていません。貴方の誠意次第です。
*次のレスで回答が得られなければこのスレは閉めます。
このレスに対する返信は必要ありません。
>>556に対する回答だけをお願いします。
最初に書いた通り「冷静」に回答頂けないようでしたら次回のレスを含め、今後貴方がどれだけ喚いてもお相手しません。
よく考えて返信して下さい。
以上です。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.559 )
- 日時: 2012/12/27 15:25
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
途中経過ぶーn\(^o^)/
どうも、最近ご無沙汰☆
江戸を騒がす暴走機関車!
たろ兄ことたろす@です!
--------------
いやー、なんだかねー。
実はファンメ頂いてるよー。
【匿名のカキコ住民から頂きました。】
―略―
取り敢えず、何かただならぬ雰囲気なのは間違いなし。
個人的に、冷静沈着な争いを見るの大好きです←
ゆきこsも大好きです。
―略―
論戦を生で見られる…兄さん(たろす@)には申し訳ないけれど、兄さんのスレがあって良かったと感涙しています。
--------------
この企画面白れぇw
ちょっとリスクターンが大きいけれども、スレを貸して良かったぬ☆
ちなみに音声でのコメントとかも貰ってますが、辛辣なお言葉だったので割愛します。
-------------
そうそう、最近嵌ってる飲み物があるんだ。
ウォッカのアイスココア割。
実際ココアの味しかしないんだけれども、飲みやすいから危険なほど酔っぱらうのよーww
昨日もゆくんとskypeしながら瓶半分空けちゃったって言うね☆
ちなみにゆくん。
結局兄さんは寝ないで出勤したよorz
二日酔いの前の段階、って感じで絶賛気持ち悪いなう。
きみはちゃんと寝たかな?
と言う事で、今日で仕事納めな兄さんでした。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.560 )
- 日時: 2012/12/27 15:39
- 名前: メフィストフェレス_〆◆MIKU.tpR7U
また派手にやってるねえ……。
ああ、口出しはしませんよ。
私は既に許したという結論を出したので。
ゆきこさんにも助け船は出しませんけど←
とりあえず、私からもファンコールを。
兄さんがいてくれてよかった。
私一人ではどうなっていたことか。
これからも、暴走機関車っぷりを発揮してください(ぇ
そんなわけで、何だか短すぎるファンレターを送ったメフィストフェレスでした_〆(・ω・`)
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.561 )
- 日時: 2012/12/27 16:09
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
めふぃつん>>560
めふぃつんおはよー☆
ファンメ来ちゃったかww
そう言えば世間は既に冬休みらしいねー。
道理で人が多い訳だ←
兄さんだって許さないって言ってる訳じゃないのよー?
ただ、親切だからしっかり社会勉強をさせてあげようかなって☆
*
むーん、僕がやってるのは煽りな気がしなくもないんだけどね。
ま、「あの組織」に加盟した時点でめふぃつんとは腐れ縁みたいなものじゃない?
あの名前が消えちゃったって、個人的にあの繋がりは消えてないと思うのよねー。
だからめふぃつんが何かと戦ってるなら愛の戦士はどんなスレにでも参上するお☆
暴走機関車だからぬ((
*
と、言う事でメフィストフェレス_〆様からの温かいメッセージをお送りいたしました。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.562 )
- 日時: 2012/12/29 18:46
- 名前: ゆきこ
あなたが、冷静にはなせていないんじゃないんですか?
あなたが、理解してません。
私があなに謝罪してないのは、謝罪して下さい。の一言も聞いてないからです。
メフィストフェレスは謝って下さい。とおっしゃったからです。
あなたの自由かもしれませんが、こっちが迷惑です。
NO・556の質問は、前にすべて話しました。
あなたが読み返しましょう。
Re: たろす@に代わりまして愛の戦士がお送りします。 ( No.563 )
- 日時: 2012/12/29 21:44
- 名前: 愛の戦士n(ry◆kAcZqygfUg
- 参照: 一応もう一度だけ。
忙しいので要約だけ。
僕は別に謝罪なんてどうでもいいです。
貴方がレスを消して欲しいなら謝りましょう。
謝り方は教えました。
Re: 【新年絵ですが】年が明けますね。【閲覧注意】 ( No.566 )
- 日時: 2012/12/31 21:27
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
【とんでもなくお世話になりました。】
えー、日々お世話になっている皆様。
なんだかんだ言ってあっという間に一年が終わってしまいましたね。
今思えば義弟と呼んでる柚子くんでさえまだ知り合って一年にならないのねとか何とか。
返信溜め込んでる僕がこんな事を言うのもあれなのですが、今年は沢山お世話になりました。
*柚子くん>>
頼むから速報をやめてくれw
何をしてやったかと聞かれると特に何をしてあげた訳でもないんだけれども、こんな僕に懐いてくれてありがとうね。
僕も通話する度に思うんだ。
俺ら莫迦だわw
何がって言うとあえg事じゃなくて、一度の通話時間が4時間うんたらって事が。
また来年も仲良くしたってね☆
*陽さん>>
返信詰んでてごめんなさいorz
何だかんだと毎回僕の鬱陶しい話を聞いて下さってありがとうございます←
今年は色々と妙な話ばかりした気がしますが、来年はもう少しましな話題を用意したいと思いますw
来年もまたお付き合いください。
*めふぃつん>>
なんか最近知り合ったばかりな気がしないので個別に☆
うあうー、けどなに書こうね。
とりあえず、今年一番心躍った騒動は「例の組織」の騒動でした。
良くも悪くも色んな事がわかって、色んな人と知り合えて、
新しいうねりを作った「あの組織」に所属出来て僕は嬉しいよ。
別に、何した訳でもないんだけどね。
来年もまた唐突に現れては消える僕に飽きずにお相手して頂けたら幸いかなと。
*以下大勢のお知り合い方>>
個別に書くほどの事がない気がするのですんません。
色んな事やっては中途半端に終わってる僕ですが、今後も色んな事をマイペースにやっていきたいと思ってます。
今年は多くの方の善意に支えられて活動させて頂きました。
来年は少しでも多くの人が楽しめる、多くの人に役立てる事をしていきたいなと。
と言う事で、来年も変わらず不定期な出現になりますが、お付き合いいただけたらと思います。
またお世話になります。
---------------
さて、回線パンク前に掲載できるでしょうか?
何とも稚拙な御挨拶ですが、来年もよろしくお願いします。
たろす@でした。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.567 )
- 日時: 2013/01/01 00:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
【新しい年になりました☆】
あっけおめーっ^^
ちなみに年越しの瞬間、普通に風呂入ってました。
上がったら日付変わっててワロタw
今年たぶん良いことねぇわ←
いやー、今年の抱負はね、安定出現。
なるべくさっくり返信したい。
こればっかりは時間と言うより最近文章が出て来ないのが原因なんだけれども。
解消する。頑張る。
小説の更新もね。
短編も土台を作っていかないと。
貰ってる依頼も早く片付けないとね。
ちゃんと覚えてる、と言うか結構必死でやってるんだお。
あー、あと今年こそ禁煙する。
兄さん頑張るから皆も手伝って((
お酒も控えるしなるべく睡眠は取るようにする。
健康第一☆
そーんで、真面目に働く。
働いてるけど。
そんな感じ。
皆々様、改めまして今年も、よろしくお願い申し上げる所存に御座います。
たろす@でした。
2013 1/1 Fan の Some night を聴きながら。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.568 )
- 日時: 2013/01/01 01:15
- 名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y
新年早々失礼します。初めまして。
かなり前からトップ絵や講座を拝見しておりました。
どうしよう書き込もうかとやっているうちにどんどんレスが重なって入りにくくなってしまって……。
あけおめに便乗して書き込んでみようかと思いまして……!
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:玖龍
性別:女
年齢:十三歳(がきでごめんなさい)
在住:東京都
性格:人見知りでめんどくさがりでねこかぶり
趣味:寝ること アニメ ゲーム 読書 絵描き 小説書き
----------自己紹介テンプレキリトリ---------
恐縮ですが……宜しくお願いします。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.569 )
- 日時: 2013/01/01 07:16
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ <yunnyamato3@yahoo.co.jp>
*貫徹予定が爆睡だったぜorz
違うほうでも言ったけど、あけおめ、今年もよろしゅうね。兄さん。
>>566⇒たろ兄
じゃぁ、速報のレスは今日の夜当たりに消しておきますw
基本は懐かない性質なのにねぇ僕。兄さん魔法か何か使えるんじゃないかしらん*
やっぱ思うかw
あえぎ云々もばかだなーって思うけど、時間もそうだねw
おういえb こっちも宜しくお願いするぬー^ω^
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.570 )
- 日時: 2013/01/01 10:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*ひ、久々に新しいお客様が!
玖龍様>>568
初めまして! キングオブ出不精、たろ兄ことたろす@ですw
普段から入りにくいスレなのに↑の方でごちゃごちゃなっちゃって新規のお客様は望み薄だと思ってたんですが、書き込みありがとうございます!
なんと、あの体たらくな講座を読んで頂けたとは……
ありがたい限りです((
基本的にはレスの遅い板ですが、唐突な呟きとか全然おkなので、気軽に遊びに来て下さいまし☆
こちらこそよろしくお願いします^^
------------
ゆくん>>569
*兄さんは意図せずして完徹w
僕もいろんなとこに書いたけどあけおめ、今年も仲良くしてね☆
速報は……消さなくて良いよw とりあえず止めろと言っておいた方が良いかなと思っただけだからww
僕が魔法使いだったら、とりあえずきみを女に変えてるよw
そして掻っ攫う((蹴
そりゃー思うわよw
でもねー、あえgとか普段やらないじゃん? なんだかんだ言ってすんげー楽しいのよねw
と言う事で今年も一年たくさん変なネタやろうずー☆
------------
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.571 )
- 日時: 2013/01/01 12:45
- 名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y
>たろす@さん
……緊張しました。(手がキーボードを引っ掻いてます)
メイキングの絵、もそうなのですが、線画がとっても丁寧で……泣きたくなります。
線画作業が嫌いな私は線画を描かずに塗っちゃったりするので……。
銃口をこちらに向けた構図を描こうとして何度も挫折していた私です。
慣れるまで時間かかると思いますが、ちょくちょく来れたらいいなあと思います。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.572 )
- 日時: 2013/01/01 12:48
- 名前: メフィストフェレス_〆◆MIKU.tpR7U
*挨拶回りでございます。
久々でもなければ、新しくもない客がきましたよーw
さっき挨拶したばかりですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
なんだか最近会った気がしない……のは、私もですよ。
出来ることならもう少し早く会いたかったですねえw
いや、あの組織があったから、出会えたわけか……まさかあそこまで大事になるとは思ってなかったけども。
それではまたノシ
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.573 )
- 日時: 2013/01/01 15:30
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
たろ兄さん。 お久しぶりでございます。
多分覚えてますかね…?
少しお話した程度なので覚えていらっしゃらないかもです。
とりま、ことよろ(´・ω・`)です。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.574 )
- 日時: 2013/01/01 20:51
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 今年は取り敢えず、死なないように生きていこう。
>>570⇒たろ兄
*え、ちょ、完徹とか何それ羨ましっ
何回も兄さんとかに書いてるけど、おめおめ★
速報は消さずに残しておきまするw
そして今の僕のスレが消えたら、新しい方でまた速報をすr(
あら、女体化って奴ですかねww
掻っ攫われたら、僕頑張って脱走したるw
あえぎは…確かにやらんのう。兄さんとしかやってない気がするw
僕は兄さんの台詞聞いてる時と、脳内再生してるときがすっごい楽しい(´ω`*)
おー、やろうずー♪
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.575 )
- 日時: 2013/01/04 13:23
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: さ、参照が……8000記念は何にしようか?
玖龍様>>571
そんなに緊張しなくても大丈夫です^^
取って食ったりはしませんのでw
線入れは……完成に大きく影響するのでなるべく丁寧にする様にしてますb
ただ僕も背景は時間短縮の為に厚塗りが殆どですかねー……w
銃口をこちらに向けた構図はサンプルがないと難しかったです←
僕はトイガンをバイス(万力)で挟んで、それを見て描きました(゜レ゜)
お気軽にどうぞw いつでもお待ちしていますよー☆
-------------
めふぃつん>>572
めふぃつんもはおー☆
いやいや、誰でも歓迎だぬ(゜レ゜)
こちらこそよろしくお願いしますです、はい((
あー、痛い人とか思われなくて良かったわ☆
なんか、めふぃつんとは全然他人な気がしない(語弊がありそうね)のよねー((
結果、出会えたんだから良い、事にしておこう←
まー、大事になってしまったことは確かだけど、あの組織を通じて得るものも多かったんじゃないか?
またふらりと遊びに行くよー☆のし
------------
暁壱様>>573
お、おをう!
覚えておりますとも☆ご無沙汰様です^^
律儀にご挨拶をありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします((
-----------
ゆくn>>574
*おみゃーさはちゃんと寝なさい(';')
ゆくんと多分三回ぐらい「あけ☆おめ」って言い合ってる気がするw
スレ消えたらってww消える可能性があるのか?ww
速報するのは構わないんだが、流れる情報殆ど誤報じゃねーかww
いや、本来そうあるべき形に戻すだけだ。
きみはきっと何かが間違って男の子になっちゃんたんだと最近思う((蹴
逃がさん☆車で追いかけ回すお\(^o^)/
僕だってきみとしかやってないわよww
ちょっとまて、語弊があるぞその言い方ww
いや、まぁ僕もきみの恥じらう姿を思い描いている時は楽しいが((
次はがっつり録音してやるからな☆
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.576 )
- 日時: 2013/01/04 20:20
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>575⇒たろ兄
*兄さんが××してくれないと、僕寝れないもんねーだ(殴
メールやら僕のスレやらで色々やってるからねぇw
消えるっていうか、消す?w
何言ってるんだ、僕は事実しか速報してないぞ!w
ちょっと待て。兄さんの中で、僕はいったいどんな奴なんだい?w
いや、男に生まれる予定だったけど、間違ってこんなになったんだよb
じゃぁ、その車のタイヤの下に、兄さんのモデルガンたち敷き詰めてやるw ついでにギターも(・´ー・`)ドヤァ←
あら、ご友人たちとはしないのかしら?ww
そうかしらんw まぁ、あの女声を思い返してるときすっげー楽しいw
え、なにそれきもーい(殴 兄さんにそんな趣味があったとは((((・ω・;)ヒクワー
録音はやめてくださいww
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.577 )
- 日時: 2013/01/04 21:26
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:揶揄菟唖/やゆーーーーーーあ
性別:ついてません!!!!
年齢:永遠の八才でありたい。そうそれが私の夢。mydream……
在住:サイレントヒル
性格:言葉で説明はできません。通話してみればわかりますよ!!
趣味:耳掻きとか音楽鑑賞だとか、おしゃべりだとか
備考:スカイプやってるんで興味あったら言ってください。出会い厨ではないんだ、本当だ、信じてくれ
----------自己紹介テンプレキリトリ---------
初めましてのかたが多いかもしれないです、初めまして
たろす兄さんのスレだーーーーーーーーーわーーーーーーーーーーーーーいと思ってやって来た次第であります
雑談初心者ですがマナーはしっかり守りますーーー
仲良くしてやってくださーーい(´・ω・`)
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.578 )
- 日時: 2013/01/04 21:58
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 今年は取り敢えず、死なないように生きていこう。
>>577⇒揶揄菟唖さん
お初じゃ有りませんが、初めましてー柚子とか名乗る柑橘系です。
たろ兄が何時来るか分からないので、僭越ながら義弟g(殴
阿呆でヘンタイでどうしようもないたろす@ですが、どうぞ宜しくしてやってください←
僕は何なんでしょうね、、、(・ω・
取り敢えず、楽しそうなテンションだなーって思います。
できたら僕にも絡んでやってくださいな^ω^
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.579 )
- 日時: 2013/01/04 22:18
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
柚子さん、お世話になっています!
いやいや私こそどうしようもなく馬鹿でヘンタイなんで…ww
よろしくお願いします!
私は常にこんな感じなので調子のってんじゃねぇと思ったら渇をお願いします!w
柚子さんを女性だと思っていたんですが違ったんですね…
なんか意外です
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.580 )
- 日時: 2013/01/04 22:40
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 今年は取り敢えず、死なないように生きていこう。
>>579⇒菟唖ちゃん
これがやっぱり打ち易い(・ω・`←
此方こそ勝手に小説紹介しちゃったりしてすいませんw
あ、自分も馬鹿ですbナカーマ!
兄さんは、ただのどMな変態さんですがねw
此方こそ、宜しくお願いしますっw
あ、大丈夫ですよw
寧ろテンション高い方のほうが、面白くて楽しいのでw
あら。
女性って思っていても構わないわよ?(ぇ
僕は男ですけど、兄さんには「生まれる性別間違ったんだ」とかいわれる始末ですしねw
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.581 )
- 日時: 2013/01/04 22:49
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
菟唖ちゃんか…!
初めての略しかたですね…
なんか照れます(^w^)
ナカーマ!イエーイ!
なに!なかなか良いキャラしてますね、たろす兄さんは!
そうなんですか!
そのままホmにでもなってしまえ!
ふじょし大歓迎ですね!
それにしても、やっぱり黒髪男子はいいなあ…(ハウルを見ながら
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.582 )
- 日時: 2013/01/04 22:57
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 今年は取り敢えず、死なないように生きていこう。
>>581⇒菟唖ちゃん
*たろ兄のHNを略したのは、うつのがめんどうだったからです。「@」とか「@」とか「@」とk(殴
基本的に面倒くさがりで、HNを略す癖があるものでしてw
おや、照れますか?w
菟唖ちゃん菟唖ちゃん、菟唖おねーちゃーん(蹴
ナカーマ! FOOOO!!←
良いキャラしてるでしょうw
M度は収集がつかないレベルですy(兄さんごめんて、怒るなよう照れてるくせにぃ←
ホモになるのは兄さんだけでお願いします!
僕はちゃんと彼女さんいるんでw
なんと、腐女子ですか! たろ兄と気が合いそうですね!
あんなイケメンの黒髪男子がいたら、全世界の女性歓喜ですよ←
ハウルさんぱねぇーっす
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.583 )
- 日時: 2013/01/04 23:09
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
あら奇遇!
私も面倒くさがりやなのよ!
たろす兄さんはたろす兄さんですなー(?
わー!
やめてやめて!
あなた本当にMなん…?
たろす兄さんはイケメンのイメージがあるんですよねー
抱いてくれないかなー(?
…チッ…リア充か…クソ…
私は基本雑食です!
なんでもイケます!
ヘンタイだもの!
ハウルのちょっと情けないところもそそられます、ウヘェ…
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.584 )
- 日時: 2013/01/04 23:16
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 今年は取り敢えず、死なないように生きていこう。
>>583⇒菟唖ちゃん
あら、奇遇ですなw
たろす@は、たろ兄かたろ兄さんですなぁ(´ω`*
いあいあ、僕はMじゃーありませんよw
僕は普通です、一般的な子w
たろ兄もとい兄さんが、どMですw
たろ兄イケメンですけど、でb(殴
綺麗なおねーさんしか、兄さん抱かないと思いますw
ま、その彼女も先ほどふりましたがねww
束縛きらいなのですよー。
おや、その公言する姿勢が好きです!←
雑食ですか、なんというww
二次元でも三次元でも大丈夫な方でせうかw
\キャー/\ハウルニゲテー/
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.585 )
- 日時: 2013/01/04 23:36
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
Mか…いいなーウヘェ…
綺麗なお姉さんか…無理ですな…
諦めるしかないのか…
そ、そんなあっさり!
束縛されてたんですか…
それはまあ大変そうですね…
男女の関係って難しいんですね…私にはちょっとはやい世界かしら…?
隠したって仕方がありませんからね!
私はヘンタイでっせ!
ふぅ…
そろそろ二次元に向かうかな…
ごめんなさい!
もう落ちます!
おやすみなさいー!
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.586 )
- 日時: 2013/01/04 23:42
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 今年は取り敢えず、死なないように生きていこう。
>>585⇒菟唖ちゃん
諦めるのは早いですよw
菟唖ちゃんが、綺麗なおねーさんになって。
そして多少Sだったら、兄さん歓喜だと思います←
初冬から付き合って、持ったほうだと思いますですの。
冬場は彼女作らない主義なので。くりすますーとかめんどくs(殴
束縛は面倒でしたよw
部活の女子の後輩が話しかけてきたの見たら、メールで質問攻めですしw
一際柚子が難しいだけよ☆ 臆せずそういう世界はいったら、ある程度楽しかったり?
なるほど!
その潔さが素晴らしいww
落ちりょーかいですっ。
お相手感謝!
のしおー。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.587 )
- 日時: 2013/01/05 07:11
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: ちょww人のスレで何してるww
どもー、平成のライジングサン。
たろ兄ことたろす@です。
*ゆくんがデマ流しまくりな件ww
ゆくん>>576
*骨の髄まで吸ってあげるから、ゆるりとおやすみ☆
こっちにも律儀に書いてくれるきみがあたしは好きよ←
け、消す?(;゜∀゜)突然何を言い出すんだw
待て待て、事実は一緒に喘いだことぐらいしかないじゃまいか←
え?前に言ったじゃないか。
甘めの生クリーム的な柑橘類((
いや、違う、間違えて男の子になっちゃったんだよ( ´∀`)
止めろ((((;゜Д゜)))絶対止めろ!
一昨日友人との電話にて女声で「ねぇ……抱いて。」と言ってみた。
すんげーキモいにやけ声で「ど、どうした?(*´ω`*)ハァハァ」って言われた。
キモかった((
思い出さなくてえーわw
ちょwあたしまたそーゆー扱い?w
けどきみの素直じゃないところがまた良いわ☆
録音は確定オプションです。取り外し不可((
-------------
揶揄菟唖様>>577
あら、いらして下すったのですね( ´∀`)
こちらでは初めまして☆ たろす@です。
自己紹介がww
サイレントヒル在住ワロタw
趣味耳掻きもっとワロタww (^q^)
何にしてもよろしくお願いいたします←
Skype に関しては柚子くん曰く「変態ドMなチビでデブで眉毛ないハゲ」なおにーさんと楽しくお喋りする自信が有りましたらID晒しますよw
って多分スレ内探せばどこかに書いてるんですがね(ぇ
柚子くんの言うたろす@の人間像には多大な柑橘類補正がかかってますが、そんな野郎で良ければ仲良くしてやって下さいまし☆
因みに僕とハウルを比べたら、僕なんか缶詰めのプルタブぐらいの器量です←(^q^)
と、言うことでたろす@でした。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.588 )
- 日時: 2013/01/05 11:30
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
なるほど、じゃあたろす兄さんに見合う女性になれるように頑張りますw
やっぱり三次元なんて怖いだけですよ!
ヤダヤダ!
そうだったんですか、たしかにそれは面倒ですね…
やっぱり三次元なんて(
たろす兄さんこんにちは!
お世話になってます!
耳掻き楽しい…ウヘェ…
まじですか(ザワザワ
全然大丈夫です、こちらこそこんなブスでヘンタイでどうしようもないバカで良かったらお願いします!w
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.589 )
- 日時: 2013/01/05 11:48
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
雪苺娘うま……(゜。゜)
でもつまみにはならんぜ((
揶揄菟唖様>>588
耳かきと聞いたらしたくなった、ので実践中((
こちらこそお世話になってます☆
お待たせしている次第で申し訳ないorz
僕の周り変態大量に湧いてるんで全然おkですww
馬鹿はもっと湧いてるので問題n((
ちょっと確認してきた結果skypeでも「たろす@」で検索するとあたくしが出てまいりますw
skypeは基本的に呼ばれないと現れませんが、興味があれば適当にチャット飛ばしておいてください←
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.590 )
- 日時: 2013/01/05 13:31
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
スカイプ確認しました
ありがとうございます!
いやいや、全然こっちはお願いしている身なのでいくらでも待ちます!!
スカイプ私も基本放置なんで、なんかあったら気軽に話しかけてくださいねーーー!
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.591 )
- 日時: 2013/01/05 14:25
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 嗚呼、二日酔い。
揶揄菟唖様>>590
追加しておきました☆
出没出来る時間帯がかなり限られてるので、こっちで事前に呼び出してもらえれば頑張って現れます←
あうあ……駄目だ駄目だ!
甘やかされるととことん甘えるので遅くとも来週中に仕上げます!←
ふらりと立ち上げてお見かけしたら容赦なくコンタクトさせて頂きます☆
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.592 )
- 日時: 2013/01/05 21:55
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>588⇒菟唖ちゃん
まぁ、なったところでなんとやらーみたいな気もしなくもないですw
でも、頑張ってくださいなw
三次元怖いですよー。
ガチすぎるホモとかもいますし。
面白半分でいろいろしようとする輩もいーっぱい^p^
*僕は事実を伝えているだけですぜ、兄さんw
>>588⇒たろにー
*骨の髄まで吸われたら、寝るどころじゃないかなww
あら、僕は兄さんが嫌いよ^ω^ 嘘ですすいません(・ω・`
んー、なんかニコ動、声部、スカ、ようつべのアカウント全部消そうかなーって思ってるのよね。
そのついでに、雑談スレもバルス!←
一緒に喘いでないw 喘いだの兄さんだけw
甘いのも生クリームもすっぱいのも嫌いな柑橘系が、僕なんだけd(
いや、間違えてこんなになったんだよ(・∀・
よろこべようw可愛い可愛い義弟のサプライズプレゼントだぜーw
兄さんの友人「Q:ど、どうした?」兄さん「A:家に来て、抱いて?」ってやつですね、わかりm(殴
僕そんな変な電話は、ロリコンの友人にしかやったことねーやw
キモいじゃなくて、嬉しいの間違いだろ。兄さん☆
寝る前ちゃんと毎日思い出してるからw
え、どーゆーあつかい?w
思い込み乙w 絶対兄さんには、僕の本気のデレ出さないようにせねばならんw
……録音に関して、交渉の余地はあるかい?w
*独り言。
なんか、辛い←
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.593 )
- 日時: 2013/01/05 22:18
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
頑張ります(`・ω・´)
柚子さん……それはあれではないですか・・・・・それはただたんに柚子さんが狙われているだけなんじゃないでしょうか……大丈夫なんですか……
私の家に、来るk((
アカウント全部消すだって!?
もったいなくないですか!?
私もこえ部は抜けようと思って思ってズルズルしっぱなしですけど!w
にこにこは一応音楽漁るのに重宝していますー(*´ω`*)
なんか辛いだって!?
大丈夫ですか、大丈夫なんですか、鬱ですか、しっかりしてください
たろす兄さん!
スカイプではお世話になるでしょう!
よろしくです!
いつか通話できるまでの仲良しさんになーーーーーーーーーーーーりーーーーーーーーーーーーーーーーーーたーーーーーーーーーーーーーいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなーーーーーーーーーーーーーーーー
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.594 )
- 日時: 2013/01/05 22:52
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>593⇒菟唖ちゃん
応援します、全力で^ω^
あら、狙われてるなんて思いもしませんでしたw
それじゃぁ、菟唖ちゃんのお宅におじゃましまs(殴
んー。
いや、何か白紙に戻そうかな、みたいな感じですw
勿体無い気もするんですけど、全部止めてしまおうと、ふと←
へたしたら、メアドも変える勢いですがw
とある人に、女声極めてこえぶいこうずw とか言われてはいるんですけどねぇ(・ω・`
最後の二行は、兄さんに心配されそうだから修正しますねー。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.595 )
- 日時: 2013/01/05 23:04
- 名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y
>たろす@さん >>575
取って食ったりされたら死んじゃいます……!
だいぶ緊張しなくなった……かも、です、たぶん。
なるほど。丁寧に……ですね。うう、あんまり得意じゃないです……。
今年は丁寧な絵が描けるように努力したいと思います。
上手く描けた絵を眺めながらにやつくのが好きです。
といがん……ばいす? サンプルですか。
描くにはそれなりに勉強しなきゃ駄目ですね……。
銃火器勉強すれば小説でも使えそうです。
たろす@さんはいつごろから絵を描き始めたのですか?
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.596 )
- 日時: 2013/01/06 11:07
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
白紙に戻す・・・・・・・?
なるほど……?
いっそ放置とかどうでしょう?
こえ部は全然使っていないというか、LIVEしか使っていないというか……
心配させてくださいよーーーー!
あれ……ダメなんですか……
この間1000字書いたのに消えて私の存在も消したい勢いで凹みましたw
やっぱり下書きしないとだめなんですね――――あーあー
玖龍さん、はじめましてーー
お邪魔しておりますーーー
仲良くしてやってくださいー!!
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.597 )
- 日時: 2013/01/06 16:49
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 今年は取り敢えず、死なないように生きていこう。
>>596⇒菟唖ちゃん
放置だと、僕が居た痕跡が残るでしょう?
だから、消したいなってw
声部は歌投稿するだけですねー。
人と関わるのが不得意な物でw
人に心配されると、申し訳なく思うのですよ。
なので、修正した二行はお蔵入りですw
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.598 )
- 日時: 2013/01/06 17:13
- 名前: メフィストフェレス_〆◆MIKU.tpR7U
すまぬ、ニーソマン。
何か今さらだが、これをやっていなかったorz
というわけで、すっごい遅いですが書かせて頂きます。
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:メフィストフェレス_〆/天魔紫子_〆
性別:こんなだけど女子です。誰かね、性別「メフィ」とか言った人は?w
年齢:10万24歳……と言いたいところですが、13歳ですw
在住:魔界(ぇ)。まあ、「あの一件」で大まかな位置はバレてますがね。
性格:言いたいことは言う。周囲との調和くらいはとりますが。
趣味:パソコン、読書、ゲーム、妄想(笑)etc.
備考:何事も自己解決がモットー。出来ないこともありますがね。
ニーソマンは、ニーソ穿いてるけどすっごいイケメンなイメージがある……のは、私だけでしょうかね←
そんなわけで、自己紹介から色々おかしい悪魔でしたが、これからも構ってくれると嬉しいです_〆(・ω・`)
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.599 )
- 日時: 2013/01/06 17:20
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
ああなるほど、そういう感じですか……
私も人とかかわるのは苦手ですよ!!
慣れるまで時間がかかります!w
歌ですか・・・・・歌は苦手だからなーーーーー
謳えてうらやましいです(´・ω・`)
ああ、たしかにわかります
ちょっと情けなくなってきますよね!!!w
メフィストさん!
お久しぶりですーー!
憶えてくれていますかね……?
こちらも構ってください!!w
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.600 )
- 日時: 2013/01/06 17:31
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 今年は取り敢えず、死なないように生きていこう。
>>599⇒菟唖ちゃん
立つ鳥跡を濁さず、みたいな感じが近いかもっすb
あ、同じく慣れるの時間掛かりますw
最長で一ヶ月超とかざらにあるんですよね、自分(・ω・`
……とすると、僕は兄さんとかなり早く仲良くなったのか。
歌はへたですけどね、歌いますw
ボカロとかしか歌いませんが←
最近はJ-POPにも、手を出そうかなーとかなんとか。
情けないのもありますがw
何より、弱みを見せるのが恐い、というのが本音に辛うじて近いですねー。
それと同時に、心配させるって相手の意識下に僕のことが少しでもあるじゃないですか。
それが、どうしようもないくらい申し訳なく思うのですよー。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.601 )
- 日時: 2013/01/06 17:42
- 名前: メフィストフェレス_〆◆MIKU.tpR7U
>>599
揶揄菟唖様
どうも、皆のアイドルことメッフィーちゃんでs(殴
もちろん、覚えていますよ^^
こんな難読漢字連発の方を忘れるわけがない←
小説のほうも拝見させて頂いておりますw
ええ、私としても構ってもらえると嬉しいです_〆(´ω`*)
現在私は、自作ゲームが糞すぎて笑っていますw
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.602 )
- 日時: 2013/01/06 17:45
- 名前: 雷燕03◆bizc.dLEtA
何だか楽しそうな人達がいらっしゃるのでひょっこりと首を突っ込んでみます←
人と慣れるのって難しいですよね^^;
特にネットだと、相手の顔が見えなくてハンネで判別しなくちゃなので、まずそこがw
知らない漢字二文字とか見分けつかんわ!
……って、あんまり私が言えたことでも無いですけど。
実を言うと、揶揄さんのうしろ二文字が未だに読めません←
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.603 )
- 日時: 2013/01/06 17:57
- 名前: メフィストフェレス_〆◆MIKU.tpR7U
>>602
雷燕様
おお、ツバメ姉さん(ぇ
楽しそうな人たちって、私も入ってるの……?w
ステハンじゃない限り、そうそうハンネなんて変わりはしませ……姉さんは良く変わってたかw
住人は大体把握してますが、確かにハンネとトリップをゴロっと変えられると困りますねえ……。
「うあ」と読むんだと思いましたが……。
私なんて最初「やしのき」だと思ってましたよ(“や”しか合ってないw
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.604 )
- 日時: 2013/01/06 18:10
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
そうですね、酷い場合は性別もわかりません!!www
私のやつは読み方をよく聞かれます!w
はやく私にも慣れて下さいね!!w
やゆうあって言います!
そうなんですか、なんかなんでもできそうなイメージがありますけど……
JーPOP!
なんかオケ取るのが面倒そうですけどね!wボカロと違って!
ほー
ちゃんと全部悩みを話せる人って少ないですよね!
よかったです!
この名前のおかげで憶えてくれていましたか!!w
まじですか、嬉しい限りです……(´・ω・`)
ありがとうございます……
ゲーム制作頑張ってください!!
完成したらやらせてください!
03さん御世話になっています!!
そうですねーでも苦手でも言えないですもんねー
私のことは何とでも読んでください!
ゴミとでも!さぁ!!!
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.605 )
- 日時: 2013/01/06 18:44
- 名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y
くりゅうと申します新入りです。
自分から声をかけるなんてそんな事できないので皆様どうぞよろしくお願いします。
>揶揄菟唖さん
読みが分からない方初めまして……!
声をかけて下さってとっても嬉しいです、くりゅうと申します。
宜しくお願いします!
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.606 )
- 日時: 2013/01/06 18:48
- 名前: メフィストフェレス_〆◆MIKU.tpR7U
>>605
玖龍様
風姉さんのところにいた方ですね?
初めまして。
私はあなたのことも、あなたの小説も存じていますけどもw
どんどん声がけしてくれた方が、私は嬉しいのですがね。
これから宜しくお願いします。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.607 )
- 日時: 2013/01/07 13:53
- 名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y
>メフィストフェレスさん
はい、風さんにはお世話になっております。初めまして。
そうでしたか、嬉しいです。小説の方は最近スランプ気味で更新していないのですが……。
すみません。積極的に声をかけられるようになりたいです。
こちらこそ宜しくお願いします。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.608 )
- 日時: 2013/01/06 19:02
- 名前: 03◆bizc.dLEtA
>メッフィーさん
皆さん楽しそうな人たちです。
その人自身がじゃなくて、端から見てると私が楽しそうな人たちですw
ハンネは変わらなくても話したことがあったかなかったか覚えられず、誰が誰かよく分からなくn(
結局はその人に対する興味関心の度合いなんでしょうけど。
ヤシの木w←
>揶揄菟唖さん
揶揄ゴミ!
……すみませんでした。
>玖龍さん
初めまして……ですよね?(毎回確認するので初めましてだったら気にしないでください。違ったら、その……携帯画面に向かって土下座します)
たまにカキコに出没するよく分からない何かです^^
よかったら構ってやってください。
Re: 【新年絵ですが】あっけおめー☆【閲覧注意】 ( No.609 )
- 日時: 2013/01/06 19:48
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
嗚呼、何処へ往くの? 未だ見ぬ果て 何処か遠く
嗚呼、何を得るの? 冷たい手に引き寄せられて
この両手を滑り落ちる 砂の様な想い
溶け出した感情 泡沫の記憶
零れるほどに澄んで行く 淀んだ感覚
儚いほどに輝く 壊れかけの想い
留まる事など無いと云うのに
嗚呼、消えないで いつまでも
-------------
*またスレが賑わってきました。嬉しい限りです。
返信の前に少し近況報告と言うか、個人的な事を。
ども、心は永遠の3歳児!
たろ兄ことたろす@です。
*いやぁ、なんでしょうね。
前々回の選挙の時に民主党に票入れた馬鹿は本当に誰なんだろうか?
あの愚かな政権交代さえ起こらなければあたしの人生はもう少しまともで余裕があったかも知れない((
流石に正月2日から出社は辛いぜ……まぁPCをクリーンしに行っただけなんだけれども。
あれ手当付くのかな(';')
*そうそっ、皆様。
ブログの方にも書いたんですが、ウミウシって素敵だと思いません?
思わないって言ったら呪うんですが。
嗚呼、ふつくしい。
ウミウシって飼えるんですかね? ボア・コンストリクターは物理的に無理そうなので寝室でウミウシを飼いたい今日この頃。
*嗚呼、そうだ。
最近すごく思う事があるんですよ。
「立ち読み」ってあれ、何なんですか?
書店とかコンビニとかで、沢山いるでしょう?
土曜の夜とか、祭日とか、朝早くとか。
わざわざ自転車とかバイクとかでやってきて立ち読みをしてる人、馬鹿なんですかね?
特に漫画雑誌とか、あんなん突っ立って読んでられる神経が知れん。
中高生ならいざ知らず、いい大人がやってると本当に世も末だなと思うんだ。
たった数百円払えば家で静かに菓子でも食いながら読めるじゃない?
何のためにわざわざ立ち読みをするのか……馬鹿の考える事はわからんぜよ。
とまぁ、それは僕が漫画っつーもんに恐ろしく興味がないからなのかも知れんけれども。
*もう一個。
某スレで「台本小説」について議論されてたのでここで少し個人的意見を。
僕はね、何でも良いと思います。
好きな時に好きな事を好きな様に書けばね、それで良いんですよ。
趣味なんだから。
「自己満足ならオフでやれ」と意見されてる方がいましたが、僕は見るか見ないかは読み手側に選択権があると思って居るので、嫌なら見るなの一言ですかね。
ただ個人的に「台本小説」と言う物がいまいちよくわかりません。
何となく形状は理解できるけれども、それって小説なの?と。
僕もプロットではハリウッド式三幕構成とかを意識して脚本気味の書いたりしますが、それって読み物ではねーと思うのよね。
まぁ、二次に限っては元ネタ、原作を知ってれば台本でも鮮明にイメージできるんだろうが……。
メリットはないよね。
と、言う事。
それだけ。
-----------------
今日はこれから暇なのでぶわーっと返信を付けていきたいと思います☆
にーそm(おっと
にーさんでした。
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.610 )
- 日時: 2013/01/06 20:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
返信は溜めません!
----------------
*その宣言が既に事実じゃない件ww
ゆきゅん>>592
*遠慮しないで☆スカスカになってもぺなぺなになっても愛してあげるわよ((黙
おま、傷つくぜw
何故だwなぜそうなった?
だからなぜついでに雑談スレをバルスwゆきゅん唐突だおw
嘘乙ってこういう時に使うんだろ?w やっぱり次は喘ぎ声を録音しようb
知ってる☆ でもゆきゅんは生クリームなの!HN生クリームに変えようず。
むーん、じゃあ間違えなかった原型も気になるな((
いやおまwただの嫌がらせだろうww
大体そんな感じでワロタw ちなみに女声のまま「氏ねks」とも言っておいた。
ロリコンの友人にやったらまずいんじゃないか?wまた狙われるぞw
いや、普通にキモかったw
何この羞恥心、兄さん爆発しそう←
こーゆー扱いだよw
何とでも言えば良い☆ 実は兄さんの事が大好きなくせに\(^^)/
んー?ないかな?
*あたしの胸を貸してやろう☆
さぁ泣け泣け、辛い時は泣くのが一番だ。
------------
揶揄菟唖様>>593
僕がオンでいる時は基本お相手できるので遠慮なくちょっかい掛けて下すっておkですからねー☆
こちらこそよろしくです^^
あー、僕の声に耐えられる自身があるなら今すぐ通話でもおkですお((殴
実際手元が空くので通話の方が助かったりもしますww
------------
玖龍様>>595
し、死なないでw
実際割とフリーダムなスレなので、緊張しても疲れちゃうだけですので^^
線入れ作業は時間かけてやった方が良いですねぇ……ま、僕はデジ絵なので納得いくまで線の引き直しができますから。
アナログで綺麗に主線を描くコツは何度も構図を書く事ですかね?
トレス元になるラフを納得いくまで修正して、ラフを一度描きなおして、それをトレスする。
僕はアナログをスキャナで取り込むのでそこまではやりませんが←
結局は自画自賛なんですが、絵が綺麗に仕上がると幸せな気分になりますよねw
あー、兎に角サンプルですw
画像検索で漁るだけでも結構出て来ますし、何かを描こうと思ったらサンプル探しは絶対にした方が良いですよ☆
銃火器は奥が深くて面白いですよー! 集め出すと邪魔ですが……。
僕が絵を描き始めたのは……どのぐらいでしょうね?
デジ絵は中学生ぐらいだった覚えがあります。
オエビでちまちま描いてたな、といかんせん昔の話なので記憶が曖昧ですがw
でもそこから高校に上がって多忙すぎて絵を描くどころじゃなかったので、実質5、6年のブランクがありますw
あ、歳バレるはこれ((
--------------
めふぃつん>>598
あうあー、自己紹介は任意なのでおkですお^^
でもありがとうねー☆
二ーソマン、二―ソは穿いてないんだけどねw
そこだけが正しくないんだ←ww
「イケメンなイメージg」ってよく言われるんだけれども決してそんな事はないんだなこれが。
夢を壊して申し訳ない((
ちなみに、ブログのプロフィールにあたしの中の人(本体?)の画像あるわよww
と、要らないカミングアウトが最後に入ったけれども、これからも構っちゃうから覚悟しておいてね☆
Ps:
「やしのき」ワロタw その発想はなかったぜw
と、僕は初見で「うあ」が読めたので何とも言えんが……。
------------
雷燕03様>>602
いらっさいませー☆
「あの組織」で何度かお顔合わせした気がしますが、一応初めましてと言わせて下さいませ((
人と慣れるのは難しですねー;
僕はネットの方が御近付きになりやすいですかねー。
リアルではそもそも外見が近寄りにくいらしいのでorz
あうあー、個人的に雷燕様のHNは覚えやすいと思うんですがねb
燕と言う漢字が何度書いても覚えられなかった思い出のせいかもしれませんが((
とまあ、楽しい方が沢山集まってるのにスレ主がksってとんでもないスレですが、
ゆるりとしていってくださいませ☆
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.611 )
- 日時: 2013/01/07 08:06
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 今年は取り敢えず、死なないように生きていこう。
>>602⇒雷燕さん
お久しぶりでする(・ω・)ノ
覚えてらっしゃるかな←
現実でもネットでも、激しい人見知りの持ち主の自分は、
自ら話しかけに行く行為あえしなかたtりが多いですw
なんか、話して良いのかどうかがわからないのですよねぇ…orz
*
>>604⇒菟亜ちゃん
なーんもできないですよw
小説も書けなけば、感情を前面に出すことも^p^
ボカロは取りやすいんですけどねぇ。
どうもJ-POPは歌いにくいのですorz
少ないですねw
親密な間柄にある友人らには、悩みの末端のみ教えますが。
*兄さん、思い込み乙すぐるぞww
>>610⇒たろ兄
*ごっつい男に愛されたいとは思うわけがないw
まぁ、嫌いでもなければ好きでもない。つまりは普通さっb
んー、気分?w
いや、もうバルスしても良いかなって思ってw僕は基本唐突よ^ω^
僕は喘いでいない、コレは事実だw え、ちょ、録音はやめよーず、ね、ね?
変えんよwHNには、必ず「ゆ」が入るようにするのが拘r(
原型は、背高くて声低かったんじゃね? 僕が嫌いな要素いーっぱい^p^
嫌がらせじゃないよ、遅いけどクリスマスプレゼントだよw
あら、「愛してるよ」とかは言わなかったのね(・ω・`
もう狙われてるよww 僕が「おにーちゃん、柚子ねぇ、おにーちゃんのこと大好き☆」って言ったら、奴は家に来たb
兄さんも綺麗なおねーさんに言われたら、キモくなるんだよ、きっとw
兄さん爆発したら、贓物とかちゃんと捨てといてあげる☆
どーゆー扱いだw
……これが所謂思い込みマジ乙兄さんマジ天使☆状態ですね(殴
え、作ろうっていう努力もなし?
*兄さんの胸硬そうだからちょっと嫌かなー^ω^
いやうん。
泣こうにもねー、涙が出ないからどうしようもねーなってw
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.612 )
- 日時: 2013/01/07 12:27
- 名前: 暁壱◆BY08ly9K1s
たろ兄さん>
スレタイについてw
ゴメンなさい。ウミウシというものの存在自体知らなかった暁壱です。
てか今もわかりませんよw
生物…ですか?
うん。想像しただけでなんか背中がゾワリと…w
では、私はニートですねw
これをきっかけに将来の夢をニートにするのはどうだろう。
ニートって響きよくないですかねw
中学の卒業の時将来の夢を半紙に書くんですよね。
それ、ニートって書こう。 そうだ。それがいいですね。
wwwwwwwwwwwwwwww
最近w
たろ兄さんは漫画とか好きな方ですか?
あと、お年玉とか何に使う派ですか?
私は漫画大好きすぎてお年玉の一万を漫画につぎ込んでしまったという( ^ω^)・・・
暗い現実にも前向きに立ち向かいます。
でも、漫画読んでる時って自分の世界に入れるのでいいと思いませんか?
漫画読んでるだけでヲタクとか言われると腹立ちますね。
差別だー(´・ω・`)
思いついたことを書いてるだけなのでまとまりがなくてすみません。
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.613 )
- 日時: 2013/01/07 19:03
- 名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y
>03さん
初めまして……ですね。宜しくお願いします。
>たろす@さん
噛み砕かれて胃の中で生きろというのですか……! なんて鬼畜な。
三回目なので慣れました♪ 音符がかけるくらいです♪
案外緊張するのは最初だけなのですね。
デジタルはやり直しができるのでいいですね。
まだペンタブを持っていないのでまだアナログでボールペン作業ですが……。
マウスで線画作業は過酷なものでした。もう二度とやりません。
ふむふむ、構図を何度も書きなおすことですね。ラフの修正も重要……。
綺麗に描けたらネットのいろんなところで晒します。そして半年後くらいに後悔します。
サンプル集めですねめもめも。
たろす@さんも銃講座をしているようなのでちょっと勉強しようかなと思います。
ばいおはざーどで出てくるくらいなら形状とか攻撃力とか少しは分かるのですが……。
エアガンとかですか?
私の部屋にあると気が付いたら粉砕されていそう。
中学生くらいですか。私も中学校あがったくらいです。
といっても私はまだちゃんと勉強して描くようになって一年目ですが。
たろす@さんのように描けるようになるのかなーと思うとわくわくします。
有権者のようですし、二十代前半くらいですかね……?
大きいお兄さんって憧れます……親戚のお兄さん、とか。
ブログ拝見しました。こっそり読者になっていたり……。
ウミウシ……カラフルななまこみたいなやつですか?
たろす@さんは漫画読まれないのですね。
小説とはまた違ったストーリーの楽しみ方があっていいですよ。
好きな画風だとさらに楽しめます。
ただ、漫画だと想像することができないのですよね……。
ディスコミニケーションとか好きです。古いですねw
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.614 )
- 日時: 2013/01/07 20:17
- 名前: 蓬月◆qZUCpA/gIM
> たろす@さん。
はじめまして……でいいのかな(・ω・`)つっ
こんばんは。
話したことはありませんけど、メフィさんのスレで一緒でした、蓬月です。
あまり活動しませんでしたし、存在感ないので分からないかもですねw
ここへ入るか迷ってましたが、「ウミウシ」という言葉に喰いついて来ました←
ウミウシ、好きです、というか生物は虫以外ほぼ好きですがw
ウミウシを知ったのは水族館へ遠足に行った時ですね。
ふれあいコーナーで黒いウミウシを触ったら、ふっわふわのぬいぐるみでした。気持ちいい!頬にスリスリしたかったけれど、それは流石にダメだと思ったのでやめましたw
でも、図鑑とか見ますとウミウシって、5㎝ぐらいだそうで。
「えっ、私が触れたのは手のひら一杯の大きさだったよ!?」
あれ、ウミウシじゃなかったのかな。似てたんだけどなー(。-_-。)
もし、仮にウミウシじゃなくとも、好きですよっ♪ かわゆい容姿ですもんね。
長くなりましたし、唐突訪問なのに語ってしまいましたし、しかもウミウシじゃないかも、とか……(以下略)
すみませんm(_ _)mつっ
さて、また明日から学校& 受験勉強 頑張るかなww
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.615 )
- 日時: 2013/01/07 20:02
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
- 参照: http://hollywood-guns.net/hg/index.shtm
>>608+03さん
その調子です!!
何を謝っているんですか!
いいですよ、じゃんじゃん呼んでください!
>>610+たろす兄さん
そうですか!
良かったです!
なら遠慮はしませんよ!w
覚悟をしておいてください!!
>>611+柚子さん
そんな^p^
頑張ってください!
応援してます!音源欲しいな!なんてね!
わかりますね、親しいからこそ言えないこともあります(´・ω・`)
玖龍さんの絵も見てみたいです!
絵を描ければきっといろんなものが自給自足できて良いんだろうとは思いますけどやっぱり苦手です、うへぇ……
銃、確かに惹かれますけど知識は浅い私です
私が参考にしているサイトでも貼っておきます!
*ウミウシ!
ウォークマンにウミウシのストラップをつけていますが、友人らから不評なのでめげそうです!
いろんな色で綺麗ですよねーーーー
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.616 )
- 日時: 2013/01/07 20:50
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 今年は取り敢えず、死なないように生きていこう。
>>615⇒菟亜ちゃん
いあいあ、真なのですよ^ω^
やれるだけ、頑張ってみますw
音源なんてそんなw
僕の生声をさらすのは、けっこう親しくないと無理ですよw
自分で自分の声が好きじゃないので、普通の中の方に聞かせられるもんじゃーないです^p^
駄声の神と崇めてくださっていいのy(殴
ま、僕の声の雰囲気が知りたければ兄さんか、唯柚に聞いてくださいなw
当サイトで、誰よりも多く僕の声を聞いているはずですからw
そうなんですよねぇ(・ω・`
それがまた、振り出しに戻り。廻りめぐって大変な状況になるのが、僕の王道パターンです。
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.617 )
- 日時: 2013/01/09 23:13
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: その意味を、その理由を、僕らは知っている。未来は、自分で創り上げる物だと言う事を。
銃が好きです、でも美女も好きです←w
あと最近ウミウシも好きです、たろす@です((
陽様>>538-539
むしろ変態であって欲しいです((何 耐えられないのが当たり前で、言うほどの事ではない、と言ってた奴がいましたよw
僕は…パソコンつけっぱなしのせいか、その周辺は異常に暖かいのでコーヒーがあればそれで満足ですw
むーん、気になりますw多分聞いちゃう←
民謡が入ってて何故orzとか僕も思いましたw
そうですねー、僕は職業柄、専門用語を砕く癖はありますが、気心知れた仲では、そうはならないですねー。
ほうほう、まぁスパニッシュ系には複雑な歴史があるので端的に物を言うのは控えますが、多分お国柄というか、根本的なスペイン系の人々の性格が割と環境変化に強いからじゃないですかね?
どこ行っても自分たちの文化を勝手に作れるからじゃないかなと。
よく殺人やらなんやらのニュースを見ていて思うんですが、ただの八つ当たりじゃないかと。
それに理由を求めるのがそもそもの間違いな気がします。 自暴自棄になる気持ちは分かりますが、それを他人にぶつけるのはどう考えても正当性がありません。
何と言うか、必死な感じが可愛らしいですよねw 水族館、もう一回ちゅら海行きたいな…。
蛇は良いですよー。 洗礼された機能美、色彩、合理的な捕食活動…水中の忍者がタコなら、陸上の忍者はまさしく蛇ですね。
失礼、ちょっと熱くなりましたw
好きな事やって自分のお株が上がるなら儲けものかなとw
舞台の大道具と言われると、どうしてもハリソン・フォードが…w
え、見に行っちゃって良いんですか? 眼鏡新調して行きますよ((
嗚呼、部活の朝練があったのですか…僕らなかったからな; ちょっと、通学に二時間はしんどいですよね;
全然間違ってなかったと思いますw僕も高校入試の時の選考基準にがっつり通学時間入れてましたw
嗚呼、そう言う気の持ちようってすごく大切だと思いますb 僕は無力さに嘆いていたクチですがw
自身の根底にあるべきものはそう言った「自分の作った偏見」で有るべきだと思いますが、それを周囲に合わせて変形させられない人は、そこまでの人間なんだな、と僕は思います((
あうあ…それは慰められてるのかどうなのかw
話しかけて来ない奴を放置して行った結果、今年のクリスマスも孤独に過ごすことになりましたw
そうですねぇ; と、僕も怒りだすと相手を完全否定する為の画策しかしなくなるので人の事は言えませんがorz
おおうw原稿用紙換算はしていませんでしたが、そう言われるとかなりの量ですねw いえいえ、僕は楽しんでるので全然お付き合いしてる感はないですb
自分で書いておいて少しキモいと思った自分← 問題なくて良かったですw
その感じ、分かりますw だいたい、台詞固定になりますよねw
新しい考え方や、既に知っていた事の違う側面を知るって、楽しいですし、絶対のちに自分の為になりますからねb
おろろ? なんか、すごく恥ずかしいと言うか、その出来上がっていく人物像がすごく気になるんですがw
炭酸って、胃が張る気がしません?あれが駄目なんですよね; 栄養剤割はですね、すんごく回ります。
味云々じゃなくて、酔っぱらいますorz
むしろ人間から煩悩というか、俗物的な物を取り除いたらちっとも面白くないんじゃないかと思い至りました(ぇ
それわかりますw なんか香山雄三がメジャーとかマイナーとかじゃなくて、何故香山雄三を選んだのかがすごく気になりますw
嗚呼、男の夢が壊れる臭いですねw 男子ロッカー室は…僕の周り結構潔癖な男の子が多かったので意外と綺麗でした←
それってやっぱり「不快だ」と感じるから、脳がリミットするんですかね? とても気になる。
柔軟剤をダウニーに変えたので知人に「ダウニーの匂いする?」って聞いたら、「煙草の臭いしかしない。」とバッサリ切り捨てられましたorz
途端に人間性に色が付くと言うか、魅力的部分ですよねw
大抵の場合、そう言う時って乗り越えられない場合の方が多いですものね;
石橋を叩いて何とやら、というやつです。進み方が、進む道が堅実である事は大事なことだと思いますb
気付いてしまったからこそ補修したい、という思いから墓穴を更に掘り下げる人もいますね;
そうですね。 最近思うのですが、個人の解釈って言うのは結局、相手という式に対する一つの解だと思うんです。
それって結局、それ以上でも以下でもない、ただのレッテルに他ならないと思うんですよね。 良い事か悪い事か、とかではなくて、それだけではないと言うんでしょうか?
その人をその人たらしめているモノなんて、他人には分からない物なんじゃないかなと。
その通りですね。 ひっ詰め過ぎても逆にぐちゃぐちゃしそうですが、自分自身がそう言う物を多少でも考え、突き詰めていくべきものだと思います。
むーん、今現在、人類の持っている技術や知識は、既に人の身には余る事が昨年の大地震で立証されましたからね。
システムの分野ももちろんそうですが、物理学でさえ原子力という化け物を、既に人類は制御出来ていない訳ですから。
小説に限った事ではないですが、人がお話を読む時って、必ず自分自身をどこかに重ねると思うんですよね。
だからリアリティが、どこにでもある有り触れたリアリティが作品と読者を近付ける。まったくもってその通りだと思います。
常人がじゃれつかれて…果たして無事で居られるのかw 水族館のシャチが飼育員を殺してしまう、という話がふと甦りましたw
そう言う人が周りに一人いると、他の人達も楽しめるイベント事が増えて良いと思いますよb
何て言うんでしょうかね…思考って、意識なんですよね。
成長と共に知らず知らず理解するためには、それを、そうだと理解する為の意識、下地を作らないといけないんだと思います。
何と言うか、こう言う言い方は語弊がありそうですが、成長と共に身につかない人はあまり苦労をせずに育ったんでしょうね。
むーん、そうなのですかね?
では大人として宣言します(ぇ 大人になったら全部自分で責任を取ることになります。
学生諸氏、親が何割か負担してくれる間に色々しておきなさい←w
乾かないので寒いですよw 僕も気付いたら前髪が口元までw でも女の子は長髪が良いと思いまs(殴
いや…寂しい思いさせただろうな、とかはちゃんと反省してるんですがねorz
ざ、残念?w いや、夢も希望もありゃしないので知らない方がいいと思いますw
良いとこ星占いですねー(ぇ 小学生で恋占い…女の子は小さいうちか大変なのね((黙
そこでボイコットしない所、尊敬ものですw 僕なら頑張ってもアドリブで変な挨拶、終了ですw
羨ましいなぁ(ぇ 体が柔軟なのはどの部分であれ羨ましいたろす@です((
面白いと言うか…すごい奴たまにいますよねw 僕、八重歯がすごいので変顔で般若のモノマネとか出来ますよw
ソレすごくわかりますb 過去を知る者、未来を知るって奴です!
それ音源出回ったら結構流行りそうですねw すごく、聞いてみたいw
特に高等幾学みたいな、あんまり需要がなさそうな高度数学って嵌ると止まらないですw アンチな人は本当にアンチですよね;
解ける事は当然重要ですが…なぜそうなるのか、が分からないと意味がない気がするんですよね。
小学生から古典ですか…先日渋谷でなんたら氏(著名な方なのに名前が思い出せない)がプレゼンの中で言ってましたが、
現在の古典教育は、古文の美しさを生徒に教えていないと申して居られました。
僕が昔使って居た教科書にも書いてあったんですが、古文漢文は原文を音読した時に初めて古文の内側の、文章の中身に触れる事が出来る。
ゆとり教育も同じ事だと思いますが、昨今の教育環境は、教育の意味を履き違えている気がします。
学歴社会ほど非効率的なものはないと思うんですがねぇ…。
僕は社会人ですし、新人採用の審査とかにも駆り出されますが、はっきり言って学校学校、勉強勉強と育ってきた子達って言うのは視野が狭くて使いにくいです。
そう言う人は30過ぎても「自分の学歴で」何とかなると思ってますからね;;
フォロー、ありがとうございますw でも最近ようやく実年齢近くみられるようになってきましたw
突き詰めていけば、趣味だって初めは何も知らずに初めて、知らず知らずのうちに色んな事を学んで行く訳ですからねw
むーん、それを、今の教員たちがどの程度重きに考えているのか…自分たちの中で良い教員、理想の教員像を確立出来て居れば、はっきり言って導いてもらう必要なんてないですからね。
つまるところ、意識の問題なんじゃないかなと。
教育を変えるのは難しいです。 僕の母上様が言ってましたが、莫迦は子供を作るな、というのが根幹だと思うんです。
学校が変わろうが、教員が伸びようが、根幹は学校教育ではない気がするんです。
続きますー☆
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.618 )
- 日時: 2013/01/09 23:18
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 愛せるさ。辿りついた未来を愛せなかったら、未来を愛せるようになるまで、歩くだけだろう?
続きです(゜゜)
なります、ずっと思ってますw ふ、二人ともwご友人、兄弟を大切になw
何でしょうか、電子楽器って、絵で言えばグレーズケールに似てると思うんですよね。 モノクロの単調で無機質な中で、その単調な明暗が美しいと言えばいいんでしょうか?
何を仰いますか、僕の奢りですw 先日結構好きな指揮者のオケが近くであったので、チケット取ったのに行けなかったと言う哀しさorz
大人数の演奏…僕多くても9人ぐらいまでしか経験無いんで、ちょっとやってみたいです。
本番前に「いつも通りで!」と釘を刺されてもやりますからね、僕w
上手い人は本当に違いますね…素人が聞いてもわかりますもの。
単純な事ほど極めるのは難しい、って事なんですよね。 簡単にできてしまうから、そこに魔性を込めていくのが難しい…。
ベースは一発でわかりますw音の伸びが全然違いますからねw
変に頑丈すぎるのも考えものですがねw
それが多分、正しい使い方ですw
あー、僕も休日は目覚ましが鳴らないと起きないかもしれません←
だから休日はよく寝過ぎて億劫になりますw
…それってw 何だか凄く哀しい認識w
学生諸氏にはピンと来ないかもしれませんが、大人になると勝手に友人の真価や、友人であるのか、それとも知人なのか…色々な事が勝手に篩いにかけられてしまうので; 実際に自分で選び取る、取れるものはかなり限られてるんですけどね;
女の子同士のぶつかり合いを避ける距離の取り方、取り合いの方が僕はもやもやします((
男同士は…あれです。弱肉強食なので下剋上もあり!背中を狙うのもあり!
恨むなら自分か神様にしてくれ☆ って感じなので、割と一貫した力関係って訳でもないですよ(何
少なくとも僕の周りは常に誰かをやっつけようと画策してる奴が多かったので面白かったですw 事が終わればさっぱりしているのが男の子の良い所ですb
良いですよねb 安心して背中を預けられる友人と言うのもあまりいないんですがw
あー、確かに気持ち悪くなりそうですねw じゃあやっぱり20cmのモヒカンにしよう←w
やっぱりそうなんですかね…僕も父の様になるまいと気を付けて居たら母の様になってしまいましたww
それって余程緊張してるんじゃ…w 気付いたら終わってるのは分かりますが、僕はちゃんと間違った個所とかも把握してますw
そう言って頂ければ幸いですb
何となく志があるならこれから固めていって問題ないですb
よ、4割浪人ってw それはちょっと大丈夫な気がしないぞw
その通りですね^^ 失敗談から、何を学んだかと言うのが大切だと思います。
雑誌に特集されてたのに…聴かないなぁ…((
少年よ、大志をryと言うやつですよね。 目指す物が達成できるかと言うかは別の問題ですが、
上を見ていない人間は、やっぱり伸び代が決まってきてしまいます。
僕は削りきれないと察したら、逆に加筆して2話に分けてますw
前回、今回の更新分がそんな感じでしたw
没になった分って、何故か無性に愛着わきません?
これもきっと、気の持ちようなんでしょうねw
先日、飲みに行った女の子に「肩越しの横顔が良い(黒笑」と言われ、嗚呼、こう言う事なのかなと思いましたw
自分の中の推してる部分って思った以上に相手に見えてないのねとw
生物学上は、ですけどねw
暑いと脱ぎたくなりますしねー(ぇ んー、仕事の関係もそうですが、ちょっと家の中でやりたい事が多くてw
そうですねー、空元気がばれちゃうと逆効果ですよね;
しかし、自分がどういう人間かと言うのは存外自分では気づかない物だったりもしますからね…他人からの評価があまりに違う場合は一考した方が得策かもしれませんw
そうですねぇ…相手の思ってる事をまず肯定的に考えて、というのが出来れば結果的には良いぶつかり合いができる気がしますb
そうかも知れませんw
そうでしょうね。 やっぱり文章を書くときだって、どうしても普段の言葉遣いに影響されますしね。
選択肢や表現の幅が広がる事は確かですよねb
ちょwあれ?確か陽さんのレスだったはずなのに…柚子くんみたいな事書いてあるぞ?((殴
自分の黒歴史って、そう思うと不思議ですよねw 結果どこにあるか分からないと言うやつですねw
全体の合理化を考えたら、むしろそう言う事の方が多いのかもしれません;
そうですね…直感で選択した事が失敗すると後悔も半端じゃないですしorz
ですよねぇorz やはり、ロックに生きようと思いますw
そこが生演奏の難しい所ですよね。 特に僕らなんかはステージ上で棒立ち演奏じゃあ、ね;
中古も美品が沢山あります! 箱だしとほぼ変わらない物が全然安く売ってますからねb
あうあ、耳が痛い…先日またレスポールを買ってしまった駄目な大人です((
嗚呼、ソレすごくわかります! 意味を悟る、って言えばいいんでしょうかね?
その通りですねw 何て言うんでしょう、あとがきって書き手の真摯な想い、の様な気がします。
小説って言わば書き手の作った「作り物」じゃないですか。 あとがきはその作り物を動かす熱そのものだと僕も思います。
端的に言えばそんな感じですw 人間の習慣とか思考パターンって、意外と簡単に見抜けるものですよw
そうですねw 隣接はできなくなる、と言うのが経験者の意見ですがww
自分の作品はむしろそういう目でしか見れませんからね;自分の書いた文章から何を読み取ってくれるのか…そればかりはもう読者任せですしねorz
そうですねー…どんな形であれ、対等に責任を持った状態で人と接する経験と言うのはしておいた方が良いと思います。
信じてますw役立てて下さるとw
ココアの季節ですよー☆
きっと、そっちの方に体が慣れちゃってるんでしょうねwその感じ、分かりますw
それもわかりますw でも、あれですよ。満足するならそれで良いんですw
泣き上戸っぽいですねw僕も結構そんな感じですが…w
実はってお嬢さんw その逆のパターンが僕には起きていますw
八城くんの身体設定が複雑すぎたのでそれだけ別のテキストにまとめましたw機銃は右腕上腕ですw
次は誰を描こうかな…と言うのは既に決まってたりするんですがww
専用フォルダ―をパンパンにする為、今年は沢山絵を描きます!((
変態、良いじゃないですか((殴 新年絵もお気に召しましたか?w
むーん、僕ちっとも陽さんの声をイメージ出来ないのですんごく期待してます((黙
…そうかも知れませんw 友人に女声使ったらハァハァされてちょっとキモかったですw
面白いですよねw僕も好きですb
今騒がれている問題の多くはその時代の遺物ですからねぇ…確かにグロいかもしれないです;
と、なんかもう論外なぐらいお待たせしてしまって申し訳ない限りですが、今年もよろしくお願いします。
たろす@でした☆
ACIDMAN の 赤燈 を聴きながら。
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.619 )
- 日時: 2013/01/13 12:00
- 名前: 雷燕03◆bizc.dLEtA
返信遅くて申し訳ないです;
>たろす@さん
では、初めまして(笑)
ブログのプロフィール画像、でしょうか?←
正直何も知らずに見かけたら近寄ろうとしないような気がs((
「雷」の方が被りまくってますけどねw
たろす@さんも覚えやすいです。珍しく初見で覚えました(笑)
たろす@さんもとっても楽しい方ですよー!
>柚子さん
お久しぶりです! 覚えてるかなんて愚問です(笑)
こちらは常に柚子さんと話したくてうずうずしているのですから……((
私もあんまり話しかけられない方ですね。
相手が私と話すのなんて面倒くさいだけだと思っていないか不安で。
それは私自身が返信を少しでも面倒だと思ってしまうからなんでしょうね←
「話していいのか分からない」に近いかもしれません。
それから、「柚子君」って呼んでもよろしいでしょうか……?
実は心の中でそう呼んでいるので←
>揶揄ゴミさん
どんなドMですかww
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.620 )
- 日時: 2013/01/14 10:17
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>619⇒雷燕03さん
お久しぶりですー^ω^
うずうずしてらしたのですかw 僕と話しても、青かびが繁殖するだk(
僕は相手が面倒って感じているかよりも、迷惑に思われてるかなーと考えるタイプですね。
気づいたら、僕はこう思うようになりましたw
嗚呼、それはまれに思います。
近づいていいのか、はたまたダメなのかが、良く分からなかったりで。
柚子君ですか、かまいませんよw
たろ兄には、ゆっくんとか、ゆくんとか言われてますからw
Re: ウミウシの美しさが分からない子はニートだ。 ( No.621 )
- 日時: 2013/01/15 22:00
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
どうもー、右手首が破壊された疑惑☆
たろ兄ことたろす@です。
返信は今日中に付けるのちょっとまっとってね☆
------------
*今回は思うところ「荒らし」編で御座います。
さて皆さん。
僕は思う訳ですよ。
荒らしって使えますよね。
僕は「愛の戦士n(ry」に変身して荒らしさんの相手をしてあげてますが、僕は正直な話荒らしって大好きです。
何故かって?
*荒らしが居なくなるとマネジメントが大変になります。
愛の戦士が良い例ですが、僕は適当に相手をしつついつでもやっつける自信があるので荒らしさんとお話します。
さて、どうなるでしょう?
最近出没する様になったばかりなのに、「愛の戦士」ってHN有名ですよね?
何故かって?
荒らしスレは意外に多くの方が覗きます。
参照数の伸び代が凄いですよね。
それを利用しない手はないんじゃないか、と言うのが大人な考えです。
多くの方がロムしている>どんな形であれ宣伝効果があります>荒らしの相手をして、あたかも自分が正しい様に持って行きます>多くの方々に認知されます>凄まじい宣伝効果があります。
少し前に荒らしさんをこのスレに引っ張ってきましたが、あの時の参照の伸びは凄まじかったです。
どの道このスレが荒れてもすぐに報告してくれる方々が居るのでほとぼりが冷めるまで閉めればいい訳であって、こっちに不利益は何もない。
僕なんかは中途半端にいろんな企画をやってる訳であって、そうした宣伝効果を利用しない手はない。
皆さんも上手い事荒らしを利用してみてはいかがでしょうか?
-----------------
一応弁解しておきますが、
*荒らし推進派ではありません。
*ただ、ある物を利用しないのは勿体ないと言うだけです。
不快に思う方、それが普通だと思います。
でも、それで鬱々したりイライラしたりって、馬鹿らしくありません?
僕はそんなの絶対嫌なんですよね。
だってそうでしょう?
荒らしの思い通りになるなんて気にくわないじゃないですか。
だから利用するだけして、後は捨てます。
物は言い様、馬鹿と頭は使い様、って奴ですね。
と言う訳で、みなさんも愛の戦士になってみませんか?ww
*募集人数無制限、服装頭髪自由。
*未経験者歓迎。
まーね、そーゆーわけで。
悪い大人に良い様に利用されて、このスレにやってきてしまった愚かな荒らしさんの様になりたくなければ、荒らしなんてやめることだお。
そんな感じで、絶賛依頼遂行中のたろす@でした。
今日中に完成すると思います。
おーしーまい。
*ワロタwめふぃつん指摘ありがとうww
Re: マネジメントってこーゆーことだろ?頭使おうぜ☆ ( No.622 )
- 日時: 2013/01/15 15:04
- 名前: メフィストフェレス_〆◆MIKU.tpR7U
まだ無駄スレを上げるKYがいるなんてねえ。
どうしたらいいと思う? なんてね。
いっそのこと、他のスレをガンガン上げまくって、見失うくらいメッチャ下に下げてやろうか。
おっと、ごめんなさい。
愛の戦士になるかどうかは未定ですが、それは私も応募できるのかな?w
まあ、私はあえて本ハンネか天魔で通しますけども。
危険行為? 知ったこっちゃねえw
この程度が怖くて、管理人とタイマンはれるk(
いや、負けたけどさw
しかし、本当に宣伝になるんですよね、これがw
天魔は私だとばれていて、館はよく荒らしくんが来るのに、なぜ愛の戦士のスレは荒れないのですかねえ。
あ、あんまりトップにないからか……。
というか、このサイトで荒らしをまともに相手に出来るのは、私や兄さん含めても数人程度じゃ……w
さて、何だか言いたいことがまとまってないですね。
眠いせいでしょうかね。
>>621
「荒らしなんてやることだお」になってますよw
「やめることだお」じゃないのですか?
Re: マネジメントってこーゆーことだろ?頭使おうぜ☆ ( No.623 )
- 日時: 2013/01/15 19:06
- 名前: MIRIA(元冬華)◆v4cY0iVAGQ
- 参照: 変態紳士は表に出さないので出しすぎると、キャラが変わったと思われる変態です。
お久し振りですね、たろす@様。
この度、名前を変えさせて頂きました。冬ノ華 神ノ音こと、MIRIAで御座います。
以後、宜しくお願いします。
愛の戦士ですかーそれは面白そうです(。-ω-)
興味津々でありますよ(オイ
ていうか、僕好みのお姉さんがいらっしゃるではありませぬか。
頂くか、お持ち帰りおkですかn(NOですね
Re: マネジメントってこーゆーことだろ?頭使おうぜ☆ ( No.624 )
- 日時: 2013/01/15 19:30
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
*返信を返しきれなくなった馬鹿が通りますよっと
ふっふーい。基本荒れスレには顔覗かせるようにしてる、唯柚ちゃんですよー。
知り合い古参陣とのキャリアは掛け離れているのに、知らぬ内に結構知名度は出てきていたみたいです。まあ、創作活動の実力は、靴底の溝にも及びませんが。
寧ろ、それなのに知名度が上がってる事に関してどうなんだろうと首を捻らざるを得ないぜいえー。
近々、前に書いた小説を改稿して投下するので、兄さんにはその時に感想聞かせてほしいなって思ってたりします。
Re: 参照数が……w記念イラスト描かねばな……。 ( No.625 )
- 日時: 2013/01/17 03:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*さて返信のお時間ですが……。
一レスに収まるでしょうかww
*おろ?事実しか言ってないはずなんだg((
ゆくん>>611
*えー?あたしそんなにごつくないわよ?脱がなければわからない☆
なにその微妙な、若干傷つく良い方w
気分屋いくないぞ。
その「良いかなw」って思った理由がすんげー気になるんだが、答えはわかってる。
いや、絶対喘いでたw録音すればその物的証拠がww
じゃあ……「ゆクリーム」にしようず☆
今完全に逆だもんねーw嫌いな要素とか言うなしw
おまwそんなサンタさん求めてないですw綺麗なおねーさんをくだs((
何を間違ってもそれだけは言わんw みんな冗談通じんからw
それは……w二度と言うなw
えー?あたし綺麗なおねーさんなら何でも許すわ←
ちょっとね、「拾」と「捨」の感じが似すぎてて一瞬ぬか喜びしたあたし。ホント可哀相ww
えー、なんだろう? 酷い扱い?
人間ってのは気力で動くんだよ☆思い込みマジ乙ぐらいが丁度良いんだ\(^^)/
いやー、だってお店の人が「外せません」って((
*まぁ、柔らかくない事だけは確かよ((
そ―ゆー時は映画だよ。
泣ける映画を観ると、割とすっきりするぞb
----------------
暁壱様>>612
ウミウシ、今度画像を用意しておきます←
いや、本当に美学の極みなので一見の価値ありでs((
海に住んでるカタツムリみたいな変なのですb
いや、ほんと、可愛いですよ☆
大丈夫、学生はニートの定義から外れるのでww
将来の夢がニートwwそれってw
中学の卒業アルバムにそんな感じのが載ってましたが……
僕のクラスに将来の夢「サトシ(多分ポケモンの)」って書いてる奴とかいましたよw
ニートじゃちょっとインパクトが足りないかなと((
僕は漫画を読んでいられない人間ですw
4ページ目ぐらいで「もういいや」ってなっちゃうんですよね。
例外的にアメコミは結構読みましたが。
お年玉はもうあげる側(主に実弟に)なので何とも言えないですねw
最後に貰ったのがもう10年ぐらい前なので何に使ったとか覚えてないな……。
あ、ウォークマン買った覚えが((
そう言うのってありますよね。
いつぞや文章力を上げようと思って「脚本」について勉強した時に書いてありました。
漫画も映画も見る側がどれだけ主人公に自分を重ね合わせて、現実の自分に換算できるか。
脚本に求められるのはそこだそうです。
僕は多趣味なので自分の世界に入れる気持ちはよくわかりますw
まー、良いんじゃないですか?ヲタクが居ないと日本経済終りますし←
僕はヲタクであれ何であれ無趣味よりはよほどいいと思ってますし。
------------------
玖龍様>>613
いえ、瓶詰めにして観賞用にするので生きててくだs((黙
それは良かった☆ 勇気がいるのは最初の書き込みだけ……だと良いなww
そうですねー、アナログの様に綺麗に消えない、とかもないですし。
色の塗り替えが何度もできるのはデジタルの一番の長所だと思います。
取り込み環境(スキャナ)があるならpixiaというソフトを使ってみてはどうでしょう?
フリー配布のソフトで、曲線を描くツールやレイヤー、アルファチャンネル等嬉しい機能が盛りだくさんです。
アナログの下絵をスキャナで取り込めばマウスでも綺麗に線入れ出来ますよ^^
癖がないのでデジ絵初心者さんにも結構お勧めです。 ちょっと重たいですが……
アナログの時はいつも小さなメモ帳(僕は手のひらサイズの)とかに気に入るまで構図を描いて、
そこからA4用紙かB5用紙にラフを描き始めます。 その段階で気になる部分は修正。
それを新しい紙にトレスして清書って感じにしてます。
僕も晒す為pixivに行こうかと思ってるんですが、後悔したくないのでもう少し上手くなってからにしますw
サンプルは実物より写真に収めた方が吉ですよ☆
実物を目の前に置くと見る角度が滅茶苦茶になってパースが崩れますw
僕の講座は多分に僕の好みが含まれてるのであんまり参考にならないかも知れません←
ブログでやってるので興味があればどうぞ☆
エアガンの、化け物みたいなやつですかねw
僕のコレクションは改造費に凄まじい額がかかってるので間違っても粉砕出来ない代物ですw
1年目ならここからが成長期ですよ☆
勉強して描き始めて1年なら丁度基礎というか人体構図の基本が身につく頃じゃないかなと……
そう言って頂けるとすごく嬉しいんですが、僕より上手い人なんてうじゃうじゃ居るので素直に喜べないのが悲しい所ですw
そのぐらいですw 僕も兄が欲しかったんですが、弟しか居ないんですよねorz
親戚も少ないし((
あんなブログでごめんなさいww
そうですwカラフルなナマコ、と言うより海に居るカラフルなナメクジみたいなやつですw
むーん、読まない事もないですが、少年誌の漫画は読まないですね。
峰倉かずや氏の画風が好きなのでワイルド・アダプターとか最遊記なんかは読みました。
ストーリーを楽しみたい時はどうしても映画を観てしまいます((
ああ、それはありますよね; 想像できるのは先の展開だけな気がします。
あうあ……わかんねぇ……。
------------
蓬月様>>614
こちらでは初めまして!
存じていますよー☆ あの組織に所属していた方は大概把握しておりますb
ウミウシ良いですよねー……なんと、触れ合いコーナーに居るのですか!会いに行かなければw
しかし、水生生物に頬ずりしようかと思うとは、中々の猛者ですなw
どうやら本当に小さいみたいですね。
写真ではダイバーさんの人差し指に乗ってました。
そう思うと蓬月様が出会った可愛い生物は何だったのでしょうね?
とても気になる。
いえいえ、ウミウシ愛が伝わる方が居て良かったですw
受験も終盤戦に入りますね、頑張って下さいまし☆
------------
揶揄菟唖様>>615
遠慮せずにかかっておいでなさいまし☆
兄さんの火力の前に平伏すのd((
っと、そんな事ではなくて依頼品、完成しますた☆
リク板及びブログでご確認くださいまし(^u^)
*ちょwウミウシのストラップ?w
それどこで買ったのか凄く気になる兄さんです。
あたしも欲しい……。
------------
雷燕03様>>619
よろしくお願いします^^
あ、あうあ……そうです、あれが僕の本体でs((
むーん、自分ではそんなつもりはないのですが、近寄りがたいですかねぇー?困った困った←
……確かに被りやすそうですねw HNに雷の字が入ってる方ってぱっと出て来ませんが←
弱そうなHNで覚えやすいでしょう?((黙
あら、初見で覚えて頂けるとは嬉しい限りです^^
またまたw褒めても何にも出ませんよw
Re: 参照数が……w記念イラスト描かねばな……。 ( No.626 )
- 日時: 2013/01/17 03:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*全然収まらんかったわww
繁盛している様で嬉しい限りです☆
------------
めふぃつん>>622
ホントにねぇ……そんな風に育てたつもりはないんだけどねぇ((
あ、それ名案かもしれないw下の方の良スレ臭のするスレを根こそぎ上げてみようか?ww
誰でも成れるさ☆
*ウザいテンションで荒らしを釣って苛め回すだけの簡単なお仕事です。
まー、HNは良いんじゃないか?w愛の戦士増えたら二ーソマンまで書かなきゃいけんくなるしww
僕ら管理サイドと対立しちゃったもんねーw
実際弾かれてないだけで奇蹟だけど、多少のリスクはもうへっちゃらだよねーww
そーなのよw恐ろしい宣伝効果があるのよw
愛の戦士の本体に気付いてない奴も居るんじゃない?
大抵のユーザーはトリとか書き方とか、そもそもばらしちゃってるから知ってるんだろうけど、荒らしさんはさ、ほら、あんまりお利口じゃないから((
トップにないから、ってのはあるかもねw
むーん、あたしは確かに荒らしの相手なんて全然難しい事じゃないんだけれどもさ……。
最近気付いたのよ。 あんまりあたしが荒らしをやっつけちゃうと、変に勘違いして「オレも荒らしと戦う(^・^)」って奴が出て来ちゃうかなって。
最近賑わってるスレもそんな感じしない?今まではあんなに幼稚な罵倒コメントってつかなかった気がするんだけど。
なんかちょっとだけ責任を感じるわよねー。
眠い時は寝るのが一番☆
兄さんは寝る時間がないのでお風呂に入ってご飯を作って出勤しますおw
*あ、脱字の指摘ありがとうねww自分でかなりワロタww
-------------
MIRIA様>>623
HN変更把握ですー☆こちらこそよろしくお願いします^^
愛の戦士二ーソマン、良い響きでsh((殴
愛の戦士の基本方針は颯爽と現れて「理屈と言うにはぶっ飛んだ、屁理屈と言うには説得力がある」様な事を吐き捨てて帰る。
これが出来る方は誰でも成れるのですww
おっとwおねーさんの好みが合うじゃまいか((
お持ち帰りはおkですが僕の癒しなのでちゃんと返して下さい((蹴
--------------
唯柚つん>>624
*返信を溜め込み過ぎた馬鹿が居ますよっと☆
何故か荒れたスレって覗いちゃうよねーw
そう言えばゆくんが「唯柚のバックには古参がわんさかいr((」っていつだか呟いてたぬ。
付加価値的に知名度が上がるのって嬉しい様な困る様な、難しいところよねww
このスレも思った以上にロムってくれてる人多くてね、好き勝手書けないから若あたしも干困ってるのよ((黙れと
おろろ?兄さんで良いのかい?
時間の取れる時に、と言うか時間かかっても良いなら全然書くわよー☆
その時は一報ちょーだいな☆
Re: 参照数が……w記念イラスト描かねばな……。 ( No.627 )
- 日時: 2013/01/17 12:59
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>626
覗いちゃいますよね! それで言っちゃうんですよね! そこら辺の野次馬精神は、新参時代から変わりませんw((
わんさかwwそんなにいませんよぅw
えっと、知り合いの古参は、柑橘系含めて……13人くらいですかね☆
なんか、有名無実みたくなっちゃうんですよねーw まあ、逆に言えば、実力を付けれる状況になれるんですけど。
ここまで繁盛するなんて、凄いですよw 私も最近、新たに雑談スレ立てましたが、ここまでは……w
お兄さんは、結構稀少な実力者さんですからね。
ありがとうございます!
では、書き上げれたらお知らせしますねw
Re: 参照数が……w記念イラスト描かねばな……。 ( No.628 )
- 日時: 2013/01/17 17:09
- 名前: 揶揄菟唖◆bTJCy2BVLc
>>619+柚子さん
なんだか柚子さんは心配事が多そうです。。。ってなんかけなしているみたいです……
わかりました(`・ω・´)
たろす兄さんにでも聞いてみます!!w
>>619+03さん
ドM!!!!じゃないですけど!?!?!?
Hでお願いします……変態……
>>625+たろす兄さん
うおおおおおおおおおおおおお(?
はい、確認しました!!
ありがとうございます!!
ガチャガチャですー!
なんかこのシリーズはテントウムシ、クラゲ、山菜、きのこ、とかあります!
ストラップかマグネットになっています!
このシリーズ好きなんです!w
Re: 参照数が……w記念イラスト描かねばな……。 ( No.629 )
- 日時: 2013/01/17 22:40
- 名前: MIRIA(元冬華)◆v4cY0iVAGQ <takahashi09210422@yahoo.co.jp>
- 参照: 変態紳士は表に出さないので出しすぎると、キャラが変わったと思われる変態です。
>>626
たろす@様
いい響きですね。僕もニーソは大好きです。むちむちの太腿によく似合うからです。うへへ^p^
僕も案外首を突っ込む精神でいますけどね。ああいう人には暴言吐いても訊きはしないのはよく判っていますからw
馬鹿にはそれ相応の対応でいい気がしますね。
合いますね。因みに僕は、えっちぃなお姉さんも大好きですよ。
特に厚い唇と、むちむちの太腿のお姉さん大好きですよ。
女の子は大好きだけど、ロリは無理な私w
子供が苦手だからですから。
癒しですか。仕方ない。僕と一緒に愛でます?ww
Re: 参照数が……w記念イラスト描かねばな……。 ( No.630 )
- 日時: 2013/01/17 22:54
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 自分に近づけって言われても、ねぇ。近づき過ぎたら拒絶反応起こしそう。
*兄さんの事実は捏造でェす☆
>>625⇒たろす兄
なんだ、うん。前のメールではなんかもうごめんorz
自己嫌悪なうだったりしちゃってみたりとかして←
*…にーさんは着太りするタイプだったり?
傷つけないように言ったつもりだったんだけどww
気分屋直らない(・ω・`)
あら、答えわかってるの? 意外すぐる(殴
断じて喘いでないw物的証拠残さんで良いw
……ぷぎゃす。名前にカタカナ入るの好きじゃないかなー^p^
真逆ですねー★ いやもう嫌いな要素すぐるw
えー、じゃぁお年玉代わりでどや? 綺麗なおねーさん……コスプレ大好きな友人の姉上とか?←
泥酔状態でも言わない?(・ω・`;)
結構楽しいんだけどねぇw「兄ちゃんが遊んでやる、どんなプレイが好みだ?」って聞かれたけどww
えー、綺麗なおねーさん以外は許さんのかー?
はいはい、可哀想可哀想ww まぁ、捨てるにも一回拾うから喜んで良いんじゃないかえ?w
えー、めっちゃ良い人扱いしてるじゃーん
さっすが兄さんマジ天使★ ポジティブっぽいのって素晴らしいわぁ←
兄さんならはずせる気がするんだけどな^ω^
*かたいより柔らかいが、僕は好き*
映画感動しても泣けないのですがww
ていうか、泣いたあとって途轍もない位の虚無感に襲われるんだけど。
*
>>628⇒菟唖ちゃん
え、そんなに多くないですよw
いあいあ、似たようなことはたろ兄にも唯柚にも言われるので、貶されてるとは思いませんよw
…ま、ある違う板のスレで、とある人に貶されたっていうのに近い発言はされましたがねw
ええ、聞いてみてくださいww
聞いた上で聞きたいと思われた場合は、まぁ、なんらかの方法で(
Re: 参照数が……w記念イラスト描かねばな……。 ( No.631 )
- 日時: 2013/01/18 00:04
- 名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y
- 参照: http://www.kakiko.cc/annex/gallery/pickup.html
>>615 > 揶揄菟唖さん (私に向けたレス……ですよね)
私の絵ですか……? み、見ちゃいますか……?
それなりに下手なので覚悟が要ります! 参照貼っておきました。
下の方に羽の生えたサンタさんがおるので……。
絵をお仕事として、それで食べていくにはそれなりの画力がいるのでしょうね。
私、絵は小説ほど好きではないので仕事にしてもいいかなと思っているのですが……。
絵は好きな人が勝手にやってる感じだと思いす、好きじゃないと描けないだろうし。
有難う御座います、参考になります!
色々あるんですね……! 想像以上に項目があってびっくりしました。
>たろす@さん
瓶詰めですって!? と、とんだ変態さんですね!
それに、鑑賞できるほど魅力ないです。
私が似非人見知りだったりするのかなあ。話すのが苦手なのはたしかなのですが……。
お年玉でペンタブが買えるということが分かったので、絵の才能があるのではないかと思い込んでいる父に注文してもらいました♪
失敗が出来ますからね。戻るボタンは感動モノです!
スキャナないですw
携帯で撮って、あずぺいんたー2(平仮名部分は英語)というソフトで覆い焼き、焼き込みを繰り返して線画抽出をしておりました。
ぴくしあは持っているのですが、いまいちよく分からなくて……。
なるほど……。構図を考えている紙に直接線画をつくろうとするから、紙がきたなくなっちゃうんですね。
恐縮ですがピクシブ既にやっている者です……投稿もしているのですが、ひっそり。
ブックマーク機能のためにアカウントとっているようなものです。
半年前位に上げたことを後悔していくつか消しましたw
写真に収める、ですか。なるほどー。参考になります。
パースとかデッサンとか苦手なので……。
ブログ覗いてきますね!
エアガンお化け。ひいい凄まじい額ですかそれは恐ろしい。
成長期……(身長の方に回してくれるといいのに)。
はい、ピクシブにある講座を漁ったりして大体は身についてきました。
失礼かもですが、個展を開くような凄い人よりもまだまだ成長期で自分より上手い方とお話しする方がモチベーションが上がります♪
兄は居るのですが、二つ上だからちょっと近すぎかなーと。でも兄ちゃんちょうかっこいいです。
弟さんですかー。下も良いですね。たろす@さんは弟さんのこと好きですか?
あんなってw そんなじゃないです!
カラフルナメクジ……塩ッ 塩です塩ッ
ナマコ類駄目で……うねうねとか気持ちわる……ぐぇってかんじで……。
映画ですかー。私は映画見ると頭が痛くなってしまって駄目ですね。
映画館でも自宅で見ても頭痛くなります。何故でしょうか……。
アニメ映画なら好きなのですが……宮崎駿さんとかの。
先の展開が想像できる作品はあまりいい作品じゃないと思います。
私もわかんなくなってきました! 長所があまり見当たりません;
実は漫画あまりすきじゃないのかも……!
Re: 参照数が……w記念イラスト描かねばな……。 ( No.632 )
- 日時: 2013/01/22 13:22
- 名前: 風死 ◆GaDW7qeIec
- 参照: あーぁ、ポケスペアニメ化しねぇかなぁ……ブラクロアニメ化しねぇかなぁ……ビィト復活しねぇかなぁ(溜息
>>535 たろす様
お久しぶりです。そして、遅ばせながらあけましておめでとうございます!
そうなんですか。性格面で苦手と言うことでしょうか? それとも、女性の体が苦手?
まぁ、こんなこと言っておいて私は、男性恐怖症でしたし、今でも結構な人見知りのコミュ障ですが(笑
面接で井が痛くなると言う(笑
まぁ、むしろ普通に話していたって全て素しか出さないってののほうが難しいですよね(笑
何と言うか適度な本音とお世辞のバランスが、良い友人関係を続けていく秘訣な気がします。
分る! 巻数とかおんなじ作者さんとかね。
キチッとしてるとわかりやすいですよね!
デモ。少し興味が有りますね。私が大学時代上京して居たときはそういうの無かったですし……
うむ、それを言われるとその通りですが。
拘りや執着の無い人間って、なんって詰らないんだって思いません?
少なくとも小説書いてる自分としては思います。
僕は落ち着かないんですよねー、緩い設定で作り始めるのって。
そうそう、ほとんどが違う新しい作品に構想が向きます。古い作品のほうでは精々、お気に入りキャラのこと位しか考えてなかったり。
あい、一人では限界が有ります。
だって、そもそも一人ではこの事業を上手くいかせられないだろうと踏んだから、合作してるわけで(苦笑
励み、ですか。そうですね。トリップみたいに(違うだろう
人一人の視点なんてのは高が知れてるのは自明の理ですしね。
まぁ、執着しすぎているというか、FFというブランドに頼りすぎているところはあるかもですね。
ティルズとかイースとか、正直シリーズ物はやはり並の作品より安定感は有ると思うのですが、執着のしすぎでミスしてる所は確かに有りますよね。マリオとかカービィみたいのは何気に成功してると思いますが。
そうそう。あれ、これ最初からやるしかない!みたいな(笑
セーブを大量に作ろうにもデータ保存量の限界が狭いですしね。
騎士団長が一般人同等だったら逆に笑いますよね^^
重装歩兵って、何か凄い噛ませ臭がしますがね(オイ
最後に荒しに対する付き合い方、結構感銘を受けました。
まぁ、元々私も利用してやろうかなとか、思ったことは有るのですが、相手してやるにも結構な時間が掛かるので無理でしたね(苦笑
Re: 【重要な】たろす@の戯言【お知らせです】 ( No.633 )
- 日時: 2013/01/28 19:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 次のイラストは二次にしよう、決めた。
唯柚つん>>627
覗いちゃうねー、覗くと兄さんも愛の戦士に変身しちゃうわww
それって結構多い方じゃないか?ww古参に限ってその人数ならw
有名無実か質実剛健か、多分唯柚つんは後者だと思うんだけどねー☆
周囲が強いと、嫌でも実力って付く気がするし←
自分でも驚いてるし、まじめにやらんとな、とか感じてるw
褒めても何にも出ないず?w
りょかりょか☆けっこう楽しみに待ってるよー(^u^)
---------------
揶揄菟唖様>>628
ちょっと背景まで手が回らなかった点が少し悔やまれるのですが……、
人物については個人的に納得の出来なので気に入ってもらえたら幸いですw
ガチャガチャ!今度サンシャイン通りに行ったら見て来ます☆
テントウムシ、クラゲ……きのこまでは妥協点として、山菜ってww
すげー気になってきたぞww
ハードが山盛りなのでマグネットは困りますが、探してみたいと思います!
--------------
MIRIA様>>629
おほうっ!やっぱり太腿は多少プニプニしてるぐらいが良いですよね!((
しかし管理サイドからノータッチで、との通達が来てしまったので、これからはなるべくノータッチで行こうと思います。
炎上したら流石に割り込む気で居ますが、いつぞやの様に言いくるめるまではしないようにと。
ヤバいぞこれ、良い趣味してますねww
個人的に、エロさとは美しさだと思います← 美人はえっちぃぐらいでなんぼでしょう☆
良いですよねー。ついでに前髪ぱっつんで指が綺麗だったら文句なしですww
おっと、尽々趣味が合うぞ……僕も幼女はアンチです←
美女は癒しですよーww仕方ない、一緒に愛でましょうww
---------------
ゆくん>>630
*ちょっと待てw捏造はきみの方だろうww
んにゃー?気にしてない、って言うのとはまた違うけど、怒るとか何とかってのは無いから大丈夫よ?
自己嫌悪したって、どうしようもないぞ☆ふっ切る所はふっ切らないと。
*どちらかと言えば着やせするタイプですww
傷ついてないけど何かがグサッと刺さったよww
あたしも気分屋だから人の事は何にも言えないんだけどねーww
何となくだけれどもねー、あたしもたまに「良いやw」ってなるし。
チッ、色んな所に流してやろうと思ってたのに((殴
じゃあ「ゆくりーむ」で良いじゃまいか^q^
個人的には今のままで良いと思うんだがwそこを何とか愛せっ!((
おう、そうだ、おみゃーさ、コスプレの力は偉大だぞ(( 最近知ったが←
お年玉代わりに綺麗なおねーさんくれるのか?w大歓迎だぜ^q^
あたしそもそも泥酔しないww
ちょwおまw気を付けろww
許さない、とは言い切れない((
だからその扱いが可哀相だとおm(ry そういう問題なのかwちょっと納得したがw
きみが一番あたしの事を変態扱いなんだが、知ってたか?ww
これをポジティブと呼ぶか現実逃避と呼ぶか、から元気と呼ぶかは別だけどなww
兄さん良い人だからクレーマーにはならんのぜww
*でもデブは嫌いって言われちゃったかr((
ミリオンダラーベイビーって映画を観てみろ、嫌でも泣けるから←
あー、分からなくはないわ。喪失感に襲われるわよね。
----------------
入り切らなかったので次に続く。
Re: 【重要な】たろす@の戯言【お知らせです】 ( No.634 )
- 日時: 2013/01/28 19:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
玖龍様>>631
瓶詰にして、機銃の隣に飾ります……ふふふ^q^
ご安心を、僕けっこうデコレーションには自信があるので←w
まあ……僕も基本的にはロム専門なので、話しかけたりってあんまりしないんですがね;
僕が話だすとプレゼンみたいになっちゃいますしorz
それは良かったですね!是非是非デジ絵を楽しんでください☆
戻るボタンもそうですし、レイヤー機能は本当に感動ですw
あー、なるほど。あずぺんってコントラストいじれませんでしたっけ?
いじれるならコントラストをカチ上げて線を濃くして、輝度を上げて余分なゴミを飛ばすと綺麗に線画取れますよb
ではそのうちpixia講座をやりましょう☆pixiaとGIMPは慣れると使いやすいって聞きますよb
トレス台が無くてもラフを描いた紙に清書の紙を重ねて、窓に張り付けるとトレス台の代わりに……w
僕も実はアカウントだけ持ってますw では本格的に始めたら探させて頂きます☆
後悔先立たずって奴ですかねw僕も今見ると恥ずかしい駄作とかPC内にはけっこう眠ってますww
角度が固定されますからね、僕はいつも小物はそんな感じで描いてます。
僕もパースは苦手です;;未だに消失点が消失したりしますww
エアガンのお化けコレクションの総額を合わせたら多分新車が二台は買えますw
僕も身長は高くないのでその気持分かりますw
講座を漁るのは良いですね☆ 後はそれを何度もまねて技を盗む事ですb
あー、その気持何となくわかる気がしますb 「お前に勝つ!」的な気持ちになってもらえればこちらも幸いかなと☆
僕も弟と二つ違いなんですよw 良いなぁ、兄弟愛w
んー、好きか嫌いかと聞かれるとどっちとも言えませんねorz
そもそも僕は高校生の頃に一人立ちしたのでもう随分まともに会ってません←
いやー、あんな、ですww役に立てば良いのですが((
海水に住んでるので塩は無効かと……ww
あらまぁ……次のトップ絵はウミウシにしようと思ってたのですが……やめます((
それは……視力の問題じゃないですかね? 乱視とかだったりします?
アニメ映画は断トツでポケモンがお勧めですかねw「ミュウと波動の勇者」が相当感動ものでしたよww
媒体は何であれ、先が読めてしまう物は確かに良い作品ではないのかもしれませんね……。
オチが毎回決まっている物は別なんでしょうが(漫画で言えばドラゴンボールとか)。
嗚呼、申し訳ない;;僕を納得させるより自分を信じてあげて((
きっと漫画の良い所は沢山あります!だから漫画はずっとあるんです((
--------------
風死様>>632
お久しぶりです!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
性格面で、と言うかリアルで女性とお話しするのが苦手です((
女体は大好きです((蹴
僕自身は人見知りなつもりはないんですが、知人曰く僕も結構人見知りな部類らしいですw
面接は大丈夫でしたが、学生時代やっていたバンドの初めてライヴでは本番前に膝が震えましたww
そうですねw人間が毎日30以上の嘘をつくらしいですよw
むーん、不本意でも合理的に、と言うのは対人関係で大切なことですよね。
大事ですよね、本棚の並びw本棚が汚い人は怠惰な人間だと思ってます←
デモ行進や持ってるフラッグを見て思ったのは、烏合の衆だなと。
特に脱原発、なんてのが良い例ですが、原子力を火力に転換したとたんに貿易赤字が過去最高額になりました。
そんな事は結果を見る前から分かり切っていた事なのに、今更大仰に驚いて見せるのはちょっとねと。
それに日本の原子力技術は日本だけの物ではありません。 日本に原子力の安全利用を継続してくれと願う声は世界中にる。
その事を、脱原発とか言いながら騒いでる人たちは知っているのかなと。
失礼、ちょっと熱く語ってしまいました。
それは凄くわかります。
諾々と定石に則る、何て言うのは確かに詰らないです。
詰まる所、折り合いなんでしょうね。
まぁ、その通りですよね。 一人で出来るなら合作なんて必要ない訳であってw
あんまり気張ったって、それだけで上手くいく訳でもないですし、励みに変えられるならそれが一番じゃないかなと。
そうですね、多角的に物ごとを捉える、その為の合作でしょうし☆
ブランド力を頼っている、と言うよりは頼らざるを得ないのかもしれないですが……。
テイルズはシリーズものRPGにしては頑張ってる方かなとも思うのですが、たまに「それ引っ張るか?」みたいのありますよね。
任天堂は流石の一言ですね、ゲーム業界の成功者だと思います。
ざらにありましたよねw鬼畜仕様なボスとセーブポイントw
1ソフトにつき、1メモリーカードみたいにしない限り無理でしたよねw
それは……実際かなり笑えない気がしますが、きっと笑いますw
噛ませ臭しますねw実際デコイで敵の的引っ張ったりしてましたし←
あら、そう言って頂けると幸いです。
マネジメントとしての効果よりも、抑止や見せしめ的な意味で相手をした節もあるので何とも言えない所なんですが……。
時間かかりますよねぇ……今更ながら何故そんな事の為に時間を使ったのか、と若干後悔してたりもしますw
Re: 【重要な】たろす@の戯言【お知らせです】 ( No.635 )
- 日時: 2013/01/28 19:52
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
どうもー、天翔る無敵要塞!
たろ兄ことたろす@です☆
BF3でキチガイみたいな戦闘機が飛んでたら多分プレイヤ名taros-kusaです。
それ僕です。
あ、あとヘリに乗ってるのにヘッドショットされたらプレイヤ名見てください。
多分僕です。最長ヘッドショット記録320オーバーしました。
と、そんな事ではなくて。
-----------
そろそろまた区切りの良い数字にコメント数が届きそうですよねー。
今までキリ番って特に何もしてなかったんですが、今回はスレ立て一周年も近いし、なんかやろかなって。
自分で踏んだら哀しいけど、僕が踏んでたらその次のコメントがキリ番って事で。
じゃあ何やんのー?
って聞かれると困っちゃうんだよね。
希望があれば出来る限りで応えるつもりだけれども……何やろか?
あ、ちなみに一周年記念は二次キャラ蹂躙企画です((
みんな大好きなキャラクタをたろす@色に……ぐへへ^q^
と、ま、そんな感じ。
なんか要望あればどうぞ☆
あ、先に言っておくけど「キリ番踏んだ、だから氏んで☆」とかは無理ですww
ネタとしては優秀だけどw
つーことで今回はこの辺で。
であであ、たろす@でした。
1/28 Bon-jovi の You give love a bad name を聴きながら。
Re: 【重要な】たろす@の戯言【お知らせです】 ( No.636 )
- 日時: 2013/02/02 23:31
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 王は自ら――
>>633⇒たろ兄
*なんにも捏造してないわよ^ω^
ぬー、いやでも、言った後に地味に後悔するのよね←
何か申し訳ないことしたなぁって(
吹っ切れたら、他のちまちましたことで悩んでないよorz
*着太りはしないんですかww
何か…んー、なんだろうねグサっときた原因はw
あら、一緒ねーw 僕、気紛れ過ぎて怒られるお
良いやっていうか、少しずつ消していったら逃げ場消えんじゃね? みたいn(殴
おいこらちょっと待て三十路の兄さんw
録音もさせんし、流させもしないぞ!w
伸ばし棒いれたくなーい(・ω・*)←
今のまま……あ、後4ミリで160! 無理だねー。愛せたら苦労しないし、むしろ愛そうとは一切思わない。
冬になる前だったら愛せたかもしれないけど、今はもうね、色々ありすぎて続きすぎて、愛すとか絶対に無理。考えたくも無いのですよ。
コスプレは嫌いだったりします← 三次元が二次元に近づけるわけないだろうと、ね(蹴
綺麗なおねーさんあげようかw 今絶賛婿さん募集中のw
泥酔するまで酒を呑ます(`・ω・´)
え、ふっつーに「そいじゃーSMで行きましょうか!」って返したのだがw周りの友達爆笑した件ww
コスプレしてるスタイル抜群の顔が残念系女子は許す?←
そーね、うん可哀想だわー( お、納得された。やったね★
えっ、嘘っ! ゆっくんマジ良い子だから、そんな扱いしてないよっ!?(ぇ
んー、ポジティブでいんじゃね?
くっそ、不利益になるのは僕だけかw
*程よい脂肪は可! つまり、兄さんはダメってことさ(キリッ
ごめん、映画は日本のって決めてるのよ( 嘘です機会があったら見てみます(・ω・
そそ。何で泣いてるんだ?って事から始まって、誰に対して泣いたのかっていうのですっごい悩む僕です(
Re: 【重要な】たろす@の戯言【お知らせです】 ( No.637 )
- 日時: 2013/01/31 23:30
- 名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y
>たろす@さん
ひいーお許しを>< 瓶の中って息が出来ないのでは……私、死んじゃいます!
デコレーションですか、是非してもらいたいですw
ああ、なるほど……。スレ主さんはお客さんに話しかけてもらうものですものね。
お客さん来ないとお話できないですし……。
はい♪ 消した時に消しカスが出ないのは本当にうれしいです!
レイヤー機能! 考えた人はきっと天才ですね……!
ちまちまやってた私がバカみたいです……バカでした。有難う御座います、やってみます。
是非お願いします!
窓でトレスは美術部の先輩に教えてもらいました。みなさん結構やられるんですねー。
最近は面倒なので線画作らないで水彩塗りとかやっちゃうのですがねw
探さないで下さい……っ くりゅーじゃなくて、「あまだれ」でやってたり。
私のペイントファイルを見ると本当に死にたくなります……。
その絵を自慢するように友人に見せびらかしてたんですよ……死にたい。
パースとかも勉強しておいた方が背景が描きやすくなるとは思うのですが……私の理解力が……。
消失しますよねぇ。
新車二台!? た、大変ですね! エアガンお化けおそろしや……!
せめて150は欲しいところ……!
講座されている方本当に感謝してます。たろす@さんも有難う御座います!
では、「お前に勝つ!」です! げこくじょーだぜ!
そうでしたか……。失礼しました。
バイトとかで稼いでいたのですか?
高校生で、一人でちゃんと生活できるってかなりの努力をされたのでしょうね……。
塩が効かないなんて! それじゃどうやって倒せばいいんですか……!
トップ絵勘弁です……有難う御座います、たろすさん神サマー。
乱視です。へぇ、視力って関係しているのですね……。
メガネかけているのですが、あってないのかなぁ。
ポケモンですか……。小学生向けのアニメで大人の人も感動ができるって、凄いですね!
オチが決まっているものは、そのオチのテンプレートを無視してくれる話が出てくるのでは、と期待しちゃいます。
戦隊モノとか仮面ライダーとか……子供向けはオチが決まっているのでしょうか?
そうですねw
小説に色々な技法があるように、漫画にも色々な工夫が詰まってるんでしょうね。
Re: 【祝一周年】お前たちの初音さんを……【画像更新☆閲覧注意】 ( No.638 )
- 日時: 2013/02/01 15:17
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11460641053.html
はいはいどうも、レース職人ことたろす@です。
地獄のレースのお時間も、楽しくとりくみましたとさ。
前回のtop絵に引き続き、スレ消し覚悟でやらせて頂いてます。
二ーソマンです。
------------
返信はちょっと後で、先に少しだけ呟き。
なんだか僕、ボカロとかJ-popとかアンチだと思われがちみたいなんですが、そんな事はないです。
他に好きなアーティストが山ほどいて、優先順位が低いことは事実ですが、全然嫌いじゃないです。
ボカロではトーマさんの作る曲が好きです。
主にコード進行が斬新に作られてるので。
ちなみにボーカロイドの中ではリンちゃんよりミクさん派です。
声はルカさんが好きだけれども。
何故って?髪が長いからだよ。
あの、ボカロキャラクタって描く絵師さんによってだいぶ違うじゃないですか。
ミクを描いて髪短くするの本当にやめて欲しいです。
あとミクコスしてネギ持ってないの本当にやめて欲しいです。
これは何の呟きなんでしょうね。
まぁいいや。
本題はそれらではなくてですね。
リク板の方でイラスト屋をやらせてもらって居る次第なんですが、
今回少しはっきりした事がありますよね。
何故僕が二次絵を描かないか。
何故僕が幼女を描かないか。
まぁ僕の歳から見るとミクさんって幼い部類なんですがね……。
そう、駄目なんだよ。
どうしても脱がせたくなっちゃうから。
なのでね、僕に二次絵を依頼する時は「頼む!見えない程度に脱がせてくれ!」って時だけにしてください。
エロ要素を抑えるの、結構ストレスです←
はい、秘伝のたれで作ったカツ煮丼が旨すぎて死ねる。
たろす@でした。
*知人女性に「よくガーターの形状と穿き方知ってたね……。」
*と少し引かれたのは内緒です。
Re: 【祝一周年】お前たちの初音さんを……【画像更新☆閲覧注意】 ( No.639 )
- 日時: 2013/02/01 20:04
- 名前: MIRIA◆v4cY0iVAGQ
- 参照: 何時から、数関数が出ると錯覚してた?
>>633
たろす@様
イエスッ! ロリは足細いのが多いんですよねぇ…。
ロリでムチムチだったらどんな子供^q^
やっぱ、程度ですよね。最近、カキコのことについて書き込むスレありますけど、コメする気失せた(ぇ
言ったところで何も変わりはしなi((
当然だけどw
黒髪美人ふへへ…^p^
美白正義ですね。もう、ゲスでもなんでもいいやあたし←
正直、トプ画みたいなミクちゃんが本気で好みなあたしって…ww
特に、絵の構図なにこれ俺得(*´Д`)ハァハァ
りんちゃんのロリ具合は許せる(`・ω・´)
ミクちゃんは人によって少し、エロスになるのは凄い嬉しい((
ルカ姉の自重心の無さがとても好き((
え、二次でエロでもいいだと?( ゚д゚ )クワッ!!
いい事を聞いたな…うへへ(;゚∀゚)=3ハァハァ
肉ぅぅ(黙れ
Re: 【祝一周年】お前たちの初音さんを……【画像更新☆閲覧注意】 ( No.640 )
- 日時: 2013/02/04 19:45
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*受験生共、よく聞け。
【ばとるふりーくしょうこうぐん】
そう それは例えるなら一瞬の恋の様な
今この瞬間を輝く 命の叫びの様な
千年先でもきっとわかる
貴方に出会えればわかる
互いの他に何も見えない
その一瞬の為に
耐え忍ぶ事を続けて来たんだ
今日 今この瞬間と最高値で向き合って
例えここで果てようとも それだけを見つめて
褪める事のない運命の様に
その刹那を切り取って
戦う事が逃げ出さない事だと言うなら
僕はいつでも戦っていたい
闘う事が諦めない事だと言うなら
僕はいつでも闘っていたい
例え他に何の取り柄もなかったとしても
僕はこの瞬間と この一瞬と
明日には消えてしまう最高の一日と
精一杯戦っていたい
明日は終りかも知れないから
-----------------
そんだけ。
今日はちょっとセンチになってる感じ。
受験生たちよ、社会人になったら毎日が入試一週間前みたいな感じなんだからな。
甘えるなよ。
……ちょっとすれ違った厨坊がガンたれてきたから毒を吐いてみる。
うん、なんだろう。
もうやだこんなせいかつ。
返信はちょっと待って。
Re: 【祝一周年】お前たちの初音さんを……【画像更新☆閲覧注意】 ( No.641 )
- 日時: 2013/02/05 08:37
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
ゆくん>>636
*その宣言が既に捏造な件について語り合わないか?w
気持ちは分からんでもないけどね……。
はぁ……世の中の子供たちがきみぐらい色んな事を考えてればな、
とか思ったんだけど、それはそれで困っちゃうのかもねぇ((
だがあたしのことは悩まなくて良いぞ☆ 頑丈だからw
*着太りは……しないわね((
何だろうね、あたしが太ってないのを知っててデブデブ言って来る所?ww
「ちょっとマイペースなだけだお^w^」って言えば許されるよ☆
人生に逃げ道は必要だぞー(( 兄さんなんか日々お酒に逃げてるんだから←
三十路違うww えー、録音だめー?
じゃあ……「ゆくm」でよくね?((
4ミリぐらい伸びるおw 兄さんまだ毎年5ミリぐらいずつ伸びてるしww
あうあ……考えたくもないか……じゃあ、兄さんはきみが考えようかな、ってなるのを待ってるよ((
いやいや、何もキャラコスとは言ってない、シチュエーション萌えって奴d((
是非頂きます(殴 結婚願望とか実際あんまりないけどw
うあー? あたしを泥酔させるには、とりあえず朝まで一緒に飲む覚悟が必要よww
そりゃ爆笑されるわw気を付けろよきみww
あーうーあー……難しいな……でもほら、顔は化粧とか整形とk((
「捨てられるってことはまず拾われたんだ、もっと喜べ!」って恋に破れた友人に言ったら「そんな中途半端な優しさいらねぇ!」って泣きながら笑われた件ww
このやろう……でも何故か許してしまう兄さんは本当にきみに甘いと思うんだww
自分ではプラス思考と言う名の現実逃避だと思ってるけどね☆
いや、また一歩成長できる。 きみにとっても利益だよ←ww
*あたしは何しても駄目なのねww
えーあー日本の映画で泣けるのは……ポケモンじゃねーか?
それわかるわw「何あたし、馬ッ鹿みたい^q^」ってなるわw
-------------
玖龍様>>637
ちゃんと空気穴は空けておくのでご安心を((違
多分かなり過激な装飾になりますがね☆御覚悟を←
実際、他のスレに遊びに行ってもレスをつける前にレスが流れちゃうんですよね;
なので基本的には自スレの中にだけ生息してます((
線も消したい部分だけ消せますし、キャンパスも汚れませんし^^
本当に天才だと思いますwレイヤー機能を使いこなせるようになると、デジ絵の楽しさから抜け出せなくなります←
あずぺんはちょっと分からないですが、多分Pixiaは出来るはずです、おためしあれ☆
貰ってる依頼が片づいたらちょっと描きたい物があるので、ではそれをPixiaで描いてみましょうか。
トレス台って結構高いですし、他に使い道もないですからね……;;
直塗り良いですね☆ 僕も背景とかは良くやりますw
ふふ……探しだします((
それだけその頃から上達されたと言う事ですよ☆
僕もそんな頃があった気がするな……ww
パースは勉強しても「はい、そうですか」って出来る物でもないですよねorz
人物だけでも所々パースが可笑しいとかざらにある僕って……orz
既に廃版のコレクションとか含めたらもっと高いかも……みたいな感じですw
大丈夫大丈夫、僕の同級生に高校3年になって144しかなかった女の子居ましたし←
講座、分かりやすい人は本当にわかりやすく描いてますよね……見習いたい物だ((
すぐ勝てそうな所が心配ですが、その意気ですww
いえいえお気になさらずw
バイトかけ持ちして死ぬほど働いてましたよww
むーん、それなりに努力はしましたが、良い経験だったと今では思ってますw
そんな……あんなに可愛いのに倒すだなんて……。
仕方がないのでtop絵はミクさんにしておきましたww
僕も乱視が酷いんですが、テレビとか裸眼で見てるとそれだけで吐きそうになりますよ←
一度眼科に行かれる事を強く推奨します((
要するに、映画ってのは脚本家の良し悪しですからね。 ターゲットにしてる年齢層はあんまり関係ありません☆
その気持、分かります☆ ごく稀にいつもと違う展開があると、それに期待してずっと観ちゃいません?w
特撮系も、最近はお母さんたちが嵌るらしいですよー。 脚本とキャストに力を入れ始めたそうな……。
そのようですねー……。
少し調べた結果、漫画も最近のヒット作はハリウッド式の三幕構成が目立ちますね。
Ps:
ブログの方、コメントありがとうございます☆
そっちのコメントについてはブログ内次回記事で返信させて頂きます^^
----------------
MIRIA様>>639
ムチムチのロリとかちょっとキモい^q^
幼女はムチムチでも多分萌えないです。 だって一緒に寝たくならない((
なんか議題が幼稚というか、「だから何?」みたいなのが多い気がしますね。
どっちが悪いか、なんてのはどうでもよくて、「ではどうするのか?」ってのを議論するべきだと思うんですけどね((
変わる以前に理解出来ない子がきっとたくさn(
黒髪、長髪、色白、はだk((自主規制
変態ですが何か?
うん、良い趣味してると思います☆ 誘ってる感を前面に出した俺得構図ですww
ボカロ自体はそーんなに詳しくないですが、ボカロ描くと食いついて来る人が沢山いるのが嬉しいですねww
エロイラスト(ヲィ ならお任せあれww
肉ですよ肉☆ 肉食わないと元気でないですよ((何
Re: 【祝一周年】お前たちの初音さんを……【画像更新☆閲覧注意】 ( No.642 )
- 日時: 2013/02/07 18:59
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>641⇒たろ兄
*あら、どういった方法で語り合う?w
あ、分かる? これでも結構メールした後悩みまくってるのよん☆
僕なんてなんも考えてないよw匿名の彼女の方が、考えてるんじゃない?w
それに、僕と同じくらい考える子ばっかだったら、僕の世代ほっとんど鬱に近いぞー。
兄さん頑丈だとしても、悩むに決まってるじゃないw
*マジか……。じゃー、何で太ってる設定なの?←
そこですかwwどーする、ガリガリって言おうか?w
それ言ったら、「お前A型だろww」って言われるおw
えー、最近逃げ場ないのぜー。あら、悪い酒には気をつけてね。
もう三十路で良いじゃないw えー。録音した音声はその後どうなるのかによるー(
良くないwあ、でも新しいHNは「楠木」だから「ゆ」入ってないのよね。こだわり要素皆無☆
まだ伸びるのかww えー、自分とまってきたんだけどなぁ…。
おう、考えたくない。二度と札幌にも行きたくない←叶わないんだけどね。 考えようかな、より、考えればよかったなて後悔しそうw
あー……僕興味ないw シチュエーションにも萌えんし、コスプレにも萌えんしww
ですが彼女は重度の変態です。 そんなだから近年晩婚化が進んでるとか言われるのよ(
ファンタで参加して良いのなら、朝まで飲もうかww
僕自身も笑っとったけどねw大丈夫だよ、奴は僕に危害加えない子だからw
整形なしで、化粧してない状態で考えてみww
なんて状態の人に言ったんだ君はw でも笑ってたのは、良いのか…?
ガチトーンで怒られたら、流石にやめるわよ☆ そうかえ?んー、僕に甘い人にあんま会ったこと無いから、分からんや
ポジティブなんか、そんなもんよ。きっとねw
ネガティブも、突き詰めれば現実逃避でしかないんだろーし★
成長じゃないww黒歴史が増えるだけだから、不利益だw
*何してもってわけじゃないよ?w
ポケモンはねー。ゾロアークさんが良かったです。
それなるw ふと我に返ったときに、それ思うよw
そう。
最近美味しいご飯が無いから、昼にコンビニのピザマンしか食べてないさ←
追伸。
なんかごめんね。
少し頭冷やしてくるついでに、色々懺悔もどきしてくるお(´・ω・`)
Re: 【祝一周年】お前たちの初音さんを……【画像更新☆閲覧注意】 ( No.643 )
- 日時: 2013/02/07 21:17
- 名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y
>たろす@さん
むむ……。もう瓶詰めにならない言い訳が無いぞ……。
あ、瓶の中にずっといると飽きちゃうじゃないですか!
しまった。たろす@さんはミクさんにガーターベルトを履かせ、スカートとシャツを脱がせるような人でしたね;
脱ぎたくは無いので遠慮しておきます……w
分かります。それに、新しいところに行くのには緊張しますし(私だけでしょうか)。
今顔を出している、こちら以外のスレは一年以上付き合って下さっている方のスレッドだったり。
デジ絵楽しいです♪
ただ、線画づくりがどうも上達しないのでみんな落書きのようになってしまうのがちょっと残念です……。
線画も練習しないとなーとは思っているのですが。
アズペも良いですよ、重くなりませんし。
有難う御座います! 講座、心待ちにしております。
絵を描く職業につけば、トレス台も必要になるのだと思います。
お小遣いではとても買えそうにないですし、ねw
きゃー。なんだかその台詞はストーカーのような変態さが滲み出ている気が;
そうですよね、成長した証。字だけ見るとかっこいいのに……。
見せびらかしていた絵は恥ずかしくてすべて捨ててしまいました(笑
やっぱりちゃんと学ぶには美術系の学校に行かなくてはならないのでしょうか……。
人物もかなり難しいですよね、私もよく、腕長っ、怖っ、とかなります。
あとはデッサン力とか、ですかね。苦手だなぁ。
よかったー、私、その方よりはおっきいです♪
私もいつか「道着講座」や、「蹴り・ぱんち講座」などをやってみたいのですが……画力と説明力が足りなくって;;
そんなことないです……トップ絵を見てると本当に自信がなくなってきます……。
ガーターベルトってよさそうですよね。
ニーソが好きなのですが、歩いてると下がってくるので固定されてるとよさそうです。
この身長で足が短いのでえろさの欠片もないと思いますがw
死ぬほど……。大変な事を体験するのも力がついていいかも、ですね。
死ぬほど大変な事ってそうないですが……。私も乗り越えられるくらいの力が付けばいいと思います。
倒さないとだめですよ! 私の存亡をかけた戦いですよ!
ミクさんやったーいやされーと思ったらこの衣装でしたww
えろかわいくて素敵です!
そうですね、ここ一年くらい眼科に行っていないから……。度が変わったのかもしれません。
最近ちょっと目がよくなった気がします。気がするだけかもですがw
監督って大事なのですね! 私、良い作品と言われるものは女優さん俳優さんが頑張っているのかと思っていました。
あー、分かります分かります!
私の母は最近どころか、戦隊モノが始まった時から毎年リアルタイムで見てる特撮オタクだったりw(年ばれちゃいますね)
ハリウッド式ですかー。ヒットするものはジャンルは違えど、同じような構成になっているのかもしれませんね。
少年漫画で人気なのは、三~四冊くらいで一シリーズ、それを何シリーズもやる……なんてのが多いみたいです。
なるととか、わんぴーすとか……。ああいう長編って、終わりはどうするのでしょうね。
ps
はい、気が付いていただけて嬉しいです♪
Re: ショートしそうな頭を抱えてきみの声も聞き違いそうさ。 ( No.644 )
- 日時: 2013/02/12 10:31
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: うわがきほぞん☆
ゆくん>>642
*電波で、感じ合おう((黙
あたしも仕事中とかたまに思うわ。「ちょっと言い過ぎたわorz」ってw
匿名の彼女が考えてるのは自分の事だけだかr(
鬱世代ww それはちょっと嫌だなw
多分きみは兄さんの頑丈さを甘く見てるZE☆
*きみの脳内誤変換が原因ww
そこだおw いや、ガリではないがなww
えー?あたしA型ってマイペースなイメージないお((
あたしがいるじゃまいか'V' 抱きとめてやるお☆ あたしあんまり悪酔いってしないのよねー((
何が良いんだww 音声はその後……兄さんのPCの中でループ再生されるww
楠木くん楠木くん!「ゆ」はどこいtt((
大丈夫、まだきみ若いからw
……人生には考えなくて良い事の方が多いから←
そうよねwきみにそんな事を言ったあたしが間違ってたw
兄さんも重度の変態だから大丈夫よww 離婚率も高いんだお((
ファンタでおkよ☆ そのうちこっそりお酒混ぜるけどww
笑える相手で良かったよw そうでなきゃ困るわorz
ちょっとまて、整形はなしにしても化粧は……w
いや、ぴったりの台詞だなとw 良いんだよ、奴も頑丈だからww
ガチトーンで怒るとか出来んわw いや、あたし結構甘いと思うんだけどww
どっちもどっちってことねw もう現実逃避でいいやw
そんな!黒歴史じゃないお!((
*嘘つけww
ゾロアークさんまだ観て無いのよねー。今日借りて来るわ。
やっぱりあるわよねー。 それが更に自己嫌悪を加速させる兄さん。
そこでピザまんってのが可愛いなw 弁当とかじゃない所がゆくんらしい((
ちゃんと肉食え☆
Ps:
んー?なぜ謝る?
懺悔は大事だが、その縁に囚われてばかりじゃあ、先が見えないわよ。
-----------
玖龍様>>643
諦めて瓶詰に☆
じゃあ……水槽の中に変えます((
そんな人です☆ それが得策ですかねww
僕は基本的にロム専なのでその緊張、わかりますww
おおw常連さんなんですね☆ このスレもそうなってくれると嬉しいなぁ((
そうそう、線画といえば、線画お譲りしましょうか?
線画を落としてもらって、塗り絵的な使い方とかも出来るんで((
線画はもう何度も描くしかないですねー……自分の画風を会得するしかない気がします。
Azって確かwindows版はもう開発、サポートやってませんよね?
AzとSAIを悩んで、大きいサイズで描きたいのでSAIさんを選んだ兄さんです((
ちなみに玖龍様の持ってるPixiaってバージョンはどれですかね?4と5では全然違うそうなので、講座をやる前に確認しておこうかなと。
漫画描く時は無いと困りますよねー……最近はデジで描く方も多いそうですが。
ちょっと学生のお小遣いでは厳しいですねw
変態ですがストーカー気質ではないのでご安心を☆
字は、かっこいいですねww
その気持、すごくわかりますww
んー……独学でも勉強出来るでしょうが、プロに教わりたいならそう言う学校が良いのではないですかね?
僕は絵については全く独学なので何とも言えないんですが。
僕もそれよくありますw そう言う部分はなるべくラフを清書する時に修正しますb
デッサン力は僕も残念なので……上手い人みてると死にたくなります^q^
それにまだ伸びますよ☆
あー、動きのある講座は難しそうですねー。 イラストメイキングでさえ何て説明すればいいのか悩みますものorz
大丈夫です☆ 僕の塗りの技を講座にするので心行くまで盗んでくださいww
ガーターには男のロマンが詰まっt((
僕の知人も「落ちて来ないから良いお^w^」って言いますよ☆
……低身長で脚だけ長いのも……((
実際過労でぶっ倒れて入院しましたしねww でもおかげで大抵の事にはめげない精神を手に入れました☆
自分から大変な目に遭いに行く必要はないですが、ちょっと大変な事にぶつかった時に投げ出さなければ人間としては成長できるはずです☆
そ、そこまで……ウミウシさん可哀相((
僕に二次絵を描かせたら大抵こうなりますww
エロいだけじゃ駄目、可愛いだけじゃ駄目です☆
くーるあんどきゅーとあんどせくしーがモットーです((
目は大切にした方が良いですよー(( 変だと思ったら早めに眼科へ☆
おおw流石若者ですねw 僕はもう悪くなる一方なので羨ましい……。
監督さんは大事ですよー。 役者を活かすのも殺すのも監督ですからね。
特撮好きな人って本当に大好きですよねww僕の友人にも居ますww
ハリウッドの脚本では最初の3ページでその映画の面白さが決まる、とまで言われるそうです。
話を作るのが上手い作家は短編を何本も作る傾向にあるみたいですね!
……どうなんでしょうね?
まぁ、一応あの手の物語には主人公の夢があるので、そう言う結果になるんじゃないでしょうか?ww
Ps:
いえいえ、こちらこそコメント頂けて舞い上がりましたw
ブログの方にも返信つけておきました☆
Re: ショートしそうな頭を抱えてきみの声も聞き違いそうさ。 ( No.645 )
- 日時: 2013/02/12 15:28
- 名前: 紅◆I2hwJCh7b2
- 参照: きっと誰も忘れているだろう。
*心に刻んだ彼女の詩
『死にたい』
それは生きること。
その人が生きたいと思ってること。
その人のSOSであること。
気付いてほしい。
人間は一人じゃ生きていけない。
そんな当たり前のことを言うつもりはないけれど。
僕は君がいなくては生きていけない。
死にたいと吐くのは、君に気付いてほしいから。
優しく言葉を投げてほしいから。
からかいではなく、ちゃんと向き合ってほしい。
君の冗談は僕には通用しない。
それを割り切れるわけがない。
言われるたびに死にたいと思う僕は。
本当は君に『生きてくれ』と言われたいからなんだよ。
『大丈夫。ついててあげるから。聞いててあげるから。
ほら、全部吐き出して。ちゃんと僕の気持ちを言うよ』
言われたい言葉はこの一つなのに。
君はどうして、そんなに軽いの?
冗談じゃないよ。本当なんだ。
君が見てくれないなら。必要としてくれないなら。
僕はここにいてはいけない。
60何億人に埋もれる僕は、君には見つけられないだろう。
もう、死んでるんだよ。
残念なくらい、生き生きしてるんだよ。
吐き出した黒い気持ちを、君はもう聞いてはくれない。
―― もう一人の【わたし】。――
心底こんな自分が嫌になった。
誰に頼まれて人格形成しているの?
何であんなに違う【わたし】がいるの?
【わたし】は私なんだよ?
偽らないでちゃんと聞いて。
どんなに心痛くても。
傷付くのが嫌になっても。
【わたし】を消して、【わたし】を作り上げないで。
何処にも【わたし】はいない。
私の中にしか【わたし】はいない。
そんな【わたし】を、私は否定した。
周りの目ばかり気にして、その場に合わせて【わたし】を作り上げる。
彼方の目の前で笑っているのは、誰?
それは本当の【わたし】?
友達の顔色ばかりをうかがって、私は【わたし】を変えていく。
君の目の前で笑っているのは、誰?
それは本当の【わたし】?
何処に本当の自分がいるのか分からない。
でも、誰かが言っていた。
――――そのすべてが、彼方であり、本当の自分なんだ、と。
否定してはいけない。
迷ってはいけない。
偽ってはいけない。
隠してはいけない。
それが醜いと誰が決めた?
【わたし】を否定したのは、他でもない、私。
でも。でもね。
向き合えないのもまた事実なんだよ?
誰が【わたし】を愛してくれるのだろう。
誰も【わたし】を愛してくれない。
私が【わたし】を愛さない限り、【わたし】はずっと独りだ。
全ての人に否定された【わたし】は、何処に行けばいいの?
貴女が変わろうとするのなら、
消えゆく【わたし】はそんな彼方を見守り続ける。
だから。
忘れないでね。
*アイツは消えてしまったんだ。
溜めこんで、溜めこんで。
結局は崩壊することを忘れ崩壊していくアイツ。
開けて欲しかったんだろうな、頑なに閉ざしたその扉を。
まさか、そんな形で此処から消えてしまうなんて。
……少しだけ、ここのスレ主に同情する。
2月7日は、最悪の日でした。
意味のわからない独白、聞いてくれてありがとう。
気が向いたらまた来るよ。
気が向いたら、スレ主も俺のスレ来いよ。
じゃ。
Re: ショートしそうな頭を抱えてきみの声も聞き違いそうさ。 ( No.646 )
- 日時: 2013/02/12 16:28
- 名前: 楠木◆Q0umhKZMOQ
>>644⇒たろ兄
*あら、どんなプレイで感じ合う?(殴
相手には言えないけど、そっと思うのよねw
そんな脳内お花畑回路が羨ましいよ、僕はねw 大人がたった一人の子供にかまってられる時間なんて、限られているのにねぇっ。てさ←
暗い餓鬼しかいなくなるぜ☆
ダイヤモンドにも勝てる頑丈さかしらw
*子供の思考回路否定しやがったww
じゃぁ、デブしかない←
めっちゃのんびりだよ僕b 電車乗り遅れそうになっても、まぁ良いんじゃねー?みたいな☆
硬い胸板嫌だw あらそーなの? 実兄は悪酔いすっげーするのぜ。
どうせ三十路なるんだしw …つまりは喘ぎが作業用BGMみたいな?
「ゆ」は…えーっと、兄さんが食べました?
精神年齢悟ってたぞ、僕w
あらそーお?
脳内おじさんね、三十路のお兄さん☆
道民も離婚率高いのよ。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
お酒ならカルアミルクだけにして下さいw
笑えない相手ならね、五六人一斉に襲ってくるものよ☆ ほら、一人だけだと誰かに見られちゃ困るじゃない?
じゃぁ、薄目の化粧でどや!
頑丈どうしかw まぁ、シチュエーションには合っているかもだがしかしw
あら意外← あ、怒るより呆れるタイプかい? 喘いでって言ったら喘いでくれるものね*
嘘こけ、黒歴史じゃww
*嘘に限りなく近い事実だよw
ゾロアーク母さん素晴らしいよb
自己嫌悪というなの沼にとらわれるのよねー。
弁当は食わんw 見てるだけでお腹膨れるからね☆
大丈夫、ピザまんにも一応肉は(
なんかね、謝りグセがついてるみたい。
Re: ショートしそうな頭を抱えてきみの声も聞き違いそうさ。 ( No.647 )
- 日時: 2013/02/16 13:36
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
書きたい事はあるし、義弟の言葉もあって書かなきゃならん事はあるのだが……。
時間が取れんので上げるだけ失礼。
一つはっきり言っておくがあたしは詩には疎いぜ。
ただ、古い時代、魏の曹操が唄った詩は後に赤壁の大戦を招いたそうな。
己の欲を謳うならば国を亡くす覚悟も必要かな。
嗚呼、郭何が居たならば。
Re: ショートしそうな頭を抱えてきみの声も聞き違いそうさ。 ( No.648 )
- 日時: 2013/02/16 14:47
- 名前: 風死(元:風猫 ◆GaDW7qeIec
- 参照: htt
>>634 たろす様へ
んー、初心?
そっそりゃぁ、良かったです。不能なら目も当てられない(笑
バンドのライブとか私の場合想像も付かないです(汗
多分、私は平均より結構嘘付いてるな(苦笑
本意にそぐわないことなんて、世の中山ほどですよ? それを是としないで駄々を捏ねるだけなのは餓鬼ですよね。
まぁ、それを良しとせず行動を起し変化させようと努力するというのは凄いと思いますが。
本棚とかはちゃんとしてるけど、時間に関してとか自分結構ルーズだなと思います(汗
烏合の衆? あぁ、デモの仕方も良く分らないような日本人共ですよ?
当たり前でしょう。
何と言うか、自分の保身のタメばかりに喚いてさ。被害を直接蒙った身としてはね?
寧ろ、てめぇらこそ爆発に飲み込まれやがれと……言いたくなるのですよ?
安全安全と完全な安全なんて世の中あるはずないのに都合の良いことを……
現状を理論的に分析することは出来ないのですか?
嫌だから嫌だと喚くだけですか……はぁ、はっきり言って情けないよ。
恐怖に呑まれて何も考えずに喚くだけ……脱原発を主張するなら、其れに変わる電力源を示せ、造れ……というところです。
折り合い、難しいものです。
過ぎたるは及ばざる如しとも言いますしね。
最近、馬鹿みたいに極端なキャラ付けが流行してますが、そういう主義や主張で充分キャラは立てれると思うんですよね……
勿論、メンヘラとか変態思考とかそういうのも魅力的ですが……脱線しました(汗
うむ!
良く、オリキャラ募集を批判する輩が居ますが、それに関しても似た事がいえると思うのです。
人一人の想像力で作るキャラクタの幅には限度があります。幾ら知識や見聞を広めたってそれは露見します。
そう、新しい風というなの新しい視野を手に入れるのが本来のオリキャラ募集の目的なのですわね。
当然ながら、宣伝効果も有りますし……至って合理的だと思うのですよ。
うー、それはそうかもですね。頼らざるを得ないし、結局新作を望んでいる人が多いというのも有るのでしょう。
テイルズ、例えばエネルギー問題をどの作品でも取り入れることとかでしょうかね。
個人的には、アトリエシリーズとかいい方かなと思うです。
スクエアエニクスなんかも凄まじかったんですがね。
マリオとかゼルダとか知らない人のが少ないブランド……
あの時の様な緊迫感をもう一度望んでみたい……ですね(苦笑
兵士長ってこんなもの!? えっ、結局ブキと道具が強いから強いだけ?みたいな(涙
あら、そう言って頂けると幸いです。
マネジメントとしての効果よりも、抑止や見せしめ的な意味で相手をした節もあるので何とも言えない所なんですが……。
時間かかりますよねぇ……今更ながら何故そんな事の為に時間を使ったのか、と若干後悔してたりもしますw
タンクにデコイ……人間って、自分勝手(オイ
Re: ショートしそうな頭を抱えてきみの声も聞き違いそうさ。 ( No.649 )
- 日時: 2013/02/16 18:47
- 名前: 弟の姉◆j/j4shLS/.
凱旋しますよー。
今思いました、凱旋って、何気にかっこ良くないですか?ww
はじめましてたろ兄ことたろす@様、弟の姉です。
誰が弟で誰の姉なのか、そんな深く追求しないでくださいね。
ただのネタです←
はい、名前の由来はここまでにして。
つまり、ネットに年齢も性別も関係ないってことですよね、わかります。
心療内科ではちょっとしたチャーミングキャラとして認知されてる弟の姉(心療内科精神科作業療法師)ですが、言葉の一つ一つで潜在意識、つまり魔人ジーニーと仲良くできるってご存知ですか。
事実のあとに、希望を載せるのです。
こんなかんじ。
『気持ちよく散歩をすると、理想の恋人がやってくる』
スズキ先生の受け売りですが(分かった方は類人w)。
散歩をすれば景色が自分にやって来る、そんな感覚ありませんか?
というか、その原理に基づく話なんです。
つまり、「散歩」をすれば「やってくる」のです。
・・・あ、あまり参考にする話でもなかったですね(/ω\*)←
こんなやつですが、無駄な雑談に貴重なお時間を捧げていただけると、弟の姉としては悶死ものですw
言うなら、全裸で走ります←
ではw
Re: ショートしそうな頭を抱えてきみの声も聞き違いそうさ。 ( No.650 )
- 日時: 2013/02/20 05:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: どこに書こうか悩んでいたんだが、こっちに失礼するよ。
>>645
さて、多くは語るまいとも思うんだが言わねばならん事もある。
少々節操を欠いたら赦し給え。
まず、詩については方々に詩の読み方を尋ねたんだが、その詩はどうにも解せん。
詩に疎いのだ、赦してくれ。
それ故にきみが僕の何に同情したのかも解せんのだ。
だがきみの書き込みに一つ僕から言う事があるとすれば、きみはネットで誰かに同情している暇があったら初対面の人間に対する節度でも勉強し給え。
話はそれからだ^q^
*
ここからは我が義弟に関する話だ。
アンカを引いたレスとは関係ない。
義弟のスレッドもロムだけはしていたが、あれは義弟が怒って当然。
然るべきだろうと思うんだ。
それに謝罪を要求するなんて莫迦な事は言わない。
だがきみの友人は
「相手に何か意見を言とき、相手の事を知らないとそれは身勝手な言い掛かりになる。」
とのご高説を説いているんだが、どう思うかね?
僕には到底きみが彼を理解しているとは思えないんだが。
きみの言う「あいつ」を想うのが「友愛」だったとして、彼の言う「兄さん」が敬愛ならば、そこに如何なる違いがあるのだろうか?
深い意味など無い、ただの呼称だろう。
義兄弟を称して何が悪いのか、僕には未だに理解が出来ないよ。
何も同じ年、同じ月、同じ日に死にたいと言っている訳でもないのだから。
そもそもあそこで何故それを言ったのかが理解出来ないが、言う必要が無かった、と言う事だけは理解できるよ。
マナー違反だと、僕ぁ思うね。
*
さて、次は逃げるどうのこうのだ。
これはきみが書いた訳ではなかったと思うが、同じレスに失礼するよ。
シカトも逃げ、とはまた浅見な。
スル―スキル然りだが、何故自分の言葉に反応がないのか、と言う疑問を感じないのかね?
応えるほどのモノでないのだろう。
それともう一つ。
きみたち其の三十六計と言うのをご存じかね?
時と場合によっては逃げる事が勝利に繋がる。
と言う物だ。
逃げる事は卑怯なことでも何でもないんだよ。
だからこのレスに対して返信は一切不要。
逃げていると思われても結構だが、僕は議論がしたい訳ではないので時間とボキャブラリーの無駄だと思っている。
*
さて本題。
伝言のお時間だ。
本人にこんな身の無いメールを送るのは嫌だったので、ここで失礼するよ。
------------------
否定すると大きくなり、肯定すると小さくなる――それがイヤな感情であるなら、俺はいつだって「このままでいい」と感じ切る。
柚子を見下してる訳でもないし、馬鹿にしてる訳でもないし、否定してる訳でもない。
否定ばかりだと疲れるからな。
誰だって、認めたくないと否定してるヤツに「あなたはこのままではダメよ、変わりなさい」って言われても、「あんたがね!」って自分そっちのけでツッコミたくなるよ。
だから嵐をよぶ前に柚子のスレから退場したし、ちゃんとレスも消そうと話し合っている。
逃げじゃない、俺はカキコにいる。
言いたいことがあるなら俺に直接言え。
キシリトールに直接言え。
(原文引用)
---------------------------------------
スレから退場するのが逃げかどうか、と言うのは別にして、
文中にある「直接言え。」と言うのは自分には当てはまらんのか?
いつか誰かが言ったな。
「矛盾を咎めるのは憐れだ。」
それはそれで構わんが、それを言った人物に伝えたいね。
「矛盾を孕む事に疑問を感じないならば、それはとても恐ろしいことだ。」と。
*
個人的にはまだまだ言いたい事があるのだが、長くなったのでここまで。
2/20 博士の異常な愛情-または如何にして私は心配する事をやめ、水爆を愛する様になったのか- を観ながら。
Re: さあ者ども、伝言の時間だ^q^ ( No.651 )
- 日時: 2013/02/20 05:42
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
とりあえず、上げておくお^q^
記事修正では上がらないのねとかなんとか。
上書き保存はレスの無駄にならなくて便利だと思うんだけどぬー。
とりあえず、返信付ける前に個人的な事をやっつけたいから少し待っててね☆
ってまぁ、粗大ごみの収集を申し込みたいだけなんだけれどもな。
Re: さあ者ども、伝言の時間だ^q^ ( No.652 )
- 日時: 2013/02/20 12:33
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
*経験上、一人称がコロコロ変わる人は厨二の構ってちゃんですね☆
経験上←ここ重要。
んー、なんか、私情は置いといて私はまああんまする事ないなって感じなんですけどね。だから、まあスタンバイなう(^ω^≡^ω^)
自分達の身内を守るために正当化しちゃって、結局馬鹿みたいになるのはどこも同じですねー。なんて、前にちょっと〇〇〇さん煽ったら一本釣り出来た私が言ってみるw((
正直、女子供って舐められて仕方ないんですよね。私の口調にもよるのかな? いっつも敬語だからw
Re: さあ者ども、伝言の時間だ^q^ ( No.653 )
- 日時: 2013/02/20 13:44
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
唯柚つん>>652
ごみぇーん。さっくり返せそうだから先に返しちゃうずら((ぇ
*ちょっと、それはあたしにも当てはまるんじゃないか?ww
厨二は認めるが、構ってちゃんではない、はずww
個人的にはどうでも良い、ってのが本音なんだけどね。
あたしは鉛の心にスル―スキル装備のおにーさんだから。
だが、普段「迷惑かなorz」ってあたしにお願い事をしない義弟の頼みとあっちゃあ、ちょっと小言を書くぐらいやってやっちゃうよ☆
身内を守るため~、については同感。
結局はまぁ、第三者が口挟んでる以外の何でもないからね。
ただ面白いのは先方、匿名の彼女が「柚子氏に申し訳ない。自分は気にしてないのに……。(中略)兄さんには決して迷惑掛けない心算ry」だそうな。
結局擁護出来てんのかこれと。
唯柚つん舐められての~?
意外だぬぅ。
敬語は、関係無いと思うけどなぁ……。
Re: さあ者ども、伝言の時間だ^q^ ( No.654 )
- 日時: 2013/02/20 17:24
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>653
兄さんはネタじゃないですかーw
私が言ってるのは、『キレたら』とか『素になったら』なんてほざいてる輩の事ですよ☆
\キャーカッコイー/\ニイサーン/
頼れる兄さんがいてくれると、安定感が増しますね!
私も安定感が欲しいぜ! あと重み!((
世界は牢獄で、自分はそこに入れられて看守から苛められてるけど、ある日兄さんが来てくれたんだ的発想ですから仕方ないよ(´・ω・`)
被害者面してんのはどっちだよ、なんてねw
学生って、年功序列ですから。
これが大学生以上になると、実力の差がかけ離れるから自然になるんですけどねw
Re: さあ者ども、伝言の時間だ^q^ ( No.655 )
- 日時: 2013/02/20 22:41
- 名前: 楠木◆Q0umhKZMOQ
*ほら、前にも言ったでしょう。
安易な爆発物を、苛々している楠木に持ってくるなと(苦笑)
どうせきっと、兄さんのスレッドは見てると踏んで。
口が悪いのは知っているんだ。
だからこそ、枷を外しても良いかい?
何様の積りだろうか、名前は出さないで挙げるよ匿名(でもないか)のカキコ民さん。
君は馬鹿かい?
嵐を呼ぶ前に? 君達の擁護と馴れ合いが始まった時点で、既に嵐は着てるのだけれどそれも分からないのか、と。
ま、分かるはずもないですよね、失礼千万だとは承知の上。
取り敢えずね、言わせていただくと。
僕のスレッドのレスを消して、関わりを消したと思っているなら君は、否。君達は阿呆か。
僕が「>>⇒○○さん」ってレスするのはね、「このレスは、○○さんに返したものです」って明記するのと同時にね、「誰が、このナンバーにレスをしました」っていう指し示す役割を果しているんだよ。
そしてね、メールで少し呆れた事があるから言わせてもらうと。
いつか君は言ったよね。
僕が、兄さんと距離をおきたいといったとき「そんなこと君が悩む事じゃない」ってさ。
ずーっと、ずーっと前から君の脳内変換が不思議でたまらなかったけど、今回も不思議なんですよね。
>だから嵐をよぶ前に柚子のスレから退場したし、ちゃんとレスも消そうと話し合っている。
、で?
僕が呼び捨てという点については爆ぜろと言うほか無いけれど。
嵐を呼ぶ前、とは一体。
白樺の抽出物さんの擁護が来た段階でね、既に嵐は着てるんですよ。これ先にも言いましたが。
過度の擁護と馴れ合いはね、僕は嫌いです。
嗚呼でも、他人の評価は気にしないんですものね、言っても無駄でした☆
それでね。
レス消してはい解決。って自己満足も、結構見てて面白いから良いのだけどさ。
消された側の迷惑は、考慮しないのねぇ。
つか。
消すんだったら、最初から来るなと。擁護なら勝手にどっかでやっててください。
仲が良いですね、と言いはしますが。擁護と馴れ合いだけが、友人じゃないと思うのですよね。
嗚呼、今回兄さんがしたことが、義弟である僕の擁護とか馴れ合いにあたるんじゃないかって?
違いますよ。僕が頼んだのですから。
性質の悪い荒らしでなければ、自分ひとりで事足りますし、きっとね。
けれどまぁ。義兄と義妹を否定されて黙ってる義弟兼義兄じゃぁないのですよ^ω^
さて。
文句があるなら直接貴方に、と言っていますけど。
今の貴方のスレッドは機能しているように見えなかったので、こっちで。どうせ見るでしょうから。
。で?
白樺の抽出物さんに直接言え?
すいません、あの方がカキコに来るタイミングも時間も知らないのですよねー。
あの方がスレッドを作っているというなら、お邪魔して話をしますが。
どうせ貴方方、介入するでしょう?
さて。
貴方のスレッドは機能しているように見えない。
白樺の抽出物さんの件について明記した上で、こっちのスレッド。
何か思うのでしたら、僕のスレにどうぞ?
文句があるなら「直接」僕にどうぞ。義妹経由も、義兄経由も、僕は受け取りませんから。
*
さてさて兄さん。
スペース借りちゃったよ(´・ω・`)
迷惑だったら言っておくれ。
このレス丸ごと、自スレもってくからさ。
Re: 【絵更新】Sは取っとけ、オレは聖職者じゃないんだ【グロ注意】 ( No.656 )
- 日時: 2013/03/11 23:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: ブラウザの調子が悪すぎてもうorz
ゆくん>>646
*とりあえずゆくんをあたし好みにww プレイはその後だ((
言わないから良いんじゃない?そーゆーのってw
脳内お花畑と言うか……我が強いだけなんじゃないか?(( 普通の大人は年度末は忙しい物なんだが……分からんのだろうよ。
この国の未来がww
さー、どうだろう?少なくとも乗用車のサイドミラーには勝てたぜ☆
*子供の思考回路じゃない、悪意ある誤変換だww
なんでデブかガリの二択なんだよww
それはきみがマイペースなだけじゃないのかwwA型って結構何かに追われてるイメージあるw
じゃー頑張ってプニプニになるb あたし酔っぱらっても普段より口数が増えるぐらいよー?
そりゃいつかはなww おうbそんな感じだ☆
うおう、あたいのせいかいww
精神年齢、あたしより年寄りそうよねー((
もう、三十路でも良い気がしてきたよww
離婚率は世界的に右肩上がりだそうですよ。
先日、「The Lock Up」と言うエンタテイメントに溢れた飲み屋に行って来たんだが、是非きみを連れていきたかった。
きっとそこに行けばカルア以外が飲みたくなるぜ☆
ゆくん、そんな野郎が現れたら兄さんを呼ぶんだ!一人2秒で片付けるお!
えー……薄く化粧するならしっかり化粧しようよ←
あたしより頑丈だからb あたい使いどころ間違ってなかったと思うんだよな((
そーねー……怒るのが馬鹿らしいタイプ。 判断基準そこかよww
*そーゆーのは纏めて嘘って言うんだよw
GEOに行くまでは覚えてたのに、全然違うの借りて来ちゃった件……orz
そして阿呆みたいに忙しくて観ないで返しちゃった件(ハハハ……
底なしの沼にねー、囚われるわ。
きみのその体は便利何だか不便なんだか……。
あんなの肉入ってるうちに入らんよww
謝れない奴は問題外だが……謝り癖ってのも考えものだお。
あたしが言わずともきみはわかっていると思うんだがね。
------------------
風死様>>648
バンドのライブは……屋外でカラオケやってるみたいなもんですw
ま、嘘も100回言えば事実になると言いますし、良いんじゃないですか?((違うだろ
そうですね。 本位にそぐわない事をどう動かしていくか、その中でどう動いていくのか、ってのが大事なんだと思います。
考えた結果なら称賛出来ますが、世の中のそういう人たちの大半は自暴自棄になってるだけですがね……。
あらま、僕は待ち合わせはしっかり時間前につく様にしてますが、部屋は割とごちゃごちゃしてますw
反対、の理由を突き詰めれば突き詰めるほど自己中心的。
それをデモと言う形で公衆に大声で訴えかける。 嘆かわしいですよ。
僕はね、安全だと言いきるなら皇居の隣にでも原発建てれば良いと思いますよ。
原発の問題で重要なのは原発の安全性ではなく、事故が起きてからの東電や国の対応、詰まる所人間の問題でしょう?。
先日ようやく莫迦共の頭でも理解できたでしょう、貿易赤字が凄い事になっていましたものね。
あれの主な原因は火力発電に移行したせいです。 脱原発で貿易国としての機能まで危うくなりましたね……。
そうですねぇ、言いますね……。
まぁキャラクタ作りで重要なのは個性ですからw
オリキャラ募集についてはね、個人の自由だと思いますw
その通りですね、どうしたって個人の趣味嗜好に因りますからね。
反対派の人達には、それがわからないのでしょう。
分かりたくないだけなのかもしれませんがね。
新作を望んでいるユーザーは多いでしょうね。 僕も現にその一人ですし。
テイルズは聖剣伝説のパクリ疑惑からよく持ち直しましたよね。
アトリエシリーズは詳しくないので何とも言えないのですが……。
個人的にはスクエアソフト時代の作品の方が好きでした。
任天堂の知名度は完全にワールドクラスですからねw
最近のゲームは難易度カチ上げてもね……やり応えが無いですorz
FFはシステムが武器防具に依存してますからねww
-----------------------
弟の姉様>>649
凱旋、はちとこの場合意味が違うのではないでしょうかね?
まあ、初めまして。
ミリ知らの方ですね、分かります。
さあ、どうでしょうね?
「関係ない」の意味を履き違えている方も見受けられるので何とも言えませんが……。
関係ないからこそ考慮すべき点、配慮するべき点がある事だけは間違えありません。
んん、興味深い事この上ないのですね。
どんな原理に基づく話かは存じませんが、僕はあれです。
「人、死せる節に死すが最良。」をモットーに生きているので。
詰まる所あれです。何事も出会うべくして出会う現象、だと思って居る訳ですよ。
なので散歩をしなくても僕が出会うべき景色はやってきます。
散歩をして出会ったなら、きっとその景色に出会うべく僕は散歩をしたのでしょう。
*
折角面白い話をして頂いたので僕も少しだけ。
何事か、難解な事にぶつかって途方に暮れた時。
そっと隣にいる人間に左手を突きだし、拳を握って言ってみてください。
「出てこいシャザーン!」
きっと魔人シャザーンが助けてくれることでしょう。
こんな感じで返信遅いですが、それでもよろしければまたどうぞ。
-------------------
唯柚つん>>654
最近オフでは一人称「あたい」が追加されちまったぜ☆
そーゆー輩は黙ってろ☆って感じよねw 自制がきかない自覚があるならなおのことw
褒めても何も出ないZE☆
兄さん全然頼りにならないけどねーw
ちょwきみはまだ若いんだからw変な重みなんかあってもさ((
その例え凄くわかりやすいww
誰かが「みんな被害者であり、加害者なんだ!」とか言ってたけどさ……。
なら口をつぐんで生きろ、とあたいは思うのよねw
自己主張する所じゃねーだろとww
あむーう……ま、心の内ではどう思っててもねー、学生は仕方ないずら((
でもあれよ、社会人になるとほとほと敬語って、他人行儀でしか使わなくなるわよ←
------------
道産子くん>>655
メールでも書いたけど、気にしなくっておkよ☆
きみのスレがごちゃごちゃせん様にこっちに書いたんだから、これで全然おkだおb
-----------
*
ようやく返信つけられたぜ☆
頑張ったおいら。
Re: 【絵更新】Sは取っとけ、オレは聖職者じゃないんだ【グロ注意】 ( No.657 )
- 日時: 2013/03/12 20:46
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>656⇒たろ兄
*兄さん好みとか、何それ怖いw
え、思わず言ってしまうとか止めたほうが良いかしら…?←
あー、両方じゃないかな? おうふ、いやぁ、うん。僕もくそみたいなメール送ってごめんよ^p^
何もしようとせん無気力っこの世界とか素晴らしいじゃないか!w
乗用車のサイドミラーって一般人からしてみれば固いじゃないの^p^
*せめて悪意のある誤変換しかしない子どもの思考回路といってw
中間なんて表記すべきか分からんかったからさーw
おー、僕めちゃんこマイペースよw追われてるっちゃ追われてるかもだが、気にならんのぜ☆
女性の二の腕くらいの弾力求む← あえー、僕酔ったらきっとひどいことなるぜ^p^
今はー、四捨五入で20歳だっけ? 僕の喘ぎ声bgmにしても、何も楽しくないぞ☆
兄さんきっと雑食だから、いけると思ってw
精神年齢はねー。70オーバーでしたb
どうせ後七年くらいだから、あっというまさw
ありゃー。離婚ばっかりしてるから、餓鬼が出来なくて少子高齢化になるのにぃ←
楽しそうな名前の飲み屋ですねw 飲み屋の雰囲気は大好きですb
お芋のお水とか、あるかしr(
北海道から兄さん呼んだら二時間近くかかっちまうぜww 六人だったら二十秒もかからないじゃないのww
しっかり化粧したら、すっぴんの感じわからんじゃんか(・ω・`)
それなら大丈夫そうねb 使いどころは、まぁ、間違ってないさw
僕自分に呆れながら話すから怒ってるって思われるタイプb そこ以外にどこがあるんだw←
*纏めちゃやーよ(・ω・*)((
じーいーおーって何ぞとか思ってたけど、ゲオですね^p^ まぁ、借りたいのを借りればいいんだよw
あらー…年度末って本当に忙しいのね。いっつもご苦労様ですb
僕もだわー。沈みきって抜け出せん。
自分でも分かってるのだけれどねー。
如何せん、直せないっていうかさ。申し訳ないなって言うのが最初に来るから、口をついて出ちまうんだよ。
Re: 【絵更新】Sは取っとけ、オレは聖職者じゃないんだ【グロ注意】 ( No.658 )
- 日時: 2013/03/13 02:31
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: どうすれば、上手に未来をつくれるの? どうすれば、この目から涙は零れないの?
ほんと、独特の世界観ですね……うーん、曲の雰囲気はとても気に入りましたがマンソンさんが夢に出てきそう←
>>617-618
これを変態と言わなければ何を以て変態と言えば← 言うほどのことだと思っていた私は弱小生物なんですかねw
それは冬に於いては羨ましいですwコーヒーは最近ちょっと背伸びしてブラックな陽です←
私もおそらくは訊いちゃいますねw
そういえば合唱曲とか普通に入ってますよねw
それと比べると外国語を話す時はまだ脳内で変換して話している気がします……
なるほど。スペイン史には全く詳しくないのですが、1つの国であっても1つの国でないというイメージはあります。あとスペイン語を母語とする南米の国々の台頭が激しいからかなーというのもちょぼっと考えました。
そうですね……気に入らないことがあれば周りを排除する、そんな理論がまかり通るならこの世の大概のものは排除の対象になり得ますし。全てが自分の為に有るわけじゃないのに、どうして思い通りにならないことを嘆くんでしょうね?
赤ちゃんのよちよち歩きを見守るような感じがしてほほえましいですwちゅら海だったのですかw私も行きたいですw
ほお……図鑑を眺めていて思いましたが、蛇って見た目がとっても綺麗なんですね。あとたろす@さんの洗練された機能美云々の描写に美を感じてしばし空想にふけりました←
確かに自分は楽しくて、しかも周りから感謝されるっていうのはいいですねwそれで倒れませんように;
ハリソン・フォードですかwそれは出てこなかったですw
ぜひぜひお越しくださいw私は自由研究のお陰か何なのか宣伝チーフをやらせていただくことになりそうですw
朝練は別に強制でも何でもなかったのですが、他の部員の模範となるべく頑張って、みたいな感じで出ていましたw
うちの学校ではありませんが、新幹線通学というものを聞いたことがありますw
今のところ1時間圏内なので、まあこれから引っ越すこともないだろうし通学についてはおおむね満足ですwああでも駅から遠いのが嫌ですね←
うーん、きっと私はケセラセラで生きていたからじゃないですかねwこう、理想をもつほど遠くを見据えていなくて行き当たりばったりにやってきたところはあるのでw
私もそう思います。「自分の作った偏見」が他の理念と相容れないときに、そのふたつを照らし合わせてどこがどう異なっているのか、考えていかなければいけないと思います。
ただの事実ですwあえて言うならエールですかね?←
クリスマスなんて所詮他人の誕生日……って言ったら友人に所詮ひがみだと嘲笑われたのでもう二度と言いません((
そうなのですかwまあ相手と怒った原因によるとは思いますがw私はどうでしょうねえ……
字数が出てくると何故か原稿用紙換算になりますwここでこちらこそ、とか始めるとまた例の無限ループに突入しそうなので自重しますw
言い回しが気に入ってしまって友人へのメールで使ってみたらキモいと言われたので、誰が言うかが問題なんです、おそらくw
脳内が既に別のことを考えているので、どうしても言葉のバリエーションが限定されるんですよねw
そうですねbそれに、今まで興味のなかった事象を知った時も「そういやたろす@さんがこれについてこんなこと仰ってたな」みたいな感じで興味を持つようになったというか、すごく自分の世界が広がったっていうのは大きいですね。
自分に対する他人の勝手なイメージなんて、ご存じないままの方がお互い幸せだと思います←
とりあえず残念なことにはなってないのでご安心くださいw
あー、それはわかります;私は昔飲んだサイダーのガスで鼻が痛すぎて号泣してしまったので、それ以来トラウマです← 栄養剤割りは確かに栄養と共に全身に行きわたりそうですねw
そうですねw最近読んだ書籍でもそんなことが書いてあって、文学も俗物的だから面白いのねと思いました((
しかもわざわざあの場所にw客層は果たして被ってるんですかねw
それは夢見る方と見せる方とどちらが悪いんでしょうね?wそれはなんて素敵な男性方(゜゜)男子ロッカー室からは主に鉄分の臭いがしますw
どうなんでしょうね? おそらく良いにおいでも感じなくなるんじゃないかと思います。
何かデジャヴだと思ったら、ヘビースモーカーだった中学校の時の担任と同じような会話をした記憶がありますw煙草臭に勝てるのは加齢臭だけだt((蹴
弱い部分があると安心して近寄りやすくなる気がしますw
乗り越えられなかったときに反省してくれれば別にいいかなと思いますが、大抵それが出来ない方が多いような;
石橋だろうが鉄橋だろうが橋ならば全部叩いて渡れば確実に進めますものね。
プライドの高い方なんかは特にそんな感じがします。自尊心が傷つくことを非常に恐れますからね;
確かに……的確な表現だと思います。私もこのくだりを読んでから思ったのですが、過去に貼った(貼られた)“レッテル”を通して対象を見た時点で、その相手に対する解釈をこれ以上深めるのを止めたも同然だというような気がします。自分に貼られたレッテルを気にする人だって、それを気にするあまり自分のことが見えていないんじゃないでしょうか。自分を自分たらしめるものがわかれば、他人が貼りつけたものにすがりつくこともないんじゃないかと。あ、なんかずれてしまった←
そうですね、隙間をなくすというよりも突き詰めて一定の秩序を持たせるというんでしょうか? ひとつひとつ自分で照らし合わせて整頓していくことが大事だと思います。
あー、それは確かに……チャップリンの映画にもありますが、テクノロジーを過信していると言いますか、技術信仰によって盲目になってしまったところはあるような気がします。結局技術って自然に挑むという形ではなく、自然の持っている力を伸ばすっていうところが本質なんじゃないかと思います、というのはドイツの哲学者の言葉ですが←
続きますー(^◇^)
Re: 【絵更新】Sは取っとけ、オレは聖職者じゃないんだ【グロ注意】 ( No.659 )
- 日時: 2013/03/13 02:41
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: それなら、貴方にとって愛おしい未来を教えて。そうすれば同じおわりにたどり着けるでしょう?
続きです(+_+。)
自己投影ってやつですね。キャラクターの設定に関してもそうですが、現実の自分に近いものがあるからこそ、共感して心を動かされるのかなと思います。
無理でしょうねw腰骨がイくだけで済めばいいですが← 私はそれを読んでゾウに踏みつぶされる人間の図を勝手に想像しましたw
そうですねー……他の人を楽しませたいならまず自分が楽しくないと。
それは確かにそうなんでしょうね。物事って自分で直面してみない限り、その中身も、意味も何もかも本当に知ることはできないと思います。だから苦労をしてこなかった人は、成長して直面せざるを得なくなったときに対処法がわからないんじゃないでしょうか。
近頃の親が過保護すぎるせいでもあると思います((
了解しました← 今でさえこんなざまなのにこの先大丈夫なのかという←
私はそれより枝毛がw男性でそこまで長い方はお目にかかったことないですwじゃあ伸ばそうk((春休みに切りたいですw
まあそれは……反省の念が相手に届いていることを願って…
残念です← ここまで来て恋愛に夢も希望も特にないとか何とか((
星占い……最下位だとさりげなく凹みません?w少女マンガのような恋がしたいお年頃ですからねーw
ボイコットできる度胸があったらしてましたともwいえ、アドリブで変な挨拶になったのは間違いないですがw
ちょっとした空き時間に顔面体操すると顔が柔軟になるらしいですが、やってたら確実に変態扱いされそうですね←
私白目のむき方がえげつないって言われるんですよねw般若ですかwそれはめっちゃ見たいですww
過去からわかる未来はあくまで推測にすぎませんが、過去について知れば知るほど推測できる未来は確かなものになってゆくという感覚が結構好きだったりします。
メロディはすばらしいですが歌詞の下らなさも尋常じゃないですw我が校にいらっしゃればクラスで3人ぐらいは音源を持っているかとw
私は台数のほうに結構はまってしまうので、そろそろ受験用の数学も勉強しないとまずいですw難しそうな数式を見るとそれだけで思考回路が固まってしまうみたいですね;
テストでいい点を取れることも大切だとは思いますが、ちょっとそれだけで終わると寂しい気がします;
そうですね、古典というのは勉学よりも芸術に近いのではないか、というのは最近参加させていただいたとある座談会で聞いた話の受け売りですが……古典を勉強することに何の意味があるのかといえば、歴史のように未来への教訓にもできない、理数のように世界の発展に絡んでも来ない、しかし古典にはそれ自体に価値がある、芸術作品を観賞するように、読みこんでゆくことによってその美しさを知ることが大切なのである。とかなんとか。
何のための教育なのかっていうことが不透明になりつつある気がします。日教組のスローガンで「子供を戦場に送らない」っていうのがあったと思うのですが、本当にそれを基にしているのか怪しい所だと思います。
まあ努力のできる子なんだよ、っていう一つの指針にはなると思いますが……高学歴とされる大学で必ずしも実践的な教育がなされるわけではないですしね。むしろ受験勉強の延長線上にあるような授業が増えて公務員養成校みたいになってますし。
どこの大学を出たかよりその大学で何を学んできたかの方がよほど重要だと思います…
では実年齢より若く見られる日もそう遠くないのではw
いつからそれが趣味になったか、なんてのは曖昧ですが、何事も初めまして状態からのスタートですものねw何もせずに探求を止めてしまったらもったいないですw
まあそもそも教育者を養成したり教育制度を確立したりする過程のシステムに問題ありだとも思いますが;
授業方法ひとつ取ってみてもそうですが、これで正しいんだと勘違いしたまま教育現場に放り込まれる可哀想な教師の卵や、これでいけると勘違いされたまま確立される教育方法が多いような気がします。
それはそうですね……結局のところ学校は数ある場のひとつに過ぎませんしね。結局子供自身がそれをどう位置付けしてゆくかに依存すると……うああ難しい←黙
「一体兄に何を求めてるの?」と鼻で笑われたので、理想通りにはならないんでしょうねw
ああ、その感じものすごくわかります!何ていうんでしょうね、音質が変わらないので生演奏みたいな斜めの広がりは持たないけれど、縦横にどこまでも広がっていく感じが好きです。
じゃあ私は代わりに何をお返しすれば← あうー…それは悲しいです;;
んー、特徴といったらアイコンタクトがやたらと忙しいことですかね? あとやっぱり自分の表現は抑制されるのと自分の音があんまり聞こえないですw
まあやったもの勝ちですねw気分が乗ってくると練習でやったこともないことやっちゃいますしw
演奏者がまとっているオーラと言いますか、上手い人は緊張感のある雰囲気を持ってますから、それだけで圧倒される気がします。
そうですね……誰にでもできるからこそ多様性が生まれますから、そこから抜きん出ることは容易ではないのでしょうか。
私はバンド演奏を聴くとき、どうしてもベースばかり気にかけてしまうのですが、上手い下手がものすごくはっきり出る楽器だなと思います。
お、おろろ…?;
ごめんなさい全然収まりませんでしたので続いてしまいますorz
Re: 【絵更新】Sは取っとけ、オレは聖職者じゃないんだ【グロ注意】 ( No.660 )
- 日時: 2013/03/13 02:50
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: FもCも、それからKも手に入れて、唯一欠けているのは――……スラングって意外と辞書に載ってたんですね←
何かほんとすみませんorz
しつこく続きます;;
頼むから凹んでくれっていうぐらいの鉄の心臓持ってる人、たまにいますよねw
正しいんですかねwそれでも使いますがw
私は平日もだめですw休日に至っては近所の学校でサッカーが始まらない限り起きませんからw
最近は夜が遅くなったのでそんなに寝すぎた感じはしないのですがw
哀しいですねw皆私を何だと思ってるんでしょう←
あー、ものすごくピンとくるわけでもありませんが、人に付加価値がついてしまって自分のなりたいような関係まで持って行けないなと言うのは何となく感じます;
おててつないでゴールインの世界は男の子からするとちょっともどかしそうですねw女の子からすればそう言う距離の取り方が一番賢い処世術なのでw
まさに戦乱の世ですねw女の私からすれば、地位が確定しないのは怖くて仕方ないですがw
そうですね、そういうさっぱりした付き合い方ができるのは男友達の良いところですかねb
そうですね…そこまでいくと友情も重いですから、そうそうはいないでしょうねw
20㎝ですかwもしそうなったら探しに行きます((
素敵なお母様に似てらっしゃるのは素敵なことですb先日見た古いビデオでビートたけしが言ってました、性格は5割が遺伝、3割が環境、2割が誤差だそうですw
あがり症なのか自信がないのか……とにかく真っ白になってしまいますw上手い人のところには作曲者の魂が降臨すると言いますが、一度も経験がないですねw
そうですね、多分今は精神的に目の前のことにしか目を向けられない気がしますが、少しずつ着実に固めていければ、と思いますw
皆理想が高すぎるんだと思います← まあ6割に入れば問題ないのでw
そうですね、失敗談を他人事ではなく自分にも起こり得ることとして受け止められれば、それだけで成長できると思います。
私も最近、昔好きだったバンドを思い返していて、今全然聴かないことに愕然としました←
びぃあんびしゃす! ってやつですね(( 目指さないことには達成できませんしね。何となくで行きつく先はたかが知れていますし。
その手がありましたか←
文章を削っていると心まで削られた気分になるので、これからはそうしようかと思いましたw
わかりますw結果消去できなくて文章がたまっていますw
そうでしょうねw前向きに考えれば、前向きに活動できるかとw
その角度で男性を見るのは私も好きですwいちばん男っぽい角度だと思いますw←
ちなみにご自分ではどこ推しなのでしょうか?w
まあ生物学的要因よりは社会的要因の影響の方が大きそうですねw
脱ぎたくなったからと言って脱ぐわけではないですがw あー、それは私もそうかもしれないですw
そう考えると、元気ない時って結局どうしてれば一番いいのかよくわからないです;
他人の評価を基準にするのか自己評価を基準にするのかという価値観によっても随分見方は変わるのでしょうけど、他人と折り合っていく以上は比べていった方がいいかもしれませんねw
そうですね、相手の言葉に耳を傾ける冷静さが残っていれば、まあ何とかおさまりそうな気がしますw
影響されますよね。使わない言葉って咄嗟に出てこないですし。
表現のひきだしってその全てが常に開けられるってわけでもないですからね。ひきだしが多ければ多いほど表現の幅は広がりますよね。
年に一度ぐらいはSっぽい発言がしたくて← 普段は専ら言われる側ですw
自分の中でだけいつまでも黒歴史なんですよねw
卒アル見つけましたw寄せ書きを今読み返すとなかなか面白いことを書かれていましたw
他人に頼るところと自分で乗り切るところの兼ね合いが難しいんですよね;どちらに傾倒しすぎても支障が出ますし;
些細な事だったら直感で決めてしまった方がダメージは少ないでしょうけど、難しいところですね;
管楽器なんかはジャンルによっていちいち吹き方違いますしね;まあクラシックは聴くだけでも充分楽しめますしb
音“楽”って言うぐらいですから、上手いかどうかより楽しめるかどうかに重きを置くべきかなと思います。特にロックはこう、会場が盛り上がる一体感みたいなのが一番大切なんじゃないかとw
中古はどうしても嫌って方でなければ、吟味する価値大いにありですよねb 見てるだけで楽しいですし(ω)
まあ、楽器が生活テリトリーを侵食しない範囲なら大丈夫なんじゃないでしょうかw私は祖母宅から持ち帰りすぎて既にギリギリなのでw
そう、そんな感じがします! 明快な答えでもないのになぜか納得できる気がします。
そうですよね。直接的な表現でなくても読者に感じてほしいことはちゃんと含まれているような気がします。確かに、小説の中であとがきが最も現実世界に近いですし、潤滑油のような役割のあるのかなーと。
じゃあ特定の人をしばらく観察してみましょうかね←
こう、主観で付き合っていた方が上手くいくことってありますよねw
そこが難しいところですよね;つくづく文章って「伝える」ことではなく「伝わる」ことを考えていかなきゃいけないんだなと思います。
こういうのは机上のお勉強で身に付くものでもありませんしね……
役立つに違いないので信じててくださいw
ぬー、最近ココアの飲みすぎで体が糖分になりそうですw
日付が変わってからが活動時間だぜ! と言わんばかりの夜行性になりつつありますw
読む側からすれば内容が引き伸ばされただけなんでしょうけどねwでも短文レスだと自分の気が済まないとか何とか←
個人的に泣き上戸はもれなく愛すべきキャラですwまあお酒入ると感情のネジは緩みますよね…w
ご存じなかった場合に備えてw結果「参考画像」が増えるって感じですねw私もですがw
細かい設定って自分で考え出しても忘れちゃいますよね← 記憶に刻みこみましたw
ではものすごく楽しみにしつつゆるゆると待っておりますw
素敵絵がそんなに沢山見られたら幸せでPC叩き割るかもしれませんw楽しみにしております(^^)
変態、良いですよね((殴 もちろんですbb
会話においてはそうでもないと思うのですが、初めて自分の声を聞いた時にはなんて覇気のない声なんだろうと思いましたw
ということは性的魅力を感じさせるような女声が出せるということですかw
各国の思惑もそうですが、そのころの人物についての雑学なんかも面白くて好きですw
歴史的背景を知ってるのと知らないので、国際情勢に対する見方が大いに変わりますしね…あと拷問に関する史料はことごとくグロくてだめでした;;
いえ、速度ではなく愛 (しつこい
というか私こそ受験生なので、そろそろ返信のはやさが論外なことになりそうです;;必ずや現役合格で戻って参ります;
ではではー、VAMPSのLove Addictを聴きながら。
陽でした。
Re: 【勝手に】オレも卒業したい、社会人を【描いてみた☆】 ( No.661 )
- 日時: 2013/03/21 21:15
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
ゆくん>>657
*まぁ、より可愛くなる事だけは確かだ☆
いや、まあ、やめなくても良いだろうがw
両方なのかも知れんw いや、気にするな。返信できる内容のメールなら大丈夫だb
いやまてwこの国の未来はどうなるww
えー、だってぶつかったらサイドミラーが落下したんだもんw
*悪意ある誤変換と何が違うんだw
いや、どう考えても表記すべきだろww
うん、それマイペースだwwすげーなw
そんなに弾力ある部分ないわ……すまん(( なんかわかる気がするw悪酔いしそうねw
まだ四捨五入したら20だなb いや、きっと楽しいに決まってる☆
まあ確かにあたいは雑食だが……w
もうじー様じゃねーかww
あっという間は否定できんが……せめてあと7年二十代で居させてくれww
まあ、根幹は子供を育てにくい環境、ってところなんだけどな((
あ、もう連れてくってあたし決めたから☆
きみは目玉の浮かんだお酒一択です、僕が決めました。
二時間じゃ着かないかなー……秒殺ってやつだから手加減出来ないけどな☆
それで良いんだよ。すっぴんなんてみんな変わらないから←
大丈夫、自虐大好きだし(ぇ 良かった、間違えたかと思ったよw
嗚呼、まあわからんくはないw 他にも色々あるだろ^^
*纏めなくても嘘だけどなw
ゲオさんですw 結果観れない、ってのが無ければなw
なんか年度末終っても忙しそうで戦々恐々だおorz
あたいは落ち込みの底に辿りつくまでが長いなー……。
まあ、癖ってのは中々直らんわよね。
あたいが「もういいわ」ってすぐ言うのとおんなじだぬ((
-------------
すいません。
時間の関係で陽様の返信分は後ほどorz
Re: 【勝手に】オレも卒業したい、社会人を【描いてみた☆】 ( No.662 )
- 日時: 2013/03/21 21:39
- 名前: 旦吟◆zXzD5537C6
-------自己紹介テンプレキリトリ-------
名前:旦 吟/よあけ うた
性別:生物学的には女
年齢:13歳
在住:地球
性格:変わり者(変人、個性的)とよく言われる人見知り。
趣味:寝ること、睡眠、PC、絵を描くことetc...
備考:もう少しで朝夜逆転しそうな暇人。
一言:いつも美味しいご馳走有難う御座います(
どうも、旦吟と申します。世間に疎い馬鹿ですが宜しくお願い致します。
おそらく腐女子さんがBLコーナーをガン見していたのを見て勇気を貰い、此間ライトノベルを初めて買いました。←
----------自己紹介テンプレキリトリ---------
Re: 【勝手に】オレも卒業したい、社会人を【描いてみた☆】 ( No.663 )
- 日時: 2013/03/21 22:35
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>661⇒たろ兄
近所のお兄さんに絡まれて、やっと帰宅したです。
クソみたいなメールして本当に申し訳ないですorz
態々してもらった返信が、申し訳なさ過ぎて;
*僕はもう、可愛さいらないのだが^p^
言った後で何も言い繕わないからだめだったり?
きっと両方さw んー、今度阿部さんのAAだけでメール送ってみうb
年間自殺者数が、跳ね上がるかな☆
握力20無い少年はどれだけ力をこめてもサイドミラー曲がらなかったお^ω^
*思考回路、がつくかつかないか★←
ごりマッチョ、ソフトマッチョ、細マッチョ? どや(・´ー・`)
まぁ、その何かに追いつかれたら数日間精神壊滅うーうーうーみたくなるだけど、気づかないからねぇ…。
頬ならいけんじゃね? 無理か。( 何時もの数百倍黒い僕が出現しそうで怖いわー^p^
来年が四捨五入で30? 何も楽しくないだろw男の喘ぎ声でたつきmな人じゃあるまいしww
それならいけるいけるw
好きなことだけしなさい、あんた悟ってるからって診断されましたがw←
6年に減らそーずー(ぇ
むしろ高齢者消したら、少子化じゃなくならん?
あら選択の余地は残されてないのねw
ちょ、僕芋水がいいんだけd((
空港行ってー、飛行機乗ってー、新千歳でおりてー、電車で50分ゆられてーだから、4時間弱くらいかしら
ミッツと女性だったら結構変わる気がす。ノ
自虐する女性は好きです。更に虐めてやろうかt…ゴホン。 間違えとらんけ、大丈夫w
顔も名前も知らない先輩からは生意気の称号もらったしb 匿名のあの子好きって言ってつったら、してくれなかったり? あるぇー?(・Д・`)ナイオ
*結果嘘になるんですね^p^
ゲオさんいかないもんなー…。観れないのは、うん、どんまいw
あらー社会人も大変ねぇ。休みの日は色々リフレッシュしなさいなb
僕めっちゃ底深いくせにすぐたどり着くのですがww
んー、癖直すの大変。
多分似たような感じですのーb
Re: 【勝手に】オレも卒業したい、社会人を【描いてみた☆】 ( No.664 )
- 日時: 2013/03/22 17:46
- 名前: あまだれ / 元玖龍◆7iyjK8Ih4Y
>>644 >たろす@さん
お久しぶりです。
テストがあったり、学校行事の準備で忙しかったり、熱でぶっ倒れたりしておりました。
そして改名しました、改めて宜しくお願いします。
水槽の中が素敵なので瓶詰になるしか……。く、くやしい!
常連さんっていいひびきです!
早くも少し間が空いてしまいましたが……常連さんになれたらいいと思います。
譲っていただけますか!? 嬉しいです! 是非頂きたいです!
なるほど。やっぱり回数は大事ですね……。
自分の画風がまだ掴めていないので……いっぱいかけば分かりますよね。
そうなんですか? よく分からずに落としてしまったのでw
あ、そういえばフォトショを買い与えてもらいました。あんまり使いこなせてないですが;
V.5とありました。多分5です。
漫画ってかくの難しいですよね……ちょっとやってみた私です。
途中でやめちゃいました。線画が面倒で……駄目ですねこんなんじゃw
安心できる変態さんなんていないですよ?
そういえば半年前くらいに私が部活で描いた絵が美術室の前で公開処刑になっています……。
捨てたい絵が捨てられないこの気もち! うう!
しかもその絵が厨二っぽい……しにたい……。
そうですよねー。ありがとうございます。
私も独学でいいかなーと思っています。学びに行くほどではないなあ、と。
最近はネットがありますしね!
デッサンとかやろうと思ってやってるうちにどんどんしにたくなってくるから駄目ですねあれは……。
おそろしいもの。
まだ伸びると言い切れないのが悲しいですね……。
血筋的に、これ以上伸びない気がして……やだなぁ。
動いてる感を出すのがとっても難しいですよね。でもそういう絵を描けたらかっこいいんだろうなあ。
おおーっ、ありがたやー……。
きもいですねそれはw 身長さえ伸びれば万事解決なのに。
ガーターとか網タイツ、みたいなのも履いてみたい気はします。
うはー……凄いです。尊敬です。
私は基本的に自分に甘いので、ぶっ倒れるまで頑張るなんて出来ないです……。
はい! その言葉を胸に頑張ります!
ウミウシさんは……倒してもぐろそう。
リボンつけてみたりとかを考えたんですが何をどうやってもぐろいです! だめです!
たろす@さんに描かれたら、どんなキャラもくーるあんどきゅーとあんどせくしーになっちゃいますね……。
け、けしからんです。
一生使いますからねー。大事にします。
映画監督って何する人なのですか? カット!とか……しか思いつきません……。
魅了する何かがあるのでしょうね。今回の戦隊は母と見ていますw
へえ。小説や作文も最初の一文が大事だ、とか言いますね。
なるほどー。長編より短編集のほうが面白い作家さんとか居ますものね。
夢をかなえて終わりですか、いいですね。すっきり終われますね。
終わりを最初から用意しとくのいいですねー……。
ps
コメントつけさせて頂きました!
線画がより取り見取りで嬉しいです……!
Re: 死は恐れない。ただ、孤独のみが恐ろしかった。 ( No.665 )
- 日時: 2013/03/25 11:57
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 白昼堂々撃たれちまったジョニーボーイは何故嗤う。
旦吟様>>662
あらどうも、初めまして☆
糞スレを延々と蔓延させているたろす@です^^
新しいお客様は久しぶりなのでちょっと緊張気味ですが、こちらこそよろしくお願いします☆
んむ?いつも美味しい御馳走……?
実は僕ラノベって全然知らないんですよね;;申し訳ないですorz
-----------------
ゆくん>>663
あちゃまあ……遅くまで;;危ないよー?
んにゃー?気にせんといて☆ 合間を縫って返信してるからちょと遅いんだがな((
*えー?要らんのぉー?
さて……それはあるかも知れんw
ちょwあたいにAAのみのメールは勘弁してw返信に困るわw
既に右肩上がりなんだからww
ちょっときみw女の子並の握力じゃないかw
*そこだけなのかw
なんか微妙なちょっとキモいマッチョが沢山追加されたw
大体、きみいつも追いつかれて、追い抜かれた頃気付く感じでしょ?w
うん、難しいねw 「柚子の中の人」が見れそうだよw
……再来年じゃね?ちょっと曖昧になってきた(( 流石にたtないなwネタだよww
いけねーよw
あぬー、まあ確かに何かを悟ってるかも知れんぜよw
何で一年減らされるんだよw
そのヴラド卿の様な台詞wある意味で正論だよw
もちろん☆残されてないわよ^^
えー駄目、注文するメニューもあたいが決める((
んあーんー、速くて4時間ぐらいだわね。
ちょw女性に限って話をしようかww
あ、柚子胡椒化しはじめたww むしろ他にどんなタイミングで使えと?w
名前も顔も知らないって……w あたいが好きなのは綺麗なおねーさんだぜ、ガキじゃねーよ☆
*すいません、そうなりました((
まあゲオさん安いから観れなくても「ま、いっか☆」ってなるんだけどね((
社会人もピンキリだからねー、立ち読みとかしてるサラリーマン見ると尽々そう思うわ。
休みの日はレスの返信と更新でほぼ一日終ります☆つまり家でグータラしてる☆
うん、なんかそれわかるよwしかも底に暫く留まっちゃうタイプでしょ?
あたい底まで行ったら割とすぐ復活できる人だから☆
ま、あれよ、無理に直そうったって直らないから。
気長にね☆
------------------------
あまだれ様>>664
あらあら、お久しぶりです☆
おっと、大丈夫ですかー? 僕も今熱でぶっ倒れそうですが……w
改名の件、了解です^^
熱帯魚屋さんの爬虫類の水槽みたいに、隠れる場所を沢山用意しておきますね((
なんだかVIPな響きですよね☆
大丈夫です、スレ主が一番間が空いてる奴なので←
全然良いですよーb ブログからお好きなのを落としてもらっても結構ですし、
貰ってる依頼が終わったら線画だけ纏めて用意しておきますね。
絵の上達方法は沢山描くしかないと思って居るので、回数は大事ですね。
僕も全然自分の画風が掴めて無いので、沢山描けば掴めると信じたいです……。
おお、フォトショですか!じゃあフォトショのメイキングも作ろうかな(゜゜)
了解です☆Pixia5とフォトショで何か描いてみますb
漫画は難しいですね……僕もネーム作ってキャラ作って、コマ割りで詰んでますorz
すいません、自分が変態なので変態を危険視していないたろす@です((
公開処刑って……w美術室の前に貼られるのは名誉なことなのでは?
とも思いますが、自分の気に入らない絵が晒されてるのは嫌ですよね;;
やっぱりちゃんと絵を勉強した人の絵ってすごいですけどねw 僕はもう学びに行く歳でもないので諦めてますが;
ネットでも人の講座や絵を眺めているだけで、全然違いますよ☆
特に風景のデッサン、遠景のデッサンが上手い人見てると氏にたくなります;
でもそれを見て、自分と何が違うのかを発見しないと上達できないんでしょうけどねー……。
沢山食べて沢山動いて、夜ちゃんと寝れば伸びます!
ちょっと血筋だけはどうにもできないですが……;
全体の動きのバランスが大切ですからね、難しいです。 動きのある絵は見た瞬間のインパクトが違いますよね。
でもほら、世の中には身長が低い方が得する事もありますしb
……網タイツ良いですね(ぇ 次は網タイツのおねーさんを描こう。
そんな尊敬なんてw頑張りすぎた結果、倒れただけですし←
んー……僕の場合は仕送りとかして貰ってなかったので、ぶっ倒れるまで頑張らないと死ぬしかなかった。
って言うのが一番正しいんでしょうかねw 自分を甘やかしてあげる事も大切ですよb
はうー……ウミウシさん、可愛いと思うんだけどな……((
その通りです!CCSから外れたら描き直します(ぇ
けしからん、って何か可愛いですねww
目と歯は大事にしろ、って昔から言いますしね☆
映画監督の仕事は、端的に言えば作品の脚本を形にしていく事ですかね。
脚本から作る監督さんも居ますが、プロデューサーが企画した物を脚本家が脚本にしたら、それに合わせて役者や撮影場所を決めるのが監督の仕事です。
撮影中はカメラの位置やカッティング、役者の演技指導なんかもします。
あ、衣装合わせとか小道具、撮影セットなんかも監督が決めますb
むーん、特撮を最後に観たのって15年以上前なので、どんな物だったかいまいち思い出せないたろす@です。
お母様とw仲良しなんですね☆
やっぱり冒頭で読者を引き付けられるか、と言うのはどんな事でも大切みたいですね。
短編は短い中で小綺麗に纏めなきゃいけないので難しいんですがね、短編の上手い作家さんは本当に上手い作家さんだと思います。
まだ終わって無い作品については何とも言えないですが……w
僕が話を書く時は結末から作りますb
Ps:
またまたありがとうございます☆
お好きな物をお持ちくださいb メイキングは少々お待ち下さいね;
-----------------
Re: そろそろ有名無実を脱却したいんだ。そんなに有名でもないけど( ( No.666 )
- 日時: 2013/03/25 13:32
- 名前: 旦吟◆zXzD5537C6
>>665 たろす@さん
初めまして。寝るのに勇気が必要だと言うことに気づき、これは如何しようかと散々悩んだ挙句放置という、なんかもう何ともいえない手段を選んだ旦です←ぇ
実は自分も少し緊張気味です( 此方こそ。
美味しいご馳走=たろす@さんの素敵作品と取ってもらえれば。
そうなんですかwたろす@さんはどんなの読むんですか? それと、たろ兄と呼んでm((
Re: そろそろ有名無実を脱却したいんだ。そんなに有名でもないけど( ( No.667 )
- 日時: 2013/03/26 10:51
- 名前: あまだれ / 元玖龍◆7iyjK8Ih4Y
>たろす@さん
えっ。ぶっ倒れそうなのに返信書いてちゃ駄目ですよ!
ゆっくりお休みになって下さい。
私は大丈夫です! 解熱剤だけで風邪が治る野生児な私ですからっ♪
わーい。あ、でも、大勢の人に見られるとかやめて欲しいです。
たろす@さん限定で、ね? そうでないと引きこもります。
嬉しいです! 有難う御座います! 線画心待ちにしております。
描く度に画風が変わっているような気がするんですよね……。
なんだか最近ラフとか落書きばっかりがスケッチブックにたまって行って、一つも色を塗ろうと思えないのです。
なんでだろう。
フォトショもお持ちですか!? すごいですね……!
宜しくお願いします。
コマ割りって難しいですよねw 変なコマつくると読みにくくなっちゃうし。
たろす@さんの危険度高いですよ! 個人的な意見ですが!
もともとは学校行事の為に部員全員描くものなのですが、先輩が描かない上にいつまでも貼ってあるという……。
そりゃもう塗りははみ出してるし顔は変だし、かっこよさを出そうとして失敗してる感が……。
このままでは新入生にまで見られてしまいます! 大変!
大学って、年齢は関係ないのではないでしょうか?
たろす@さんはまだ二十代(でしたっけ)、なので大丈夫な気がします!
講座とか見てるとやるきがうおーってなります!
私も風景は描けないです……。描ける人羨ましいです。
練習したいけれど、何をどうすればいいのかさっぱりです。
そうですね……自分の欠点を自分で見つけるって大事ですが、難しいですよね。
沢山動くのと夜ちゃんと寝るとが駄目ですね……やばぁ。
動きのある絵を描くにはきっと、筋肉の勉強とかしなきゃだめですよね。
そうなのですか? うーん……得するとき……。み、みあたらないです;;
網タイツもけっこーやらしいですよね。
同い年の友達に、タイツやレギンス類は網タイツと豹柄しか持っていう無いという子がおりました。
最近の中学生は……。
仕送り貰っていなかったのですか!? 自力で生活するって大変ですね……。
甘やかしてばっかりでも駄目ですよね……私はもっと頑張らないといけない気がします。
そういえばウミウシさんは何をお食べになるのですか?
描きなおすなんてww さてはそういう女性しか描かないつもりです?w
言葉が見つかりませんでしたから……けしからんになりましたw
けしからん類の言葉って何かないですかね……。
へえ。監督さんって結構いろいろなことをするんですねー。
作品の価値は監督さん次第ということですね。
責任重大なお仕事ですね……。
最近の特撮はCGが凄いですよ、ドラゴンにのるシーンとか……思わずすげーと言ってしまいました。
母は寝たきりになったら音楽療法で戦隊メドレーとか流してくれーと言っておりました。
コンパクトにまとめるのは難しいですよね……。
私も最近短編を書きたくてとりあえずプロット立てたのですが、思っていたのと違ってすとっぷしてしまっています。
なるほど、そういう作り方もアリですね。
私は書いていくうちに結末がふっと思いつきます。
だから思いつかないといつまでもたらたら続いていきます。
ps
ピクシブのほう、よく見つけられましたね……びっくりしました。
恥ずかしいので描いたものはあまり見ないでほしいのですが、お気に入り有難う御座います。
私もお気に入りしておきました!
Re: そろそろ有名無実を脱却したいんだ。そんなに有名でもないけど( ( No.668 )
- 日時: 2013/03/26 11:13
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>665⇒たろ兄
だいじょーぶだいじょーぶ。ksな人だけど、根っこはうん。腐りきってるけどいい人さ多分b
いや、うん。むしろ返信してくれなくてもry
*かけらもいらんわー^p^
まじかー(・ω・`)
何行かあけたあとに、「ドヤァ(・´ー・`)」って打っとくよb
一気に跳ね上がるぜ☆
筋肉がつきにくい体質なのよねー、高校が違う友達は握力10弱だったよwあ、男だよb
*そこだけですともー
マッチョがだめなら、ガリ、細身、デブの三択になりますが!
あー、うん。そうだわww
じゃぁ太ろうず♪ 絶対現れる気がするよ、僕の中の人w
今年が四捨五入して20歳ラスト? ネタでもぜってー録音させんよw
いけるいけるw
何悟ってるのか、まったくもってわからない^p^
え、二年減らすほうが良かった?
でもさ、高齢者消えた。子供が僕みたいな欝ばっかで自殺し放題。…日本人口やばくならんかな、これw
少しだけ残してくれないかなw
わー選択権皆無w
4時間ってことは、今の場所から旭川までよゆうでいけるくらいかな。近い近いb
ミッツもマツコもはるな愛も心は女だよ(・Д・)!
黒い部分なんか出してないよーう^ω^ んー、思いつかんw
先輩とか名前知らない人ばっかなんよねー。 ガキも何年かしたら綺麗なおねーさんになるんだよw
*もっと違う感じにならないかしらw
ゲオとつたやってどっちが安いん?
サラリーマンは何かすっげ疲れてるんだろうなーって思う僕。ノ
家でグータラとか羨ま← 二階に僕以外の誰か上ってきたら緊張するから、グータラなんかできないよ^p^
最長は半年くらいかなー、中二で部活やめた原因はかなり引き摺った。
あら、羨ましいことです☆
んー、気長に頑張るよb
今朝起きたら足に力入らなくて階段から転げ落ちた柚子でした、であ。
Re: 【ロスタイムは】コワレモノショウコウグン【13秒】 ( No.669 )
- 日時: 2013/04/01 06:47
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 白昼堂々撃たれちまったジョニーボーイは何故嗤う。
旦吟様>>666
あら、奇遇、僕も起きれない恐怖と闘って寝ない。
と言うのは良くあります(( 一時間後には起きなきゃいけない、とか言うハードな日常のせいですが(ぇ
まあまあ、基本的にはファンキーな奴なのでそんなに緊張なさらず。 僕なんて空気みたいなもんですからw
素敵作品……w 最近ろくな物描けて無くて申し訳ないですorz
んー、僕ですか? 最近は参考書ばかりですが、結構児童書籍とか好きですよ☆
ええもちろんb あんまり呼んでもらえないので是非w
----------
あまだれ様>>667
大丈夫です☆ 僕は頑丈に出来ているので(ぇ
ゆっくり休めたら嬉しいんですが、中々どうしてそう世の中は甘くないですねorz
解熱剤だけで……中々強靭なw 若い子は違うなぁ(遠い目
おっと、引き籠られちゃあ興醒めだ、隠れ場所は撤去しましょう☆
うほう、そんなにプレッシャーかけないでくださいw 今貰ってる分の依頼が片づき次第、ごにょごにょ線画を作っていきたいと思います☆
僕もそれ結構悩みなんですよね; 画風ってどうしたら固まるんでしょうか……多分数をこなすしかないんでしょうが;;
そういう時ってあります; 筆が乗らない時僕は次に何を描こうか、サンプル何かを探しますね。
気付くと無性に書きたくなってます←
フォトショは古いのですけどねー……新型入れたらPC落ちそうなので買い替えてからにしますw
僕は普段漫画を読まない人間なので……コマってどう割って良いのかがそもそもww
おっと、そいつは困った(ぇ 褒め言葉だと思って受け取っておきます☆
それで晒し者に……可哀相にorz
では、こうしましょう。 速攻でもう一枚描いて、上から貼り替えましょう☆
年齢は関係ないですが、働かないと喰って行けないのでw
学校なんて行ってたら金欠で死にますwリアルに死にますw
なんか「よし、試してみよう☆」って気になりますよねb
風景は何て言うか、それっぽい質感を出すのが難しいですよね;
多分パースをとって、上手く奥行きを出す練習をすればいいんじゃないかと思ってるんですが……。
絵に限らず、何事においても難しい事ですよね; 僕の欠点は途中で飽きる事だと自覚してますが←
ちょっと、頑張りましょww
そうですねぇ、服の皺とかも気にしないといけないですし。
可愛いお洋服が沢山着れるじゃないですか☆ BodylineとかALGONQUINSとかMetamorphose temps de filleとかの可愛いお洋服が!
ScoLarとかも似合いそうだなぁー、とか勝手なイメージです((
網タイツいいですねっ☆ 個人的に豹柄はタイトミニが最強です((殴
まったく、最近の若者はお兄さんに毒なんだからもー(蹴
実際、やって出来ない事もないですよ☆ 大変ではありますけどねb
頑張りはね、適度にが一番ですよ。 頑張りすぎても空回りますから←
……何食ってるんでしょうね?w 調べておきますw
ええ、勿論☆ やっぱり絵は自分の描きたい物描くのが一番ですし((
けしからん、で良いと思いますw何も間違ってないですw
……けしからん……嗚呼「お前はまったく、どうしようもない穀潰しだな」とかはどうでしょう?ww
監督は大事ですよー☆ そんな感じです!
オーケストラで言う指揮者みたいなもんですかね、監督に因って同じ題材の映画でも全然違う物になります!
ふええー……ちょっと観てみようかな、時間があれば(
それってかなりのファンですねw 我が母上様は「足の爪が自分で切れなくなったら施設に入る」と言っておりましたよw
難しいですね、コンパクトかつ、読み応えを両立させるとなると尚更。
あら……ではその短編の執筆が始まったら容赦なく読ませて頂く事にします☆
ふっと出て来るって凄いですね! なんかそう言われると、書いていくうちに結末が出て来た方が良いんじゃないかとか思ってしまうあたしは駄目な大人orz
それはそれでちょっと困っちゃいますね;
Ps:
いえ、お名前聞いていたので探してしまいましたw
なんか観た事ある絵が載っていたので思わずお気に入りをwいきなり失礼しましたorz
はうあ、ありがとうございます!
-------------
ゆくん>>668
それって良い人なのかksな人なのかww
返信ぐらいさせてくれ((
*えー?装飾男子を増殖せよ!って言うじゃないか!必要だよ!
それ完全にいやがらせw
跳ね上げんといてw良い事じゃないからw
握力10って鞄とかちゃんと持てるのか?不安だぜ兄さんはw
*そこが大事ってことだな?w
デブじゃないと何度言ってもデブは外されないんだなw
「そうだわww」じゃないよきみw笑うとこ違うからね!
おみゃーさんデブは駄目って言ったじゃねーか(゜゜) 一度しっかり開放してみようよ、中の人←
違う、来年。 えー!あたいから楽しみを取るって言うのか?数少ない楽しみを!
何を根拠にw
んー……世の中の理不尽さ? 悟ってるでしょ?
ちょwやめw一年減らしても良いからそれ以上はw
ヤバいなんてもんじゃねーですなw 国が滅ぶわw
選択肢が無くても良いじゃない、人間だもの☆
義兄孝行だとおもって諦めてくれ((蹴
近いか……あたしには遠く感じるぜw
心はなwそんなこと言ったら兄さんの半分は美女で出来てるよww
おっと、早とちりだったか?w 黒が滲んでたぜ☆
相手が一方的にこっちを知ってる、って感じだら?それわかる気がする。
ガキが綺麗なおねーさんになる頃、あたいはおっさんになってるからな……。
*ふむむ、努力はしてみよう←ぇ
ゲオさんですね、断トツで。
ピンキリだね。社会人はみんなそうだけど、忙しくて疲れてる奴も居れば、仕事が出来ないから無駄に疲れてる奴もいる。
なんで自宅でそんなに緊張するんだよw なにがあったw
半年ってすげートラウマね;;言葉に出来んわ。
底に辿り着くまで長いから、良い事かって聞かれると何とも言えないがねw
気長に頑張る努力はしようと思って居ない事もない。
ぐらいで良いと思う←
きみの体に何が起きたんだ; 怪我しなかったか?
相変わらず寒気が引かなくて困ってるたろす@でした。
心配してくれてありがとうね☆
あ、唯柚つんも、気付いたのが遅くて返信するタイミングを逃したぜ;すまん。
-------------
あ、そうそう。
あたし来月結婚します。
別に何が変わる訳でもないから今まで通り仲良くしてね☆
なーんてな。
*えいぷりるふーる☆
……書いてて哀しくなって来たぜw
Re: 【ロスタイムは】コワレモノショウコウグン【13秒】 ( No.670 )
- 日時: 2013/04/01 11:38
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>669
もう自分でも、いつのレスか覚えてないから大丈夫ですよ((
法事で、勉強道具も小説のデータも持ってきてないもんだから、悶々としてますw
漫画買ったんですけど30分で読み終わりましたし、雑談の返信は検索使えないから出来ないし(^q^)
Re: 【ロスタイムは】コワレモノショウコウグン【13秒】 ( No.671 )
- 日時: 2013/04/01 12:10
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>669⇒たろすのあっと
たろすのあっとって、何か俺のむs(何でもない
ksだよーw腐った男です、彼はうん。二十歳過ぎてるのにさー。
んや、別に返信無くていいんだよね、うん。
多分もうしないと思うし、ああいったメール。泣き言とか愚痴とかは、うん。表に出さないかなーこれから先。
*兄さん一人で装飾男子すればいいじゃないかw
ほら、あれだよ、誕生日ぷれぜんt(
何世紀かたったら良い事に変わってるかもだぜ☆
鞄は持ててるらしいけど、荷物多いときは手伝ってもらってるらしいお^ω^
*そこしか大事なとこねーや^p^
選択肢はデブないとだめだろーb
事実過ぎて笑うしか出来んよww今も絶賛追い抜かれ中だからさw
ある程度の脂肪は許す!notメタボ! 中の人は結構ksい性格をしてますのぜwいつか通話したときにでも、出せたら出したるw
でも、中の人出したら声の制御できないのよねー(・ω・`)
あれ?今年四捨五入20歳最後じゃね? 自分の喘ぎ声でもbgmにしてろいw
僕の勘が根拠です(・´ー・`)ドヤ
あー悟ってるっていうか、知ってる? でも大抵DQNと低能以外は悟ってるんじゃないかとb
どうせ減らすもなんも無くなるんだから二年でもいいじゃないかw←
ストレスある人しんでくんだもんなー、結構凄いことなるのうw
人間だからこそ選択肢はいると思うんだ☆ 一番自由な動物なんだから
そんなんで孝行したくないw
4時間は近いおーw 北海道から鹿児島まで行っても何も疲れんしねー*
兄さん美女で出来てたら、人のこと取って喰べそう←
自然に滲んでいたのかも分からないw 多分薄っすら黒かったと思うのぜ
そそ、多分知られる要因は多いと思うんだけどねー。地味に驚くんよb
おっさんになったら、SMの女王様とか好きになってるかもn(
*努力だけですかw
あ、ゲオなんだ。つたやじゃないのねー(・ω・`)
仕事できなくて無駄に疲れてる人は見たことあるけど、見てて疲れた←
部屋で小説読んでて、母さんとか来たら読むの止めて布団かぶるぜ☆
まーねー。部活連中の一部と学校もクラスも一緒だけど、俺はあいつを空気としか思っていない。キラッ★
落ちてから復活までが短いのが羨ましいよw
なるほどb
階段の方行ったら力抜けてどたーみたいな。玄関のガラスを割りましたw
安静にし給へ、と言っておくのぜ。
ふつーに嘘に引っかかった柚子です。ノ
「おお!」とか言った後に、結婚するってことは唯柚とかと三人で通話できねーなーまぁ、いいか。とか考えてたら嘘だった。
ひどいおとこだな、おにーさん(・ω・`;)
Re: 【ホラー小説】そろそろこのスレ参照が一万回る件【始めました】 ( No.672 )
- 日時: 2013/04/03 08:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
参照が何かすごい事になってるのでちょっと困ってます。
この参照数を、少しだけ利用させてね☆
*返信の前に少しだけ宣伝させて下さいまし。
ホラー小説始めました。
タイトルはケイオズミックス・ホラーズ。
Chaos 混沌
Cosmic 宇宙的
mix 混ざり合う
Horrors 恐怖
を掛けた造語です。
参照記事から飛べるので是非☆お時間のある時にでも覗いてもらえたらなと。
あ、今回は撃ち合い斬り合い殺し合いは無しです。
純粋なコズミックホラーを目指してます。
短~中編の詰め合わせを予定してるので僕が書く話の割には読みやすくなる予定ですww
あ、ブログにも書きましたが、ブログまで読んでくれてて応援コメントくれなかったら呪うからね☆
なーんてね((
ちょっとたまには人並みに宣伝とかスレ主権限を使ってみるあたし。
何だか暫く時間に多少の余裕が出来そうなので更新、返信速度も上げていきたいです。
頑張ります。
Re: 【ホラー小説】そろそろこのスレ参照が一万回る件【始めました】 ( No.673 )
- 日時: 2013/04/03 10:30
- 名前: 旦吟◆zXzD5537C6
>>669たろ兄
寝ないんですかw 因みに自分まだ寝ておりません。目ショボショボするのでここらでおとなしく寝ようかと。
ネットで小説読みまくってたらいつの間にか夜は明け、母が起床し、仕度をし、会社に向かっていたんです(オイ
一時間後には起きなきゃいけない……自分の場合寝過ごしそうです;
若しくは寝ずに其のまま過ごすか(結局
空気ではないでしょうwと言う事でかなり弾けてみちゃいました(しすぎだ。
ブログのほうでも「うひゃひょえ!」と奇妙な笑いを漏らしながら鑑賞させていただいておりますb
自分テンション上がると変態チックな笑みを浮かべたりしてしまうんですよね
まぁ絵とかにも波があったりする(少なくとも自分は、ですが)んで気が乗ったときなどに描くんでいいんじゃないですかね。金貰って仕事としてやるんじゃなければ← でもたろ兄の作品楽しみにしてるんでb(何か自分で書いてて小生意気な気がした(( すません)
……たろ兄が絵に目覚めたのは何時からだろう……w
児童書籍ですか~。最近読んでないなあ。参考書……勉強家ですねb←
と言う事で、早速たろ兄呼びさせていただきましたb
Re: 【ホラー小説】そろそろこのスレ参照が一万回る件【始めました】 ( No.674 )
- 日時: 2013/04/03 11:53
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
唯柚つん>>670
あら奇遇ー、あたいも先週法事だったわ。
悶々しちゃうわよねー。 あたしなんか2日前に突然言われて休み取れなくてさー。
半日だけどうにか時間作って、法事の後仕事したわorz
漫画はねー、読み終わってすぐもう一回、って物でも無い気がするしねぇ。
あうー?携帯だと使えんのー? とかそれ以前に携帯から返信しようかな、って選択肢にリスペクトなあたしww
あ、そうそう。
ちょっと書き始めたホラーを鑑定にぶっこんでも良いかな?←
ってまぁまだ書き始めだから多少話の全容が固まってからなんだども((
------------
ゆくん>>671
やめろw人のHNを微妙に卑猥なニュアンスにしないでくれw
ksなのか……。 二十歳過ぎたってksな奴はksだとあたいは思ってる。
むーん……。きみがそう言うならそれで構わないが、無理だと思ったらいつでも投げてよこしなよー?
どうせきみが言わなくたってあたいに泣き言抜かす友人も沢山いるし((
*え、きみがするから意味があるんじゃないか。
それプレゼントの定義に当てはまるのかw
むーん、流石にそんなに先なら可能性はなくもないかもなw
ちょwせめて荷物持てるぐらいには鍛えようぜw
*どこまで重要なんだおw
……あたいこれっぽっちもデブ要素ないはずなんだけどなぁ……;
笑い事じゃないってw追い抜き返せ!
あー、じゃあ程良くプニプニ目指すわ☆ それはみんな同じだってwあたいの中の人だってksだぜマジで★じゃあ次の通話は黒同士で話すかw
声の制御ってw一人称の制御は大丈夫か?ww
だからさ、他のロムってる人が信じるからやめろとw 流石にそこまでキモいことはできないわw
をぃwなんだその不確定な根拠はw
そーねー……でも最近低能で更にDQNの人口が急増中だからさ←
おま……自分が若いからってそうやってw一応あたしもまだ若者で通用する歳だからなw
結構なんてもんじゃないと思うんだw臭酸を極めかねないw
おっと、何かそう言われるとそんな気がするぜw
えー?じゃあどんな孝行ならいーのよ?
近いかー? つーかこっちは空港に行くまでに疲れるぜ、人間多すぎて。
ちょwあたしそんなに尻の軽い印象?ww
ほらやっぱりw 滲んでたよw
あたいも何でこいつ知ってんのー?とか思ったわ。 知られる要因多いって……。
あー、見てるぶんには良いかもな(( プレイはしないが。
*努力だけでも良いじゃない。人間だもの★
ゲオさんだと思うわー。
それはアレだよ、出来ない人なんだお。 その感じ分かるかも知れん。
何でだよw布団被る意味はあるのか?シャイなのか?w
あたし基本的にみんな空気だと思ってたわ← ゆくんて意外と問題児?巻き込まれる側だろうけどw
さっさと復活しないと仕事にならんからねー((
いや、きみ、「割りましたw」じゃねーよ!真剣に大丈夫か?
きみこそ安静にしたまえよ;;
……すんません。
*てへぺろ、とでも言っておこうか。
「できねーなーまぁ、いいか。」なのかよw きみも結構酷いぜそれw
リアルの友人たちにも流したんだけどさー、みーんな例外なく騙されたんだよねw
---------------
旦吟様>>673
ちゃんと寝ないと体壊しますよー。僕だけには言われたくないでしょうがw
僕も今日は大体そんな感じですかねー。 朝まで呑んでお風呂でプロット作ってたら寝れなくなりました← 今日は珍しく一日お休みなので起き無くても大丈夫なのでww
寝ずにそのまま過ごす、なんてのもよくありますw
いえ、空気ですw どーぞどーぞ、元気なのは嫌いじゃないですよ☆
あら、ブログまで御覧でしたかw結構隠れ読者いるなぁw
多分それは皆さん同じですw僕なんか普段から変態扱いなので☆
それが描きたい物は沢山あるんですがね、時間の方がね((
そうやって期待してくれてるユーザーさんが声を掛けてくれると、こちらもモチベーションあがるのでお気になさらずb
プレッシャーもかかるんですけどね((
僕が絵を描く様になったのは中学生ぐらいの時ですかねー……。
でもそれから私生活が多忙だったのでちゃんと描き始めたのは一年ぐらい前からですかねb
海外の児童書籍とか面白いですよー。英文が読めるなら原本がお勧めです。
まあ、プログラムは言語によって出来る事が全然違うので、勉強しておきたいだけなんです。
普段は全然勉強家でも何でもないですよ←
全然おkです、若干誰かと被るとかは黙っておきます☆
---------------
休みとか言ったけど、ちとリク板用のテンプレ作って来るので素早い返信は期待しないでorz
あ、もうすぐ700キリ番ね。
参照10000も近いし、何か考えましょうか……。
Re: 【ホラー小説】そろそろこのスレ参照が一万回る件【始めました】 ( No.675 )
- 日時: 2013/04/03 17:16
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>674⇒たろす兄
いや、兄さん卑猥だから丁度よくないか?w
腐った妄想を押し付けてくるからねぇ、百合好き薔薇好きは怖いです。非常に。
んー? 無理でも投げないで蓄積していくつもりよー。
僕が伝えたい真意も伝わらないのに、返信待つなんて馬鹿みたいだなって思ったんだよねぇ。最近なんか、考えマイナス思考だや。
*まず兄さんがやってみて、顔なしの写メ僕にくれて、それからかんがえようかn(蹴
プレゼントは気持ちさ^ω^←
いつかは考え方も変わるだろうから、いけるさー。ま、日本人生きてればの話しかな。
なんか、凄い王子様的扱いみたいよー。共学こわいわー。(
*例えるならば僕が自分の命を消すくらい? めっちゃ大事b 死の間際まで守れるくらい?
デブ⇒普通⇒ガチムチ⇒デブ⇒ちょっと細い⇒ガリっていう考えが昔あったから、当てはめたらデブだった☆
追い抜き返せとか簡単に言わないであげてくれー
おお、お願いした★ 黒同士かー、僕愚痴と喘ぐしかしなくなりそう(
声、つーわする時少しだけ低くしてるのよー。一人称は、まぁ大丈夫だろうw
今22歳で、今年23歳だっけ? じゃぁ、僕が録音しておくから、音源差し上げるb
不確定だが根拠で良いじゃないかw
あー此処が一番分かりやすいよねー。綺麗に分かれてる気がするぜ常識人とその他。
ぴっちぴちの十代です☆ 外見若者中身おっさんっていうスペックだと思ってt((殴
でもさー、ちょっとそんな世界とか見てみたくない?←
動物の癖に偉そうだと思うの、人間って。一番ksな動物な癖にさ。
えー一回だけ嫌がらないで喘いでやんよ、録音なしなら(`・ω・´)
09:00に家でて20:00には鹿児島の家着くb 空港行くまで農道だから何も疲れない北海道素晴らしい
尻軽いっつーか、何だろ。衝動的にヤっちゃってー、序に手玉にとらさってーみたいな。手玉に取るんじゃなくて、とらさるのです。
最近ずっと滲んでるから、気づかないんだよww
知らん人に「よっ」とか言われて驚く人よ、僕。んー、なんか知られる要因は多いんじゃね?情報化社会って怖いねぇ
えープレイせんのー? 兄さんドMとかマジきmとか言いたかった←
*薄っすら行動に移したりとかは無いのかしら、人間じゃないの☆
まじか、今度からゲオさん行こう。
出来ない人かご愁傷様だや。見ててうわーやる気失せそうってなる。世界中の仕事できん大人ごめん。
わぁ、凄い人がいるw 僕? 巻き込まれて問題児扱いされてやさぐれて親に怒られて今みたいな感じになったよ?
引き摺ったまま上っ面の笑顔で生きていく僕は負け犬。わんわん。
肩と首の付け根きった位だから、だいじょーぶだよ。久々に血を見ました。相変わらず赤いねヘモグロビンって。
だいじょーぶさ、僕は安静にしない程度が丁度良いb
いえいえ、謝らなくて平気よーb
*てへぺろで済ませる大人がいるーうわー(
いや、うんw 基本カキコで話すから別に通話しなくても今と何も変わらんもんなー、レス返信が更に遅れるくらいか。営み乙とか思ってた←
そりゃ、結婚しますを嘘として使う人はほぼ居ないだろうから騙されるだろうw
晩御飯外食なんだって。
くさればいいとおもうの
Re: 【兎柚子】そろそろこのスレ参照が一万回る件【始めました】 ( No.676 )
- 日時: 2013/04/04 12:37
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
うさぎ王子>>675
あたいの何処が卑猥なのさ!
あー、そっち系ねw
投げないのはまあ良いが、蓄積は良くないぜよ。決壊必至なんだから。
むーん、まあ、きみが決めた事なら僕がどうこう言う事でもないが……。
*嗚呼、大丈夫。TOP画できみを装飾しておいた←
うん、気持ちは籠ってるねw色んな意味で。
い、いけるかどうかは不安だよw日本が残ってない可能性あるもんねー。
その子が駄目な大人にならない事を祈るよ。
*かなり大事なことが伝わりました。
……何でデブ二枠あるんだよww
おk、まあ追い抜き返せるならとっくにやってるわな((
甘いものいっぱい食べるわ☆ なんかいつのも増してカオスな通話になりそうだよね。
あれでも下げてるのかw この前は眠すぎて一人称崩壊してたんだっけ?w
そんぐらい(( やめろw絶対他のとこにも音源流れそうだわw
まあ、根拠には違いないが……w
そーね、すげー分かりやすいと思う。恐ろしいぐらい分かれてる。
え、中身じーさんって認識だっt(
見るだけなら見てみたいww
確かに何の役にも立たないわよね、人間って。害は多いし。
録音なしか……困ったな←
むっちゃ時間かかるのねw 確かにすばらしい☆今年の冬はスキーでもしに行こうか。
どんな悪女なイメージだよw 何か分からなくもない所が困るw
あら奇遇、あたしも最近ずっと滲んでるみたい。よく言われる。
あたいなら相手は知ってる、ってところに驚くかもw え、そこ情報化社会のせいなんだw
しねーよw マジきmは通話の度に言われてるけどなw
*もしかしたらあるかもしれないな★
ゲオさんたまにジャンルが偏ってる店あるけどなw
一番迷惑な大人です、はい。 確かにやる気失せるよ、そう言う大人は要らない子です。
話しかけられれば応えたけどね、基本的にはみんな空気扱い← なんか大体思った通りでちょっと;;
きみいま結構病みが底の方だろう? 無理に返信しなくて良いよ;
全然大丈夫じゃないね(( ねぇ知ってる?血液って鉄分が無くなると黄色くなるらしいよ(豆シバ風)。
いや、安静にしとけw
騙される奴少ないと思ってたんだもんw
*てへぺろって此処で使わずいつ使うんだ?w
なるほどね、要らない子扱いかと思ってちょっと落ち込んだわw
営み乙とかwあたし子供要らんw
そーかー、冗談に聞こえなかったか(( 反省します。
きみ外食行って食えるもんあるの?
Re: 【兎柚子】そろそろ参照が一万回る件【絵更新】 ( No.677 )
- 日時: 2013/04/04 14:20
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>676⇒変態子爵
…存在?(ぇ
そそ、こっちb
決壊には慣れたから平気さー、ぬんぬん*
大人が一番好きだけど同じくらい信用できないからさ。って意味深風に言ってみた← 考えが深いから、大好きなんだけどねー(・ω・`)
*TOP画の僕が被ってるうさぎは、汎用うさぎですか?w
うん、色んな意味でこめてみたb
いやきっといけるさwねー、でもさ日本無くなったら和菓子食べれないよね、どうしよう……orz
*おお、まさかあれで伝わるとは思わなかったよ、あんちゃん。
昔はそういう考えだったから仕方が無いじゃないかw
追い抜かされた瞬間に追い抜きかえしてるよw
寝る前にポテチの大袋食べるの続けるとかおすすめ☆ カオスすぎて収集つかないと思うのさ
寝起きは低いっすb普段は、うん察して( 眠すぎるのはねー思考回路プギャンヌになるからね、色々崩壊するんだよw
じゃあ後二年か、長いなー。 流さないよ! 唯柚に渡すくらいだよ!
なら勘が根拠でいいかんじですね(´ω`*)
コメライと複ファジのレベル差以上に分かれてる気がす。
中身じーさんでも、良いんじゃないかなww
できればそんな世界に住みたかったり( でも、取り敢えず見たいb
害しか無いお。取り敢えずまぁ、無駄毛で騒ぐ女性陣は雌猿見てくればいいと思う。
困るところは、一つもないと思うのだがw
一日つぶれるのぜb 兄さんスキーよりスノボの方が合う感じするお
男を掌の上で転がすような悪女?w 手玉にとれちゃったから飽きるまでそれえ遊ぼーみたいな←
あらま、奇遇ねぇ。でも滲むの抑えられないのよね、漏れでてるから
声かけられても顔分からなかったら忘れたけど知り合いかなーってなったりするのだがw 情報化社会のせいで良いんですw
しよーよー記念に五回くらい← まじきmそんなに言ってる?(´∀`*)
*あることを期待しようかな☆
ジャンル偏ってる店とか楽しそうでいいなw
社会のごみの十歩手前くらいかしら。失せるよねー。要らない子でも面白ければ存在して良しとしないか?
このクラス空気しかねーや、みたいな?← だから理不尽とか不条理とかが嫌いなんですb
最下層から抜け出せないまま病んできてるけど、平気だよ
大丈夫だよー、瘡蓋取ったらまた血出てきたけど。固まったと思ったのに……。
え、ちょっと僕鉄分頑張って減らす努力始めるb 黄色っぽい血が見たい
熱があっても元気に自転車乗るからなー安静は不可(`・ω・´)
いや、騙されるだろうw
*……^p^(考えるな、察しろ!←)
要らない子扱いは基本しないよー、DQNと低能以外にはw
子ども作らなくても営みはすると思うんだ、性欲の捌け口としt( 女性陣ごめんなさい。
僕騙されやすいしねぇ。4/1はいろんな人に色々騙されたb
オムライスしか食べないよー、基本。
でみぐらすそーすが周りにぐっちゃーってなったオムライスb
Re: 【兎柚子】そろそろ参照が一万回る件【絵更新】 ( No.678 )
- 日時: 2013/04/06 13:00
- 名前: あまだれ / 元玖龍◆7iyjK8Ih4Y
>たろす@さん
そうですか……。ご無理なさらないで下さいね。
なんですってー! 隠れ家あるって言ったのに……詐欺です!
気長にまってます。
私も線画の練習も兼ねて、たろす@さんに塗ってもらおうかなと思っているのですが……どうでしょうか。
線画を交換して塗りっこするのあこがれてたんですよ……!
数ですよね、きっと。何年か描けば固まって来るのでしょうか。
何年か後の私も、変わらず絵を描いていればいいと思います。
何を描こうかと思って素材を漁っているとそれだけで満足してしまう私です(笑
これからは、あれが描きたいと思ったらメモするようにしようと思ってます。思ってるだけ……。
フォトショは加工がとっても優れていてびっくりしました。
でももともとは写真を加工するソフトですよね? 当たり前かな。
研究が必要ですね! 私はまず線画を描けるようにならないと漫画が描けないので……がんばります。
たろす@さんの良さは変態なところです!って……。
のりでがっちり貼ってしまったのは失態でした。
先輩方のようにマスキングテープで貼っておけばはりかえが楽だったのに……。
上から頑張ってみます!
ああ……そうですよね……。
私は両親に学校に生かせてもらっているという自覚が薄いんですね。
学校ってとってもお金かかるんですね……。
遠くに行くほど色が薄くなるーとか。ちゃんと勉強しないと描けませんね……。
私の欠点は集中力がすぐに切れて、雑になってしまうところです。
そんないっぱい英語を言われても分かんないですよー!
どうしてたろす@さんはそんなにお洋服のブランドをご存じで……。
可愛い服を着ていても、鏡をずっと見てると服より自分が劣っているような気がしてきて駄目です……><
その子はデニム生地のタイトミニスカートをはいていましたよ。
ちょっとお兄さん……。
小魚とか食べてたら引きます。
そうですよね、自分が好きで描いているんですから、好きなものを描くのがいいです♪
では……お前はまったくどうしようもない殻潰しだな!
結構しっくりきますね……!
なるほど、指揮者ですか、分かりやすいです。
素敵な職業ですね!
足の爪が切れないと困りますものねw
容赦なくと言われると少し怖いです!
公開するのは半分くらいできてからがいいかなあと思っています。
そんなことないですよ!
ふっと出てこないこともありますから……。無計画だということです。
結末を自分の発想に頼っているくらいなら最初から決めておいて、責任を持って終わらせるほうがいいかなと……最近思っています。
ps
なんだか恥ずかしいです……。見られてる感が。
でも嬉しかったです、有難う御座います。
Re: 【兎柚子】そろそろ参照が一万回る件【絵更新】 ( No.680 )
- 日時: 2013/04/08 08:05
- 名前: 夜桜@夢魔の落胤
- 参照: ヤプログと掛け持ちしてるから返信遅い。
おうふっ…長文。
あ、兎王子の出で立ちに胸きゅんした夜桜っす。
目が青い!!!
服のセンスがヤヴァイ!!
赤いヒールはアリスか!!!
と、興奮したっすwww
とりま、お初のよろたんノシ
Re: 【返信は】束の間の安らぎは愛を装うけど【明朝】 ( No.681 )
- 日時: 2013/04/14 02:49
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://s.ameblo.jp/10039552/entry-11415581443.html?frm=theme
白昼堂々撃たれちまったジョニーボーイは何故笑う。
ホラー書き終わったら上のタイトルで社会問題系に進出したい。
また短編集で。
*そんなことより。
某スレッドにて僕の名前を挙げて下さいましたお三方、この場をお借りしてお礼を。
こんな半端者の名前を挙げて頂いてありがとうございます。
月曜休み貰ったので月曜迄に返信つけます;あげ
Re: 【返信は】束の間の安らぎは愛を装うけど【明朝】 ( No.682 )
- 日時: 2013/04/14 11:35
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>674
マジですか! 奇遇ですねぇ。私はまあ、十三回忌だったのですけどw
二日前は確かにきついですね……。お疲れ様です(;´д`)
凄いドタバタしてくれるならまだ良いんですけど、移動中とか無駄に時間が空いちゃうと悶々と……w
そうですよねー。内容覚えてる内は、やっぱりどうしても読む気がしなくて……。
モバイル版ですけど、使えないんですよー。そして管理人掲示板にも行けないんですよー……。
小説を書くには勿論パソコンですが、寝ながら打てる携帯は結構返信しやすいです(`・ω・´)
小説も、SSくらいなら携帯でやった方が集中出来るような((
おぉ! ありがとうございます!
ただ、今は部活の原稿が修羅場だったりするんで、遅くなるかもですoyz
Re: 【返信は】束の間の安らぎは愛を装うけど【明朝】 ( No.683 )
- 日時: 2013/04/15 08:40
- 名前: 旦吟◆zXzD5537C6
>>674たろ兄
返信する頃には寧ろ寝すぎて眠いというorz 自分結構睡眠とかそういうの寝る時間決まってないんだなあと改めて感じました。正直あまり知りたくない事実(
今はわりと普通な時間に寝起きしてる希ガス。すぐに崩れるだろうなーとか思いつつ。
たろ兄も体には気をつけてくださいね(
朝まで呑んでたんですかwプロット作り乙です。自分プロット作ろうと思っても上手くいかなくてその場その場で書いてしまうのでちょっと憧れていたり。
と言うか寝れなくなったってw
ノリと勢いでですねb(←は
自分から見たら空気ではないんでs(以下略)
はい。自分アメブロやってるので知らせてないけど読者登録してます((
ふへ、マジっすかwへ、変態!?(黙
時間ですか……自分の時間をたろ兄に分けたいくらいです。有り余ってるんです、時間(
んなこと言ってる暇あったら色んな勉強でもしてたらってツッコミ、飛んできそうです(既に自分が自分に飛ばしたw
お、そうでしたか。もっと言っちゃおうかn(
予想外の回答!?← 小学生とかそれくらいからやってたのかと思ってましたw
と言うことは、自分もまだ間に合うですか?←
一年前とかもっと驚きですw
海外のですか。……英文読めないですorz 自分の知識量のなさにある意味感動(しなくていい
でも解読しながらってのも楽しそうですね。
そうなんすかwでもそれを実行に移すって自分は中々できないからやっぱり凄いなあとかとか。
やるときはやるってタイプかな((
だ……誰かと被る!? それは由々しき事態だ(←
Re: 【返信は】束の間の安らぎは愛を装うけど【明朝】 ( No.684 )
- 日時: 2013/04/15 10:34
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
こんにちは(時間履歴見て朝じゃねえかとかは言わない)
先日、複雑ファジーの「ケイオズミックス・ホラーズ」にてコメントさせて頂いた者です。
いただいた返信レスの通り、あの時点でも「初めまして」ではなかったりしますかね。
名前:夜更(雑談版日向)「だいたい日向方面で呼ばれます。夜更はほぼ意味を成しません←」
性別:中性的な女
年齢:言うところの厨房ですの
在住:おそらく日本で一番学力が低く、知名度が低い県
性格:中性的だと言われます。初めのうちは堅々ですが段々頭がわいてきます((
趣味:言えと言われたら一番困る項目ですね^^;
備考:子曰く声が低いらしいです
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.685 )
- 日時: 2013/04/16 14:45
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
兎王子>>676
おま、そんな躊躇なく言うなよww
こっちは違うんじゃないかw「b」←のことか?w
決壊になれてるから平気じゃないんだろうが((
んぬー? まあ、大人として言っておく、大人は信じちゃ駄目だ。
*ええ、汎用うさぎです。耳持って振り回せます。
非常に忌々しき気持ちが込められていそうで怖いわw
そーねー、素甘もなくなっちゃうね←
*伝わるわよ、きみとあたしの仲じゃn((
仕方ないかどうかは別として、面白かったよw
ですよねぇ((何
あたしポテチそんなに好きくない。ご飯もりもり食べるよ。 うん、同意w収まらんくなるわなw
低い時気になるから今度寝起きに通話しようず☆ 分からんくはないが、きみのテンションの壊れ方怖いぞww
長くねーよwむしろ時間ねぇよww ちょ、おまwそれただの嫌がらせw
しかたない、そう言う事にしといてやろう((
例えワロタww きっぱり分かれてますね、はいw
いやあ、見た目女の子、中身じーさんはちょっと←
確かに害しかないなw 無駄毛ねぇ……まあ、そーゆーお年頃なんだよ。
そんなん気にするのは若いうちだけさ←
移動で一日とかこまるわ; あー、どっちも出来るけどスキーの方が得意☆
……そのイメージを友人5人に伝えた結果、十割の方が「ちょwわかるわそれww」と仰いました。
その何かの汁が漏れてるみたいな言い方やめようずww
えー、人違いです。ってなるお(( わかった、そう言う事にしとくw
何の記念だよw そんなに言ってますw凄く言われてますw
最寄りのゲオさん、海外ドラマのコーナーと18禁のコーナーやたらデカイぜw
いや、社会のゴミだね。そう言う大人が一番有害。 面白い子は要らない子認定されないから大丈夫w
むしろ誰もいないや、みたいなww ううむ……でも世の中そんなことばっかりだからな……。
それ平気って言わないから。
きみの大丈夫は何処まで当てにならないんだw瘡蓋剥がすと痕になるぞ。
いやぁ、無理矢理鉄分を抜くとなるらしいから、自然に出来る物かはわからないがな←
元気に自転車乗るなw安静にしなさいw
わかった、来年は気を付ける←
*察した☆
そうであって欲しい(( DQNと低能はもはや人外w
むーん……営む元気と時間が有ればするかもねー(( おっさん動くの辛いよ(殴
騙されやすいのか……ちょっと意外だw
きみオムライス似合いすぎると思うんだが、ぐちゃーはやめようずw
音的にw
------------------
あまだれ様>>678
出来るだけ気をつけては見ます←
おおっと、反逆か……じゃあ微妙に隠れられるスペースをww
良いですよー☆ 依頼と並行で良いならいくらでも塗ります☆
良いですよね、絵師同士の交流って☆ じゃあ僕の線がも塗ってもらおうか←
多分、数をこなすのが一番確実な方法だと思いますb
ああ、その気持けっこうわかりますw
描きたいな、と思った時にラフだけざっくり描いてしまうと良いかもしれませんね((
フォトショは基本的に写真を加工するソフトです。 効果系はすごいですよねー。
漫画は線が基本ですもんねw精進あるのみです☆
良い所、変態なところのみか……((殴
確かに失態ですねw綺麗に重ねて上から張り付けてしまいましょう☆
まあ、仕方ないですよw 僕がちょっと特殊な訳であって、親が子供を学校に行かせるなんて当然でしょう。
ピンキリですが、学校に行ってお金がかかる、と言うより学校に行くことで仕事が出来ない、となるのが主な原因です←
遠景は濃淡だけで描いて、オーバーレイで模様を描くと何となくそれっぽくなりますよb
僕も集中力不足ですw でもデジタルだと途中で息抜きしてても汚れる心配とか無くて息抜きしやすくないですか?
おっと失礼しました((
僕の物事の取捨選択の基準は「損か得か」と「可愛いかそうでないか」だからです←
可愛いお洋服大好き。
お洋服の着こなしはバランスが大事ですよー。 洋服だけが主張し過ぎない様にコーディネートしないとb
タイトミニは赤地に黒レース、三重フリルが正義です。 デニム生地はホットパンツの方が好き←
そんなに引かないでww
ウミウシさんは雑食だそうです。種類によって食べる物が全然違うとか。
モノに因っては他のウミウシを食べたり、小さなエビとか食べちゃうみたいですね。恐ろしい。
なので僕はえっちぃおねーさんを今後も描きます←
ちょwそんなに素直に罵らないでww
なんか足の爪を他人に斬られるのは怖いそうですw
では尚更容赦なくw 期待して待ってます。
と言うかすいません、pixivの短編勝手に読んじゃいました←
結末を決めておくと、途中の起承転結の転の部分を考える時にアイデア出てきたりしますよ。
伏線を考える時も多少楽ですし☆
Ps:
結構みちゃってますすいません((
あ、そう言えば僕の絵に評価入れてくれました?
ちょっとびっくりしたんですが、何か思い当たる節が他に居ない物で……。
-----------
夜桜@夢魔の落胤様>>680
あら、いらっしゃいませ。
何とお返事すれば良いのか反応に困るのですが……。
>お初のよろたん
って、初めまして、でしたっけ?
まあ、人違いの可能性もありますし、そう言う事ならそれで結構なのですが、ひとつだけ。
*注意と言うかお願いと言うか何と言うか。
多分こっちには一度も書いてないんで書いておきます。
僕「とりま」と言う単語がかなり嫌い、臭いおっさんの次ぐらいに嫌いなので、
出来れば今後僕宛ての使用は控えて頂いた方がお互いの為かなと。
何故嫌いかと訊かれたら理由は有りません。
語呂も嫌いだし、意味がわからないし、必要性が見いだせない。
それぐらい嫌いなのでよろしくお願いします。
そんな感じです。
返信が遅くてもよろしければまたどうぞ。
-----------
唯柚つん>>682
十三回忌って何か凄いねぇ……親父の五回忌とかやってねーや←
休みは取れないし嫌な顔されるし最悪だったよーorz
暇疲れ、って感じになっちゃうもんねー;;
管理板に行けないんだ……結構重要だと思うのに((
なるほどねー、ごろごろしながら返信出来るの良いわね☆
そー!唯柚つんの「携帯の方が……」を読んでから試しにスマホでプロット作ったんだわ。
テンキーじゃなくてフルキーボードモードにすれば案外出来るものなのねw
電車の中の暇つぶしに良いわ((
むーん、じゃあ暇になってそうな頃を見計らって投下する☆
*
今更なんだけど敬語使わんくて良いわよ?((
何かゆくんの返信付けた後に唯柚つんの敬語レスってすげー違和感があったわ←
ま、強要はしないんだけれどもね☆ あでゅ★
----------
入り切らなかったので次に続く★
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.686 )
- 日時: 2013/04/16 14:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
旦吟様>>683
まぁ、そんなもんですよ。 僕は大抵決まった時間寝てますがね。大抵2時間ぐらいで起きます←
僕の体調が崩れてるのは普段からなので大丈夫です☆
僕は日々プロットばかり作ってますねー、その場のノリで書くと辻褄合わせが大変なので、プロットはなるべくしっかり作る様にしてます。
休みの前日は大抵朝まで飲んでますよ、ええ((
どちらかと言うとノリで書ける方が凄いと思うのは僕だけだろうか←
まぁ寝なくても何とかなる人間なので大丈夫です☆
おっと、またアメブロに毒吐き難くなったぜ((ぇ
変態が取り柄なので★ 綺麗なおねーさんが大好きな変態です。
んー、分けてもらえるなら分けて欲しいですねー、真剣に。
小学生の頃……落書きとかならしてましたよ。
全然間に合うんじゃないですか? 僕が真剣に描き始めたのは本当に最近ですよ^^
海外の児童書は原文で読むのが一番ですね。 海外の児童書を読むとディズニー作品のいくつかは観る気失せますが。
辞書と格闘しながら、と言うならやはりミステリですね。
アガサクリスティはあんまり難しい言葉を使わないので辞書と戦いながらでも比較的さっくり読めると思います。
と言うか自己投資ですからね。 自分の為に自分に投資をしているだけです。
やる時はやる、って言うよりはやる事をやらないのは落ち着かない、と言うタイプです。
ちょっと要らない事言いましたね、申し訳ない。 お気になさらず★
---------------
夜更様>>684
ちょっとどっちの名前でアンカ引こうか迷ったとかは内緒((
ども、いらっしゃいませ☆
何か最近になってようやく顔見知りの住民が増えて来たので、どこでだれと話したかを覚えておくのが難しくなってきました←
いやー、何かいきなりコメント頂いてしまって驚きました;
自己紹介ありがとうございます☆
次は日向様宛でアンカ引くべきですかね?w
何だかぼーっと柚子くんのスレとかロムってて思ったんですが、結構いけるクチですか?(何をとは言わない
とか何とかちょっと不躾になりそうなので辞めておきます←
こんなスレでよろしければ、また遊びに来ておくんなまし☆
-----------------
さてと。
*兎王子へ。
実はきみのブログを見て、すぐにきみの百合小説を見に行った。
とかは小さな声で言っておく。
そうして自分も「女の子同士とかhshs」と言いながら書こうとした事も認めよう。
だが、だがしかし。
女の子同士は難しいと言う事を知ったよ。
多分あたしBLの方が得意だわ。
だけれども、やっぱり愛の籠らない男女の営みを書くのが一番得意だわ☆
と、要らない独り言。
今週は鎮魂歌の更新に精を出すぞ!依頼をこなしながらだけどなw
そんじゃーね、あでゅ★
*ごめんなさい、陽様宛の返信はもう少し待ってやって下さい;;
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.687 )
- 日時: 2013/04/16 14:58
- 名前: 萌姫◆alice.kap2 <avicel_alice@yahoo.co.jp>
- 参照: https://twitter.com/avicel_alice
はじめまして。
前々から入ろうか悩んでて中々は入れなかったものです。
自己紹介といえば、名前だけしか残らないんですが、萌姫(もえぎ)と申します。
特につまらないことしか話せませんがお願いしますね。
では迷惑でなければ返信をお願いしますー^^
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.688 )
- 日時: 2013/04/16 15:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
萌姫様>>687
あら、はじめまして☆
何だか最近また新しいお客様が多い様で嬉しい限りです。
ま、このスレは基本的に「何故その話題になった?」みたいな話ばかりしてる気がするので、つまらない事などと言わずに好きなことお話してって下さいまし☆
スレ主殆ど空気なので、凄まじく返信遅いですが、そんな時は他のお客様と談笑でもどうぞ。
では、そんな感じでよろしければまた、いつでもいらしてください☆
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.689 )
- 日時: 2013/04/16 15:55
- 名前: 不良社会人・奏弥@黒の夫
- 参照: 寝てしまった…。
*お邪魔しますお←
〆切りに間に合うか判らないのに昼飯を食おうとしている奏弥です。
仕事終わらせてから食えよとか言われてるのですが、丸一日食べてないのに出来る訳がありません←
…はい、独り言から乱入いたします。
お見知り置きを。
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.690 )
- 日時: 2013/04/16 16:06
- 名前: 萌姫◆alice.kap2 <avicel_alice@yahoo.co.jp>
- 参照: https://twitter.com/avicel_alice
たろす@さん
あっ、よかったですー^^
私もよく「なぜその話題になった?」って事によくなるんですよw
前なんか、お醤油を沢山つけるかつけないかで盛り上がりましたからね。
って、もうなぜその話題になった的内容な話になってますね。
空気ですかー?
私はそんな風には見えませんw
たろす@さんの存在感はすごいです。
喋り掛けずらくて、今日やっと話しかけれて嬉しいです。
握手してください((
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.691 )
- 日時: 2013/04/16 19:41
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
>>689
*真剣に邪魔です。
しめきり近いなら必死に働きましょう。 僕も研修用の教材作らなきゃいけないので暇じゃありません。
用もない、独り言が言いたいだけの無駄レスされるとCTRが下がるので迷惑です。 ブログででもやっててください。
お見知り置いて欲しいなら尚の事。
職業柄、CTRが下がるのってホント嫌なんですよね。
僕は貴方が飯を食おうが寝てしまおうがどうでも良いです。
*せめてまともに初対面の挨拶が出来るようになったらまたどうぞ。
悪質なら通報します。以上。
あ、あと僕けっこう根に持つタイプなんで気を付けてください^^
---------------
萌姫様>>690
大丈夫です☆ このスレ一時期「ウミウシの美しさ」で盛り上がりましたし、排せつ物がどうのこうのでも盛り上がりましたから←
ちなみに僕は沢山醤油をかけるけど、器用に醤油を切って食べる派です((
なんかよく話しかけずらい、と言われるんですがww
そんな事無いと思うんだけどな……。
基本的に僕はマトモに挨拶が出来て、初対面の相手に対する態度が弁えられてる相手には真摯に対応してるつもりなんですがね……ww
あ、握手ですか?w 僕でよければ☆
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.692 )
- 日時: 2013/04/16 20:01
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
たろす@兄様
*ビッチてw
どちらでも構いませんよ(^ω^)
日向の方が多いちゃあ多いのですが、それだけなのですb
驚かれましたか?w
日向自身割と小説方面から関わり持つことが多いのです。
しょっぱなから雑談スレに乱入しちゃうのは気が引けたり。
鎮魂歌ROMろうと思ったら新作があったのでご挨拶をば、と思ったのですよ。
いらん事かもしれませんがブログもROMってるのです。
いけるクチかと尋ねられれば…。
ふむ、そうかもしれないですね(意味深)
何が、とは言いません←
不躾ではないですよw
何が不躾って言ったらやっぱり(自重
テンプレ見ると書き込んじゃう人種なもので☆
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.693 )
- 日時: 2013/04/16 23:22
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 馬鹿嫌い、何より不躾なksのご友人の更にksな感じがやだ。
>>685⇒変態子爵
躊躇の無さが僕の取り柄☆
てか、僕けっこう「とりま」多用するんだけど、控えるわ
「b」もbb
え、決壊に慣れてたら平気じゃないの?((((;°Д°))))
大人信じたことなんか小学校低学年くらいだけだよww 嘘と虚栄心と見栄で作り上げられた人格は、好きになれないもの。
僕自身を見ているみたいでね。
*定期入れが汎用うさぎですよ。耳持って振り回したことはない
色々と、こめたったよ(´∀`*)
素甘もベコ餅も無くなるのかー、ちょっと自害してくらあ
*伝わるとは思わんかったよw まぁ、珍しく直球に書いてみたからかしら
それなら良かったw
えぇ、そうに決まっていますともー^ω^
僕も好きじゃないけど無駄に買ってる。まぁ、そのカオスも楽しいんだろうけどさw 中々思うように時間とれんのよねー、困った
寝起きは少し低い。一日中声出さなかった日は高い。どっちがいい?( 急に「あひゃひゃひゃ」みたいなね←
長くねべか、結構。 えー、じゃ拡散しないから、喘ぎ音源はよ(殴
窘められてる感^p^
ぱっくりねー、分かれちょるよ
ギャップ萌的な?
毛なんてどーやっても生えてくると思うのよねー、まったくぅ
BBAになったら気にせんとは思うがねw
東京だったら半日でいけるさb よくあんな細い板で滑る遊戯が得意になったね、すげーと思うb
僕きっと兄さんの友人と話合う気がするおw 十割って全員じゃんかww
なんだろ、何漏れ出てる設定にしようかw
あら一般的すげー。僕から誰かに自己紹介してryとか無いもの^p^
…ドM感謝祭?(ぇ えー、僕が「(^ω^=^ω^)」してる横で、あんちゃん「ああn」とか言ってるくらいじゃん?
18禁まだいけねーよくっそww 海外コーナー広いのはリア友が喜びそうだ
つか大人全部有害な気がする。餓鬼ふくめ。面白い子はいないと駄目だおね。
わお、なんという。知ってるよ、理不尽やら消えたら一番つまらない世界になるんだからね。ksの逃げ場が、そういうの無くなることで消えるっしょ?そんなんつまらんよ、嫌いだけど。
え、平気って言わないの?
えっ、めっちゃあてになるべさb 痕は残っていいのよねー。
無理やりか……ちょっと抜いてくるかな
熱あると動きたくなるんよねー。身体的苦痛は、元気になるみたいよ、僕。それ以外は空元気♪すばらい
来年とか遠い
*そりゃよかった^p^
ま、DQNと低能の方が僕と違ってマシな部分もあるんだけれどねー
そんなあんちゃんに秘密のばいあg(( (^ω^=^ω^)
だまされやすいよー、うん。柚子さん馬鹿だから
オムライスか、鶏肉のグリルってやつ。
ぐちゃーだめなら、なんだろ。描写としては「水音」とかのがいいですかね。ピチャピチャみたいな(
*あんちゃんへ。
僕のブログ見ても、いいこと何も無いから見ないほうがいいわよb
「百合」も「薔薇」もNLも書けるよ、僕←
ごーかんものとかね、昔書かされたからかんのーもいける(・∀・)
かばんおもすぎて肩内出血中の柚子でーしたっ
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.694 )
- 日時: 2013/04/16 23:48
- 名前: あまだれ◆7iyjK8Ih4Y
>たろす@さん
微妙に……半身だけ、とかです?
それなら体育座りをすればなんとかいけるきがします!
ほんとですか! 有難う御座います!!
是非塗らせて頂きたいです!
と言っても、満足のいく線画が出来るまで時間がかかると思いますから……。
待っていて頂けると嬉しいです。
描きたいと思った時というのが授業中の場合が凄く多いのですw
フォトショの加工スキルを見て、アズペの加工が結構、フォトショ並みに色々あるのを改めて凄いと思いました。
まあ、フォトショには劣るのですが……。フリーだということを考えると、凄いです。
変態なところはとっても目立ってますねw
他には……うーん。
言いたいことははっきり言っているところ、話をしていて楽しいところ、絵の知識がたくさんあるところ、
ラフや線画が綺麗なところ、なんだかすてきなところ、ウミウシさんのなころ……。
まだまだいっぱいありそうです。もっと見つけたいと思います……!
マスキングテープで上から隠しましたw
部員が少ない美術部ですが、新入生が五人くらいも入ったんですよー♪
収入がなくなっちゃうとまずいですものね……。
なるほど! 覚えておきます!
遠くの方の景色は確か、空気のなんとかで薄くなるんですよね。
そう思うと、息抜きはしやすいのかな。
でもなんで私は、息抜きをしようとしないのでしょう……。
何故か、一気にやっちゃいたいという気持ちがあるのですよね。
最近ほんとに鏡が嫌いで辛いです……。十秒も見てると死にたくなります。
タイトミニとかホットパンツとか履けないです足太いもん!
もう私学校の、だっさい制服が一番好きです、それでいいです。
えっ、雑食なんですか。へえ、意外です。
じゃあ、どうやって食べるんでしょうか……もしゃもしゃ?
想像してみるとなんか可愛く……な、ない、です。
ひええ、恐ろしやー。共食いはほんとに可愛くないです……!
それはいいのですが……通報に気を付けてくださいね?
あと青少年や私に悪影響はすっごくありますから!
少しわかります。私も小さい頃、母親に足の爪を切ってもらっていたのですが、とっても嫌でしたから。
あまりに嫌がるので、寝ているときにやってもらっていましたw
あっふぅあれですかぁちょっと恥ずかしいですうわあ……。
あれは、カキコで企画されている風死さんの(言ってよかったかな)SS大会に出したものです。
たろす@さんを見習って頑張ります……。
まずは計画を立てられるようにしなければ。先は長そうです……。
ps
はい、私です!
ちょこちょこ評価を入れたりしてます……ばれちゃうんですね、怖いな。
あ、迷惑でしたか……?
Re: 【絵更新】鏡の中、錆ついた心を睨んでみて。 ( No.695 )
- 日時: 2013/04/17 15:02
- 名前: 萌姫◆alice.kap2 <avicel_alice@yahoo.co.jp>
- 参照: https://twitter.com/avicel_alice
たろす@さん
ウミウシですかー…。
調べたところ、凄い気持ちの悪い生き物でした((
醤油、綺麗に切れるんですか?
凄い羨ましいです。
私は醤油を切ろうとしたら、お寿司が崩れてしまいますから。
もっと寿司を硬く寿握ってくれればいいものを…(不満w)
ああ、挨拶できない人いますねー。
たぶん日本人じゃない((え
でも言われるんですね、よく話しかけにくいって。
私は全く言われないです…、「何でだ!」ってなりますけどね、そっちの方がw
いやいや、たろす@さんの手を汚したらたろす@さんファンに怒られますからw
かきこ在住も危うい…。
って事で、こんな私をお願いします。
Re: 【かんのー】消えると言うのは簡単だけど【びんじょー】 ( No.696 )
- 日時: 2013/04/17 19:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11513131806.html
【柑橘系に便乗してみました】
↑の三章から飛べたりします。多分消されるのでお早めに。
*柑橘系のブログ記事が消えてる件w
あめぶろ使えねー。
あたしも便乗したけどこれじゃあ消されるなと。
ねぇ王子?かんのー掲載用のアップローダー作っておこうか?
あたしきみの湿度の高い愛情表現好きよ。
さーてと。
珍しく手が空いたから返信つけて行こうか。
Re: 【かんのー】消えると言うのは簡単だけど【びんじょー】 ( No.697 )
- 日時: 2013/04/17 17:06
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 馬鹿嫌い。僕自身を見てるようで気持ち悪い。
>>696⇒子爵
あら、しっくすないんだね(
んや、作んなくていいよーb
小説なんて、時が経てば忘れられるわけだし。
何よりいつか消えるとか、忘れ去られるとかいう運命があるんだから、一時の命でも真崎と奴は喜んでるだろうしね。
湿度……?
んー、よく分からないけど、僕の描写は綺麗でもなんでもないさ。ぬんぬん
Re: 【かんのー】消えると言うのは簡単だけど【びんじょー】 ( No.698 )
- 日時: 2013/04/17 18:32
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
夜更様>>692
*女を武器に、ニヤリと嗤う美女が最高です←
日向様呼びの方が多い様なので敢てこちらで☆
あ、でも日向、の方が変換早そうだな((黙
結構驚きましたw 二度見する程度には←
ほうほう、なるほど。 小説方面から関わる、って何だか良いですね☆
曲がりなりにも小説サイトな訳ですし。
ご挨拶だなんてもうそんなw 鎮魂歌の方はホラーに比べるとかなり読みにくいかも知れません。
書き方もそうですが、内容もごちゃごちゃしてるのでorz
ブログの方、結構ロムって下さってる方多い様なのですが、いざそう言われると結構恥ずかしいですねw
何がとは言いませんが、結構いけますよね……。
ちなみに僕にGLは書けませんでした。BLは多分書けまs((言ってるw
ふう、最低限の礼節を欠いていないなら良かったです← ちょっと自分では要らん事書いた様な気がした物でorz
何が不躾ってねぇ、何がとは言いませんがまぁアレですよね((何
嗚呼、それ分かるかもしれませんw テンプレって埋めたくなりますw
------------
兎王子>>693
……何か言われてみれば多用してた気もする。
でも何でだろうか。 不思議と気になった覚えが無いな←
可愛いから許されたんだよきっと((氏ね
慣れてるから駄目なんだろうw 決壊癖つくぞ←
あたしもそんぐらいの頃までだったわw んー、分からんではないなー。
でも虚栄心がかけらもない人間って、何も考えて無いんだろうなって思うの。
*何だその可愛い定期入れw耳持って振りまわしてるイラストがあった。
黒い感じのものが沢山詰めてあった気がする★
ゴマ団子も苺大福も無くなるねー……。 あ、あたしも逝く☆
*うん、直球だったね。 どんな裏が有るのか気になるぐらいの。
ごめん、気付いてたのに言っちゃったw
何でだよwまぁ、あたしも好きじゃないのにコーラとか買うが……。 むーn、あたいも新人さんの研修任されちゃったから、暫くは思う様に時間取れないから大丈夫。そいよかきみ受験生だよね?
どっちも気になるなー……どっち持って選択肢はないの?w
全然長くないw そこから離れようぜそろそろw
そんにゃことないにゃー((
ぱっくりと言うかバッサリ? しかも悪い方が多い所が頂けない←
……萌えるか?w
むしろ見られて困る様な相手が居るのかどうか……((
BBAになったらまず衰えて生えて来ない希ガス。
半日あれば行けるねー☆ 今年の冬こそ休みを貰ってきみの部屋をジャックするんだ! んー?家両親が好きだったからかなー、多分。
うん、そんな気がするww 打率十割だったね、ほんとw
肉汁的な、分泌液だろうね多分。ちょっと粘度のある黒い何か←
ただあたしが面倒くさがりなだけだと思うwきみ自己紹介短そうだなーとか思ったw
要らんそんな感謝祭ww ちょw通話の内容暴露やめようずww
あーうーあー? きみ今年18だっけ?来年だっけ?
傷つくが大人として否定しないw うん、駄目だね。少しぐらいの阿呆は必要。
あたし学生の頃結構排他的だったのよね← まあ、面白味は無くなるだろうね。 どうだろう?ksは逃げ場が無くなれば脳内補正で勝手に逃げ場作っちゃうからな……。
きみの平気の基準があたし未だによくわからないわ((
だから何を根拠にww えー?どうせ痕にするならもっと綺麗に痕付けようよ←
実際どうやったら抜けるんだろうね? 鉄分と結合して違う物質になる物を大量投入すればいいのかな?
分からなくはない所が歯痒いw ちょ……もっと違う事で元気になろうず;;
一年なんてあっという間よ。
*と言うか知ってた←
そんな事いったらあたしより良い部分もあるわよ。
ちょっと最近真剣に必要かもしれないとか思ってるからやめてあげて((
馬鹿って言うかきみの場合「そーなの、ふーん」ぐらいで終りそうw
あ、ちゃんと肉食ってるのね☆
えー?デミグラスソースってもっとこう、ドロッとしてる気がする。
擬音で表現するのは難しいなぁ。
*それを言ったらあたしのブログもね★
何だろうか。 きみのそーゆー描写があたし結構好きよ。
上手く表現できないけど、触れない、届かない、でもそこにある。みたいな感じが。
やっぱきみ上手いわ。文章書くの。
携帯の充電口の蓋がもげて傷心な兄さんでした;
*
>>697
あら本当。でもあたし、舌技は苦手よ。上手くないの。
あら残念。宝石箱に大事にしまっておこうと思ったのに((
嗚呼、何かきみの文章と自分の文章の明確な違いを今察した気がする。
いつかブログで考察させてもらおう。
そう、湿度。
綺麗かどうかは受け取り方次第だろうけど、きみの描写は何て言うんだろう。
読んでいて、吐き出してしまった溜息や孤独の気配を抱き寄せるような感じ。
知ってたはずなのに新鮮な感じ。
自分で言ってて意味が分からないけど、身近にあるのに他にはない感じ。
少なくとも僕はきみの文章を読む度に改めて「上手いな。」と毎回呟いているよ。
何だか長くなっちゃった←
-------------
入り切らなかったので続きます>>
Re: 【かんのー】消えると言うのは簡単だけど【びんじょー】 ( No.699 )
- 日時: 2013/04/17 18:32
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
あまだれ様>>694
……何か体育座り似合いそうですね←
椅子の上で体育座りとかしてて欲しい((
僕もイラスト屋の作業と並行してやっていくので、お時間頂いてしまいます;;
普段の線がみたいなのでもおkですよ☆ 厚塗りしやすそうですしb
それならやっぱりノートの隅にメモですね☆
Azも結構色々できますよねー☆ 最近のフリーソフトはかなり優秀だと思います。
ちょw何だか最近変態ってよく言われる気がしますw
いや、冗談ですwそんな無理に上げないでください((
結構恥ずかしいですww
綺麗に隠せました?wナイスファイトです☆
おおー!賑やかになりそうですね★
最悪餓死しますからねw
テクスチャとか作っておくと、濃淡で描いた遠景に上からオーバーレイでテクスチャ貼るだけで結構変わりますよ☆
空気中の水分に因る光の屈曲率が変わる、とか何とかそんな様な理由だった気がします((
一気に書き上げたい気持ちは凄くよくわかりますb
でもアレなんです……僕そんなに纏まった時間が取れないのでどうしても途中途中になっちゃうんですorz
ちょっと、そんな事言わないで;
むーん、お兄さんから一言助言です。 女の子の足は細ければ良い訳じゃあないんです((黙
まあ制服って楽ですよね。何も考えなくて良いですし。
……塗って頂く線画、あまだれ様イメージ画にしようかな←
個体ごとに見るととても偏食みたいですが、ウミウシ全体で言えば雑食の様です。
ひらひら泳いでmgmgするんじゃないでしょうかね?
むーん……駄目か。 可愛いし美しいと思うんだけどな。
描きたい物を描いて抹殺されるなら本望です((ぇ
……すいません。気をつけます←
寝てる時に爪切りw じゃあきっと寝相が良かったんですね★
僕は凄まじく寝相が悪かったのできっと無理だったと思いますww
なるほど。それでSS形式だったのですね。
これ書くとまた恥ずかしいって言われそうなんですが、文字の使い方がとてもお上手ですね。
言葉の並べ方とか、平仮名の使い方とか、読ませて頂いて結構勉強になりました。
僕を見習っても良い事何にもありませんよw 見習って頂く様な文章が書けている気が全然しないですものw
個人的にですが、起承転結毎のイベントを思いついた時に書いておいて、その点になってるイベントを線となる文章で結んで行く。
みたいに考えていくと、割と迷わず進む気がします。
多分、ですがね←
Ps:
あ、やっぱりそうでしたか★
いえ、他に思い当たる方もいらっしゃらなかったので((
迷惑だなんてとんでもないw 嬉しかったです☆
--------------
萌姫様>>695
ちょっと……ウミウシさんを貶さないであげてください((ぇ
あれは美しさなんです。あの色彩、姿、雰囲気、美学なんです((殴
割と箸使いは上手な方だと思ってます☆
お寿司は……どうでしょう、上手く出来る気がしませんw
その気持分かりますw
特に顔の見えないネットでは、第一印象って完全に挨拶ですからねー。
ネットでもリアルでも洩れなく言われます;;
良い事じゃないですかb それだけ親しみやすいと言う事ですよ★
そんなファンが居たら嬉しいんですけどねぇ……ww
そんなw僕と仲良くして下さってる方は皆様お話の通じる方なので大丈夫ですb 少なくとも僕よりは温和な方々ですので★
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。
Re: 【かんのー】消えると言うのは簡単だけど【びんじょー】 ( No.700 )
- 日時: 2013/04/17 18:57
- 名前: 萌姫◆alice.kap2 <avicel_alice@yahoo.co.jp>
- 参照: https://twitter.com/avicel_alice
たろす@さん
な…なんかすみませんでした。
ウミウシにそんなに愛情(?)があったなんて…。
さっきのレス編集するべきですね((そこまでw
私お箸下手なんですよw
羨ましいです…。
代々箸が下手だという。
そんな歴史要らないんですけどw
親しみやすいんですかね、いじられ易いんですかね。
後者だと辛いですね。
Mではないと否定し続けてきたんですけど、言われ続けるという…。
この性格なんとかしたいですねー。
Re: 【かんのー】消えると言うのは簡単だけど【びんじょー】 ( No.701 )
- 日時: 2013/04/17 19:45
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
- 参照: 馬鹿嫌い。僕自身を見てるようで気持ち悪い。
>>693⇒変態帽子屋
子爵より、合うかねぇ。
とりま、うん。ま、そんな感じさー。とかね、結構使ってるぜ
あれじゃね、見慣れたんじゃね((
可愛いからは、無いだろう^p^
もう決壊癖ついてるよw
虚栄心はね、有り過ぎると駄目だとおもうんよ。
*姉上が僕にくれたんだよw耳に洗濯ばさみつけて彼等干されるしねぇ
あら、まさか気づかれるとは☆
よし、一緒に逝こうかw
*あれを真逆に書いても良かったんだけどねぇ、偶には直球でb
いあいあ、気にせんでw
おかげで金欠だぜwコーラ炭酸強くて飲めんー;もう、一年生の★無☆能☆さ★がね、彼女と引けを取らんよ。うぬー、ま、相変わらず浮上し続けるがねー^ω^
どっちか、かなーw 低いときは、起きて直ぐskypeに通話いれる感じだろうしw
長いって、思おうず☆ 離れてもあんちゃんの喘ぎ音源は僕の手元に!((
にゃー(^ω^=^ω^)にゃー(訳:上手いおにぎりよこせ)
まぁ、思いつきで書いたりも多いだろうからねー。しょうがないさ
それこそ脳内お花畑な変換をするんだよb
ほっとんどおらんべな
生涯現役BBAは生えてきそうでこyお
三日休みありゃこれる距離ねー(僕の部屋、せまいぞw まじか、僕の両親片方南国だからスキーとか行かんかった
兄さん関連の話なら、だがw いやー、僕の想像力ぱないっすね^ω^
肉汁……白く濁り、独特のにおいと粘r【強制終了致します】
僕も面倒くさがりよw 今年の新入部員にした自己紹介は「あ、柚子です。取り敢えずなめた真似したら容赦ないけど、まぁ、頑張って欲しいなーとか。それと、男なんでね(意味深)」とねb
オールスター感謝祭みたいなw (^ω^=^ω^)
今年かなー、来年かなー。どっちでせうかねw
大丈夫だ、僕も有害の中に入っている← こういうのを根拠の無い励ましといいます。
排他的うらやまう! まぁ、僕もそういうksを見てきたけど、僕あれを霊長類って認めてないからb
身体的苦痛⇒少し痛いけど、耐え抜いてやんよ。 精神的苦痛⇒慣れたから平気。お好きなだけどうぞ(苦笑)。 こんな感じかなー。
んー、僕の感性?← いや、だって第三者とか他人に見えるところに傷つくらんし、いい加減じゃけ無理臭いb
血管にいろいろ薬液いれてみたら、結果としてなるとか?
動きたいなーって思うんよ。 え、他に元気になることないおー
去年は長かった。特に晩夏から晩冬にかけて。
*あら、ほんと?
あのお気楽そうなところか、すげーなーって思うよ
まだ若いんだからあんちゃん自分の力だけで頑張ろうずww
けっこう冷めてるからね★ ただ、今年は高度だったお^p^
んや、鶏肉のグリルは年一くらいb 行ってもドリンクバーだけとか普通b
地面にたらしたら、べちょって感じじゃないか?←
*あんちゃんのブログは、見てて面白いの多いからbb
多分だけど、あんちゃんの描写って生生しいっていうかさ。
ケイオズミックスも見てるけど、描写が完成しすぎてるんじゃないかなーって。
僕のは、そこのある言葉を拾って不安定の中で書いてるからさー、あんなになるんだと思うの。
完成しすぎてる文章だから、目の前での事象に留まってある種のムービーとして映るんじゃないかなーとね。
僕が読んだ感じは、だけど。
読んでる僕が、小説側から一線引かれて内から見るのを拒まれてる感じするんよね←
って、ちょっとだけ語ってみた。
携帯の充電口の蓋とか買った日に取れた柚子でした★
*以下から小説の話となっておりまぁす
ベロ疲れそうでしたことないけど、女側下手だったら悲しくなるからずっとしないわ、僕
今度兄さん用に、官能書いちゃるか?w
キャラが好きに動いて、望んだ形で終わるんだったら僕はそれだけで十分なんだよね。
彼等が満足できたなら、後はどんな末路でも彼等は許してくれるからねw
お、考察楽しみにまってるお^ω^
ふれようとしても触れられない。けれど触れようとしなければ触れられる位置にある、みたいな感じかな?
静かな世界に波立つ彼等の感情が、息遣いが、そっと読んでる側の闇に触れに行く……とかかなぁ。分からないけどw
僕の文章とあんちゃんの文章比べて思うのは、上にも書いたけど、僕のが「静かに侵食していく」ものなら、あんちゃんは「目の前で生じる事象を生み出す」ものだから、そう感じるんだと思うな。
ごめん、僕も長くなったやw
てか、お仕事なうじゃないの
Re: 【かんのー】消えると言うのは簡単だけど【びんじょー】 ( No.702 )
- 日時: 2013/04/20 11:32
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
たろす@兄様
*参照一万おめでとうございます←
わお新鮮ですね「夜更」なかなか無かったもので。
その通りで、変換はそっちのが断然早いのですよ^^;
二度見ってw
そうですね小説サイトでしたね、ここ。
鎮魂歌を読んで「突風」使いたくなりましたd
かっこいいです風使うの。
柚子殿との絡みももしかして鎮魂歌で最初でしたか?
BL書けるって良いじゃないですか(おま
基本的に無理です、先入観が先に立っちゃいます。
アダムとアダムのヘヴンは無理でした。
書体ならば全部いけるんですが、絵だとどうにも…。
むしろ薔薇のが見守れます(何故
イヴとイヴのヘヴンの方が断然いけますねd
あら、不躾なんて全然♪
むしろ光栄ですよ?
なんていうか、まあアレですね(何が
諸兄方の気持ちがおもっくそ分かったりしましたね←
これまたいらんことですが「羊たちの沈黙」観たことあるんですよ。
皮が。もう皮が←
「~悲鳴は聞こえなくなったかい?」で鳥肌ぞわわです(うろ覚え乙
ウミウシ可愛いですよね、軟体動物のなかであいつとなまこは許せます。
だけどアメフラシとの違いがよく分からなかったりします^^;
Re: 【かんのー】消えると言うのは簡単だけど【びんじょー】 ( No.703 )
- 日時: 2013/04/17 22:24
- 名前: 不良社会人・奏弥@黒の夫◆Ro9WXLN0JQ
- 参照: なんかすいません。
あー…そうれもそうですね、カキコはそういう場所だと思っていた自分がどこかに居ました。
マナーとか弁えていませんでしたね、すいません。
振り返ると、あなたにはどうでもいいことはずかしげも無く、押し付ける形になっていました。
俺は基本忘れるので、こうすぐその場で指摘してくださる気遣い、大変痛み入ります。
あ、迷惑だもう此処に来るな失せろ、って主さんが仰るのなら、もう立ち寄らないのでそう仰ってください。
出しゃばるようなような発言、申し訳ありませんでした。
*出来ることなら、更新されるであろう絵を見ていたいと思っております。
……勉強したいだなんて、出しゃばってますかね……本心です。
Re: 【かんのー】消えると言うのは簡単だけど【びんじょー】 ( No.704 )
- 日時: 2013/04/20 00:03
- 名前: あまだれ◆7iyjK8Ih4Y
>たろす@さん
椅子の上より机の上で体育座りする方が好きです♪
学校の机のすわり心地が凄くいいんですよ……その上で読書するのがもう!
私も部誌を描かねばいけないし、自分のスレでキャラ化企画をやっているのでそれも描かねばならないので……。
ゆっくり描きますね。
あんまりこれって感じじゃなくて、雰囲気だけのほうが描きやすいので宜しくお願いします(難しいですね、ごめんなさい><)。
ノートに構図メモ用のページを作りました☆
変態のレベルが上がってきてるのでは……? や、やだー。
無理じゃないですよ、本音ですよ!
あ、ウミウシさんなところはちょっと無理しましたが;
ちゃんと隠せました。よかったです。
初音の絵を貼ったので、にわかボカロ厨のくそやろう君が反応していたそうですよ。
とっても賑やかでとっても嬉しいです♪ 賑やかな美術室というのはいいものですね!
が、餓死……。お仕事って大事ですね。
そういえば、フォトショのテクスチャが少ないので新しい物を入れようと思ったのですが……。
入れ方がよく分からなくて; ご存知でしたら教えていただきたいです。
理科は苦手です!
やっぱり社会人になると自分の時間って少なくなっちゃいますよね。
自分の時間がとれるようなお仕事なんて都合のいいもの、無いのですよね……。
今のうちに堪能しておきたいと思います!
でも太いのはだめでしょ……?
ひざ下丈、楽でいいですよ。なんでそれを校則に逆らってまで上げようとするのか私には理解できません!
そう簡単に捲れたりしないし、足が隠れていいです。
あ、私もたろす@さんのような人を描きたいです。
だから、主にお洋服の雰囲気を聞きたいのですが……。
服はセンスが無いので、聞いた方が良いかと思いまして……。
mgmgっていうとちょっと可愛い気がしますが、共食いは可愛くないです。
日に日に水槽の中のお魚が減っていく……とかいうのが軽くトラウマです。可愛くないです!
ひらひら泳ぐ、というのが美しいのは少し分かります。
カラフルないきものが優雅にひらぁっていうのは素敵ですね!
抹殺しちゃいますよ?
寝たときの姿勢と起きたときの姿勢がそんなに変わらないので、自分は寝相がいい物だと思ってました。
寝てる間に、一緒に寝ている母親を蹴ったりとかをよくするようです……。
一緒に寝ているぬいぐるみも飛んで行っていたりしますし(笑
有難う御座います!
SSはあまり得意分野ではないのであまり自信はないのですが……。内容も酷いし。
凄く嬉しいです、有難う御座います……!
イベントを分けて考えて、つなげるのですね。参考にします。
私、最近どうもお話を書こうという気が起きなくて……ちょっと困っています;
ps
分かっちゃうなんて思いもしませんでした……。
私は知らない人から評価もらうことがほとんどですから。
実は知人が入れてくれていたりして……こ、怖いです。
Re: 【そんなお前らに】クールな愚痴の零し方【教えてやろう】 ( No.705 )
- 日時: 2013/04/24 14:19
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 目を閉じて、何も見ないで。ほら、涙はこぼれないよ。そして触れたでしょう?望んでいた未来に。
マンソンさん良いですよね★アルバム「The Golden Age Of Grotesque」が凄くお勧めです。
歌詞がとても彼らしいのですが……日本人に英語が得意な人間が少なくて良かったなって歌詞ですw
公共施設で流せない様な歌詞です(( たろす@です★
陽様>>658-660
もう、変態認定確定で良いと思います★ 開き直った方が諦めが付く、って事なんじゃないですかねww
いやー、でもムンムンと熱くて寝にくいです(( コーヒーはブラックが一番体に良いらしいですよ。ちなみに僕は中学生の頃にはブラックだった気がします((ぇ
入ってますねー。 どう歌うのか、と考えては見た物の、宴会とかで人が集まれば歌えるわなと自己完結しました((殴
自分の言いたい事を頭の中で日本語で考え、それを外国語に変換するからじゃないですかね? もしくは日本語で、自分の伝えたい語意の単語が外国語には存在しないとか。
「勿体ない」と言う意味の単語が英語にない、と言うのが有名ですが、そう言う事もあるんじゃないですかね?
ヨーロッパには植民地の問題が有るので、歴史を少し勉強しておくと世の中のいざこざの根幹が見える気がしますよ((ぇ
特にスペインはキューバを統治していた年代が日韓合併の頃と近いので、日本の近代史や近頃の国交問題のいくつかの参考になりますb
そうですね。 中南米の人々の台頭と、あとは米国の移民政策じゃないかな、何てお思います。
と言うよりも、多分そういった人たちの思考って「自分は何もしてないのになぜ自分だけ酷い目に遭うのか」何じゃないでしょうかね?
気に喰わないから排除、と言うよりも、「自分の現状の原因のいくつかに自分の責任が含まれている」事に気付いてない、もしくは気付きたくないんだと思います。
嗚呼、その例えとてもよくわかりますww ちゅら海良かったですよb色んなサメ肌が展示されて((ぇ 是非ご一緒n((
蛇は美しいですよー! 特に熱帯、亜熱帯の蛇は隠蔽効果や警告色で鮮やかな色彩の物が多いです。 蛇の素晴らしさが伝われば幸いですww
何事も楽しむ事が一番だと思うんですよねー。「他人の為」とか義務と感じたらそこまでだと思います。まあ、やりたい事やってて倒れるなら本望です((黙
ハリソン・フォードは大道具さんから抜擢されて役者になった訳ですからね、彼は凄いです。
おお、では是非休みを取って遊びに行きます★ 宣伝チーフって響きが格好いいですねww
良い事だと思います。 やる事やっていないと、文句言っても筋が通らないですし←
新幹線通学ってちょ……でも新幹線通勤は聴いた事あるな。
やはりそのぐらいが良いですよね;一時間以上はちょっと億劫になりそうです。 駅からの距離はけっこう大事です;;
ふとレスを読んでいて思ったのですが、あんまりにも明確な目標を作りすぎた人間って、その目標が潰えた時に何も出来なくなる気がします。
行き当たりばったりと、どちらが良いかとは一概に言えませんが、一長一短、甲乙つけがたい気がします。
結局のところ「個性」と「差異」はイコールしてしまう訳ですから、それらに疑問を持ちながらも、衝突して行くのではなく、考察していく事が大切ですよね。
……ではそう言う事にしておきますww
僻みかどうかは別として、確かに他人の誕生日ですwwでも僻みに聞こえなくもないですww
僕が心底怒るって相当だと思いますがね←基本的には「勝手にどうぞ」な人間なので((何 個人的なイメージではお嬢さんは「今怒ってるから放っておいて」と距離を作って、収まったら割とさっぱりしていそうなイメージです←
ちょっと原稿用紙換算にすると達成感が有る事に気付いたので、これから数字が出てきたら原稿用紙換算を利用させて頂きますww それが正解だと思いますw
キモいってちょっと(( ……なんだろ、あたし結構チャラけたキャラクタだと思われてるのかしら。なんて一瞬考えたのは内緒にしておきますww
わかりますw 結果的に咄嗟に出る言葉に絞られてしまいますよねw
それもそうかも知れませんw ですが、自己投資の一環に「自己の研究」と言うのが有りまして、他人からの印象を考察することで一層自分自身を理解できると言うのが有ります。
某コンビニチェーンの指導要領に「お客様は自分を映す鏡です。」というフレーズが有ったのですが、自分の事を研究する際は、鏡を見るよりも話相手のイメージを聴く方が改善点が分かったりもします。
……とまた熱くなってしまいました;すいませんorz
サイダーで号泣って、僕も幼い頃やったと聴いた事が有りますw 子供ってみんなやるんですかねw 栄養剤って吸収率が良くないと意味が無いので、そう言う事なんだと思います。
文学もそうですし、先に名前の上がったマンソンさんの歌詞なんかもそうですよね。 凄く俗物的な事を大きな声で歌ってる、だからこそ面白いんだと思います。
観光地ではあるんだと思いますが、観光に来てそこへ入るかと訊かれれば多分入りませんよねw
どちらも、ですかねwそのうち時間が覚ましてくれる夢ですので(( 結構ずけずけ言う奴が多かったので、容赦なく「お前臭い」と言われるのが怖かったのかもしれませんww て、鉄分ですか?w何だか不可思議な空間w
なんかそう言われてみると、消臭剤の臭いって開けてすぐしか分からない気がします←
何か嫌なデジャヴですね; 加齢臭が煙草の臭いに勝る原因は、加齢臭の主な原因が喫煙、飲酒、偏食だからだと思いまs((
続きますー(';')
Re: 【そんなお前らに】クールな愚痴の零し方【教えてやろう】 ( No.706 )
- 日時: 2013/04/24 14:21
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: ほら、手を添えて?聴いてごらん、きみの音を。愛おしい未来が見えるだろう?愛おしい終りが。
確かに安心する部分ってありますよね。こう、親近感じゃないですが、そんな感じの。
反省の出来ない人は、大概にして「自分は精一杯やったのに周りが」と責任転嫁してしまう気がします。結局のところ、「自分の反省点」を見つけられる人は、反省し、愚痴を言う前に乗り越えてしまうんだと思います。
橋ならばそれで良いのですが……人生の契機においては橋を叩き過ぎて壊してしまった、詰まる所「慎重になりすぎるあまり契機を逃してしまった。」何て事が無い事もないのが困った所ですorz
嗚呼、わかりますそれ。 自分に自信を持つ事は大切だと思いますが、それに固執し過ぎてる人って結構いますよね。
そう言って頂けて良かったです(( いえいえ、ずれてないと思います。
レッテルや偏見って、僕は「個人」に当てはめて考えるからいけないんだと思います。
この解釈をもっと大きなものに、例えば人類と言う種に当てはめて考えたら、「レッテルに依る」と言うのは「人類とはこういうものだから、これでいいじゃないの。」って、要するに「種としての進化をやめてしまう」のに似てると思うんです。
お嬢さんの仰る「相手に対する解釈を深めるのを止めたも同然」て、僕の伝えたかった事と非常に近いのですが、それってとても恐ろしい事なんじゃないかと思います。
だから僕は、出来る限り第一印象からレッテルを貼る人ってとても世界の狭い人間だと思いますし、自分自身はそうならない様に日々気をつけようと努めているつもりです。
また熱くなってしまtt((
ごちゃごちゃとしている色々を選別して行くのが大切なのかもしれませんねb
そうですねぇ……僕を含めて現代人は皆科学に依存しているので一概に科学のあるべき形、と言うのは明言出来ませんが、
少なくともお嬢さんの仰る通り盲目的な技術信仰、「頼りきる」のは本来望ましい形ではないでしょうね。
現代人は科学技術のメリットにばかり目がくらんでいる節が有ると思います。
だから多分、少年誌の主人公には「逆境」があるんでしょうね((
ゾウほど重量が無い分生殺しで苦しみs((
自分が面白いと感じない物で他人を笑顔にする事は出来ないですよねb
そうですねぇ……学生諸氏ならいざ知らず、社会に出てからそうした「経験してこなかった難題」にぶつかって、それを普及点以上に解決出来たと言う話は残念ながら聴いた事が有りません。
過保護と言うよりは多分アレなんです。 親自身が「責任」や「自由」の意味を履き違えているんだと思います。
僕の知人の親御さんもトンデモ発言連発でかなり引きました。責務と権利は一対だと言う事を分かっていないんです。
自分でそう言って、何となく「自分大丈夫かw」と言える方は全然大丈夫です☆ DQNな子はまずそこから気付きませんから←
僕は最近染髪控えているので枝毛減りましたw枝毛って物すごく気になりません?; 先月末に美容院に行った今でさえ前髪が顎超えてますからね;何処まで長髪好きなんだとw 切っちゃ駄目です!((殴 髪は女の子の命です!僕が毛繕いしたいので伸ばしておいてくだs((蹴
大丈夫ですw反省したって元には戻らないことぐらい重々承知なので届かなくてもww
僕いまいち恋愛って距離感が分からないんですよねw思わせぶりとよく言われます← 恋愛なんて結局は男女に利害の一致だと思ってるので、そこに夢や希望を持ちこむのはナンセンスだと……((
がっつり落ち込みますww 女性様各位には白い眼で見られそうですが、少女マンガの様な恋って絶対途中で鬱陶しくなりそうだな、なんて((殴
ですよねwwそりゃなるのが普通だと思いますw
確実に変態認定ですねwwでも表情筋を鍛えるとやっぱり引き締め効果が有るので小顔になるどうですよ((何
ちょwお嬢さんwえげつないってどんなんですかw 般若のモノマネ、とか言っておいて先日知ったんですが、般若の面ってあれ鬼"女"なんですね、知りませんでした。
過去と言う経験値から「結果」を予見出来るかどうか、と言うのは物事を段取る過程でとても大切なピースになると思います。
僕は物事の結果が予見したモノに近かった時、凄く充実した気分になりますw
下らないからこそ頭から離れない、ってなりそうですねw ではやはりお邪魔しに行こうかしら。学生服どっかに眠ってたはz((
凄く思ったのですが、数学って結構性格でそうですねw ちょっと自分が最後に受験をしたのがもう5年とかそこら前なので大したアドバイスも出来ませんが、何か力になれる事が有れば仰ってください★応援してますb
僕も結構そう言うタイプかもしれません← 数学が異常に得意な友人は「数学なんて答えが書いてあるみたいなものじゃないか。」と言ってましたが……((
その通りだと思いますb僕は文学は芸術だと思ってます。古文を始、文章を作る、それを読み解く事は芸術鑑賞、創作だと思います。
むーn、現代教育における重要項目とされているであろう事を挙げるならばひとつは「競争力」もう一つは「規則遵守」、そして「応用力」ですかね。
本質的な意味で教育の質が向上すれば戦争自体が回避出来ると思うので、間違ってはいないのかもしれません。
ただし、僕は「競争力」って弱肉強食って事だと思うんですよね。これって度々騒がれる「格差の回避」と矛盾します。
そして僕が学生の頃に比べると最近随分と「規則」が厳しくなった気がします。 それ自体は問題ないのですが、「決められたルールに従う」事に慣れてしまうと、相対的に「状況判断能力」は低下すると思います。
決めごとの中で優先順位を設け、臨機応変に、なんて学校側が既に出来ない事ですからね。
現代教育の何が問題って、教育現場にいる「教員と子供」の意見が全く反映されていない所じゃないでしょうかね。
事実、毎年問題になりますが世の中で「新卒」と呼ばれる若者の3割は一か月以内に仕事を辞めます。 でも例えば高卒、中卒でも、本当に努力家で、厳しい環境でもめげずに頑張ってきた子は必ず結果を残します。
これは多分、就職して何年か経つとわかると思います((
……一昨日「アラサー?」と言われましたorz 確かにちょっとおっさん臭い格好してたけどさ;;
その通りです★ それに、人間って結構やってみれば意外に何でも出来るものですよww
何と言うか、これは政治にも言える事なんですが、本来「自然になるべき形」を無理矢理人為的に作った結果、弊害が蔓延している気がします。
授業方法なんかでいえば、本来は教師一人一人が現地で思考錯誤して行くべきものだと、僕は思って居ますしね。
その数ある場の一つ、である学校以外は社会に認められていない、と言うのが最大の障害です;;
そりゃあきみ、イケメンな兄が居たら心が豊かn((殴 現実は、厳しいんでしょうねww
一つの楽器の持つ色々な側面を、一度に楽しめる、個の深み、みたいな感じですかね★
むーn、お返し……実はバナナケーキには少し期待をしています((黙 仕方が無いので行けないと分かった時点で母上様に献上いたしましたorz
あー、ありますね、プロの演奏でもアイコンタクトは結構ありますものね。 自分の音が聞こえないって、僕からしてみると結構不安なんですが、そうでもないんでしょうかね?
やった者勝ちwまったくその通りだと思いました★
上手い人の持ってる緊張感って、不安な感じじゃないんですよね。 真剣なんだけど余裕のある、気合みたいな感じに圧倒される気がしました。
そうですねぇ……後は完全に努力とセンスの問題になってしまう気がします。
あうあ……実は参照10000の音声企画、BGMをベースオンリーで自作しようとしてたのですが、やめようかな((
下手くそなのが一発でばれる気がするのでww
例によって続きますw
Re: 【そんなお前らに】クールな愚痴の零し方【教えてやろう】 ( No.707 )
- 日時: 2013/04/24 14:24
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: あと、足りないのは……"U" 載ってるんですかw知りませんでしたw
プラス思考と言うよりは現実逃避みたいになってる人、って感じですかねw
いやー、寝れる時には寝ておかないとb 最近歳のせいか、5時間以上の睡眠が取れなくなりましたw
寝る時間が遅くなった分、全体としては、って感じですかね?wそれもどうなのか……w
本当に、ちょっと僕が抗議しておきましょうか((黙
そうなのですよ。ある程度最初から距離が決まっている感覚と言うんですかね。 その距離は詰められるのでしょうが、僕は面倒なので詰めません((ぇ
そうですねw僕ならおてて繋いでのんびり歩くぐらいなら「おぶってやるから走って行こう★」ってなりますねww 僕の処世術で言えば「軽薄そうな男」を演じるのが手間の無い距離が勝手に取れるって感じです((蹴
そうですね、結構仲良し関係図は変化してましたねww 僕は一歩下がって良いとこ取りをしていた人間なので、あの雰囲気は好きでしたww
まあ、男とは言ってもピンキリなんですがね;;女々しい男は女の子より性質が悪いです。
実際、友人の定義って難しいですしねぇ……。 Icon For Hireと言うバンドのギターのおにーさんがやってた髪型ですw一見の価値ありですよw
じっさい僕、母上に恐ろしく似てるんですよね;口が悪いところまで似てしまって……困ってますorz
レスを読んで、その「誤差」について先日友人と討論をしたんですよ。 きっとその誤差って「誤って経験した事に因る経験値」なんじゃないかと思うんですが、お嬢さんはどう思います?
その辺は訓練あるのみなのですが、その訓練が簡単に出来ない所が困りものですよね;僕もそんな経験は一度もした事が無いですww
二兎を追う者なんとやら、と言いますから。目の前の事にだけ集中すれば良いんじゃないでしょうかね?
ある意味で人生の佳境な訳ですし、他の事は追々でも出来ますし★
なるほどww 受験シーズンが近くなったらお嬢さんと柑橘系の為に毎晩合格祈願の儀式でもやろうか((
実際、人間の経験って誰にでも起こりうる事ですしね。 そこから何を拾い上げられるかは個人の問題ですが、大事なことだと思います。
何だかそう言うのって有りますよね;レスを読んで思いかえして、僕も愕然としました((
それです☆ 小さくても目標を定める事によって、物事の段取りが格段に良くなると思うんですよねb
僕はいつもそうしてますw 結果話が引っ張られてますorz
モチベーション削られますよね;; 多少改善されますよw
それを何処かで使いたい、って思っちゃいますよねw
割とフラットに考えておかないと、プレッシャーに負けそうですし←
ちなみにその女性曰く僕の肩越しの横顔は「本当に女顔だよね。」らしいです((ぇ 女っぽいらしいですw
僕ですか? 個人的なチャームポイントは断トツで骨盤です((何
そうですねwそう思いますww
脱ぎたくなって脱いじゃう人は俗に言う痴情犯ってやつですからねw 結局家の中で出来る事の方が気軽に手を出せるので、そっちを優先してやっちゃうんですよねw
僕はとりあえず不貞寝しますかねー。 もしくはメタルを掛けながらヘドバンします←
難しい所ですが、結局どちらも正しくなんかないので、比べた結果納得できる形に持って行くしかないんでしょうね((
その時は無理でも、大概は少し時間がたてば冷静に振り返られる気がします。
僕なんかは一回書いて、読み直した際に結構使う言葉を変えたりします。書いてる間は普段使う単語ばっかりですw
その通りですね。常に使わない物は、やはり意識的に使う努力をしないと、まったく出て来ないですしね。
僕は器用なので受けも行けます((黙 責められるものなら責めt【自主規制
大概周りは「そんなんあったっけ?」みたいなものな気がしますw あー、何か読んで手僕も無性に卒アル見たくなってきました。
今度実家を家捜ししに行こうかしら←
何事もそうなのですが、割合って難しいですよね;
結果失敗した際の言い知れない後悔が目に見えてますからねorz
そう思うと管楽器の演奏者って尊敬します(( そうなんですよね、全然知らなくてもクラシックは聴いてるだけでその世界に引き込まれる気がします。
ロックはそれこそ騒いだ者勝ち、って感じですねw結果的に全体がヒートアップして行くのは凄く満足感が有ります☆
見てると心が豊かになりますw ですが反面物すごくその楽器達に呼ばれてしまって、諦めるまでに時間を要しますw
僕の部屋は楽器以外にも銃器があるのでww寝るスペースでぎりぎりですw
明確ではないからこそ諭される、そんな感じがします。
何と言うか、大切な隠し味の様な感じがしますよね。あとがきを読んでもう一度話を読むと、その潤滑油のおかげか、物語の奥深くまでがすっと入って来る気がします。
人間って、結局習慣とパターンなんだと思いますw 何と言うか、主観の方が位置取りの把握がしやすい気もします((
難しいですよね;本当に、「伝えたい事が伝わる」文章って、考えただけで筆が止まります←
卓上理論に絶対的に足りない部分ですね……。 そこまで仰るなら思いっきり信じますw
体が糖分になるのは困っちゃいますよw
僕もそんな感じです☆ 日付が変わった頃からやっと自由時間ですw
短文レスだと何度もやり取りしなきゃ言えないですからね……定期的に出現できない僕には向いてないです((
泣き上戸って何だか放っておけなくなりますwお酒飲むと素が出ちゃいますねぇ((
参考画像は大切ですww
余程重要な設定で無いと、細かい物は覚えられませんw
お嬢さんの更新意欲を無駄に引き立てるべく、今年も姫と魔物。を全力で贔屓して行きます((
たたき割らないでくださいw見れなくなっちゃいますww
変態である事を誇れない方は変態ではないと信じてます((黙 ではこれからも露出度高めで参ります((殴蹴
覇気がないって……女の子であまりにも気迫のある声も嫌じゃないですか?ww
どうでしょうね?w少なくとも某友人男性はニヤケて興奮しておりました←
歴史はこう、寄り道して変な事を学べるのが面白い所だと思います☆
そもそも、国際情勢を語るなら、せめてその国の近代史ぐらいは学んでからにすべきだと思います;;
またマニアックな資料をwでも僕、鉄の処女だけは本物を見てみたいです。
2レス3レスをパンパンにして返信し合うには、愛が無ければ出来ないと思いますw
いえいえ、例の如く息抜き程度にご利用ください☆ 合格祈願しておきますbb
であであ、右腕がパンパンに腫れてるせいでちっともタイピング速度が上がらないたろす@でした★
Icon For Hire の Get Well を聴きながら。
Re: 【絵更新】参照一万絵だってのにこんなんでごめんなさいorz ( No.708 )
- 日時: 2013/04/25 12:24
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
萌姫様>>700
いえいえ、お気になさらずw
ウミウシさんは美学の極みですが、感じ方は人それぞれですw
その辺はお任せしますが、気にしませんよ☆
お箸は小さい頃にみっちり練習させられましたw
僕の家は親が下手くそだったので、子供には~みたいな感じですw
どちらにしても愛されキャラと言う事ですよbb
MはMで得する事も有るんじゃないでしょうか?
……多分←
-----------
王子>>701
あたし帽子屋さんなの?w
うん、確かに使ってる気がするw 見慣れたのもあるかも知れんが、きみ初対面じゃないしねー。
そ―ゆーところもあるのかもねー。
だから駄目なんだろうw まぁ、虚栄心モリモリの人はそれで失敗するからえーんでねーの?
*あ、そう言えば汎用兎の可愛い部屋着が有ったんだけど、買ってあげようか?←
まあ、何処まで感じ取れたかは定かじゃないがな★
多分あたしたち一緒に逝ったらどっちも還って来ないわよねw
*なんか新鮮だったお(゜゜)
何故金欠になるまで……wコーラ甘いから嫌い(( そりゃきみ、あれだよ。まだ若いんだよ← ちゃんと浮上出来てるならえーのだけど……。
ですよねー。でもどっちも気になるぜこのやろう(( 低いところから始まれば後半は高くなってたりしないか?w
一年なんてあっという間なんだ……4月も終わりだって言うのに今年なんにも出来てねぇよorz ちょw喘ぎ音源って言うなw
おにぎりで良いのかw
思い付きで、ってのが一番困る気がするのはあたしだけなのかしら?;;
あたし頑張っても良いとこキャベツ畑ぐらいの変換しか出来ないわ((ぇ
それに気付かない所、ホント乙って感じ。
生涯現役BBAワロタww怖すぎるおそれw
三連休か……頑張れあたし(( 大丈夫bあたしおとなしくしてるから← あら、そうなんだ?北海道在住でも「とりあえず暇だから滑らね?w」にはならないのか((ヲィ
うん、きみの認識は彼らの認識に近い気がするw
それは肉汁じゃないだろうw 嗅ぎ慣れない青臭さと、熱を孕んだ粘度のあr【自主退場致します】
その自己紹介で重要なのが最後の部分だと言う事だけは伝わりましたw
オールスターなら響きは良くなるけどなw内容が酷そうだぜw
どちらにせよ、そろそろ十八禁コーナーが解禁じゃないか((
自分で言わないであげてw あ、一応励まされてたんだw
名前も顔も思い出せない奴がわんさかww あたしも菌類か何かだと思ってるわよ☆
頑丈なんだか無頓着なんだか……orz
感性が根拠かw そ―ゆー問題なのー?
んー、そうなんじゃない?栄養失調で黄色い血になるとは聞いた事無いわ。
動きたくなるのは良いとして、他に元気になる事無いのは問題じゃないか?;
あたしはゴタゴタした事が重なりすぎてあっという間だった気がする。
晩夏から晩冬って、結構期間が……。
*恐らくな☆
気楽なんだか弛んでるんだか……確かに凄いと思うわ。
頑張ってみた結果、第二ラウンド無理だとわかりました((
嘘とか別に気にしなそうよね。 今年は、ってw年によって変わるんかw
ちゃんとご飯食べようぜorz 何でも良いから飲む以外に食べよう;;
べちょ……むちょって感じしそう。
*何で官能消されないんだろうね。
考察の方が多いからか、アメブロに登録してある年齢の所為か……。
*描写考察返し★
生々しいか……なんだろうね、外から見える所を固めすぎてるのかな、って自分では思わなくもない。
それに対してきみの描写の何が凄いって、その不安定な言葉の繋がりを、読める形にしちゃうところって言うのかなぁ。
なるほど。 ムービーとして、って言うので何となくイメージが伝わった。
内側から見る、か……。
あたし用の官能wアク禁必至のガチ官能とか期待したいね← 冗談です。
なんかね、そう言うところなんだと思うんだよね。
例えば「終り」にたいして、前のレスで「いつか終わるんだからその終りまでキャラクタを好きに動かす」的なのが有ったじゃない?
物語にしろ、他の事にしろ、きみは「終る」ものとして書いてるんじゃないかなと。
対して僕はブログとかでも書いてるけど「明日は終り"かもしれない"」ってスタンスで書いてる節が有るのよね。
まぁ、感性の違いなんだろうけれども。
そんな理由で、きみはどうせ終わるなら内側の思いとか、心の動きを書いていこうって、そんな感じなのかなって思う。
対して僕は終りかも知れないから、形の部分を残しておこう。 みたいなね。
そうねー。
触れようとしなければ、それはずっと近くにある。だけど触れようとすれば、それは深い部分に隠れて触れられなくなる。
きみの描写は音に近い気がするなぁ。
キャラクタの、風景の、心の動きのぶつかり合いが立てる小さな和音が、読者の内側で反響して、噛み合わないのに不快じゃない、不思議な不協和音になる感じ。
相変わらず長くなっちった。
お仕事なうだったおー。最近勤務内容も時間もぐちゃぐちゃで困ってるのよ。
自宅の椅子が壊れて心が折れた兄さんでした。
--------------
続きます>>
Re: 【絵更新】参照一万絵だってのにこんなんでごめんなさいorz ( No.709 )
- 日時: 2013/04/25 12:24
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
夜更様>>702
*ありがとうございます★ 皆様のご愛顧のおかげです。
いやあ、こう、仲良くなってから呼称が変わった際、「日向つん」と「夜更つん」なら夜更つんの方が語呂が良いかなとか←
普段あまりコメントを頂かないので余計にって感じですw
一応は、小説サイトの体裁であるはずです←ww
「突風」は個人的にもお気に入りの術だったりしますw 火とか雷とかと違って応用が効くのでww
柚子くんも多分そうですねb 彼は雑談の方でも初めて来て下さったお客様です((
BL好きが周りに結構居る物でw多少影響された部分が有るのかもしれませんw
まあ、GLに比べたらちょっとアレですよね、何とは言わないけどアレですよn((
アダムとアダムのヘブンに吹きましたw
絵はGLより断然BLの方が描きやすいです!凹凸が少ないので((ぇ
見守れちゃうんのですかw ま、僕もジャンルに関わらず年齢規制の掛かる云々かんぬんは微笑ましく見守れるタイプですが←
依頼が全部片づいたらイヴとイヴのヘブンと題して絵でも描こうかしら((何
光栄だなんてとんでもないw 何だか最近住民諸氏に過大評価されている気がして緊張しているたろす@です。不安。
アレなんですよね((黙
……ブログのアレでしょうか?w
友人各位からも僕は結構キチガイタイプだと思われてるので僕の感性を基準にしてはいけません←ww
あれ……?グロ耐性無いって仰ってませんでしたっけ?ww
なのに羊たちの沈黙見ちゃったんですか?w
最後の電話のシーンですねb あのシーンはこう、羊たちの沈黙が唯のサスペンスではなく「サイコホラー」を孕んでいると、最後の最後に思い知らせてくれる気がします。
ウミウシの美しさに新たな共感者が!嬉しいです★ ナマコも可愛いですよねbあのボチョって感じが((
生物学上は同じような生物見たいですね、ウミウシに分類されるのかもしれません。
--------------
不良社会人・奏弥@黒の夫様>>703
いえ、結構。
どういった場所だと思っていたのかは存じませんが、良識あるユーザーからは白い眼で見られるのでお気をつけて。
別に僕自身は貴方を排除するつもりはありませんが、このスレッドは僕や貴方以外にも多くのユーザー様の目に触れる、それだけはお忘れなきように。
最近は依頼が溜まってきているのでそんなに高頻度では更新できませんが、それでよろしければどうぞ。
このスレッドをどう活用するかはユーザー様各位の自由です。
--------------
あまだれ様>>704
実はいくつか消し飛んだレスが有るので実質700のキリ番はあまだれつんだったりします。おめっとうございます★
机の上に体育座りw可愛いですw
確かに高さとか丁度良いかもしれませんね☆
ゆっくりでいいですよーb全然問題ないです☆
いつでもメモ出来るようにしておくと良いかもしれませんねb
僕も鞄の中にいくつかメモ帳持ち歩いてますb
上がってきてるかも知れません☆ やだってそんなorz
ウミウシさん……きっといつかあの美しさが伝わると信じてます((
初音さんw ちょ、お嬢さん、女の子なんだから口汚い言葉は駄目ですよー←
良かったですね★ 自分と同じ様に絵が好きな人たちが集まってるんですものね、楽しんじゃってください(^u^)
ま、大人ですからw
*テクスチャの追加。
テクスチャにしたい画像を取り込みます(スキャナ、撮影等で。
フォトショを開きます。>>編集>>パターンの定義。
の順で選択していけば多分出来るはずだと思います。
少なくとも僕のバージョンでは出来ました。
*
自分の時間は……人によりけりですね。 駄目な人は暇そうですよ。
僕はまぁ、まだ出世が懸ってる段階ですので、ちょっと無理してでも頑張ってる次第です。
それが一番だと思いますよ☆
太さによります! ヒップラインとのバランスですね。
可愛いと、思ってるんじゃないですか? じゃああまだれつんを描く時は丈が長くても可愛い衣装にします★
僕のお洋服はですねぇ……上着は大抵ジャケットかライダースです。タイトなのが好きです。
インナーはルーズな感じが好きです。レディースブランドですがALGONQUINSのインナーやシャツは結構持ってます。
ボトムスはスキニーやストレートパンツですかね、普段は。
お洋服は緩すぎず締めすぎずがモットーですww
生き残るためなら同類さえ貪り喰らう。自然界を生きる命の美しさですよ★
そう、あの美しい色彩がまるで空を飛ぶように澄んだ水の中を舞うんです。美しいでしょう?
おっとお嬢ちゃん、早まるな。ただでは死なない主義なんだ((黙
それって結構寝相悪いんじゃww
ぬいぐるみと一緒に寝てるなんて可愛らしい……。
いやー。結構好きな書き方でした。
音の使い方、平仮名の使い方、ベタッと紙の上に落とされた様なキャラクタの心理。 勉強になりました。
SSが得意じゃなくてあれだけ書けるのなら、もう脱帽ものですね★
僕の個人的な意見ですがね。 点を繋ぐ感覚で僕は作っていきます。
お話も絵と同じで、書きたいと思った時じゃないと、本当に満足いく物はかけないと思いますよー。気長にゆるりと★
Ps:
ラフを気に入って頂いた様だったので、何となくわかりました★
そうですね……実は知人の方々が入れているかもしれませんw
Re: 【絵更新】参照一万絵だってのにこんなんでごめんなさいorz ( No.710 )
- 日時: 2013/04/25 20:31
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>708⇒子爵
んー、やっぱり子爵だな。
あっ、どうも初めまして。柚子とか名乗っている柑橘系です。
僭越ながら物書きをさせて頂いている身でして、良ければお見知りおきを。
これくらいの言葉で、今なら初対面コメをできる気がする。
なおらんもーん ええんかな? 失敗した人見るの好きだから、まぁいいか。
*僕部屋着って半そでと短パンで終わるから、いらなーい
表面だけでも、十分さw
まず僕が光の速さで分解されていくからなー、戻れないよねw
*おどろいた?w
無駄金使いたくなるんよ。炭酸嫌いー。 若すぎてksしかいないよう← 浮上しなくなったら死んだか忙しいかのどっちかb
寝起き声がらがらかすかすのどっちかなのよね。後半はねー、元の声に戻ります☆
しかたねぇよ、忙しいんだからb じゃぁ、えr音源?
おにぎり好きなんよねー。塩おにぎりの海苔つきが特に!
思いつきって楽しいから、結構好きな僕よ
僕精々りんご畑だや
乙だけどその乙にも気づかないから救いようが無い
齢80で、ミニスカみたいな。美魔女?w
頑張れあんちゃんb たろ兄がたい良さそうでorz ならないw初雪感動するけど、それ以降「雪消えろ」だもの←
おお。僕の脳内って結構凄いわねぇw
×××きってやつですよねぇ。肉汁といったらそれくらいしか^p^
最後だけが、重要な部分ですw
内容は、あんちゃんドM化計画☆ でどや(・´ー・`)
そろそろねー。まぁ、中三くらいに入ったことはあるんだけどさ(
分かりにくい励ましですまんww
僕顔と名前が全然一致しない今日この頃← 菌類ならピロリたんあたりでいかが?
頑丈ではないよww ただ、やりたいならどうぞ僕を好きなだけ痛めつければ?って感じなのよねー。
痕とか残すなら綺麗に残したいのーb
んー、ちょっと色々薬品集めようかな
え、なんだろ。……元気にはならんよ、うん。
あらま、お疲れ様あーb
去年はね、長かった。もう通塾しないから何も無いとは思うけどね
*おそらくでじゅうぶんよw
すげーwwwみたいな感じになるけど、無表情←
相手がビッtだったらどうするんだ? 一回じゃすまないぞ?w
気にするだけ無駄じゃんw 去年はねー、低レベルすぎて笑ったからw
ご飯いらなーい。飲むのが一番らくb
むちょってするかな?
*やっぱ受け取るニュアンスとかの問題じゃないかなー。
あんちゃんの、「官能」って感じしないもの
*更に返すぜ♪
内側に入らせてもらえないのよね。どうやっても、少し作品側から遠慮される感じ。
不安定だけど、それが一番キャラたちが動ける方法だからねー。
分かるかな、この気持ちw
映画じゃないんだけど、スクリーンに映されたものを後から見せられる感じ。
リアルじゃないっていうのかな、リアルすぎてリアルじゃないっていうか;
おー、ちょっと暇だったら作るよw ヤフメのほうにでも、おくりますかね。
「終わる」って考えてるわけじゃないんだよね。自分でも良く分からないけど「終わらないと、だめなんだ」みたいな感じなんよね。
僕は終止させるために書いてるけど、あんちゃんは未然で終わらせてる感覚b
んー、僕がキャラを動かしてるわけじゃないのよ。
動きたいままにキャラが僕を動かしてるから、何も僕は決められないし思ってない。ドラマとかのカメラマン的感覚に近いかな。
形の部分が残せるっていうの、僕から見たら凄いことだよw
恥ずかしがりなんじゃなくて、他者の干渉をきっと怖がってるんだと思うんだよね。
僕がつくる作品のほぼ全て。
型にはまらないで、世界観は特殊過ぎないようにが一応気をつけてることだから、よけい不快感ないのかな?
僕も僕で長くなったや。んー、こういうの話せるって本当に楽しい。
僕は年下の馬鹿さと低能さに呆れて何もできないお。
わー、体重増えたのかしら? なんて思った王子でしたー。
Re: 【絵更新】参照一万絵だってのにこんなんでごめんなさいorz ( No.711 )
- 日時: 2013/04/29 17:39
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
たろす@兄様
*これまたびっtそうなお姉様が←
確かに語呂が良さげですわね((
ひゅーがつん、やこーつん…そうですね後者が良い感じ←
突風好きですねー、微風にすれば普段遣いも(オイ
そうですね、総合掲示板の方が賑わってるとかは言いませんd
小説より需要あるとかも言いませんd
あら王子とは雑談でもですか、過去レスとか見ていけばあるのかしらね。
*そして15ページ全部目通しました(こいつ阿呆だ
*うさぎおーじが兄様に敬語使ってたのほんと新鮮でした←
*最後に、どこかのレスのアーマルドで吹きましたd
日向の周りには全然居ないですね、全く需要ないみたいです。
アブノーマルなものには皆手を出さないようです。
確かにまあアレですね(何がとは言わない
そうですねーヘヴンですよd
それがし凹凸少ないに吹きましたよw
でもその分質感とか筋肉大変じゃないですか?
微笑ましいんですか、何故ですかw
なに、イヴイヴヘヴンだと(過剰反応乙
依頼頑張らないくらいに頑張って下さいぬ。
キチガイって、キチガイって((
過大評価ですかね←
あら黙秘ですか(爆ぜろなりけり
きちがい良いじゃないですか、節度有る分には。
だいたいにきちがい居た方が楽しいですd
無い…んですけど、なんでしょうかねw
種類によって、ですかね?
羊たちの沈黙ってなんかこう、人間の奥底だとか美しい部分もあるじゃないですか?
うん、sawとかは絶対無理ですd ムカデ人間らへんも無理ですd
博士からの電話でしたっけ、ラスト…の?
最近はプラナリアたんに萌え萌えしてます(オイ
真っ黒なつぶらな瞳が可愛いです、とても。
なまこちゃんと違って中身が出ないですしね。
軟体生物? 無脊椎? やっぱ可愛いですd
ふむ同じですか…でもやっぱり呼称にしてもウミウシの方が可愛いぬ((
*ブログに書くべきなのだろうけど…
思ったのだけれど、兄様ぜんg長いタイプでs(強制退場^p^
>>714
エロイスレタイ週間って←
「戯言遊戯」をひわいな言葉にしてみようかしら((
Re: 【絵更新】参照一万絵だってのにこんなんでごめんなさいorz ( No.712 )
- 日時: 2013/04/27 11:57
- 名前: あまだれ◆7iyjK8Ih4Y
>たろす@さん
そうみたいですね!
私なんかが踏んでしまって申し訳ないです……でも嬉しいです♪
参照10000、おめでとうございます! 凄いですね、五ケタですよ……!
どうしよう、私参照が10000なおっきい人とお話してます……。
絵、素敵です。たてロールって難しいのに。
ポーズ可愛らしいです。男性が面白いようにつれそうですねw
あ、でも、さすがに家でやるのはちょっと……だれかに見られたら恥ずかしいので(笑
家では椅子の上ですよ。
冬は布団をマントのようにまとって、くるまりながら体育すわりが幸せです!
私もメモ帳と小さいノートは持ち歩いてます。
可愛いメモ帳は持っているだけで幸せになれますね♪
私のメモ帳は見返すと字が汚くて解読に苦労しますw
メモって綺麗にかかなくてもいい感があるのでついざざっとかいてしまいます。
上級者の変態さんって、すごくマニアックで……やです。
あれ、マニアックなのがいやなのってオタク嫌いの傾向ですかね?
じゃあそんなに嫌いじゃないかも……っていうと私も変態みたいですね!
えー、にわかなんかくそやろうじゃないですかー!
楽しんでます♪
でも、私が後輩にタメ語を使えないのがちょっと問題ですね……。
出来た気がします! ありがとうございました!
複雑ですね……絶対教えてもらわないと分からないですもん。
それとも私が理解力不足なだけでしょうか。
自分の時間は……人によりけりですね。 駄目な人は暇そうですよ。
宜しくお願いします♪
あるごんきん……? ちょっと見てみましたが、ろ、ろっく(?)ですね!
たろす@さんはすごくお洒落さんなのですね。
どうしましょう、私に描ける気がしません……!
あー、そういえばウミウシさん、動いているところ見たことないです。
静止画だから気持ち悪く見えるのかも。
ただでは死なないなんて……何を付ければよろしいでしょう?(笑
かもですねw まあでも起きたときに定位置にもどってるから……結果オーライということで☆
幼馴染からもらった、ぱんださんです♪
そんなこと言われたら天狗になっちゃいますw 有難う御座います。
SSを書くときは基本的に何も考えてないですが……ちゃんと終わってますね。
寧ろ長編のほうが苦手なのかもしれません。飽きっぽいですし……。
とか言っても、SSもそんなにいっぱい書いている訳じゃ無いですから、まだまだ勉強中です!
スランプがきたら過ぎ去るまで待つことが大事かもしれませんね!
Re: 【絵更新】参照一万絵だってのにこんなんでごめんなさい ( No.713 )
- 日時: 2013/04/28 02:21
- 名前: 不良社会人・奏弥@考察中◇Ro9WXLN
- 参照: これから君は何度でも、何度も何度も後悔し、何度も何度も傷ついて、何度も何度も泣くだろう。でもその一つ一つ噛み締めて時が経つほど、いつの日か熱を帯び、手放しがたくなるから。
たろす@様>>709
把握しました。
以後気をつけます。苦笑
あ、10000参照の記念絵、すごく色使いがいいですwww
落書きという事でしたが、正直唸りましたwww
髪の長いお姉さん好きです←
あと、唇の厚i((((((((黙
…俺が使ってるペンタブはWacom Cintiq 21uxとWacom intous3なんですが、たろす@様のスペックはどんなものですか?
カラーイラスト完成するのには人それぞれですが、大体1日は掛かりますよね(笑)
気長に待ちます、楽しみですからww
あ、判断はスレタイで大丈夫ですか?
*…聞きたい事が山程出て来た←
取り敢えず、今日はこの辺で。
Re: 嗚呼、駄目、もっと奥まで。 ( No.716 )
- 日時: 2013/04/29 15:56
- 名前: 飛燕◆un/N24oeCQ
名前:飛燕
性別:男
年齢:15
在住:三次元
性格:テンション低め+気まぐれ。趣味とかの話になった途端に元気になる、不可解だとよく言われる人間です。実際はそうでもない
趣味:フィギュア、モデルガン集め
備考:銃好きです。詳しいところを教えていただけたらなぁ、と。
スレタイ、>>0の絵にホイホイされてきました。
健全な男の子ですから←
初めまして、宜しくです
Re: 釣り乙釣られ乙★ ( No.717 )
- 日時: 2013/05/01 17:05
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
思った以上にスレタイに釣られる奴が多くてワロタw
お前らどんだけえっちな記事期待してるんだよとww
何でも良いけどそーゆーのやってないって言うか、品性の無い書き込みとか要らないから消しといてね。
*汚い下ネタはモテないぞ★
-----------
兎の国の王子様>>710
むーn、あたい子爵なのか。 欲を言うなら侯爵ぐらいになりたいのう((
うん、妥当と言うか、当たり障り無いコメントだと思うb
直せと言われて直るならとっくに治ってるわな(( 失敗した人見るの好きってきみww
*なんでだよ、着ろよ兎!
表面の僅かな上澄みのみでもおk?((
光の速さで分解って……一瞬じゃねーかw
*驚いたって言うか新鮮だった。
なんてバブルな学生だ(( あたいも炭酸好きくない。 高校一年生なんてまだ中坊レベルだぜ、期待すんなw おk、忙しいだけだと信じておく。
まあ、普通はそうだろうな。あたいはがらがら派だが。取り戻してくれないと怖いぞww
なんかね、こう自分の事が出来ないと何の為に生きてるのか分からなくなる← ちょwエロ音源言うなw
なんか好きそうだねwイメージ合うよw
思い付きはまぁ良いんだけど、思い付きだけでってのは頂けない。
リンゴ畑って、リンゴが生るのは畑じゃなくねーかえ?w
ホントになw救いようのない乙が多いわ。
ちょwやめろwそれは凶器だww
もう心が折れそうだけどな☆ えー?筋肉質なのは確かだけど割と小柄よ? そうなのか……まあ雪国は深刻に雪に悩まされるからそうなるのかね。
少なくとも友人等並にあたしの事を理解しているみたいw
肉汁……肉汁って言うか淫汁?((蹴
だと思ったお☆
やめろw既にどえm疑惑なんだからww
でもビデオ屋のアダルトコーナーは面白くねーべや? エログッズのブースの方が面白いぞ((
まだ若いのに……(ぇ 菌類ならマラリア菌とか敗血症菌とかの方が((
ちょっとその認識どうなのよ。 もっと大事になさい。
マーキング的に? あたしそーゆーの好きよ。
鉄分と結合して違う物質になる薬品って何だろうね?
むーん、王子いつもから元気なイメージだからなぁ……。
本当に去年はksだったわ。
何もなく過ごしてくれ、本当に。
*恐らく、なのねw
なんか凄い想像できるわw
二回目は無理だったわ普通に。 おにーさんもう枯れてる疑惑((
ま、確かにね。 去年ほんとに厄年だったのねorz
いや、きみはマジでちゃんと飯食いなさい;;
落としてもべちゃって広がらなそう。
*Re:2だぜ☆
ニュアンスねぇ……其処は確かに大きな問題よね。
どんな感じするよ? 参考までに教えてちょーだい。
うーn、そう言われて見ると自分でもそんな気がしないでもないかなぁ。
でも個人的には目で追った文章から「観える」のって大事だと思うのよね。個人的にはね。
分からなくはないと思う。 読者が脳内で動かす、って感じじゃないって言うか、読者脳内に「動き」が入っていくって感じなのかな、と。
期待して待ってるお★
多分それがきみのSSの持ち味って言うか、SSなのにしっかり読み切った感じがする要因なんだろうね。
「終らないと駄目」だから短い文章の限られた描写でもしっかり「物語」になってるのかな、何て思うわ。
上の「不安定だけど、それが~」にも思うんだけど、きみとあたしのキャラクタ作りって其処が決定的に違うんだろうなって思う。
あたしはこう、キャラクタを、その人物像その物をあたしが人為的に作り出して、それを人為的に動かすけど、きみの場合って、きっと「勝手に出来上がっていった」キャラクタに「動き出す契機」をあげてる、みたいな感じなのかなーって。
カメラマンに近いって表現、すごく分かりやすいかも。
どっちが上手い下手ではないだろうけど、あたしもきみの作る文章は凄いと思う。
なるほどね。 それはきっとキャラクタがきみを動かす様な感じと一緒なんじゃないかなと思う。
キャラが勝手に動くから、外からは干渉されたくないんじゃないかな?
それはあるかもねー。特殊すぎないから、読者は何ともなく納得したり共感したりできるのかもね。
なんかこう、お互いに違いはあるんだけど「自分の得意な書き方」みたいなのを持ってる人と考察し合うってすごく楽しいわね。
しょうがないってw それだけきみが大人になったと言う事だよ。
いや、もう大分年季が入った椅子だったからだと信じたい兄さんでした★
-----------
やこーつん>>711
試しにやこーつんでレス引いてみましt((
ちなみに「つん」は「ちゃん」の意です……ってちょ、ま、グーは駄目だtt((殴
扇風機代わりになったりとかですか?w
それは言っちゃ駄目だと思いまs((
*……ww本当に全レス目を通された様でw
かつてはお互いに敬語でしたw 今でこそこんなんですがw
アーマルド、有りましたねw僕の一番好きなポケモンは~って奴ですよねw虫さんなのに炎等倍の強い子ですお((
僕の周辺、ガチな三次元ゲイとか居ますからねorz
アブノーマルはアブノーマルで楽しい事もあると思うんだけどなぁ((ぇ
BLはね、ビジュアル的に見れないのとかね(言っとるww
ヘブンって単語が笑いを誘いましたw
凹凸少ないんですw特に凹の部分が←
ほら、あれです。 男の筋肉の付き方とかは鏡と睨めっこすればわかるので★
なんかこう、えってぃな事してる男女見ると「若いなぁww」ってね((
どうせなら苦手な幼女に挑戦してみようかなとか((黙 幼いイヴイヴヘブンとk((自主規制
友人たちからも「変人」だと認識されてますw果てには母上様からも←
たろす@はそんなにビッグなユーザーではないのですb
キチガイは本人も楽しいですよw白い眼で見られますがw
ただこう、撒き散らすだけ系は駄目、って感じですかね?
サイコ殺人鬼の真理と言うか、人間の仄暗い奥底と言うか、常人の垣間見れない物が描かれている気がしますb
あってます。レクタ―博士からの「事件解決、おめでとう。」の電話ですb
プラナリアって確かアレですよね、ヤバい再生能力を持ってる子ですよね?w
あれ種類によっては一対じゃなくて沢山目が有るんですよ((何
貝の仲間とされる「クリオネ」さんもウミウシさんの親戚らしいですね。
ウミウシさんの幼体の中には貝殻を持ってる子もいるそうですよ。 成長と共に無くなっていくそうです。
ウミウシって名前可愛いですよね★
*ブログにも書きましたが……。
ぜんg長いタイプですw むしろぜんgだけでもおkです(ヲイ
あれま、アンカ引かれてるw上げるだけの記事だったので消しちまいましたすいません((
エロスレタイにした結果、多くのユーザーが釣れましたw
品性の欠落した書き込みも貰っちゃったので変える際はご注意を★
--------------
続きますお。
Re: 釣り乙釣られ乙★ ( No.718 )
- 日時: 2013/05/01 17:05
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
続きですお。
-------------
あまだれ様>>712
いえいえ★ ラスト300レス、ご一緒頂けたらなと思いますb
ありがとうございます! なんか気付いたらこんな数字を叩き出しておりましたw 皆様のご愛顧のおかげです★
参照数はぶっ飛んでますが、たろす@自体は小物なのでお気になさらずww
ありがとうございます☆ 縦ロールは軸って言えばいいんでしょうか? 何となくこんな感じかな?って線を描いて、それに肉付けをしていくイメージで描くとすんなり行けましたよ☆
そんなおねーさんをイメージして描いたのでそう言って頂けて光栄です((
なんて可愛らしいwwお布団被って体育座りってなんかすごくあまだれつんのイメージと合います☆
僕のメモ帳は可愛くないなぁ……((
可愛い小物って何でも幸せになれますよね☆
僕も字を書く用のメモ帳と、思いついた構図のラフを走り書きする無地のメモ帳を持ち歩いてるんですが、どっちも汚くて読解出来なかったりしますw
やっぱり皆そんな感じなんですねw自分の字が恐ろしく汚いのかと心配していたたろす@です←w
あら困った……嫌われちゃったわ((
さあ、どうでしょう?マニアックな変態とマニアックなオタクはまた別物ですから。
ま、にわかが知ったかぶりしてるとイラっとしますよねw
タメ語じゃなくても楽しめてるなら良いじゃないですか☆
いえ、フォトショは基本的に説明書みないとまず分かりませんw
僕も誰かに教えてもらって初めて知った気がします。
あるごんきん、であってます。 パンクよりのガーリーロックですね☆
お洒落かどうかは分かりませんが……目立つには目立つと思いますww
僕の方はもうあまだれつん風の構図、考えましたよww
ふにょふにょひらひら動くんですよ!
静止画でも気持ち悪くないです((
んー、少なくとも周囲の全員を道連れにして死ぬつもりですww
ああ、オーライですw全然オーライです★
パンダのぬいぐるみ!可愛いですね☆ ゲーセンで見つけたら手に入れよう。
いえいえ、真摯な感想です。
ちゃんと読み切りになってますb 長さも長すぎなくて読みやすいです★
確かに長編って波が有りますよねw確かに飽きが来ます。
なんでしょう、スランプってある日突然起こって、ある日突然直る気がしますww
----------
不良社会人・奏弥様>>713
何処までがHNなのか不明なので此処まででアンカ引かせて頂きます。
まあ、僕の個人的な意見なので、参考までに☆
ありがとうございます。
トップ絵はあれです、最初からこのぐらいのラフで終えるつもりで描いたのでこんな塗りですw
そんな大層なモノでもないと思いますが、ありがとうございます。
僕のタブレットは最近WacomさんのIntous5に買い換えました。
それ以前はNBの送料込みで3000円ぐらいのジャンク品でした←
僕は背景までしっかり描いたら大体20時間前後は掛かりますかね。
仕事の手が空かなかったら数カ月単位で掛かります。
んー?スレタイから何を判断為されるのかが分からないので何とも言えませんが……。
絵が更新されるとそう書かれますb
*そんなに踏み込んだ事でなければお答えしますよ。
ええ、気が向いたらまたどうぞ。
-------------
>>715
空気読んでな。 そーゆーのやってないお。
------------
飛燕様>>716
あら、初めましてですね。ようこそおいでなさいました☆
スレ主兼ほとんど空気のたろす@です。
以後お見知り置きを。
スレタイにホイホイされてしまいましたかw
素直で大変よろしいと思いますww
僕はまぁ、俗に言えばガンマニアなんですが、ガンファイターではなくガンスミスなので、そんな野郎の戯言でよろしければb
ちなみに好きな銃は08ルガ―とウィンチェスターカービンです((
Re: 釣り乙釣られ乙★ ( No.719 )
- 日時: 2013/05/12 15:07
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
>>717あっとのおにーさま
*ニートwでも青りんごが一番好きな日向はまだセーh←
「つん」は「ちゃん」の意ですか、了解しますたd
果たして「ひうたそ」「やこーつん」のどっちになるんでしょうかね。はたまた別の呼称がつくのかー。
扇風機はなかったですw
急に不調で「強」になったら大惨事なのでやめときましょうか←
*あ、でもさらっと目を通したのみで。
>>74で期待した日向のテンションの行き場が。
エイプリルフールにはやられました、くっそw
このテンションもどうすれば…w
あぁ、押し倒されたというあの←←←
良いじゃないですかアブノーマルなのも楽し(オイ
同性好きになるってどうなんでしょうかね、異性好きになるのと変わらないのかねえ。
あぁにょたいの凹凸と違いますからぬん。
ちょ、にーさま何言ってw
毎回鏡の前に行くのかは聞きません。きわどいぽーずしてるのとかも聞きません。
ロリロリヘヴンも良いではないですか(自主規制は取っ払われました
母上からも認識されておられるとは…(
ど、どういう風にキチガイになるんですかw
見てる分にもする分にも楽しいですからね。
そういうことだと思います。
あぁそういえば羊たちの沈黙って続編あるらしいですね。
「ハンニバル」「レッド・ドラゴン」っていうんでしたっけ?
もう羊たちの沈黙見ないです、大人になって別の見解ができるようになるまで見ません(半泣
ぐろいのもうやだ←
一対じゃない子もいるんですか、それは初耳で。
それでも目のないヒルよりは可愛いですd
「クリオネ」って昔タコの幼体だと思ってた馬鹿がここに。
海牛って語呂が良いです、うみうしって可愛い。
最初に命名したひと凄いなあ、あれを牛だとは普通思わな(
*今思ったんですが…すみません、此方の方が不躾でしたね。
むしろそれだけでいいって←
これからは上げレスにはアンカ引かないようにしますねd
遊戯の遊ぶを前に変えることしか思いつかなかったのでやめましたd
これは露骨すぎる。
Re: 釣り乙釣られ乙★ ( No.720 )
- 日時: 2013/05/01 22:18
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>717⇒変の態の子爵さん
子爵一択やがー。変態=子爵って雰囲気があるのよね←
餓鬼で出来る挨拶くらい初対面でしろよって、たまに思うのよね。本当の餓鬼にも思うわ(無理なんだろうけどね。
おう、本当直したいけど無理なんだよw だからSって言われるんだけどねー、ドMやで。多分きっともしかしたら。
*ざんねーん、着ないんですよーう。今も学校指定Tシャツにスポーツ用のたんぱんだしなw
それのみでも、大したもんだから構わないよw
一瞬さっ! そう、僕たちは一瞬で土に還るのですb
*新鮮、かなー?
バブル学生ですb← マッチって炭酸は好きー。中坊レベル過ぎて引くのよね。 お、信じられておくから頑張るおb
おー、あんちゃんのがらがら声気になるぬ。取り戻さない状態が一般的なんだよーう!
あー、まぁ自分の事できないと生きてる意味を見出したくなる。じゃぁ、何音源って言えばおk?w
握り飯はすきなんですb 大好きですb
……思い付きだけで行動する僕はいただけない人代表m9
じゃぁ、大根畑!
救いようの無い乙って、本人が自覚するだけでも少し変わるよねー
良い感じの狂気を身にまとった、硬い刃だなんて、そんな素晴らしいものないだろww
何時も折れてる餓鬼もいるから頑張れ☆身長なんぼだっけ? 一昨年、去年とかなり降ったから余計思うかなー
それ以上あんちゃんの深淵は見れそうにないがねw
淫汁かー、成程ねb
最後以外は忘れられてかまわんからぬーn
本当にドMなっちゃえば、疑惑じゃなくなるよ←
まじでー? ちょ、いつか東京行くから連れてっておくれ☆((おいこら
中身はじーさんですb 語感てきにマラリア菌でいこうb
同じようなこと色んな人に言われるお。何かうん、どうでもよくなっちゃった感じだからなぁ
そそ。綺麗に永遠に残し続けてくれれば、なんか楽しくない? 楽しくないか。
なんだろ、硫酸と塩酸思い浮かべたけど、溶けるからだめでした
空元気は得意技です☆ ケッキングたんはルビーサファイア時代の一番の相棒。
お疲れあんちゃんb
うんー、まぁ、頑張るさー
*おう、おそらくさw
僕「w」とか打ってるけど、コメント見て笑うとか基本無いのよねw
あんちゃん若い頃使いすぎたんじゃないかえ? だからぜnぎ好きになったんだよきっと←
去年は年度初めからずーっと厄年☆
ご飯別に無くてもいきてける……。
あ、それ分かるかもb
*更に返すぜー♪
ニュアンスでシリアス場面がコメディ場面に見えたりするしね。これ僕の得意技
行為自体を、今現在行っている風に見えないんですよ。視点女性(男性)の回想として書かれているように見えるから。読者の小さな疎外感はそこから着てるんだと思うけど。
回想は、あんまり読者を中には入れてくれないから。
嗚呼、そう言われてみれば、あんちゃん作品の殆どって「見せる」じゃなくて「観える」作品だよね。
僕自分の文章も誰かの文章も、読んだとして頭で映像が構築されないから何ともいえない事実;
期待されながら書きますねw
んー、そうなんかなー。
根幹にあるのがそれだから、きっと無意識の内に「終わる」形になってるんだと思うのb
あ、そんな感じそんな感じ。気づいたら「生まれてる」のよ。生んでるわけじゃないのさ。彼等の動こうとか、動きたいとか、そういった感情を必要最小限の言葉で書いてるからねー。
そう見たら、結構違うよね。僕とあんちゃんの文章スタイルって。
「観える」文章作り、今度試してみようかなー。
僕と作品(キャラクタ含め)は、結構リンクしてる部分があるからねw 顕著に出てるのは君撃ち。
干渉はねー、できるだけされたくないb
特殊な設定ほど、読者から「わぁ凄いですね!」って言葉で終わりかねないからね。好きじゃない。
だねー、思った以上に楽しいから驚いてるなーう。
中身はまだまだ子どもだよw ただ去年よりも事物を達観してる節が増えたのかなって
きっと体重が増えたんだぜ、なんてあんちゃんをデブに仕立て上げたい柚子でしたっ☆
Re: 釣り乙釣られ乙★ ( No.721 )
- 日時: 2013/05/01 23:21
- 名前: 飛燕◆un/N24oeCQ
たろす@様
大物っぽい方のスレにばかり出入りしてます、飛燕です。
それは単に、長文が好きなだけなのですけどね。
貴方のような空気があったら、どうやって吸おうか凄く考えます←
前に見たミク様。あれも良かったです…!
是非ともIAちゃんを描いて頂きたいところです((スルーでどうぞ
大丈夫ですよ。俺、好きではあるけど知識は乏しい人間なので。
モシン・ナガンM1891/30とかも好きですよく出てくる感じに惹かれまして。
全体のフォルムが好きですね、特に。
ウィンチスターM1873カービンは、一期モデルが好きです((
Re: ちょいと副管理人1氏にお願いがあるんすけど。 ( No.722 )
- 日時: 2013/05/09 03:44
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
どもー、将来の夢はエアメールチェス☆
たろ兄さんことたろす@です!
いや、僕の歳から言うと将来の夢と言うよりは理想の老後って感じなんですが。
文通でやり取りしつつ、何カ月もかけて一局御相手頂けたら、みたいな?
僕の周り皆チェス弱いんで、誰か強い人とね、雅なエアメールチェスと言う遊びに付き合って欲しい←
------------------
*こっからご本題です。
一応お断りさせて頂きますが、スレタイの【お願い】は小説カキコ及びその管理者による「運営」に対する意見要望、誹謗中傷でありません。
*つーことで本題行ってみよう。
先日ですね、なんかふと思い至った事が有るんですよ。
「数年前に比べれば、カキコ全体の文章レベルは確実に上がった。」ってどこかで聞いた気がします。
多分嘘ですよね?
数年前の事は良く分からんので何とも言えないのですが、嘘ですよね?
「ここ数年で実力をつけた書き手」は多いかもしれません。
でも全体比だったらどうでしょ?
多分10レス行かずに放置される思い付きスレの所為で、全体レベルで言えば下ったと思います。
僕の知ってる1年ちょっと前のカキコと比べても。
とりあえず誰か続きが気になる小説ぷりーず。
とまあ、そんな事はどうでも良いんですよ。
自分で書くくせに「どんなジャンルになるか分からなかったからファジーでいいや☆」みたいなスレを乱立させるの止めてくれれば。
おま、ファジージャンルの説明文にある「子供合わせの小説じゃものたりない!」に心躍らせた俺のワクワク感を返せよ。
*じゃなくってな。
上の様な理由で、ちょっと面白い書き手さんと言うか、実際あたしの中で一番文章が上手いと認識されてるのは誰なんだろうか?と思ったのよ。
まー、上手い書き手って賛否両論十人十色なんだろうけどぬー。
少なくともこの歳になると「面白い」いこーる「笑える」じゃなくなるのよ。
だんだん「笑える」いこーる「くだらない」になってくるし、「面白い」いこーる「何故だか続きが気になる」になってくるのよ。
さてさて、つーことでたろす@が思うカキコ内でもっとも文章を書くのが上手い人。
*副管理人1氏
いや、冗談でなくてな。
ちょっとお前ら心を静めて煩悩を捨てて、一歩下がって胸に手を当てて管理板の要望スレ覗いてみ?
この人ホントに話上手いぞ。
緩急の差とか引くとこ押すとこの区別、近いんだか遠いんだかよくわかんない立ち位置とか。
物語を作るのが上手いかどうかはわからんけど、この人の書く文章はね、面白い。
管理板ロムってると「策士家だねぇ。」と思う場面が結構ある。 悪口ではない。
多分こう、紹介文とか批評とか書かせたら上手いと思うんだな。なんかの紹介ブログとか書いて欲しい((
*そんな訳でものすごく個人的なお願いです。
余暇運営の合間に気が向いて、息をするぐらいしかやる事が無い時間とか出来たら、是非、
「水面下での駆け引きが見所だと思われるスリラーサスペンス」を書いて見てください。
絶対面白いと思うんだ。ほんと。
【さいごに】
本当はブログに書こうと思ったんですが、もしも仮に何かの間違いでこの記事を読んだ副管理人1氏が「なんだよしょうがねぇな。」
ってなってくれるかもしれない可能性と言うか希望を捨て切れなかったのでこっちに書かせて頂きました。
20年後にまだ僕が生きてたらエアメールチェス仲間になって下さい←
引っかかる様な事は書いていないと信じたいけど、気に喰わない個所が有りましたら一報ください。
全力で消しに来るのでスレ消しだけは勘弁して下さいorz
であであそんな感じ。
今日も全力で体調不良なたろす@でした☆
Ps:誰か咳で喉が切れた時の対処法教えてください。
Re: ちょいと副管理人1氏にお願いがあるんすけど。 ( No.723 )
- 日時: 2013/05/13 14:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
じゃあ仕方ない、久々に。
------------
見慣れたソレよりも幾分太いソレ。 先端を咥えて、少しまつ。
じれったい? でも好きでしょう?
歯を立てるなって皆は言うけど、それは多分無理だよ。 だって噛みつくのが好きなんだもん。
もっと奥まで咥えて。 そんな事を言われても、それじゃあ楽しめないよ。
奥まで咥えちゃったら、口いっぱいに広がらないでしょう?
だから零すんだよって言うけれど、それに興奮してるのは誰かしら?
ふふ、もう、可愛いんだから。
あんまり焦らすのも可哀相だから、ちゃあんと吸い上げてあげる。
良いよ、出して。
口いっぱいに広がる粘度を持ったそれ、白く濁っていて、口の中に残る舌触り。
でも今日のは少し冷たいの。
仄かな苦み、ざらりとした質感。 うん、好きだよ。
でも何だか、とっても甘いの。 口の中に残る、粘着質な甘さ。
ちょっとだけ、不快感。 それに眉をしかめながら、喉を鳴らして嚥下する。
そんな仕草が、好きでしょう?
嗚呼、やっぱりまた零しちゃった。 綺麗に拭いておかないとね。
お洋服、染みになっちゃうから。
思ったよりも美味しかったよ。
SBCのティラミスうんたらかんたら。
fin.
------------
こんなんどーでしょお客さんww
ひうたそが>>74を気に入ってくれたみたいなので久々にね。
ヤらしい書き方して見たw
ちなみに被害者はスタバのティラミスうんたらかんたら。
甘い飲み物は好きじゃないんだけど、友人に無理矢理飲まされたので。
ふう、これ結構難しいのよね。
------------
やこーつん>>719
*青りんご!青りんごも可愛いお☆
結果的に混ざって「やこたそ」になったらごめんなs((
やめときましょうかw
作中から見るに「強」になったら人間吹っ飛びますからねw
>>74気に入って頂けたようで幸いですw読み返してみると結構な思わせぶりで自分でもびっくりですw
エイプリルフールはリアルの友人たちも皆騙された様ですwすいませんww
そう、あの方です(( 滅茶苦茶迫られましたww
アブノーマルなのも楽しいですよー★ 周囲の目なんか気にしませn
むーん、真性れzの友人曰く中学生ぐらいまで「女の子を好きになるのが当たり前、皆そう言うもんだと思っていた。」そうです。
異性を好きになるのと変わらないんじゃないですかね?
そうそう、女体ほど滑らかさ必要ないですしb
むしろ作業机の上に小さい鏡のってますw きわどいポーズはしてないと信じたい←
ロリはね、こう、自分が守備範囲外だからね((何の話
母上曰く「お前のその熱意をどうしてもっと違う方向へ持って行けないのかね^q^」な感じのキチガイになりますww
あんまり逝き過ぎるとお巡りさん呼ばれますがww
何か撒き散らすだけ系って単調ですよね。大概オチ決まってるし。
……続編もすべて見た子が此処に(( ハンニバルが結構面白かったですb
嗚呼、ではひうたそが羊たちの沈黙にリベンジする際は是非「M」と「ソドムの市」もご一緒にご覧ください((
今観ちゃ駄目よ←
なんかもにょもにょ沢山目が付いてる子もいらっしゃるそうです。
ヒルか……ヒルもぽってりしたのは可愛いと思うあたしはもう駄目だ((
タコの幼体wwみりっこいクリオネさんですがあれはあれでもう立派な大人なんですw
語呂良いですよね★
何かこう、角っぽかったんじゃないですか?頭のふにょふにょがw
*お気になさらずw
ぜんgの時間の方が満たされてる気がするんでs((
お手数おかけして申し訳ないですorz 上げレスは消しちゃうんで、ごちゃごちゃしちゃうかなと。
それは露骨です、確かにww むしろ行為そのものにww
------------
あれ入り切らなかった。
>>つづく
Re: ちょいと副管理人1氏にお願いがあるんすけど。 ( No.724 )
- 日時: 2013/05/13 14:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
つづくぜお。
-----------------
兎の国の柚子の木の王子>>720
*もうアンカがかおsとかは聞こえない。
まぁ、子爵=変態のイメージはわからんくないわw
きっとあれよ。餓鬼はね、何でもない時は出来るんだけど挨拶が必要な時は上がっちゃって言えないのよ。
あたしが禁煙出来ないのとおんなじですね((違 むーn、実際どっちなんだろうねー。 きみどっちの感覚も含んでそう。
*くっそう、じゃあ着ぐるみとかはどうだ?兎の着ぐるみ。
あたいは一瞬で土になった後自然発火して灰にになって、それがどんどん腐ってドロドロの粘液質になる自信が有るぜ☆
*結構新鮮だよw きみツンデレだから。
バブル学生とか羨ましいw ……わかんねwどんな飲み物だ? しゃーないでwちょっと前まで中坊だったんだからw死んだらなくからな★
普段から結構がらがらじゃないあたし?取り戻さないのが一般的なの?w
特に働きまくってるとね、何の為に生きてるのかわからんくなるよw ……何音源って言ってもやらねーぞw
じゃあ兄さんが愛する王子の為に焼き豚チャーハン味噌握りとかスタミナ付く握り飯を作ってやろう★海苔はワサビ風味でおk?
きみちゃんと思い付きで行動した結果を自分でどうにかするじゃない。
大根畑w そうそう、畑と言えばこの前畑から白菜盗んでるお兄さんが居たお((あたしじゃないわよ
変わるわね。けど自覚できないから救いようのない乙なんじゃないorz
良い感じの狂気ってなんだwあたし硬い刃の凶器ならハサミが一番好きよ。
だからその励ましw頑張れんわw最後に計ったのいつだと思ってるのよw正確には覚えてないけど、170あるかないかじゃない?
去年は本当に酷かったみたいねー、そりゃ思うか。
あら、気付いてくれてたの?あたしの深淵にw 例え覗けたとしても。見ない方が良いわよwきみが深淵を覗く時は、深淵もきみを覗いているのだから((意味深
淫汁じゃ露骨すぎるかww
最後以外はそんなに重要じゃないのかww あnなるほどw確かに疑惑では無くなるわねw
おkおk☆SMグッズの専門店とか見に行くか((やめr
じーさんて;それでいいのか;; マラリア菌は怖いぞー。
どうでもよくなっちゃう気持ちはわかるけどな、けどきみ、そりゃ事柄によるぜよ((
楽しいかはわからんけど、あたしはそーゆーの嫌いじゃないわよ。
どうやらヘモグロビンが分解されてビリルビンになると黄色色素が強くなるらしい。
ビリルビンの色が黄色っぽいんだな。
じゃああたしの得意技はバトンタッチでwケッキング強いよね((
本当にお疲れ気味だおぷぎゃ
お兄さん心配で夜も寝れなくなっちゃうぞー((
*ま、断言されるより信憑性あるわね。
うん、なさそうwつーかきみの「w」は失笑って感じする←
あの、もう歳みたいな言い方やめてくれるかなwまだ若い頃なんですがww いや、ぜんgは普通に学生の頃から長かったお←
ちゃんとお祓い行きなー、ハサミ買っちゃるなきb
駄目だお食べなきゃ!貧血でぶっ倒れるお!
なんかボトって落ちたのが、段々重力に負けてむにゃーって広がりそう。
*いけたろす@!ミラーコートだ!
そうねー、シリアスな場面を敢てコミカルな書き口で、ってあたし結構好きかな。 ただ、難しいけど。
あー、なるほどね。これから起こる事、今現在起こっている事。じゃなくて起こってしまった事、みたいな感じなのかな?
もっとストレートに書いた方が良いんかな。
そう言って貰えると少し嬉しいかなw一応「観える」をモットーに書いてるから。
あたし逆なのよね。頭の中で映像が構築される。 だから稚拙すぎる文章って映像にならなくて読めないの。
あたしの個人的な見解ではそう言う事なんだと思う。
きみの中で無意識に「終る」から、きみの作品、特にSSは短くても物語になるんだと思う。
それがね、どうにもあたし出来ないのよ;
キャラクタの生い立ちから容姿から、細かいところまで全部作らないと、上手く動いてくれないの。
ちょっときみの書き方を真似て見て、心底すげーわと思ったよ。
そうねー。結構って言うか、正反対と言うか((
まずキャラクタとか世界観作りから違うし、描写の仕方も全然違うものね。
きみの文章に更に「観える」が付加されたら相当な文章になりそうだなとかガクブルした←
嗚呼、わかるな。 君撃ちまだ全部読み切ってないからちゃんと読んで来る((
あたしはキャラクタとのリンクとか、その場面とのリンクはさせてる部分があるかなぁ……。
そうねぇ。どれだけ干渉されたって、その作品は「そういうもの」だしね。
分からなくはないなwけどそれは読んだ相手の感性にも左右されるから一概には何とも言えないけど((
たまにはこうして自分の文章を見直すって大事なのかもね。
自分でそう言えりゃ大丈夫だ☆ むーn、達観出来るってのは良い事だとは思うんだけどね。 たまには何も考えない事も大事だよ。
……そんな事はないと信じたいw でも最近ちょっと太ったのよねとか要らないカミングアウトの兄さんでした☆
----------------
飛燕様>>721
長文がお好きでしたらこのスレはお勧めできるかもしれません☆
僕の様な空気は人類に毒なので吸わない事を強くお勧めしますww
嗚呼、スレ立て一周年の初音さんですねw見られていたのか((
ボカロ全然詳しくないので、キャラ崩壊必至、殆どエロ画像になってもよろしければそのうち描きますよ((
とまぁ、僕も人様に語れるほど詳しいかと訊かれればそんな事もないんですがねorz
モシン・ナガン良いですね。ヴィンテージガンはフォルムが美しいですよね。
木製の一体型ストックやボルトハンドルの質感、ハンドメイドされるが故の個体差とかとか。
僕は73カービンなら後期の方が好きです。リアサイトの形状が特に←
一期モデルも無骨で好きなんですがね。
Re: 絵が上手くなりたい切実に。【更に絵更新】 ( No.725 )
- 日時: 2013/05/20 17:25
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
*モチベーション低下中。
いつもだろうとかは聞こえない。
折角お仕事が早く終わったって言うのに何だってんだ。
いや、個人的な話なんだけどね。
--------
*絵描きやめようかしら切実にw
どもー、絶賛スランプ真っ最中。
たろ兄さんことたろす@です。
ちなみに@は全角固定です。
ま、そんな事はどうでもよくてな。
最近ですね、漸くある程度実力が付いて来たのか「絵がお上手ですね
。」と言われる事がそれなりに増えました。
そりゃまぁ、割と本気でやってるのでとても嬉しいです。
でもね、思うんだよ。
本当に上手い人の絵を見てると
「嗚呼、あたしってそれなりに描けるけど決して上手くはないのねw」とな。
うん、あたしも「絵習ってたんですかー?画塾とか通ってましたー?」とか聞かれるようになりたい((ぇ
とりあえず依頼くれてる方とか和葉つんとかあまだれつんとかお待たせしてしまっている各位、申し訳ねぇっす。
お兄様は只今絶賛へこんでおります。
どうせ上手かぁねーですよw
つーかな、ここで一個言わせてくれ。
女体を描く時に一番幸せな時間は乳を描いてる時じゃねぇ。
背中を描いてる時だ。びば後ろ姿美人☆
あと目を描いてる時は幸せだな。うん、氏ねって言った奴顔貸せ。
はいはいよー。
んーだば許可を頂いたので宣伝文でも考えましょうかね。
久々の良スレに心躍った春。
------------
ちょーっと。何か書きたい事思いついたわ。
何か王子が「兄さんもう枯れてるから駄目だよw」って言ってたじゃない?
自分でも「あー、そうね。」って思うのよ。
でもねきみ達。
先々週、実弟の誕生日だったんだが、あいつ今年二十歳になったのねw
そりゃお前、あたしも歳とった気がする訳だw
あーもーやだ。
キムチが嫌いなあたしの部屋で、何故キムチの香りがするの。
ホントにブルーになっちゃうわ。
嗚呼、もうやだ。
トレンチコート・マフィアに乾杯。
復讐とは正しくこうあるべきだと思うね。
Re: 絵が上手くなりたい切実に。【更に絵更新】 ( No.726 )
- 日時: 2013/05/20 22:11
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
>>723ティラチ(一文字自主規制)のお兄さん@
とりあえず↑の呼称が浮かんだ事にごめんなさい((
でも素晴らしい造語(オイコラ
スタバとか県都に出来たばっかりでw
やこたそとかどんな生物←
カトリーナ並の大惨事ですねw
>>74はオイルとかもうナンの愛え←分泌液かと思った((
今回はガチか…なにやってんのにーさま、とか思いましたすみません←
ないすいやらしさ(コイツも何言ってんだ
ああうん、確かに粘着質ですd
ティラミス見るたび多分これ思い出すと←
「付き合って下さい」か「彼氏になって下さい」と?
文脈からしておkした感じじゃなさそうでしたがあの後どうなったの?
ふむそうですね、変わらないですね。
女体の曲線って良いですよね(何言ってんの
ただの球なのになんであんなにアレなんでしょうかね。
私は不思議でたまらない(((
きわどいポーズっていっても、にーさま男性のエr画描くんですか?
そこが疑問という。
ちょ、何の話w
いやいやいやむしろ仮に守備範囲内だとしてもww
レス見返してて。
ぱんいちで商店街駆け回ったのずっと兄様だと思ってました(
で、今度は全裸とかいう話だとずっとずっと思ってました((
よく読んだら友人の方でしたね、すみませn
ハンニバルって羊たちの沈黙よりスプラッタ描写強いって聞いたんですが^p^
「ソドムの市」は丁重にお断りします^0^
グロ自体は無いって聞いたことはあるんですけど…。
んーまあ、一応これのことは知ってたんですよw
ブログやらなんやらでもうこれ何回言うか分からないんですけど。
その、なんていうか…食べますよね^p^
今も何もくそも絶対見ない(泣
うーん「追憶のざわめき」とかどやあ←
でも兄様邦画あんまり見ないのか。
されば「マーターズ」とか…?
え、眼とかいっぱいあるやつもいるのか…。
複眼系苦手なのよねえ。
ヒルは眼がないし吸血するので嫌ですw
プラナリアが吸血するのかは知りませんが((
日向はなんであの子をタコの幼体だと思っていたんだろうか…。
頭のふにょふにょって何でしょうかね、触覚的な?
満たされますか、ふむ。
小さい頃は、突っ込むことじゃなくて寧ろぜんgの方の名称がせxだと思っていた日向←
Re: 絵が上手くなりたい切実に。【本塗り作業中】 ( No.727 )
- 日時: 2013/05/23 15:11
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721
やこーつん>>726
*そのアンカは止めようか^q^
語呂はぴったりだけれどもちょっとww
ティラミスフラペチーノだったかな?
そんなに大惨事でしたかww
まあ、あれです、そう言うニュアンスで書いてますんで(おま
今回もそう言うニュアンスで書いてるので、そう思って頂けたなら幸い(ぇ
ヤらしい書き方楽しいですよー☆
甘くて苦くてねっとりざらり。 うん、ティラミスでしょ★((
あーうーあー。
ストレートに「俺と付き合ってよ(キリッ」でした。
とりあえずそいつの家で飲んでた訳ですが「これ以上近寄ってら顎外すぞ。」の一言で撤退してくれました←
その後も何度か言い寄られたとかは内緒です(
変わらない、と言うか本人の中では「みんな違うの?」みたいな感じらしいです。
僕はまぁるい果実よりその下のくびれた腹筋とおへそを描いてる時が幸せでs(射殺しろ
おー?描いて良いならいくらでも描きますよー★男の上腕と骨盤描くの大好きなんですぜ←
幼女はアレですね、脱がしたくならないですね((だから何のはなs
ちょwソレやったの高校の頃の同級生ですwあたくし違うw
全裸とかあきまへんwそいつでさえ「それは犯罪じゃんよw」と言ってましたw
ハンニバルはそうかもしれないですねぇ……レクタ―博士檻の外に居ますから((
色々とmgmgしてましたよ。
「ソドムの市」は精神に悪いでしょうねw
食べる以前に子供を集めて監禁して、あらゆる変態行為に耽る話ですからね。
ちなみに、ブログに書かれていた疑問ですが、お兄様複雑でない日常会話ぐらいなら4ヶ国語話せます。
邦画は見ないですねー。
「マーターズ」は名前だけ知ってます★
居るみたいですよ。 複眼も良いじゃないですか★タランチュラ持ってみたい←
プラナリアは吸血しないはずですb ヒルさん良いですよヒルさん! 二年間絶食出来るらしいですよ彼ら!
まぁ、タコっぽいと言われればタコっぽいですけれどもwクリオネたんにはあんよが無いですおw
何なんでしょうねぇ? あれが無い子も居るんで、飾りじゃないですか? 体の警告色みたいなもんなんじゃないかと。
そう、満たされるんです。 こうね、良い表情されるとね((おま
え、じゃあ突っ込む方の名称はなんだt【終園のお時間です】
Re: カオスな落書きが完成した件【仕上げ作業中】 ( No.728 )
- 日時: 2013/05/29 22:42
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
>>723あっとのおにいさん
*ちょっとこれは自分でも無かったと思いまして((
甘いの苦手なんですか。
そういう日向はコーヒーが飲めません。にがい。
クリープとお砂糖ぶちこまなきゃ飲めませんでしたorz
難しそうですね、やらしく書くのw
しっとりねっとりざらり、もう確信犯とか←
酔う度に言い寄られるって…うーんそれくらい好きなんじゃないですか((
何時かのブログ記事にあった襲撃してきた御仁の「体も心も満たされる」発言。
日向も「これ兄様の事誘ってんな」とか思いましたd
なんか兄様、筋肉とか骨格好きそう。
そういえば男のエr画とかあんまり最近見ないですね。
日向もそんなロリのスtリップは興味ないです(キリッ
そういえばブログで書かれてたにゃあたんのメイキングっぽいの。
後ろのあんぱんまんファミリーが、ちょww
どれくらい気になったかというと直クリックして拡大したほど(
その事件の背景には何があったんでしょうかw
商店街ぱんいちマラソン全力疾走とかww
ただでさえかにばりずむ描写あったのになあ。
色々ともぐもぐって何やってるんですか←
ぶーん「ソドムの市」監禁りょーjくものなんでしたっけ?smとかとろじーとか((
「ソドムの市」を監督したパゾリーニさんって他の作品も割とクレイジーらしいですねw
豚さんとしたり(オイコラ
四ヶ国語とは…うむう、西洋の方の言語ですか?
「マーターズ」はあれです。
「究極の痛みの先に見る世界」がモットーなフランスものです。
なんか毛がちくちくごわごわしてそうですタランちゅるんは←
二年間絶食って何してるんでしょうね彼らはw
確かに足っぽいの無いですよね、あの子たち手のひらひらで泳いでるんでしたっけ?
あークリオネさんつまんでみたいけれど手の温度で溶けそうw
ふむ、うみうしさんは付いてる方が好みですね((語弊
恥ずかしがって欲しいとか、痛いって言われると満たされるとか((
「この御仁何言ってry」とか思ってましたw
うーん突っ込む方ですか、何でしょうかね。
*近所のぬこたちがはつじょーき迎えてて、夜になると家の裏がうるさいです。
Re: 嗚呼、また阿呆なスレに書き込んじゃったよ。 ( No.729 )
- 日時: 2013/06/04 04:43
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36029627
やこーたそ>>728
*語呂的にはかなり良い線いってましたがねw
甘い飲み物が苦手です。 甘い食べ物は大好きです☆
コーヒー良いじゃないですか! おにーさんは毎日リッター単位で摂取してますお((
言い回しもそれっぽく書かなきゃいけないですしねw
そしてなんかこう、書いてて恥ずかしくなってくる←
何か大好きだったみたいですねw 高校時代、そいつの他に更に二人ぐらいに熱い視線を頂いていたあたくしって((
嗚呼wwあれは絶対に誘ってましたよねw 襲われなかったけど←
おにーさんは男女ともに肩と骨盤が大好きです! そして指とか。 ピアノ弾きの指とかprprしたい。
男のえr画はね、2キャラ描かないとソレっぽくならないので手間がかかるんじゃないですかね? 時間がある時にでも描いてみよう。
可愛い子はロリでもロリじゃなくても可愛いくお洋服で飾っておきたい。
嗚呼wあのカオスなパンww アレ描いたのとにゃあたん描いたのが同じ人の同じ筆って所にびっくりだと、自分で思いますww
面白かったですか?w
いや、なんか「お前なら出来る!やれ!」と言ったらやってくれましたw
商店街に居た全ての人間が笑って居たと思いますw 彼は平和の使者だったのだろうか←
最後のシーンとか結構サイコでしたねー。
レクタ―氏のお弁当箱の中に……ねw 飛行機の中で何も知らない女の子がそのお弁当を見て「美味しそう!」と言うんですがね、ええ。
そんな感じですね。 上流階級の歪んだ秘め事、的なものです。
かなりキちゃってる事で有名ですねw 公開禁止とか割と普通に((
そっちの方です。 が、中国語は聴き取れれば意味が分かります。 聞き取れればね。
ふむふm、面白そう((ぇ 今度探してこようb
見たらブログで考察やろうかなとか((殴
あの大きな尻はムニムニしているのかごにょごにょしているのか……。
実際ヒルの吸血って一個体の生涯の内、数回しかしないそうですよ。
吸血後、脱皮したりこーbしたりするそうです。
ヒラヒラと体をくねくね使って泳ぐみたいです。 泳ぐ子達は。
クリオネさんってあの子摘まむ程サイズが無いですおw
うん、付いてる方がねw 可愛いですよね☆
え、だからおにーさんはへんtいなんです、真剣にw
満たされるんですよ、一度ご賞味あれ((ヲィ
まー、昨今の莫迦共は行為全体をせxと呼んでますからね、ええ。
強ち間違いでもないのではないでしょうかねw
*我が家の周辺は二カ月ぐらい前からはつじょーきなんですがwまだうるさいおorz
Re: 小説を書くのに、正解なんてのは無いと思うよ。>>0参照 ( No.730 )
- 日時: 2013/06/05 20:23
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7365
えー、ども。
お江戸を騒がす暴走機関車、たろ兄さんことたろす@です。
このくだりこっちでは久々ですね((
あーえー、遅くなってしまいましたが、本日はリク依頼板にて葉月様が運営されておられます、
*【自分なりの】小説ルール【ありますか?】
と言うスレッドを御紹介させて頂きます。
(上記参照から飛べます)
えー、こちらのスレッドはですね、スレ主様の用意されたテンプレートに「執筆時の自分なりのルール」や「自分のこだわり」を記入する(作品宣伝も可)と言うスレッドになっております。
割と名の知れた書き手さんや、大物認定されていそうな書き手さんも書き込まれていて、各々方のレスを読んでいるだけでとても勉強になります。
そしていざ「自分のルールを書いてみよう!」となると、あら不思議。
普段何気なく書いている自分の文章を改めて見つめ直す契機になってくれます。
少なくとも、僕の場合は。
こんな事を書くと「ただの宣伝スレとかランキングスレじゃねーの?w」と言われそうなのですが、そんなもんを僕が紹介するかと。
こちらのスレッド、何処が良スレかと言いますと「正解」を求めないスレッドである事。
「こうあるべき」と誰も言わない(今のところ)が、僕が宣伝させて頂こうと思った部分です。
またスレ主さんが丁寧に、書き込みをしたユーザーのレスに応答されているんですよね。
恐らく初対面だったと思いますが、とても好感の持てるお方でした。
文章なんて、書きたい事を書きたい時に書きたいように書いてなんぼだと、僕自身は思って居ます。
そんな訳で、貴方も「自分なりのルール」を見つめてみて、「自分なりの正解」を導いてみませんか?
どうぞ、御贔屓に。
たろす@でした。
----------
*尚、本記事はスレ主様に宣伝許可を頂いて宣伝させて頂いております。
Re: ちょいとそこの月森さんこっち来ようか【貢物です!】 ( No.733 )
- 日時: 2013/06/28 16:09
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
>>732
参照数だろ?わかってるって★
支援上げありがとうね、きみのおかげでまた50ぐらい回ったよ。
-----------------
【つーことで霧くん描かせてもらいました。】
TOP絵更新されない場合はF5で。
大きい画像は支部の方に上げようと思うんだけれども、もう少しだけ背景加工したいから明日かぬーん。
またおまけ収録しておくお←
ちょっと遊び心をな。
嗚呼、つーか八人目にドールは間に合うのかね?
8日着って事は5日には仕上げたいわよねー。
そんだけ、あげ。
Re: ちょいとそこの月森さんこっち来ようか【貢物です!】 ( No.734 )
- 日時: 2013/06/28 18:17
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
>>0
*うっひょぉぉぉぉぉぉぉぉぉ^p^
タイトルに驚き、そして更にトップに驚きました月森です。
何気このスレに書き込むのはじめてかも。
*なんでこんなにカッコいいんですか
霧がすげぇカッコいいよどうしようw
深いところまで考察していただいてるみたいで本当に申し訳ないです。私そこまで考えてません、ハイ。
ヤル気出てきたので返信打ち終わったら続き書きます。
支部に投稿されましたら、それを小説の方の参照に付けさせていただいてもよろしいでしょうか? いえ、駄目なら全然構いません。
ただ自分のキャラを他人が描いてくれるというのは本当に久しぶりなのでとても嬉しいんです。
ちょっとだけ言ってしまうと、物語のキーマンは恐らく悠人と三波でしょうか。
これは頑張って書かないとまずいぞw
砂漠の方の返信、もう少しお待ちくださると幸いです。
昨日気付いたんです……。
Re: あたしって絵描くのが好きなんだな【和葉つんもっかいおいで】 ( No.735 )
- 日時: 2013/06/29 13:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36709757
>>和葉つん
えーあー、小説の方に参照頂いて全然おkむしろ貼って貼ってなんですが……。
完成パターンが三種あって、自分では甲乙つけがたいので選んで頂けたら幸いです。
参照からとべます。
選んでもらったのだけ別に支部の方に上げます。
返信は後ほど、と思ったのですが砂漠の方に書かれてた戦闘少女描いちゃう件、全然おkです。
むしろ描いてもらっちゃって幸せ((
ちなみに人工的に生み出された「生きた人間」であり、戦闘用に調整され、武装した少女の総称が「戦闘少女」と言う設定です。
少女しか居ません、男は居ません。
戦闘少女と書いて「アンドロイド」と呼びます。
設定としては侮蔑を込めた呼称なんですが、あんまり書くといざ物語を書こうとした際に書く事なくなるのでこの辺で←
もしも必要なら設定画やら何やら何枚か描きますお。
ラフっぽくなると思いますが((
なのでそんなんで良ければお気軽にお申し付け下され☆
後で自分も使えるだろうし((おま
Re: あたしって絵描くのが好きなんだな【和葉つんもっかいお ( No.736 )
- 日時: 2013/06/29 18:28
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
- 参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36697067
>>735
ちょ、全部素敵過ぎて選べないのですがw
え、選べないよう……どうしよう……;;
とりあえず私の名前は入れないでいただけると有り難いです; 素敵なイラストに私の名前が入るのは心苦しい……。
こんなんでごめんなさい……。
うわーい、喜んで描きます☆
この調子だと自己紹介ページは紫子さんが仰ったバナナイスになってイラストページは戦闘少女になるなw でも描いてて楽しいのでおk。
か、カッコいい……。なんでそんな幸せな設定がありますか。女の子しかいないって最高じゃないですか!
楽しみに待機してます!
設定画は大好物なので、もしお暇でしたら描いて頂けたら嬉しいです。
なにそれ美味しいみたいな。
眺めて設定で妄想するのが大好きです←
Re: 【絵更新】戦闘少女よ、耽美で在れ、残酷で在れ【微グロ注意】 ( No.737 )
- 日時: 2013/07/03 15:01
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36803761
和葉つん>>736
とりあえず、無難そうなタイトルのみの画像を小分けにしてあげました。
参照からどぞ☆
そんなに戦闘少女達は好かれていたのか←ww
この時期から描く物決まれば文化祭まで少し余裕が出来そうですねb
ちなみに……。
*折角なので新型用意しました。
ってまぁ、元々構想の有った子なんですが。
本日のtop絵が新型戦闘少女です。
プロメテウス製の彼女は大型機関砲が大変そうだし、カルンシュタインちゃんは衣装の動きとか、露出度とかね←
って事で新型なんですが、文化祭用に使える様にボディはかなりごちゃごちゃ作り込みました。
設定画は本日中に上がるかな……。
なので好きな様に簡略化しちゃってください。
前の二人も時間と戦いつつ設定画上げられそうならb
武器も大型パイルバンカーとかエトランゼとかふへへ←
設定画をみっちり作ったのって始めてですが、滅茶苦茶楽しかったですw
もう少々お待ち下さい。
*もう少しだけ設定語っちゃうと……
戦闘少女は戦闘少女と戦います。
何故少女しか居ないかと言うと、それは少女同士が殺し合うのが一番耽美で残酷で、恐ろしいからです。
戦闘少女は結構、悲しい設定です(おま
【絵更新】戦闘少女よ、耽美で在れ、残酷で在れ【微グロ注意】 ( No.738 )
- 日時: 2013/07/03 19:48
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
- 参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36697067
>>737
有り難うございます後ほど参照貼らせていただきますー!
部誌は実は提出今月の12日なんですよね←
しかも今期末テストの真っ最中でうわぁ、時間ないよぉ。
いっそ戦闘少女は展示用のイラストにして、夏休みにじっくり描こうかな。
*うわぁネコミミ可愛いよネコミミ←
なぜかネコミミアーカイブの「その可愛い耳をくれないかな?」っていうフレーズを思い出したw
正式名称は現代視覚文化研究部っていって二次創作が主の部活なんだけどオリジナルでもいいよね可愛い女の子だもの←
夏休みは塾を体調崩してやめたので、その時に色々やります☆
これって学生の特権よね。
予定が友達とポケモン映画行くことと文芸部の原稿書くしかないんですよね……。
設定画好きすぎて英語の授業中に描いてしまうくらいですw 待ってます☆
返り血を浴びつつ、にっこり笑う少女……うーん、恐ろしいが美しい。
素敵です。そんな小説も出来るものなら書いてみたいです。無理だろうけど。
でも私は美少女でもないし戦うのには向いてませんけどね。
そんな女の子たちを描くのが一番性にあっていると思うのです。
Re: 【絵更新】いつになく手抜き【七夕だ】 ( No.739 )
- 日時: 2013/07/08 06:51
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36803761
月森和葉様>>738
いえいえ、何か頂いたラフでもないし今更だし、みたいな←
喜んで頂けたなら幸いです★
提出〆切り早いな; せめて夏休み明けじゃないの?←
あー学生諸氏はテストの時期か……なつかしいな((
戦闘少女は細かく描き込むと時間かかりそうですものねー……その方が賢明かもしれませんw
*主に背後の物音に強い集音マイクにしたらネコミミっぽくなくなりました^q^
この子の耳は取り外せるのであげられますおw
なんかガチっぽい部活名だなw 聴いた事無いぞw
長期休暇羨ましいなぁ……僕も纏まった時間の取れる連休が欲しいですw
ポケモン新作やるんですか? ポケモン映画結構好きよ(( いざ休暇に入れば日々やりたい事って見付かる気がしますb
ちょw授業中はちょとw
何かいざ描いてみたら設定画と言うかただの落書きに成り下がりました;申し訳ないです←
実践理論と機能美、工学と芸術、そのあどけない残虐性。
戦闘少女にはお兄さんの趣味が詰まってます←w
ブログの方で散々やってるのでご存知かも知れませんが、戦闘少女達は今後合作形式で文章化されると思います。
じゃあ……和葉つんにはキャラデザお願いしちゃおうかな((まてこら
Re: 【絵更新】いつになく手抜き【七夕だ】 ( No.740 )
- 日時: 2013/07/08 21:50
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
>>729 @の兄様
*お久し振りです。お久し振りとかいっても此処とかブログとかはstkの如くチェックしてますが(ヲイ
リク依頼板の方にあがってた一枚限りイラストスレに依頼しようかと思ってたとかは内緒のお話((
あーでもカキコじゃえろ画頼めないか…。
ポーズとか状態の説明でアク禁になりますねd
正直言えばご迷惑承知でやさぐれの純さんとか頼みたいところですぬん^ω^
ふむ、戦闘少女にhshsしてる日向はどうしたら良いんでしょうかね。本当に。
ねこみみれzたんが好き過ぎるんですけど←
心臓見つめる顔がえろい、大好き。
ぴくしぶのラフにあった「尻尾」が、「尻尾」が(((
尾の先端部も好き、大好きです。
尻尾とか一番えろいよ、もうひびきがえろいよ(落ち着け
「切り離せば鞭的な使い方」ってw
ちょっと日向を打ってくだs((((
Re: 【絵更新】いつになく手抜き【七夕だ】 ( No.741 )
- 日時: 2013/07/10 07:13
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36803761
ひうたそ>>740
*stkの如くってそんな恥ずかs((
おっとwえr画像はアク禁必至な気がw
いや、描けと言われれば描くけれども((
やさぐれたおにーさん良いね☆時間かかって良ければ描いちゃうお!
おっとw此処にも戦闘少女ファンが((黙
ねこみみれzたんは女の子を狂愛してるのですお!だから愛してあげて←
心臓イラはちと画風を変えて描いてみたので自信なかったのですが、気に入って頂けたようなら幸い★
あの尻尾はねー、色んな使い方ができるのだよ(゜レ゜)
しょくしゅぷれいとかえすえむとか((おま
先端が触手ちっくで良いでしょう?((殴
ひうたそw打たれていいのかきみww
Re: 【絵更新】いつになく手抜き【七夕だ】 ( No.742 )
- 日時: 2013/07/10 11:04
- 名前: JOKER ⇄ 使い様。◆zrgK2Yfuuo
- 参照: 七夕……それは、変わらぬ愛の証。
*はじめまして、結構前からROMってたのですが、やっと書き込む勇気が出ました。
---------自己紹介テンプレキリトリ---------
名前:JOKER ⇄ 使い様 or 雨宮 久遠 (雨宮は愛称です、どちらでも構いません)
性別:境界線のない人間です。
性格:とても面倒くさいやつです。
趣味:多趣味です―強いて言うなら、無駄な言葉の羅列ですか。(つぶやきとか一人言とかの類)
備考:低能です。
あと、とても偽善なので、分かったような言葉をかけてしまうときがあります。
パンクロックにハマっております、ですがV系ではありません。なりそこないです。
---------自己紹介テンプレキリトリ---------
メンヘラと言われたりするのですが、狙っているわけではありません、ご了承ください。
こんな面倒くさい奴ですが、どうしてもたろす@さんと話がしたかった、という想いから来ました、毎回絵が更新される度に覗いています。←
僕もたまに絵を描くんですが、基本アナログです、CGとか使ってる絵を見るとなぜか無性に泣きたくなります(感動とかの意味で)。
戦闘少女の設定に一人でhshsしてる変態ですが、どうぞよろしくお願いします。
*(初対面の人に自分の醜態晒してどうする。)
Re: 【絵更新】いつになく手抜き【七夕だ】 ( No.743 )
- 日時: 2013/07/13 14:40
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36803761
JOKER ⇄ 使い様。様>>742
あら、初めまして。
初めましてのお客様が久々なので粗相があったらお許しくださいます((
僕と話して面白いかどうかは保証できませんが、絵だけはそのうち更新されると思いますw
ふむふむ、プロフィールを見た限り、何だか近しい物を感じました((
僕も大概面倒で読み切れない部類人間なので←
パンクロック良いですよね。 僕は純ロックもメタルも好きです。 むしろジャズやクラシックも守備範囲です。
僕はアナログ絵が恐ろしく下手なので、アナログで上手に絵が描ける方はとても羨ましいです。 アウトプットで作画が出来たら作業時間も短くなるんだろうなとか。
CGは……3DCGの事ですかね? あれも出来なくはないんですが重たいんであんまり挑戦した事無いですなぁ……。
戦闘少女達には僕の好きな物が詰まっているので、気に入って頂けたなら嬉しい限りですw
こんな所で良ければいつでもいらしてくださいまし。
Re: コワレモノショウコウグン【愛とは何でしょう?】 ( No.744 )
- 日時: 2013/07/13 15:31
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
- 参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36697067
*返信遅くなって本当にすいません;
>>739
なんかオリキャラを交換して描くみたいなことが好きなんですよね。
嬉しい限りです。有り難うございます。
文化祭が九月中旬なんでそれに間に合うように印刷しないと駄目なんだと思います。
一番よかったのは現国で一番悪かったのは化学基礎でした^p^
テスト終わりの次の週に提出って本当にイジメだと思いましたよw そして昨日漢検終わって急いで部活行ったら今日出さなくてもいいよって言われるっていうorz
頭の両脇に三角っぽいもの配置したらそうなるでしょうねw
ってかこの子別に耳あるんですか? それなら取っても大丈夫だろうけどw
略称はげんしけんです。どっかで聞いたことある名前だなw
そしたら文化祭前ということで何回か学校に行かなきゃいけないことに……プールの補習も出ないとなぁ。
映画館では見たことが無いので楽しみです。アクロマさんあなた髪の毛どうなってるの←
だって先生おんなじこと何回も言ってるんだもの……。いえいえ、十分綺麗だと思います。使わせていただきますね。
機械は好きだけどファンタジーの中二っぽいのが大好きな性格してるのよね私←
楽しみにしてます☆
私キャラデザそんなに上手くないですよ? 悲惨なことになっちゃいますよ?
Re: コワレモノショウコウグン【愛とは何でしょう?】 ( No.745 )
- 日時: 2013/07/13 15:43
- 名前: JOKER ⇄ 使い様。◆zrgK2Yfuuo
>>743 たろす@様
久しぶりの初見です(←)、僕の方でも粗相があったら申し訳ございません。←
それを言うならお互い様ですよ。笑
人の絵を見るのはすごく楽しいので気長に待機しておきますwww←
あ、正反対の部類ですねww僕の場合は読み切れて面倒です。←
振り幅広いんですね、僕はセクポを良く好んで買います。笑
そうですねぇ…色鉛筆極めた事無いですが、ああいう人たちも憧れます。微笑
重たいんですか? 手を付けた事が無いんでよくわかんないんですが、とても綺麗です。奥手なので挑戦は今のところしませんが。笑←
失礼が無いのなら、もう少し戦闘少女の概要に触れてみたい気もします。微笑
ありがとうございます、そうさせて頂きますねヾ(*''*)
*しかし、皆さん相手の呼称がよく変わるのですね、見ていて飽きません。笑
Re: コワレモノショウコウグン【愛とは何でしょう?】 ( No.746 )
- 日時: 2013/07/13 17:39
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
>>741 @兄((何
*わぁファジ板にコワレモノショウコウグンだ←
*「ちt孔」って書いたら禁止ワードだったので気を付けて、にーさま
アク禁かかりますかね、残念です←
え、描けって言われたらってじゃあ是非描いてくだs((
本当に良いんですか?
時間とかもう全然良いですよ、ヒャッフウ←
承諾してくださるだけで感謝なのですからω
日向のぴくすぶの方にラフらしきものを纏めて貼っても良いんですけど、汚ないので(色んな意味
かといってリク依頼にしても字数オーバーするかもしれないし(何を頼む気
ブログの方にラフっぽい落書きやらその他もろもろ載せても良いですか?
戦闘少女大好きすぐるねこみみれzたん大好きどんな子が出てきても愛し抜く自信が(落ち着けよ
え、ちょ狂愛て何なのw
そのこと言われたらもう触手にしか見えないよ、兄様((
思ったのだけれどブラッディーカルンシュタインさんて露出多いぬ、なんて☆(お前もうしねや
Re: コワレモノショウコウグン【愛とは何でしょう?】 ( No.747 )
- 日時: 2013/07/15 18:00
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
月森和葉様>>744
*全然構いませんよw 不定期鈍足は僕の方が深刻なので←
他人の絵柄で自分のキャラを見るのってワクワクしますよねw新鮮です。
学校側も余裕をもって、って事なのでしょうかね?
おにーさんも学生時代はそんな感じでしたねw化学より社会が苦手でしたけど←
テストお疲れ様です。 確かにいじめだw しかも出さなくてい良いって((
普通の耳もついてますよw だから取っても大丈夫です★
なんだっけそれw確かにどこかで聞いた事ある気がするww
プールの補習かぁ……おにーさんもう泳げないんだろうなw
僕もDVDでしか観た事無いかもw そもそもアニメの新作とか一度も観た事無い気がしてきた←
言った事を覚えていなくて何度も言ってるんだったらホンモノだと思う(( 参考に……なりますかね?;;
ファンタジー系は衣装とか装飾とか細かく作ると面倒くさいからなぁ……。
僕も好きですが、上記の様な感じであんまり描きたいとは思わないです←
悲惨なことってww じゃあ和葉つんの描き上げた作品からインスピレーションを頂いて勝手にアレンジさせて頂きます((おま
―――――
JOKER ⇄ 使い様。 様>>745
本当に、このスレ意外と常連さん多いのですよ(( 余程の事が無い限り僕は気にしませんので大丈夫です。
他人の絵は眺めていると勉強になる部分も多いですよね。
読み切れるのに面倒なんですか?何と言うか、不思議ですね。
んー、元々クラシックやってたんですよね、わたくし。
お洋服のブランドだったらヘルキャットパンクスとか東京ジャンクとかアルゴンキンとか好んで買います。
アナログなら水彩に憧れますねぇ。
好きな漫画家さんがアナログの作画をやっていましたが、あれの水彩は美しかった……。
ポリゴン数とメモリにも因りますが、それなりに重くなりますよ。
戦闘少女の……設定と言う事ですかね?
そう言う事でしたらそのうち纏めておきますb
どの道、関係者さんの為に纏めますので。
--------------
ひゅたぬ>>746
*グロいの苦手なひうたそは……一話目から気を付けてねん★
*そういやブログにあったねw 花園とか書いとけば良いかね?((おま
えr画像、と言うか妙に艶っぽい画像なら得意だぜ★
むしろやさぐれ純さんを色っぽくしてやろうk((殴蹴
依頼の件はブログ経由でやったので割愛で←
ちなみにねこみみれzたんの通称は「キトゥン」(子猫とかそんな感じの意味)だからね((ぇ
れzたんは女の子が大好き >> 戦闘少女は対戦闘少女用兵器 >> 彼女の中で殺し合いは求め合い >> 私が勝ったらその心臓は私の物、貴女が勝ったら此の心臓を持って行って >> 狂愛万歳((おま
ひうたそ触手とか好きそうねぇ★((どんな認識
けどあの尻尾切れ味良いから巻きついたら血まみr((
カルンシュタインちゃんは「より人間に近い」第五世代、尚且つ接近戦特化のアンドロイドだから防御装甲を限界まで落として駆動性能を最大限に……とか思ってたらあんな露出度になってしまったww
良いじゃないか!黒髪長髪貧乳+露出度高いのに見えない!
なにこれ正義((黙れ
Re:コワレモノショウコウグン【ゲンキンなやる気は美しい←】 ( No.749 )
- 日時: 2013/07/17 17:43
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
>>747
*ケイオズミックスとコワレモノショウコウグンぽちってきました☆
今日友達のキャラを描いて見せたら予想以上に喜ばれたので嬉しいです^^
学校側っていうか上級生と顧問なんでしょうけどね。
それなのに明日提出ってどーゆうことよ……。
社会は日本史と中国史は好きだけど世界史は嫌いですw ヘタリア勉強には役に立たん←
テストなんてなくなればいいのに……。
それなら安心ですねw
まあ本家のげんしけんがなんなのかよく知らないんですけどね。
プールは全部出られたので、あとは初心者講習かなw 平泳ぎ苦手なんです。
去年の映画はこの前テレビ放映してたのでみました。
ちょっとお年を召した先生だからぼけちゃってるのかn(( 充分なります! いつも色々と用意してもらっちゃってすいません;
ファンタジーってどんなに非現実的でありえないデザインでも許されるから好きなんですよね←結局それ
いやそれでも矯正できないほど悲惨なのは眼に見えてるのでお勧めしませんw
Re: コワレモノショウコウグン【ゲンキンなやる気は美しい←】 ( No.750 )
- 日時: 2013/07/20 13:07
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
あらま……。
コワレモノの方2レスに分けようかと思ったけど普通に1レスに収まったわ((
1レスで完結とかもうSSだとおm((
--------------
月森和葉様>>749
*うぎゃあ!!いいのよ!好きな物に投票してあげて!((
絵師として、そういう時って一番嬉しいですね★
ちょっと上級生と顧問……新入生いじめは良くないぞ←
僕日本史だめなんですよねw羨ましい……逆に中世史はアジアも西洋もいけます★
近代史はアメリカ史が一番得意です←
テストってね……おにーさんも好きじゃなかったですorz
でもこの子、設定では情報処理の負担軽減の為に視界がとても狭いのです。 だから精度の高い耳が付いているのです!
げんしけん、なんだっけなー……後でggっておきます((ぇ
平泳ぎとか懐かしい← おにーさんこう見えて水泳は得意でしたよ★潜水で40mぐらいいけました((
……去年の映画ってなんだっけ?((おま ポケモン映画は波動の勇者がひたすら泣けた印象が強すぎる。
嗚呼……人間歳には勝てませんから((
いえいえお気になさらずb 他にもちゃんと使い道がありますのでbb
ファンタジー衣装は違った難しさもありますけどねwでも、理屈じゃないんで、結局何でもありですよねww
ふむ……そいつは残念((何
すいません;;砂漠の方の返信はもう少々お待ち下さいまし;;
------------
あーうーあー。
最近過疎ってるなー。
とか思ってたのに、なぜおにーさんが上げると、他のスレも上がって来るんだろうか……。
陰謀だ!
とりあえずアレだ。
みんな、コワレモノが面白いかどうかは今回上げた1枚を読んでみてから決めてくれ。
あんな感じで本当にさっくり読み切れる感じで作ってく。
そんだけ。 そろそろ休みが欲しい。
@でした。
Re: コワレモノショウコウグン【きみが望むなら】 ( No.751 )
- 日時: 2013/07/20 13:35
- 名前: JOKER ⇄ 使い様。◆zrgK2Yfuuo
- 参照: 正座してとか言っておきながら寝転んでたから、いつの間にか寝落ちてた。←
>>747 たろす@様
*僕も昨日コワレモノショウコウグンにぽちってきやした_(:3」∠)_
入り辛い、というのがあるんでしょうか、僕もレスるのに何度も躊躇したので。苦笑
*(タイミングを見計らっていただけ)
それもそうですね、知らないタッチとか、表現の仕方など、
勉強したいけど勉強出来ないことの方が多いです。
何て言うんでしょうか、んー…自分で言ってて意味が分からなかったです。←
そうなんですか? 大変興味が惹きます。
今度服屋でも寄ったら色々見てみます。
水彩、ですか。
水彩と言えば、友風子さんの和風水彩絵には心奪われるものが有りました。
彼女の絵は個人的に大好きです。
なるほど、やはりアナログ貫きます。←
では、心待ちにしていますね。
*僕には存在しない夏休み……。
コワレモノショウコウグン【たろす@さんが病んでいる様です】 ( No.753 )
- 日時: 2013/07/24 19:13
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
>>750
*素直にたろすさんの作品が好きだと思ったから投票したんですよぅ?w
許可もらったのでいつかしぶの方に上げたいと思います☆
そう言ったって私以外の一年は殆ど遅れて原稿提出するらしいし、していいらしいですけどね;
歴史はね、そーゆー関連の漫画とか読むと良いですよw 私は中国史を半分腐った漫画から好きになりました((とか言ってれっきとした少女漫画なんですけどね。作者がアレなだけ←
近代史基本的に苦手です^p^
好きな奴いたら絶滅危惧種として扱ってあげましょう((オイ
猫って肉食動物だから視界狭いんでしょうね。ネコミミすげぇw
なんかすごい検索結果でそうなのでお勧めしませんが((
今日初心者講習行って先生に色々言われてきましたw 40mはすごい。
去年はケルディオでした。今年のも今日行ってきましたよー☆
それなら少し安心。あまり無茶しないで休んでくださいね。それが出来ればって話なんだろうけど。
どんなに奇抜でも「現実世界じゃないからおk」で済んでしまうところが魅力だと思うのです←
私の画力知ってるでしょうにw
いえいえ、大丈夫ですよ。
Re: コワレモノショウコウグン【たろす@さんが病んでいる様です】 ( No.754 )
- 日時: 2013/07/25 19:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
JOKER ⇄ 使い様。 様>>751
*あら、それはどうもw でも和葉つんにも言った様に好きな物に投票してあげてくださいねw
むーn 「入りづらい」とよく言われるのですが、何故なんでしょうね?ぇ
設立当初に比べるとだいぶ「雑談☆」って感じになってきたと思ってるんですが←
上手い人の絵は見てるだけで色々勉強になりますよねー。
まあ、地のデッサン力が低い僕には真似できない事の方が多いのですが((
まあ、僕の場合お洋服はブランドよりも可愛いかそうでないかが判断基準なので、何とも言えないんですがねw
ちなみに最近気になるブランドはMIHO MATSUDAさんです((
調べてみましたが、綺麗ですね★柔らかな色遣いで引き込まれそうです。
個人的に水彩画は「少女主義的水彩画集」の「たま」さんがお気に入りです。
カンバッチ集めたい←
*僕には確保されているはずの週休二日さえ存在しないという……。
-------------
和葉つん>>753
*そいつは嬉しい限りですw どちらも苦手な一人称短編なんですが((
楽しみにしてます★
ちょっと何それw なんでそんなにアバウトなのw
中国史か……三国志なら読みましたよw ほうほう、腐った漫画ってお勉強の役にも立つのね((違
近代史ってなんか小さな動きばかりで面白味に欠けますよねー((ぇ まあそれが好きな人もいるんだろうけど。
テストは多分、皆嫌いよw おにーさん未だにツールのテスト嫌いだもの((
しかもアンドロイドですからw戦闘に必要無い機能はカットできます★ 飾りじゃねーのよbb
「げんしけん」は月刊アフタヌーンにて掲載の漫画だそうですw 思いのほか普通でしたw
しかし初心者講習に行くって偉いですねー★ おにーさんそんなん行った事ないわ((
おふw全くわからねぇ← 良いなー……おにーさんも観たい映画沢山あるのにorz
設定資料は後でいくらでも使い道があります☆ 僕もあんまり無理したくないんですけどねー……。
確かにその魅力、ありますw あー、ファンタジー系描こうかな。
そんな事言われちゃったら僕の画力だって大概ですよww
Re: コワレモノショウコウグン【たろす@さんが病んでいる様 ( No.755 )
- 日時: 2013/07/26 10:57
- 名前: JOKER ⇄ 使い様。◆zrgK2Yfuuo
- 参照: ふと思い出したのは昔、先生に言われた言葉。「追求することを諦めたら、そこがお前の終わりだ。」
>>754 たろす@様
*僕にとって一番好感の持てる作品でしたよww清過ぎる一票です。←
僕が感じたのは、そうですね…息苦しさ、ですか?
窮屈な雰囲気に身を沈めるのは躊躇われる、それが本音ではないでしょうか。
いざ身を投じて、それが思い込みであることに気付かされますが((苦笑
そうですね、Deinoさんの3Dは最早誰が真似出来るんだって素人の感想ですが、神がかってます(*´_ゝ`)
可愛いが基準なんですか?
僕もブランド、というより、コーディネイトしたときの格好良さに重きを置いてます((笑
調べてみましたが、可愛いですねwwパンクロリータですか、キャラのデザインが広がりそうです((笑
*あ、topの絵もMIHO MATSUDAですね、どうしよう可愛過ぎて吐血する(^p^)
うはっ、たまさんに惚れt(((違う
なんですか、あの可愛い繊細な絵は((
画集欲しくなりました。
*仕事漬けってなんとも奴隷的な匂いがします((
Re: コワレモノショウコウグン【たろす@さんが病んでいる様です】 ( No.756 )
- 日時: 2013/07/26 18:08
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
*久しぶりの柑橘系が通過していくよっと
いや、うん。
ブログぶりだねぇ、おひさしおひさし。
なんていうかさー。夏になっちゃったよ、北海道まだ寒いよ。
んー(・A・)
何はなそうねー。
小説の話でも、しますかね。
お絵描きの話してる最中だけどね、アウェー感やばいよあんちゃんw
子爵さ、「観える」ようにするために何かしてることとかある?
そろそろ「終わる」だけの小説を書くの止めようかな、とか思っててさー
可能なら、「終りを観える」形で書きたいのよねー。
難しいって言うのは、分かってるんだけどねw
ま、そんな感じかなー。
何書いてるのか(ノ*・ω・)ノ ワケヽ(・ω・*ヽ)ワカ ヽ(*・ω・)ノラン♪って感じだけど許してあげてよ、うんw
んじゃー、したっけねー
コワレモノショウコウグン【たろす@さんが病んでいる様です】 ( No.757 )
- 日時: 2013/07/27 20:42
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
>>754
*一人称を上手く書ける人は尊敬します。
そのときは今までのトップ絵にしてたのとかも一緒にまとめますね。
さっき友達からLINEでキャラデザの確認来ましたw 「今更描いてるの?」って聞いたら「もう出したの?」って言われました。ェ……。
だって少女漫画のくせにメインキャラが全部男って……まぁボニータも普通の少女漫画雑誌じゃないけど。その作家さんが今女の子が主人公の漫画描いてるって言うから本気で驚きました←
そうなんですよね。私はこうドカーンと大きな出来事があったほうが好きです。
やっぱり好きな教科とかでもテストは嫌ですよねw
あー、必要の無いものを全てカットして自然界の理屈ではおかしくても使える機能をねじ込むとゆー……これもアンドロイドならではですよね。
アフタヌーンか……イブニングとアフタヌーンの増刊なら読むんですけど←
三日間あって一日しか行ってないですけどねw
ガラガラの映画館で子供にまぎれてポケモン映画観てる女子高生二人ってw
私は設定とか作るの大好きです。お疲れ様です……。
あとはちょっと現実でありえないようなことが起きても「想像だからおk」で通せるのもいいですよねw
いやいやいや、私なぞまだまだ。
Re: 【絵更新】コワレモノショウコウグン【何だこの参照数】 ( No.758 )
- 日時: 2013/07/31 22:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
JOKER ⇄ 使い様。 様>>755
*それは良かったです★ そう言って頂けると字書きとしてとても励みになります。
んー、息苦しさか……まあ割と常連さんは名前の知れてるユーザーも多いので、初見では感じるのかもしれませんね;
見た感じ窮屈な感じは否めないかもしれませんねw 僕自身は最低限の配慮だけ頂ければ後は何でも構わないんですが((
3DCGの背景は「Avid XSI 6 Foundation」がお勧めされてましたねー。
僕は使った事無いんですが、メイキングを見てるとちょっと試してみたくなります。
ええ。 何事も可愛いかそうでないか、です((
コーディネートは重要、と言うか其処が要ですよねw お洋服単品で見る方は正直センスないです←
ゴシック系も可愛い物が多いのでかなりイラストの参考にさせて頂いてます。
*Topのお洋服はInnocent Worldさんを参考にしましたww
たまさんのイラストが気に入られたならきっと「月行少女」の「今井キラ」さんなんかもいけるんじゃないかなと。
ロリータちゃんを描かれてる絵師さんは色遣いが綺麗ですよねー。
僕もたまさんの画集欲しいですw
*僕も出来れば脱出したいんですけどねw
--------------
兎の国の王子様>>756
*きゃー王子久しぶりー!
ブログぶりだねー★ お久ぶりだおー!
夏だねぇ……こっちは暑いし阿呆餓鬼が溢れてるしで酷いよー((
うぬん? 小説のお話良いじゃないか★
アウェー感ってw このスレにはきみの指定席がいつでも用意されてるぜb
んー……「観える」ようにする努力か……。
実際言葉にして表すのって難しいんだけど、まずは人物を作り込む事から始めるかなぁ……。
何処かにも書いたけど、作中の「風景描写」って言うのは「登場人物」の「観てる風景」な訳じゃない?
同じように作中の出来事って、僕ら書き手じゃなくて、登場人物に起きてる事だからさ、
「これが起こったらこの人はこんな風に感じるんじゃないかな」って言うのが想像できるぐらいに自分の中でキャラクタは作り込む。
まあそれだって結局僕の中で考えてる事だから、それだけで「観える」かはわからないけど、多分一番大きい要因はそれだと、自分では思う。
いやあしかし、きみの文章が「観える」様になったら、と思うと恐ろしいね((
文章って勝ち負けじゃないのはわかってるけど、勝てる気がしなくなるよw
しかしあれだね、楽しみ((何
んー? 何書いてるのか分からないのはおにーさん毎日だから全然平気。
むしろ全然内容の詰まった書き込みじゃないかw
------------
和葉つん>>757
*僕もそう思って、最近練習してますb
そう言えばまさか「束縛」で一枚描いて頂いてしまって……ありがとうございます!
後ほど砂漠の方に書こうかと思ったのですが、先にこちらで。
トップ絵まとめ良いですね!楽しみにしてます★
ちょっと……え……ww
メインキャスト男のみの少女漫画とか聴いた事無いおw
何かその作家さんが女の子を主人公にもって来るって、ちょっと不安な半面凄く期待しちゃいません?((何
大きな出来事の方が覚えやすいですしね((そこw
嫌ですねー……ツールなんて他人が使う物なんでプレッシャーもねorz
そうそう、接近戦特化だから一つの目標に集中してれば問題ない訳で、索敵にはヘッドセットの集音マイクで、的な。
むしろアンドロイドには必要なカスタマイズだと思うんですよね。そーゆーの。
おにーさんはどちらもノータッチですw 流石に雑誌の名前ぐらいは知ってますが、中身はからっきし((
一日でも行っただけ良い子です★
えー、良いじゃないですか! 何そのVIPな感じ((ぇ
設定って作っても描き忘れるあたくし……w もうだいぶ忙しいのに慣れてきちゃいましたけどねw
例え辻褄合わせが必要でも、何となく後付けで何とかなりますしねw
でも実際、僕が和葉つんの画風とか塗りをやれと言われたら多分出来ないと思われます。
イラスト技量って計るの難しいですよね。
Re: 【絵更新】コワレモノショウコウグン【何だこの参照数】 ( No.759 )
- 日時: 2013/07/31 23:12
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>758⇒兎の國の変態子爵@(あんちゃん)
*おひさしおひさしー
久しぶりー^p^ もうそんぐらいしか言うこと無いぜ
僕暑いのは平気なんだけどさー、まだ北海道寒くて寒くて……殺されるう↑
いやー、どうしようもないアウェー感がね、僕を困らせるw
知らない間にいろんな人が増えたわね、あんちゃん☆
つか、僕の指定席とかあんのかいw
やっぱ人物像ははっきり明確な方がいいかなー……。
いっつも気づいたら出来てるからさ困っちゃう☆
終わってばっかじゃ、つまらないんだけどねー伊吹くん。
『小説』っていう紙面に描かれたものじゃなくて、『映画』として考えたらいいのかな?
文字で表すってよりは、映像の中であらわしていくって感覚が大事だったりとかなんかなーなんて義弟は考えた▼
えー、僕の文章はどうなっても恐ろしさを感じないだろうw
僕は日々、カキコに作品投稿してる作者さんらに負ける文章書いてるよ^p^
あんちゃんのはね、たまにわからんけど基本分かる(・ω・)ドヤ
どっこも内容つまってないよww
Re: 【絵更新】コワレモノショウコウグン【何だこの参照数】 ( No.760 )
- 日時: 2013/08/01 10:23
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
>>758
*三人称すら満足に書けない私はどうすれば^p^
すいませんほんと描きたかっただけでしかも低クオすぎて申し訳ないです腹割って死んできますすいません←
オリジナルで描いたのとかと一緒にまとめようと思うのですが、友達がまた沢山キャラを作って描くのが楽しくて忙しいのでもう少しお待ちくださいw
先日部活があってその時に提出してましたけどね。
女の子は……名前が付いて出てきたのは5人かな? もうちょっといたかも。
そう思って本誌で確認したら主人公はひらがなで喋るロリ少女でしたw おいw
あと昔の方が名前が覚えやすいです。日付を出来事の名前にするのやめようぜ……。
それは辛いですね。そこ手抜いたら後々大変だろうし。
無いと機械らしい戦いには出来ませんね。
好きな作家さんがそこで連載をやっているので、それで読んでます。休載とかされたら読むとこなくて辛いorz
残り二日は親に連れられて旅行に行ってました。具合悪くて辛かったです。
でも私たちが一番テンション上がってたのはエンディングでしたw だって今までのキャラがずらっと出てきたんだもの←
それは私もやりますw たまにはゆっくり休んでくださいね。
少なくとも現実世界でやるよりはかなり楽ですよねw
それは私も真似できません。プロメテウスで頑張った方です。それ以降は諦めてますw
見る人の好みによっても変わりますからね。私は同級生が「上手だね」って言ってくれるので、今はそれで充分です。将来的にはもっと上手くなりたいですけどね。
Re: 【絵更新】コワレモノショウコウグン【何だこの参照数】 ( No.761 )
- 日時: 2013/08/04 01:36
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
*すっごいお久し振り過ぎて私なんかが顔を出しても良いのやら……(;´・ω・`)
どうも! なんかすっごい事がすっごい事になってるという話を聞いて、ROM専中断してきました(アバウト)
私はぶっちゃけ、連絡掲示板をちょっと覗いたりとかしかしてないので、リアルタイムでの情報が無いんですよね……誰か教えてくれる方とかいますでしょうか(・_・?)
Re: 【絵更新】コワレモノショウコウグン【批判来そうだけど意見を】 ( No.762 )
- 日時: 2013/08/05 21:03
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
唯柚つんの質問とか王子からのメールとかあったから少しだけ意見と現状つーか何がどうなってんのか。
まずすっごい事がすっごい事と言うのは↑のIPじゃねーかなと。
王子が心配してたけれども、このIPから個人を特定する事は出来ません。
氏名や住所がわかる様な事は無いです。
従って、例えばこれを悪用しようとしたら相当な技術力が必要。
そんだけの技術力がある奴は公開されてなくても解析できると思われる。
従って「完全にではないが」殆ど実害はない。
後はユーザーの気分の問題。
つーか個人運営の「掲示板」では書き込みの際に必ず公開される所も多い。
じゃあ何でカキコでは今更?ってのを考えるべき。
*こっから個人の意見。
管理板とかもロムってはいたけどね……。
↑の最後にも書いた訳だけど、何で今頃公開されたのかなってのが一番大事な所だと思う。
管理人さんが好きで公開してるなら最初からそう言う仕様だったと思うのよね。
個人的にはね、正しい事をしたとは言わないけど、この公開する仕様にしたのは間違った事をしたとは思わないね。
匿名性に隠れて無きゃ物が言えない様な奴は黙ってればいい訳で。
カキコユーザーのモラル低下が今回の騒動の引き金なら、各々一ユーザーがもう一度自分の身ぶりを見直す機会なんじゃないかなって。
IPが公開された事で、今まで成り済まし被害に遭ってた連中や濡れ衣を着せられてた(誰とは言わんが)ユーザーはさ、救済される訳じゃない?
一長一短なんだから、悪い面ばかり見て批判するのは間違ってるよ。
告知の場所がうんたらかんたら、って意見もあるみたいだけど、じゃあトップの一番上にあったらどうだったの?って話。
批判が先に来るか後に来るかでしょ。
少なくとも、僕は今回の改修は「成り済まし及び荒らし行為」に対する最善の抑止だと思う。
そう言う点を評価したい。
* * * *
ユーザーとしてさ、批判があるのはわかるよ。
別にきみらが何を思って何を言うのも良いと思う。
ネットってそう言うもんだしね。
だけれどさ、自分が気に入らない一面しか見ないで物を言うのはそれって意見じゃなくてただの不平不満。
世の中ってそんなに自分の思ってる通りには動かないよと。
サイトがこう変わった、だから自分はそれに合わせてこう変えていこう。
つーことを考えていかなきゃさ、就職できんぞまじで。
少なくともおにーさんはこの改修には反対しません。
そもそもIP知られるのが怖いとか言ってたら何も出来ないぞ。
怖かったら解析ツールに吸われる前にJava切っておけ。
-------------
唯柚つん遅くなってごめんねー。
なんかめふぃつんが教えてあげた様で、どんくさいおっさんですいません踏んでください((
そんな感じ。
おにーさん言ってもしょうがない事をグダグダ言ってるの好きくない。
時間の無駄。 せっかちて嫌ねーほんと。
Re: 【絵更新】コワレモノショウコウグン【批判来そうだけど意見を】 ( No.763 )
- 日時: 2013/08/06 01:31
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>762
なるほどー……ありがとうございます。
やっぱり、お兄さんに訊いて良かったです。他の方から聞いた話より、視点が一歩進んでるというか。たろす兄さんかっこいー!
じゃお兄さんは、なんで雑談板と他の板はIPとIDでバラバラになったと思います?
私、他の方の意見とか聞いてる限り、どこもID表示にすればここまで騒がれる事も無かったんじゃないかと思うんです。2chもIDですし。
*あと、踏むくらいなら踏まれたいです。背中を……。腰が特に((
Re: 【絵更新】コワレモノショウコウグン【批判来そうだけど意見を】 ( No.764 )
- 日時: 2013/08/06 03:19
- 名前: 子爵@◆kAcZqygfUg
>>唯柚つん
ちと出先だから手短、と言うか一方的にくっちゃべるけど許して((
まずIPIDを分けたのかはおにーさんには何とも言えないなぁ……。
管理人さんに何か意図が有るのかもしれないし、単純にサーバーのレンタル元の関係かもしれないし。
もしくはカキコがHTMLじゃなくてCGIで作ったサイトだからかもしれないし(サイト構成のシステムが違う、CGIは対応してるレンタルスペースがあんまり選べない)、正確な理由はちとわからん。
結局、おにーさん的には何故このタイミングで公開なのかってとこが今ユーザーが議論することだと思うのよね。
前のレスでも書いたけど、管理人さんがやりたくてわざわざ手間のかかる設定変更なんかするわけないと思うのよねー。
実際、スタイルシート(ページのテンプレみたいなもの)で一気に書き換えることも出来るけど、それだってフォントのズレとか出たら面倒だし……。
ちなみにFc2とかでレンタル掲示板を作ったら公開はIPだし、解析ツールで吸うのもIPなのよね。
IP晒す方が楽だったのかもね((
*褒めても何にもでないおw 任せとけ!おにーさんマッサージ得意よ★
Re: 【絵更新】コワレモノショウコウグン【批判来そうだけど意見を】 ( No.765 )
- 日時: 2013/08/06 12:57
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>764
お疲れ様ですー。
なるほど……そういう事もあるんですね。IP晒すところもあるし、IDを使えない理由があるのかもしれないと。
そういえば、ここだけ他の掲示板と若干仕様も違いますもんね。
タイミングについては、……心当たりがある方の人間なので、始まった時から仕方ないのかもしれないというのはちょっと思ってたのですけどね。ここ最近、昔の炎上よりは小さくとも、色々ありましたから。管理人さんの堪忍袋の緒が切れても、利用者はもう恐縮するしかないなぁと。
なので私の最大の疑問は、『何故ここだけIPなのか』ってことだったんですよ;
楽だったって理由じゃあ、騒いでる方は納得しなさそうですけどねw
*おぉ、得意なのですか! 最近左腰が凄く痛いのですよ……orz
Re: 【絵更新】コワレモノショウコウグン【批判来そうだけど意見を】 ( No.767 )
- 日時: 2013/08/14 05:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
愛しの可愛い兎王子>>759
*おにーさんもお久な感じになってしまった((
きみの寒さ耐性の無さ、どうなのよw
そっち今何度ぐらいなんー? 東京は先日体感温度42度とかなってたお((
ん、大丈夫。 おにーさん放置しすぎてて自分のスレなのにアウェー感あるから((
どれでもこのスレは通常運営だけどねーw きみの指定席? 最前列中央にありますわよ☆
やっぱり個人的には人物像を作るってのが一番じゃないかなと思うよ。
結局、僕らの作る話を一番近くで感じるとか、触れるのって登場人物な訳じゃない?
んー、僕はきみの「終る」文章が好きだから、何とも言えんけど……。
映像として表す、って言うよりは「映像を文章に置き換える」って言うのかね? あくまでも文章だから、文章でしか出来ない表現とかはなるべく大事にしたいと思ってるのよね。
いやー、きみの文章ってすげーと思うのよ。
そりゃ自分を含めて他にもそこそこ書ける人は居るけど、それってあくまで「文章」でしかなくて、きみの書くのはある種「芸術」の域っていうのかね?
お世辞じゃなくてよ? おにーさんきみの文章読むと「嗚呼、自分はそこそこ書けるけど、決して上手くはないのねw」って感じるものw
たまにわからん、って所が素直でよろしいw 自分でも訳分からん時あるものw
そー? おにーさん的には具だくさんな気がしてるんだけど←
------------
月森和葉様>>760
*そ、それは……練習あるのみとしか((あわわ
ちょw 和葉つんせっかちw しかしよくあんな混沌とした話から描けましたねww
まとめ拝見させて頂きましたー! すんごい数まとめましたねww
はふー、なんやかんや言って、もうすぐ文化祭の季節になってしまいますねぇ……。 色々間に合いそうですか?w
ちょw主人公w ひらがなで喋るとか……おにーさん見てられないよorz
あー、それ分かりますw 日付にされるとすごい混同しますよねw
まあ、検索サイトのシステムが変わる度にエラーでるので、その都度修正しないといけない物なんですがねorz
機械って理論で動いてますから、そういう細かい設定がどうしても必要になると思うんですよねw だからガンダムシリーズが好きじゃないとかは内緒。
あー、ありますねそう言うのw 僕は週刊誌とか買っても読む時間が無いのであれですが、その気持はわかりますw
旅行中に具合悪いとか最悪orz おにーさんも最近具合悪くて死んでます((
そう言うエンディング良いですねwなんか、ファンサービス的なw
もうそう言う物だと諦めてますw 何の奇蹟かお盆休みが取れたのに体調不良で文字通りお休みさせて頂いてますw
ああ、何か、駄目だ。 ファンタジーな絵が描きたくなってきたw
メイキングとか見ながら同じ様な筆設定で、真似して描いてみようとか思っても、何でか似ないんですよねw あれ何でなんでしょ?ww
かなり変わりますよねー……。 それで良いんだと思います★ 結局、絵って他人からの評価で上達するものじゃないですし。
------------
唯柚つん>>763
ふぬーn なんかやっぱり掲示板の作りの問題だったみたいね。
此処だけIP晒しなの。
おにーさんも今更仕様変更になった理由とかは何となくわかるけど、文句たれてるユーザーの殆どは多分そんなこと考えて無いじゃない?
結局こういうサイトって管理者が神様な訳であって、ユーザーが「運営」に対して文句を言うのはおかしいと思うのよね。
「お客様は神様」ってのはお客様が言う事じゃない、って言うのかね?
行きつくところ、前から管理側が言ってる様に「そんなに嫌なら無理に使ってくれなくて結構」ってことだろうし。
ま、何と言うか、長期休暇の季節なのに目立った荒らしもないし、そろそろI
P晒しの長所の部分が認識されても良い頃合いじゃないかなと。
*ほうほう任せておけ★ おにーさん揉めと言われりゃどこでm((
Re: コワレモノショウコウグン【年に一度の風邪っぴき】 ( No.768 )
- 日時: 2013/08/15 07:56
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
- 参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/1525jpg.html
>>767
*内輪しか読んでくれないので正式な評価が分かりません^p^
文章読んでるとそのシーンを想像して読む癖があるんですよね←
パソコンの中にあった画像殆ど詰めましたw
それがねぇ、来週文芸部の原稿提出しなければいけないんですけど、文字数が足りなくて困ってるんですよ((( 何文字オーバーするかなー恐いなー。
うん……あの人一応少女漫画家の筈なんですけどね……。
なんであんな名前付けるのか分からん。もっと色々あるだろーに。
うわ辛い; お疲れ様です……。
ガンダムはあまり詳しくないのですが、そうなんですか? すいません、やっぱり機械には疎くて;
好きなイラストレーターさんが漫画の連載をしていらしたのですが、移籍して別の雑誌に行った時は本気で泣きました^p^
旅行は駄目なんです、私。お大事に、ご自愛ください;
周りからはさぞかし迷惑がられてたと思いますよw 子供はエンディングなんて興味ないでしょうしw
うわぁ勿体無い。早く良くなってくださいね。
なんで駄目なんですかそれw
やっぱりその人の個性とか癖とか色々あるんでしょーね。
それはそうなんですけど、たまには別の人に見てもらって評価を頂きたいというか←
Re: コワレモノショウコウグン【年に一度の風邪っぴき】 ( No.769 )
- 日時: 2013/08/16 21:53
- 名前: 日向@別次元より。
でぃあたろつん。
風邪大丈夫ですか?
夏風邪の類いでしょうかね。
手足口病も流行ってるようなんで気を付けてぬん。
此方にて失礼↓
いや日向れっきとした雌よw
血出てた訳じゃないけど泳ぐ気が沸かなかったわ。
人も多かったしぬん(((・・;)
奥で何があったのかねー、本当。
どっちの奥なんでしょう。
ふぬーn、まあ知るかっていう話だよね
夢の中にしろ日向何やってんのww
正夢にならないようにしなきゃ★
まあ、メルアド存じませぬが。
触手にしろ何にしろ兄様って日向に対してどんなイメージ持ってらっさるの?w
Re: コワレモノショウコウグン【年に一度の風邪っぴき】 ( No.770 )
- 日時: 2013/08/16 22:56
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>767⇒愛しのいけめそ変態子爵@
*お互いお久だぬーんw
僕はねー、暑いのは平気よ。今もウィンブレ着てるつわものだもの★
寒いのはあかんね。うん、5しかないライフが一気に0だよ^p^
こっちは最高30度満たないくらいかなー? 東京コンクリ地獄だから熱逃げないんだよ、多分←
スレ主さんが何を言ってらっしゃってw アウェー感もひっくるめて楽しもうずw
最前列の中央だなんて/// 後列の人から見られ放題じゃないですか///((黙っとけ
人物像がしっかりしてるだけで、物語の進みやすさって変わるもんねー
登場人物の見ている景色を代弁してるだけだもんね、僕らって。そう考えたら、彼らを作るのが先決かー…。彼らの中身は、文章を書くにしたがって作り上げられるよねー。むーn
30分アニメを見ながら、そのシーンを文章で書き上げていく。みたいな作業に近いかな?
えー、あんちゃんのが僕のと全く違う分すごいなって思うよ。
「文章」が「文章」じゃない違う形に感じられるのって、僕が思うに作り上げすぎないことが大事なのかなって思うのよね。
「続き」を意識しないで、いつでもどこでも「終わる」「終われる」っていうのがあるから、そっからだよねー。形が違うのって多分。
だからちょっと、読んだ人にも「独特」って言われるんだと思うのよ、わからんけどさw
たまにねー、ん?ってなるお^ω^ 自分でも訳分からんとか僕の常だw
僕の食べるご飯並みに具はないよww
Re: コワレモノショウコウグン【年に一度の風邪っぴき】 ( No.771 )
- 日時: 2013/08/20 23:44
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
はっふふーn★
買い換えようかと考え始めて早半年ほど……。
ついにパソコン買い換えてしまった。
さすがに8Gつんでると早いなww
つーことで、ちょっとしばらく誤字脱字多かったらごめん。
そんなことより王子、メールごめんよorz
とにかくおにーさんなんとなく生きてる。
大丈夫生きてる。
そんな感じで生存報告の巻き。
返信はちょいとお待ちを。
インストールしなおさなきゃいけないソフトが結構多くてね。
データ転送とかも時間かかるのよ。
そんな感じ。
Re: コワレモノショウコウグン【年に一度の風邪っぴき】 ( No.772 )
- 日時: 2013/08/21 03:36
- 名前: 雨宮 久遠◆zrgK2Yfuuo
*三連休来ました_(:3」_)_ JOKERです。
IPが晒されて、まるで裸にされた気分ですn((
……どういう経緯で管理人が荒療治に出たのか、
不在だった僕には分かりませんが、
これでわざわざ「なりすましNG」と打たなくて良くなった訳ですね
*ROMが大変なので、言いたいことだけ
>>758 たろす@様
どう思うか、お客さん次第なんですね
僕のスレも入りづらいのだろうか←
おうふ、ちょっと探してきます((
あれから、知り合いの女の子にはMIHOさんを勧めるようになりました←
自分でも驚くくらい気に入っています((笑
素晴らしい出会いをありがとうございます
今井レキさんですね、探してきます(`´)
*大変ですたろさん、僕ら定年まで抜け出せません←
コワレモノショウコウグン【スカイプのパスワードがorz】 ( No.773 )
- 日時: 2013/08/27 12:45
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
新型PCにskypeをインストールしなおした。 パスワードが分からず、一致するまでに二時間かかった。
パスワードはどこかにメモして置こうと心に誓ったww
そんなわけで
*おにーさんとスカイプしたーい!☆★
って方は taros5461 で検索((おま
しばらくまともに帰宅できそうなので夜なら居るかもねん★
月森和葉様>>768
*批評スレにでも出さない限り、そんなもんだと思います;; 僕もそんな感じですもの((
イメージ的にはぴったりでいた☆ シーンが想像出来るような話になってれば幸い((ぇ
相当な枚数でしたもんねw そうだろうとは思いましたw
文字数オーバー、よくありますよねww 僕、小説更新の時に一番時間かかるのが文字数の調整ですものw
文字数合わせって、なんかすごく気力を削られません?
ちょっと今思ったんですが、少女マンガって果たしてどこからどこまで?(何 連載してる雑誌の関係?
何か学生のころは結構覚えてたんですが、今ぜんぜん思い出せないわ((おま 1192が1192じゃなくなった可能性とか新聞にあったのは覚えてるんですが←
毎朝出勤して、最初の仕事がそのエラー探しですw 作ったツールでちゃんとデータが取れてるか。
ガンダムに限る話じゃないんですが、宇宙空間で使用可能な武器がそのまま地上で使えるわけがないんですよ……。
特に熱線(レーザー)兵装なんて磁場の状態では使い物にならないですし。
ありますよねそういうのw 僕は漫画雑誌は読みませんが、ゲームとかシリーズものの音楽担当が変わった瞬間買うのやめます((
旅行に行くと緊張してお腹が、ってやつですか?w ここのところ本当に具合悪くてもうどうしようか……。
子供たちが期待してるのはエンディングの少し前あたりでしょうからねw
なぜか僕、具合悪くなるのって大概お休みの日なんですよねw
いや、ほかに描かなきゃいけないものがあるもんでww 描きたい誘惑に負けそうでw
癖ってあるでしょうねー。 好きな絵師さんの絵は筆使いですぐわかりますもの。
僕もそれは思わないことはないです(( まあ、まだ練習中なのでそれを会得したあたりで((
---------------
夜更つんたそさま>>769
*アンカは気にしたら負け。
昨日あまりに具合悪くて病院行ったら「風邪だねw」ってゆるーい笑顔でじじいの医師に言われた。
「あったかくしてて」とか言われてもPCだらけの部屋は空調強めじゃないとクラッシュするお。
手足口病はなったことないけど、この前肺炎になりかけたから気をつける★
あーもーこんなに若い子に心配されておにーさん幸せ((
*おk、失礼されとく((
うん、おにゃのこだよね、すまん;;((何
なんだなんだ、てっきりブログにサービスショットが載ると期待してたのに((氏んどけ
人多い海水浴場とか地獄よねー。 何これ、海?人?みたいな。
つーかほんと、奥ってどこっすかww 心の奥底の方っすか?禁止ワードの方っすか?ww
いや、何かほんと起きた瞬間メール確認しちゃったわw
アドレス知りたいー? ひうたそならおせーてあげても良いわよ★
ん?どんなイメージと聞かれると難しいけど、まあ、エロスの趣味が合う子だとは思ってるわよbb
---------------
我等が兎の国の王子様>>770
*ねー、なぜだか久々ねー★
きみの寒さ耐性の無さはほんと、比類ないよね。
ライフ5とかw全快でも瀕死じゃないですかきみww
たぶんおにーさんがそっち行ったら非常にすごしやすいんだろうなw 東京はね、ほんと暑いよw近畿に比べりゃましらしいけど。
いやあw たぶんロム率一番低い自信あるよ、主なのにww
そうさ!そんな羞恥プレイも好いだろう?★
人物像を作中で詳しく説明する必要は無いだろうけど、書き手の中でしっかり作っておくってのは大事だろうねー。
そうなのよね。僕らはただ、彼らと読者の間の通訳みたいなもんだからねー。
おにーさん的にはやっぱり人物や世界を作るところから、かな。 ただまあ、それは僕の文章であってね、それをやってきみの文章の形が変わってしまうのはちょっといただけないお((
そうねー。 アニメより、三次元の映画とかの方が向いてるだろうけど。 おにーさん映画見ながら文章にしてみたりするわよ。
きみの文章はね、文章というより詩文に近い感覚かね。
おにーさん詩はとことん駄目な人だから尊敬するわ。
どうだろうねー。 文章って結局、文章以外のものを伝える物じゃない? だからこう、文章を文章として意識しすぎちゃいけないんじゃないかなとは思うわ。
小説って良くも悪くも「終わり」に向かって進むものだからねー。 きみの「いつでも終われる」が独特に見えるのは、きっとそういうことなんじゃないかね?
本来「終わりに向かうもの」が、「いつでも唐突に終れてしまう」からなんじゃない?
ん?阿呆がいる^q^的な?ww ちょっと待てwそれは良いのか?w
きみは本当にちゃんと食べなさい;; 冗談抜きで((
-----------------
雨宮 久遠様>>772
*その連休分けてください((
んー、僕的には別段気になりませんが、気になるならプロキシを介して変動IPを使用するか、Javaを切ってしまっては?
まあ、その反動のデメリットも多いのでお勧めはしませんが。
管理人さんがこのタイミングで動いた理由はなんとなく分かりますが、僕からは何も言いません。
ユーザーが知る必要があると判断すれば、管理人さんの方から何か音沙汰があるでしょうし。
*どうぞどうぞ。
結局、僕ら主は交流の場を提供しているわけであって、そのスレをどう盛り上げるかはお客様しだいでしょうよ。
僕はまあ、このスレが皆様方の気晴らしにでもなってくれればと思ってます。
ゴスロリやパンクのお洋服は良いですよー。 お洒落さんが多いですし。
ショップのおねーさんによくイラストのお洋服でアドバイスもらったりします。
可愛いものが世の中に少しでも広まったなら本望ですww
*どうでしょうねw僕は引き抜きだったので、また引き抜かれれば抜け出せるかもしれませんww
Re: コワレモノショウコウグン【スカイプのパスワードがorz】 ( No.774 )
- 日時: 2013/08/27 21:05
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>773⇒囚われの森の卑しき子爵@
*おひさしおひさし
寒いの嫌いだからねー。夜の冷え込みとか天敵だもの
どうやってもLPは増えなかったんだい^p^
でも30度近く上がるよw 近畿も東京も、九州にはまけるかなー?w
僕も負けてないくらいロム率は低いよw あんちゃんは社会人だからしゃーないさb
や、僕羞恥プレイよりSMのg((だまってしんどけ
詳しく書いたら何も想像できないもんねぇ。作者の中での主人公像とかは、ある程度固めておくのが比較的良いのかねえ
通訳といえばそうなのかもねw 僕は「理解できるもんなら」ってスタンスで書いてるよ←
それを加えつつ修正していこうかなー、なんて。もう少しまともな文章を書けるようになりたいのが、本音だしねw
映画見ないんだよねー、ジブリしか←
もともとは小説じゃなくてしがない詩書きだったから、その名残かもしらんねぇ
小説歴より詩歴のが長いからねぇ。尊敬されるほどの技量は無いよw
んー、まぁそれには同感だぬn。ゆーて文章以外の何かは、僕の作品から救い出すのは至難だけどねw
「終わり」が出すぎてるんじゃないかなーってね、最近思うよ、うん。出すぎてるから違和感が独特に変わって、世界観としてまとめられる。みたいな
何言ってんだこの人^ω^ってなるw 何でも良いんだ!w
晩御飯食べなくても生きていけるからなぁ……。
Reコワレモノショウコウグン【スカイプのパスワードがorz】 ( No.775 )
- 日時: 2013/08/27 22:06
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
スカイプどーするか迷ってる月森さんです。私とお話して楽しいのかどうか……。
*前は出したりしてたんですけどね。今度黒さんのスレにでも出してみようかしら←
ひとりじめも描ければ描きたいなー。時間あるかな;
それでも纏めたのはオリジナルのものだけだからまだ倍くらいあるんですけどねw
結局行間を詰めてさらに二段組にしてやっとこさ収めました。
そうなんですよねー。どう頑張っても削れなくて困ります。
親に聞いたところ「どんな雑誌に載ってるか」だそうですw 最近は結構壁とかなくなっててスクエニの漫画とか何漫画なのか分かんないし←
鎌倉幕府は1192年と言われてたけど最近は1185年になったらしいですね。私は1192年で習いました。
出勤してからの最初の仕事が間違い探しって……orz
それはそうですね。宇宙空間で使われてるものなら地上に持っていったら自重で全く使い物にならないとかありそうw
一番好きなものがなくなると途端にモチベ下がりますよね。
環境の変化に弱いというか← とりあえず寝てください。
小学生の頃とアニメの見方が変わったと思いますw
それは私もそうですw やっと休みになったと思ったら急に体調を壊すという……。
そーゆー時はその辺の紙に書き散らします←
慣れるとすぐ分かりますよね。当てると友達にビビられるのですがw
内輪だと読んでも悪いところを言ってくれないので困ります;
: コワレモノショウコウグン【スカイプのパスワードがorz】 ( No.776 )
- 日時: 2013/08/29 06:25
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
朝焼けに吼える王子型兎>>774
*久しぶりじゃないけど久しぶり((
きみベッドの上で体育座りしながら毛布に包まって震えてそう((
それにしても5は低すぎるだろうww
それでもこっちみたいに蒸さなそう。 どうだろうねー、京都の方は盆地だから気温以上に暑いお。
おろ?そうなん? ねー、社会人やめたいんだけどねー((
羞恥プレイはSMの部類だt((黙れと
書き手がどんなに詳しく書いても、最終的には読者の補正がかかるからさぁ。
だから書き手の中のイメージはしっかり作っておいて、それを少しずつ書いていくのが一番なきがする。
僕らはさ、ほら、読者と彼らの中継地点に居るわけだから。 うんwきみのそのスタンス良いと思うwおにーさんはそういう書き方すごく好きよbb
きみの中のまともな文章がどんな物を指すのかは分からんけど、きみなら出来るんでねーかな★
じゃあジブリでやってみようよb
そうなのかもねー。 おにーさんには真似出来んかったわorz
そー? おにーさんは尊敬するわよb
何を言っているかな、きみの文章には確かな始りと終わり、という退廃の美があるじゃないか。
良いんじゃない? おにーさんは「風呂敷広げすぎて終わるに終われない」ってのより唐突に終焉する方がいいと思う。それがきみの書く世界観なら尚更いいじゃない。
すいません、たまには真面目に生きますww
いやいや、そのうち死ぬぞ、まじで((
-----------
和葉つーん>>775
あら、おにーさんとお話したいですか? 大歓迎ですよ★
*あたしもそのうち黒姉さんに依頼しようかしら←
あっちの方が絵にはしやすいかも知れませんねw こっそり期待してます((
おー、じゃあそのうち版権の方も((
あ、収まりました? ご苦労様ですw
なんか、書き上げたものを削りとるってすごくストレスw 大概、結局収まらないのよねorz
嗚呼、やっぱりそうなのw 夏目友人帳が少女漫画と知ってとても気になってたおにーさんでしたw 漫画のくくりって本当に良く分からん((
1192は鎌倉かw なんか、新聞に出てましたよね。 僕も1192で習いました。
まあ、新規開発以外ではそれが一番大事な仕事なんで仕方ないんですがw
無重力空間で自立できる機体なんて腰部のサスペンションがグヨングヨンなんだろうなと((ぇ
下がりますねー、むしろゼロになります((おま
僕も結構神経質な性質なんで、よくわかりますw やっぱ寝なきゃ駄目ですかね?ww
よく考えると僕も変わった気がするなw アニメ見るとどうしても粗探ししてしまう駄目な大人((
何なんでしょうねw休みだと思うと気力が緩むんですかねww
嗚呼、なるほどw ちょっとやってきます★
わかりますねー。 特に筆とか真似てみようと思った絵師さんは一発でわかりますb 僕もよく驚かれますw
そうなんですよねww じゃあおにーさんが得意の粗探しでもしましょうか?ww
Re: コワレモノショウコウグン【スカイプのパスワードがorz】 ( No.777 )
- 日時: 2013/08/30 21:16
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>776⇒夜更けに憂う変態ドM子爵@
*四日ぶりか一週間ぶりくらいぶりー
え……。なんで子爵、僕の冬の姿を当てられたんだ……?
いや、身分相応考えたら5だったんだよ^p^
あー、まあ過ごしやすいとは思うよb 京都はね、清水寺と銀閣寺のシュークリーム食いたいっす
だってあがってるときしか、このスレ開かないものb 僕は幼少期
から人生やり直したいよ←
痛みで愛を感じられる肉体的苦痛と精神的苦痛の方が、耐えれる気がする☆((
読者補正はしゃーないもんねぇ、諦めねばん
あー……書いていく作業があるのか。書き手って大変。やりがいあるけど
読者とかの中間で人知れずもがいて作品仕上げる過程は、結構好き。(( なんかさ、なんていうかさ。所詮、僕の内から出た言葉を理解して作品を読むのは無理だろうなって思ってるから、こういうスタンスになっちゃうんだよねー。うふ。
僕の目指す文章は、なんだろう。たった一単語で、終わりが見せる世界を生み出せるものとかじゃないかなーw 何も、分からないけれど。
ういっすb
兄さんも、詩書いてみれば? 結構、難しいかもしれないけれど
あら、嬉しいこと言ってくれるねーあんちゃん*
兄さんが言う退廃の美は、僕の作品にはないと思うんだよねー。なんて。ブログでも叙情的とか言ってたけど、それは唯の事実で、叙情的でも何でもない、僕の90%を占める感情の全てなんだよってだけだったりとかね、うん。
かっこいい世界観で、色々書いてみたいなーとか思うけど。
確立されちゃってからは、もう還るのが難しいよ。僕のこの世界観
一つ宜しくお願いしますw
や、まだ死んでないから大丈夫b むしろ、この歳でしねるなんて、それほど嬉しいことは無いんだよ。
【絵更新】ストライプのベストが欲しい【植木鉢にて小休憩】 ( No.778 )
- 日時: 2013/09/02 21:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
月蝕に物想ふらびっとおぶらびっと>>777
あらラッキーセブン★ 良いことあるわよw
*そんぐらいぶりかー、でもあたしらのサイクルだと短いインターバルな気がする。
いやあ……だってねそりゃwwわかるよw
5ってきみw蚊に刺されたら死にそうねw
寒くなる前に行きたいなー(( こっちまだ暑くて夜とか寝れんよorz 清水寺ってシュークリームなんて売ってんの?
おにーさんもそうだわw主だけどww おにーさん出来るなら親の前世ぐらいからやり直したいbb
痛みも苦しみも、その先に愛があるなら人は大概耐えられるものだ((何
まああれよ、読者補正でさ、物語は広がっていくわけだからb
実際、その苦労が好きじゃなきゃ字書きなんかやれんてw
きみの綴る文章はねー、何だろ、原液と原液を混ぜたみたいな感じ。 本気で読み取ろうとして、正しく読み取ったら読者壊れそう。
たった一単語で終わりが見える、ねぇ……それってすごく難しそうだけど、とても美しそうね。
そーいやジブリの新作みた?
詩ねぇ……あたし本当に苦手なのよねー。 でも、ブログでも見たいって書いてた気するから作中でやってみるよw
おにーさん、割と前からきみの文章は目標のひとつよ。真剣に。
それがさ、読者補正ってやつだよ。 きみの文章をおにーさんが読んだら、退廃の美が見出せたのさ。
叙情的な、痛い切なさ、みたいのがね。
かっこいい世界観、ねぇ。 おにーさんも何かかっこいい世界観作り上げたいわw
その気持ちは分からなくはない。 出来上がったものを壊すのって、何かを作ることよりはるかに難しいと想う。
おk、まずはタバコの量を減らしてみる((黙れ
死んでからじゃ遅いんだからな! いや、まあ、死に方にもよるべ?
Re: 【絵更新】ストライプのベストが欲しい【植木鉢にて小休憩】 ( No.779 )
- 日時: 2013/09/02 22:24
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>778⇒朝露に濡れた一物子爵@
良い事っていったらテストで赤点取らないことしかw
*長いとき二ヶ月近く会わないもんねー
え、ちょ、分かる理由が分からないw
今年蚊にさされまくったお^ω^ 掻き毟って化膿するっていうね←
もう肌寒いよ、部屋寒くて寝れない^p^(※窓開いてる) 売ってる売ってるb
中々開くところまでいかないのよw あら結構前からねww
耐えられないのは、たまに起きる愛されたい願望くらいよ^p^
僕らは読者に種をまく役割を担ってるのかもね
まーねw その苦労に耐えれなかった作者とか、いつの間にかいなくなってらっしゃるもの((
原液と原液とか混ぜるな危険じゃないのw まだ壊れた読者はいないから、誰も読み取れてないお★
タイトルを一単語で飾って。読者もそれだけで、結末が分かる、みたいな感じが理想だったり。綺麗だと思うのよねー
風たちぬまだ見てない……。見に行きたいんだけど時間取れなくてorz
詩もSSと同じイメージで書けばいいんだよw たった少しの言葉で一話にする感覚b
あら、嬉しいこと言ってくれるねーw
ふむ。成程。こうした読者補正を突っ返さないで受け入れないとね。
かっこいい世界観ってだけじゃ、曖昧だけど楽しく書けるかっこいのって凄い惹かれるのさw
そ。それが有形じゃなくて無形ならなおのことb
うん、きっと無理だろう^p^
死んでからが始まりだい! えー、餓死とかきぼんぬ
お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.780 )
- 日時: 2013/09/03 21:16
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
スレタイの件。
ちょっときみたち、そこ行くにーちゃんねーちゃん。
ちょっとおいで。
おい日向ちょっと来い((呼んだだけですすいませn
えー、本題です。
ファジー板にて連載中の短編集【コワレモノショウコウグン】(上記参照)にて、アンソロジー企画をやらせて頂こうかと思います。
参加してくださる方、とりあえずどんな企画かだけでも聞きたい方、コワレモノショウコウグンな方、こぞってご応募いただけたらなと。
書いていただく(アンソロなので僕も書くんですが)お題は既に決定済みです。
書き手さんのお名前で掲載していただく予定なので、宣伝とか交流とかのきっかけになればなと。
まあ、こっちで書いてもあんま応募なさそうだからそのうちリク板の方にも書かせていただきます。
ちょっと自分で際どい系の小説を書くのはアレだけど……みたいな方、最狂短編集の中で普段書けない事、書いてみませんか?
そんな感じ。
そうめんうま((
Re: お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.781 )
- 日時: 2013/09/04 21:31
- 名前: 華牒Q黒来◆kcKQKURARA
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=14864
こんにちはー。
お久しぶりです。1年ぐらいぶりです。
お前なんて知らないよ忘れたよとか言わないd……あ。
名前変えたんだった←
*小説板では未だに黒雪ですが、雑誌では華牒Q黒来(かちょうくらら)を名乗ってます。
漢字変換がこの上なく面倒です。黒雪のままでOKです。それすらも面倒なら、Qの一文字でも((
……ゲホンゲホン
*本題に入ります。
>>780、どんな企画か聞いても良いですかね?
普段から読ませて頂いているんですが、殆ど書いたことがないジャンルな上に未知の世界な部分も多いので、どうしようかな……といった次第です。
ただ、これから体育祭やら文化祭やらで、果たして書く時間が取れるのか……。
というわけで、参加表明はとりあえず保留させてください。
個人的には、エログロ描写がもうちょい書けるようになりたいなーとか思っていたりするので、参加に対してはわりと前向きです。
というわけで終始まとまりがありませんでしたが、よろしくお願いします。
そうめん美味しいですよね、上にサラダと豚肉など乗っけて冷しゃぶ風にして食べるの好きです。
Re: お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.782 )
- 日時: 2013/09/04 20:49
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
>>776
いや、私の頭じゃお兄様の脳を満足させられるような素敵な事は言えないので、通話が終わった後に毎回葛藤するのは目に見えていますw
*最近は埋もれてるようで残念です。なんなのあの絵描いてください的なスレの多さ。
あんまり期待されても素敵な絵は私からは出てきませんよ←
版権はジャンルがぐっちゃぐちゃなんですよねw どう纏めようw
とても無理矢理ですw
削るのはどう考えても無理だったので読み易さを犠牲にしてしまいました。
夏目が花とゆめから出てると知ったときは驚きでしたw
変わったのはすごく最近みたいですね。
それは辛いですね……。
しっかりしてたら宇宙では動き辛いでしょうねw
暫くは頭が使い物にならなくなります。
人間は寝るのが一番良いってこの前読んだ本で言ってた。
わかりますw CGがうざいとかバンクがどうとか考えちゃうw
そうなんですかね?
描いていただいたのはとても嬉しいんですがいいものが描ける気がしません←
見慣れればすぐに分かると思うんですけどねぇ。
私のメンタル豆腐なんでお手柔らかに……。
ちょっとアンソロ参加したいなーとか思ったんですけど柚子さんとか黒さんとか超大物が大勢参加されるようで私なんぞが首を突っ込める気がしませんごめんなさい←
Re: お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.783 )
- 日時: 2013/09/04 21:18
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
ちょっと阿呆と仕事してて時間ないので返信は後ほど。
-----------
アンソロジー企画について。
えー、黒雪氏からご質問頂いたのでちょっと概要を纏めたいと思います。
まあ別に、大した企画でもないんですが。
簡潔に言うならば某SS大会スレのソレとほぼ同じです。
僕が出すお題(と言うか僕が一筆執るタイトルなんですが)で一話書いて頂きます。
ルールと言うか規制と言うか、そんなもんは特にないのですが、在るとすれば「メインテーマは愛であること」です。
小説の趣旨がそうであるため。
今回のお題は「この種を孕んで」です。(タイトルもこれで行って貰えると嬉しいですがお任せします。)
ハッピーエンドにする必要はありません。
倫理や道徳、常識ではなく登場人物にとってのグッドエンディングを導いてあげてください。
「狂」に繋がる部分はなくても構いません。
ただ「他人には理解できなくても良い」見たいなのがあると小説全体の趣旨と噛み合います((
小説の構成上、一レスに収めて頂けると嬉しいです。
以下は難しいと思うけど1000文字以上が望ましいです。
後は親記事に有るとおりエロだろうがグロだろうが何でも有りです。
お題がお題なので選択肢はあまり多くない気もしますが、何の種をどう孕むか、を参加者が思い思いに書いてくれればなと。
例、でもないですが、タイトルの元ネタは「僕ら字書きは読者に種を蒔く役割なのかもね。」です。
まあ、参考程度に。
さあて、これが果たしてアンソロジーと呼べるのか否かと聞かれると怪しいのですが。
何ならすでに掲載、および完結済みのタイトルで書いて頂いても構いませんが、そっちの方が需要ねーわな。
最初に僕が同タイトルで一枚挙げます、それを参照しつつ書いてもらっても構いません。
掲載は作者名義で上げて頂きます。 後でアンソロジー作品としてアンカ引きます。
大体そんな感じだど思われる。 何分思い付きの企画なのでずさん。
質問等あればどぞ。
--------------
え、和葉つん参加しないの?するよね?ね?((黙れ氏ね
Re: お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.784 )
- 日時: 2013/09/05 18:08
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>783⇒子爵ーう
取り敢えず、書いてはみたんだけれどさ。
今のところ2000字ちょっと書いているんだけれどさ。
どーも一レスで収まらなさそうな雰囲気醸し出しちゃってるんだけどさー。
つまりは前gが長いって言う事態なんだけどね((
どうしたら良いだろう。
多分全部書いたほうが、出てくる子達のためにはなるんだろうけどもさ。
所々文量減らした方がいいかな?
3000字くらいで収めた方が良さそうだったら、そうするんだけど。
どーしたらいいかな?
取り敢えずまたーり返事くれればいいなーって思う
*
>>782⇒月森和葉さん
僕は別に大物では無いので、臆することは一つもないと思いますよ。うん。
唯の餓鬼が書いているだけですし。
ですので、気軽に書いてみていいと思います。
というだけ。
アンカ失礼しました。
Re: お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.785 )
- 日時: 2013/09/05 21:04
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
月下に眠る永久の王子>>779
おまwアンカ、一物ってなんぞやww
赤点なんか取るのかきみ? おにーさんの中できみは結構しれっと良い点とるイメージなんだが。
*そうねー、それでコンタクトをロストしてないなんて、運命?((氏ね
いや、おにーさんエスパーだしbb
掻く前に薬ぬりなさい;; 化膿しちゃったならちゃんと消毒しなさいよ!
窓閉めて毛布かぶって寝なさい。 じゃあ今度買いに行こうず(ぇ
おにーさんもレス付いてなきゃ基本的に開かないw((おま もう少し前でもいいけどその辺で妥協しとく。
おにーさんは愛されたい願望と言うより、本当の意味での愛ってなんだろうかと考えたら耐えれん。
そうねー、読者に物語の行く末を想像させるのって、文字を種として植えつけるに似てるのかもねー。
きみが言うとすんげー棘を感じるんだがw いつの間にかね、消えてるよねw
混ぜるな危険ですよwだから良いんだろうね、君の文章は★ そうね、きっとあたしも読み取れてないわ。
難しいなぁ……それってもう、芸術の部類だよね。 確かに、儚い美しさのようには感じる。 だってたった一言で終わってしまうのよ?
そうかー、じゃあおにーさんと映画館デートしようかー?((殴蹴
ふむふむ、じゃあ少しずつ描写を削ってみようかしら。
いや、ジョークじゃねーのよw結構真剣にw
かっこいい世界観、あたし的にはもう滅ぶしかない世界観とか惹かれるわ。
もう、癖みたいなものだしねー。文章の癖なんて、利き手みたいなものよね、簡単には変わらないわ。
無理だろうねw やる前から自分で分かるよww
死んで始まるのって何かしらねー? 葬式ぐらいしか思いつかんわ。 おま、そんな苦しい死に方でいいのか?ww
>>784
はふーn 早いよきみw
んー、収まらなきゃ収まらないで大丈夫よー。 一レスに収めてって言ってなかったしねww
前gが長いとか俺得((
とりあえず、明らかに長すぎるだろwってならなきゃおkよ☆
無理せず収まりそうなら収めて、無理なら無理ですっぱり二レスに分けちゃってbb
---------------
黒姉さん>>781
あれ、アンカ何でもおkかと思ってたら何でもおkなんて書いてなかった((何
*げふんげふん
覚えてますとも☆ と言うか霊園(今は聖域だっけ?)や砂漠の方ですれ違ってるのであまり久々な気がしませんw
そう言えば銀賞おめでとうございます☆ 僕の予想では金賞だったのですが((
あら、なんて嬉しいお言葉★
あーえーあー。
概要、と言うか今思いつく感じは>>783に纏めたとおりです。
質問とか意見とかあったらバンバン投げつけてくださいw
エログロ描写バンバン入るよ!って最初から告知してるので、そういう描写の練習と言うか下地ぐらいの役には立つのかな、と思います。
実際、メインテーマ以外は特に共通点とかもないので、もし参加されるなら得意なジャンルや書き方で参加してみてくださいませ。
どのみち今書いている話が完結しないことにはどうしようもないので、参加するか否かはゆくーりまたーり悩んでくださいましb
そうめん良いですよねー! 僕は断然かき揚げ天ぷら派なのですが、今度冷しゃぶ風も作ってみようと思いますb
---------------
和葉つん>>782
王子とはチャットの方が多いですが、通話もチャットも割りと阿呆な事ばっかり話してますよw 先日も「小説ってタイトルだよね」的な話と「ゴキブリに口内を犯される」的な話が平行してましたし((何
いやむしろ僕の方から強制的にこんたくと取ろうか(セクハラ
*良スレ埋没してますよねー。 依頼募集あんだから依頼しろよと思う。
またまたきみは謙遜しちゃってもー★(すいません深刻な寝不足なんです
版権物ってそんな感じになりますよねw あたしも何か版権描こうかしら。
嗚呼、なるほどw 書きたい物は全て書いたかんじですかね?
僕もびっくりしましたw つーか少女漫画のアニメ化が深夜枠なのってなりました。そういうもんなの?
そうみたいですねー。 まあ昔は中国も3000年の歴史でしたし((
システム変わるたびに新規で作るよりは遥かに楽なので文句は言いませんw
宇宙空間では上下の概念が曖昧なので、そもそも人型の意味ってないんですけどねw
とりあえず考えるのやめますよねww
らしいですねー、深刻な睡眠不足を、さてどう解消しよう。
逆に良い部分も理論的に感心できるようになりましたけどねww
分からないですが、休みの日は緊張が途切れる気がしますw
良いんです良いんですw僕が好きなもの描いただけなのでお気になさらずw
実際、イラストなんて筆遣いが全てですからねwすぐわかりますw
そんなに構えないで!おにーさん女の子には優しいから((殴
参加、しないんですか?夫婦そろって参加しましょうよ←
いや、もう巻き込む気満々なので((黙っておけ
Re: お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.786 )
- 日時: 2013/09/05 22:23
- 名前: 華牒Q黒来◆kcKQKURARA
>>785
たろす@様
何でもOKですよーw
ただ年上から姉さんと呼ばれることに、ちょいっといわかnを
私はたろ兄さんにしようかなー((
実際、かなりの頻度ですれ違ってますよね(笑)
久しぶりの定義って難しいわ←
ありがとうございます♪
いやーやっぱりオリキャラを跳ね退ける力は無かったですねー。実際、今回は金賞取った方もわりと上手でしたし。
個人的に束縛がすごい好きだったり((
あーなるほど。
書きやすいお題だったら参加して――ですかねぇ。
とりあえず、文芸部の部誌に載せられないレベルのグロ描写ができるようになりたい、というのが最近です。
書きやすいジャンルなー。うーん思いつかん((ぇ
ジャンルというより世界観で書く、というのが最近のスタイルなので。
そうですねそうしますb
かき揚げ天ぷらですかー(*´∀`)
天ぷらとめんつゆって美味しいですよね!
最近はそうめんのつゆで、トマトベースのやつとか韓国風のやつとか色々売っているので選ぶのも楽しみです☆
Re: お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.787 )
- 日時: 2013/09/06 20:06
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>785⇒陽光を受けまどろむ子爵@
逸物、一物、いちもつ。いんk((
今回はねー勉強しなかったからちょっと危ないかも★
*実は運命だったのかもしれないねー、僕たちw
おにーさんのエスパー能力とか高が知れてるじゃないですかww
掻いて薬塗ってまた掻くんだよb 消毒しないで膿を出せるだけ出したお
窓閉めたら蒸して扇風機つけたらお腹壊した。一緒に京都旅行するかーw
おいスレ主wwもうちょっと開こうずww 結構なところからやり直したいっていうのが、それで分かったよw
愛なんて掴めないから考えるのを僕はやめたよ( どうもね、誰かに愛されたいって思っちゃうのよねー僕って面倒くさい。
それぞれが想像って花を咲かせたら、水として作者なりの解答を与えてるんだと思うのよねー
どっこも棘なんかなかったよw 本当に消えてるからさw
化学反応でやばいの生まれちゃうけどね☆ 兄さんに読み取られたら仲良くなんか出来なくなるよ。
うん、たった一言。はかなく散ってくれるほうが、どこか気持ちいいものもあって
映画館デートなら北海道においでよ、札幌駅から一歩も出ないで映画みれるよ^p^
兄さんの文章から削るのは、難しい気がするけどねんb
ジョークにしか聞こえないよ、兄さんに言われてるんだしw
僕はねー、なんていうかなんだろう。底知れない何かが文章の裏に隠れてる世界観とかかね
そそ、アレンジを加えるのは出来るけど、順応するのには時間が掛かる気がするし
今一日何箱吸ってんの? 5箱くらい?
死んで始まるのは、死んだ人以外の生活さー。うん、なんかしねるなら何でもいいよ^p^
タイトル貰った次の日、帰りに自転車乗ってるとき終末が見えたから書いてみたb
あら本当? じゃー、4000字くらいになるかもしれないわ
前g大事だからね、前g((
そこまではいかないから、大丈夫かもw
んー、りょうっかいb
Re: お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.788 )
- 日時: 2013/09/07 11:49
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
黒姉さん>>786
お言葉に甘えてw いや、めっふぃーくんがアンカを引いてるのを見て「嗚呼、語呂が良いな」と((
僕のことはクソまみれ、とか汚物系でなければお好きにお呼び下さい☆
ですよねw 割と見てる気がしますもんw
ネットでなければ確実に久しぶりからは外れる気がしますw
やっぱりオリキャラは強いんですねw あー、僕実は読んでないのですが、ではちょっと覗いてこようかな。
束縛、ですか……。じゃあまた傷メイク完全入門とにらめっこしながら話練ろうかな(ぇ
今回のお題は「この種を孕んで」の予定なのですが、個人的にこの題はグロ系に持ち込みやすい気がします((
世界観は大切ですよね。 実際、僕も自分の得意ジャンルとか得意な世界観って把握できてませんが……。
今書いてる話が、どう早くても月中ぐらいまではかかると思われるので、アンソロの始動は早くても月末でしょうし;; 「嗚呼、そんな話もあったな」程度に悩んでみてください((ぇ
野菜かき揚げが天ぷらの中で一番好きですw
美味ですね、とても合います!
ほうほう、じゃあ今度買出しに行ったときに色々買い込んできます!
--------------
悠久を垣間見る幻想兎王子>>787
最後のはまずいだろww
そう言っておきながら、しれっと良い点取るイメージww
*おま……いつもみたいに否定しろよw焦るだろw
じゃあまた祈るから、雷呼んだらすまん((ぇ
何でだよw我慢しなさいw ちゃんと消毒しましょう。
扇風機の直風は破壊力半端ないぜ(( すでに何度お腹下したかorz え、行ってくれんの?w
いやー、だって、管理するほどのスレでもないしwROM専が待ってるのはTOP絵だしw うん、だいぶ前からやり直したいね☆
何だかねー。 でも、それが人間の心理ってもんじゃないか? あたしもたまに真剣に寂しいとか感じるもん((ぇ
あー、なるほどねー。 その想像を裏切る形で摘み取るのも、書き手の仕事って訳か。
そうか、勘違いだったか(( ねー、プレッシャーって怖いねw
コワレモノ+きみの文章がどう化学反応を起こすか、楽しみにしてるよ★ おま……きみはソレを冗談で言ってないから恐ろしいよw
一言で儚く終わる、まるで恋の様ね。 でも案外、人間の感情なんて、一言で終われるようなものばかりなのかもね。
北海道はレンタカー借りるの怖いからなー。 駅の近くでホテル取ったら構いに来てくれるか?ww
自分でもそんな気がするw 僕の文章はね、くどくて長いけど、その全部が必要な文字なんだと最近思う((
上限って4000になったんだっけ? 4000前後なら一レスに収まるかもね。 【ひとりじめ】が3200程度だった気がする。
むしろおにーさんの中では本ばnより大切なんだが、前gって((
大丈夫だと、信じてるよw
一応書き上がったらどっちになりそうかおせーて★ 奇跡的に違うレスが間に挟まったら非常に見難くなるから((
Re: 【絵更新】お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.790 )
- 日時: 2013/09/07 19:33
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>788⇒泡沫を紡ぎあう使者@
最後のってなんのこと?w
そんな良い点とれんわww
仕事の合間に返信出来るくらいになったのねぇ
*何を焦るんだw
雷呼んだらスカで通話かけて、ふざけたおせって言って切るかなw
痒いんだよ\(^o^)/ 消毒しないでかゆみ止め塗ってた
扇風機強いよねー。こう確率でお腹壊す…。 一緒に行くかw
段々と本音っぽいのがw …大変なのね☆
心理かーやんなる。 兄さん寂しいって感情残ってるのね、なんか安心ww
そー。間引きも大事な事さ
うん、勘違いさーw プレッシャーはこわいさ
化学反応すら起こらなかったらどうしよう☆ 本心ってわかった?w
一言で終わるのを長くしていくのが人生なのだよ
行ける距離か、迎えに来てくれるなら行ってもいいよ、時間が合えばww
長いけど、全部が大事すぎるのかなーとか思ったりw
4000字にもなったんか。ならへーきかも
前gは大事すぎる。
そーいえば。
兄さんあのブログの写真みたんかww
僕んちにはナースコスありまてんw
お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.791 )
- 日時: 2013/09/09 19:07
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
定められた運命に抗う兎王子>>790
しらを切る気かwwいんkは駄目だぜww
いや、取りそうだよwイメージ的にはw
んー?つーかどこかの阿呆のせいであたくし手持ち無沙汰なの((
*え?そりゃ、あれだよ。子供は見ちゃいけない展開?((氏ねと
それ言うだけのために通話飛ばすのかw
そりゃ分かるけれどもww 消毒もしなさい。
扇風機の破壊力をね、おにーさんなめてたねw おー、良いぞー★心霊スポット回ろうず(
いや、TOP絵差し替えたときの参照の伸びキモイんだわw んー、とりあえずもう少しマトモな大人になりたかったねw
寂しいっていうか、「俺寂しいのかな?」ってはなる。 そう思ったことさえすぐ忘れてるんだけれどもねw
そう思うと、字書きってめちゃくちゃ仕事あるわねww
勘違いなら良かったよw しかしアレだよな、プレッシャーって怖いけど大事だよな。
それはそれですごい気がするんだがww うん、ばっちり伝わったw
何深い事言ってるのこの子ww事実過ぎて笑えん←
おー、じゃあ真剣に札幌観光を計画しようかしらw そうねー、受験生だものね((
たぶん、そんな感じかもね。 実際書き上げて描写削ったりすると自分の文章に見えなくなる。
たぶん、ね。 違ったらすまん((ぇ
むしろ前gが全てだと思うんだ((何
おー、がっつり見ちゃったよ☆ おにーさんにきみの髪をカットさせてくれ、切実に((
じゃあ買って送るよ! だから着ようか★
Re: 【絵更新】お前ら、コワレモノでアンソロやるからちょっと来い。 ( No.792 )
- 日時: 2013/09/09 20:25
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>791⇒生命の波長をも愁う子爵@
僕そんなこと言ってないもーn(^ω^=^ω^)
返却されたよ。数学以外は90点超えましたっふっふーい。あと二科目分返ってくるのを待つのみ
あー、俗に言うちょっと使えない部類に入る系の大人のせいでですかね
*そんな展開になることは、絶対無いよ(はぁと)
そう、それだけのためにさw
かゆいの耐えれないb 消毒したことないです。しみるのやだ。
僕もなめてたwあんなに破壊力あるとは思わんもんw 心霊スポットは遠慮しようかしら☆
一気に40とか50とか伸びない?w 今もある程度は、ある程度はマシな大人の部類にはいってそうだから大丈夫なはずだよb
すぐ忘れるんかい^p^ 寂しいって思ったときは、ぬこを触りましょう。もふもふもふもふ。
意識しないで、そういう仕事を的確に出来るのがプロなのかなーって。
お、おう勘違いだから^p^; プレッシャーはねー、大事だよそりゃーw
化学反応は奇跡の確立でしか起こりませんb そりゃよかった★
何も深いこと言ってないよ、唯の事実さw
札幌は冬に来るといいよー☆ ねー、勉強しなきゃいけない年がきちゃってるのよー
兄さんのは一回書き上げた全てが大事だからねー、詩が得意じゃないのそのせいじゃない?
んや、違っても平気よーb
前gがメイン。そーにゅーは飾りだと思うんだが如何か
がっつりみたんかーい^p^ え、兄さんにカットされるとかこわいw
買わなくていーよ、送らなくてもいーよw きまーせん!w
イェーガーって言ったらお前、フランクだろ。【たまには版権絵】 ( No.795 )
- 日時: 2013/09/10 21:33
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
進撃は読んだけどエレンやリヴァイよりハンジとアルミンが好き。
>>785
強制的のほうがいいかもw
私基本的に来るもの拒まずなので←をい
*やっぱ今の時期に依頼受付したの失敗したと思ってます。文化祭準備辛いお。
謙遜とかそーゆー問題じゃないと思うんだ、私はw
最近ついったをはじめまして、それで上げた絵が色々溜まってきたので、それもいつかまとめたいなとは。ほぼアナログだけどw
小さな女の子じゃなく大きなお友達に人気がある作品はそうなるんじゃないですかね。
今は四千年ですよねw
お疲れ様です。
三次元的に動けるので上下の概念は皆無といっていいほどだと。
私は移動中のバスの中とか、あと休み時間に寝ます。眠すぎて今日も寝ましたw
途切れすぎて逆にって感じですかね。
頑張りたいんですけど……ほんと申し訳ないorz
慣れとどれだけ好きかで見分けてると思います、少なくとも私は←
今日は豆腐以外にもやしという言葉が登場しました^p^
いや参加はしたいですけど、どこにいても私の文が浮くことは変わらないのですよ! 今日文化祭で配布する文芸部の部誌もらったんですけど、私のだけ浮きまくってましたものw
夫婦って言われたのなんか久しぶりだわw
イェーガーって言ったらお前、フランクだろ。【たまには版権絵】 ( No.796 )
- 日時: 2013/09/11 00:56
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
馳せる想いを極彩と綴る兎王子>>792
そろそろアンカのネタが尽きて来た件w
やっぱ良い点取ってるじゃないかw
いや、俗に言う社会のごみみたいな大人のせいですね。
*それはさ、分からないよきみ。 世の中って不思議だから。
その労力は良いんだか悪いんだかw
でも掻いたら悪くなるお。 いや、消毒した事ないってきみw
ただの風なのにね、科学の力は偉大だ(( 何でさ!行こうず!
伸びる時は伸びるねー。ちなみにエロスレタイにした時は一日で80ぐらい回ったよ。 何だその無理やりにフォローしようとした様な物言いはww
何て言うのかなー? 何かこう、寂しいんじゃないか、って疑問のまま消え去る。 ぬこ暑いおw
そういうもんなんかねー。 でも字書きほどプロもピンキリだと思う職業って無い気がする。
おにーさんはね、割ときみの一言一言に棘を感じてるんだ((ぇ おにーさんプレッシャーもらうほど期待されたこと無いけどなww
その事実に到達できない奴は死んでも到達できないんだよw
冬ねぇー……年末商戦の広告依頼が終わってからだなぁ(( ちゃんと勉強してるか?w
何だろうね、削っていくと、結局何が書きたいのかわからんくなるw そうかも知れん、おにーさんの中で、描写の言葉って単一ではすごく弱いものなのかも知れない。
どうしよう、一レスで収めてとか言っておきながら自分が収まるか分からんw
おにーさん的にもおまけ程度だなー。 趣味が合うわねあたしたち((
がっつりな★ 脳内に焼き付けたよ☆ えー?おにーさん上手いぜ?美容師に褒められたぜ?
あうー、じゃあやっぱり球体関節柄タイツで。
--------------
雨宮様>>793
*嗚呼、何て羨ましいw
実際、長期休暇の期間も大きな荒し騒動もなくて、個人的にこのIP晒しは成功の部類だと思いましたね。
IPと言うのは簡潔に言えば回線の名前みたいなものです。
PC個々を識別するための番号ですね。
どうぞどうぞ、暇なときに適当に書き込んでくださいまし。
--------------
進撃は一ミリも知らないですw
和葉つん>>795
じゃあコンタクト取りますw 支部の方にアカ載ってましたっけ?
*そういえば依頼再開してましたねw まあ、ゆるりとw
じゃあほら、もっと自信もって((何
ツイッタwwどうですか?ついった何か変わります?僕やって無いんですけど。
嗚呼なるほど。 でも夏目ってそういう感じでもなさそうだけど。
四千年らしいですねw
と言うか、人型にすると被弾面積が広がるから((
僕そういうの出来ないんですよね。 枕が替わるだけで寝れなくなります。
そんな感じしか思いつかなかったですw
いや、気にしないでねw大丈夫よww
僕はやっぱ筆の色伸びで見分けつくかなー、好きな絵師は。
もやしメンタルww弱そうだw
いや、無理にとは言わないよ、大丈夫☆
それは良い意味で浮いてたのかい?w 悪い意味かい?
え、だって夫婦じゃないかww
Re: イェーガーって言ったらお前、フランクだろ。【たまには版権絵】 ( No.798 )
- 日時: 2013/09/11 20:54
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>796⇒恒久を眺むる子爵@
僕もアンカネタが減ってきたー
いや、数学70点台だからさー、ぜんっぜんだめですb
成程。まあ、他人をごみと言えるほど満足した暮らしを僕はしていないのですがね((
*世の中は単純だけれど、人間が不可思議に変えているだけなのだろうと。
良いってことにしておいておくれb
痕が消えないよ。 擦り傷とかね、基本放置で治してきたからさー
科学の力がつくのは良いけれどねぇ。何か駄目だ。 やだよ、絶対やだ、怖いの無理。
みんなくっさいエロが大好きなんだろうね^^
や、全然無理やりなんかじゃない素敵なフォローだと思うのだけれどw
疑問のままかー、何かすごいね。ぬこもっふもふ。もふもっふ。
心に残るような人と、そうじゃない人とかね。僕が思う凄いプロの人と、他人が思うプロっていうのも違うから一概にはなんとも言い難いけどね;
それは僕が世の中を批判的に生活しているせいかもしれません。じゃーアンソロに関してはすっげー期待しとくb
兄さんは、この事実に到達できていた?
年末は兄さん忙しそうねー。 勉強はねー眠くてやってないわ^p^
全部が大事な文章って読んであきないから好きですよb 詩はオノマトペとリズムが一番だと思うからねー、その時点で兄さんに合わないんだと思うw
あら、僕はちょっと頑張って一レスで収めるお。なんか楽しくなってきたw
そうねー、なぜか合うわねw
今すぐその記憶を消去しませうb いや、軽くしたりとかは美容師にやってもらうから^p^
タイツの肌触り好きくないお
Re: イェーガーって言ったらお前、フランクだろ。【たまには版権絵】 ( No.799 )
- 日時: 2013/09/11 22:05
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
うぎゃあああああああぁぁっっぁああああああ←
本当ごめんなさい、しばらくそえんでかそってました((
パソコンも使えず、端末の問題かブログも更新できず。
ようやく顔出すことができました。
*アンカ見て誰だよこいつとか思ったのは内緒のお話←
もう風邪は大丈夫なのかね。
いつの話みたいな感じですね、すみませ((
*日向、ちと呪われてきますd
さーびすもなにもなにもないわよ←
そうですねー、田舎のくせして海にばっか人集まるんだから。
砂浜は人でいっぱいでしたお。
えろい水着のねーちゃんも居て目の保養にもなりました^ω^
ちょ、それ日向に聞かれても困るw
どこの深淵なんでしょうね、いやまじで。
あ、兄様本当ですか。それでは機会あったらおいおい…。
えろすの趣味が合うって光栄なのか、なんなのか((
*他の方々の過去レスも見ながらここまで来たんですけど、アンソロの方どうなってらっしゃるんですか?
*足手纏いに定評のある日向が興味を持ち始めたようです←
イェーガーって言ったらお前、フランクだろ。【たまには版権絵】 ( No.801 )
- 日時: 2013/09/13 19:54
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
明日から文化祭だ……嗚呼……。
>>769
グロい漫画だなぁと思って読んでましたw
載ってます。来週になったらゆっくりパソコンも出来るかな……。
*そしたら文化祭でも部活でイラリクやるとか言われちゃって一年生は出来るだけ参加だって。なんなんだろうね。
疲れてると自信もどっかに逃げてきます(((
あんま変わんないです、ぶっちゃけw 友達との連絡手段が増えただけですかね。
最近の少女漫画ってもうわかりませんw
小さいと面積狭くなるし、いいことも多いでしょうが。燃料とかの問題が出てきますよね。バランスってめんどくさい。
疲れてるとどこでも寝ますw
正解だと思いますw
早く休みにならないかな。次の休みは月曜日なんですが^p^
色塗りとかも判断するには重要ですよね。
もやしと言うだけで通じてしまううちのクラス何……。
どっちなんでしょうねw とりあえず私の文章は青春って言葉が逃げ出すくらいシリアスです←
だってなのかww
今@さんのブログに行くとブログ限定のコワレモノが読めるらしい ( No.802 )
- 日時: 2013/09/14 14:14
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
実はコワレモノショウコウグンにはブログ限定のお話があるらしいよ!
そんでもってグロすぎるのか、運営に消されたらしいよ!
だからピクシブに引っ越したらしいよ!
ブログの最新記事にリンクがあるらしいよ!
宣伝乙どっかいけクソスレ主((
-------------
殺伐と衝動を屠る兎王子>>798
でもやめられないこの不思議w
駄目なうち入らんよww その点数ならw
いや、ごみは本当にごみとしか言いようが無いぞ。 きみもいつかわかる。
*そうなんだよ。 要するに、それが人の性ってやつなんだろうね。
おk、そういうことにしておくw
そりゃ、掻くからだよ;; 駄目だぞー、キズモノになっちゃうぞー
科学信仰はちょっと違うよなー。 えー?良いじゃないか、おにーさん見える人だぜ★
若いな、って感じww
素敵なフォローでは有るかも知れんけど、無理やり感のほうが強かったよww
そう? 疑問のまま消えていく、それだけのことよ? きみをもふもふしたいんだg((
おにーさん的には、有り触れた事を書いてるのに、それが読み物になってしまう作家はすごいと思う。
プロだなって思うよ。
人間なんてみんな世の中に批判的じゃない? おにーさんも不平不満ばっかりよw きみに期待されると素直にプレッシャーなんだがww
どうだろうね? 表面上は理解して、受け止めてるつもり。 心底で納得してるのかはわからないよ。
冬は忙しいのよw 来年新人取るのかな(( ちょwおまw勉強しなさいw
大事なものを絞れないのよね、欲張りだからw そうはっきり合わないとか言うなよw自分でも沿おう思うけどさww
おにーさんも頑張って一レスに纏めてみた。 うん、何か足りないからもう少し捻って見るけど。 楽しんでくれれば幸いよ★
やっぱり、運命かしr((殴蹴
え、何でさ? 次も期待してるのに(( えー、おにーさんにやらせてみようず!
タイツ、履いたこと無いわww
-------------
おい日向ちょっと来い>>799
例によってアンカは気にしたら負け((
お久しお嬢ちゃん★
生きてるか心配だったわよ((何
*だから気にしちゃいけないw
んー? 具合悪いのはデフォルトだからもうわかんないわ。
心配してくれてるのね、わかってる((
*いや、あたしが呪うから無理しないで((ぇ
えー? 若い子のさーびすしょっと期待なんですが←
まー、海と夏は切り離せないぜw もう砂浜って言うか人混みよねw
おまwおっさんじゃねーかww
そうよね。 でもきみがくれたメールであって((違う
その深淵で何か悩んでない? 大丈夫? 聞いてあげるわよ?←
え、良いじゃない。 きみは独りじゃないわよって意味だと思ってて((
*アンソロはまだ参加者募集してるわよー、詳細は14日のブログ記事にあるわー。 もしくは>>783が大体企画の全て
*ひうたそも参加するー? 足手纏いとか主催者が一番足手纏いですが何か?
--------------
和葉つんー>>801
うわ、キリ版自分で踏んでる((
文化祭頑張って! 会いには行けないけどエールは送っておく!
*え?イラリクって何やるの? 文字通りのリク?
うん、それ分かるかもしれないw 何しても上手くいかない気になりますよねw
そんなもんなのねw ツイッターをミニブログ化してる奴とか居るけど他にすること無いのかと思う。
最近のどころか少女漫画なんておにーさんには未知の領域((
おにーさん休みの日も自宅待機状態なんですよねww 月曜日なんてほら、すぐそこだと信じて!
色の重ね方とか、反射光は癖が出る部分かなと思いますb
それは……え、いじめられてないよね?((
ちょうど今青春の真っ只中の年頃なのにw それはまずい気がww
いや、嫁貰って良ければ奪いにいきますが←
-----------------
Re: 今@さんのブログに行くとブログ限定のコワレモノが読めるらしい ( No.803 )
- 日時: 2013/09/14 17:40
- 名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
たろちゃん兄>>802
例に違わないのね、兄様w
日向、のうのうと生きてましたお。
いやはや意外や意外にも日向さん発育は悪くないので(自分で言っちゃうー? うん言っちゃ((爆
どこの出会い系だよみたいな事になっちゃうわw
しかも顔晒さないし余計にそれくさいww
日焼けと水着の跡が良かったお。
ほんっと布地少ない子もいて、あれは大丈夫なのかと「ぽろれ^ω^」
――おっと、日向の深淵が←
どっちがえれーかというと個人的には断然和服派だけどね★
あーあ、なんでおにゃのこ甚兵衛着ちゃうんだろーなー。
今日も深淵に異常なしです←
禁止の方か心の内かはお任せよw
独りじゃないって良いですねー^p^
*はい、やる気満々でした←
Re: 今@さんのブログに行くとブログ限定のコワレモノが読めるらしい ( No.804 )
- 日時: 2013/09/14 21:27
- 名前: 華牒Q黒来◆kcKQKURARA
なんなんだ、この忙殺スケジュールは……。
もうちょっと学校行事の間隔空けようよ泣
>>788
たろ兄さん
確かに語呂は良いですねぇ(*´∀`)
んじゃ、私もーw
実際、すれ違ってるようなイメージですよね。
いやー、更新する前からコメント来るし投稿したキャラ出てるかなで参照伸びるし、強すぎますよww
*入賞した全作品をチェックしてそうな気がしたのは私だけか((ぇ
……忙しくてそんな暇がないというのは十分承知なのですがw
束縛ってわりと好きなんですよね←
この年齢でお前頭大丈夫かみたいなこと言われますけど((
いいなーその本。書店で覗いてみようかな。
持ち込みやすいですよ!
真っ先に思い付いたのはグロ系でしたw が、敢えて違う系統にしようと画策中。
でも、自分が書いた話を読み返すと、意外に偏ったりしているんですよね。
気がついたら全部同じ世界観なんてことがたまに……w
*これでもかっていうぐらい、真剣に悩みます((
文化祭が10月の初週なので、それが終われば色々と一段落つくので☆
野菜のかき揚げは神だと思います(*´∀`)♪
野菜によって、食感や味が変わるのが良いですねぇ。
個人的に、人参と玉ねぎとじゃがいもの組み合わせが好きだったり。
*え、ブログ読みたい。
URL教えてください!
Re: 今@さんのブログに行くとブログ限定のコワレモノが読めるらしい ( No.805 )
- 日時: 2013/09/14 21:44
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>802⇒泡沫に揺れ命を持つ@
ねー。結構楽しいっていう((
や、あかんよ。足引っ張りすぎて
あー。僕がごみになって実感するパターンだな、こりゃ
*人は面白いけれど、やっぱりどこか面倒くさいね。それが良いんだけどさー
痒いと掻いちゃうのよねー、てへ。既に中身は傷だらけだから、もう何も気にしないさ。
科学信仰は、むしろ避けるべきものだと僕は思うんだ。や、ちょっとホラー系無理なんで☆
彼らが若すぎて合わない←
まぁ、実際無理やり頑張ったからw
疑問のまま消えないからさー、羨まし。僕? もふもふしたところで良い事無いよw
日常が一番読み物にし難いもんねー。そういうの書ける作家にまだ出会ってないんだけどさ、お勧めの作家とかいる?
ちなみに僕は伊藤計劃さんが、好きかな。
結構不満隠す人のが多いじゃん、僕出まくってるからさ。え、なんでプレッシャーにつながる?
実際、答えなんてないのかも知れないね。人によってその事実は異なるのかもしれないし(( 僕は何がしたかったんだろう。
新人採用したらその教育とかもあるんしょー? え、やだよ、眠いもん((
欲張りいいと思うb なんかごめんwや、何かあわなさそうだなーとかなんとかおもtt←
僕なんか、ラスト終わりで何も出来なくなった。
あら、運命かもしれないわねぇw
もう何もしないよw や、ちょっと遠慮しておこうかな^p^
タイツ一回無理やり履かされた
Re:今@さんのブログに行くとry そしてこの参照数である⇒ ( No.807 )
- 日時: 2013/09/16 20:14
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
しぶさんの年齢設定八十歳くらいにして読んできました←
>>802
知り合いが親しか来なくて後輩も先輩も友達も誰も来てくれなくてちょっとしょぼんてなりました。
*文字通りのイラリクですよ。二次創作が主の部活なのでリクエスト内容も版権ものですが。
一日目に四件カゲプロが来た時はカゲプロ厨爆発しろって思ったけど中学生くらいの女の子だったから声に出すのはやめておきました。
絵がスランプのときは他の何もかも出来ない気になります←
てかついったのアカを父親にフォローされてしまったのでろくな事言えませんw かわりにフォローし返してやったけど。
私もわかりませんw この前買った少女漫画らしきものの帯に「後宮フェア」って書いてあったんですがどんなフェアですかこれw
今日は休みですが、明日は学校があるんですよ! 世間は三連休でしたが私は二日しか休みがなくてしかも間の日に学校に行かなければいけないというなんだこれ。
この前「つっきーの絵はすぐ分かる」って言われてちょっと驚きましたw 私の絵をすぐ分かってくれる人がいるっていうのは嬉しかったですね。たろすさんの絵もすぐ分かりますよ!
いじめられてないですw 私よりいわれてる人何人も居るし、いつもの光景ですw
脳内はシリアスか決して人には見せられないような恋愛物だったりしますがどちらなら垂れ流していいか私にも分かってるつもりです←
今@さんのブログに行くとry そしてこの参照数である⇒ ( No.808 )
- 日時: 2013/09/25 17:09
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
---------------
宵闇に駆ける彗星、ひうたそ>>803
そう、アンカは気にしちゃいけないの基本w
あらー、のうのうとは困るわー、鳴かしてあげましょうか?★
なんて。
え、尚期待(( でもひうたそ駄目だよ!足首と肩は小枝の如くが美学の極みだからね!
つまり、顔も晒せばおkって事ですよね?((蹴
ちょwきみおっさんみたいな事言ってんじゃないわよw ぽろれじゃないw
今日の一句は「全裸より 着ているほうが よりえろい」ってとこですかね日向さん←
ねー、むしろその和服からのもっとこう肩を覗かせてってなるy((そろそろタ氏ね
どっちの深淵も正常であってくれw
そうだよー。 おうちに帰って独り真っ暗なお部屋は寂しいわよw
*あ、もう勝手に参加確定者に名前入れといたから((
---------------
黒姉さん>>804
学校行事って重なると鬼畜ですよね((
兄さんとか姉さんって大概どんな名前につけても語呂がいい気がします☆
どぞどぞb
そんなイメージですね。 いやむしろすれ違ってたとおもいますw
実際、大会入賞の鉄板になってますものね; しかし、オリキャラって上手く動かせる気がしないなあ((
*時間の関係でしてませんw
爆発的に参照伸びてる作品とかはさらっと読み流しますが。
確かに、若い子ほど束縛は嫌がるイメージですw
ジュンク堂の模型とかの本あたりにありましたよ! 当然グロいメイクの写真とそれの作り方ばかりの本なので開く彩はご注意を((
エロかグロかの二択かな、って思ってたのでそれ以外の系統とは期待です(ぇ
やっぱり自分の思想の根底に影響されるんでしょうね、文章って。
*悩みすぎてお体に障らない程度に悩んでくださいw
なるほどb把握です。 たぶん他の参加者様各位もそんなにすぐには書きあがらないと思われるのでゆるりゆるりと進行させていただきますw
野菜かき揚げいいですよねー☆ ほんと、欲張りな僕にはぴったりの食べ物だと思ってます((
あ、良いですねb 僕はごぼうも欲しいかなー。 後わがまま言うなら桜海老((
*参照にURL挿しておきました。
ブログ記事内のリンクタグからピクシブに飛んでもらえれば読めると思います。
----------------
遍く混沌を掲ぐ兎王子>>805
このどんどんカオスになってく感じがねw
ふええー……70点台で駄目なのか。 おにーさんには考えられんぜw
いや、きみ、社会の搾りかすみたいな大人は本当に酷いわよ。
*そうねー。 おにーさんも好きじゃないけど嫌いにはなれないわ。
掻いちゃうのよねー、じゃないよ!駄目駄目! 既に傷だらけだから気をつけるんじゃない;
むーん、おにーさんは文明の利器がなきゃ仕事にならないから科学を否定は出来ないけど、盲目的にそれに頼るのはよくないわよね。 えー?怖がるきみとか見たいんだが((
きみもそういう年頃のはずなんだけどねー?きみ本当に異性に興味とかなさそうよね。
良いよそんま無理矢理フォローしなくてw逆に悲しくなってくるわw
なんだろ、解決しないって分かってるから、疑問解決に取り組めない(( あれだよ、嫌がる猫とかももふもふしたくなるじゃないか^q^
んー、国内の作家だったら江国香織さんかなー?「スミレの花の砂糖漬け(小説じゃなくてエッセイ集だけど)」が好き。
国外の作家だったらエーメの「死んでいる時間」とかが結構好き。
名前しか知らないなぁ……書店で探してみるb
隠すって言うか、陰口でしか言わない人は多いわね。良いんじゃない?表に出てるほうが。 だってきみの期待に応えなかったらどんな辛辣な言葉が飛んでくるか((
そうねー。 きっと僕にとっての正解はきみにとっての正解にはならないんだろうし。
んー、どうだろ?今のところおにーさんのチームは人手足りてるから、うちに新人が入らなければやらないわ。 眠いからいやなんだww
欲張りは良くないよorz いや、いいのよw自分でも思うからw
珍しいわね。 きみは途中が出来上がったらラストに一直線だと思ってた。
何の運命かは、分からないけれどもねー((ぇ
何もしないのー?期待してるんだけど(( 前髪段々にしてツーブロックカラーにしようず!
きみ色々と無理矢理履かされてるなw
-------------
和葉つん>>807
なぜ八十歳w どうでした?なぜアメブロに消されたのかいまいち理解できないんですが((
ちょ、何それ切ない;;
*何か、何か大変そうその部活;;
やめておいてあげてw怖がっちゃうからねw
あーそれ分かります。僕仕事で上手いこと閃かないときは何やっても駄目だ。
何ですかそのstk的なのw 僕なら耐えられんww
え、それ帯に書いて良いの? 青少年健全育成法に引っかかりそうな気がするんだが((
あー、二日休みなら連休にして欲しいですよね;;ご苦労様です;;
いや、分かりますよb 髪と顎の輪郭線ですぐ分かります(( 分かりますか?僕自身は特徴のねー絵だなと思ってるのですがw
あ、良かったwちょっと心配しましたww
どっちも垂れ流しましょうよwそれこそ創作芸術だt((黙
僕は垂れ流しちゃ駄目そうなものも容赦なく垂れ流しますが☆
Re: 今このスレ覗くと@さんのブログうらるがわかるらしいよ ( No.809 )
- 日時: 2013/09/18 07:54
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
>>808
なんとなくですw 確かに恐いし狂気的だとも思いましたけど、消されるほどまででは無いと思いましたけどね?
志望校行くから、だって。お前美術部なのに美術の高校には興味ないのねってちょっと悲しかったです←
*大変なのは文化祭だけですw あとは暇すぎる部活ですよ。毎回版権絵描いてるだけw
来年入ってくれなくなるかもしれないしね。
ひとつ駄目になると他も全部駄目になる気がします。
もーメールも監視されてるしすげぇどうでもいいことメールで言ってくるしおかしいんじゃないですかね、うちの親。
まあ秋田書店は青少年健全育成条例案に反対してますしね。いいんじゃないですか? 根拠ないけどw
でも体育がどっちも潰れたので嬉しいです(((
自分では他に似た絵も見た事ないし、あまり特徴あると思えないんですけどねw 見たらすぐに分かりますよ。雰囲気がなんかこう……言葉で言い表せないけども;
クラスみんな変人なんで大丈夫ですよw 他のクラスではいじめあるらしいけど。
少なくとも友達が見てるところでは垂れ流せません^p^ そしたらしぶさん使えないんだよなぁ。
いやもうどうしましょうかw
Re: 今このスレ覗くと@さんのブログうらるがわかるらしいよ ( No.811 )
- 日時: 2013/09/18 21:07
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>808⇒欠落する感情をともにした子爵
カオスは結構好きだからたまらんw
70点はね、あかんのよー。
大人になったら僕もそんな人等の仲間になりそー
*嫌いになったら、今の僕が僕じゃなくなりそ
気づいたら掻いてるb 傷に傷が増えたら消えない傷になるんだよ、すばら☆
科学に頼りすぎたら足元ずぷずぷ沈んでいきそうだ。 すみっこで震えてるわ^p^
僕、人類に性別とかいらないって思ってるような子だからねぇ。せーこーだって同性でもやろうと思えばできる世の中だしね。せーへきこえー。
なんかごめんww
解決しない疑問も中々楽しいときもあるよ(( あ、それはある。……僕は猫かなにかですか?
おー、今度両方とも読んでみるぬb
計劃さんのは、すごいなーって思うのよね。純粋に。
表に出すぎて反感買いまくってるけふこの頃。 兄さんのかんのーっぽくないとか、そんな感じの?w
もし、凄い無能な新人入ってきたら大変そうだぬ…。 この世で一番大事なのは睡眠だから★
欲張りすぎてどうにかなっちゃうとかね☆ 書き続けたら上手にはなりそうだけどもねえ^w
なんか、だめなった。異常すぎてやばひ。
偶然の一致を、運命と意味付けているだけなのだよ^ω^ウフ
何もないよーb え、今までどおり分けとくだけでいいよw
姉上たちの前に僕の意見無力だからなー。
Re: 甘露に濡れる花菱は過ぎし栄光が還る泡沫の夜に。 ( No.813 )
- 日時: 2013/09/20 22:31
- 名前: 華牒Q黒来◆kcKQKURARA
>>808
@のおにーさま
*こっちの方がしっくりくるわね((
文化祭と体育祭が1週間も離れていないんです。
同じ週にあるよかはマシですがw
確かにそうですねぇ。呼び名に困ったときの手段ですな←
それは同感です(^-^)
実際、昔はオリキャラを使えていたのが今となっては不思議ですしw
*ですよねー汗
なるほど! そういえば、1回の更新で参照がどのくらい伸びるとか気にしたことなかったな……((ぇ
みんなして束縛嫌いとか言うので悲しいですけど、マゾではないと全力で否定しときます((
お。では日曜日辺りにでも出没しようかな★
いやー、期待はしない方が良いですよー?
*元から体調管理は諦めているので、知恵熱程度なら……w
ですね(*´ω`*)
まぁ、〆切を大幅に過ぎて部誌の原稿も書き終わりましたし、あとはのんびりと出来る……はず。
最悪、食べたいもの全部かき揚げにしちゃえば済みますよね((オイ
本当に欲張りさんにはぴったりです(*^^*)
ごぼうですかー、これからの時期には美味しいですよね♪
桜海老は好きなのですが、野菜のかき揚げに入っていると機嫌が悪くなります←
*ありがとうございますo(^o^)o
これで規制に引っかかるなんてorz
【絵更新】王子にはケモノ耳とグレーカラコンだと思うんだ。 ( No.814 )
- 日時: 2013/09/23 14:27
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
月森夫婦、夫>>809
適当に打ったらその数字だった感じかねw アメブロさんの削除基準がいまいちわからん@ですorz
それ悲しいけど、まあ、仕方ないんじゃないか;;
*えー、でもひたすら好きなこと出来る訳でしょー?羨ましいぜw
新入部員集めも大事なお仕事だからねw
まー、分からなくはないかなー。 全部駄目にすると死ぬしかないからどこかで頑張るけれども。
ごめん、他人の親御さんを悪く言う気もないんだが、それはちょっと鬱陶しいぜ真剣に((
秋田書店、色々やらかしてるしねww 僕的にもまあ、いいと思う((他人事w
体育は嫌いかw 駄目だぞ運動しないとw
見分けつきますよー、髪とかも分かりやすいですかね。 塗りより輪郭線でわかります。
どんな雰囲気wすごく気になるから頑張って言い表してください←
いじめとか無益だよねー。 阿呆らしい。
それはあれですよ、垂れ流せって事ですよww
-----------
煌く永劫を捕らえし王子>>810
混沌としてた方が楽しいわよねー☆
あかんのか、じゃあお勉強せな((
そうなりそうだと感じたらおにーさんが全力で矯正するから大丈夫bb
*おにーさんを嫌いになったら、きっとそれがまた新しいきみになるんだよ。
だから掻かないように気をつけなさいw だからその消えない傷を増やさないように気をつけようね。
昔は野生児だったから科学がなくても生きてはいけるが、仕事は失う(( そんなきみも((氏んできます
きみはこう、良い女を見つけるべきだよ、うん。 どっかのれzが言ってたな「心が満たされればそれで良いんだ」って((
いや、謝らなくてもいいけどなww
まあ、分からなくはないが、自分のことに悩むなんて時間の無駄だと思ってるのよあたし。 猫に近い兎だと思ってるよ((
「死んでいる時間」の方は古いから見つからないかもなー。
んで、ブログにも書いたけど小川洋子氏の「博士の愛した数式」が一番お勧めだわ。
好き嫌いがはっきりしてるのはいいことだと思うけどなー。 あれちょっと傷ついたねww
おにーさんそう言う人にははっきり使えないって言っちゃうからw 睡眠、どうすりゃ取れるんだろうなw
結局手に入らなくて意気消沈とかねw そのフォローは良かったよww
また一から書き直しかい? きみが苦労しながら書き上げてるとなると、より期待してしまうよ((
まあ、その境は曖昧だと思うよww
ナースコスじゃなきゃおk?(( えー、何でよ、お揃いで青メッシュにする?
なんか、その図がすごく想像できる((
--------------
黒姉さん>>813
*@がちゃんと全角だったことに感動((
それすごくシビアなスケジュールですね;お体を壊さない様に。
同じ週にあったら確実に嫌がらせですw
なんというか、当たり障りないですよね((ぇ
そういえば「あなたの薔薇は~」ではオリキャラ使われてましたよね((
*入賞作品ぐらいは目を通したいんですがね;;
僕もリアルタイムでの一度の伸びは確認できてないんで、CTR(レスと参照の比)が高い作品をね((
マゾとかサドとか、そういう問題じゃないんですよねー? こう、束縛が強ければ強いほど独占したいんだな、つまり愛されてるんだなって僕は思いますw
例えばそれが明日には崩れる愛だったとしても。
スチームパンクとかも近くにあって、その辺だけ異様な空間でしたwすぐ見つかると思いますw
いやぁ、わたくし参加者各位には遍く期待しておりますw
*なんか、自分と同じものを感じてしまったw
こちらは〆切なぞないのでのんびりとやってくださいww
あんまり欲張りすぎると形が崩れちゃいますが((
一度に色々取れて体にもいいですしね★
ごぼうさんは良いですよー☆ きんぴらとかにしても美味しいですb
あー、桜海老は桜海老のみでいいですよねw
*別に消されるようなことかいてませんよね?
もうアメブロさんほんと勘弁してほしいorz
Re: 【絵更新】王子にはケモノ耳とグレーカラコンだと思うんだ。 ( No.815 )
- 日時: 2013/09/23 15:36
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>814⇒胡麻団子を頬張る子爵@
今僕が食べてるだけっていう((
混沌はねー、素晴らしい★
勉強はしまーせん。めんどくs
あら、その矯正期待しとくわーw
*んー、兄さんを嫌いになる事はないと思うからなー。
掻いてたけど治りました^p^ ぬーん、今後気をつけてみるよb
職失った男とか誰からも需要無いよね(( そんな僕が何なんだw
え、別にいらないよー。心なら満たされないくらいが丁度良い。
あー、なる。たまに何も無い時間があれば無駄に時間使ってみなよー。猫に近い兎とか存在しません^p^
書店で無かったら古本屋とか行ってみるよー
それね、タイトルにちょっと惹かれるのよね
はっきりしすぎてると駄目らしい。やー、申し訳ないww
はっきり言うのはいいことだよ^p^ 休日に眠剤飲んで寝るb
そんぐらいが丁度いいよねーw あら、それなら良かったw
かもしれん。一番辛いやつorz 期待はしないでおくれw
でしょーねw
そういう問題と違うかなー(( メッシュは青じゃなかったらいいよー
僕言いなりだから^p^
Re: 僕を捧ぐ。 ( No.816 )
- 日時: 2013/09/25 16:58
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*また支部さんにコワレモノの限定話があるらしいわよ。
今日中にブログにリンク引いておく。
----------------
ラングドシャに恋する兎王子>>815
おにーさんも今頬張ってるものを((
混沌としてこそ人間、って感じするわよねー。
それで70点台に乗せるんだから感心するよw
おk☆優しくするけど壊したらごめんね★
*僕に「好き」と言った女は大概そう言ったよw
痕残らなかった? よろしい。 気をつける気なんかないのは知ってるが((ぇ
全く無いねwそれこそ社会のごみだよw ん?素敵よって★
きみはそれを本気で言ってるから心配だよ;; 恋愛をしろとは思わないけど、たまには良いものよ?
あたしせっかちだからさー、何かしてないと落ち着かないのよねー(( 世の中にきみだけなんて、希少価値ってやつだね★
是非探してみて☆
博士の愛した数式? 映画にもなったから概要を知りたいなら映画のほうが早いかもねー。
おにーさんは、曖昧な意思表示より良いと思うけどな。 いや、良いのよw真摯に受け止めたわw
こっちも暇じゃないからねー。 実際、春先は新入りに感けてる時間なんてないのよw 休日は洗濯とか買出しとかで忙しいんだがww
欲張らなくちゃ、死んでるのと同じだとあたしは思うわ。 きみにしては優しいフォローだったよw
メモ帳使えないなら、メールで下書きとかすれば? 送信待ちにしとけばメモ帳的な使い方できるよ。
運命って、何だろうねw 現実逃避の一種かしらw
えー、違うの?マリーンセーラーとかでも良いわよ? 青は駄目なら、紫系はどうだい?次は紫系にしようと思ってるんだが。
従順なのね((ぇ
Re: 僕を捧ぐ。【絵更新らしい】 ( No.818 )
- 日時: 2013/09/26 16:38
- 名前: 雨宮 久遠◆zrgK2Yfuuo
*独白の感傷に浸る
>>たろす@様
なぜあなたはカキコに来たんでしょう。
遠目にROMっていたあの頃、たろさんとやっと話せた今でも
少しふと疑問に思うのです。
埋まらない何かを形のないモノで埋め合う子どもたちとは違う
たろさんは一歩引いて一人一人を冷静に見ている
そんなたろさんの存在は、
ここにいる彼らには眩しく見えるんですよ、きっと。
僕の一個人の意見を言うなら
まだあなたとは語っていたい。
フラストレーションですかね。苦笑
全ての人をモノを犠牲にしてでも此処に来たい
そんな風に思ってます、気持ち悪いですね(笑)
p.s.
IPの件、ありがとうございます。
曖昧だったのでスッキリしました。微笑
Re: 僕を捧ぐ。【絵更新らしい】 ( No.819 )
- 日時: 2013/09/26 23:53
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>816⇒苦味を溶け込む子爵
僕がどうしても味方につけれないものを
単純明快な人間がいないからねー
休み時間頑張ってるから笑
壊れてかまわんよ
*そういった人達と僕が違うのは、恋愛感情を伴うか否かさ
残ったー。 まー、うん、気を付けないけども笑笑
兄さんも僕も社会のごみ予備軍だよねー。 素敵なわけありません笑
肉体だけの関係は違う形だけどそうだったから嫌だし。そこに恋愛感情を伴わせるのも嫌だ
あらーしたら仕事しよう← 希少価値無くていーわ笑
映画のほうで概要見てから買うかきめるかなー
曖昧も好きだなー笑 なんかすまん笑笑
まともな人が新人指導とかいったら大変そう。 洗濯、買い出し、寝る
最近あんま欲張ってなひさ←
メール開くのめんどし
運命は一目惚れを行き過ぎた解釈で受け取ったものだと思う。
いや、なにもきませんよ笑 ピンクに近い紫とかどーだい?
従順かもねー
Re: 【アンソロ】あくとかでんつぁ【始動らしい】 ( No.820 )
- 日時: 2013/09/30 19:56
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
雨宮様>>818
以前、別のユーザーにも同じ事を聞かれました。
「何故カキコに来たの?」
その答えを、僕自身が提示することは難しいですね……。
強いて言うとすれば、僕は何事も在るべくしてそこに在ると思っています。
例えば、カキコや、このスレッド、他のユーザーさん達、それらは出会うべくして僕は出会ったんだと思います。
だからきっと、僕が此処に居るのは、僕には理解できない何か大きな理由があってのことなんでしょう。
僕は思春期の頃から一度だって誰かと仲良くなりたいと思ったことはありません、重荷になりますから。
だけど、僕には他愛ない冗談を言い合える人が居ます。 弱音を吐いたときに、自分の弱音を飲み込んで聞いてくれる友人が居ます。
そこに、僕程度の人間が思いつく言葉の後付の理由は必要ないと思います。 在るとすれば、もっと遠大な何かでしょう。
それは買い被りです。 僕は一歩引いてる訳ではなくて、一歩を詰める理由が分からないだけです。
他のユーザーに声をかける理由も、かけられた声を遮る理由も。 それだけのことです。
僕はどちらかと言えば、他人から見れば自分はヒトの中の醜い部分かと思ってるんですがね。
僕が眩しく見えるならば、それは僕が光っているのではなくて、僕を見た方の世界が、くすんでいるのでしょう。
ふむ……。
このスレと、その後継の件は、もう少し考えて見ましょうかね。
-----------------
甘い微睡みを連れる王子>>819
んー? ラングドシャ嫌いか?
そもそも、ヒトってそう単純には出来てないものねー。
授業中も頑張ろうねw((
んー、でも他の人に壊されるぐらいならあたしが壊すわ。
*そうかもね。 まあ、彼女たちの恋愛感情がどの程度のものだったかは甚だ疑問だがな。
ちょっと、あたしの王子にこれ以上痕付けないで頂戴(( うん、だと思ったよw
えー?あたしこんなに働いてるのに?ww いやあ、それは、実際怖がらせて見ないとわからないよ★
きみって、一見して人嫌いに見えないことも無いけど、すごく純粋な優しさを持ってるわよね。
実際、そんな感じで仕事してる(( なんでー?希少価値があるからこの手に収めたくなるんじゃない←
映画のほうは観てないから何とも言えないけど、原作に忠実ならそれなりに面白いと思うよ。
本当に他人が覗けない曖昧なら嫌いじゃないけれど、見え透いた作り物の曖昧は嫌いかな。 いや、きみぐらいしか辛辣な意見をくれないから逆に感謝するわ((
生真面目な人はね、新人指導には向かないよ(( そんな休日が欲しいわねw
だめよー? 貪欲に生きなきゃ。
むう……面倒くさいって言われた……(´・ω・`)
嗚呼、何か分かる気がするww そんな感じかもしれないw
えー?何でよー。 おう、じゃあ美容師に頼んでおくわ(( きみもお揃いだぞ←
従順なきみって、想像できんわww
Re: 【らくがき】とりあえずこんな髪型にしてくるわ。 ( No.822 )
- 日時: 2013/10/08 05:37
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>⇒はろん、子爵。
真上にレスあるけど、携帯じゃあ面倒くさくてさ。
色々あって帯広にいるんだけどさー。
僕がすんでるところよりもはるかに寒いわ。凍える。
外国のお菓子買って豚丼じゃなくてカツカレー食べさせられて、パフェ食べさせられて。
懸命に生に執着してるわ。
それで、スカと同じようなこと言うんだけどさ、ごめんね。
兄さんのいうきみが、誰のことを指してるのかは分からないけど、
その人が、兄さんが見失ってしまうところまで離れていってしまわないことを、少しだけ祈ってみる
髪切って、新しくなれるといいね。
柚子でした。
Re: 【らくがき】とりあえずこんな髪型にしてくるわ。 ( No.823 )
- 日時: 2013/10/08 23:04
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
>> あたしの王子
あーn良いわよー、その気持ち分かる。
何で帯広ー?つっても帯広の正確な位置とか把握してないけど。
おにーさん小樽行きたい、一緒に行こうず
なんか今年も寒くなるらしいから暖かくしてなさいよー。
そんなに食べれるのきみ?意外、と言うか大丈夫?
生きたい、と思ってもヒトなんていつか死んじゃうんだから、その時までは、生きることに執着すればいいとあたしは思うわよ。
ん、謝らないの。
んー、んー、なんて言えばいいんだろうな……w
何か、変な話なんだけどさ、王子の言うとおり何じゃないかと思ったよ。
僕の中でその「きみ」は「きみ」でしかない。
だから「きみ」に「きみ」である以上を求めるつもりは無かったし、どうせ「きみ」が「きみ」以上になることなんて決して無いと思ってたはず。
でもさ、いつぞやスカで王子が言ったけど、僕はどこかで、心底のどこかで、もっと近くに欲しい、手を伸ばしたい、って思ってたんだろうね。
お祈りは、いいわ。
髪と一緒にその思いを切り落として、こっちから見失ってしまおうと、そう思ってるから。
ありがとうね。
@でした。
Re: 【らくがき】@さんがまた一つ歳を取ったようです。 ( No.824 )
- 日時: 2013/10/09 17:38
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
おいお前ら、今日は@さんの誕生日なんだってよ。
祝っていけ★
どうでもいいけど久々の定時前退勤だわーい。
残業しないって素晴しいけど美容室間に合うかなーw
Re: 【らくがき】@さんがまた一つ歳を取ったようです。 ( No.825 )
- 日時: 2013/10/09 18:30
- 名前: 天魔紫子_〆◆MEER/P790U
>>824
おめでとう。
久々に来て、ただそれだけを言いに来ました、はい。
今や美容室とかほとんどいかないなあ。自分で切ってるしw
Re: 【らくがき】とりあえずこんな髪型にしてくるわ。 ( No.826 )
- 日時: 2013/10/09 19:31
- 名前: 華牒Q黒来◆kcKQKURARA
*今日誕生日なんですってね!
おめでとうございます(о´∀`о)
>>814
@のおにーさま
*@に対するこだわりは前々からw
見事に体調崩して、学校休んでます((
私が入った年からそうなったみたいです。だから……5年前までかしら。
そう呼ばれて怒る人もそうそういないでしょうしw
いや、よくあれだけキャラがいて物語が動いたなと((
今となってはかなり疑問ですが(苦笑
*私もファジーしか読んでませんね←
確かに、CTR高い作品は覗いて見ようかなー、なんて気になります((黙
面白い作品が多いですし。
私の友達の中では束縛=縄とかでryみたいなイメージらしいのでww
一般的に束縛が嫌だと感じる人って、相手よりも自分の愛情が小さい事が多いみたいですね。だから、なんでこんなに愛されているのに応えてあげないんだろう、って思います。
文化祭準備で行けなかった……orz
気を取り直して、今度こそ日曜に行ってきます。
期待すると落差がハゲシイデスヨー((棒読み
*元から体が強い方ではないんですよね。
陸上やってるお陰で人並みにはなりましたがw
了解です!
気にしません☆ ←
きんぴらごぼうも良いですね♪ ただし味付けに相当うるさいですが((
桜海老は、炊きたての白いご飯に混ぜるのが最近のお気に入りですb
*至って普通だと思います。
逆にこれで消されるのかとry
Re: 黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.827 )
- 日時: 2013/10/14 06:57
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
もしも、闘いたくなったらどうする?
でも僕は休む時間が欲しいんだ。
きみは、どうするんだい?
きみは、それ以上を求めると言ったよ
きみは、何を待っているんだい?
もう僕は、きみから抜け出せないんだ
殺してくれ
ばらばらに、壊しておくれ
そうして出て来れないぐらい、深く埋めてしまってくれ
もうきみとは終わってしまったんだよ
僕の眼を見て、きみが殺すんだ
僕を、殺しておくれ
僕の欲しかった全てはきみだけなんだ
僕は他の誰かになろうとした
でも、全て思ったようには変わらなかった
そうして、今気付いたんだ
これが本当の気持ちなんだって
漸く、自分を見つけたんだよ
此処に来て、僕を消してくれ
--------------
紫子さん>>825
こっちではお久ー★ぬー、ありがとうねー☆
あたしも予約が面倒くさくて自分で切っちゃう人なんだけどさー、さすがに今の髪型はプロにお願いしなきゃ綺麗に出来る気がしなかったわ。
-------------
黒姉さん>>826
ありがとうございます★ 最近、皆が祝ってくれるので歳取るのも悪くないとか思いはじめましたw
*ずーっと「@忘れないで!」って言ってるのに、未だに付けてくれない人の方が多いと言う……。
今月、別館のイラストギャラリーにわたくしのイラスト上がってるのですが……管理人さん、@を忘れないでorz
突然寒くなりましたし、悪化させないようにしてくださいねー;;
そう思うと自分の頃の年間行事ってどんな周期だったかしら……((
さすがに怒る人は見たこと無い気がww
何故でしょうねw キャラクタの勢いって奴なのですかねw
*別にコメライ批判ではないのですが……
実際、ファジー以外ってタイトルで内容分かるというか、キャラと世界観が若干違うだけでryみたいな気がして中々読む気にならないんですよね。
「どれほどのものか」とついついクリックしてしまいますw やはりCTRが高い=リピーターが多いわけですからね。面白い作品が多いと思います。
それは束縛じゃなくてえすえmって奴ですw 束縛ではなく緊縛ですw
あー、なるほど。 実際、僕的には本当に深い愛情の間には他人が入り込む余地なんて無い気がするので、束縛的にしかならないと思うんですよね。
特殊メイクや映画のカメラワークの本は読んでると色々小説に転用できて面白いですよ!
そう言われれば言われるほど期待してしまうのが人間ってやつです((キリッ
*わたくしは常時具合悪いので風邪とかわからないです((
そういえばいつぞや中距離やってると仰ってましたよね★ まだ陸上は続けてるのですか?
投稿いただける状態にしましたので、テキトーに放り込んで置いてくださいまし!
美味しければ良い感じですねw 僕もそういうクチですw
きんぴら良いですよね★ あー、分かります。 わたくし甘い味付けの小鉢は苦手です。
嗚呼、美味しいですね! 桜海老ご飯で出し茶漬けとか美味しそうだと思ってしまった((
*書きたいこと書けなきゃブログの意味ないじゃない……
これからは大事を取ってピクシブに書こうと決めましたorz
Re: 黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.828 )
- 日時: 2013/10/14 10:11
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
*ちょっとお前ら助けてくれ。
ちょいと小説にて学生の話を書こうと思ったんだが、いかんせん、学生を終えて久しい身なのでな、こう、思い出せないんだよ。
つーことで質問。
------------
【期末テストっていつ終わるんだっけ?】
:
【終業式っていつ頃だっけ?】
:
【期末~終業式って試験休み?ずっと?】
:
【答案の返却っていつだっけ?】
:
【補習って答案返却の時にわかるんだっけ?】
:
【補習って長期休暇中だっけ?】
:
-----------
すまんが、力を貸してくれ。
Re: ちょっとそこの学生諸氏、力を貸してくれ。 ( No.829 )
- 日時: 2013/10/14 10:57
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s
呼ばれてきました月森さんですよ←
【期末テストっていつ終わるんだっけ?】
:学期の終わりの一月前くらいですかね
【終業式っていつ頃だっけ?】
:一学期なら7月の三週目あたり、二学期なら天皇誕生日の前後あたり、三学期なら3月の二週目か三週目あたりです
【期末~終業式って試験休み?ずっと?】
:うちの学校試験休みないです^p^
【答案の返却っていつだっけ?】
:テスト終わって次の授業とか。授業がないときはHRのときに返したり
【補習って答案返却の時にわかるんだっけ?】
:赤点が多いと補習確定だと思います。あとは個別で呼び出されて言われたり。補習出たことないので分かりません←ドヤ
【補習って長期休暇中だっけ?】
:長期休暇中と、提出物を長期間出さなかったりした場合にペナルティとして課されたりします
こんなもんで大丈夫ですかね?;
レス返すのがめんどくさくなってますすいません;
Re: ちょっとそこの学生諸氏、力を貸してくれ。 ( No.830 )
- 日時: 2013/10/14 11:47
- 名前: 黒崎加奈(黒雪)◆kcKQKURARA
呼ばれてなくてもじゃじゃじゃじゃーん((帰れと
返信も今日か明日には←
【期末テストっていつ終わるんだっけ?】
:2期制なので、前期→7月の1週目、後期→3月の1週目に終わります。
【終業式っていつ頃だっけ?】
:前期→7月の3週目、後期→3月の3週目にあります。
【期末~終業式って試験休み?ずっと?】
:ずーっと試験休みと言う名の自宅学習日です。あ、でも1日だけ答案返却日があるので学校行きます。簡単にすると、試験終わったら、答案返却と終業式の2日しか学校行きません。
【答案の返却っていつだっけ?】
:試験が土曜日に終わるので、次の週の火曜日です。
【補習って答案返却の時にわかるんだっけ?】
:分からないです。自宅学習日にお電話が来るか、終業式に紙をぺらっと渡されるかです。(電話は相当悪かった人)
【補習って長期休暇中だっけ?】
:長期休暇中ですねー。
こんな感じですかね;
私立なんで特殊な気がしなくもないですが。
Re: ちょっとそこの学生諸氏、力を貸してくれ。 ( No.831 )
- 日時: 2013/10/14 15:41
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
無事に帯広から生還したよ、子爵。
してね、あれはサービスショットじゃないからw
全身鏡にね、入り込んじゃっただけだからww
【期末テストっていつ終わるんだっけ?】
:学期末は、3月くらいかなー。確か。二学期制っていうのと、学校行事関係に興味ないからあんまり分からないけど。
【終業式っていつ頃だっけ?】
:これは3月中旬くらい
【期末~終業式って試験休み?ずっと?】
:普通に学校かなー。最上級生はこなくていいらしいけど
【答案の返却っていつだっけ?】
:テストの翌週。火曜日から金曜日までだから、翌週の月曜日に。
【補習って答案返却の時にわかるんだっけ?】
:赤点の人は真っ直ぐ補習、追試コース直行。
【補習って長期休暇中だっけ?】
:僕はなったことないから分からないけど、普通の日の放課後だったはず
こんな感じかしらん。
Re: 黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.833 )
- 日時: 2013/10/18 21:25
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
塾の先生とか他校の知人曰くうちの学校超変則的らしいんですが、まあこんな学校もあるんですよーみたいなね!w
------------
【期末テストっていつ終わるんだっけ?】
:前期は九月の第二週金曜日に終わって、後期は三月の第一週金曜日ですね。
【終業式っていつ頃だっけ?】
:三月の終わりから一個前の土曜日です。
【期末~終業式って試験休み?ずっと?】
:二日間ほど試験返却と解説があって、それからは教科別の面談だったり……だった気がする((
【答案の返却っていつだっけ?】
:前期は試験明け後の、それぞれ初めの授業で教科毎に返していく感じです。後期は上参照ですー。
【補習って答案返却の時にわかるんだっけ?】
:大体答案返却の時に平均÷2以下なら補習決定で、実際に先生に言われるのはまあ、補習始まる前に『指名補習承諾書』という警告をそれとなくもらうんで……。
【補習って長期休暇中だっけ?】
:軽くめり込むのは夏休み直前の前期中間だけで、それ以外は普通に帰りのHRで言われる感じですね。大体何曜日にどの教科とかありますけど。
追記しておくと、夏休みにめり込むのは英数以外の教科が本当に危ない人だけで、普通の補習は特にめり込まずに休み明けから英数両方か、どっちかだけって感じです。
-----------
遅かったかな。遅かったですね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
*アンソロは絶賛執筆中です。私の遅筆指が火を吹くぜ!(( でも、部活のテーマ別原稿も二つあって……どうしようorz
Re: 【らくがき更新】黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.835 )
- 日時: 2013/10/21 16:10
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>834
取り敢えず凍死だけはしないでくださいな(・∀・)つ【湯湯婆と生姜茶と羽毛布団】
Re: 【らくがき更新】黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.836 )
- 日時: 2013/10/21 20:56
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
唯柚つん>>835
うむー。駄目だよ。 寒くて死にそう。
年取ったなって感じるw 昔は寒さに強かったのにww
そういえば、長期休暇の回答ありがとうねー☆
参考にさせていただくわ★
Re: 【らくがき更新】黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.837 )
- 日時: 2013/10/21 21:08
- 名前: みっちょん◆zrgK2Yfuuo
*兄さん
久しぶりです。
あれからもう半月以上たっていますね、みっちょんです。
兄さんにとって、この名前はもう見たくないことでしょう。
それでもあれから半月以上たっています、僕なりに考えがまとまったので兄さんに話したくて顔を出しました。
かっこ悪くていいです、子供じみてていいです。後ろ指指されても構いません。
ただ、兄さんに言いたいんです。
……ごめんなさい。
半月の期間を開けて、やっと自分がしてきたことを理解しました。
そしてこの半月、兄さんから逃げていた自覚があります。
自分から逃げていた自覚があります。
こうまでして顔を出したのは、兄さんともう一度話したいと思ったからです。
何をしてても一年前の出来事が頭をかすめて離れないから。
このままずっと逃げててもきっとまた同じ過ちを繰り返すから。
話したいです。
このために場所を取ってごめんなさい。
Re: 【らくがき更新】黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.838 )
- 日時: 2013/10/21 21:31
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>836
あまり痩せ我慢したりせず、あったかいもの食べて飲んで、服もあったかくしてくださいね! 寝る時も油断しちゃ駄目ですよ!
血行悪くなったりすると身体も冷えますからねー……。お兄さんはまだまだ言うほど年取ってないと思いますけどw
私も昔は結構寒いの好きだったんですが、二年前に霜焼けを体験してからあまり好きくなくて(´・ω・`) 関東は雪も積もりませんしー((
いえいえ、どういたしましてですよー。
まあ、二期制なら柚子が回答してましたし、今更いるのだろうかと投下してから思いましたがw
Re: 【らくがき更新】黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.839 )
- 日時: 2013/10/22 13:56
- 名前: 雨宮 久遠◆Vda3rkh9qU
>>820 たろす@様
*こんなことを言うのも失礼かも知れませんが、たろさんって意外と繊細なんですね。
そうなんですか、きっとその人も僕と同じように不思議に思ったんでしょう。
あなたはどうやらデザインの仕事をしているらしいので、カキコとの出会いはどんなものだったのかと
ふと、不思議に思いました。
僕は今年で4年経ちます、カキコとの出会いは友人の誘いからでした。
ずっと小説を書いていたのですが、掲示板の存在を知り今に至ります。
出会いとは、人生とは、すごいものですね。
「事実は小説より奇なり」という主題で全て構成されているように僕は感じます。
深く考えたことはなかったのですが、
改めて考えて……人生捨てたもんじゃないなと考え直しました。
ははっ、なんかすいません(苦笑)
話してるのが楽しいので、名残惜しくなってしまって…。
そういえば9日、誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
自分も10月が誕生日なので親近感を覚えました。
*またひとつ、歳を重ねて。
年寄りになる前には死んでいたいと願う今日この頃です。
Re: 【らくがき更新】黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.840 )
- 日時: 2013/10/23 06:00
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
>>837
あら、久しぶり。
ふむ、形振り構わないって事なのかしらね。
まあ、別に良いんだけど。
何か勘違いしてるみたいだから一つハッキリ言っておくと、
わたくし怒ってないわよ。 ただ、鬱陶しいなって。
わたくしね、知りたがりでもなければ誰かに何か知られたいとも思ってないの。
周知されたい事はどこかで伝えるし、そうでない事には触れて欲しくないの。
意図的に誰かと仲良くしたいとも思っていないし、誰に何を思われても気にしないの。
まあ、唯一怒ってる事があるとすれば事後のお友達ごっこかな。
うん、誰と誰が仲良しでも構わないけど、自己満足の世界で善悪だとか論理だとか、道徳を語られると虫唾がはしるのよね。
あの捨て台詞も癪に障ったしねー。
おにーさんがアホ餓鬼の為にクラックなんてするかと。
まあ、言い出すとキリが無いから、何たらくんの事はまあ良いわ。
ただね、君がどう思おうと、物事は君以外の人間を巻き込んで転がっていくの。
おにーさん、真っ向から喧嘩売られて「はい、そうですか」ってほど優しくないのよ。
どう解釈するかは、君にまかせるけどね。
おにーさんね、一度壊れたものって、もう二度と元には戻らないと思っているの。
その意味の解釈も君にまかせるわ。
教わらなきゃ分からない様なら早々に諦めなさい。 おにーさん、君に何かを教授するのは面倒だわ。
それだけ。
もう一度言うけど、おにーさん、意図的に誰かと仲良くする気とか、ないから。
仲良しさんとはなるべくしてなったの。
仲の悪い人とはなるべくしてなったの。
その関係に変化を求めるなんて、馬鹿げてると思う。
もっと身近ならいざ知らず、ネットなんて所詮そんなもんよ。
-----------
唯柚つん>>836
生姜って効くのねー! 騙されたと思って摂取したら、確かにあったかくなったわ!
どうにも忙しくて寝る時はだいたい寝落ちだからさ、寒くて目が覚めるのよねorz
ふむむ……血行悪いのかしらね。 まあ、姿勢が悪いから悪いんだろうけど←
霜焼けつらいわよねー;それは確かに嫌いになるかも。 雪積もったらニュースになるぐらいだものねw
んー?助かるわよー。
知って無駄なことなんて無いわ。 ありがとうね★
-----------
雨宮様>>839
*そうですか? 割と極端な人間ですよw
例えば、道を歩いていてアスファルトから覗く雑草を見かける。 それに理由を求めるのは、難しいですよ。 ソレと同じです。
デザイン、とはまた違いますが、デザインも仕事の延長線ではあります。
4年は長いですね。 僕はそんなに続く気がしませんがw
ふむ、何とお返しすればいいのでしょうね。
僕はそう楽観主義者でもないので人生論を始めると途方も無いことになるのですが、
まあ、捨ててしまうほど退屈なものでもないとは思いますね。
ええ、また歳を取りましたが、何だかんだ善き日でした。 ありがとうございます。
あら、おめでとうございます。 まだでしたら少しお先に。
僕はどの道長生きできないと思っているので、老後の心配とかはしてないです。
もしもなにかの間違いで老いさらばえる事になったとしても、やりたいこと、あるので。
Re: 【らくがき更新】黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.841 )
- 日時: 2013/10/23 08:25
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>840
お役に立てたようでなによりです!(o^∀^o)
あやつは過剰摂取すると『そういう薬』なのかと思う程、体の芯からポカポカさせてくれますし、手に入りやすいですからお勧めですw
それ下手したら結構危ないのでは!? でも、寝落ちなら確かに気を付けようが……うーむ。膝掛けとか、手の届くところに置いておけばまだ変わってきますかね?
それって凝りからの負のスパイラルじゃないですかー……(´・ω・`) 私もその系統なんで、あまり他人の事言えないんですけどね;
辛いですよねー。初めてなった時は、( ゚Д゚)ってなりましたよー。
去年は凄い積もってくれたんで、その調子で気候が北海道化してくれたら良いのになぁなんて((
いえいえ、それなら良かったです!
*天野月子さんのカメリアなう(^ω^)
Re: 【らくがき更新】黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.842 )
- 日時: 2013/10/23 10:10
- 名前: 雨宮 久遠◆Vda3rkh9qU
>>840 たろす@様
*好きなものは好き、嫌いものは嫌い、そんな感じですか(笑)
なるほど。
ではこの出会いも予定調和みたいなものですね。
デザインが延長とはまたすごい。苦笑
未だにPCの扱い方が高校生並みなので、
ソフトを上手に使いこなしている知人を見ると羨ましくてなりません。
小説歴が長いだけですよ、書くのは好きなので(笑)
楽観的になるのは癖ですね、悲観的な性分故に。
お互いに時間があれば、語り合ってみたいものです。
聞く専門ですが←
ありがとうございます(笑)
20日なので終わってしまいました。
この歳になると母親に感謝します。
あ、そういえば前に3CGの話をしましたよね、
動画持ってきました、時間があったときに視聴お願いします。
*細菌汚染
http://www.youtube.com/watch?v=Z4wFEIyoQ9g
Re: 【らくがき更新】黄金塔の遊戯場にて、手を取り果てる。 ( No.843 )
- 日時: 2013/10/24 02:21
- 名前: 黒崎加奈(黒雪)◆KANA.Iz1Fk
- 参照: トリップ変えました。
>>827
@のおにーさま
確かに、祝ってもらえると誕生日って嬉しいですよねー☆
*>>0に追加しておいたらどうです?w
そういえばそうですね; 質問板行けばすぐ直ると思いますがw
いやー、お陰さまで復活しましたよー( ´∀`)
どうも季節の変わり目は苦手で((
なんか忘れちゃいますよね(笑) 私も小学校とか覚えてないですw
*実際、最近のファジーも……(ーー;
うーん、そうですねぇ。私も、宣伝文や鑑定の依頼がない限りコメライは読みませんねー。面白い人はちらほらいるのですが。
それ考えると、コワレモノってすごくCTR高いですよね。1更新で70近く回ってる気がします。
あー、やっぱりそっちいきますかww
なるほど、お互いがお互いを、っていう感じですか。
うふふふふ、行ってまいりましたよ!!
最初はそういうの読んでたんですけどね、隣を見たら、二階堂さんの画集やら暗黒メルヘンやらがあって狂喜乱舞してきましたよ! 傍目から見たら、恐らく変人でした(笑)
うー、困った(~_~;)
*メッフィー様のスレでも言ってましたよね; 大丈夫ですか……?
陸上は続けてますよー! でも、中距離から幅跳びに転向しました☆
いやー、書き出しは浮かんでいるのですがラストがねぇ……(-_-;)
恐らく、金曜までには投稿できると思いますb
だって食べちゃえば同じじゃないですか((
分かります! ピリ辛ぐらいのがちょうど良いです!
おぉ! 今、家に桜えびがあるから試してみようかなー。
*見てますけど、アメブロの基準ってなんか微妙ですよね。
うふふ、1000参照記念楽しみにしてm((黙れ
Re: 誰かを痛いほど愛しているんだ。 ( No.845 )
- 日時: 2013/11/04 10:06
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: WQODni5o)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
唯柚つん>>841
ちゃんとお役に立ったわ☆歳は取りたくないわねー。
ねー、生姜恐るべし。 『そういう薬』は真剣にやばいらしいわよw 非合法のもらい物を後輩カップルに飲ませたら……ねww
危険な気は随分前からしてるw 過労でぶっ倒れるかもねー。 膝掛けじゃないけど、タオルケットなら背もたれにかかってるわw
そうなのよ! 姿勢を正そうと、昔から思ってるのだけどねー、中々直らないわよねー;;
え、何これ? ってなるわよねw
やめてー; 北海道化したらおにーさん怖くて運転できなくなるww
-------------
雨宮様>>842
*近いですが、ちょっと違いますねw
僕の中では「嫌いか、嫌いじゃないか」が殆どです。
そうですねぇ、例えばこの出会いを事前に予測できたでしょうか?
知っていれば、回避できたでしょうか? 物事って何でもそんなものだと思います。
まあ、僕が作るものなので、僕のデザイン下で使うのが一番効率がいいってだけなんですがねw
僕もPCの扱いはそんなに長けてないですよーw
専門はソフトの構築なので、ソフトの集合体は得意じゃありませんw
ふむふむ、趣味以下の文字書き暦を含めていいのであれば、わたくしもそこそこの暦になるのかなw
わたくしのモットーは何事もスマートに、なので楽観的になれないのですよねー。
物事は楽観視すればするほど危機管理に穴があきますから。
あら、ぎりぎり間に合いませんでしたね←
そうですねー、親孝行しなければならんとは、思いますねw
-------------
黒姉さん>>843
最近になってようやく祝ってもらえてるのですごく嬉しいですww
*「@を忘れないで!」のタグでも付けておきましょうかww
いえ、止めておきますw ただこっそりと落ち込んでおきますww
それは良かった^^
わたくしも苦手です。 そして肺炎疑惑ですww
覚えてられないですねw くだらないことはいつまでも覚えてるのになー←
*それは言っちゃあいけませんぜww
しかしファジーも釣り丸見えのエロ系と厨二丸出しタイトル増えましたよね……((
僕はミスクリックで飛ばない限り見ないのですが(( 面白い話を書く方がお勧めしてる作品があったら見てみようかなとも思うのですがねぇ……。
あれは見かけだけですw 実際いちほで上げてるから参照回ってるだけで、実質的には一レス30
前後だと思いますw
だがしかし、僕的に美しいえすえmは縄ではなく枷です、金属の枷が付ける痕がふつくしいのです((黙れ
多分、ですけどねw もしくはもっと奔放としていると思います。 「お互いに愛し合ってるんだから、約束なんて何もいらない」って感じで。
あの辺のコーナー、いいですよね! 黒い物が沢山有って心躍りますよね!
そしてその近くには戦闘機の資料が……(( 僕あそこでソレだけを糧に生きていける気がしますw
*もう何年もそんな感じなので慣れてはきてますw でも重症に気付くのが遅いので困ってはいますw
それは素晴しい★ 継続はなんとやらですからね! 中距離から幅跳びとは……また思い切った転向だと思ったのはわたくしだけでしょうか?w
アンソロ作品、良かったです☆ 独白形式って良いですよね、こう、最後のオチに思い巡らすことができてb 期待通りでしたよ★
結局そこなんですよねw 食べちゃえば同じなんですw
やはりそうですよね! ピリ辛のきんぴら……良いなぁ作ろうかな((
わたくしも桜海老を大量買いしに行こうか悩んでますw
*何でツギハギ幼女と内臓瓶詰めは駄目で花菱攻めは大丈夫なの?
よほどおおっぴらけた書き方だと思うのに……orz
1000記念、書きたい物が有るのですが、悩んでるんですよね((
こっちにも掲載するかもしれないと考えると一レスに収めたいのですが、書きたい物を全部書いたら多分収まらない気がしてw
Re: 誰かを痛いほど愛しているんだ。 ( No.848 )
- 日時: 2013/11/06 03:44
- 名前: 雨宮 久遠◆Vda3rkh9qU (ID: JVRXxQqo)
>>847 たろす@様
*これは自意識過剰のレベルではなく僕のことですよね(笑)
*というより、やっと確信的な証拠を見付けましたか。
*下記より長くなります。
まず、流れ的に延長線上だとお考えのようなので訂正させていただきますね。
*僕はあなた方を騙し、付きまといたくて雨宮でいるわけではありませんよ、@のお兄さん。
むしろ逆に聞きたいのです、
僕がなぜIPの件でJavaを切らないと言ったか、分かりますか?
なぜ、雨宮でいるのにわざわざ「みっちょん」で謝りに来たか、分かりますか?
…たろさんを騙し通せるなど少しも考えていませんよ((苦笑
下らないと言いますが、まず僕は偽ってもいませんよ(笑)
*隠す気すら、雨宮さんにはないですから。
ははっ、すみません、やはりたろさんは変わらないな…。
ふと昔を懐かしみましたよ。
何もかもを全て飲み込んだ上で、僕はここにいます。
昔の僕なら居たたまれずに、あなた方の意見を優先していたことでしょう。
ですが僕はあなた方と離れて、色々な「人間」を見てきました。
*昔の僕がどれだけ幼稚であったかは自覚済みです。
*すみません、僕もたろさんには昔ほどの魅力を感じていませんので、安心してください。
話していたい、それに他意はないんです。
なにか悟りの境地に達したのでしょうか。
罪意識は言葉に出来ないほどあります。
言葉を重ねれば、言葉は本当の意味を成さなくなってしまう。
だから前記の説明を省いて、ごめんなさい、ただそう謝りたかった。
柚子さんに、一番、謝りたかった。
あなた方2人は優しい。
他人なら、ネットなら、人間相容れなければどんなことがあっても「指摘」などしません。
影でクスクスと笑い時には嫌味のように笑い話のネタにする。
そんな最低なことをネットでもするやつは、きっと昔の僕よりも幼稚で最低だ。
色々近くや遠くを見渡して、
僕は初めてネットというものをリアルに感じ取れたんです。
故に、「雨宮」なんです。
「雨宮」なんですよ、たろさん。
*言葉が通じていなかったらすみません。
Re: たまに陰鬱に、たまに躁鬱に。 ( No.851 )
- 日時: 2013/11/19 20:29
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: MaekHWF2)
義妹が触発されたそうなので。
@さん、人形と少女を語る。
-----------
僕にとっての人形……。
僕的にはそうね、【鏡】みたいなものじゃないかなって思う。
例えばこう、人形作りと言えばやっぱりベルメールだと思うんだけど、ベルメールの作った人形はハッキリ言ってホラーの部類だと思う。
だけどベルメールは生前「自分の作る人形は確かにスキャンダラスかもしれない、だけれどそれは世の中がスキャンダラスだからだ」と言っていた(らしい)。
なるほどと思った。
確かに、例えば僕が同じような人形、ではないにしろ、イラストが描けるかと聞かれたら、小説が書けるかと聞かれたら、答えは否、だと思う。
僕は、ベルメールの生きた時代のことは史実でしか知らない。
第二次大戦も、ナチスのユダヤ人虐殺も、その真実は知らない。
だからベルメールから見れば、ベルメールの人形はただ「そこにあった真実」でしかなくて、もしもベルメールが僕のイラストや小説を見たって、僕が何を掘り出したかったかなんて判らないと思う。
だけれど、人形は(もちろん小説やイラストも)見る人によって、無限の姿があると思う。
特に人形は、人に似ているけど、全然違うものだから、余計に。
例えば、作り手の思いだってそうだと思う。
人には決して向けられない、直接は伝えられない何か。
でも人でない人形になら、自分自身の抱えた何かを映し込むことが出来ると思う。
例えば、見る人の思いだってそうだと思う。
優しい気持ちを抱きながら眺める人形と、哀しい気持ちを抱きながら眺める人形じゃあ、全然違うものに見える。
特に、ファッションドールみたいな愛玩物ではなくて、アートの世界の人形なら尚更。
何ていうか、人に似ているから、人の思いをただ受け止めて、それを包容することしか出来ない。
鏡みたいだなって思う。
自分が映るから、見たいもの、見たくないもの、何でも受け止めて、それを映す事しか出来ない。 そんな鏡みたいだなって。
それはやっぱり、人にとても近いのに、決して人ではない、人形にしか出来ないことだと思う。
何だかすごく切なくて、とても崇高な、ある意味で残酷な宿命を負わされた姿は、誰がどんな気持ちで眺めても、美しいものな気がする。
醜くても、美しい。 とっても優しい鏡みたいだよね。
-----------
僕にとって少女、と言うと、何だろう。
何ていうか、遠く在って欲しい存在かな。
幼女の良さは残念ながら分からないけど、僕にとって幼女は女の括りから外れるのかなーって思う。
何だろうね、カブトムシみたいな感じ?
カブトムシってさなぎから出てくるとオスかメスかって括るけど、幼虫のときってただの幼虫だよね、オスメス分かるのか不明だけど。
僕にとって、幼年の子供は、男女ではなくて子供って分類なんだと思う。
義妹は「間違いを刷り込めるところも良い」と言っていたけど、僕、思考しない生き物は好きじゃないから。
でもね、こう、子供たちが、少しずつ歳を取るにつれて、思考するようになるでしょう?
悩むようになるでしょう?
何かを考えて、理由をもって、意味を見出して手を伸ばして、求めて苦悩して失くしてまた悩むでしょう?
美しいと思う。
誰にも理解されない、自分自身を持て余して、それを吐き出して、もがくでしょう?
僕はもう少年の歳じゃないから、彼ら、或いは彼女らを本当に理解なんてできやしない。
だから、遠いから、美しいと思うんだ。
その瞬間を、閉じ込めて置けたらなって思う。
非常に残念な事ながら、僕にとって少年少女は恋愛対象にならない。
美しいと感じるから、下衆な感情は湧かない。
それは少年少女に限らず、なんだけれども。
何ていうのかな。
もう自分自身はどこかで捨ててきてしまったもの、そういうものを、抱え込んで苦闘している。
嗚呼、美しいなって。
何だろうね、歪んだ憧憬って言えばいいのかな?
誰かには「老害」なんて言われる僕だけれども、僕にもやっぱりそういう持て余した自分自身に悩んだ頃があって、あの時もう少し自分自身を認めるだとか、自分自身に何かしてあげられたら、少しは変わってたかな、なんて。
だからなのかな。
どうせ理解できないって分かってるし、苦悩する少年少女とその苦悩を共有することなんて出来ないのはわかってるんだけどさ。
大人になってから、こんな後悔にも似た憧憬は抱いて欲しくないなって。
だからこう、届かないって知ってるのに、手を差し出しちゃうのかもね。
お節介さん。
-----------
そんな感じかな?
分からないけど。
でもさすがよね、僕、割と持論には芯を持ってるから、あんまり他人の意見に「嗚呼、なるほど」って思わないんだけどさ。
義妹の説いた持論には、少し感服。
そういう、びしっと貫ける持論を持ってる子って好きよ。
そんな感じ。
Re: 【素材配布】綺麗に笑いなよ。【清書してみた】 ( No.863 )
- 日時: 2013/12/05 18:03
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: NwoXsLsI)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=article&id=1271
*topに上げたトナカイヘッド↑
分からない人の為にちょっと解説。
*素材の使い方。
まずは上のurlの画像を右クリック>名前を付けて保存。
分かり易い名前で適当に保存します。
ソフト(SAIやPS)で開きます。
メニューバーのレイヤーを選択。
レイヤーから輝度を透明度に変更をクリック。
線だけ抽出できます。
後はお好きな画像にレイヤーごと移してください。
*この素材を塗る場合。
ベタ入れしてしまったので上で抽出した線画レイヤーを「乗算」に変えてください。
後は下位レイヤーに色を入れてもらえば普通に塗れます。
*画像の編集。
左右反転には耐えると思います。
自由変形での角度調整はおそらく厳しいです。
線画が大きめなので縮小して使ったほうがいいと思います。
分からないことあったら聞いてください。
Re: 【無駄に】頭骨と百合のお砂糖漬け【イラスト素材配布】 ( No.865 )
- 日時: 2013/12/07 12:23
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: ux8GApsA)
*気付けば参照16000って言うね。
何か、いつからか雑スレの参照は1000毎に数える習慣が出来上がってしまった。
スレの参照が1000回ることさえ何か、当たり前になってきてるぞこれやばい。
何かあれよね。
一悶着あったからか、客こないけど、ロム専は相変わらず沢山居るのねって。
みんな、見てて楽しい? 楽しいなら良いんだけどさ。
あーあーあ。
クリスマスSSはSM
完全にR-18のエログロでいく、ホント、頑張る。
つーかSMと言えばおにーさんアイアンメイデンを見てみたい。
写真とかじゃなくて本物。
あと洋梨とかも見たいなー。
拷問器具って良いよね。
こう、機能的に苦痛を与え人体を破壊する為の道具なのに、造形も美しい。
残酷な美しさを追求した芸術品だと思う。
部屋に茨鞭とか飾りたいなー。
焼き鏝とかクリスダガーとかも捨てがたいけどね。
はふー、はふー。
でもテーマは愛なんだよ。
解釈入れる前に話の本筋を捉えられた人居たら挙手ね。
そんな感じ。
寒くて死にそう。
足湯が欲しい。
Re: 【無駄に】頭骨と百合のお砂糖漬け【イラスト素材配布】 ( No.867 )
- 日時: 2013/12/07 22:58
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: 0iPmX2Z.)
ぶーんぶんしゃかぶぶんぶん。←
姉上が絶対王政過ぎて辛いです。
何を話すって訳でもないのだけれどねーn。
僕って、謙遜することを知らない人間かしら? 少し気になったのよね。
僕の纏った何かを文章にしたら、それはそれは稚拙な感情の羅列と化すぜ、子爵さん。
とかね、言ってみたりしてみる。
実際さー、伊吹の心情描写をしてたら書いてる僕が泣きそうになるんだよねー。
弱い繋がりだけど、やっぱ伊吹と僕は繋がってるんだろうね。なんてね←
そんな感じでお邪魔しましたー。
最近下いことしか言ってなかったから、ブログでは真面目に振舞おうと決めました。
もう遅いってな、知ってるb
Re: 【無駄に】頭骨と百合のお砂糖漬け【イラスト素材配布】 ( No.870 )
- 日時: 2013/12/09 18:04
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: 0cLsWHuA)
王子>>867
おやや、こっちでは久しぶりw
昨日すまん寝落ちした((
上の兄弟なんてそんなもんだw 姉上強そうだもんなw
リク板のあれかー?
おにーさん的には謙遜してる方じゃないかと思うけどねぇ?
きみそんなに自己主張激しい方じゃないよ。
そうかしら? 例えば仮に稚拙だったとしても、その纏う感情を文面に織り込むこと自体が難しいとあたしは思うわよ。
それって要するに、心理がリンクしてるんだら?
その繋がりがあるから、きみの書く文章は人を惹き付けるんだとおもうぞ。
ブログは書きたいこと書くべきだってw下いことでいいじゃないかw
うん、もう遅いかもねー、おにーさんが下い事振るから←
たまーに遊びにきてねー、おにーさん浮気するわよ((
Re: 【無駄に】頭骨と百合のお砂糖漬け【イラスト素材配布】 ( No.871 )
- 日時: 2013/12/10 19:46
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: V9ossiTM)
>>870⇒たろす
すごい! 子爵ってうつまえに「たろす」って打たさった!←
@が無いってな。
ぬー、こっちではお久し振り。あれが当分来ないだろうなと踏んで、ね。
一番姉上が兄妹のなかで強いよ。恐怖だよ。
そそ、リク板のあれー。柚子ちゃんとか、柚子合作してくれないか? とかね、言われてもしませんって思ったあれー。
んー、だよねー。僕、自分で「俺すげーから」とか言ってる自覚なかったし。
そもそも自己主張があんまり出来ないのよね。すぐに文章が砕けて細々になる。
舞台が日常ってこともあるから、余計入れやすいんだと思う。わからんけど。
心理がリンクっていうか、僕の心理の一端が伊吹にあるって感じ。
ふっへへー、そんな惹き付けられるような文章書けませんよw
や、下いことばっか書いてたら本当に頭可笑しい奴だって思われる←
僕がその下いことをカウンターしてさしあげよう^p^
ぬーn。兄さん色々浮気してるからなー
Re: 【無駄に】頭骨と百合のお砂糖漬け【イラスト素材配布】 ( No.872 )
- 日時: 2013/12/15 18:51
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: Lj9tlze.)
>>871王子
おにーさんは王子って打ってしまった(( 次から頑張って柚子と打つww
来ないと良いんだけどねぇ……これで再登場したらもう呆れさえ通り越す。
女はね、強いんだよw でもきみ可愛がられてそうだけど。
結構なめくさってたわよねw きみ相手によくあれ書いたと思うw
むしろ逆じゃね? きみってどちらかと言えば「自分なんてまだまだ」ってスタンスだと思ってるんだが。
うん、きみそんなイメージある。 けど主張できるところは主張したほうがいいぞ?
それはあるかもね。 自分もその場面に立ち会う可能性があるわけだし。
なんとなく読んでてわかる。 きみの主張しない心の内を、伊吹が少しずつ吐き出してる感って言うのかね?
いや、お世辞とか抜きできみの文章はセンスあると思う。 その書き方すこし取り込みたいもんw
えー?良くね? ブログなんだし((
おう、かかってこいw ちゃんと打ち返すbb
ぶぬnすんませんorz でも可愛い子が大好きなんです腹切ってきます((
Re: 【無駄に】頭骨と百合のお砂糖漬け【イラスト素材配布】 ( No.873 )
- 日時: 2013/12/15 20:45
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: 5jUH2l3Q)
>>872⇒子爵
柚子呼びに違和感しか感じないからやめておくれw
んー、このサイトに来る自体は興味ないんだけど。僕の周辺に現れるのはやめてほしいね。
女は強すぎるよ……。んや、なんも可愛がられてない。
姉上帰ってきたから、お帰りっていったときの第一声「お前いたんだ」だったし←
なまらなめられてましたよw 僕より馬鹿な人が、このサイトにいるとは思わなかったw
んー、自分の技量は理解してるつもりだからね。驕れるほど、僕の技量は高くないよ。
主張できたら苦労せんのよー。相手に自分の言葉を向けること自体苦手だし。昔書かされた小論文とか全然かけなかったし。
声が出なくなることも、塞ぎこむことも無きにしも非ずだからねー
解釈は、大方そんな感じかもb 伊吹がいないと、僕はあの世界に意味を見出せないのよ。
んや、そんなことない。 SSとかの心理描写に、書き手側の気持ちを組み込むだけで簡単に完成するよー
流石に日に日に変態度が上がっていくきがしてw
打ち返さないで、受け止めてー☆
いえいえ、浮気性は治らないものですから。切腹した後の身体は丁重に扱っておきまするん
Re: 【無駄に】頭骨と百合のお砂糖漬け【イラスト素材配布】 ( No.876 )
- 日時: 2013/12/19 03:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: wokBDjGc)
*月逅少女-海月座の恋模様-
本の中の少女に恋して、ある日トランクに消えた少女。
そんな消えた少女に憧れて、本を開く少女。
夜空に昇る為には何が必要?
あの輝く星々を拾い集めることが出来るなら。
そう本に呟くことが、少女の幸せ。
この宝箱の様な夢見色の空に散る、淡い無数の輝き。
その中から、望む月が選べたらなぁ。
二つ並ぶ月、手の届きそうな月、座ってスミレのお砂糖漬けを頬張れる月。
月にも色々あるけれど、私はどんな月を探そう。
この無数の星の中から。
だけれど朝焼けと共に宝箱は閉じてしまうから、少女は願いました。
私もあの子の様に望む月を探して、そこへ辿り着きたい。
本に呟く少女は誓いました。
永久の一夜を手にするため、幾千の太陽も殺そう。
憧憬 本 繋がって。
ある星の降る夜、少女はトランクを開けました。
*――今井キラ氏、大槻ケンヂ氏の『月行少女』に心からの憧憬と敬愛を込めて。
Re: 【イラスト】頭骨と百合のお砂糖漬け【間に合わん】 ( No.877 )
- 日時: 2013/12/19 17:17
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: 5PS.Hizo)
王子>>873
うん、自分でもそう思うwやめるわw
あたくしもそう思うわー。 いや、別にあたくしは面倒ごとさえ起こさなければ後は何でも構いやしないんだけど((
それは姉上辛辣すぎるぜwwおにーさんそんなん言われたら不貞腐れて出かけるわ←
また何か名前の順番で文句言ってる奴居るなw 馬鹿って言うか阿呆な」奴だな。
実際のところ小説の技量って何のこと言うんだろうねー?
上手いなぁと思う人はそりゃ居るけど、何がどう上手いかって説明できんわ。
きみ論文苦手そうだな。 論文はねー、結論から書き始めるとやりやすいよー。
そうねー、むしろ遭遇する事柄よね。
逆に、きみが書かなきゃあの話に意味は無い感じもするよね。
それが出来れば苦労しないんだがw やってみてるつもりではあるんだけど、中々上達しないよorz
むしろ変態度って下がるものなんですかね?ww
いや、受け止めてもいいけど、別のを撃ち出すよ?w
うん、治る気しないw あー、じゃあちゃんと防腐処理して飾っといてw
Re: 【イラスト】頭骨と百合のお砂糖漬け【間に合わん】 ( No.878 )
- 日時: 2013/12/19 22:35
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: Iinh3LPo)
どうも、愚者です。
べらべらと建前を築いてそれを壊すように、語り潰す。
そうして反感を買おうが如何しようが、自分には関係ないと世界を見渡す。
そんな愚者は、どれ程現在に蔓延っているんだろうね。
僕は、愚者です。
>>877⇒子爵@
うん、やめてあげてw
存在が面倒くさいからやめてほしいのよねーn。案外僕も辛辣。
姉上は、うん。中々弁の立つお嬢さんだからねぇ……。出掛けるほどの元気がなかったb
なんか言ってるよねぇ。あれさ、この人より上でこの人より下は納得って言ってるけど、詰る所「この人より上」って言った対象を技術面で見下してるわけしょ? ふざけるなって話だよ。問題は其処からだね。人を見下せるほど、自分が優位な立場に居ると思い込んでることこそが、驕りだよ。
技量ねー。僕個人の思う技量は、心理描写についてだけかな。それぞれのものさしで計ってるに過ぎないしねn。
上手い人は、伊藤計劃さんしか出会ってないなー。カキコでは兄さんぐらいかね。文章を掬っても、壊れないで残っててくれる感じが堪らない。
結論が全部「別に何でも良い」になってしまうんだがorz
そーよー。誰にでも可能性はある。
他の人が書いてたら、なんか、言葉と感情が乖離してそうな感覚に陥りそう。
あれじゃない? 作品の背景とかが自分から遠いから、よけいそうなんじゃないかしら。
今まで下降の一途を辿っていたよωニヤリ
別の撃ち出されて、果たして撃ち返せるかどうかw
ぜーったい治らんと思うw 日に日に増していく腐敗臭を楽しもうと思う←
Re: 【ガラス瓶】頭骨と百合のお砂糖漬け【めっちゃ難しい】 ( No.880 )
- 日時: 2013/12/22 23:26
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: jTWZGxJ2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
おにーさんも愚者の部類かなー。
でも聴くべくを聴くことはできる。
んで、聴いたことを考察することもできる。
だから愚者ではあっても阿呆ではないと思いたい。
柚子王子>>878
王子ってつけないと違和感半端ないなww きみは王子だわやっぱw
まあ、否定はしないしできないかなw おにーさんも辛辣w
理論的な女性は良いぞ。 何かを説明するときにストレスがなくてな。
そーゆー時はトイレに引きこもるべし((
つーか、自スレだから書くけど、何だアレww
技術面とかじゃなくて……あれ散文ですかね?ww
読んだ限り『小説』では無いんだがw
実際、上手いか下手かって部分はまああるんだろうけどさ、文章に勝ち負けを付けようってところが既に終わってると思う。
驕りを持ったらもう成長しないよな。 あれが奴の限界だろうよ。
おにーさんの中の技量じゃ誇張的な比喩表現かなー。 そこが上手いと「おお!」ってなる、って言うだけだけど。
そうねー、結局個人の趣味嗜好の問題って感じよね。
おにーさんも好敵手だと思ってるのはきみぐらいかなー(( きみの掬い上げられないのに形がある文章はすげーと思う。
あと最近見ないけどファジに居た夜枷さんは上手かったと思う。
それってきみw論文書く気ないじゃないっすかw
そーゆー題材って、おにーさん得意じゃないかもなー。
確実にそういう感覚になるだろうね。 結局小説の登場人物って、作者の中の人の一部分だろうし。
そうかも知れない。 けどあたしに近い作品背景で文章書いたらブログにしかならないわよww
ほんとかなぁー?w
それこそ打ち返さずに受け止めてくれw
うん、治らないね、治らない(( そこ防腐処理してもらえないんだあたしw
Re: 【ガラス瓶】頭骨と百合のお砂糖漬け【めっちゃ難しい】 ( No.881 )
- 日時: 2013/12/23 19:58
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: UVWknWtw)
うん。僕も愚者だけれど、阿呆ではないと信じていたい。
自分本位でも、自己中心でもない、唯の愚者だと思っていたいよ。
>>880⇒子爵@
柚子王子も、中々違和感があるよw
辛辣な態度にもなるよねーんw
いや、説明した後のあげあし取りが、半端じゃない←
トイレの芳香剤、くさいんだよねぇ……。部屋にこもるか
んー。僕にとっては『詩』のようなもんかと思ったよー。句読点ないし、驚くくらい改行があったしさ。
上手いか下手かだったら、僕も下手な方だがあの人も僕と同等くらいの下手さじゃないかしらねー。嗚呼、それ思う。僕、皆に僕の書くSSを認めてもらいたいわけじゃないから、あの人との論点が色々ずれるのよね。
だろうと思うけどねぇ。はーあん。減らず口叩いたわりに、って感じ。せめて唯柚か@、紳士並みの謙虚さと実力つけてから文句言ってほしかったわー。
他の人からもらったコメントに対しての返レスも、中々上からだし。
あー。それで、しあちさんのとこの『君に酔いしれて』か。なるほどねっとb
そーなのよねー。SSも綺麗に思う場所、違ったりするもんね
好敵手だなんて///← 掬い上げられないからこその形なのかもしれんw
夜枷さんねー、なまら上手だと思った。言葉が自然に入ってくるのが、すごいなーとかb
子爵の作品は、洋画めいた所があってこそだと思うずb
どれだけ作者の心情を、登場人物に組み込めるかって感じだよね。そりゃ書くの難しいわけだ((
子爵に近い作品背景……。どろどろしてそうだけど、見てみたいねー。好奇心好奇心w
真実すぎて、誰も異論唱えないっしょw
受け止めたら、ダメージが僕だけにしか……!←
転生しても治らないと思うb 敢えて防腐処理は行わないw
Re: 【予告と言う名の】コワレモノクリスマス【宣伝】 ( No.882 )
- 日時: 2013/12/25 02:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: rhnw8Sxo)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
自分が愚者でない、何て言える阿呆にだけはなりたくない。
僕は愚者のままで充分満足。
欠損を拾い上げ昇華する兎王子>>881
やはりアンカはこれに限る((
誰にだって優しくすればいいってモンじゃないしねー☆
強いな姉上ww でもあげ足取るって事は説明は理解してるってことだ。
そうねw部屋にこもろうかw
無駄に改行しないと短くなるからじゃないの?w 文字数相当少ないでしょあれw
おにーさんもそこまで上手い方ではないけど、そんなおにーさんから見てもきみの方が遥かに上だろwあんなのと一緒にされたらおにーさんもその下位になっちゃうから困るw
実際SSの評価点って難しいしねー、おにーさんはSSは書きたいことをぶちまけるもんだと思ってるし。
だから評価は気にしないなー。 書きたいことが書けたかどうかが最大の問題。
ほんとね、これで上手けりゃ文句はないけどさ。
唯柚つんは地の文章力がすげーじゃない? 紳士はラノベ寄りではあるけど、引き込める世界観と設定と文章力持ってるじゃん?
きみに至ってはもう他と一線を隔す確かな書き口があるじゃないよ。 あいつにはそーゆーのがないものなー。
それあたしも思ったw どんだけ上手いつもりなのってw
『君に酔いしれて』に限らず、きみはいつも「~の様な」で短編書くじゃない?その比喩の完成度に毎回感服するよ。
『三重奏』とかもよくお題と内容かぶせたなって思うし。
SSはね、難しいよね。 文章力ひけらかすと必然的に文字数圧迫するし。
追い抜くつもりで字書きやってるけど、ちっとも追いつける気がしないきみはまさに好敵手だよw それはあるのかもねー。掬い上げられない形なのかも。
あの人上手かったよね。 地の文章力もあったし、それを無理なく散りばめた感じが堪らなく上手かった。
洋画めいたところ、あるかな?w自分ではわからんわw
組み込むって言うか、画面に映した自分自身を、どこまで文字で彫り出せるか、って感覚かなー、個人的には。
すげー無気力な社会の実態をかけそうだよww じゃあそのうち書いてみようかww
うおうwそこまでかw
じゃあほら、頑張って打ち返そうよw
マジかよwwそりゃ深刻だなww そりゃ構わんけど、液状になる前に捨ててよ?w
Re: 【散文集】ちょいと素朴な疑問なんだけどさ【色日】 ( No.884 )
- 日時: 2013/12/28 12:45
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: 17MhX/s6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
あんさー。
たまーに雑談板でさ
『カキコの上手い人あげようず!』
見たいなスレ上がるじゃん?
あれって何でいつも速攻叩かれて炎上するの?
ちょっとおにーさん一年の締めくくりに『年末大討論!』的なことやりてーんだけどさ。
雑魚は要らん。
有る程度上手い奴が上手い奴なりに上手いと思うことを語らう場が欲しいんだけどさ。
文章の話な。
何かこう、最近考察する文章を読んでないからさー、ちょっと語りたい気分なんだよわかるだろ?
なんつーの?
おにーさん、あんま褒められたくないのよ。
いや、自分が上手いと認めてる人に褒めてもらえりゃあそりゃ嬉しいんだけどさ。
おにーさんが求めてるのはそーゆー「上手いですね見習いたいですはぁと」みたいな仲良しごっこじゃないんだよ。
「お前センスない。俺ならこうする」って、鎬の削りあいなんだよ。
いや、あれだぞ? どっかの誰かみたいに下地も実績もなく言う奴はオワタってやつだからな。
ちょっと誰かやんない?
字書きとしてのコダワリとか理想とか目標とか熱く語り合わない?
とりあえず明日以降なら時間取れそうなんだけどさー。
まあ、わかってるよ。
「勝手にやってろw」だろ?
じゃあ勝手に語るよ馬鹿、ばぁか、浮気者もうしらない((何
何かなー、最近熱意が足りない。
褒められることに慣れてさー、驕ってしまいそう。
そうなったらもう上達しないと思う。
そう思えば思う程、身近に王子って言う超えられない壁が有って良かったと思う。
いつか彼のような文章で、彼に「上手くなった」って言われたい。
そうして「じゃあ約束どおり結婚しよう!」って返したい((
いや、すんません、ほんと、殴らないd((ry
あーあー、王子prpr
義妹もprpr
むしろおにーさんより文章力有る奴全員prpr
お前ら愛してるほんと愛してる
だから覚悟しておけ
いつか必ず下克上してやる((
寝不足やふー
Re: 【散文集】ちょいと素朴な疑問なんだけどさ【色日】 ( No.885 )
- 日時: 2013/12/28 20:35
- 名前: 柚子◆51rtpjrRzY (ID: AJWgN39Y)
>>882⇒憂いを帯び言を綴る子爵
んー、短文と愛称のアンカしっくりくるぬん
誰に対してもいい顔するなんて、疲れるだけだろーしぬーんb
姉上強いんだよ。ざ、すとろんげすと。 理解してる分性質が悪い。
部屋にこもったらぬこくるんだよ! ぬっこぬこ!
文字数100~300以内だと思われ。
んー。子爵は、もう僕より上にいると思うけどなー。どーおもう?
SSは、うん。ある方の小説名を借りるようだけど、はきだめみたいなもんだと僕は思うなー。
楽しく書けるか否か。それだけで僕はすーごいクオリティに差がある。いや、そんな高クオのものは書けたことないんだけどもさ。
書いてなんぼ、読者を惑わせてなんぼだろうしねー、SSって。
唯柚も紳士も、比べられないけどすごいと思う。
僕はあれだよ。確かな書き口ってよりも、比喩が楽しくてしょうがないだけなんじゃないかなー。
流石に、色々させてもらってる側だってことを重々承知して、企画に戻ってきて欲しいものですな。
確定した「これだ!」って描写が、どうも得意じゃないだけなのよねw
三重奏はねー、お気に入り。最後の気の抜けた炭酸って書いたあとがきも、気に入ってたりする。
SSは文章力も必要だけど、その文章の裏にどれだけ何かを伝えられるかが重要じゃないかなーとか。
いや、もう追い抜かされてる気でいるんだがw僕のほうがおっかけてる感じだよ^p^ 掬う事が出来ないから、深みにはまっていくとかかねー。分からんけどもっ。
うん、あの人はね上手。狒牙さんの文章も好きだけど、それとはまた違うんだよね。あの人のは、じんわり染み込んでくる感じ。
洋画めいたっていうか、なんだろう。文章が天邪鬼みたいっていうか、なんていうか。ぬー……。
そこの一文みて、文字列にぐるぐる巻きにされる人型の図が浮かんできたw
地味に気になるから、気が向いた時間取れそうなときにでもおなしゃすw
そこまでいくだろーw((人はこれを勘違いといいます。
打ち返した後のカウンターが恐怖でしかない^p^
転生して女になったら唯のびっtだろうねw← 液状堪能してから、捨てとくよw
こっちもへんすーん(>>884)
やるかー。文章考察会←
褒められることで驕れてしまいそうなら、あれだよ、うん。←
褒められたコメントに対して、少し批判的に「そんなことはない」って棘っぽく思えば驕れないよ((
上手くなったって言ったら求婚されるようなので、言わないよう頑張ろうと思いますw
Re: 【散文集】ちょいと素朴な疑問なんだけどさ【色日】 ( No.886 )
- 日時: 2013/12/30 05:59
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: OISHeTUA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
憂愁に埋もれ真実を探す兎王子>>885
アンカは、やっぱこれだよw
ねー、あたしには無理だわ。
我が家の母上も強いぞー、手に負えないぞー(( それは分かるかも知れんw
ぬことうさぎがじゃれあう部屋、なんてメルヘンな!
確実に1000はいってないよねw
それは、おにーさんの得意なテーマをおにーさんの得意な書き方で書き比べたら、って条件なら上かもw
ただ逆にきみの得意な、だとまず比べる作品が出来上がらないぐらういの差があるお^q^
わかるわー。 長編よりも、遥かに自己投影できるって言うか、否が応でも自分の心理が入り込んじゃう感じはするよね。
いや、きみの文章で高クオじゃなかったら一体誰が高クオなの?w
それはわかるな。 意味を裏側に隠して書けると、SSはすげー美しい体裁になると思う。
それぞれ長所は違うんだろうけど、自分ってまだまだだなーとか思うわ。
比喩はどんな形であれ文章書く上では大事だよねー。 おにーさんも比喩好き☆
おにーさんはそれをやらんと文章が成り立たなくなるんだがw
あー、あとがきも良かったね!あとがき読んで、物語とお題とタイトルが繋がったイメージだったわw
SSこそ語彙が必要なんだとおにーさんは思う。 ストレートに書かず、裏側に真実を隠すためにさ。
お互いそんなこと思ってるからお互い追い抜けないのかもしれんw なるほどねー、手が届かないから、その文章を追いかけてしまうのかもしれないお。
狒牙さん上手いねb話のつくりっていうか進め方が丁寧なイメージ。 嗚呼、わかるかも。 なんかゆるりと零れ落ちていく感じしたわ。
あー……あー、自分ではわからんww そうなのか。
おにーさんの中で自己投影って大体そんな感じだわw 自分を文字列でぐるぐる巻きにして、それを話の中に埋めてしまう感覚。
おkおkやってみるわw
何と言う自信w何も言えねぇw
カウンターは威力二倍、気をつけろ☆
おう、それだけは自信を持って言える、びっtだぜb 捨てるときは近所の迷惑にならないところに捨ててねー^q^
やるやるー! 王子と子爵の公開考察会だおー。
誰に何を言われてれても辛口で考察したい、ようするに祭りじゃ無礼講じゃ((
じゃあ次からはヒステリックに「あんたにあたしの何が分かるの!」って返そうと思う((違
求婚じゃないよ!約束を果たすだけだよ((蹴 うむ、そんなスタンスのきみが褒めてくれるようになる様に頑張る!
Re: 【散文集】ちょいと素朴な疑問なんだけどさ【色日】 ( No.887 )
- 日時: 2013/12/31 07:31
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: In0L/8vM)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231
*公開討論の予定が睡魔に飲まれた@さんですw
珍しくアラームで起きれなかったと言う罠、やはり気が緩んでいるらしい。
王子とのアポをすっぽかしたとか自害したいんだが……
すまん王子。
と言うのはまあ少し置いておこう。
諸君、今年一年、どうだったかな?
僕ぁ、そうだね。
そこそこ充実してたかな。
新しくお近づきになった人もそこそこ居る。
既にお友達だった子っちとは関係を深められた(卑猥な意味ではない)と個人的には思ってる。
このスレの参照は気付けば16000を超えてる。まじ快挙。
ブログの方も年間20000ぐらいは回ってる。頑張った。
そう思うとブログは三年ぐらい続けてる、三日坊主の僕にとっては自分でも奇跡じゃないかと思う。
絵の方は、数的にはいまいち。 でもラフは綺麗になってきたかなーとか。
まだまだデッサン力の問題とかはあるんだけど。
字の方は思いのほか良かったかなって。 一人称短編って今年初めて手を出したんだけど、結構書けるなと。
モチベに大きく左右される人間だから、逆に短い話を確実に完結させる方が向いてるのかなとか。
あと、凄く沢山お勉強した。
C#言語とか、映画のカメラワークとか、西洋美術の光彩とか、フランス文学とか官能描写とか。
ドイツ語とスペイン語も勉強した。 まだまだだけど。
うん、それから、いっぱい働いた。 前から作ろうと思ってたソートプログラムが出来上がってちょっと満足。
勿論、嫌な事とか出来なかった事とか、改善しようと思ったことも沢山ある。
まず、今年の頭に書いてた抱負、あれ殆ど成就してない。
禁酒禁煙、全く出来ませんでした。 むしろ増えたかも。
来年こそ減らす、まず減らす。
やっぱり安定出現できませんでした。 折角書き込んでくれたお客様各位には本当に申し訳ない。
あと、だいぶ驕ってる最近。
仲良しさんが増えたからってのもあるんだけど、地が出て来ちゃった気がする。
努力してまで仲良くなりたいと思ってない、これ事実だけど、スレ主失格だと思う。 みんなと仲良くできるように頑張る。
イラリク、やっぱり溜まったままですごめんなさい。 記念企画も、殆ど出来てない。
企画発案を控えるべきなのか、もっと努力すべきなのか。 多分どっちもだから来年は頑張るし気をつける。
ヒス体質が暴発して色んな人に迷惑かけました。 うん、王子、すまん。 困らせたよね、気をつける。
相変わらず口汚い言葉遣いが直らなかったし、色んな人を見下した。
配慮が欠けたと言うか、知りもしないことを知った気になってた。 気をつける。
仕事で何度か揉めた。 結構わがままも言った。 でもホワイトボードのワークスケジュールに散髪って書いた阿呆は本当に氏んで良いと思った。
あんたのことだよボス。
SEOさんにすごく迷惑かけた。 僕が迷惑掛けた訳じゃないけど、管理責任は僕にありますごめんなさい。
酷い事に沢山遭遇した。
二回も交通事故に遭った。 痛かった。
生身で車に引っ掛けられて痛いで済んだ俺マジ無敵とか思う((
恐らく事故だろうとは思うけど、僕のラバソの中にマスタードとケチャップが入ってた。 思いっきり踏んだ。 誰だあんなところに落とした奴。
人が忙しいなかわざわざ時間空けて下らない催しに参加してやったのに『メンヘラ』とか言われた。 相当根に持ってる、心が狭いとかは思うけど、許す気はない。
また今年も見た目で偏見持たれた。 まあ、こんな頭してる自分が悪いんだけど、社員証見てから舐めた事言おうって思う。
んで、肩書き知ってからころりと態度を変えられると本当に苛々する。
ストレス性大腸炎になった。 つらかった。
けど、結構良い事もあったと思う。
王子とかひうたそとか、ブログで下らないやり取りで笑った。
某友人M氏と、そこそこお出かけして楽しかった。
色々仲良しさんできたよね。 あと変な仮装とかやった、楽しかった。
某友人S氏とも、意外と色々行った気がする。
いつもお土産ありがとー、きみは僕を肥えさせる気でいるよね。
何かいっぱい褒めてもらった。 ブログでは褒めるなとか書いたけど、やっぱ嬉しいんだよね。 結果として驕りに繋がってるんだろうけど。
ブログで呪うぞ、って書いたからか、今年もいろんな人がお誕生日祝いの言葉をくれた←
お嬢さんとはまた今年もお祝いし合えた。 満足。
要するに、今年も色んな人の善意に支えられた。
ありがとう、んでごめんね。 そう思う。
来年は、こう、色んな意味で、誰とも対等に居られるようになりたい。
自分より上の人とは、対等にお話が出来る努力をしたいと思う。
自分より下に居る人にも、対等にお話してあげたいと思う。
今年は結構、自分が上に昇る努力ばっかりしてきた。
だから相手にも努力とか誠意とか、兎に角お前が此処まで来い、って感じだった。
だから来年は、少し余裕を持って、相手に合わせて、時には降りて行くことも出来るようになりたい。
要するに大人になりたい。
そんな感じ。
みんな一年間ありがとう。
来年もお世話になります。
揉めごとも起きたし、剣呑な空気がまだ蟠ってるところもあるけれど、全部含めてありがとう。
来年はもう少し丸くなれるよう努力する。 だからよろしくね。
たろす@でした。
12/31 Donna Burke の Heavens Divide を聴きながら。
Re: 【散文集】今年最後の一日だ【色日】 ( No.888 )
- 日時: 2013/12/31 20:03
- 名前: 柚子◆51rtpjrRzY (ID: VvLEY.qE)
>>886⇒初春に思ひ巡らす子爵
これが一番落ち着くw
僕にも無理ー。気持ちが顔にでるからさー。
女って強いもんなんだろーねw 理解してないで揚げ足取ってるなら、まだ可愛げあるんだけどねーw
メルヘンじゃないw くそもメルヘンじゃないw
500もいってないと思うb
あー、それはもうぼろくそに負けるw完膚なきまでに叩きのめされる感じするw
僕の得意な、かー。んー、自分がどんな書き方得意なのか、あんまり理解してないのよねw
そうそう、まさにそんな感じb 君撃ち。は長編だけど短編みたいな感じだからあれだけど、他のは短編の方が心理描写上手に書ける気がする。
誰だろー。将来性を期待したらエリックさんかね。
かくして隠して、沢山隠した後に誰か一人でも気付いてくれれば、それだけでSS書いてて良かったって思う
長所が秀でて見える人が、みんなの言う「小説書くのが上手な人」なんだろうね。
比喩は大事。これが無いと何にも伝わってこない。比喩いいよねー、書いてて楽しい*
断定しちゃうよりも、反語で考えられる描写の方が僕好きだなー。とかなんとか。
気の抜けた炭酸みたいな恋愛なんだよねー。美味しくない、楽しくない。後は捨てられるだけ。捨てられる前の淡いつながりを大事にしてる、みたいな。←
あー、成程b それもそうかもしれん。ボキャブラリーって大事ね。
いいじゃないか、お互い切磋琢磨できる関係ってw もし最初から手が届いてたら、多分だけど、兄さんは僕のことを好敵手だなんていわなかったと思う。
狒牙さんは文字のあとに情景が脳内で鮮明に出来る印象。あの言葉の掛け合いは秀逸だった。まだまだ描写は甘いんだろうけど、伸び白があるからねー、もっと読後の感覚に磨きが掛かりそう。
うん、なんだろう。なんかねー、天邪鬼←
お、僕でもイメージできた。何か、自己投影って誰かに分かってもらえると安心できるんだよね。僕だけかもしれんがさ。
すごいだろw電子世界上なら、腐るほど自信あるよw
威力二倍かー……。0.5倍とかにならんかね←
それはね違うwwただのきちった人になるだけだよww
まてまて、約束して無いぞw
僕も、兄さんに褒めてもらえるように精進いたしますわーん。
Re: 【散文集】おめっとう諸君【色日】 ( No.890 )
- 日時: 2014/01/02 10:34
- 名前: 風死 ◆GaDW7qeIec (ID: bzRjOTtM)
*なっ、何ですか。柑橘系青年とたろす@氏の呼び名の多さは(汗
私も何か面白い愛称で呼ばないといけない気がしてしまうじゃないですか!?
半年以上ぶりにきてはじめに言うことそれか私(汗
とっとりあえず、明けましておめでとうございます。
私の最後の主催SS大会に参加いただきまことに感謝しています!
あっ、凄いどうでも良いことですが結婚しました★(←どうでも良い
えっと、今更FF13プレイしてます。
何だか書くことがなく、一応挨拶でした。
今年もよろしくです。
Re: 【散文集】おめっとう諸君【色日】 ( No.891 )
- 日時: 2014/01/03 12:25
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: v1yNMRMk)
恋る如く晩冬を抱く兎王子>>888
あらキリ番w
なんか無駄にしっくりくるわよねー☆
おにーさん笑顔作っても目が笑ってないタイプだからやっぱ無理だわw
そうそう、特に上の子はねー。 えー、おにーさんそれはヲイってなるお。
いや、メルヘンでしょw 猫と兎の絡み合いとか愛玩動物マンセーじゃないですか
やっぱあれは散文なんだよきっと((
大丈夫、逆も然りだからww
それはもう自分との相談じゃないかー? やっぱ、他人から見て得意そうなことが、実際得意かどうかはわからないし。
君撃ち。は一場面一場面の区切りが繋がってるかんじだものねー。 むしろ短編だと世界観作りこむ文字数的な余裕が無いのよねw
それは正論wおにーさんも期待してる。新たな超えられない壁になってほしい。
そのSSには、どんな想いが込めてあったのか、それに気付いてもらえると狂喜乱舞よねー。 まあ、解釈無しで読み取るのって相当難しいだろうけど。
長所が、と言えばさ。 もう色んな人のコテハンぽんぽん出ちゃってるから書くけど、唯柚の文章力にホント驚愕なんだけどあたしw
あの子の地の文章は秀でてるなんてモンじゃないと思う。 本気で続ければ純文学で十分食っていけるよ。
何か、ストレートに書いたらそこで終わりだもんねー。 読み解く楽しさとか、読者が考える余裕とか無くなるし。
嗚呼、わかるかも。 何か、突拍子も無い例えなのに、何故かイメージ出来る比喩見ると、純粋にすごいなって感心するわ。
何か、切なくなってきたよw そうして淡い繋がりがぷつりと切れると、あたくし見たいに捨てられるのねw
そうねー、やっぱり知ってる言葉の数がイコールで表現の数だからねー。
それは思う。 やっぱり競い合う相手なら、自分と互角以上の実力の人と競い合いたいもん。 まあ、競い合うものっていうか、競い合えるものじゃないんだろうけどさ((
何か、多分初めと結びがしっかりしてるんだろうねー。 すげー上からで見られたとき後味悪いんだけど、色んなジャンル書いて、色んな表現の幅が広がると、ぐっと伸びる気がするなー。
なんだろ、でも、人間ってそんなもんじゃない? 嫌いな奴ほど目に入る、みたいな←
いや、その感覚わかるよb 直接言うようなことじゃないんだけど、物語を通して伝わると、ちょっと吐き出したものが昇華される気がする。
すごいよw おにーさんはその電脳界に振り回されるお仕事だから自信持てんわww
半減してるじゃないかwカウンターの意味ないよそれw
えー?駄目かなー?キチガイも楽しいと思うんだよきっと((
いや、さっき一方的に取り付けた。もう約束したことになってる←
いや、既におにーさんきみの事ベタ褒めなんだけどww
-----------------
風死様>>890
*これはまあ、ちょっとした触れ合いであり想像力と表現力の強化です((嘘
いえいえお気になさらずw 面倒でしたら@のみでも全然おkです☆
あれ、そんなにご無沙汰でしたっけか?((
明けましておめでとうございます^^
ユーザー運営最後と言われては、参加しない訳には行かないですよーw
存じて居ります((ぇ こう見えて、そこそこ他のスレもロムっておりますのでw
FF13はやりこみましたよー。 ロングイ短時間撃破とかw
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします☆
Re: 【散文集】おめっとう諸君【色日】 ( No.892 )
- 日時: 2014/01/04 21:36
- 名前: 柚子◆51rtpjrRzY (ID: /pty8s.k)
>>891⇒まほろばキッズプランの子爵
お、ぞろめだねー
しっくりくるぬー★ 今回は、うん、なんかちょっとぶっこんでみたゴメソ^p^←
兄さんが笑顔作れることに驚きなんだが……。難しいよねーn
何で僕末っ子なんだろうか…。論破されて顔真っ赤になって辱めに耐えてる且つ自分の非を認めたくないって、無駄な論かましてくるあたり可愛くない?
猫と人間のお戯れだよせんせーw
散文にも程があるw散らかりすぎw
逆も然りかw
自分嫌いすぎてもう話す気力もおきないぜ。駄目人間すぎた自分。
一話ずつ単体で読まれても、多分話は分かると思うのよねー君撃ち。って。短編は途中で飽きて文字数足りない僕w
なんていうか、あの子底知れない何かもってそうなのよねー。あーもー大好きすぎて辛いよ←
解釈無しはやっぱ難しいよね。でもま、読み取ってくれる人が何人かいるから、解釈は基本書かないスタンス
唯柚いい意味で本の虫だと思うよ、僕。読んだ本の表現とか技法とか、読めば読むだけ吸い取っていける感じする。
全部がストレートで一直線の小説はね、長編でもSSでも嫌いだから、カキコの小説ほとんど読まない。読み解くのは楽しいよねー。その解釈が間違ってたとしても充実感ある。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。それは蝶結びが解けかけているような印象を、私の脳内に生み出す。』みたいな文章とかも、反語で考えられるよねー。比喩って素晴らしいと思う。
三重奏の彼らは、男がなくなった女を想い続けてるっていうのもあるからねー。いつか、兄さんを捨てない女性にめぐり合えるさw
なんか本読まなくちゃなーって思ってきた……。漫画ばっかり読んでる場合じゃないね
高めあうためには、って感じかもしれんね。利用しあってるみたいですのー
きっとそうだと思うb 終着点がきれいなんだろうなーと。 それ思う。色々書いた後戻ってくるのが、処女作の世界観なんだろうな、とも思う。
あー。成程b
そう、そうなんだよ本当に。直接は、聞いてもらいたくないから物語に載せてみて。そののせた気持ちを救ってもらえたときの感動といったらもう、素晴らしいよ。
もっとすごいって言ってくれていいんだy((しねってな。 王子、特に振り回されたことないからなーw
んー、じゃー、1.1倍?
兄さんはキチガイならないと思うんだよー
あ、はい、了解したw
もう余裕で追い越せるんだがww とかくらい言われたら、僕にとって最高の褒め言葉だよーb
Re: 【散文集】おめっとう諸君【色日】 ( No.893 )
- 日時: 2014/01/05 06:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: CMG94WbI)
*ちょいとお待ちよお前様。
某絵師さんに『非公式アンソロ書いたら読ませて欲しい』と仰って頂いたので、筆を執ろうと思った。
と言うかSS(いや、散文かも)一作書いたんだが……いまいち企画全体のテーマがわからんのだが←
え、メインテーマ『恋愛』じゃねーの?
『学園』だったから『恋愛』が繋げ易いんじゃね?って話しだったの?ww
おにーさん頑張って『空』と『恋愛』繋げたのに……((
おにーさんてっきりメインテーマが『恋愛』でお題が『空』なんだと思ってたよ……。
まぁええわ。
どうせ非公式だし、大した話じゃないから。
昼頃てきとーに此処に上げるわ。
解釈はブログででも。
誰か企画参加者、企画全体の趣旨を教えてくれw
一からロムし直したのに理解出来ないとか終わってる俺ww
Re: 【散文集】おめっとう諸君【色日】 ( No.894 )
- 日時: 2014/01/05 06:56
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: j.SIuaRs)
テーマが空。
内容は恋愛でもなんでもいいのぜ。
恋愛物が多かったのは、少女漫画脳だったり、学園=恋愛って感じだったからだと思われ。
Re: 【散文集】おめっとう諸君【色日】 ( No.895 )
- 日時: 2014/01/05 07:08
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: hXuCk6Cg)
お、王子おっはよー☆
あ、そーなんね……何か、結構頑張って繋げたからか、肩透かし感が半端ないw
けどまあ、初めて純愛チックな話が書けたからそれで良しとする←
ありがとーねー☆
次に非公式アンソロ書く時はそーゆーもんと思って書くわ( ^∀^)
Re: 【散文集】おめっとう諸君【色日】 ( No.896 )
- 日時: 2014/01/05 07:15
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: YyVF.9PQ)
おっはよーう。
兄さんの純愛風SS投下されるまで、全裸待機しときまさあ←
どんなに狂った内容でもいーのよー
したっけ、仕事ガンバってぬー\(^o^)/
【某企画】そらはケーキが食べられない【非公式アンソロ】 ( No.897 )
- 日時: 2014/01/06 07:25
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: 3zHTSu86)
SSP非公式アンソロジー。 テーマは『空』
--------------
-散文-
【そらはケーキが食べられない】
そら、そら。
そう呼んで『そら』に微笑む。
何だか嬉しくて、もうすぐ『そら』に会いに行けるんだって。
後二週間、何をして過ごそう。
『そら』は何時でも、どんな事でも聞いてくれる。
新品の枕は寝にくいとか、売店に新商品が並んだとか、下らない話でも。
『そら』の言葉は難しくてよくわからないけど、ちゃんと話しかけてもくれる。 寂しくないのは、きみのお陰かな。
それから『そら』はいつも見ていてくれる。
傘をさして庭を歩く時も、小さなベンチで本を読む時も。 それから、サンダルのままこっそり抜け出した時も、見ていてくれたよね。 『そら』のお陰で、怖くなかったよ。
たまに一緒になって星を数えたり、雑誌のクロスワードを解いたり、何でも一緒に出来るけど、ただひとつだけ残念なのは、『そら』はケーキが食べられない。
お誕生日に貰ったケーキ、こんなに食べられないから『そら』にあげようと思ったのに、『そら』はケーキが食べられないなんて。
だから、会いに行く時はケーキは持って行かない。 先に知れて、良かったのかな。
じゃあ何を持って会いに行こうか、会った時に何を聞かせてあげようか。 悩む内にどんどん時間は過ぎて往って。
だけど毎日、とりとめも無い事ばかりで。
何かあると、我慢出来ずに『そら』に話してしまうし。
そんなこんなで、明日は『そら』に会いに行く日。 顔を合わせて、何て言えば良いんだろう? 初めまして?
ちゃんと、喋れるかな? 『そら』以外とは殆ど喋らないから、少し不安。
何だかすごくドキドキして、待ち遠しいのに、ちょっと不安で。
『そら』は時々、突然泣いたり怒ったりするから、面と向かって、慌てない様にしないと。
どんどん不安な事が浮かんで来る。
でも、何でだろう。 すごく、満ち足りている。
不思議な満足感が瞼を覆って、自然と体は白いベッドに横たわる。
嗚呼、『そら』、もうすぐ会えるね。
* * * *
「おはよう、待ってたよ」
いつも聞いてる『そら』の声が聞こえて、ぼんやりと目が覚める。
いつもと違うのは、ただ『そら』の言葉がすらすら理解できる事ぐらいかな。
だから、おはよう、って返して、またいつもみたいに『そら』に微笑む。
だけど今日は上を見上げず、真っ直ぐ、目の前の『そら』に。
待たせてごめんね、だけど、ずっと会いたかった。 『そら』に会えるなら、何も怖くないなって。
ゆっくりそう伝えて、『そら』にそっと手を触れる。 いつもみたいに、そら、そらって呼びながら。
眼下に広がる世界は、いつも窓から眺める景色よりずっと広くて鮮やかで、『そら』は毎日この景色を眺めていたのかな、なんて考えたら、『そら』はケーキが食べられない理由がわかった気がする。
寂しい顔が沢山見えて、悲しい事が沢山見えて、でも美しいものも沢山在って。
この景色を眺めた後じゃあ、もう何も必要ないよね。
こんな景色が『そら』と一緒に見れて、良かった。
きみもそう思う? ねぇ、空?
やっぱり、ケーキは持ってこなくて良かった。 空ではケーキが食べられない。
* * * *
Fin.
読者に丸投げは良くないと知りつつ、解釈はお任せします。
ま、難しくないだろうけど。
僕にしては恐ろしく純愛、と言うか恋愛チック。
今はもう居ないあの子に書いてあげたかったなぁ、なんて。
今のきみに今の僕が見えて居るのだとしたら、捧げたいと思います。
いつの日か愛し合った、Mさんに。
たろす@より、変わらぬ愛を込めて。
-----------
王子が全裸待機だそうなので、 ちょいと急いで投下w
タイトルからFin.までで、約1300文字。
だからSSと言うには短いけれど、散文と言うには長い気がする、僕的には散文かな。
なんだろ、僕のSS(コワレモノとか)も散文も、それからある程度纏まった文字数の文章も、全部読んでくれてる人には伝わると思うけど、
僕の中でそれらって、全部まったく別のもの。
書き方から違うし、書きたいことも全然違う。
長編は、文章の動き、人の動き、目に見える動きが大事だと思ってるし、それが書きたい。
短編は、如何に読者を急速に引き込めるかが大事だと思ってるし、それをどうにか達成したい。
SSは、自分自身を映しこめたらなって。
散文は、局地的な、突発的な、一瞬の醜と美とそれから衝動と、形にならない思いが書けたらなって。
だから、これは散文。
暮れかかった、ひとひらの過去が生み出した衝動。
きっと寝て、醒めたら、色褪せてしまう、文字通りに霧散するような、感情。 散文。
僕の解釈や込めた思いはブログにて。
クリスマス短編と合わせて、今から書いてきます。
【SS掲載】そらはケーキが食べられない【非公式アンソロ】 ( No.898 )
- 日時: 2014/01/09 12:19
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: jvq5UPYY)
仮初ロックンロールの王子>>892
思いっきりキリ番じゃないか★
カウンターが上手く決まらなかったよww
作れるには作れるんだよw上手く作れないだけでww 難しいね、むずかしい((
おにーさん、なんで長男なんだろうかww 嗚呼、なるほどww それは分からなくもないかもしれない((
え?王子兎だよね?だから兎王子なんだよね?殴
ちょっとねw まあ、おにーさんも普段相当散らかった文章ばっかり書いてるから何も言えんけどww
全然然りだねー。むしろ逆の方が結果が露骨な気がするww
話す気力が起き無いって相当だぬn
そんな気がする。 でも、それじゃあ君撃ち。の本質は読み取れないと思う。僅かばかりも。
短編なのに飽きちゃうんかww
地の能力と伸び白がもうwwおにーさん凄く危機感((
解釈なしはね、難しい。 けど読み解く楽しさは解釈読んだ後じゃあ味わえないとも思う。
おにーさんはね、自分が何を想ってその話を書いたか忘れるから、掲載しないにしても解釈はどっかに書くww
いやほんと、唯柚はすげーと思うね、おにーさんも。 個人的にはね、本以外にも美しい物って沢山あるから、本に限らず色んな物を物色して欲しいね、彼女には。
なんて言うか、それは小説ではなく唯の説明文よね。 おにーさんも好きくないかな。 そう言う文字列が嫌いな訳じゃないけど、小説と名打って欲しくない←
なんて言うか、間違ってると新しい価値観って言うか、見識に巡り会えた感じしない?
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。その綻びはささやかな祝福の様に静かに伝播し、広がる様な印象を、私の脳内に生み出す。』とか言うのはどうだろう?
比喩って思いっきり、書き手の好みとかセンスとか現れる気がする。
目に見えない三人目が、実は一番重要な立ち位置な印象だなー。 そんな日が来る事を何年も待ってるんだけど、未だにだわw
おにーさん最近アートブックとか、インタビューとかばっかりだわ。 小説って、おにーさんもあんまり読んで無いかも。
利用し合ってるにしても、利害が一致してるならおにーさんは良いと思う☆
何か、明確な終りを、最初から見据えてる感じはするわよね。
嗚呼、なるほどね。 色々身につけて、最終的に行きつく先が、最初に見出した『書きたい物』なのかもね。
何と言うか、雅な感じよねw 平安の頃の恋文みたいだな、とか思った((
一つの物語の中に一言で言いきれば単純な『気持ちを』埋めて、掬いあげて貰うのを待つ。
何か、美しいけど物悲しいわ。
褒めて良いならベタ褒めするお^q^
ITだけはね、やめとけw 鬱になるおw
それほぼ等倍じゃねーかw
既にキチガイだからじゃね?w
うん、よろしい←
それは、相応の実力をつけた時に言わせてもらうよww
Re: 祝参照17000★なんも無いけど ( No.900 )
- 日時: 2014/01/11 12:47
- 名前: 柚子◆51rtpjrRzY (ID: 8TiBUuqk)
>>898⇒暗き夢魔にたゆたう伯爵
キリ番ってそもそも何なのか分からない☆
まほろばキッズプラン、北湯沢の温泉に実際あるやつだよww
目が笑ってないとか?w そーさ、難しいb
末っ子辛いよーw ね、分かるしょ?
んー。兎だけど、人間でもあるぞ^p^
兄さんの散文ってさ、言い方変えれば詩みたいなもんだよね
そんな露骨まではいかないよw
もう自分のことすきくないからねー
君撃ち。の本質読み取れてる人って、どれくらいいるんだろうねー。不思議だよ。
老夫婦の話書いてるときは楽しいんだけどねー
ねー。僕も怖いよ。追い抜かされそうでさ
解釈書かないほうが、読んでて楽しいんだよねー。雨と黒猫、は中々難しかったらしいけど。
解釈なしで、後々読み返して考えてみるっていうのもいいと思うb
唯柚はすげーよ。なんで僕なんかの義妹やってるの? ってすっげーいいたい。
説明文も小説では大事な要素だけどね。そればっかりに頼らないで欲しいな、とは思う。
嗚呼、それ思うb
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。幼い頃プレゼントを紐解いた時のような、小さな臨場感を、私の脳内に生み出す。』はどーお?
あー、確かに。センス無い人が比喩つかったら、僕みたいなことになるのよねー。
男が一番重要だったりする☆ 兄さん見た目はいいのに、中身が下衆だからしょうがないw
アートブック見ないなー。姉上のスケブは見るけど。あるけど読む時間がないんだよねー。
せんせー。利害が一致して、女子の胸を揉むって言うのはありですかー?
終わりがないと、なんか駄目なんだろうなって思う。
うん、多分そんな気がする。でもさー。なんか、若い『僕君』の話ばっかり書いてたら、上達はするんだろうけどさ。個人的にだけど、僕が心揺さぶられるものは一つも見れないと思う。
平安時代の恋文は、雅すぎるw
『雨と黒猫』は『愛情』っていうのを組み込んでみた。
やだ、いらないww
ITはできないから大丈夫w
等倍じゃ、だめ?
あー、かもしれないw
ま、いつかねw
実力が均衡してしまわないように、僕は高みを目指していくねw
Re: 今@さんの声が聴けるらしいよ、マジで。 ( No.902 )
- 日時: 2014/01/19 19:30
- 名前: 狒牙◆nadZQ.XKhM (ID: xhplt.Cc)
すいません、おそらくお初にお目にかかります。
割としょうもない話なので聞き流してくれて良いんですけど、ファジーのコワレモノショウコウグンの、一番最近の保留中の投稿にて
『緑晶』という単語があったんですけど、もしかしたら緑青の誤変換かもしれません。
向こうにコメントしづらかったんで思い出したようにこちらに書かしてもらっただけですので、あまり気にしないでください。
見つけて、気になってしまったら言ってしまうたちなのでとりあえず一応のご報告を。
あ、うざいっていう場合は言ってください、消しますんで。
Re: 今@さんの声が聴けるらしいよ、マジで。 ( No.903 )
- 日時: 2014/01/19 20:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: eOO5z6sE)
>>902
あわわわ、初めましてです、実は!←
わざわざありがとうございます!
が、しかし。
緑晶で良いんです(僕の造語ですが、意味としては)orz
いや、何か、申し訳ないです(´・ω・`)
Re: 今@さんの声が聴けるらしいよ、マジで。 ( No.904 )
- 日時: 2014/01/20 18:38
- 名前: 狒牙◆nadZQ.XKhM (ID: usD.eMP6)
あ、そうだったんですか。
だったら一々ここまで来て言ってしまって申し訳ありません。
確かに鮮やかと言っているのに緑青じゃズレが起きるのでそれも違いそうですね。
向こうの続きをゆっくりと待たせていただきます。
失礼しました。
Re: 今@さんの声が聴けるらしいよ、マジで。 ( No.905 )
- 日時: 2014/01/20 19:02
- 名前: エリック◆6X.MNMRYLI (ID: DJNbuyh6)
ここでは初めまして(?)ですね!
こちらの掲示板に書きこむのは初めてなので少し不安ですが、挨拶させていただきます。
色々とお世話になってます、エリックです。
お誘いいただいてありがとうございます^^
Re: 今@さんの声が聴けるらしいよ、マジで。 ( No.906 )
- 日時: 2014/01/20 20:12
- 名前: 柚子◆51rtpjrRzY (ID: 0IJUQGWk)
おや、狒牙さんがいらっしゃられている。
此方では初めましてー。
*
>>905⇒エリックさん
どうも、此方では初めまして。柚子とか言う人間です←
仲良くして頂ければなーとか思います。
Re: 今@さんの声が聴けるらしいよ、マジで。 ( No.907 )
- 日時: 2014/01/20 21:22
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6 (ID: BmrowRK2)
な、なんか凄い人たちの溜まり場みたいになっとる……!
と思ったら最初からそうだったね(*´ω`*)
*こっちではお久し振りです。
>>904-905
どうも、上と同じくこちらでは初めましてになります。多分。
対人関係の記憶力が酷く崩壊してる唯柚です。
よろしくお願いします。
Re: 今@さんの声が聴けるらしいよ、マジで。 ( No.909 )
- 日時: 2014/01/22 06:27
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: o0jAnpZQ)
>>908
実際、あの企画頓挫すると思ってました←
中々スレ主さんが顔を出さないもので。元がなりきり板によくいた方ですから、仕方がないのもありますが。
Re: 今@さんの声が聴けるらしいよ、マジで。 ( No.910 )
- 日時: 2014/01/22 12:14
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6 (ID: ThrIKrz6)
>>908
いえいえ、此方こそお世話になっております。
感想を投下しなかったので言う機会が無かったのですが、私、エリックさんのSSとても好きです。
特に最初の学園の作品が、独特の雰囲気が出ていて素敵だと思いました。
此方でもよろしくお願いします。
Re: 今@さんの声が聴けるらしいよ、マジで。 ( No.911 )
- 日時: 2014/01/22 15:41
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: nlwFAkKs)
禍き影を払う光明を謡う王子>>900
またきみはキリ番と言う。 まあ、要するに、区切りのいい番号って奴ですな・
それなんのお店なんすかねww温泉宿?ww
何ていうか、純粋な笑みではないんだよねw裏のありそうな笑みって言えばいいの?ww
長男もつらいぞーw何でも面倒ごと押し付けられるからなw うん、わかるw
いや、きっときみはヒト寄りに進化した兎なんだよ!
詩ねー、詩、そうかも。 おにーさん詩は苦手だから、詩よりはちょっとした小話的なイメージで書いてるかな。
いや、いくよきっとw怖くて実践してみたいと思わんもんw
でもそれって誰しもじゃん? おにーさんも『自分大好きです☆』見たいな奴だと思われてるけど、自分あんま好きくないもの((
本質はわからんけど、個人的には文面の裏側の僅かな断片には触れられたと思う。おにーさんはね。
老夫婦ってわからんなー。 あんま親戚とかと交流無いから、老人って周りに居ないのよ全然。
危機感があったほうが成長はできそうだけどもね←
おにーさん的に、雨と黒猫は『憧憬故の憎悪とそれに伴う歪な愛情、又は恋慕』だと解釈してる、勝手に。
解釈なしでどんぴしゃで読み取るのはまず不可能だからね、色々考え巡らせる為に解釈を書かないって言うのはいいかも。こんどやろう。
ねー。 あの実力で驕らないってとこがまたすごいと思うわ。きみもだけどな。
説明文を、説明文的に書かないってのが大事な要素だと思うんだよね。 隠喩の話じゃないけどさ。
そういった違う視点に出会うと、こっちの価値観もまた変わってくるわよね。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。それは目に見えずとも確かに私の脳裏に焼きつき、穏やかな情景としてそこに在った。』
とかどうだろ? やっぱきみ上手いな((
きみがセンス無かったらあたしなんかどうなるのよってww
あー、ふたりの女を繋ぐ存在って意味でかな? 外見も結構下衆ですよw部屋着姿とか見せられんww
アートブックは良いぞー。姉上のスケブとか何か見るの怖いw おにーさんは寝る間を削って読んじゃうなー((
有りなんじゃね?利害が一致してるならw
文章の終わりが、必ずしも登場人物達にとっての終わりじゃあないからねー、実際に終わりって難しいと思う。
その辺はもう書き手の実力と読者の価値観の兼ね合いな感じするから何ともいえないけど……おにーさん的にヒトとヒトの話は最近あんまり心揺さぶられないなぁ((
直接表現しないことは、雅な事なんだなって再認識させられたよww
おにーさんが読んだ限りだと『愛情』よりも『憧憬』の方が強かった気がする。
要らないとか言うなよ悲しくなるw
例えできたとしてもやめておけ((
駄目じゃないけど、カウンターの意味無くなる希ガスw
そこは否定しろよww
またそうやってはぐらかす←
おにーさんも、そういうつもりで居るけど最近なんかスランプ((
あ、そういえば討論の方上げありがとうね。
多少持ち時間に余裕が出来そうなので後でしっかり返信しておきます;;
------------------
狒牙様>>905
すいません、前回のレスがスマホからだったのでアンカ引けませんでした;;
いえいえ、こちらこそわざわざおいで頂いたのに何か申し訳ないです;;
ニュアンス的には
鮮やかな緑>水晶の様な透き通った色合い>それらが結晶した様な色彩>緑晶
って感じです(( 何か、確かに『緑青』の誤字に見える煩わしい造語ですよね、すいませんorz
わざわざありがとうございました!!
------------------
エリック様>>905
こちらでは初めまして!
このスレ基本的に阿呆なノリの方いらっしゃらないので安心してくださいまし((
支部さんと同じようにわたくしの出現率結構低いのですが、他のお客様と交流頂ければなーと!
ごゆるりとお寛ぎくださいまし☆
-----------------
王子>>906
ごめんねー、相変わらず不定期出現だから、ご自由に交流深めちゃってちょーだい((
スレ主失格とかは自覚してるから言わないで((
唯柚つん>>907
こっちでは久しぶりー☆
うん、立てた当初から割りと実力者さん集まってくる謎のスレですここ((
上に同じくおにーさん相変わらず不定期更新だからご自由に交流しちゃってちょうだいねー((
Re: ブログ移転するかも。 ( No.912 )
- 日時: 2014/01/22 19:42
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6 (ID: /7migDJ6)
>>911
*合唱コンクールの練習で喉が逝かれた\(^o^)/
お久し振りー☆
最近はメールとSkypeばっかりだったもんねーw
類は友を呼ぶんだね、素晴らしいねb
りょーかいでーす!
そういえば、上でなんかすっごい勢いで褒めてもらちゃったけど、そんな大したもんじゃないよー。
表現の幅がもう全然無くて……。最近ライトではっちゃけた書き方の練習してるけど、凄いやりにくい(^q^)
そんなんだから、書きたいものが書けなくて難儀してるよ。
Re: ブログ移転するかも。 ( No.913 )
- 日時: 2014/01/22 20:38
- 名前: 柚子◆51rtpjrRzY (ID: RMxoJVII)
>>911⇒遥か桃源郷へと夢路を往く伯爵
900いっちゃったねー。もうこのスレも終わるのか。
温泉宿b いいところだよー、行ったことないけどw
兄さんの中身が反映された笑みってことか、なるほどw
僕次男だからそんなこと一個もないやー。
いやいや。唯の人間ですよw
小話かー。ふむ。
絶対いかんからw怖がることもないよw
そんなもんだよねー。何ていうか、どうも好きになれないのよ。
本質は、まあ完結したら解釈も書いていくつもり。触れられただけでも、きっと伊吹は喜ぶと思うよ
じーさんとばーさんは、生で見るのは嫌なんだよねー。文章の中で見るだけでいい
危機感に負けるから、僕はできそうにない^p^
おう、結構長い
そもそも解釈は幾重にも考えられるから正解すらないよね。相手にゆだねるのも、中々楽しいよ
そもそも自分の実力によって驕れる人が少ないと思う← 僕はなんでもないよ。
話しながらも、相手に伝わるように、ゆっくりとしみこんでいくように、みたいな。
そーだねー。ガラリと変わることも無きにしも非ず
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。私の頑なな心を解そうとするように、空に存在している。』
とか如何? 兄さんのも良いと思うんだよなーb
兄さんセンスありそうなんだがw
んー、違う。僕もよく理由は分からないんだけど、それでも、何より男が大事なんだってことだけが明確なんよね。 外見が下衆ってどういうことw
姉上絵描きさんだからさー、色んな絵描いてるのさ。 気付いたら寝てるからなー、僕^p^
ふーむ。衝動的にヤっちゃうのはー?
実際に終わらせるなら、そのキャラクタの存在を消す必要があると思う。
僕あれなんだよね。飽き易いからさー、一人の人間が書いてる同じような話とか、二回目読んだら飽きるんだよね←
遠回しっちゃ、遠回しだもんぬw
『憧憬』は、黒猫サイドですな。『愛情』は雷サイド。実際、黒猫よりも雷の方が書いた感じ大事なんよねー。
だっていらんもんw
おー、やめとくb
ほぼ等倍のカウンターを、僕が2倍で返せば万事オッケー☆
否定しようがなかったw
はぐらかし続けて早数ヶ月←
最近は君撃ち。やら、Gloriaやら、はきだめと方舟やらが忙しい。
別に何時でもいいよー。
Re: ブログ移転するかも。 ( No.914 )
- 日時: 2014/01/22 23:08
- 名前: 日向◆Xzsivf2Miw (ID: TjgWVQY2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
此方ではお久し振りです、@卿。
ブログ移転するのね。
詳細は後日と言うことでぜんらたいk(((
そして撮影ご苦労様。
今年入ってから雑スレに来てなかったからなんか新鮮←
それではね、また埋まらないうちに来ます。
Re: ブログ移転するかも。 ( No.916 )
- 日時: 2014/01/26 11:02
- 名前: 狒牙◆nadZQ.XKhM (ID: xCXtdbh6)
あ、いや自分自身はあんまり気にしてないのであんまり気にしないでください。
知らない人が見たらややこしく見えるかな、程度ですので。
Re: ブログ移転するかも。 ( No.917 )
- 日時: 2014/01/26 17:12
- 名前: エリック◆6X.MNMRYLI (ID: NzMJfWXs)
柚子さん>>909
最近は特にお見かけする日が少ない気がします…
でも、無事に3回目を迎えられてホッとしますね^^
唯柚さん>>910
ありがとうございます!
私は猫の女王さまの話が好きです。最後の「あ。」が印象的でした^^
たろす@さん>>911
凄い方ばかりで場違いな気がします((
ちょくちょくお邪魔することになりそうです^^
Re: ブログ移転するかも。 ( No.918 )
- 日時: 2014/01/26 17:41
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: wIdnQdwA)
>>917⇒エリックさん
めっきり現れないので、お題の締め切りを把握しているのかも不安です。
せめて三日前とかに、スレ主自ら話題提示をしていただきたいな、とか。
まあ、学校が始まっている時季でしょうから難しいのは理解しているつもりです。
SSPが進んでいくのに反比例して、自分の作品が簡素なものになっているようで大変です。←
そう、『無限ループ』読みました。
帰宅し次第、コメントのほう書こうと思います。
Re: ブログ移転するかも。 ( No.919 )
- 日時: 2014/01/27 01:32
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6 (ID: DH9OFETw)
>>917
地の文で雰囲気を出せるって、本当に凄いなぁと思いまして。
私は何を書いても同じような、淡白で平坦な文章になってしまうので、是非参考にさせていただきたいです。
ありがとうございます。あれは少し書き方をいつもと変えてみたので、そう言っていただけると嬉しいです。
締めは自分でも力を入れたところなので、上手く出来ていたようで良かったです。
Re: お誕生日おめでとうを何処で伝えればいいか分からない件 ( No.920 )
- 日時: 2014/01/29 13:36
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: zvYucZSc)
*はっぴーばーすでー☆
>>和葉つん >>黒姉さん
そしてきゃりーちゃん((
なんだろー。
きんちょーするわ(ぇ
とりあえず、お誕生日おめでとうございます!
いやーあのね。
和葉ちゃんには『プレゼントはイラでええよ☆』って言われてたんだけど、ごめんなさい。
全く書いてる時間ありませんでした;;
落書きレベルでも良いかな? ほんと、良いかな?;
えーっとねぇ。
何だろう。
毎回思うんだけど、おにーさんがお祝いの言葉を送ると説教的な訓示になる気がするんだよ。
だからここは大人しくおめでとうだけで終わっておこうと思う。
おめでとう!お前らもほら祝えよ((
何だろー。何だろー。
うん、人生って、わからんからね。
一つ歳とったこの日この年がね、きみらにとって善き物でありますようにってな。
つーか、なんか纏めちゃったけど、黒さん一日違いだってちゃんと知ってるからね((
同日じゃないんだよね、大丈夫分かってる((
うん、そうなんだよ。
何かすまん手抜きでごめんorz
いや、でも手抜きって言うんじゃなくてなごにょごにょ
えーあー、そんな感じです←
とにもかくにもお誕生日おめでとうございます☆
@でした!
Re: 音声配信二回目☆ ( No.921 )
- 日時: 2014/01/29 22:29
- 名前: エリック◆6X.MNMRYLI (ID: PfwJcrA6)
>>918柚子さん
そうですね~。
歌詞リクのスレが立っていましたから、来ては居るんでしょうけどね
;
もし話題提示が難しいようであれば、代役を頼む、とかした方がいいんじゃないのかな、とか思います。
読んでいただけましたか…!前の二作と雰囲気を変えるつもりで書いてみたんですけど、なかなか謎な物に仕上がってしまいました((
柚子さんの作品、読ませていただいたんですけど、私感想を文字にするのが苦手でして…上手く表現できるようになってから感想書かせていただきたいとおもいます、すみません<(_ _)>
>>919唯柚さん
雰囲気出てますか…!?そう言って頂けると凄く嬉しいです^^
私こそあんな空気の字を書きたいな、と思います。
初めと終わりって特に大事だな~と思っているので、後味がすっと残るあの終わり方、凄いなと感じました^^
Re: 音声配信二回目☆ ( No.922 )
- 日時: 2014/01/29 22:37
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: ZNWAKzSg)
*音声配信二回目やりましたよー
紳士聴くの早いよww
最後の方めちゃくちゃ笑ってた、うん、確かにww
王子にはぐだってたねと言われる始末ww
すんません、深夜テンションって奴なんですw
おにーさん今日33時間目ww
そんでさー、みんなどっちが良い?
次もこんな感じで10分ぐらいに無理矢理詰める?
それともファイル分割でもっと喋る?
いや、あたしはどっちでも大丈夫だからリスナーさんのご要望にね((
ちなみに今回のBGMは
Fit For Rivals の Damage
↓
Icon For Hire の Up In Flames
↓
SUM41 の Over My Head
↓
Linkin Park の Faint
となってます。
BGMのリクエストは受け付けんかなー。
邦楽は著作権煩いからねー、洋楽だったら応えられるかもねー。
そんな感じ。
あ、そう、お前ら、企画名コメントで提案しろよw
しないと『たろす@のキリッと苦味!』で決定だからなww
Re: 音声配信二回目☆ ( No.923 )
- 日時: 2014/01/30 20:53
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: /2jjSwc6)
唯柚つん>>912
*合唱コンとか懐かしい!
ねー、それさえ最近ご無沙汰な気もするけど((
それはお客様各位に失礼じゃないか?ww
おにーさん、どちらかと言えばどーしよーもない部類だと思ってるんだがw
良い物は褒める、これ大事ね☆
唯柚つんきみTaliking headsとか読みなよー
マニアがマニアの為にマニアックな事を語ってる本なんだけどさー
表現の幅が広がるかはわからないけど、知見は広がるよー
-------------
夢幻の摂理を淘汰する王子>>913
おにーさんが消した記事を含めて900だから、実質レス数はまだ900手前なのだがね。
どっちにしてもそろそろ終わっちゃうねー。
そうかもしれないw純真な笑みではないな((」
そうかー? おにーさん次男になったこと無いから何とも言えないけど。
えー?兎さんじゃねーのー?
何かこう、詩ではないけど小説ではない、その間みたいな?
いや、想像しただけで怖い((
そもそも、好き嫌いってなんなんだろうねー(ぇ
完結かぁ……あの話はどんな終幕を迎えるのかねぇ。 ま、わっかんないけどねー。
嫌いなんだw 嫌いなのに書けるとこすげーと思う。
短くは纏められなかったw
一つの答えに到達したら、更にそこから深みにはまれるからねー、解釈は。
実力無いのに驕ってる奴とかは結構いるけどねー。 その謙虚さ分けてくれ((
そういうのって難しいんだけどねー、そんな風に書けるようになりたいよねー。
おにーさん、短編とかそうだったなー、ある話にであって、その解説的なのを読んで、すげー短編の世界に引き込まれたわ。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。その光景は砂時計がひっくり返るように、私の心にそっと流れ落ちるように滑り込んできた。』
とかはどーでしょ? いや、まだまだきみには及ばんなぁ。
それは……読者さんの判断だよねー実際w
まあ、理由が明確でなくても、書き手が言うんだからそうなんだろうなぁ。 え、そのまんまですよww
おー、ちょっと姉上の絵見てみたいわー。 きみ寝落ち常習犯だもんねw無理に起きてるより良いと思うけど☆
良いんじゃね?利害が一致してるなら。 むしろそーゆーのって、衝動じゃない?
まー、そうだよねー。 読者の中では、物語の先とか続いてるもんね。
えー、じゃあ飽きられないように気をつけなきゃー((
遠まわしだねー。
そうかー、雷サイドにも憧憬が、隠れてる気はしたけどなー。
あー、それは読んでてもわかるわ。 主観は黒猫だけど、メインは雷の方だいね、多分。
いらんとか言うなよー((
ホント、仕事やめようか真剣に悩むもん毎日w
あ、なるほどね、おにーさんはカウンター打っちゃいけないのかw
なんてこったw
ホントだよー、はがらかしマニアめ((
最近時間なくて目ぇ通す時間ないのだが、後で読んでおく←
そういわれるとgdgd先延ばしにするから、頑張って早めに返す。
----------------
ひうが>>914
おー、久しぶりー☆
移転、するかもしないかも。 まだ悩んでる。
つーかCGIで自分で作ろうかなー的な。全裸待機なら全裸放置になるかもねー((
ホント、疲れたよー、来週も撮影の予定入ってるんだけどねーn
おー、そういえば最近きみの名前はリク板とファジでしか見てなかった気がするなぁ。
ほいほーい、いつでもどぞー☆
-----------------
狒牙様>>916
いえいえ、自分自身全く気付いてなかったので、自分が一番焦りました;すいません;;
そういえば……向こうに書けよって話ですが、夕凪さん=唯柚さんで合ってます←
-----------------
エリック様>>917
それ、初めて書き込まれる方、みなさん言われますが、ここは交流の場ですのでw
あんまり気兼ねせずにテケトーにお話しちゃってくださいまし★
Re: 音声配信二回目☆ あとお誕生日絵ね(( ( No.924 )
- 日時: 2014/01/30 21:38
- 名前: 柚子◆51rtpjrRzY (ID: Mfwu4Ipw)
>>923⇒道理を交叉し空轄する伯爵@
900手前っていっても800は超えてるからねー。
気付いたら1000回ってそう。
兄さんが純粋な笑み出来てた頃を、見てみたいよww
なんかねー、俗世間に一人だけ取り残される感覚とかも味わうからねー。
兎より猫でありたい← いや、単に気まぐれなだけなんだ
あー、そんな感じかもしれんb
想像付かないから面白そうだけどなーw
んー。無関心に通ずる唯一の道筋的ななにか?
それ僕にも謎。終われればいいなーとか。みなごろし方面で行こうかとか思ってる。←
家のBBAが口うるさいからね、大嫌いです。
まあ、そんなもんさw
そうそう、だから解釈って考えをゆだねるのも、自分で解釈してみるのも好きb
そういう奴は伸びないから何れ消える。 僕謙虚じゃないから分けれんw
ねー、書くってなったら難しい。でも、書ける様にするって決めた。
僕は、SSのアンソロジーがあって。そこで書かれてた、不老不死の人を探す話が、起点かなあ。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。それは砂が時計の中で滑り落ちるように、私の心を流れ落ちる。』
ように、が重複してるからこんな感じでちょっと纏めてみたりー。 んー、簡潔に明白にって感じでやったら、遣り易いかもよ
まーねーw あ、一読者としての感想かなー。
それだけしか決めてないから、あんなんになったんよね。 良く分からないよ、お兄さんw
姉上の絵、ヤフメにおくりつけよーか? ベッドの中で返信してるから、寝ちゃうんだよ^p^
あー、なるほど。
そだねー。とか言ってみてるけど、実際生まれたキャラって、消せないんだよなあ。
僕も簡単に飽きないようにがんばるーう←
ま、直接的にいうことなんて殆ど無いからねーしゃーない。
もしかしたら黒猫みたいになりたいとか、心のどこかでは思っていたかもしれないね。
そそ。まあ、ぱっと読んだら黒猫メインって感じると思う。
んー、だっていらんからなあ。
結局転職することにするんー?
そそ、僕だけが打つっていうb
きちがいの方が兄さんらしくていいと思うよー
マニアと違うw
あー、読まなくていいよ^p^
んー、別に何時でもいいよー。
Re: 音声配信二回目☆ あとお誕生日絵ね(( ( No.925 )
- 日時: 2014/01/30 22:10
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s (ID: 3a7MDDUE)
うわー有り難うございます!嬉しいです!
すいませんほんと何か(((
あ、じゃあご要望にお答えして切ろうと思ってた髪は、前髪以外は切らないことにしますね。
えーとわたくしあらゆる人に「受けだ」と言われまくっていたのですが、攻めだと言われたのは生まれてこの方初めてです^p^
どっちかって言うと私が攻められる方です(((
すいません、攻め合うってどーやってやるんですかw
ほんとに有り難うございます!嬉しいです!!
Re: 音声配信二回目☆ あとお誕生日絵ね(( ( No.926 )
- 日時: 2014/01/30 22:38
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6 (ID: lntNaoGI)
- 参照: 愛して、憎んで。奪って、捧げて。触れて、壊して。死んで、殺して。忘れて、傷付いて。永遠に、隣に。
>>923
*意外とどこでもやってるんだねーw
ちなみに賞は取れんかった(^q^)
私がちょっと最近どったんばったんしてて(´・_・`)
好きなシチュとか話したいから、また近々メールするかもw こっちで話すのも良いけどw
お兄さん十分凄い人だよ!
人間的な方面なら大丈夫、凄い人って大抵頭どっかおかしいかr((
それに、本当にしょーもない人は私レーダーが付いてるしw
私そんな良い物書いてる?w
おぉ、良いねー! 私そういうの好きだよ!
今度探してみるよ!
語るといえば、ラノベは語れる相手いるのに、純文学とか海外小説は人口少ないよねぇ。
最近フランケンシュタインにどハマりしたんだけど、誰も読んでないんよ(´・_・`)
Re: 音声配信二回目☆ あとお誕生日絵ね(( ( No.927 )
- 日時: 2014/01/31 11:23
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: 0oT2646.)
何か、ミーティングはお流れになった。
いや、おにーさんが「人集めて小一時間拘束するならミーティングの中身を作ってから来い」って言ったらまた後日ってことになったんだけど。
わざわざ時間空けといたのに、何なの馬鹿なの?
---------------
現に嘆き微睡みを愛でる王子>>924
そうなんだよね実は((
1000回ったら、どうしようねー。新スレ立てようかどうしようか。
小学生ぐらいまでは出来てたはず!
そうなーん? おにーさんは、いつも時間に追われてたからなぁ。 取り残される感覚、ちょっと味わいたいかも。
えーやだやだ兎の方が似合ってるもん((
明確に『これは何』って立場を与えたくないんだよねー、型に囚われたくないから。
そもそも、お互い得意な書き方ってどんなんだろうね? 最近わかんなくなってきたわw
そんな好き嫌いの定義初めて聞いたわw おにーさんデフォルトが無関心だからなぁ。
謎なんだw なんか、それが一番すっきりと『終わり』って感じにはなりそうだけどねー。
おにーさん実家に居た頃から『はいはいそーだねー』って感じで、何言われても聴かなかったからなぁ;; あれこれ言われると、鬱陶しいわよね。
そう思うと、ひとつの文章を読み深めれば、物語って簡単に作者の手を離れて一人歩きするわよね。
あー、あたしもそんな風に消えないように気をつけよう(( おにーさんよりは謙虚だろw
自分の出来ないことこそ、声高に言うもんなんだよね人って、自分に言い聞かせる意味合いでさ(( おう、きみの成長に期待だ☆
なにそれ面白そう。 あー、あと短編は乙一氏の影響もあるかなー。 Zooとか結構好きだった。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。それは時を刻む砂が滑り落ちるように、抗うことなく私の心を覆う。』
王子の纏めをより抽象的に改変してみる。 それがどうして、中々出来ないのよね((
そもそもセンスって言うか、比喩表現は知見の幅な気もするしねー。
それだけであれを書けたとか尊敬なんだが(( わかってくれよまいぶらざ★
おー、期待ー☆ おにーさん机で返信してても寝てるときあるw
おにーさん、結構衝動で、と言うか特別なんも考えんとしちゃうけどねー。
おにーさんは、キャラクタにとっての最善なら、快く殺しちゃうなぁ……。
それは努力でどうにかなることなのか?ww
それも、そうなのかもねぇ。
黒猫を、手にしたい。みたいな羨望とか憧憬はあったと思うなー。
おにーさん一応添削で結構何度も読み返したからねw そこそこ読み取ったつもり←
……しゅんましぇん((ぇ
いやー、固定給じゃないしねー、煌びやかな世界は、鬱陶しいから副業程度にとどめるよ。
かかってこい、俺体力に極振りだから大丈夫←
おうwそれは褒め言葉だと思って受け取っておくよb
じゃあ、ほら、そろそろ受け取っておくれよこの愛を((
そーゆーこと言うなw
それじゃあいかんぜ、こっちが振った話だし。
---------------
かずはつきもーり>>925
あらこっちではお久☆
ラフでごめんねー、もうすぐ線入れ終わるから((
いや、良いんよw切りたい時は切ろうずw 妄想の中のきみはいつでも漆黒スーパーロングだから((何
ちゃうねん。 おにーさんもきみは受けだよ思う。
そんなきみが攻めてるから美味なんじゃないか! 変態じゃないぞ←
えー? 攻め合うってそりゃー
「どう?ここが良いんでしょ?」
「何よあんただって濡らしt((」
おまわりさーn
的な感じだよほらやってみよう← あ、黒さんに殺されそうだから黙ります((
いやいやー。 前から祝うおーって言ってたのに何か申し訳ないです;;
一応、音声配信内でもお祝いしてるから、良ければ聴いてみてねー((宣伝乙
--------------
唯柚と書いておうじょと読む>>926
*おにーさんの地元、結構強いんよー。
おにーさんの学校は雑魚だったけど、近くの学校は連続地区優勝とかしてたべ。
あらそうなん? おにーさんも忙しいのだけれども((
おkおk★ 多分メールとかスカの方が返信早いかなー。
凄いにも色々あるじゃん?凄い極者、とかでしょ((
いやー、あたし自分は変態だと思ってたんだけどさー、世の中にはもっと変態が大勢居て、あたし程度が変態を名乗ったら、そーゆーアーティスティックな意味での変態さんに失礼な気がするのよね最近((
しょーもな過ぎてレーダーに映らない、とかじゃないわよね?ww
おう、それだけは真実だ。おにーさんきみのことは王子と対を成す存在だと思ってるよb
おにーさんの尊敬してる人形作家さんとか、監督さんのインタビューが載っててさー、すげー為になったよ。
ちょいとお高いからさらっと立ち読む程度でも是非!
そうだねぇ。 おにーさん逆にラノベはキノの旅ぐらいしか分からんけど。 あ、でも『月と貴方に花束を』は知人が表紙と挿絵やってたから一巻だけ読んだ。
フランケンシュタインって言うと、メアリー・シェリーかい? おにーさんは語れるぜw
フランケンシュタインを面白いと思ったならヴィリエ・ド・リラダンの『未来のイヴ』とかも読んでみると良いんじゃないか?
-------------
Re: 音声配信二回目☆ あとお誕生日絵ね(( ( No.928 )
- 日時: 2014/01/31 21:06
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6 (ID: wjol59WA)
- 参照: 睡るように見詰めて。歌うように閉ざして。笑うように沈んで。泣くように微笑んで。踊るように立ち止まって。永遠に変わらぬ愛を、痛まぬ心を。空な身体と映さぬ瞳に満たして。
我らが伯爵は漢字がお得意ではないようだ>>927
いや、那由他步譲って私が王女っていうのは置いといて。いきなり言い出すから未だに驚くんだけどw 二人とも急にどうしたのw
*へぇ、お兄さんの地元良いね。私の地元はそういうの無かったよw
周りが凄いのと自分のところが凄いのは、また別問題よね((
合唱というか、歌うのちょっと好きだから悔しい(つД`)
お兄さんが忙しくない時を私は知らないw
というか、忙し過ぎるのは駄目だけど、社会人が暇なのもよろしくはない気がするの(・ω・)
メールは好きだけど途中で途切れやすいから苦手だよー。大抵私がぶった切るんだけど((
そっちじゃなくて、小説とかの方だよ! お兄さんの小説大好きだから! 短編しかまだ読んだこと無いけど((
それにキワモノっちゃあキワモノだけど、私キワモノな人じゃないと懐かないから(`・ω・´)
あー、それは私も思う時がある、かも……。でも、そう思う度に『でも、どう考えてもノーマルよか歪んでるよなぁ』ってなるよw
そういうのじゃないよ大丈夫!
……それは実力の差的な意味だよね! それともあれか、見てくれだけか最後まで中身たっぷりか!((
おぉ、それはとても面白そうな! 見つけたら見てみるよー!
図書館写真集といい、どうもこの手の本は高いよねー。
私もラノベはそんな読んでないかもw
なにその本。綺麗な題名だねぇ!
そうそう、その人。初めて見た時女性だったのびっくりしたw
あれさ、私は怪物がそんなに悪くなく思えて、博士に上手く入り込めんの。だから怪物のターンからはかなりスイスイ読めたんだけど、そっから博士に戻ってからなーんか調子出ない(´・_・`)
題名からしてとっても唆られる!
今は江戸川乱歩さんが残ってるから、消化し終わったら読んでみる!
Re: 音声配信二回目☆ あとお誕生日絵ね(( ( No.929 )
- 日時: 2014/02/01 19:40
- 名前: 柚子◆51rtpjrRzY (ID: mPooAgBA)
>>927⇒夢我を歩き映見に笑む伯爵
盛況してらっしゃるb
新スレねー。立てたらこのスレと同じくらい参照回りそうね
お、じゃあ時間巻き戻して、小学生の頃の伯爵見に行くわww
嗚呼成程。型に囚われないって型に囚われるのは、遣りやすそう
僕なんか、最近色々書ける様になってきたから、何とも言えんくなってきたw
最初は好感持ってんのさ、誰に対しても。でも一回話しただけで、無関心なるんよb
謎しかない^p^ 『終わり』にはなるけど、終われはしないよね
話聞くときと聞かないときあるからさー。BBA大事にしろって言われるんだけどさ、小六から来た人だから、まだ慣れてないんだよ。
そうそう。作者の込めてない気持ちまで、読者が汲み取ったり汲み取らなかったり。それもそれで楽しいけどねん。
簡単に消えていくからねー。 そーでもないよw
それでできる有限実行な人間になるまでだろう★ 成長速度は蝸牛の速度以下だよー
オチはまあ安直だったけど面白かった。 乙一さんは、姉上が持ってるなー。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。星の纏う緋を、静かに吸い取っているような。』
お、兄さんのいいねb 今回は倒置。 思い浮かべた言葉が一番だけど、敢えて簡単な表現にするみたいな。
あー、それが一番かもねー。
え、そんな凄い話でもなんでもなかったよw んー、分からないかな☆
じゃー、送っとくねー。 机は背中痛くなるから、頑張って睡魔耐えるw
わあまじか。僕なんかなー、ストレスあったら衝動的にやっちゃうわー。
最善でも、中々ころせないんだよねー。大した愛着があるわけでもないのに←
分からんけど、取り敢えずってことでw
まあ、きっとそんなもんさー
あー。それはありそう。なんていうか、対になってるような雰囲気だからかなあ。
おお、さっすができる男は違うね((
いえいえ、謝らなくて大丈夫ですよ^p^
おー、副業の為に毎回時間作らないといけないってのは、大変そうね。
僕攻撃力に極振りしておく!
きちがいすぎるのは、まあ、あれだけど←
他人の愛なんて、今までまともに感じたことないからなあ。
なんていうか、特別誰かに読んでほしいとかないからさー。冷めてるなー自分。
んー、でも別に無理して時間作ったりとかはしなくていいからねー。企画系の頓挫とか、慣れてるし
Re: 音声配信二回目☆ あとお誕生日絵ね(( ( No.931 )
- 日時: 2014/02/02 07:39
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s (ID: .TdjsI9I)
>>927
ほんとにお久しぶりですー☆
最近スカイプさんでしかお話してないような気も……。
いやーもし実物を見る機会があったとしたらきっと幻滅すると思いますよw
え、私の立場って……。
攻めるって言ったってねぇ……どうすればいいかわからないですし……。
やってみようって言われてもww最近黒さんもお忙しいようで、お誕生日おめでとーって言っただけであとはあんまりお話できてませんし……。
いえいえ、嬉しいですー☆
DLはしてたんですけど時間無くて昨日やっと聴きました。有り難うございますー
いやー私の純粋なる質問だったんですけど、駄目ですか?w
Re: 夢を流離う茨の征野【散文掲載】 ( No.933 )
- 日時: 2014/02/05 04:50
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: 3yTgWEJM)
*自分の実力を提示せずにどうのこうのと言う奴とは仲良くなれないと思った。
上手い下手、じゃないんだよ。
いや別に、誰にも宛ててないんだけどね。 ただ、あいつ嫌いだなーって思う奴は大概そうなんだよね。
---------------
おうじょ>>928
譲りすぎでしょwゼロ何個よww いやー、柚子くんが王子なら、その妹は王女だよねってことになったの((
*あらま、どこでもあるもんじゃないのね((
ちなみにその学校はブラスバンドもめちゃくちゃ上手かった。
おにーさんも歌うの好きだおー! 何か、勝ち負けつくと途端に悔しくなるよねw
おう、あたいも知らないw
けどさー、暇な社会人なんて沢山居るよー? スーツ着て立ち読みしてる奴とか羨ましいもんww
おう耳が痛いなwおにーさんとメールすると大概叩き切るのはあたくしですごめんなさいorz
きみはあたしに何遍褒めてもなにも出ないぞwと言わせるつもりだい?ww
むーn……そう言われるとキワモノで良かった気もするなw いや、キワモノである自分を恥じた事は一度だってないがw
いやいやでもさ、某物作りさんのプロフィールの略歴のところに『死体好きが高じて骨職人に弟子入り、以降~』とか書いてあるのを読んだら、変態とは名乗れないと思ったw
ほんとかなぁ?w おにーさん心配w
いんやー? 泡沫の柚子、具現の唯柚、的な←
コアな本だから、大きい書店じゃないと置いてないかもしれないけど、個人的にとてもお勧め。
写真集はねー、高いよねー。 おにーさんもこの前人形写真集買ったけど、社会人からみても高いと思うww
ラノベってシリーズ化するからさー、どうしても手出しにくいんだよねー。あ、でも小学生の頃、甲田学人と上遠野浩平は例外的に読んだ。
んー、何か良く覚えてないけど、人狼の話。まあ、内容は「ラノベだなー」程度だった気がする←
確かに、一般的なフランケンシュタインのイメージって、映画の方が強いから、驚くかもねー。 おにーさんも多少驚いた覚えがあるw
あれはさー、何ていうか、結構宗教的な影響とか、時代背景の影響が強い話だと思うんだよね。
まだ宗教とか迷信が社会に対して説得力を持ってた時代に書かれた話だし。
人ではない、なのに人の様なモノ=悪、って感じだと思うんだよ。 掘り下げていけば『怪物』は『死体を切り貼りして作られた』もの。
キリスト教ではヒトは神の産物=ヒトの作ったヒトになりそこなったもの=悪、的な。
これって、ヒトでない神格も、正教会が認めていない天使=悪魔=悪、みたいなものだとおもうんだ。
更に言うなら『怪物』には自我があるわけじゃない?誰に作られたわけでもない、自然に発芽した知性がさ。 それが、あの時代の一種の恐怖だったんだよねきっと。
機械文明が急速に発展した時代背景の中で、『科学者が作った人造人間が知性を持つ』って言うのは、善悪を超えた恐怖だったんじゃないかなって、思うね。
だからこそ逆に、僕らみたいに『IPS細胞ってどんな細胞にも変質可能らしいお!』とかそんな時代の人間が見ると、あの『怪物』の何が悪なんだかが分からないんじゃないかなーって。
別に、あの『怪物』は悪でもなんでもないんだけど。 どちらかと言うと、フランケンシュタインは『科学とそれに傾倒する者に対する恐怖』を書いた作品だと、おにーさん思うんだ。
ごめん、長々語ってしまった((
『未来のイヴ』はアンドロイドのお話なんだけどねー。
江戸川乱歩良いわよねー、あんまり読んでないけど、倫理にとらわれない(と言うと失礼だが)話が多くて好きよ★
-------------
無機質な傀儡に沙汰止みを贈る王子>>929
二年もあるのに1000埋まってないスレは盛況してると言えるのかw
そうかー? 飽きられそうな気がするよw
あー、じゃああれだ、こんど実家寄ったら卒業アルバムとか探しとくよww
型に囚われないって言うか、型に合わせて書きたい物を曲げない、ってイメージかも知れん。
うおう、ちょ、置いて行かないで王子w
その経緯というか、どういう過程を経て無関心になるのかとてもきになるw
形式上の終わりと、正しい意味での終わりって全く違うからねー、何ていうか、いっそ読者を根絶しなきゃ終わらない気がする。
「仲良くしろ、大事にしろ」でそう出来たら、世の中諍いなんて起こらないわよね。おにーさんは表面上仲良くとかぜんぜん出来るけど、心底からは絶対無理だわ。
なるほど……確かに読者の解釈次第では、作者の込めてない意思が、いつの間にか組み込まれてるのよね、何か今、凄く衝撃的だった。
本当にねー。 いいえ、謙虚なんです譲りません((
なれるかなー?おにーさん怪しいわ(( そういう奴ほど、水面下で着々と実力をつけていくんだよ……。
乙一氏は『天帝妖狐』が個人的に結構好き。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。それは見詰め合うように私を包む、ただそっと、音も無く。』
あらゆる返信の中で、この一文が一番時間掛かるwすげー楽しいけど。と言うことで倒置カウンター(( 助言どおり、思いついたイメージを出来る限り簡潔に。
やっぱ色んなことやって、色んなもの知ってる方が、比喩には有利だとおもった。
いやー、いやー、おにーさん、やっぱきみは尊敬してるわ。 届け!この思い!((蹴
睡魔に耐えるんだw移動するんじゃなくてw
おにーさんの中で別に性交渉って特別なことじゃないからなー。 あー、おにーさんストレス溜まってると暴走するからしないように気をつけてるw
でも、それで良いんじゃない? 自分のキャラクタって間違いなく自分自身の一片だと思うし。
何か、趣旨は少し違うけど、黒猫と雷には勝者の苦悩、敗者の苦悩的な、立場が違う故に相容れない苦悩や憧憬がある気がするよ。
とは言っても、僅かな上澄みのそのまた一部ぐらいだろうけどね(( 添削結果見てわかるだろうけどw
あーうーあー……じゃあ撤回する((ぇ
そうねー、でもまあ、今しか出来ないし、やろうと思って出来ることでも無いし、死なない程度に頑張ってみようかなーとかね。
殺す気満々じゃないですかww
あら、駄目?きちがい過ぎるのはお嫌い?
愛の定義は人それぞれだしねー、そーゆーおにーさんも他人の愛とか真剣に感じたことも考えたことも無いんだけどさ((
ただ自分が心底誰かを愛したら、相当に病的に愛する気がするよ。
確かに冷めてるねwけどまあ、それは個人の自由じゃない? 読んでもらって、意見に怒ってるような奴よりは全然良いと思う。
頓挫はさせません、大丈夫、おにーさん頑丈☆
--------------
和葉ぬん>>931
最近、スレの常連さんとは総じてアウトプットでお話する方が多いおにーさんですw
大丈夫☆ おにーさんネット先の相手に変な幻想とか抱いてないからw あくまでも脳内で勝手に楽しんでるから←
きみのその、真に受けて困ってる姿がこう、攻めたくなるんだよw受けのイメージなんだよ((ヲィ
やってみようよほら!おにーさんにささやかな楽しみを((黙れ
ねー、何か黒さん忙しいみたいねー……機会があったらあたくしがおめっとーって言ってたって伝えておいてー((
いやしかし、準備しとくと言った手前、全く申し訳ないorz
DLはしてくれてたのねw こっちこそ聴いてくれてありがとー☆
いや、良いのよ、あーゆー質問大事w 満足頂ける解答をご用意いたしますorz
Re: 夢を流離う茨の征野【散文掲載】 ( No.935 )
- 日時: 2014/02/08 08:52
- 名前: 柚子◆51rtpjrRzY (ID: ZSb6DuRY)
>>933⇒多勢をせしめ道とを為す伯爵
下らない話でぽんぽん回転していくよりは、はるかにしていると僕は思うよー。
まあ、それはあるかもしれん。
んー、別にそこまでせんくていいよw
あー、なるほどb
太宰の人間失格読んだら、良い影響も貰えたからさ。
A「おはよう」⇒僕「ん、はよ」⇒A「朝だとテンション低いなー」⇒僕「そでもない」⇒A「そーかー?」⇒僕「んー…」。「そでもない」から、既に無関心。おはようだけで無関心なるよ。
読者を鬱にさせる作品を書けば、誰も読まなくなる気がしてきt
僕、嫌いな人には面と向かって「嫌いなんで」って言う人だから、フリも無理。
そ。変化していくんですよねー。
戻ってこないしねー。 どこも謙虚じゃありません
時間さえあれば、僕はできると踏んだ。 まあ、例外もいるということです。
乙一さんは、名前だけで十分かな。ぱらぱら読んだけど、そこまで好きじゃなかった。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。確かに言われた。そこに貴方はいないんだと』
一番此処が簡単← 個人的に、今迄で一番好きだ。
んー、ボキャ貧でも、テキトーな言葉に適当な意味のせちゃえば、それが比喩だっていえるから何とも。
尊敬しちゃったら超えられなくなるから、やめてあげて。 届かなくていいかなーw←
移動するの面倒くさい。
僕は、うん。比較的性交渉が嫌いな人間だから。 昨冬から今夏にかけてはストレスやばくて、まあ、色々とやりました←
それならなお、ころしてさしあげないといけないじゃないか。
黒猫は、手の届いていたはずの雷に、気付いたら手が届かなくなっていることを知って、対になることを仕方ないとした気もする。
まー、僕から吐き出された言葉の羅列は、難しいだろうね。
んー、撤回了解した
体が資本? なんだっけ。取り敢えず頑張れ。
殺す寸前までやったあと、多分我に返って、自らしにゆくことができるんじゃないかな、とか。
あんまり好きじゃない。
愛情がないと人間育たないらしいけどさ。愛故に怒る、愛故に暴力を振るう、愛故に犯す、愛故に愛故に。そんな言葉を聞いてたら、他人の愛なんて信じられないよ。
僕はもう、誰かを愛することに怯えすぎたよ。
最近、ずっとこんな感じ。意見されて不都合なこと無いからね、怒らないよ。
無理して頑丈にならなくていいからね。
Re: 【2/7】本日も快晴【散文掲載】 ( No.938 )
- 日時: 2014/02/08 19:08
- 名前: エリック◆6X.MNMRYLI (ID: ffad96FA)
たろす@さん>>923
そうですね、リラックスリラックス((
散文って、どんなふうに書いたらいいのかが良く分からなくて、
手をつけられないでいますw
詞に近いような感じなのかなー、とは思いますが、短い言葉中に意味を詰め込むのが難しい気がします。
Re: 【2/7】次回こそBGM自作しよう((【散文掲載】 ( No.939 )
- 日時: 2014/02/10 04:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: 59hoY3KQ)
漆黒を哂い炎獄に踊る王子>>935
くだるくだらない、は人夫々だから何とも言えないけど、あたしはこのスレのスタンスに自分で満足してる((
ま、それでも平常どおり、回って行くんだろうけどね、一人でさ。
いやー、自分でもちょっと不安になってきたのw そんな笑顔が果たしてあったのかどうかww
何か最近、カキコ内で流行ってるの?ってぐらい『人間失格』って名前を良く見るけど、あれ面白い(?)わよね。
あたし的には京極夏彦の『死ねばいいのに』とかもお勧めよ。
それは……「おはよう」までは関心が有ったのかが甚だ疑問なんだが((
そんなことは無いさね。 鬱になる話が好きな人って意外に居るもんだよ。
あたしも言っちゃうけど、繕えと言われれば繕えるかな。
何かそれって解釈すると、読者=書き手ではない、けど物語の重要な作り手、って事だよね?
時間、うーn。 時間よりも一瞬の閃きが必要かな、おにーさんには。
乙一氏はね、文体とかよりも構成が上手いと思ったよおにーさんは。 おにーさんも文体そのものは別に好きでもないかな←
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。あって欲しいと、そう、思った』
簡潔に、こういうことかいね? 確かに小ざっぱり書くとしっくりくるかも。
比喩と言えるかも大事だけど、比喩として伝わるか、っていうのも重要じゃない? テキトーにやるなら尚更。
そーね。尊敬って言うか、認めてる? これもなんかニュアンスとして正しくないきがするなぁ(( え、テレパシー機能ついてないのー?((
きみの、その微妙なものぐさ加減がよくわからんw
性交渉が嫌いなのに、ストレスで暴発するの?不思議((
尚、と言うか、おにーさん的には自分の一片だから、殺すことに抵抗が無い、って感じかな。
んー、わからんでもないなぁ。 同じところに立てないなら、せめて対岸に、みたいな?
難しいと言うか、文章として解釈するべきものではない気がする。
そーそ、身体が資本ですよ、動かなくなったら死ぬしかない。 テキトーに、頑張る。
それは、どうだろうね?わからんな。
じゃあ少し真人間になれるように努力するよ←
あー、おにーさん愛故に、は『愛故に殺す』と『愛故に死ぬ』しか分からないわ。 怒るとか、暴力とか、そんな生半可な愛なら内に秘めておけば?って思う。
信じられないだろうねー。 おにーさん、自分の愛情に自分で確証持てないもの。他人の愛情なんて理解も、信じることも出来なくて当然だと思う。
おにーさんは、どちらかと言うと愛されることが怖いかな。 愛すことも、怖いけど。
意見に対して怒る、その心理的経過が未だに不明なおにーさん。 あれ、何考えて怒ってるんだろうねー?
大丈夫、元から相当頑丈だから★
-------------
エリック様>>938
リラックス大切です★雑談スレ、ですからb
そうですねー、散文は『散文詩』とか呼ばれますので、詩に近いんだと思われます。
僕の中ではエリックさんの言うとおり、『散文詞』が正しいと思われていますが。
個人的には『今思ってること』と『入れたい言葉』を見つけたら、後は深く考えずに書き殴れば散文の出来上がりです((
例えば「天気予報は嘘ばかり吐いて」みたいな短文を基軸に書いていくと、やりやすいかなーとか。
起承転結とかストーリー性とか、小説に必要なことは一切考えずに書いたほうが、個人的にはしっくりきますかね((
意図せずしてストーリー性っぽいものを有してしまう時はたまにあありますが←
Re: 【2/7】黒い瞳のみずうみに【散文掲載】 ( No.940 )
- 日時: 2014/02/10 21:55
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: HCn7QLfc)
>>939⇒瞼を閉じ裏の波を茹だる伯爵
興味の有無だからねー。話してる方々からしてみれば下らなくないんだろうね。とか。
まあ、そんなもんさ。
んー、ありはしたんじゃない? 分からんけどもー。
まだ途中までしか読んでないんだよねー。冒頭で持っていかれた作品の、二つ目。
今度探してみるb 今は、うん。伊藤計劃さんに勝る小説が見つからない。
「おはよう」で終わってれば、普通に好感ある人だったよー。
あーそっか。其処まで考えてなかった。
それだけで凄いと思う。
んー、どうなんだろう。作り手って思うのも、自由なんだろうけどさ。
僕は時間かけてって感じかな。閃くことが殆どなくて。
今度姉上に借りて読んでみる。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。幻影だと気付く、伸ばした手を萎めた時に。』
長く書くより、端的にちゃちゃってした方が、はまる感じは有ると思う。
本人が比喩って思っちゃえば、比喩になっちゃうからねぇ。難しいところ。
んー……中々理解が難しい; 付いてないねー、寧ろその機能は欲しくないかもしれない。
面倒くささの度合いによるかなー。
嫌いな事物にしか、拠り所を感じれないからねー。不思議でしょう。
あー、なるほど。
そう。手が届かないなら、せめて自分が勝手に傷つくことが無い、君と離れた遠くの場所に。って感じ。
感覚で解釈するのも難しいよね。解釈しないほうがいいんだろうね。分からないけど。
壊し過ぎない程度に、頑張れ。
僕は多分できると思う。他のことは、分からない。
愛ゆえの怒りと暴力は全部親からですね。僕を想っているから、そうするらしいよ、人間って愉快だね。
柚子っていう偶像に向けられる感情の全てが、よく分からない。勿論、リアルの僕自身のも。
愛されたことは無いから、愛される怖さは分からんや。愛すのは、どうせ手を伸ばしても届かないって分かるから、しないように気をつける。
自作に対して過度の愛情でもあるんじゃないかねぇ。良く分からないけど。
僕への触れ方が分からないときは、あれだよ。
関係ないことを忘れるように、僕の存在とやらを深い海に流してしまえば、楽になるよ。
触れ方も何も、僕が存在していたであろうことも、綺麗さっぱり忘れることができるから。
Re: 【2/7】黒い瞳のみずうみに【散文掲載】 ( No.941 )
- 日時: 2014/02/12 21:46
- 名前: ハナ◆pppAtQkMuY (ID: 8IVX7g5g)
どろん。神出鬼没。
ふらっと、来ちゃいましたー
どうも、ハルと申します。
雑談では、ハナと名乗ってます。
いつになっても、初めましてってすごく緊張する(;;)
>> たろす@様
アンソロジー企画では、お世話になりました。
初めての事ばかりで、不安いっぱいだったんですが。
書いてみると、自分の予想以上に良い作品が出来て…!(*^^*)
新境地が、開けた感じでした。とても、感謝です。
やっぱり、挑戦する事は大事なことですね。
乙一さんの作品、好きです。
「夏と花火と私の死体」を読んだ時は衝撃的でした。
ものすごく、ぞぞってする感じですが。
「失はれる物語」も、私的にすごく好きです。
>> 柚子様
リク板では、SSのお題ありがとうございました!
何か、名前を見た事あるような…って思って
くるくる回ってたら、このスレだったみたいです。
「僕が君を壊す空絵事」が、頭の中ぐるぐるまわってます…。
何か、難しいけれどもいい文章が書けそうな感じです。
じっくり。ゆっくり温めて、執筆したいと思います(*^^*)
Re: 【2/7】黒い瞳のみずうみに【散文掲載】 ( No.942 )
- 日時: 2014/02/12 21:52
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: eCDK5Gj2)
>>941⇒ハナさん
どうも、こんばんわ。
色々と、漂流物のような僕ですが、此処にはちょくちょくやってきてますb
『僕が君を壊す絵空事』は、音感が好きで←
僕の性別をどちらにするか。
君と言うのは人間か否か。固定概念を消すことで、比較的書きやすいものになると思います。
そもそも『絵空事』とかつけるのがダメなんですよねえ、ふうむ。
そうだ、一つだけ言った方がいいかと思いまして。
SSは、リク板でお書きにならないほうが良いですよ。
スレチスレチと騒ぐ人もいらっしゃるでしょうから。
Re: 【2/7】黒い瞳のみずうみに【散文掲載】 ( No.943 )
- 日時: 2014/02/12 22:25
- 名前: ハナ◆pppAtQkMuY (ID: 8IVX7g5g)
>>942 柚子さん
こんばんわー。
わたしも、気まぐれものなのでふらふらしてます(*^^*)
分かります!!なんか、声に出して読むと柔らかい感じ、ですよね。
性別は、てっくり返すとまたどんでん返しで面白くなりますからねー
うんうん。悩みどころ、です(;;)
固定概念、消すですか。そうですね。
いろいろ想像広がりますー。ぐるぐる。良いもの書けるといいなー
わたしは、『空』と『絵事』で分解して考えようかなって、思ってます。
スレチって、何ですか?
スレ違いって、ことですか?
Re: 【2/7】黒い瞳のみずうみに【散文掲載】 ( No.944 )
- 日時: 2014/02/12 22:39
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: N5tFLF.w)
>>943⇒ハナさん
ふらふら色んなスレを見るのが一番楽しいです。
雰囲気は柔らかいなあと思います。
様々変えられるのが、文章の強みだと思いますし。
えーと。
『空絵事』じゃなくて『絵空事』の誤りです汗
そうです。
実際は板違いと言うのが正しいのでしょうが。
小説は小説板でかけ、みたいな感じで思うかたも少なからずいらっしゃるでしょうから。
Re: 【2/7】黒い瞳のみずうみに【散文掲載】 ( No.945 )
- 日時: 2014/02/12 22:58
- 名前: ハナ◆pppAtQkMuY (ID: 8IVX7g5g)
>>944 柚子さん
ふらふら楽しいですねー
気まぐれ猫な性格なので、好き。
自分の想う事、伝えたいと思うことが、
より美しい。綺麗な言葉で埋め尽くされる小説が、書きたいです。
それには、語彙力が。知識が。文章技術がぜんぜん足りてない(;;)
日々、いろんな文章を読んで、劣等感にさいなまれてます…。
努力を重ねて。PCに張り付いて(笑)執筆するのみですね。
あ。何か説明がおかしかったかもです。
『絵空事』→『絵空』空の絵。
『絵空事』→『空事』空には、虚空とか落ち着く所のない、不安定な状況という意味もあります。
それを、うまく繋げられたらなー、と。
また、ぐるぐる考えます。考えるの楽しい。
うまく、描けるといいな。空の絵。
あ。そういう事ですね。
わかりました。いろいろごちゃごちゃすると面倒くさいですもんね(;;)
絶対、いやだー。
何故、ネット初心者なもので。
いろいろ教えていただきありがとうございます!
助かりましたー
Re: 【2/7】黒い瞳のみずうみに【散文掲載】 ( No.946 )
- 日時: 2014/02/13 07:25
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: BuTIF/g2)
>>945⇒ハナさん
嗚呼、僕も同じく性格猫なので楽しいです。
僕もまだまだ初心者の域をでないので、いろいろな小説読んでます。
悪の教典、虐殺器官、芥川作品、グラスホッパー等々。
文庫で販売されている小説の、それも女流作家の作品は、きれいなものが多いです。
仰られていたことは分かっていたんですが、『僕が君を壊す絵空事』を『僕が君を壊す空絵事』と表記されていたところがあったので。
完成楽しみに待ってます(^^)
顔が見えない場所なので、尚ですよねー。
どういたしましてですよー。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.947 )
- 日時: 2014/02/13 21:24
- 名前: ハナ◆LhGj6bqtQA (ID: Ze41XX6.)
*ひとりごととか。
一期一会って言葉、好きです。
リアルでも、ネットでも
居るだけで、ほっとする居場所を大事にしていきたい(^^)
最近、さぶいね。去年よりさぶい気がする。
なれるものなら、猫になってずっと日向ぼっこしてたいよー。
夜更かし、楽しい。得した気分になる。
変わり者と、個性的の違いって何なんだろう。
やっぱ、社会適応能力の違いかな。わかんないや。
>>946 柚子さん
芥川さんの作品は、「羅生門」が印象的です。
中学の時、国語の教科書で読んで、
その時は、すごく怖い話だなーと思ったけども
今になって改めて読んでみると、すごい。
「蜘蛛の糸」とかも個人的に好きです。
伊坂さんも、「終末のフール」とか、好きです!(*^^*)
…ん?あ。あああ。ほんとですね!
打ち間違えてました。すいません(;;)
至急、訂正させていただきます。
やはり、リアルでは顔を見て、声を聴いて
言葉を使って話しますもんね。
ネットだと、ちょっとした言葉じりで
こじらしてしまう事も多いので、
細心の注意を払う、必要性があると思います。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.948 )
- 日時: 2014/02/15 12:14
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: 88C6bfZw)
幻影に回帰する明日を夢想する王子>>940
結局のところ、その人の好き嫌いなんだよね((
何事もそんなもんなんよねー、詰まるところ。
小さい頃から女タラシだったらしいよ、あたし。 母上曰くだけど←
あたしも途中までしか読んでない本一杯あるわ……。 太宰さんは、結構どの話も冒頭で引き込んでくるわよね。
おにーさんが今まで読んだ本の中で、一番ぐっと来たのは『バリー・ユアグロー』のSS集かな。 タイトルが禁止ワードに引っかかったw
なのに、駄目だったんだ?その先には関心持てなかったのね。
小説に限らず、スキャンダラスな作品のコアなファンは意外と多いのよ★
ま、繕うのに慣れすぎると、どれが本心だか分からなくなるから、お勧めはしないけどね。
何か、読者に対する見識がちょっと変わった瞬間だった気がした((
あたくしは閃きがないと、その時間をかけるべきものがまず出来上がらないわ。
参考になるかどうかは分からないけど、あたしはあーゆー構成面白いと思ったよ。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。それが、僅かに輝いた。』
わからなくはないかなー。 けど、短くすると、自分で書いてるのに、何が書きたいかわからなくなりそう。
そーゆーもんなんかいねぇ?
自分の語彙力の無さが露呈した気がする← あたくし結構テレパシー機能ついてるんだけど、受信専門っぽいんだよねorz
なんか、きみの中の基準があるのね?w
うん、非常に不思議。 あたくし、嫌いな事はとことん嫌いな人だからさ。
それに、自分を自分で殺すなんて、中々出来ないから、是非殺したい、って気分なんだろうと思う。
なんか、すごくしっくりきた気がする。
どうだろうね? ただ、解釈って主観な訳だし、感覚で解釈するほかない気がする。
想ってるから、で振るう暴力ね。 解らなくは無いけど、あたしはそーゆーの軽蔑するわ。顔も名前も知らない相手を悪く言うのも気が引けるけれど、暴力でしか伝えられないことがあるのに、言葉で説明する能力が無い=愛故、はやめて欲しいわね。
それは、僕もだよw 自分になぜその感情が向けられてるのか? 理解できないことなんて、山積してる。
僕も多分ね、愛されたことって無いんだと思う。 だからこそ、最近、愛を飼いならそうとしてるのかも知れない。 きみも、そんなんじゃないかな、なんて思う。
そーゆーもんなんかいね? でもまあ、自信と愛はあるんだろうね。
それじゃあ、触れられなくなるじゃないか。
虚空を掴むのと変わらないじゃないか。
僕は、そんなところに甘んじて流れ着くほど、善い人じゃないよ。
自分の執着と欲望には、貪欲だよ。
---------------
ハナ様>>941
こちらでははじめまして!
いえいえ、こちらこそお世話になりました!素晴しい作品をありがとうございました^^
本当に、いい作品でしたよb 滑らかな文字の流れで、好きな質感でした。
挑戦は大切ですねb やってみないことには、何にもなりませんし^^;
僕もSSは最近書き始めたばかりなので、新境地の感覚、わかります。
『夏と花火と~』は最初と最後が秀逸でしたね。
あの始まりと終わりは、凄く新しかった気がします。
読んだ覚えのあるタイトルなのですが……いまいち内容を覚えてryorz
ちょっと家にあったか不明なのですが、探して読み直しておきます←
>>947
変わり者と個性的の違い。
僕は『指摘されて狼狽する人』=変わり者、変な人。
『指摘されて胸を張る人』=個性的な人。
とか、思います((
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.949 )
- 日時: 2014/02/15 22:20
- 名前: 繝上リ笳〓Eryf/uxzI (ID: 7dc51Ldw)
*ひとりごととか。
まだ、ネットでは初心者マークが外せない。
金メダル、おめでとう!
クルクルっと、4回転。
まさに、才色兼備だよね。彼って。
*受験生のみなさまへ。
私的にがんばれって言葉、好きじゃないです。
他人行儀な感じがして。
きっとみなさん。めいいっぱい頑張っていると思うので。
最後まで、全力で。
ハナさん、隅っこで応援してます。
>> 気まぐれ猫の、柚子さん。
SSの読ませていただきました。
くるくるっていいですよね!(*^^*)響きが。
もし、柚子さんが猫だったら、もふもふってしたいです。
(調子乗ってすいません…)
それぐらい、嬉しいです!(*^^*)
何度も読み返してます。
なんだか、メロディーが聴こえてきそうだ。
>> 親愛なる、たろす@さまへ。
SSってものすごく、奥深いと思います。
短い文字で、美しい言葉を綴るって、すっごく難しい(;;)
「夏と花火と…」は、最初から、こういう切り口でいくのかって。
本が、あかい林檎だとしたら、え。そっからナイフ入れるのね、って感じで。
でも、切り口は、まあるい感じで。
でも、中身は、あおい液体だどろどろ流れ出してくる、みたいな。
ひとりごと、返事ありがとうございます!
わたし、指摘されて胸張る方だ!!
うんうん。わたし変人じゃないよ。
(言い訳、探してるだけ←)
ぱみゅぱみゅさんって、個性的な部類だよね。たぶん。
いつまでも夢みる少女じゃいられない、ハナより。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.950 )
- 日時: 2014/02/15 14:15
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: i5/344Oc)
長文の返信は夜。
>>949⇒ハナさん
気紛れすぎて、親に叱られるレベルですよ。笑
SS、コメントも残して下さってましたよね。
ありがとうございます(*´∀`)
くるくる、は夢物語ですかね?
あれよりも、からっぽらっぽのほうが、好きだったりします。笑
近々、紡ぎものに掲載しておきますねー
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.951 )
- 日時: 2014/02/15 20:37
- 名前: ハナ◆LhGj6bqtQA (ID: G1NMskiI)
*夜は短し、歩けよ乙女。
森見さんって、好き。
何だか、夜中ふらふらするのって、
特別な感じがして、好きなんです。
よっしゃ。今日も、夜更かしして、
裏道を、こそこそと歩いてたい!(*^^*)
錦鯉しょって、ネットの中歩き回ります。
変人は、リアルで聞き飽きてるから、もうゆわないで(笑)
*おもてなし。くるくると、トリプルアクセルー。
トリプルって言ってるもんだから、3回転だと想ってたんだけど。
ほんとうは、3回転半まわってるらしいよ。
やっぱ。フリーでトリプルアクセルで2回飛んだ
浅田真央ちゃん、って素敵ね。
まるで氷上のうえで、あげは蝶が、舞ってるみたいだと、想う。
*やっぱ。頼るべきは、検索えんじん。
なんか、思い付いたら。とりあえず、ぐーぐる先生に頼って看る。
*ルールと、著作権って、大事にしてます。
遠い昔の恩師が、良く言ってらっしゃったのです。
>>950 柚子 さん。
わたしも、めちゃ叱られます。
何か、放っておけないタイプみたいです。
うーん。わたしにとって、くるくるって言うのは幻だと、想います。
基本、不器用なので想った事を声に出したり、動作で現すのって、苦手。
現実では、ぐるぐる黄色いたんぽぽしか、廻せないけども。
夢の中では、ピンクのひなげしをくるくる回す事が、出来る。
うん、そんな感じだと想う。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.952 )
- 日時: 2014/02/15 21:01
- 名前: ハナ◆LhGj6bqtQA (ID: G1NMskiI)
>> たろす@ さま。
わたし、東京事変の「群青日和」好きですよ!(*^^*)
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.953 )
- 日時: 2014/02/15 22:49
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: vN0yAQB2)
>>948⇒送り火に想いを詠う伯爵
まあ、そうなのよねー。
ねー、そんなもんなんだよね。
無自覚誑しとか一番性質悪いじゃないですか^p^
同じ小説ばっかり読むからこうなるんよね。富嶽百景は内容に惹かれたかも。二作しか読んだことないのさ
お、後で検索してみるb 計劃さんのは「地獄はここにあるんです」って台詞が、記憶にぐさっとささった。
朝だったからよけいかもしれんけどね。
漫画とか、雑誌系とか?
ふむ、成程b
読者は【読む者】だけじゃないって位しか分からんけどね汗
「これだ」ってなってから、作り上げる作業が始まる?
構成に着眼したことないから、違う視点で読んでみようと思う
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。いつか失った標にも、それは見える。』
核を守るように、言葉を覆わせる感覚かなー。
僕は結構そんな感じよb
僕の理解力も中々ひどいからしょうがない。 あー、送信したこと無いからなー^p^
誰にも分からない不思議な基準が存在しとるb
『嫌い』っていうのをアプデして、アプデして。鋭くなる一歩手前に、抱きついて、自分の事も『嫌い』でいこうって感じ。
自らを絶つのに、それなりの覚悟はいるもんねー。
あら、そりゃよかったb
んー。上手く言葉にできんや;
暴力で伝えられることって、何だろうね。僕は、何も伝わらないと思うんだけどさ。
やっぱり向けられてる感情って、よく分からなかったりするよね
愛されていたとしても、実感はなかったのかな、なんて。僕は別段、愛を飼いならそうとかはないなあ。
自信と愛は人一倍じゃないかなーとか。
敢えて触れないっていうか、何ていうんだろう。
執着を、違うものに深く強く。欲望を手が届く範囲で深く強く。
そうすれば、きっと貪欲であり続けながらも、忘れることは出来ると思う。
*
>>951⇒ハナさん
僕、根本的な問題として何にも無関心なので、応対でしかられることばかりです。
誰かと話す今。誰かの話を聞く今。その『今』の全てに、はっきりいうと興味がありません。
興味がある人も、当サイトで指折り数えられる程度と限られています。
嗚呼いえ、そうではなくて……。
【夢物語】というタイトルのSSの話のことですか、という意味合いでした。
分かりにくくてすいません。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.954 )
- 日時: 2014/02/16 09:46
- 名前: ハナ◆LhGj6bqtQA (ID: RtwN3Nws)
*ひゃっほい。珍しく朝から活動中…
日曜って基本的にテンション高い。
祝日だと、さらに上がるよ!
*管理人さんー
何か、ちょっとずつ仕様がおされになってきてるよね!
ハナさん、間違い探し好きだから気づいてるよ!!
ありがとう。運営がんば(笑)
*どっちかってゆうと、火に油を注ぎたい派(笑)
煙がもくもくたってると、水かけて消すか。
落ち葉とか集めて、火をおっきくして炎にするか。
わたしは、落ち葉あつめて、周りの木、伐採して(笑)
火大きくしたいです。赤からオレンジなって、きいろになって
黄緑になって、青になったらひとりで大騒ぎよ!
あ。さすがに家屋に火ついてたら、110番します(*^^*)
*「ここの存在」は私にとっての”しゃんぐりら”です。
チベット語で理想郷って意味らしい。詳しくは、ググってね!
何か、こう秘密の隠れ家みたいな感じで好き。
なんか、気になって寄っちゃう。
そんで、たまたまそこに居るみんなで
ないしょ話でも、しようじゃないかー。みたいな。
チャットモンチ―の「シャングリラ」好きよ!
しゃんぐりら。幸せだって。叫んでくれよ…!
時には、僕の胸で。泣いてくれよ?
しゃんぐりら。夢の中でさえ、上手く笑えない君の事。
ダメな人って叱りながら。愛していたい(*^^*)
うたまっぷさんから、引用。
気になった人は、ぜひ本物聴いてみて!
えっちゃんの声可愛いすぎるからー
>>943 柚子 さん。
うーん。愛ってほんとに奥深いと思います。
何か恋愛したりとか、年くったりとかしたら、
いろいろ解ってくると思ってたんですけど。
いまだ、未知の世界ですー
ことばって曖昧だよね。
未知であるからこそ、探究したくなるんじゃないかな、って思います。
わたしもですね、対人関係ってすっごく苦手なんです。
ちょっとした言葉にひどく傷付いたり。
かって怒って、人を傷つけてしまったり。
拘りが強いゆえに、なんかね。視野が狭い感じ。
でも、リアルでも親友だと想える友人が2、3人居ます。
ネットでも、わー仲良くなりたいって想える人が
たっくさん居ます。
キライって言葉遣いが、嫌いです。
合わないって想うのが、好きです。
それだったら、誰も傷つかないですから(*^^*)
「夢みる少女は…」ってやつですね!
うん。思ってる事つらつら書きます。
白って、やっぱ結婚式のドレスとか。まっしろいキャンパスとか。
黒は、葬式かな。闇とか。暗い印象。
人生って、らせん階段だと想うんですよ。
誰でも、山あり谷ありですから。
階段と上がったり、下がったり。
気付いたら、一段あがってる。
解んないけど、とりあえず前向いて歩いてみようじゃないか。
うん、そんな感じ。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.955 )
- 日時: 2014/02/16 11:02
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: SEpAIZNg)
>>954⇒ハナさん
僕にとっての『愛』ってものは、あまり深くない方に話すものじゃあありません。
淀んでいるもので。
人と話す価値とはなにか。
そればかりです。
自分のモノサシで計ることなぞ出来ない癖に。
んー、そうでしたっけ汗
今まで思考中に思い描いた言葉を、したためて、簡潔に語る方としか話したことがなかったもので。
話があちら此方にいくタイプは、初めてです。
つかめるまでは、こんな感じです。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.956 )
- 日時: 2014/02/16 12:47
- 名前: ハナ◆oEryf/uxzI (ID: ekdKntN2)
>>955 柚子 さん。
わたし、考え方淀んでますよ…。
表には、出さないように気を付けてはいるんですが(;;)
人と人の繋がりって、言葉を媒介すると、想うんですよね。
基本性格は、言わないで気持ちを察して欲しいんですけど(笑)
やっぱそれって、難しいです。
言葉の遣い方に、その人の人と為りが、映るいうか。
うーん。その人の性格の鏡って感じかな。うん。
*基本、考え方は理系。
論理の破たんは、嫌なんです。
だから、ぐーぐる先生駆使して(笑)
知識量、増やしてます。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.957 )
- 日時: 2014/02/16 13:00
- 名前: 日向◆Xzsivf2Miw (ID: ML5MK8N2)
- 参照: http://kakiko
お久しぶりです@卿、王子。
レス出来なくなる前に来られて良かったわー。
その椎名さん、支部の方にもあがってた気がする。
日向は東京事変より椎名さんの歌われる曲の方が好きかねぇ、でも東京事変の「能動的三分間」は時限的な詞やら、3分きっかりで終わったのが印象強いわねえ(´・ω・`)
@卿、気象はお好き?
いや丁度学校の方でわけわかめなんですよ。
降水量、天気、風向、風力、気圧、雲量、それと緯度経度。
日向はそもそも方角が苦手だったからわけわかめです。
インフルで出停になってたてーのもあるかもしれんが。
ずっとミトコンドリアさんたちがいいわ( ´△`)
ゴルジ体って可愛いフォルムしてる。
でもこの体の中に無数にいるって考えると蓮コラっぽくて背筋が←
そういえば、
○○は ○し ○○せよ乙女
っていう形の題が小説にしろ何にしろ多い気がするのだけれど、これって源みたいなのってあるんでしょうかね?
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.958 )
- 日時: 2014/02/16 19:33
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6 (ID: V673aMM.)
- 参照: 愛なんてくだらないよねぇ。
>>933
まだ足りないくらいだよ! いやそのりくつはおかしい。それでいくなら、お兄さんは伯爵じゃなくて王子その2か王になるべきだと思うよ!
*合唱コン自体はそれなりにあるっぽいけどね((
ほー、音楽系が強いんだね。良いなぁ私音楽好きなんだよーにわかだけどー。
お兄さんめっちゃ歌上手そうだよね。習いたいw そうそう、誰かが聞いてて、それで判断されるってなると萌え……違った、燃える((
あ、そうだ。私漫研と兼部で合唱部に入ったお(^ω^)
出来ればうろ覚えくらいにはなってほしいけどねw 義妹は割と本気で義兄の身体が心配だよ(´・ω・`)
えー、そんな人いんの? それは私も羨ましい(( 最近さー、母が仕事復帰して私が家事する量増えたんだけど、これが割と時間食ってw
私も結構叩き斬りますごめんなさいorz
執筆に力入らなくて片手間でメールしてたら、いつの間にか集中して忘れてて朝になって気付くとか本当良くあるw
多分世界が平和な限り言わせると思うよ!
きゃーお兄さん堂々としてるーステキー。なんちゃって((
えっ、骨職人なんてあるの? 初耳なんだけど。確かに、そこまで極めてる人がいると、なんかねぇ……w
ほんとほんと、私こういう場では嘘吐かないよ!
具現? 具現……具現?(°∀°)
おっきいところかぁ。まあ、行こうと思えば池袋のジュンク堂とか行けるし! 近くに紀伊国屋もあるし!
ねー、高いよねー。びっくりするくらい高い。水中の写真とかウミウシの写真とか、見たいのいっぱいあるんだけどねー。
上遠野さんって、ブギーポップの人だっけ? 私は読んだ事ないんだけど、あの人お兄さんが小学生の時からいるんだ……驚き。結構歴史長いんだねぇ。
んー、なるほどー……。不条理な程の逆ハーだったり主人公が手当たり次第に人助けしてたり無意味なくらい語尾に記号が付いたり文字の大きさが変わってなければ読めるんだけど、そこら辺は大丈夫かな((
その映画も私、あんまり知らなかったんだけどねw フランケンシュタインの存在はアンパンマンで知ったからw
あー、なるほどねぇ……。そういえば現代語訳だったから気にしなかったけど、あれ海外古典だもんね。価値観も違うんだねぇ。
今でも『人工知能があと何年で人間を超すー』って話があるけど、そんな感じだったのかな。
お兄さんの話は凄い分かり易いし、なかなか他では聞けないから嬉しいよー。寧ろもっと語ってくれてもいいのよ((
アンドロイドかぁ。良いなぁアンドロイドも。
私は今度が初江戸川乱歩さんだよー。サンタさんから貰ったの(( 前評判が凄い好みそうだったからめっちゃ期待してる。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.959 )
- 日時: 2014/02/16 21:14
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: OEcd6Viw)
>>956⇒ハナさん
自ら『淀んでいる』と公言される方には、二タイプあると、僕は思います。
ほかの事にしろ、二タイプ。
そもそも、人と人の繋がりって何なんでしょうね。
初めは繋がるも何も、誰も全て赤の他人であるんですし。
探求するのは楽しいですが、答えは全て脳の中。
*
>>957⇒変態紳士ひうたそんそそん
インフル大丈夫だったかいおじょーさん。
おじさんは紳士のインフルを口移しで貰いにいこうと思ったけど、心的に逝っちゃった←
婆沙羅で前田の風来坊が『命短し、人よ恋せよ』って言ってたのは聴いたことあるなー。
『命は短し、恋せよ乙女』とかは、聞いたことあったりする。
元ねたって中々知られていないものね←
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.960 )
- 日時: 2014/02/16 21:49
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6 (ID: V673aMM.)
>>957,>>959
*にょきっと横から失礼。気になったので。
元ネタは大正時代に作られた『ゴンドラの唄』という歌の、最初のフレーズです。『命短し 恋せよ乙女』ですね。
ちなみにあまり知られてませんが、その後に『朱き唇 褪せぬ間に』とも続きます。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.961 )
- 日時: 2014/02/17 07:01
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: KImnWtUs)
ハナ様>>949
お名前が文字化けしてますよ^^;
SSは深いですねー。 短い文章に色々と詰め込みすぎれば、文字数圧迫しますし、だからと言って適当に書いても稚拙さが露呈しますし。
SSが上手い人は、言葉の使い方が上手い方だと僕は思います。
あの出だしは衝撃でしたねー。
いきなりネタばらしからやるのか!と思いましたが、そういうわけでも無かった感じ。
切り口、というよりも、全体像としては丸い印象なのに、丸い果実の中に色が付ききらない残忍さがどろどろになって詰まってる印象でしたねー。
理由無く、自暴自棄になって開き直る、というのは変人だとも思いますけどね;;
僕は『誰かと同じ』が発狂する程嫌いなので、変人と呼ばれようが理解不能と言われようが、
誰かと同じだと思われて居なければそれで満足なクチですww
きゃりーちゃんは、まあデコラから見ればフツーのデコラですけど、楽しそうですよねw
『群青日和』は中学生ぐらいの頃、コピーしたので結構好きですねー★
東京事変の1stアルバムが出た時、群青日和/遭難の10インチアナログ盤が出まして……我が家(実家)にはプレーヤー有ったので欲しかったのですが……初回限定生産で手に入らずじまいだったのがすさまじいショック。
群青日和にはそんな思い出の方が強いですww
---------------
流れる今日へ花を投げる王子>>953
実際、僕らの言う上手いとかも、好き嫌いに他ならないだろうし。
無自覚って言うか、ベビーカーに乗せられてた頃からおにーさんは美女にだけ微笑んだらしわよww
それはあるかもねー。 富嶽百景はちゃんと読んだことないなー、読んでおくわ。
あー、確かに印象的な台詞かもねー。 記憶に刺さった台詞かぁ……何かあるかなー。
なるほどね、それが月曜の朝だったらなんとなくわかるかも((
いや、音楽とか絵画とか、映画もそうよね。 ベルメールとか、ジゼルとか。 写真作品とかもそうだと思う。
ジゼルの舞台『ブロンドの美少女』とかは、スキャンダラスと言うか、現実と虚構の境さえ曖昧な作品だけれど。
あたくしも、『読む者』だけではないと思うけれども、どうしてだか『読む者』の域を出ない感じはあるかなー。
と言うか、僕にとって『これだ!』ってなったものが、終始『書きたいもの』であるから、それが無いとまず話にならない感じかな。
物語の進め方、って意味では結構面白いと思うわよ? 少なくともあたくしは。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。 酷く穏やかなそれが、痛く輝いて見えた。』
おにーさん的にはこの辺が一番しっくりくるかなー。 何か、やっぱ短文でって難しいな((
そう思うと、あたくしにとって比喩って何処から何処までかしらねー。 ちょいと悩むわ。
そー?理解力が低いとは思えんのだが。 じゃあほら、送信してみよう、送信するだけなら多分誰でも出来る←
確かに不思議な基準がある。 あたいにもあるかも知れんけど((
うーあーうー? 解るような解らないような……。 感覚的には理解できるけど、理論的に理解できない感じするorz
暴力で伝えられる事は沢山あるさー? きみが感じる『暴力に対する嫌悪』だって、暴力が無ければ成立しない。
あげあし取りみたいだけど、暴力が与える痛みとか嫌悪とか恐怖とか、そう言うモノが世の中から無くなったら、秩序は維持できないとおにーさん思う。
『スプラッタ映画が好きな人は恐怖を飼いならそうとしている』って知ってる?
映画や漫画、小説なんかで恐怖を疑似体験することで、その恐怖を自分が克服した、と錯覚することで、恐怖を飼いならそうとする。
とか何とか、あたくしの専門じゃないから理解できた部分を簡潔に述べるとそんな感じ。
きみを見てると、愛情とか対人関係とか、そーゆーモノを、どうにかして飼いならそうとして見える。
うん、知ったような口利くなって感じだろうけど、あたしはそんな風に感じた。
それをきみ自身が心底から望むなら、触れないけれども。
おにーさん、きみに比肩するぐらい無関心な人だからさ。 一度関心しちゃうと、反動の如く執着しちゃうタイプなのよね。
だから多分、きみの憶測どおりにはなれないと思われる。 なんてね((
-----------------
入りきらなかった。
続く。
Re: 【2/13】黒い瞳のみずうみに【とp絵更新】 ( No.962 )
- 日時: 2014/02/17 07:01
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: KImnWtUs)
-----------------
変態紳士>>957
やほ★ そろそろこのスレもお仕舞だものねー。
次のスレどーしましょ。
支部にもあったよー、ステッカー貼ったからブログにも上げるよ多分((
欲しけりゃあげるよ←
あたいも全体としては椎名林檎の頃のほうが好きかなー。 でも東京事変結成後の方が椎名さんが楽しそうだからそれで良しとする。
東京事変の曲はねー『私生活』とかグサッとくるよー。 あと個人的には『遭難』『復讐』『キラーチューン』『閃光少女』は外せないかしらねー。
あれ本当に三分丁度で終わるのよねw
あーnあたくし理的な気象は苦手orz
サバイバル的な知識ならわんさか持ってるけど、教科書的なのは殆どわからんわ。 もう覚えてない←
ミトコンドリア、といえば『パラサイト・イヴ』じゃないっすかねお嬢? 小説読んだことある?
ミトコンドリアには寄生する細胞核のほかに、ミトコンドリア固有のミトコンドリア核が存在する。
つまり生物的に彼らが進化し、ミトコンドリア核のみで形成された知的生命体になった場合、彼らの有するエネルギーが果たして……((
生物学、細胞学には夢と希望と厨二が詰まってるのぉ、小宇宙ですのぉ((
>>960が解答だそうです((
さすが王女、大正浪漫を纏うだけのことはある((黙
----------------
王女>>958
いや、それもうスパーコンピュータじゃなきゃ数えられなくなるからww いやいや、あたくし爵位もらえただけで奇跡だから今の地位から転げ落ちないように必死←
*そうみたいね、NHKなんたらかんたらの関係かしら((
そうみたいねー。軽音部とも対バンやったけど、ドラムが天才的過ぎてわろえなかった((
そんなに上手くも無いけどねwどんなに厳しくても絶対泣かないって約束するなら指導してあげる← 萌えr?嗚呼、燃えてちょうだいw萌えるとこ違うw
その二つの兼部って初めて聞いた組み合わせかも知れんw 頑張れb
心配された通りぶっ壊れたぜおにーさんwでもダイジョーブ、高カロリーな物を馬鹿みたいに摂取すれば活動するエネルギーは確保できるはず!
夜とか結構居るよー。明らかに40過ぎたおっさんがコミック本立ち読みしてると、世も末だなと思う。 家事ってちゃんとやると結構時間食うわよねー。あたしも休日は殆ど家のことでつぶれるものorz つーかきみ、時間食うほど家事やってるって偉いな、おにーさん感心。
んにゃー?気にしなさんな★ あたしの方が高確率で切ってるごめんなさい((
わかるわかるwおにーさんも家で仕事してると、息抜きに触れたギターに熱中してるとかねw
おう、あたいの世界は常に戦場だから、そろそろ言えなくなったらごめんよ★
またきみはw つーか、恥じてもしょーがないって開き直ってるだけなんだけどねw
『グロでキモくて可愛い』アンティーク作品を作っておられるNeqro氏のプロフィールに書いてあったお((
骨職人って何作ってるんだろうねー? 剝製とか、博物館のうんたらかんたらとかかねー?
こういう場では、なんだww おk信じようじゃないかw
おう、そんな認識bb
池袋のジュンク堂は気をつけなー。 右側だけ金髪なにーちゃんがフラフラ歩いてたらあたしだから←
水中写真良いねぇ、ウミウシ写真も良いねぇ! 世界の納骨堂図解を買ったんだけど、6000円ぐらいしたさー。 まぁ大判のハードカバーだからしょーがないとも思うけど、プログラムの参考書と同じぐらい値段するんだが((
そうそう、ブギーポップの人。 あの人がノンノベルから出してる『ソウル・ドロップシリーズ』はマジで面白いよ。
ブギーポップが98年の電撃ゲーム小説大賞、それでデビューだってさ。 結構長い間書かれてのね。
あたくしもそーゆー小説に蕁麻疹出そうになるタイプw そもそもそれは小説なんだろうか……。
アンパンマンwwフランケンシュタインなんて出てくるんだw
そうそう。 産業革命以降の急激な科学信仰、その副作用に対する恐怖みたいな背景があって、それが『フランケンシュタイン』の大きな下地になってるんだと、あたしは思うのよね。
人工知能が確立されて、人類がそれに依存する可能性と危険性、みたいな感じだと思う。
ちょっと話が出たから書いておくと、人工知能については色々と論争が絶えないけど、大きな問題は『知能』=『知性』では無いって所なんだよね。
何に、どういった目的で人工知能を搭載するか、って言うのも重要なんだけど、対人目的で使用するんじゃなければ、人工知能を使うのはナンセン。
DARPAが色々動物実験してるけど、ねずみの脳みそを電極でマザーボードに繋いで、四輪駆動車のミニチュアを運転させる(と言うよりねずみの脳みそに四駆の体をくっつける)と、人間よりも遥かに正確かつ安全な走行が出来る。
同じように戦闘機のシュミレーションをやっても、レベル6積乱雲の中を水平状態で飛べる、みたいな。
合理的且つ実用的な人工知能を作るとしたら、既存の光ニューロAIでゼロから脳みそを作るのはあんまり合理的じゃない。
そもそも人工知能が人類の脳みそを超える前提条件が曖昧で、知能レベルとしては超える可能性があるけれども、超えるための教育をプログラムで作るとしたら、実用できるAIには程遠いのが現実なのよね。
と、お言葉に甘えてまた語らせていただいてしまったww
江戸川乱歩はたまーに何書いてるんだか意味不明な箇所が出てくるけど、それが最後にちゃんと理解できる、って感じだった覚えがあるなー。
うちサンタ来てくれなかったなー。 フォード社のマスタングくださいってお願いして寝たんだけどなー((
Re: 【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.963 )
- 日時: 2014/02/17 11:38
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: M1AcvR2k)
*今日も、昼から稼働中…
気まぐれハナさんです。
名前変えました!こっちの板では春華にする(^^)v
春華と描いて、はなって読みます。
これで、荒らし対策も万全!!!!
*_ねえ。僕の、ジョハリの窓を叩いて…?
ええ。解んないって人は
検索えんじん、フル稼働させて、
検索駆けてみて!!さくっとひっかかると、想うよ。
とりあえず、はなさんもwikiってみる(^^)d
*管理人、さまさま。
ツイッターとか、YOU TUBEみたく公式、非公式作ってみたら。
カキコに長く居る人は、優遇したげて欲しい!
あ。はなさんは、ずっと初心者まーくでお願い(笑)
>> たろす@ さん。
あああ。ほんとだ(;;)文字化けしとるやん!!
ネットでも、がさつさが露呈してるよ。
以後、気を付けます。
「あおい空を見上げると、扉から光が溢れ出して居る。
ぼくは、零れ落ちてきた星屑とを、拾い上げた。」
…とか、どうでしょう?
めるへんちっくな感じが、はなさん好みです。
Re: 【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.964 )
- 日時: 2014/02/17 11:46
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: M1AcvR2k)
>> 柚子 さん。
うーん。何か考え出すと難しいですねー(;;)
例えば。あたしって良くリアルでは
友達に「変わってるね」ってゆわれるんですよ。
自分は、全然変わってるつもり無い、です。
誰かに自分の印象を言ってくくれると
自分を外から、客観視できるって感じかな。
あたまの主観ばっかだから。
こう、なんか真新しいなー、って想う。
だから、出会いって大切にしてます(*^^*)
Re: 【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.965 )
- 日時: 2014/02/17 11:51
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: M1AcvR2k)
>> 日向 さま。
初めまして。変人、はなさんです。
仲良くしてやってください!(*^^*)
>> 唯柚 さん。
私的に、ラノベは「キノの旅」が好きです。
外国のものだと「アルジャーノンに花束を」かな。
最初のほうはとっつきづらいけど…
最後まで読むと、おお。こうやってひっく返るのね。って感じ。
はなさん、おすすめです。ダニエル=キイス著です。
有名だから、文庫本とかでも出てると思います。
【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.966 )
- 日時: 2014/02/17 20:25
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: qt2.Yy4Q)
>>961⇒白馬跨り花草を枯ゆ伯爵@
あー、そうかも。
なんか想像できるw 上の中以上の人にしか微笑まなさそうだw
読んでいくごとに、『私』の少しの葛藤とか出てきて、こういう技法もあるんだって勉強になった
アレックスが、米神を押さえながら呟くんだ。それが一番、綺麗で素敵だと思った。
水曜日の朝でした^p^
絵画、うん。絵画は良さそう。ふぬーn、外国の美術館とか行きたいかも
舞台は、役者の一挙手一投足に思いを奪われそうで怖いなあ
僕は個人的に気になる作品しか掘り下げようとしないから、その域は出れてないや
あー成程。 僕は書きながらぽつぽつ浮かんだことを含めていくから、これだっていうのないんかも
ふむ、色々勉強になること多そう
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。縮み憂い絡まりながら、先へと進み続ける。』
そろそろ『ふと見上げた空にry』の部分、変えてみる? 短文は難しいけど、しっくりくると達成感b
自分なりの基準があると、比喩しやすくなったりするよ
理解力は低いよー、物事の本質を考えても分からないもの。 誰に何を送信したらいいのか((
僕の基準って、ほんとよく分からないんだよね。遊戯王のオシリスの天空竜を可愛いっていう人だし
これを理論として説明するのも、中々難しいよw
その嫌悪を伝えるために暴力を使う必要性は、どこにあるんだろう。
確かに暴力を制するために生まれたのが、秩序であるんだろうけど。
んや、それは知らない。辛いものを好む人にはマゾが多いってことくらいしか。
僕自身では、分からないけど。そう見られているんだとしたら、きっとそうなのかも分からない。
僕、関心されてたの?
なんだか不思議な感じだよ
Re: 【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.967 )
- 日時: 2014/02/19 07:06
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: mu.AFU2s)
*管理人 さまさま。
とりま、荒らし撃退してくれてありがとう!!
こことか、自分のスレ荒らされてたら、
はなさんPCの前で、発狂するとこだった(泣)
あ。へんじんとか、聴こえてないからwww
>> 柚子 さん。
絵見るの、私も好きです!
油絵とか、アクリルガッシュとかが
好きかなー。モネとか、ゴッホとか。
うーん。私的には、小説を書くってゆうのは
言葉で、あそぶ。色で、あそぶってゆう感覚(*^^*)
それを組み合わせて、小説は、描くものだと想ってます。
*てへぺろを、拡散せよっっ!!!
え。ええええ。もう死語になっとったん?
じゃあ、ネット内で流行らせようではないか(笑)
はなさん、火種まいとくので、
気が付いたら、拡散よろしく(^^)b
Re: 【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.968 )
- 日時: 2014/02/19 08:24
- 名前: 春華◆CoFD27ghhs (ID: mu.AFU2s)
*受験生の、みなさまへ。
>> 負けたくないと、悔しそうな君は…
>> だれより、夢に。近づいて居るから…(*^^*)
(夢を味方に/絢香)
うたまっぷさんより、引用。
あやかさんの、声がすっごく好きなのー!(*^^*)
何か、気持ちがそのまま声に込もってる感じ。
はなさん、おすすめだから
お勉強のお供に、ぜひどうぞー(^^)d
Re: 【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.969 )
- 日時: 2014/02/19 23:33
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6 (ID: Bv9YSsNM)
>>962
もう円周率の桁数と同じ位ゼロが付いてても良いと思うんだよ(( いやいやいや、そもそもお兄さんが爵位貰えなかったら私も貰えないし。それなのにお兄さんより上っていうのは義妹としてどうかなーって、どうかなーって(°∀°)
*かもねぇ。まあ、合唱出来るから嬉しいしNHKさんGJ((
そもそも対バン出来る度胸とか実力とかその他諸々が凄いと思うんだけどw
……私涙腺故障してるからなぁ、自信無いです先生(( 実際あの感覚は萌えるって感覚と似てるところもあるし強ち間違いじゃないと無理矢理説明してみるw
そうなの? 結構いそうだけどなぁ。ありがとー、頑張る(`・ω・´) 今日初めて合唱部の方出て来たけど、美術部の男の子が見学に来てたよw
そういう問題じゃないでしょー、そんな事言ってるから身体壊すんだよ! 人間活動するためだけにご飯食べるんじゃないしー! もー王子といい伯爵といい生物もう一回中学範囲からやり直しなさいって言いたいけど二人とも分かっててやってそうだよね性質悪いなぁもう! 義妹はおこだよ! お米食べろ! 肉と野菜も食べろー! そして寝なさい!(#°Д°)
そうか、大人は夜も活動時間内だもんねぇ。そんな高くないなら買えば良いと学生は思っちゃうけど。そしてそんな私は買えないけど。
お兄さんでもフルでやると休日潰れるの……!? 家事怖い(( 私は食器洗いと晩ご飯作り、お風呂掃除の三つだけー。ただご飯作りが慣れてないから、めっちゃ時間掛っちゃうの。この前も五時半から作り始めて、終わったのが八時半とか九時とかorz
いやいや、お兄さんに謝られると同じ事してる私も謝らなきゃいけなくなるから謝らないでくれると嬉しいな! 私の怠惰の為に!((
なにそのハードボイルド小説みたいな世界。似合いそうだなお兄さんw
てへぺろ☆ でもまあ、確かに恥じたからってどうなるってわきゃあないしねー?
Neqroさん? ネクロ、で読み方あってるのかな。
グロできもくて可愛いといえば、きもくないけどグルーミーとか汎用ウサギとか作ってる人、私好きだよー。
あー、そうかも。博物館の骨格展示の時に、足りない骨は作るってどっかで見た事あるし。そういうの作る人なのかね?
意外と見てくれを気にする子だから(( わーい、ありがとー!
確かに柚子の小説はなんというか、こう、水に絵の具を付けた筆をちょっと付けたみたいな感じで泡沫っていうのは分かるけど、具現ってどんなん?
お兄さんにエンカウント出来るの!? えー、じゃあテスト終わったら通いつめようかな、池袋ジュンク堂w
水中の青い感じ好きなんだよねーw ウミウシは部活の同級生に一度見せてもらったんだけど、なんというか、あの蛍光色っぽいのが可愛い。凄く可愛い。 ちゃんとした写真集はやっぱそれくらいするよねぇ。というかプログラムの参考書が6000円って思ってたより高い((
『ソウル・ドロップシリーズ』ね、覚えておく。読みたいものがどんどん増えていく(^q^)
98年!? 私が生まれた年だよ98年! そんんくらい前からなんだ、凄いね! びっくり!
なんというか、そういう作風は否定しないけど、こんなにいっぱいある理由はあるんだろうかと思ってしまうよねw そういえば私、この前そういう小説でそっくりなキャラいるとか言われて、読んでみたら本を投げ出したくなった。似てたorz
出てくるよー、ばいきんまんが作った設定になってるw そして怪力だから避けられてるとこまで、意外とちゃんとフランケンシュタインw
ねずみ凄い……( °Д°) いやそっちじゃなくて。
知能が高くても、学習出来なきゃ意味無いし、それなら元から出来てる脳を使っちゃう方が簡単、って感じ?
……でも、学習させれれば、純粋培養の人格をネット上に作れたりしないかなぁ。SFでそんなのありそうだけど。
おぉ、読了後にド嵌りするタイプ。今日フランケンシュタインの二次創作みたいなの読んだんだけど、あまりにも現代のプロメテウスっぽくなかったから後回しにして、明日から江戸川乱歩さん読むよー! 孤島の鬼、みたいな題名の読む!
流石に大き過ぎて枕もとに置けなかったんじゃないかなー、それはw
>>965
キノの旅は図書室にもあるんですけど、なんというか、終わったシリーズ物のラノベってあまり興味湧かないんですよねー……(´・ω・`)
アルジャーノンに花束を、は題名が好きなので今度機会があれば探してみます。まだまだ読む物溜まってるんで、消化するまでは買いませんがw
Re: 【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.970 )
- 日時: 2014/02/20 05:32
- 名前: 春華◆CoFD27ghhs (ID: XXT8yqbg)
>> 唯柚 さん。
うーん。やっぱ挑戦する事が、大事かなー。
私は、こうああ、これやろうって想ったら、
とりあえず、受験してみたり。募集してみたり。
あ。当たればいいかなー、くらいの軽い気持ちで(^^)d
やっぱ一歩踏み出して、挑戦しようって気持ちが
いちばん、大事なことだと想います!(*^^*)
とりあえず、健康で。
よく寝て、よく食べて、よく遊んで(笑)良く笑って。
今しか出来ない「いま」を自分なりにめいいっぱい生きればいいと想います(*^^*)
つらくなったら、またいいつでも来てくださいなー(*^^*)v
動物は、からだがちいさいから、知能が低いって単純なものじゃないんです。
私的には、鳥類はすごく賢いと想います。
動物の中では、からすが一番知能が高い気がします。
まあ、結局基準は、人間だからそっからどうなのってなると、
めんどくさいんだけどねー(;;)
「アルジャーノンに花束を」おすすめです!
読み終わった感想、楽しみにしてます(^^)b
Re: 【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.971 )
- 日時: 2014/02/20 05:46
- 名前: 春華◆CoFD27ghhs (ID: XXT8yqbg)
>> 柚子 さん。
うーん。女の人は怒りを言葉で発散する。
男の人は行動で怒りを発散する傾向が、強いみたいです。
例えば、怒りが10あるとすれば、
ある人は、10暴力で発散する。
ある人は、言葉で10発散する。
行動では、半分しか発散できなくて、心の中に溜めこんで、
こころの病にかかる人も居る。こんな感じかなー?
まあ、性格とか遺伝とか環境要因とかいろいろあるので、
一概に定義することは出来ないのですが(;;)
*心理学についての、はなさんのお勧め本。
[ 話を聞かない男、地図が読めない女/アラン・ピーズ+バーバラ・ビーンズ著 ]
これは、何か目から鱗って感じ(笑)
女と男の違いを論理的に説明してくれる感じです。
[シロクマのことだけは、考えるな!/植木理恵著]
心理学を簡単にわかりやすく説明してます。
[疲れない体をつくる免疫力/安保徹著]
これは、疲れなどを論理的に考えたい人に、おすすめ!
Re: 【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.972 )
- 日時: 2014/02/20 05:48
- 名前: 春華◆CoFD27ghhs (ID: XXT8yqbg)
心理の面では、今は、回避ではなく、
トラウマを認識して、飼いならす感じのほうがいいみたいです。
うーん。何か、自分でもよく解らんくなってきた(笑)
【2/13】そろそろこのスレも終わりだいね【とp絵更新】 ( No.974 )
- 日時: 2014/02/20 22:13
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: rd84uS0U)
>>ハナさん
ええと。
話があちら此方に飛躍含め、手を伸ばしすぎて、何を伝えたいのかが全く分からない状況です。
『個性』だといえば、どうせそれまでなんでしょうが。
頂いたレスに返信を返しても、話が違和感のある飛躍をされるようでして。
申し訳ありませんが、僕にレスを返すのはお控え頂けると嬉しいです。
僕、今までお返ししたレスにきた返信で、話を全く違うものに変える方は初めてでしたが、合わないというのを理解しましたもので。
申し訳ありませんが、お願いいたします。
お互いに、色々いざこざをなくす為にも、ご協力お願いいたします。
『身勝手だ』といわれれば、それまでですが。
絡んでくださって、有り難う御座いました。
Re: 【2/22】ふと見上げた空に【散文掲載】 ( No.975 )
- 日時: 2014/02/25 15:48
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: kK/v5lIE)
春華様>>963
いえいえ、あたくし自身は文字化けは気になりませんが、ご本人様が気付いてないとあれだなーって。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。密やかな湖畔の様にさざめく、仄かな輝きとして』
メルヘンチックでしたらこんなんどーでしょ?
どうしてもわたくし、メルヘンと聞くと森馨さんしか出てこないので、こんなんで堪忍してくださいまし((
--------------
滑脱する永遠を綴る王子>>966
ま、個人的にはその好き嫌いが一番大事なことだと思ってるけどね★
うん、キレイなおねーさんばかりに微笑んでたらしいよww
普段読まない様な作風の人のを読むと、勉強になるわよね。 海外作家とか、やっぱ日本人作家とは文章の運び方が違うからお勧めよ。
あー、何かなんとなく情景浮かんだかも。 今度本屋行ったら探してくるわ。
週中も、けったるいと言えばけったるいから←
油絵とか水彩とか、結構おすすめかもねー。 こっちだと、美術館で海外画家の作品集めた展覧会とかあるんだけどねー
舞台はね、ジゼル・ヴィエンヌの作品が物凄くお勧め。 調べるだけでも調べて欲しいぐらいお勧め。 あれは、すごいと思った。
それで良いんじゃない? おにーさんも、気になったものしか気にならないから←
書きながら思いつく、って言うのももちろんあるんだけどね。 でも、やっぱまず最初にこれってのが無いと筆は進まないかなー。
短編について、ってとこと、進め方、ってとこは結構勉強になると思うよbb
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。とても恐ろしいそれを、僕は知らない。』
その一文で纏められた、ってなると気持ちいわね☆ おk-またお任せするわb
なるほどねぇ……自分にとっての比喩の定義か、探してみるわ。
そー?大事なところはそこそこ理解してそうな印象だけど? あたしに、愛を送信してごらん((殴
オシリスの天空竜とか懐かしいwwだいじょーぶ、あたいの中ではムゲンドラモン可愛いからww
ま、そーよね;; あたしも多分無理だわ((
秩序に必要なものは、抑止だとおにーさん思うよ。
例えば躾だって、悪いことをしたら嫌なことが自分に降りかかる=恐怖心と言う抑止力、だと思うからね。
それに、きみが暴力が嫌いなのは、暴力が不快なものだと知ってるからでしょう? 暴力を与えられなきゃ、その不快さは解らないと思うのよ。だから、おにーさん、暴力が完全に無くなることには反対。
疑似体験して、克服したと錯覚する。これって、何事にも通じるのよ。辛いものを好む人には禿げが多い、なら知ってる←
決して悪い意味じゃないのよ? 無意識なのかも知れないけど、飼いならそう、克服しようと努力するのは良い事よ。
あたくし、関心の無い人にメール返すほど優しくないわよww
ずぅっと、そう言ってたはずなんだけどなぁwあたし、いつもきみを心配してるわよ。
---------------
おうじょさま>>969
それ数えるの手間だからもうちょいと短くしてw えー?良いのじゃない?あたし下克上するのも結構好きよ←
*そう思うと合唱とか何年やってないのか((
近くのおっきい公園のイベント的なのに呼ばれてねー。 ライブで大事なのはね、その場の勢いだよ★
じゃあ泣いても良いや、途中で投げ出さなければb そもそも、あたくし萌える感覚がいまいち解らんかも知れん((
聞いたことないw おう、頑張りいよ☆ 合唱は、運動部男子の方が肺活量あるから使えるぜ← 水泳部とかな((
うおう、怒られちまったorz しょーだけどしゃー、肉食って薬のみゃーなんとかなる!と信じてたけど未だに具合悪い((
うむ、わかってやってる← でも若い女の子に心配してもらえるなら身体壊すのも悪くない【セクハラは犯罪です】
学生はさー、お小遣いに制限あるから、まあしょーもないのかなーとか思うけど、実際書き手から見たら立ち読みなんて万引きと変わりないからねー。
おにーさん、普段溜めた洗濯物とか結構あるからねー。あと部屋の掃除とゴミ纏めるのとか、作業デスクの整理とか((
お料理はねー、仕込みと平行出来る作業を最初に一気にやって、ご飯作りながら片付けとかを一緒にやる。これ料理上手の大原則((
おkおkwwお互い様って事にしましょw
実際、締め切りのある仕事なんて、そんなもんだよww
恥ずかしいことなら、最初からやらないってね★
そ、ネクロさん。 ホルマリン漬けの死体とか作ってんねんで!ねずみさんが王冠被ってる死体とか!
グルーミー寝巻きに一着持ってるw汎用うさぎは耳着いた帽子持ってるww
骨職人、でぐぐってみたけどFFのページしか出てこないww 確かに骨格展示は足りない分作るらしいわねー。
ま、第一印象はだいじだしね★
王子は透明水彩っぽいイメージよねー。 なんつーの?情景とか、わりときっちり形になってるって言えばいいの?
おー、出来るぞーw 右側金髪のにーちゃん見つけて「@のおにーさーん!」って声かける度胸があったら晩御飯ぐらいおごってやろうw 主に最上階の画集コーナーか写真集コーナーか理工書のフロアに居るおw
本当に綺麗な海で撮ってるんだろうなーって感じするわよね。 おにーさん外洋の黒々した海も好きだけど。
ウミウシさんは可愛いよー、昔からあのカラフルな毒々しい感じが大好きなんよねー★ 写真集は何でも高いわよねー。
空の写真とか病院の写真とか結構好きなんだけどさー。 人形写真集も高いんだよねー。
あー、プログラムの本は高いわよー。 この前二冊で万超えたもんww
個人的にはソウル・ドロップシリーズの『メイズプリズンの迷宮回帰』って話が好き。
うおうwそう思うとすげー長いなww
おにーさんも否定はしないけど、あたしはいいや、って感じw なんかそれやーねwおにーさんだったら自害するかも知れん(( いや、知らないだけで似てるのかも知れんけど((
割と本気だな制作陣w結果、怪物はどーなったん?((
んー、何ていうんだろうね。重要なのは知能=知性じゃない。 これが根本であって全てなんだよね。
例えば演算速度=知性ではないでしょう? 高度な計算式を快速で計算できる=知性にはなりえないでしょう?
例えば高度な取捨選択が出来るエリートAIって物があるんだけれども、それだってある種のプログラムに従って、選択可能な選択肢の中から最善の選択をするってだけのものなのよね。
人工知能が人類の脳みそを超えるためにはまず『学習』が出来ること、更にそこから得た情報で『自己修繕』できること。
それが出来ないうちは、正しい意味で人類の『知能』を超えることは出来ないだろうねー。
でも仮に演算能力だけでAIが『人類を超越』したら、カレル・チャペックの戯曲を準える事になるだろうね、うん((
『ターミネーター』の『スカイネット』がまさしく電脳界上に出来上がった高度人工知能って設定だよb
あー、それ読んでないなー。 江戸川乱歩は傑作選しか読んでない←
そうよねーwついでにプレサージュ下取りしてくれれば良かったのにサンタさん((
Re: 音声配信三回目【乙女座の憂鬱】 ( No.977 )
- 日時: 2014/02/26 20:06
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: BoXWLlfk)
>>975⇒春雪を見じと詠う伯爵
好きじゃないことをしてもねって感じかしらん
小さい頃からとは……。色々凄いねお兄さん←
海外作家のは、ハリポタとハンガーゲーム、フィフィティ・シェイズ・オブ・グレイは読んだよー
日本人の作家さんなんだけど、中学時代の教師が海外書籍と置いてありそうだなーって言ってた
もう毎日けったるいんだけどどうしよう^p^
絵はねー、昔の絵が好きなんだよね。水墨画とか、ローマ近辺とか
お、今度調べてみるb
最近雪の溶け具合ぐらいしか気にならないお
核みたいなやつがあったほうが、って感じ?
何か読みたくなってきたのう……。土日で読んでみようかなと
『この手の中で箒星が煌いた。導を残すように。』
したっけ、次は『この手の中で箒星が煌いた。』で。今回は個人的に、前回のより難しい←
見つける過程も楽しいけど、見つかったら書くのも楽しくなるよ
皆が理解できてることはあんまり理解できないのよね。 愛送信しても、遠いから受信できるか^p^
オシリスもブルーアイズも可愛いよ。デジモンはねー、可愛いのばっかおって天国だったw
難しいわよねーn
でもさ、いや、でもって言葉が個人的に対して好きじゃないんだけど。
抑止力ってもんは、恐怖心だけでしかできないもんなんかな? いや、多分そうなんだろうとは思うんだけどさ。
ふむ、なるほど。辛いもの好きに禿げ多いってなんか納得できた僕がいる((
飼いならそうとも克服しようとも思ってないんだよなー。なんか、割れ物を触る感じ。
兄さんなんだかんだで優しいからさー
心配とか、なんていうか、向けられたって感じたこと無いから、どうしたら良いか分からんくて。
我が家、両親は僕のこと信用して無いし、僕も家の人達信用してない状態で出来てるからさ。
Re: 音声配信三回目【乙女座の憂鬱】 ( No.978 )
- 日時: 2014/02/26 20:23
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE (ID: Pc0n0MDI)
- 参照: I got U under my skin.
(´∀`*) ←
友人にこの顔文字鬱陶しいからいちいち使うなって言われたのですが、テンション上がると使ってしまいます((
いらん話から入りましたが、お久しぶりです!
数時間前まで試験会場におりました、陽ですw
後期試験が残ってたりするのですが、細かいことは気にしないことにして晴れて色々やりましょうと((卑猥な意味じゃないですw
本当にメンタル的にも多大に支えていただいたので、どうやってこのご恩をお返ししようか非常に悩んでおりますが、何かありましたら言いつけてくださいw顔芸以外なら喜んで何でもさせていただきます←
ちょっとランナーズハイのような状態なので文章がめちゃくちゃで非常に申し訳ないのですが、何でしょうね、これで終わると文字数的にもったいないと気分になるという相変わらずの陽ですw
ぬー、短編、書いてみたいんですよね。受験前に書いてた長編も早く書きたいのですが、新しいものに挑戦したい、と思いつつも友情ものとかスポ根ものとか書けそうにないので恋愛系の短編を書いてみたいです。コワレモノのアンソロジー参加させていただいた時に正直短編向いてないなとは思ったのですがw
それからいろんな方と交流を深めるのが楽しみですb
あと本も沢山読みたいし美術展やら博物館やら水族館やら行きたいですw
あとバイト探さなきゃという((
ここ数か月間殆ど過去問などを見て過ごしていたので話題が全然ないことに今更気づきましたw本当に無感動の日々だったので、これから思う存分感動に浸って生きてゆきたいと思いますw
そんな感じですw
そういえば最初に書き込ませていただいてから丁度2年ですねー(∀)新スレ立つ前にぎりぎり間に合って何か嬉しいですw
久しぶりにもかかわらず、恥ずかしげもなく下らないことで無駄にレスを消費しておりますが、これから再びよろしくお願いします^^
Re: 音声配信三回目【乙女座の憂鬱】 ( No.979 )
- 日時: 2014/02/27 07:13
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: lJ9069Cw)
すいません、今日はマイナス思考気味…。
とにかく、プレッシャーが半端ない。
想像以上の参照率の伸び具合で。
期待されるのは、嬉しい反面。早く小説が書かないとと思うと。
なかなか、良いものが描けない。
スランプだよ。泣きたい。
うーん。どうすればいいのやら…。
Re: 音声配信三回目【乙女座の憂鬱】 ( No.980 )
- 日時: 2014/02/27 16:33
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: .iBKu4wU)
雪原に舞う幼さを撫ぜる王子>>977
そんな感じだろうねー、結局、好きじゃないことって続かないし。
そうらしいんだよwさすがに小さい頃過ぎて覚えてないんだけどさ((
ハンガーゲームは映画借りて、観ないで返した覚えが(( その中で読んだのはハリポタぐらいかなー。
そうかそうか……じゃあやはり今度見てこよう。
それはあたしもだから何とも言えない^q^
油絵とか、どう? 西洋美術は印象派と前衛芸術の間ぐらいの作品が好きかなー。
ジゼルの舞台『ブロンドの美少女』は一度生で観てみたい。
雪の溶け具合ねwwこっちはまだこの前の大雪の残りが溶けてないから、あたしもそれちょっと気になるかも。
そうそう、それが無いと、まず物語の概要がね。
個人的には『夏と花火と私の死体』と『天帝妖狐』がおすすめ。
『この手の中で箒星が煌いた。忘れないでと、言うように。』
こんな感じかいねー? 個人的には、抽象的にしやすいかなーとか。
その言葉を信じて、頑張って探してみるb
それは、実際あたしもかな。 建前上なんとなく理解した風は装うけど、常に疑問を抱えてるかも。 そこは愛で何とか受信する。
ブルーアイズは可愛くないお(( デジモンは可愛いの多かったよねー。 個人的にはトゲモンが好きだったお←
難しいっていうか……何か上手いこと形容できない感じあるなぁ((
ヒトって馬鹿だからさ、自分が代価を支払うその時まで、事の重さを理解できないものなのよ。
抑止力の要因が恐怖心である必要はないけれど、そういう意味での暴力が伝えることは、あるんじゃないかなって。
何か、その辛味の刺激物が頭髪に良くないらしいよ←
そうなんかなぁ……何かね、おにーさんの目には、そんな風に見えたんだけどな。 割れ物か……。
そう? あたし神経質だからさ、自分の物は排他的であって欲しいの。 だから、自分でしっかり目を配っておきたいの。
うん、なんか、ごめん。 でもね、おにーさんいつもきみを心配してるのよ。
それを信じて欲しいとか感じて欲しいとか、感謝して欲しいとかって欲求はないのよ。 心配していさせて。 それだけ。
--------------
お嬢さん!!>>978
( ;∀;)<お、お、お、お嬢さん!!
僕も結構その顔文字使いますb鬱陶しくないですだいじょうぶでs((
最終更新のところにお嬢さんのお名前を見つけた瞬間、驚きのあまりケータイふっ飛ばしましたww
お疲れ様ですー!(まだ終わってないって) いや、色々やりましょう!セクハラでも受けて立ちます!
いやはや、次のスレを立てるかどうか悩んでいたのですが、このスレが残っている間に、帰還したお嬢さんをお迎えするという約束が果たせて良かった((
いえいえ、仲良くして下すってたのに、ちっともお役に立てなくて申し訳ないぐらいの感じなのですが……
であ顔芸、変顔にすげー期待!って感じだったのですが、諦めていつぞやのバナナケーキを所望します!w
ランナーズハイな感じ、伝わってきましたw いえいえ、お変わり無いようで★ 存分にくっちゃべって下さいまし!
短編、良いですよー! まあ、わたくしもこの一年、半年の間に手を出し始めた新参者なので、説得力ないのですがw
恋愛を短編で書くと、どうしても「なんでそうなった?」って感じになりそうなイメージが……。 いえいえ、お世辞抜きに「やっぱお嬢さん上手いなw」って思いました。いや、本当に((
カキコも、結構人の入れ替わりがありましたからねー。 ずっとごにょごにょしてるわたくしでさえ、知ってる人減ったなーとか思う今日この頃。
心機一転、色んな方と交流してくださいまし★
あー……水族館、といえば。
いつぞや「お嬢さん水族館行こうよ!」とかお誘いしたじゃないですか。 上のお返しの話じゃないんですが、ちょいと一箇所お付き合い願えません?((
いや、あれだ。 ここで言うことじゃないですねw バイトは、あれですね。金銭面以外の面でも大事です、是非!
ではそんなお嬢さんに、最近わたくしが心酔しているお人形のお話でも振りましょうかw
そういう気持ち大事です! 頑張った分、ここから楽しいことを沢山すれば良いんです☆
そうですねー……多分二月の真ん中あたりだったんじゃないかなーと。 本当に、僕もお嬢さんとのお約束を果たせて嬉しいです!
何か、改めて言うと気恥ずかしいんですが、これからもよろしくお願いします((
いえいえ!お嬢さんが戻ってきてくださったことが既に重大な出来事です!
こちらこそよろしくお願いします!
--------------
春華様>>979
いえいえ、詫びることじゃないですよb
あー、ありますよね、そーゆーの。
僕もまあ、ある程度のCTRを頂いてる身なので、分からなくは無いです。
でもあれですかね、僕は自分の書きたい物を書いてるので、読者さんの期待とかは特別考えないですかねー。
参照が伸びてるのであれば、本当の意味で読者さんが期待してるものを書くのが書き手の義務じゃないですかね?
早くて微妙な物よりも、ゆっくりでもその書き手らしい話を、読者さんは求めてると思います。
Re: Neqro氏の作品が欲しいんだが【画像差してみたお】 ( No.981 )
- 日時: 2014/02/27 17:59
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: nRwI2Ong)
>>980⇒吹き荒ぶ野を感ずる伯爵
好きじゃない設定で物語書いて頓挫したの思い出した←
幼い頃から女性をたぶらかそうとww
ハンガーゲームは映画見るほどじゃないなーっておもうb フィフィティ・シェイズは面白いよーう。
伊藤計劃さんの、『虐殺器官』だからねー
やっぱけったるいですよね^p^
油絵は、今日学校行ったら飾ってあったなー……。においが好きくないのよね。ピカソさんの絵も、色々意味あって好きよ僕
舞台も気になるけど、中学でオペラを生でみたいって思ったのよね
道路の上に15センチくらい積もってんだけどさー、溝できてて、水溜りなってるのよ
最近物語が思いつかないのはそれなのかもしれんと思う、けふこのごろ。
あー、前者気になるから、前者読んでみる
『この手の中で箒星が煌いた。その尾に、悲しみを纏わせて。』
そんな感じかもーn ふと見上げたryよりは、抽象的にしやすいかもね
おー、頑張ってみb っていう変な上から目線←
言われた言葉の奥にあるのは、なあに? って考えて、抜け出せなくなる。 送信してみたけど、受信できたー?
えっ、可愛すぎて禿げるくらいの可愛さじゃない?(( デジモンだったらメタルグレイモン好きだったb
んー簡単に言うと、嫌な事と共に落ちていこうよ。みたいな。いや、なんか違うかもしれん
うん、それは何となくだけど分かる。
んー……なるほど。
したっけ兄さん将来禿げんじゃない? いや、わからんけどw
うんー、割れ物なんよ。
ふむ、成程。 ああいや、何も謝らんで。
なんも僕を心配しなくても平気だよ?
そう、一つだけ。
僕の声はあんなんじゃないww
あんなボイチェンみたいな声じゃないww 高さは、まあ、否めないけれどもw
なしてあんなった?w すごいツボに嵌ったから良いんだけどさw
Re: Neqro氏の作品が欲しいんだが【画像差してみたお】 ( No.982 )
- 日時: 2014/02/27 21:48
- 名前: 春華◆oEryf/uxzI (ID: lJ9069Cw)
でわでわ。想った事連ねてみますー
『両手で、星屑のかけらを掻き集めて。
あおぞらへと、投げ入れる。
あおぞらは、ゆらゆらと波の様に揺れて。
あおの波に呑まれた星屑は、とびうおへと変化した。』
とか、どうでしょう?やっぱめるへんちっくが抜けない(笑)
Re: Neqro氏の作品が欲しいんだが【画像差してみたお】 ( No.983 )
- 日時: 2014/02/27 22:30
- 名前: なりへい (ID: 2PUOoeS.)
あんた死体がすきなのか?
それとも、骨がすき?
>>0
にそんなかんじの事かかれてたから。
Re: Neqro氏の作品が欲しいんだが【画像差してみたお】 ( No.985 )
- 日時: 2014/02/28 12:06
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE (ID: cIusP8q6)
>>980
顔文字選ぶのが面倒になってきて、結局同じやつばかり使ってる気がしますw女子力皆無ですねw
ケータイはご無事ですか?w私のせいで買い替えとかになったら申し訳ないどころの話じゃないですw
何の冗談かわかりませんが第二志望校の合格を只今確認しましたので、後期試験受けないことになりましたw晴れて脱受験生ですw私責めは別に趣味じゃないので、役割の交代を提案させていただきますww←
本当は受験の結果見てからにしようかと思ってたのですが、もう勉強する気もないですし戻ろうと思いましてw良かったですw
いえいえ、事実として大いなる支えでしたので本当に感謝しておりますb
それを晒すと間違いなく今後の関係に深い溝が生じますのでw了解です練習しておきますw
試験時間が長すぎて体力の消耗が尋常じゃなかったので、殆ど精神力で打ってた感じですw自分がこんなに貧乏性だとは思っておりませんでしたw
矛盾が出にくくて良いかなーと(( カキコの形式だと結構短くしないと中編ぐらいに見える気がします;
んー、無理に起承転結を詰め込まなければ、恋愛ものでも人によっては何とかなるんじゃないでしょうかw今読み返したら、「ああ、急いで書いたのね」って感じですw全然コワレモノちがうわーと思いましたw
先程ちろっとファジー板覗きましたが、知らない方ばっかりでこれからやっていけるかなとか何とか((
今なら何でもできそうな気分ですw雑談掲示板をもっと活用しようと思いますw
お兄さんのお誘いをお断りするわけないじゃないですか((蹴 何処なのかがすごく気になりますが、とりあえず美容院行っておきます←
とりあえず単発のバイトをいくつかいれることにしましたw携帯代を稼ごうという、完全に金銭目的の駄目な奴ですw
お人形ですか……幼い頃に祖母が私に似ているという理由だけで買ってきた、私に全然似ていないアメリカの人形が怖くて仕方なかったですwあの言いようもない恐怖が私にとっての人形の魅力ですかねー
頑張っているという感覚すらなかったですwやっと人間に戻れた感じがしますw
地理のレポートの締切当日で二徹目だったのでよく覚えています、2月末ですw
つられて私も何だか気恥ずかしいです← こちらこそよろしくお願いします!
一度に3レスも消費してた奴が戻ってきたっていうのはある意味由々しき事態かもしれないですw私のとこだけスクロールするの面倒そうだなとか思ってましたw
そういえば、音声配信の方を全て拝聴しまして(・ω・。)私はお兄さんが長々と喋ってくださる方が嬉しいですw
あの、あれなんですw「どうして私にはすきすきはぐみーちゅーって言ってくれないのよ!」とかそういうことじゃなくて、ロリの基準はどこだろうと純粋(?)に思っただけなんですww
ではではー、陽でしたw
Re: Neqro氏の作品が欲しいんだが【画像差してみたお】 ( No.986 )
- 日時: 2014/03/01 15:00
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: ho6sspvE)
昔日に淀む式日を哂う王子>>981
書こうと思うことに興味が持てないと、頓挫するわよね;;
どうやらそうらしいww 母上の誇張であってほしいがw
じゃあもう借りないww ほうほう、覚えておくb
了解ー☆ 絶対忘れるからいまAmazonさんで頼んどくわww
けったるいですねwあたくし基本徹夜みたいなかんじだし((
あー、確かに油絵はにおいするものねー。 ピカソさんはあんまり詳しくないけど、ぱっと見で拾いきれない意味が詰め込まれてるって言うのは深いわよね、 あと西洋画ならイコン画が好きかなー。
オペラ良いねー!あたいも生で観たいけどオペラはあんま詳しくないから下調べしてから行きたいw
東京でそんなんなったら災害です^q^ 雪と水溜りとか怖すぎる((
個人的にやっぱ、物語の核はすげーモチベーションにとって重大だとおもう。
そこそこ面白いと思うわよー
『この手の中で箒星が煌いた。その命を灰とさせながら。』
ふと見上げたryよりも瞬間的なシーンとしては扱い易い感じするb
きみには何故かいくら上から言われても全く気分を害されないこの不思議ww
おにーさんもそーゆーのは確かに気になるけど、悩んでも仕方ない、とか思っちゃうかな(( 別のモンを色々受信したよ(( けど愛もちゃんと届いた。
手が可愛くない(( メタルグレイモンはゴツイのに丸っこいところが可愛いね★
わからんくは無いかも。 嫌なことと落ちていくしか出来ないときはある。
ま、それすら後付の理由とか、身勝手な正当化に他ならないとは、ちゃんと理解してるけどね。
えー?あたし別に辛いもの好きじゃないわよー? 嫌いでもないけど。
割れ物、これ割らない様にね。
うん、けど何かごめん((
違うの、何にも無くて、元気で健康でハッピーでも心配させておいて。 そんぐらいしか出来ること無いから。
いやwすいませんww
なんか、ミキサー弄ってたら面白いなーってw自分でも別に似て無いじゃんって思ったけどw
いや、すんませんほんと((
-----------
春華様>>982
連ねられたことにちと思ったことでも。
>とびうおへと変化した。
の部分だけが思いっきり直線的で少しだけ違和感ですかねー。
僕だったら『星屑は、羽根を生やして泳ぎました。』とかにしますかねー。
そっちの方がメルヘンな気が……。
まあ、個人的にですが((
---------------
なりへい様>>983
どうもはじめまして。
んー、どうでしょうね?
昔の遺体写真とかは好きですかね。
例えば幼い子供が死んでしまったときに、遺族からの依頼で撮られた親子で最後に撮った写真とか。
あと釣崎清隆氏の写真なんかは、十六世紀ごろから延々と絵画的表現で続いてきた『メメント・モリ』の現代版だなーとか思いますね。
それから、中川多理さんの作る人形なんかも、そういった意味では『人形』であり『死体』であり、啓示であり供養であり、アートであり誰かへの手向けであり、誰かへの慰めである。
みたいな。
好きか嫌いか、よりも、死体に『死体だなー』以外の感情を向けられるって言うんですかね? それが『好き』に分類されるなら好きです。 とても。
骨は別に好きでもないですかね。
でもチェコのセドレツ納骨堂みたいな人骨建築は好きですね。
あくまでアート的価値観からですけど。
何か、死は忌むべきものではない、的なね。 あれこそメメント・モリって奴ですかね。
----------------
お嬢さん>>985
携帯だと、使った顔文字上の方に出てきますしねw 大丈夫です、それと女子力は関係ないよ信じてないますw
大丈夫ですw布団の上に吹っ飛んでいったので★
おお!おめでとうございます! お疲れ様でした! あ、では喜んでわたくしが責めに((殴
試験終わったら、あとできることは祈ることぐらいですからね←
支えになれてたなら良かったですb 何か、あんまり実感ないのですが((
そこまでですかww やったー!期待しておきます←
お疲れ様です;;疲れが溜まってるところに試験ですしね、みなさんそんな感じだと思いますw
変な伏線とかも、入れる文字数ないですしねw そうですねー、10レスまで行っちゃうと中篇ぐらいに見えますよねー。
それはあるかもしれませんね。 起承転結を意識すると、文字数の圧迫とかもありますしw いえいえ、正直コワレモノの執筆代わってほしい(ヲィ)ぐらいコワレモノでしたよw予想以上にコワレモノでした、ワタクシ的には((
ファジー板は、最近R-18描写がある程度許されるって理由で大量に流入してきてますしねー。 逆に。心機一転し易いんじゃないですか?w
空も飛べるはず、的な感じですかねw 雑談板は結構ロムしたいスレ増えた気がしますw存分に活用してくださいまし!
お、であお誘いだけ(( 2/23~3/23まで『パラボリカ・ビス』というアートギャラリーさんで僕の好きなイラストレーターさんが個展をやってるんですよ。
それに、ご一緒できないかなーとか。 結構真剣です。 いや、別にそのイラストレーターさんが『妖』さんだから陽さんをお誘いするとかそーゆー駄洒落的な意味とかじゃなくてですね←
僕の周りに、アートギャラリーに一緒に行ってくれる様な方が居ない、と言う切実な理由なんですw
僕も美容院行きたいですw行ってきますww
いや、それも大事な理由ですw実際、僕が働いてるのも日銭を稼ぐためですしw ついでに社会勉強が出来るなら一石二鳥ですよ★
正確に言うなら、球体関節人形に心酔しておりますw 理由が理由なのに似てないんですかwそこからまず怖いんですがww
僕も小さい頃は人形って怖いものだったんですが、今見て、人形作家さんのお言葉を読むと、凄く深い世界なんだなーと。
あー、ようやく人間に戻れたって感覚、わかりますw 僕も仕事の〆切が重なってて、それをやっつけた時とか思いますw
覚えてる理由がww であもう祝二周年なんですねー……なんか、あっという間な気がしますw
そう言われると更に気恥ずかしく……ってこれ恒例の無限ループの流れですよねw
全然大丈夫ですwあ、けどそろそろ1000に到達しそうなのでレス数足りなくなるのは困りそうですねw 実際レスつける時はいつも沢山窓開きながらやるのであんまり困ってません☆
聞いてもらう為にやってるのに、いざ「聴いたよ」と言われるとちょっと恥ずかしいと言う←ww であ、次回からも長々喋らせていただこうかなと思いますw
いえ、わかっておりますww ……どこが基準なんでしょうね?w 自分でも曖昧ですが、僕もう逮捕されたら実名出る年齢なので、女の子相手は怖いんですwwとか生々しい理由なんだとおもいますw
であであ、お嬢さんの返信が快速でとても嬉しいたろす@でしたww
Re: Neqro氏の作品が欲しいんだが【画像差してみたお】 ( No.987 )
- 日時: 2014/03/01 17:53
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: SUW/lD7.)
>>986⇒石狩の清き流れに包まる伯爵
頓挫するねー。一時保留中にコメント来るだけで、すこぶる萎えるし。
いや、きっと事実じゃないかとww
吸血鬼好きの友達が嵌まったんだよね。グレイさんなまら変態
態々買ったのに面白くなかったらごめんww
21時には眠くなるから徹夜じゃないんだけどさー。話すのめんどい。話通じないんだよねー、僕頭弱いから☆
美術室の前に飾られてる油絵は色合い好きなんだけどねー。 ピカソさんは色々考えさせられるから好き。 イコン画はちゃんと調べたことないから今度調べてみる。
オペラは荘厳で好き。中学の頃授業で鑑賞して、一瞬で心奪われたのよね。東京で公演とかないよねー。
大災害だねww 雪がしゃりしゃりだから、歩いてて足とられるしw
核が見当たらないときって、やっぱ筆が走ること少ない?
おー、楽しみにする(*´ω`*)
『手の中で箒星が煌いた。一頻り輝く、夢のように。』
見上げたryよりは、確かに瞬間的かも。
嗚呼、害されないなら良かったw
悩んだらとことんな感じなんよね。 別んものも? 物理的距離は関係しないのか……なるほど。
可愛さの中にある可愛く無さがいい味でてるb そー、あの丸さ可愛くてw
それが、ずっと続く感じ。
身勝手でも正当化させられたものが、総じて僕らを縛っているんだと思う。誰が正当化したのに関わらず。
あれ、そーなん? 辛いもの好きそうなイメージ。
今までで、ヒビは沢山はいってるけどね。気を付ける。
僕も申し訳なくなるからさ;;
兄さんが思ってるよりも、兄さんは色々できてるよ。
したっけさー、兄さんが先にやったら良いと思うんだよー。が面白すぎたw
高さは比較的合ってたよww
訛り方は流石に違かったけどw
Re: 頑張れ@さん ( No.989 )
- 日時: 2014/03/03 06:29
- 名前: 春華◆oEryf/uxzI (ID: 3iiPad92)
>> たろす@ さん。
参照率には、拘らない事を決意いたしました。
読みたい人が、一人でもいるんだったら、
もう。それだけで十分だと想うんです。はい。
SS大会、おめでとんー!(*^^*)
さすが、我が家のたろす@さまさまですわん。わんわん(笑)
暇が、あったら僕も投下しに行こうかしゃんーーー
Re: 頑張れ@さん ( No.990 )
- 日時: 2014/03/03 17:51
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE (ID: jvJI75Fc)
- 参照: http://ameblo.jp/1181824/
↑どうでもいいですがブログ移転しました(・ω・。)
>>986
かといって何にもつけないと「怒ってる?」とか訊かれたりしてそれも面倒なのでwどうでしょう、可愛い子はメールも可愛い気がしますw
良かったですwそれはダジャレを意図してらっしゃるのかそうでないのか、すごく迷いましたw
ありがとうございます!お陰さまで浪人免れましたwどうぞどうぞw楽しみにお待ちしております((
まあ神様の御恩情で合格っていうのも何かあれですけどね((殴
いえお兄さんの存在自体が心の支えですので←
以前友人と授業中に変顔大会を開催した結果、色んな人にどん引きされたので反省しましたwそういえばもう1年ぐらいバナナ食べてない気がしますw
緊張状態が続きますしねー;でも数学3時間みたいな大学もあるらしいので、私全然大したことないやんと思いましたw
矛盾が生じても1話ごとにリセットできますしwイメージの問題なんですけど、やっぱり何レスにもまたがると1話読み切りな感じがしないなって思います。
特に起と結は、あえて書かないことで物語に幅が与えられる場合もあるんじゃないかと思います。そこまでの技術は持ってないですがw
個人的に、本当に個人的になんですけど、私の中でのコワレモノって相手を愛するが故の究極の自己愛的なものをイメージしていたので、そういう意味では真逆の話を書いてしまったと思ってました。
あー……なるほどwではその波に紛れて頑張りますw
そんな感じですw何かレス数多いと尻込みしちゃうんですよねw
妖さんの作品ちらりと検索しました! 何かお兄さんっぽいですね、そして私もこういうの大好きですbたとえ理由が駄洒落でも構わないので是非ご一緒したいです、真剣に。
可愛くお願いすれば案外付いてきて下さるんじゃないですかねw
毛先が痛みまくっているうえに、もはやツートーンばりのプリン頭ですw
何ももらえないとそれはボランティアですからねw渋谷とか新宿だと自給高めなのでできるだけそういうとこ狙ってますw
あー、マリオネットとかってそうですよねwあれ顔が人間に見えるだけに、体のつくりだけ別世界のものに思えてやっぱり怖いですw本当に似てないんですよw今度祖母宅行ったら写真撮ってきますw
なるほど……では私もちょっと見てみます(・ω・。)
何かすごく沢山のことを集中してやったはずなのに、今思い返したら何も覚えてないんですよねw以前の私は誰だったんだろうと思いましたw
いえでもあの寝不足テンションがなければ書き込む勇気はなかったですねw実際1か月に1、2回ぐらいしかやりとりしてなかった気がするので、過ぎ去った年月に対する違和感が結構ありますw
必ずどこかで出ますよね、無限ループw
流石にそんなに急速に文字数は増えないですがwちょっと雑談にあるまじきレスの長さだったので心配でしたw
お困りでないなら良かったですw私はコピペしてメモ帳に貼っつけてますねー
では「聴いたよ」と言い続けますw← お願いします(´∀`*)
まあ、例外は必ず存在しますしw愛に基準はないということで((
年齢上がると冗談に聞こえなくなってきますしねw大丈夫です訴えたりしないですw
逆に以前の返信速度が本当に申し訳なかったですw陽でしたw
Re: 頑張れ@さん ( No.991 )
- 日時: 2014/03/04 23:41
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: knXzm9xQ)
永劫に微笑みを手向ける王子>>987
一時保留中はすげーモチベ削られるわよね((
えー、事実違う(( おにーさん天使の様な赤子だったもの←
あー、じゃああたいもいけるかもなー、吸血鬼好き好き((
いや、時間の関係でいつ読めるかわからんけど、だいたい何でもそこそこ楽しめるからだいじょーぶ★
きみ、よく寝落ちてるものねww あ、きみが頭弱くて話通じんのかw 逆だと思ってたわw
油絵って何か、あの厚みと言うか、重なった色彩がすきなのよね★ イコン画は逆にシンプルだから好き。 ピカソさん、作品によってすげー違うからねあの方。
中学でオペラ見にいけるんか……羨ましい(( ちょいとこっちで公演あるのか調べてみよー。
ほんと大災害よw それすげー嫌ね(( あたい基本革靴だから湿ってるのがそもそも嫌いと言う←
んー……そうだねー。書きながら核を見つけられたことって、無いかな。
『手の中で箒星が煌いた。そんな幻想を覚える。』
とか、意外とオールマイティに使えるわね。 あたし的にはこーゆー瞬間的な方が書きやすいのかもなー。
誰が何と言おうとね、おにーさん、きみはカキコ屈指の実力者だと思ってるからね(( 真摯に受け止めて糧にさせてもらうよb
悩んでると、時間に殺される日常に居るからさ、あたし(( おう、何か色々拾わせてもらった気がするよ。 しないと思うよ、多分ね。
あ、そーゆーもんなの?ww次からはそーゆー視点で見てみるよww 個人的にはガブモンがマジで一押しだったりする、外見も中身もww
なるほど。 あたくしだったら、そこから再び浮上することは出来ない気がする。
それはあるかもね。 結局、司法でさえある一点から見た正しさでしかないのだしね。
そうでもないわよー? 辛いものに耐性があるせいか、辛いものを食べたいって中々思わないのよね。
うん、気をつけて。 もしも割れる時が来るとしたら、誰かに割られる前に僕の手で割ってあげたいから。
じゃあ、謝るのはやめておく。
そう? それを自ら実感できるぐらい、色々してあげたいんだけどね。
わ、笑ってくれたなら幸いだよ///← 毎回きみ言うじゃんよw
でしょ?高さは大体あってたでしょ!((
あたし普段標準語だから訛りとか似非なんだけどねww
--------------
春華様>>989
参照数は、まあ、あくまで指標ですしね。
実際CTRが60とか超えだすと下がるのが怖くなりだしますし←
そーゆー考え、大切ですよb
ありがとうございます。
これで、自分が納得できる出来の話が投下出来てたら言うことなかったんですがね。
一番肝心の部分が残念な感じでした。
次回より管理運営になるそうなので、投下してみては?
---------------
お嬢さん>>990
早速読者登録しましたww監視体制ばっちりですw
ね、本当に……怒ってないってwwみたいなw そうなんですかねぇ?あ、わたくし可愛い子とメールしたことないのかもww
あw本当だw全然狙ってなかったので、何について言われてるのか一瞬わかりませんでしたw正確には枕の上にふっとびましたw
さすがにもう一年同じことは相当辛いでしょう……本当にお疲れ様です。 そう言われると一瞬でハードルが上がる気がしましたww
しかし、受験シーズンになるとお菓子とかのパッケージも合格祈願モードになりますし←
わたくし、そんなに偉大な存在じゃないですおwwまあ、自分がてそこそこ苦労したので、学生諸氏の支えになれていれば幸いです★
授業中にってお嬢さんwそこに反省しましょw 僕は……食べたくて買ったのに時間が無くて真っくr((ry
精神的な部分が大きいんですよね、プレッシャーが。 数学三時間……それは相当な苦痛だろうなぁ((
それはありますねー。 コワレモノ書いて気付いたんですが、矛盾が出ても、ぶっちゃけ短編だと「フィクションだから、SSだから」で解決する気がしますww あー、わかります。何か「長いやん」ってなりますよね((
これもコワレモノから得たので大衆的な話に通用するかは分からないのですが……起と結は本当に数行で大丈夫だと思います。 僕の場合は技術と言うよりも読み返したらそうなってたって感じなんですがw
あー、作者が言うのもおかしな話ですが、わかりますww 自分の『愛』と相手の『愛』は別物と知りつつ、自分の愛を貫くイメージは僕の中でありますね。ですが、あれはあれで非常に良かったと思いますb真剣に((
あ、いや、なんか……無責任なこと言った気がします←すいませんorz
僕もありましたwそーゆー瞬間w 途中からは入り難い空気とかありますよねwこのスレは常にですがw
妖さん、良いですよね!ね!基本的にモノクロイラストを書かれてるイラストレーターさんで、個展のタイトルが『夢蝕水族館』と無色と夢蝕をかけたセンス。 そー、わたくし大好きなんですよw僕が言うのもおかしな話ですが、気に入っていただけて嬉しいですw であ、ちょっと真面目にご一緒しましょう←
可愛く……女声の出番ですかね?ww それはプリンと呼べるのでしょうかwツートーンなんじゃw なぜ毛先って問答無用で痛むんでしょうねorz
ボランティアですよねw僕の場合はサービス残業も多いのですが;; そういう場所はやはり忙しいですけどねー、ぼく学生の頃丸の内のオフィス街ど真ん中の厨房職だったので、都心の忙しさは身をもって知っておりますw
球体関節人形って、自由な様で不自由なんですよね。関節しか動かないので、座らせたりしても重心悪いと倒れちゃうし。なのに顔は笑顔のままってところが非常に怖いです(( 出来れば是非お人形さんと並んで写ってくださいw期待しとりますww
夜想bisやTalking Headsのドール特集、とてもインスピレーション受けましたよ。 人形好きでなくとも、創作の糧にお勧めです!
あーわかりますw作業とかに集中するあまり、通り越して無意識にって感じなんでしょうかね? お嬢さんがお嬢さんに戻ってよかったですw
深夜テンション、恐るべしですねw あー、わかりますwでも一度の内容が濃かったので、待ち時間の間も別に苦にならなかったのも良く覚えておりますw
出てきますねw 大体ここでもメールでも無限ループしてる気がしますw
普通に万超えてましたもんねw いえいえ、短文レスはレスの浪費感があるので、長文大歓迎です★
コピペして貼り付けると、たまーに原文消し忘れるんですよねw 何度かやって、自分には向いてないことを実感した@ですw
了解しましたw聞いた報告を貰えると、モチベには繋がるので嬉しいですb 収録用の環境を整えなおしたので、次回からはもう少し綺麗に収録できそうです☆
いや、なんか、あの、え?← ちょw何か意味も無く混乱してます((何
そうなんですよ、白い目とか嘲笑とかはドンと来いですが、おまわりさんだけは本当に待って、みたいなw セクハラには気をつけようと思います←w
いえいえ、誰しも忙しい時はありますから☆僕も返信速度速くないですしorz たろす@でした^^
Re: 頑張れ@さん[主線難航中] ( No.992 )
- 日時: 2014/03/05 01:34
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: F4zDR1Rg)
*まあ、お題提供でも何でも良いや。
考えるのが面倒くさい。
つーわけで今後書こうかなと思ってるお題。
『金魚は円周率を覚えることが出来るか?』
『時間を止める三つの方法』
『シュルレアリストの存在定義』
『暖かい死、冷たい死』
『それは、愛情と言う名の傷』
『または、傷心と言う名の糧』
書けるもんなら書いてみろ。
配布配布ー、くれてやんよ持って行け。
とか言ってw
まずこのお題の意味を正確に読み取れたら(僕が思っている事、的な意味で)相当に凄い。
読み取れた方はね、きっと@率70%ぐらいあるよ、褒めてあげるね。
@率と言えば、実は意外にも王子とあたしって価値観が随分違うのよね。
仲良しだから似たような考え方、だと思ったら大間違いである。
僕は彼が理解できないし、彼も僕を理解できない、それをお互いが理解している((
あ、そう、此処で書くなって話だけど、江戸川乱歩はエドガーアランポーさんの日本語名ですお。 同一人物。
個人的には『芋虫』が好き。
芥川の作品では『鼻』が好き。
じゃなくって。
アンソロ企画は別(まあ、ある意味でお声掛けした方は二人だけなので当てはまるか)として、僕は基本的に僕が出したお題を充分に表現して下さるであろう方にしかお題の提供はしとりません。
そーゆー時は大体、こっちから筆を執って下さいとお願いしに参ります。
じゃなくって。
トラウマのお題に感銘を受けたなら、僕ではなく人形作家の『与偶』さんのお名前を書いておいてください。
もしくは『中川多理』さんのお名前か……与偶さんの方がインスピレーション貰ったかな。
まあ、そんな感じ。
あーあーあー。
古川沙織さんの個展も行きたいなー。
銀座なんだよなー、歩きにくいんだよなー。
しょんな感じ。
眠いよ王子、そばにおいで
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.993 )
- 日時: 2014/03/05 07:39
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: 7YYS8dGk)
>> たろ@兄 さん。
ほほう。凄い…!
では『時間を止める三つの方法』のお題もらってきます。
ファジ板のSSに上げるんで、ぜひ読んでくださいー
いつ仕上がるかは気分次第!(笑)
*人気が上がる=なりすましも増える
そーいう事なんだよね。たぶん。
人気と嫉妬はいつもワンセットだから。
中傷は、りあるでうんざりだから、ねっと内では無視。
やられたくないから、りあるではいじめもしない。基本。
なんだかね、反感買っちゃう事が多いらしい。
自分では、無意識!!(笑)
協調性ははなはだしく、欠けている事に最近気が付いた。
だから、自分のペースでゆっくり出来る仕事に就きたい。
*こんな変人でも意外と人は寄ってきます(笑)
お友達も、結構いる。楽しい。
人に恵まれたんだと、想う。
やっぱり運が一番大事!!!
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.995 )
- 日時: 2014/03/05 16:05
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: lcZaUOFo)
>>991⇒雪荒ぶ北国思フ伯爵
あら、もうあとちょっとだけねー。
新スレ立てるの?
うん。今かよ、タイミング悪いなってなる←
いや、兄さんの赤子時代より僕の絶賛ペド時代のが天使((
その友人は自称吸血鬼です← 吸血鬼は牙好き
んー、したら大丈夫だと思うけども。時間取れそうなとき読んでみてー
ええ、寝落ちは特技です★ 僕の頭の弱さを甘く見ちゃいかんよw
ぺたぺた描くの楽しそうよね(( ふむ、成程b そうそう。その時の気持ちで土台の色変えたりとか
一回だけ見に行ったけど内容忘れた、てへ。 そっちだとあれよね。舞台のほうが多そうよね
今日は体制崩しからの水溜りに足が不時着でした。死にたい。 革靴とか卒業式くらいしか履かんw
書きながら核を遠いところに隠してるんじゃない?
『手の中で箒星が煌いた。夢一掴み、空を掻く。』
喜怒哀楽全部に対応しております← 何がどうしたっていうのが、明確だから尚かな?
まだ何も書けないでいるけどねw うん、わかった。
あー、兄さんすっげ多忙な感じするもんw したっけ良かったのかな? 電磁波って考えたら所謂太陽のようなものなんかな。太陽は元の影響力が強いだけか
そーゆーもんw ガブモンはね、可愛いけど、ウーガルルモンには可愛さ負けるんですよ((
僕、元々が浮き沈み激しい人間だから、ぽろっと浮き上がってぶくぶく沈むんよね
うん。万人向けでは無いんだと思う。全方面から考えたとしたら、司法なんて無いほうがある意味では楽なのかもしれないし。それはないか。
あー。辛いの平気な人だったか
今かなって思ったら、割りにきてくれて構わないよ
うん、お願いする。
自分で実感するのは、難しいと思う。僕だったら、自分が見えないから、無理だろうなって。
わあ兄さんがデレとか稀少すぎて違和感w えー僕言うのは「兄さんマジドM」くらいだy((
うん、高さはねw でも最近ちょっとだけ低くなったんだよ(気のせいとも言う)
いやいや、東京弁っていう立派な方言使ってるじゃないですか^p^
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.996 )
- 日時: 2014/03/05 22:45
- 名前: 黒崎加奈◆KANA.Iz1Fk (ID: sSubDaGU)
>>992
@のおにーさま
*お久しぶりです。
ようやくカキコにも来れるかなーと思って久々に色々と覗いていたらお題配布に惹かれてやって参りました←
音声配信もPCが使えないので、2回目はダウンロードしたのにまだ聴けていなくて萎えてます。iPod touchからなら3回目をダウンロードできるんじゃないかという希望は見事に砕け散り、ガックリきましたねー笑
話が逸れた逸れた。
時間を止める3つの方法、を頂きたかったのですが、先客がいらっしゃったようで。
*シュルレアリストの存在意義、頂いてもよろしいでしょうか?
てめーなんぞには無理なんだよこのryって思ったら無理ですときっぱり言ってもらって大丈夫ですので!
書き上がったらファジーにある私の短編用スレに載せると思うので、載せ次第新スレかしら? に参上いたします(*´∀`*)
PCが使えたらの投稿になるので遅くなると思うのですが……。
であであ、失礼いたしましたー!
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.997 )
- 日時: 2014/03/06 01:37
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: BLbIx4FE)
春華様>>993
あ、どうぞ。
では仕上がったら一報ください。
時間が取れれば見に行きます。
それと、出来れば『トラウマ』のところの名前を僕ではなく与偶さんのお名前に修正しておいてください。
まあ、そうでしょうね。 とまあ、僕の書き方とか世界観とか真似できるなら是非執筆変わって欲しいですがw
いやまあ、僕は別に人気の書き手でもないですし嫉妬されたこととかも無いのでわかりませんが((
まあ、協調性がないのも個性といえば個性ですから。
それで上手く回ってるなら気にすることでもないのでは?
あー、わたくし別に努力してまで誰かと仲良くなりたいとは思ってないので((
気の合う方とは勝手に仲良くなってるのであんまり気にしたこと無いですかねぇ
--------------
摩天楼にさざめく雨音へ謡う王子>>995
んー、音声配信の報告とかもあるし、一応、立てようかなーとは思ってる。
一時保留中は、空気読んで欲しいわよね((
きみは本当に天使っぽそうだよなw 勝てる気しないわww
それはwwあたいはよく吸血鬼っぽいって言われるけど人間よw
おk-読み終えたら感想送るよ★
きみ本当に可愛いよなぁ……寝落ちとか溜まらんのだが(( 頭の弱さを甘く見るって、どーゆことだw
油絵は、母上がむかしやってたなぁ…… あの絵は、何か考えさせられるよね。
舞台とか、オケとかは多いねー、劇場もそこそこあるからオペラもやってそうだけど。
それ最悪orzおにーさんなら出勤しないw 革靴、慣れるといいわよb
そうなのかねー? お題とかもそうなんだけど、書きながらって、みつけられないのよねー。
『手の中で箒星が煌いた。その瞬間に、巡り逢えた。』
怒が難しそうだと思った(( あー、そんな気はするかも。
きみが書けてなけりゃあたしもかけてないわよw だからもっと叩いていいわよw
まー、多忙っちゃあ多忙かねー。 良かったんだと思う。 太陽が飛ばしてるのは電磁波、あたしが飛ばしてるのは電波!
おk、気をつけてみるw ガブモンは中身が出来た子なんですよ!そこが良いんだよ!
そういうもんなんかいねぇ……きみはいつか浮いてこなくなりそうでおにーさん心配だよ。
全ての人間にとって、唯一共通してることは死ぬことだけだよ。 だから他の物はみんな、司法も価値観も常識も、所詮はみんな形骸なんだと、そう思うよ。
うん、全然平気、だから逆に、あんまり食べないかな。
了解、そのときは任せて。
おにーさんも出来てないから、こうして苦悩してるんだよ。 多分この先も難しいだろうね。
違和感とか言うなよw 自分でも思うけどw
おー、それは聴いて確かめてみんとな((
東京弁ー? 自分ではよくわからん←
-----------
加奈たん>>996
*きゃー加奈たん久しぶりー!
あ、じゃあこの配布はナイスタイミング?
二回目は、結構酷いですwひたすら笑ってますw
じゃあ、次のを録っても、二回目三回目は消さないようにしときます★
お、おおう、おおおう!
まさかのシュルレアリスト!金魚と並んで使われなさそうだと思ってたお題が!
どぞどぞ、是非是非書いてやっておくんなまし←
あ、一応書いておきますが、先着とかではないので『時間を~』使ってもらっても大丈夫ですよ!
多分、新スレになりそうねー、了解です★
いえいえー、楽しみに全裸正座待機しております((おま
また遊びにきてねーん★
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.998 )
- 日時: 2014/03/06 05:06
- 名前: 春華◆hjAE94JkIU (ID: jVpI1ATY)
>> たろ兄 さん。
とりま、与偶さんに修正しときました。
ご指摘ありがとうございます。
描きあがったら、また連絡参りますです!(*^^*)/
>>黒姉 さん。
ご無沙汰です!リアルが忙しいご様子で…。
黒さんは、とても文章がお上手なので、
小説読むの心待ちにしております!(^^)
また、ファジ板の方で、コメントさせていただきますねー
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.999 )
- 日時: 2014/03/06 06:19
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE (ID: JAfInuTc)
*きゃーぞろめー。キリ番まで待とうと思いながらできませんでした←
>>991
見られてると思うと緊張しますと言いつつ通常営業ですw
本当に怒ってないんですよ、単語でしか返さなくてもwそんなことはないでしょうww
拾おうか拾わないか迷ったのですが、全然拾う必要なかったですねw私の低俗な思考回路が図らずも露呈してしまいましたw
しかも学校ないですからね;上げたつもりはなかったのですが、下げた方がいいでしょうかw
何でしょう、あれは神様の名を騙った企業の戦略ですので、神頼みと銘打ってはいかん気がします←
いえ@教信者は多いと思いますw息抜き企画も存分に満喫させていただきましたし、本当にお世話になりました。
授業中だからこそ音声に頼らないコミュニケーションをしようと思いましてwバナナ食べる時間がないって相当お忙しいですよねorz
そうですね。無駄に力んじゃうので体もなんだか疲労がすごかったです。エコノミー症候群になりそうな気がしますw休憩挟みたいですねw
短編って読者に自由な想像をさせるわりに余計なことを考える猶予は与えない気がします。短編の1話を連載にするという時間的な長さのせいもあるかもしれません。
意識すると逆に難しいですね……でも起承転結の中で重点を置く場所によってがらっと話のイメージは変わりますよね。
まあ定義のできるものではないと思いますが、コワレモノの中で「愛される」ことって大して重要じゃないんだろなーと思いつつ愛されたかった話を書いてしまいましたので、ちょっと後悔しています。無理矢理解釈すれば、コワレモノを壊してしまった人の話ですかねw
いえ、何にせよ頑張りますのでw
まあ試しに飛んでみる勇気は流石になかったですがwあと過去のレス読むのがちょっと億劫で(( 否定はできないですw
あ、タイトルそういうことだったんですか! 私無類のモノクロ好きですbイラストレーターさんの個展って全然行ったことないです楽しみです←
それは相手を選ばないと逆効果な気がwいえわりと暗めなのでグラデーションと言い張って通してます(( 毛先までは神経が行き届いていないですからねorz美容院行く度にあなた毛先ぺらぺらねーって言われるんですよね;
あー、なるほど;そうですよね、以前単発のを都心でやったことがあったのですが、外人さんが妙に多くて話しかけられて焦りましたw
ああいうのって死体を連想してしまいます。首もげても笑顔ですからね、怖いですwそれはお人形さんの小顔効果抜群ですね(( 真剣にまったく似てないですよw
わかりました今度探しますbそういうのって専門書の一環でしょうか?
集中してたかといえば全然そんなことないのですが、シベリア抑留的な精神状態だった気がします← 余計なところまで戻った気はしますがw
本当に空も飛べそうな無敵状態でしたwそうですね、文通みたいな感覚でした。今考えれば排泄物の話とか何なんだって感じですけどねww
自分の方から切りにくいんですよねwあれ、この話も前したような気がしますw
正直雑スレの最長記録だと思ってましたwこのスレだと短文ってすごく無駄遣いしてる気分になります←
私もたまに忘れてますw私の場合は沢山窓開くとフリーズするという理由でそうしてるだけですがw
じゃあ感想とか書きますbそんなに雑音とか気にならなかったのですが、スタジオ的なものができたってことですか?w
すいませんwwいらん誤解を招いた気がして今非常に焦ってますwあの、高校生はだめだけど柚子さんだけ例外なんだな、みたいなそういう意味であって(( あかん焦りすぎやww
その点女子は訴えられにくくていいですね←
いえ返信待ってるの好きですので大丈夫ですw陽でした(・ω・。)
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.1000 )
- 日時: 2014/03/06 07:21
- 名前: なりへい (ID: uDxugBt6)
>>0
ねたましい。
わたしよりうまいだと。
ねたましい。
いや、案外嫉妬するようなことではないなりー。
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.1001 )
- 日時: 2014/03/06 17:07
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: ttW1mSjc)
>>991⇒流るる時に息吐く伯爵
おー、なるほどう。
あ。昨日は眠たすぎたせいで気持ち悪いことほざきましたゴメソ←
金魚のはあげたから、暇あるときにでもー。
前、一時保留中にコメント控えてって書いてなくて、宣伝コメした人に消してって言ったら怒られたことあるww
一回Skypeのサムネにしたやつ僕だからw 今となっては天使もくそもないけぇねw
痛い子なんですww兄さんはぱっと見人間、中身吸血鬼じみた人間な気がすw
おー楽しみにしとくー★
寝落ちして起きたときの申し訳無さ半端ないよw 書いてて分からなくなってたから、触れないであげてw
兄さんのおかん多才ねえ。 考えれるのってさ、楽しいよね
オケいーなー。姉上が吹部だったから、定演とか行ってて好きなんだよね
諦めてそのまま友人宅行って乾かしたw 革靴ってさ地味に重たくない?
あー。自作のお題だったら核はあるけど、頂いたお題とかだと核が行方不明なことはある
『手の中で箒星が煌いた。猫が横で「にゃあ」と歌ったのと、同じときに。』
怒を書こうとしたら難しかったw そんくらいしか思い付かないなーって思って
いやいや、そんなことはないww そんな、叩かないよw
まとまった暇がなさそうな感じ← じゃ、良かったんだね 電波と電磁波って広義で見たら同じ様なものじゃない?w
新しい発見ができるかもしれない★ ガブモンは男気溢れるいい子だった記憶はあるw
君撃ち。が終わるまでは、何があっても浮いてこようと思ってるよ
あー、まあそっか。 そういうものがあるからこそ、対価みたいなので安心をてに入れてるんかね
したっけさ、甘いのとか食べる?
うん、他のに壊される前にお願いしたからね
ほとんど全ての人達にとっても、きっとそうだよね
すっごい可愛い声でいわれたら、お、おうww ってなるけどねw
時間あうときにでも、聞くかい?w
標準語は東京弁だと思ってるのよねー。北海道は開拓民とかの影響で標準語に比較的近いけど、青森とかからしてみれば、ある意味標準語って訛ってるじゃない?
だから← 一文が長いってな
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.1003 )
- 日時: 2014/03/07 16:28
- 名前: 春華◆oEryf/uxzI (ID: L4i1GyS.)
>> たろ兄さんと、柚子 殿。
*ぴかっと、閃いた!
時間って、とても曖昧なんですね。
全然知らなかった。びっくり。
とても、良いものが出来そうです。
頑張って、執筆して参りたい次第です。はい。
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.1004 )
- 日時: 2014/03/08 13:44
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6 (ID: aEAo0j92)
はくしゃくどの>>975
絵主線まで行ってたの! ありがとー!
なんというか、大変そうで、本当、軽く頼んじゃって本当すいませんoyz
ツイッターのアイコンとか、ブログ始めたらブログのにも使えるなってちょっと思った!((
*金魚書こうと思ったら構成練ってる間にご本家が投下しててどうしようかと(^q^)
例え金魚が円周率を覚えられたとしても、きっと金魚はそれを円周率だとは理解してないから、金魚にとってはただ生きるための習慣でそれを円周率だと騒ぐのは見てる側だけっていうのを書こうとしたんだよ純粋培養の少女も絡めて((
えー……短く出来ないんだけどw ……王子様が下剋上されるなら良い気がしそうなしなさそうな((
*高校から少なくなる、んだっけ? よく知らんのだけどもw
おっきい公園のイベントとかなにそれ凄い。 その場の勢いとか、私には無縁の言葉だなぁw軽音のライブとか見るたびに、出来る人って凄いなぁって思ってる。
な、投げ出しはしないよ! 多分! きっと!(( そうなの? まあ私もちゃんと分かってるって胸張れる訳じゃないけども……w
でも、漫研の人達って歌上手い率高くない? だから合唱部率も案外高そうだと思ったけどw 体育系の男子は身体能力で使えても、練習とか不安だからなぁww
ほらーほらー! せめて野菜ジュース一日一本とかさーそれだけで良いから肉だけじゃ駄目だって!
心配通り越しておこだよ! 次こんな事あったら激おこだよ!! 分かった!?((
だよねー。でも、本当に読む物全部買うとお金が凄く足りなくなるんだよねー……。それでも買ってたら親に『何で本にしかお金出さないのに金欠なの』って言われたわw
そうか、お掃除あるのか……お掃除とか_(:3」 )_←
意外と難しいお……仕込み中にあたふたしてたら片付けしてる暇無かった((
毎日戦場なの……ほ、骨は拾って食べてあげても良いよ!(;´Д`)((
そうだね、そういうもんだね☆
ブログちょっと見たよ! コルセットつけたウサギさん見たよ! 素敵だね!
寝間着と帽子良いなぁ可愛い! 私グルーミーは50センチくらいのぬいぐるみで、うさぎはちっちゃいぬいぐるみキーホルダーが二つあるw
私も骨職人でぐぐったら、豚骨職人とか出てきたw あと欠けてるとこの修復とか、そんなんなのかなー? 完全なる想像だけど((
第一印象からの落差も大事だよ☆
そうそう。なんというか、輪郭はぼんやりしてる訳じゃないけど、簡単にこうふにゃってなりそうというか。 んーむ、情景描写は確かにちょっと練習してると言うか、心情が苦手だから情景でカバーしてると言うか((
そんな度胸ないから、見つけたら背後から奇声を発して驚いた後に友人を盾にして逃げることにするよ((
ねー。私も好きというか、海っていうと砂浜も黒いような海が思い浮かぶ(( 綺麗な海中で撮ってる奴は、水中って感じがするから好きだよw
シルエットめっちゃ可愛いけど、色が凄いよねウミウシさんw そうなんだねー。うーん、切り詰めるにも切り詰めれる場所がもう無い……(´・ω・`)
病院の写真ってどんなの? 廃墟の病院、みたいな?
万!? 諭吉さん!? え、うそ、こわっ。怖っ!((
ほぉー、シリーズ一巻目から買い集めていけるかなぁ……親も巻き込めれば……((
めっちゃ長いよね! びっくりw
私もいいやって感じだけど、そのいいやっていうジャンルで好きな作品が押し流されると行き場の無いもやもやが(( お兄さんがラブコメは無いんじゃないのかなぁ……w
町の子供とか、アンパンマン達に受け入れられて、割と可愛がられてる、って感じだった筈。まあアンパンマンですからw
……その学習と自己修繕のプログラムが出来ればつおいけど、それをするならネズミさんの方が早い、って話、だよね?
カレル・チャペックさんは知らないんだけど、むーん、演算能力と取捨選択、うーん……なんかちょっと面白そう(( 全く何も知らない人間に、山と海みたいに意味の無い対応の仕方を教えても、同じ感じ、になるのかな?
おー、流石ターミネーター。偶然できた感じのキャラなの?
えっとねー、私もまだ最初の方しか読んでないけど、主人公の恋人が殺されて、それに主人公を好きな男の人が絡んでる、みたいな話((
サンタさんはあげるだけだから、きっと下取りは出来ないんだよ……ww
Re: [お題配布]頑張れ@さん[主線難航中] ( No.1005 )
- 日時: 2014/03/08 21:46
- 名前: 春華◆hjAE94JkIU (ID: mc73Sjwc)
>> 唯柚 さん。
*金魚さんの円周率ですか…
なかなか、難しいですね。
円周率って凄く好きだったりします。
こう、無限にぐるぐるする感じとか。
私的には、虚数が凄く好きかな。
*何でも出来る人って素敵!!
兼部とかもしたかったけど、結局出来なかったなー
運動部で結構厳しかったので(;;)
*うみうし、好きですううう!!!
なんか、にょろっとしたフォルムとか。
独特の色目の感じとか。素敵!おっされーーー
Re: [許してやるから]ゴスロックだからね[謝りにおいで] ( No.1008 )
- 日時: 2014/03/09 10:51
- 名前: りりり◆/lQMO72QVo (ID: 72gSwAV.)
申し訳ございませんでした。
肖像権は目を隠して誰だかわからない様にすれば良いって間違った認識で行ってしまいました。
こんな言い訳しかいえずに本当に申し訳ございませんでした。
このような過ちは二度と起こしません。
たろす氏を初め、ここの利用者の人に迷惑を掛けたことは、人生一生の後悔です。
本当にすみませんでした。
Re: [許してやるから]ゴスロックだからね[謝りにおいで] ( No.1009 )
- 日時: 2014/03/09 11:00
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: 3TwYQo82)
>>1008
ちゃんと謝りに来られたようで良かったです。
例えば仮に誰だかわからない様にされていたとしても、勝手に自分の写真が他人の手で掲載されていたら、あんまり嬉しくは無いですよね?
おわかり頂けて、かつしっかりと反省して頂ければ、今回の件は不問に、無かった事にさせていただきます。
お言葉通り、以降二度と起こさないで頂けると嬉しいです。
たろす@でした。
Re: 頑張れ@さん【ヴルトゥーム砲は却下の方向か……】 ( No.1010 )
- 日時: 2014/03/09 15:31
- 名前: 紗倉 悠里◆ExGQrDul2E (ID: x3db.wkc)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15812
たろす@様>
こんにちは、はじめまして。勇気を出して、ここにコメントしにきた無礼者の、紗倉 悠里です。pixivの方では、たろす@さんのこと、フォローさせてもらっています。たろす@さんの絵の雰囲気が好きです。
それと、たろす@さんの小説も大好きです。何度も何度も読み返してます。コワレモノショウコウグン、一生読んでいきますから!! なんなら、墓場まで。
こんな大馬鹿者ですが、ここの輪にいれていただけると幸いです。
て、あれ、なんだか言葉が変ですね……。敬語の勉強、もう一回し直してきます……!!
Re: 頑張れ@さん【ヴルトゥーム砲は却下の方向か……】 ( No.1011 )
- 日時: 2014/03/09 16:27
- 名前: 春華◆hjAE94JkIU (ID: K7fyzb2E)
>> 沙倉 さん。
初めまして、ですね!
へんじんはなさんですー(笑)
仲良くしてやってくださいな!(*^^*)
僕も、新しいスレにはいまいち顔を出せないチキンですー←
雑談って苦手や(;;)馬鹿さが露呈しすぎる(号泣)
実は、沙倉さんの小説読んでたりとかするんです!
設定が結構好きで(笑)
時間が取れないので、またゆっくり読んでコメントしに参上いたしますです。はい。
Re: 頑張れ@さん【ヴルトゥーム砲は却下の方向か……】 ( No.1012 )
- 日時: 2014/03/09 16:33
- 名前: 紗倉 悠里◆ExGQrDul2E (ID: 4sehgG/s)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15812
春華様>
はじめまして。変人の紗倉です(=゚ω゚)ノ
こちらこそ、仲良くしてくださいな♪
なかなか顔出せませんよねー、威圧感が結構あるし、挨拶をどうしたらいいのやらわからなくて…w
雑談なんて、ぱーっとやっちゃえばいいんですよ^ ^
え、そ、そうなんですか!! ありがとうございます!!
コメントなんて……いや、本当、ありがとうございます!!
Re: 頑張れ@さん【ヴルトゥーム砲は却下の方向か……】 ( No.1013 )
- 日時: 2014/03/09 16:39
- 名前: 春華◆hjAE94JkIU (ID: K7fyzb2E)
>> 悠里 さん。
ふ、ふえええええ!?!?!
ゆうりさんも、変人なのですか!??!?
いやあ、親近感湧きます(笑)
(すんません、夕方から調子乗ってます…)
そうですね!雑談ぐらい、ぱああああっとやんないと。
雑談に力入れすぎて、最近小説のクオリティーが。
って。おいおい。頑張りますよ。
夏の大会に向けて。ふん。たぶん(おい←
Re: 頑張れ@さん【ヴルトゥーム砲は却下の方向か……】 ( No.1014 )
- 日時: 2014/03/09 16:48
- 名前: 黒崎加奈◆KANA.Iz1Fk (ID: J2fPz4Iw)
*ふと見上げた空は、色褪せていた。
>>998
@のおにーさま
*きゃーおにーさまに加奈たんって呼ばれたー!((殴
タイミング良すぎて踊ってますとも← バッチリすぎてえへへへryな状態ですw
2回目はダウンロードをするだけしてまだ聴いてないという状態なので、3回目だけ残しておいてくださると嬉しいです(*´∀`*)
いやー、それは期待しなくては((
ありがとうございます★
あら、そうですか?w 結構悩んだんですけどねー、シュルレアリスムが作品として好みだったりするので、つい手が伸びてしまいました(
あ、本当ですか!
ならそちらも書かせていただきます(´ω`)
全裸で正座待機するんですか! 風邪引かないようにストーブでも持ってこないとですね←ぇ
足が痺れたらぜひとも教えてくださいまし! つんつん突っつきに参ります★
>>1002
確かに写真もそうですねぇ。
記憶の時を止めることが出来る、ですかね。
実は3つの方法はすでに思いついているので、こっちの方が先に書き上がるかしらと←
おおう! 漢字を読み間違えているとは!
存在定義ですね、了解です笑
Re: 頑張れ@さん【ヴルトゥーム砲は却下の方向か……】 ( No.1015 )
- 日時: 2014/03/09 16:53
- 名前: 紗倉 悠里◆ExGQrDul2E (ID: 2lk3RJx2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15812
春華姉>
うん、変人だよ☆ 八方美人ならず、八方変人ですから☆
私も、親近感湧きます!! てことで、春華姉って呼んでもいいですか?
(あ、大丈夫ですよ。私もテンションおかしいのでw)
そうそう、ぱぁぁぁっと((
頑張りましょう、夏の小説大会に向けて――!!
加奈ちゃん>
加奈ちゃん、久しぶりです!!
覚えてますか、琴→凰ときて紗倉 悠里になりました、私です♪
Re: 頑張れ@さん【ヴルトゥーム砲は却下の方向か……】 ( No.1016 )
- 日時: 2014/03/09 17:11
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: K7fyzb2E)
>> 悠里 さん。
ふええええ。姉さんなんて。
畏れ多いです。でも、すごく嬉しいです!(笑)
ぜひ読んじゃってください!(*^^*)
はなさん、PC前にて、大興奮いたしますーww
変人ー。へ。僕のこと、呼んだーーーー?ww
>> 加奈 たん。
調子に乗って、読んでしまった(てへぺろ)
まさに、あなたこそがお姉さまです。僕にとって。
はい。まじ、尊敬してます。付き合って(おい←
*テンションがやばしwww
まあ。気にしないで!八方美人です←
Re: トラウマと向き合うのは非常に大変だということを知った ( No.1019 )
- 日時: 2014/03/09 21:32
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: XeDAdQ46)
>> たろ兄 さま。
謝ることないですよー(*^^*)
むしろ、感謝、感謝です!!
*やっぱキレる事って意外と大事だと想う。
いつまでも、鬱溜まりまくって体調崩したりとかしたら
本末転倒だしね。うん。時には、ぱああっといいんじゃないですか?
あまりに爆発される、はなさん怖くなって逃げちゃいますがww
Re: トラウマと向き合うのは非常に大変だということを知った ( No.1020 )
- 日時: 2014/03/10 16:05
- 名前: 狒牙◆nadZQ.XKhM (ID: fyhl1HtA)
20000到達したので宣言通りやってきました、狒牙です。
おめでとうございます。
何話せば良いか分からないのにやってきました、ごめんなさい←
とりあえず定義と意義を間違えてすいませんでした。
皆さまお悩み中のご様子ですので、とりあえず自分は三つの方法を次に書かせて頂きます。
Re: トラウマと向き合うのは非常に大変だということを知った ( No.1021 )
- 日時: 2014/03/11 00:18
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: bikJW7PQ)
*根気負けしました;;
いや、違うよ、やる気ないとかじゃないんだよ?
お嬢さん、王子、唯柚と長文レスが連なってて、途中で挫折したw
王子の返レスを半分ぐらいまで書いた、明日中に書き上げたい((
そして
*祝参照20000!!
おま、これは、快挙以外の何でもないだろw本当にww
いやまあ僕の努力の結果じゃなくて、お客様各位の善意の結晶なんだけれども((
ちなみに今現在のレスナンバーが1020前後なので、僕が不要な独り言とかを消してなければ達成できなかったと思われる←
卑怯な達成方法だ。 まあそういう意図で消してた訳じゃないんだけど、上げるだけの記事が嫌なんだよね単純に。
*そして狒牙さん、ありがとうございます!
なんか、昨日は申し訳ないです本当にorz
それなのにお越し頂けて、非常に感激です。
と、ここで狒牙さんに熱く語りかけるとレスの順がめちゃくちゃになりそうなので、続きは明日、他の方の返レスと纏めて((
*さて、お題
わたくしは次回はシュルレアリストで行こうと思います。
以前も書いた気がしますが、読者様各位に謎掛けをしたいと思います、ええ。
僕が定義した『シュルレアリスト』の定義を、読者様各位にも考えて欲しいなと。
あのね、真面目に考えちゃ多分駄目、ナゾナゾみたいな、言葉遊び感覚で考えながら読んで欲しい。
あくまで構想での段階なんだけど。
読後に、僕が定義したその定義と、何故そう思ったのかって理由をね、教えて欲しい。
正解者には抽選でクリスタル仁くn(ry
じゃなくて、いやJTBの旅行券もあげないよ、ってこのネタ通じるのか?w
ではなくてな。
特別何も褒賞はでないけど、もしも正解に行き着けたら、ちょっと新しい創作の糧になるんじゃないかなって。
ドラゴンボールの超神水みたいな感じだねw答えに到達するまでの道のりが、ご褒美だよ、ほら強くなってるでしょ、みたいなw
駄目だこりゃ、寝不足よくない。
Re: 雑談スレの参照って20000までいくもんなんだねw ( No.1022 )
- 日時: 2014/03/11 08:29
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: aqZzXVuo)
>> ひが さん。
こっちでは、はじめまして。
よろしくねん!変人置いてかないで←
>> たろ兄 さん。
あれ?あれって新作なのかな。
わからん。お兄さん分解されすぎてて解んないよお(号泣)
とりま、20000おめでとん!!(*^^*)/
凄い数字や。兄様りょくですな(笑)
シュルレアリスト…?また調べときます。
ほかのお題も取ってくかもしれないです。
もらってく時は、またこっち来ます。
正直、このすれが終わるの寂しい…
Re: 雑談スレの参照って20000までいくもんなんだねw ( No.1023 )
- 日時: 2014/03/11 15:58
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: aqZzXVuo)
>> たろ さんへ。
お題もう一個頂きました。
詳しくはSSにて。
Re: 【返信は】シュルレアリストの存在定義【待ってね】 ( No.1024 )
- 日時: 2014/03/13 16:39
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: eJEwvfLA)
【お題:シュルレアリストの存在定義】
はじめに。
シュルレアリスム(超現実主義)とは、僕を初め、曲がりなりにも字書きをしている人間なら、かならずその一端をになっているものだと思う。
学術的なシュルレアリスム活動がどうとか、的なものは実際どうでもいい。
僕ら字書きは、夢の中を垣間見ることが出来る、それを文章としてこの世に貼り付けることが出来る。
現実以外の幻想を、幻視した光景を、情景を、感覚を、そこにある現実として書き留めることが出来る。
さて、自覚無きシュルレアリスト諸君、諸君にとっての『超現実主義』の定義とは、果たしてなんだろうか?
【シュルレアリストの存在定義】
目を瞑ることが幸福な瞬間だった。
何処にいようとも、目を瞑れば暗闇が落ちる。 まぶたの裏側はいつでも私に優しい。
胎内に戻ったような、不思議な安堵感。 目を閉じると血流の音が聞こえるのは何故だろうかと思う。 それと同時に、この暗闇は人間にとって本来は必要不可欠な存在だとも思う。
だが暫く目を閉じていると、唐突にその暗黒は終わりを告げて、私のまぶたの裏には、いつか見た少女の姿が現れる。
幼い頃から知っている少女が、その幼少の頃は大嫌いだった。 私を包容していた暗黒を切り裂いて、何故わざわざ姿を現すのか。 放って置いて欲しかった、誰にも近づいて欲しくなかった。 この暗黒は、私のためだけに用意された、私が帰るべき場所だった。
それでも、少女は靴が汚れるのも構わずに駆け出す。 それは毎度の事だが、私は一度も彼女を追いかけたことは無い。 そんな事は無意味なことだった。 そこは現実ではない、私のまぶたの裏に過ぎない。
私はずっと、何年も何年も、毎日繰り返し少女の後姿を見送った。 少女がうさぎと共に、小さな穴の中へと落ちていく様を。
不思議なことに、私のまぶたはその少女以外の物は全て遮断してくれた。 口うるさい母親も、小さな家庭の暴君だった父も。 もちろん同情しか持ち合わせない教師も、日曜学校に舞う教鞭も、全てを外に弾き出した。
それは少女だけが私のまぶたの裏側に入り込めたのか、それとも私の目が少女だけを捉えたのか。 結局のところそのどちらだったとしても、少女は毎日私に背を向けて駆け出した。
私は毎日、少女に別れを告げることになった。 手向けの言葉や、祈りの言葉は知っていたが、何故だかその少女には伝えたことが無い。
もしかしたら、私は嫌だなんだと思いながら、また明日少女の背中を見送ることに希望を見出していたのかも知れない。 そう思い至ったのは初めて少女をまぶたの裏に見てから十年以上の月日が経ってからだったが、未だに少女には別れの言葉は告げていない。
私が、初めて少女の存在に暖かさ、拠り所を感じたのは44年の初夏だった。 目の前で何千人もの仲間達が撃ち殺され、残された者達は毎晩その光景に苦しめられた。
家族の写真に話しかける者、トンプソン機関銃をきつく抱く者、うなされてナイフを振り回す者。 多くの者たちは疲弊し、消耗しきって、中には自分で脚を撃ち抜いてまで本国に帰還したがるものまで居た。
だが、私はその苦痛や苦悩がわからなかった。 もちろん、目の前で多くの仲間が死んでいく光景は恐ろしかったし、自分が人を撃つ瞬間は苦痛だった。
それでも、私には暗闇があって、少女が居た。 仲間達は毎日減っていったが、少女は穴に落ちても、また背を向けて走り出してくれた。
いつしか私は、少女に語りかけるようになった。 荒れ果てた葡萄畑を横切る時の事、私の機銃が顔の横で真っ赤に発熱している時の事、味方の爆撃に巻き込まれる友人の事、自分が人の命を奪う瞬間の事。 少女は相槌を打たない代わりに、決して私の話に耳を塞ぐことをしなかった。 悲惨な事も、陰鬱な事も、懺悔の声も、悪態さえも黙った聞いた。 そうして、少女は毎日駆け出した。
少女を追いかけたいと思ったのは、いつからだろうか。 恐らくは引き上げ船に乗って、故郷よりも安らいだあの荒廃した瓦礫の町を去った頃だったと思う。 歓喜に沸く故郷に舞い戻って、私は、孤独を感じた。
此処には誰も私と同じ思いの人間が居なかった。 同じように戦い、同じように血を流し、同じように罪悪感に苛まれ、同じようにその日生き残ったことを悔やむ人間は、もう居なかった。
もちろん同じ過去を共有した人間は居る。 だが、あの戦場の様な、あまりにも同一的な感覚は、もう感じられなかった。
それなのに、少女は変わらずに瞼の裏に居た。 それが幸福なことなのか不幸なことなのか、私には判別がつかなかった。 ただ私にとって、友人や両親を超えた、ただひとつ回帰すべき場所、社会に適応できなかった私が、最後に縋れる場所、それが瞼の裏側だったことは事実だ。
私は吐き出すように、当り散らすように、ただ少女に話かけた。 うさぎを追って穴へ落ちるまでずっと、毎日毎日、繰り返し。
ある時、私は少女に問いかけた。
「うさぎの穴の中には、何があるんだい?」
思えば少女にはいつも自分の事ばかり話していた。 それは私が初めて少女に問いを投げかけ、答えを求めた言葉だった。
少女は、背中を向ける前に、答えた。
「知らないわ。 キャロルが教えてくれたのは、手袋の中に愛がある事だけ。 うさぎの穴の中は、あなたが見に行かなきゃ」
そう言って、少女はいつもの様に背中を向けて、時計を眺めながら駆けるうさぎの後を追って行った。 そしていつものように、うさぎと一緒に小さな穴の中へと落ちて行った。
落ちて行ったのに、知らないと言う。 いや、落ちて行ったからこそ知らないのかも知れない。 私は毎日、違う少女を見送っていたのかも知れない。
私は、少女の後を追う決心をした。 私があの小さな穴へ入り込めるのか、私が一歩を踏み出した時、少女が驚きはしないか。 そんな不安はあったが、私は穴の中の世界へ行きたかった。
無数の少女達の亡骸があるのだろうか? 無数のうさぎ? 銀の懐中時計? どれもこれも積み重なる少女の骸に押し潰されて、もう元の姿は留めていないんじゃないか? それならきっと、私が落ちて、死んだとしても、いつか少女の骸に押し潰されて、私と言う存在は誰からも認識できなくなることだろう。 それはある意味で、とても幸福なことに思えた。
私は瞼を閉じて、少女を探した。
穴へ落ちる感覚は、ひどく開放的で、清々しくさえあった。 私は潰れて、ひしゃげて、誰にも判別できない私になった。 それは酷く孤独で、また満たされた感覚だった。
* * * *
午前のニュースです。
本日明朝、飛び降りと見られる男性の遺体が発見されました。所持品から身元が判明、握っていたと思われるメモには『不思議の国のアリス』の著者、ルイス・キャロル氏への感謝の言葉が書かれており、自殺の原因との関連があるのかどうか、警察が調べる模様です。
また死亡した男性は兵役に従事した経歴があるとの事で、最近頻発している帰還兵の自殺問題に詳しい――――。
* * * *
Fin.
さて、諸君に宿題、宣言どおりね。
この作中に、明確な定義は示されていない。
でも、僕は僕なりにシュルレアリストの定義を考えて、それを作中に埋め込んだ。
探しながら、読んでみてほしい。
見つかったら、教えてね。
Re: 【返信は】シュルレアリストの存在定義【待ってね】 ( No.1025 )
- 日時: 2014/03/18 18:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: lzmePsHA)
春華様>>
もはやどのレスに返信を書けば良いのかww
ま、トラウマについては与偶さんです、それだけは事実。
後のことは、まあ、アレです。
完成したら教えてください((
------------------
お嬢さん>>999
*まさかのスリーナインww では次は1000か新スレの1狙いましょ!w
通常営業してください!通常営業のお嬢さんを見たい訳ですから((変体臭
わかりますw僕も結構、普段はメールとか『把握』しか返さなかったりするんですが、結構よく訊かれますww
いえ、拾ってくれてありがとうございますw図らずも落としていたようなのでww いや、そういう思考って必要だと思いますww
嗚呼、そうですよね……;;いえ、そこは期待に応えるべく全力で責めます←
ですよねwホンモノの神様、失礼しました←
@教信者w多分@教の教義ってものすごーくシンプルかつ傍若無人な気がww あの企画こそ僕の低俗な思考回路が露見した気がしますww
あ、なるほどw一瞬納得しましたが、それが変顔ってww 何か、そもそも自宅に居れる時間があんまりないんですよね、忙しいと((
エコノミー症候群なりそうですねー;;力むと血行悪くなりますし、姿勢とかも多分机にかじりつく感じになりますしね。実際休憩挟まないと危険な気がしてきました((
嗚呼、言われてみるとそうかも知れません!僕はなるべく読者が思い巡らせられる様に、人物の容姿とかをあまり書かない様にしてるんですが、それでも読者の解釈が入り込むのは読後なのかも知れませんね。 確かに「連載」となると、どうしても待ちの時間が挟まりますものね;
そうですね;僕も意識的にやろうとすると上手くいかないですorz なんでしょう、個人的には『転』の部分で無駄にヒートアップさせない様にすると、すとんと読みやすい短編になる気がします((
何か……すごく嬉しい(ぇ 何か今、お嬢さんにとってのコワレモノの解釈を聞かせてもらって、何か、僕の書いてる主題を、そんなに考えてくれたんだなーって。 あの、なんか、ありがとうございます←
確かにコワレモノって、愛したい欲求の話で、それを相手がどう思うのかって、実際登場人物達のにとっては眼中にないんですよね(( そう思うと、コワレモノが壊れてしまった、の方が正しい気がします((
頑張る、と言うかお嬢さんなら意識しなくてもすんなり馴染めそうな気が、いや、頑丈だからとかそーゆー失礼な意味ではなくて((黙
飛ばないでくれてよかったですw僕はそのうちスカイダイビングやってみようと思ってますが← あ、わかりますwかるーくでも読む気になれなくないですか?w やっぱり長文レスが多いのが原因なんでしょうかねw
多分、そういうことなんだと思います((何 あの方はいつもモノクロ+ゴスロリ少女を描いてるので、モノクロ好きなら尚の事お勧めです! 実は僕もイラストレーターさんの個展は行ったこと無いです、非常に楽しみですw
ちょいと試しに知人男性にやってみた結果「ど、どうした?ハァハァ」的な反応をされましたwキモかったですwwグラデーションなんですねwじゃあ、そういう認識を今から脳内植えつけておきます← でも、たまーに毛先までやたら頑丈な髪の人って居ません?w ちょwそれw毛先ペラペラってどういう状態か全く想像できないんですがww
都心部は外国人多いですからねー、意外と話かけてきますよねw僕も先週池袋にて、地図を指差して"Ikebokoro station ? "って訊かれましたw 池袋って訂正したかったけどイエスとだけ答えましたww
首がもげてると、僕は死体よりも『入れ物』って感じがしますねー、あー、中身は空っぽなんだなー、みたいな。 確かに抜群に小さく見えそうですねwそんなに断言されると余計に見比べてみたくなりますww
専門書……なんですかね?専門書といえば専門書なんでしょうが、芸術書の方が近い気がします。 メインは作家や作品に対しての論評なので。
あー、強制労働的な; その抑制されていた反動で何かが加速するって、ありますよねw
なぜ深夜っと言うか眠気のピークが過ぎるとあんな無敵状態になれるんでしょうねw 僕はあの感覚、結構好きでしたwいや、もちろん快速レスも好きですよええ(( 個人的には排泄物と、加山雄三展がとても印象に残ってますww
多分、した気がしますwでも何度も言いたくなるぐらい切り難いですよねww
多分雑談スレの、雑談レスでは最長記録でしょうねwwだって文字数制限4000の3レスってw そう思っていただけるのは非常に嬉しいwでもあれです、無理してまで長文にする必要とかはないんですからね?((何
あ、やっぱりやりますよねw良かった僕だけじゃなくてw あー僕もPC変える前はフリーズの危険に悩まされてましたw
ちょ……それは嬉しいけど非常に恥ずかしいwwでもお待ちしてます← あ、本当ですか?一応雑音が飛ぶように音量下げてるんですが、仰るとおりの小さなスタジオ的なものが完成したので次からはもう少し大きい音量で配信しようかと思いますw
いえ、大丈夫ですw大丈夫です、多分恐らく思うに誤解は無い……と思います(( 高校生が相手だと、ね?相手の鶴の一声でお縄なので、ね?ww
そうそう、なので男の子を……てことでもないんですがww 同性同士のセクハラの方が危険が少ないのは確かですよねw
そう甘やかされるといつまでも放置になりかねないので、たまに蹴っ飛ばして催促してくださいw たろす@でした^^
-----------------
なりへい様>>1000
ラフを上手いと言われましても……w
嬉しいのですが、僕より上手い絵師なんてごろごろ居ますので、素直に喜べない現状ですw
もっと精進します((
-----------------
創造の果てへと踏破する王子>>1001
気持ち悪いこと?何かあったっけ? でも此処では瑠奈さんって呼ばないでねw
了解ー★ 移動時間にでも見ておくb
それ、ウザイわねw大体宣伝コメじたいがウザイのにorz
あれねー、一瞬幼女に傾倒しちゃったのかと思って焦ったわよw本当に女の子みたいだったのねw
おにーさんぱっと見は薬中、中身は犯罪者ってよく言われる(( 吸血鬼って言うか精神疾患者の方が言われるわねw
了解ー、新スレか、ブログにでも感想書くねー★
申し訳ない感あるよねー;;でも、あたしは気にしないわよwむしろ寝てくれた方が安心するw 了解したw
ねー、何かあの人何でも出来るのよね、見た目はそこらのおばちゃんなのに(( 考えられるのって楽しいし、見た人聞いた人に考えさせるアーティストってすごい尊敬できる。
姉上吹奏楽やってたのか。きみの姉上も多才だなw 芸術劇場とかサントリーホールとか、公演できる場所結構あるからねー。一緒に行くー?w
それ正解かも知れないw 重さはそこそこあるねー、でも履きなれた時のフィット感はたまらん((
そうそれなんだよね、他人のお題で納得できる話が書けない理由。 きみもなるもんなのか。
『手の中で箒星が煌いた。崩れる理性を纏うように。』
怒を意識してみたが、どうだろう?
あたいの文章が糞だったら容赦なく叩いてください((
そうねー、連休とかは難しいわねー。 物凄く広義の中でなら同じかも知れないw
ガブモンはね、母性溢れる苦労人なんだよw
君撃ち。が終わっても浮き上がってきてくれないとおにーさん困る。
それはあるかもねー。結局のところ人間って何かとの対比でしか何かを手に入れられない生き物だから。
脳みそ使うお仕事だから糖分は意識的に摂取してるわよー。
お、おう、じゃあすっごい可愛い声練習しておくよ←
聞く聞くー!頑張って時間合わせられるようにするお!その前にマイク新調する((
あーまー、わからんくはないかなー。 方言キツイ地方からみたら、こっちが訛ってるんだろうねー。
---------------
続く。
Re: 【返信は】シュルレアリストの存在定義【待ってね】 ( No.1026 )
- 日時: 2014/03/18 18:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: lzmePsHA)
---------------
王女様>>1004
いってるよー、最近時間もモチベも確保できなくて主線で詰んでる感あるんだけどねーorzお待たせしてて申し訳ない。
大丈夫大丈夫、待ち時間長い事だけ我慢してもらえれば←
使って良いよー。折角描いたなら色んなとこで使ってもらった方が嬉しい☆
*す、すまん^^;金魚ずっと書きたいと思ってたんだもん((
うん、その構成イイネ!好きだよそーゆーの!期待★
いや、出来る!進数を攻略できたきみなら出来る!(( うん、王子に下克上良いね!良いね!((殴
*うちの学校そもそも音楽の授業がメインに組み込まれてなかったって言う^ω^
何か毎年あるんだよー、雑魚バンドばっかりだけどw ライブはね、お客さんの勢いを殺さないことが大事だからねw「もっと頭振れぇえ!」って叫んどけば勝手に盛り上がるんだけどw 実際やってみると、けっこう簡単に出来るもんだよ←
あたしに時間割かせたのに投げ出したら怒るわよ^ω^ にへらぁってなるのが萌える、なら萌える感覚は分かるのかも知れない((何
満研はわからんけども、高校の時に居た声優志望の奴は上手かったなぁ……そう言われると確かに高そうだw いやいや、奴等は筋肉と根性だけがとりえだから★練習来なかったら「根性ねぇなあいつw」って言っとけば次から来るよw
野菜ジュースと乳飲料は好きくない(( お肉より野菜の方が好きだよあたし!むしろ野菜と一緒に食べないお肉は好きじゃないよb
え、あ、え、はい、すんません(´・ω・`) じゃああれだよ、きみがうちに入社すれば良いんじゃない?独断と偏見で採用してあげるから、おにーさんのお仕事手伝ってくれてもいいわよ★
その気持ちはわかるから、学生とかはしょうがないと思うけど、いい年のおっさんおばさんはもうちっとそーゆー自覚持つべきだと思う。 そりゃあ『読みたい本がいっぱいあるのよ★』ってことですよねw
普段時間無くて結構服とかポイポイってしちゃうからさwお掃除は大事w 小学生の頃の家庭科の先生(家庭科担当なのにピアノがプロ級に上手かった)が言ってた。『料理上手は片付け上手な人だ。料理しながら片づけが出来ない人は料理上手とは呼ばない』って。今思い返しても名言だとおもう←
何だろ、片付けはね、全部やろうとしたら駄目。 油物とか、こびりつくとウザイやつをお湯に浸しとくとか、残る片づけを最小限に抑えるのが目的だと思った方がいいb
この俺が日本社会なんてチンケな戦場で死ぬとでも?wwあたし死ぬときは大勢に迷惑かけて死ぬって決めてるからb
そそ☆言われてやめたらそこで負け((
あー、あたいのブログは用法要領を守ってねー☆結構毒素詰まってるから死ぬわよ((ぇ
うさぎ帽子被って初詣行ったらめっちゃ写真取られたおww 50センチのぬいぐるみって結構でかいなwキーホルダーねー、可愛いよねー……でもおにーさんおっさんだからさー((遠い目
骨職人……謎の職業だよねw伝統芸とかで調べたら出てきそうなきがした((後で調べる。
あーそれわかるかもwあたいよく『思ったより普通の人だった』って言われるし←
なんつーか砂っぽいよね。 そこにあるのになぜか掬うと零れ落ちる感じって言えばいいの? そうそう、見えるところから固めて行ってるイメージって言えば良いのかいね?
むしろそっちの方がやるのに度胸が要る気がしたのはあたしだけだろうかww 背後から奇声が聞こえたら全力疾走で追いかけるよw
あー寒々しい感じってことかな? 水中にしかない世界だよね、あれはb あたし結構そーゆー『~にしかない』ってのが好きなのよね。
しかもあいつらすんごいちっこいんだよ!そこがまた可愛い、そしてあのカラフルな毒々しさが堪らん((
そうそー、廃病院の写真集。 実際に現存する場所なのに、あの虚ろな非現実感が好きなんだよね。
ま、自己投資だからねwその諭吉さんが月一枚ずつ増えて返ってくると考えれば安いものでしょw
シリーズ物だけど一冊読みきりだから、途中から買っても大丈夫だと思うわよーb 多分親御さんが読んでも面白いと思うけど。
この本の売れないご時勢にそれだけ活動できるんだから、すげーんだよねやっぱ。
わかるはそれw特におにーさんが好きなジャンルって一歩間違えると発売禁止になるようなジャンルだからさw人気エリア拡充の為、って真っ先に削られるのよねw
えー?なんでさー? コメディではないけど、嶽元野ばらの『シシリエンヌ』とか『ミシン』とか、恋愛ものも結構読むよー?
アンパンマン、と言えば。 公式設定ではジャムおじさんって人間じゃないのな(( そしてメアリー・シェリーって『フランケンシュタイン』執筆時19歳だったんだね((
んー、まあ、間違ってはいないけど、『学習』って機能がまず難しくて、更に『自己修繕』が出来るAIが出来上がったら、多分人類文明は終わるw
そもそもパソコン分野での『高性能』は『演算速度が速い』ことであって、でも人間に当てはめた場合の『知性』とか『知能』って=演算能力、ではないでしょ。だから人工知能の能力はどちらを基準に高い、低いと呼べば良いのかをおにーさんは知らない。
カレル・チャペックはね、ロボットって造語を作った人だね。 戯曲の中で支配階級と労働階級の闘争を、労働力の代替となるロボットとそれを支配する人間で描いた『R.U.R』って作品は、機械による反旗のときが来るよって警鐘を鳴らした作品で、以降のロボット映画とか多くの作品に多大な影響を与えた、といえると思う((
機械に心は必要か、機械に知能は必要か。カレルの流れを汲むというか、カレルに影響された作品は、結構考えさせられるのが多いよ。
それは、どうだろうね?プログラムの世界では、製作者の打ち込んだプログラムが絶対的だから教えたとおりになるけど、人間は、鼻が利くからね((
確か『スカイネット』は国防の為に作られた高度人工知能だったんだけど、あまりにも知的過ぎて、自分にとって人間は脅威だと理解できた、だから遠隔操作でオンラインだった兵器全てを乗っ取って、人類抹殺を図る。ってのがターミネーターの大筋。
あー……何かそれ読んだ気がするかも。 ちょっと傑作選探しとこ。
嗚呼、なるほどね……サンタぁ……しっかりしてくれよ←
-------------
紗倉 悠里様>>1010
初めまして! ……って、何処かですれ違ってますよね多分?メイアつんのところかな?
相互させて、もらってますよね? お世話になってます!((
いえいえー、絵のほうはもう最近すっかりスランプでして;;時間がないってのが一番の理由なんですが、中々思う絵が描けていないので、もっと精進しますorz
あら、何か、どうもありがとうございます(( あんまり褒められるとこそばゆいですww
コワレモノに関しては、何度も読んでもらえるのはすごく嬉しいですね! 多分何回も読まないと、あの話の世界って辿り着けないと思うので、コワレモノの正しい読み方をして頂けてる様で、ありがとうございます((
いえいえー、こーんな辺鄙な場所でよければどうぞ遊びに来てやってくださいまし★
あれです、そんなに畏まらなくても大丈夫ですw 基本的にひとかけらの善意だけ持ってきてもらえればフリーダムなスレなのでw
ま、こんな感じでカスみたいな返信速度で宜しければいつでも遊びに来てくださいましb
-------------
続く
Re: 【返信は】シュルレアリストの存在定義【待ってね】 ( No.1027 )
- 日時: 2014/03/18 18:13
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: lzmePsHA)
-------------
*下へと降りていった筈なのに、僕らはまら空を見下ろして。
加奈たん>>1014
*だっていつぞや「じゃあ加奈たんって呼ぶー★」って言ったもーん((蹴
いつもいつもお題配布やろうとは思ってたんだけどねー(( えへへryな加奈たんとかちょっとレアな気がする((
了解ですー★ あ、ダウンロードパスとかわからんくなったら気軽に聞いてもらって大丈夫だからねーb
何か、寝不足の状態での収録は駄目だということがわかりましたww
そもそも『シュルレアリスム』が通じる、と言うかジャンルとして理解できる人が少ないだろうな、なんて。
そう言えば加奈たん傷メイク本の話かなんかの時に黒メルヘンの挿絵とか好きだって言ってたわよね、うん。 シュルレアリスム好きに納得((
どーぞどーぞ★是非書いてやってくださいまし☆
ストーブよりお洋服持ってきてあげてww風邪引かないようにww
ああん(( それは駄目w本当に駄目ww
そもそも僕ら人間って、時間を時計を通した『時刻』でしか認識できてないと思うのよね。
だからこそそれを止めてしまうのは、実は意外と簡単なんじゃないかな、とか。
あ、じゃあ仕上がったら教えてくださいましb すっとんで駆けつけますw
そうそう、定義じゃないと、あたしの構想を書き換えないといけなくなっちゃうからねww
---------------
狒牙>>1020
*きゃー狒牙さーん!
と、何か、すいません調子に乗りました((
いやー、お祝いの言葉、ありがとうございます!
でも僕の努力と言うかお客様各位の善意の結晶なんですよね、ほんと、ありがとうございます。
三つの方法、書かれましたご様子で。
すいません、まだ目を通せていないので、通し次第そちらに感想書かせて頂こうかなーとか。
いや、でも、あれですね、わたくしが現れると空気悪くなりそうなので、こっちで書かせていただくかも知れません((
何にしても、お題で書いてもらったり、お祝いして頂いたりとありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いします!
Re: 【返信は】シュルレアリストの存在定義【待ってね】 ( No.1028 )
- 日時: 2014/03/18 18:16
- 名前: スペース銀河 (ID: s8KaBRJY)
はいはいここで2年ぶりとなるスペース銀河の登場!! っていうかみんな文が長いですね。
Re: 【返信は】シュルレアリストの存在定義【待ってね】 ( No.1029 )
- 日時: 2014/03/18 19:38
- 名前: 春華◆pppAtQkMuY (ID: Dx7FK296)
*よもや、雑談では無いww
たろ兄、こりゃやばたんですよww
これは、小説なのか…!!
読み応え有りすぎよ。こういうの大好きだわ←
さすが、ですね。しっかり読む。マジで。
>> スペース銀河さん。
初めましてです。仲良くしてくださいな(*^^)ノシ
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1030 )
- 日時: 2014/03/18 19:52
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: lzmePsHA)
スペース銀河様>>1028
はあ、どうも、初めまして……でしたっけ?
いつぞや滅茶苦茶連投されてた方でしたっけ?お名前に見覚えが。
違ってたら申し訳ない。
みなさま1レスが長いのは昔からです。 そーゆー仕様のスレなんです。
-----------
春華様>>1029
いえ、雑談ですww
ま、読み応えがあるのは確かですね、うん。
それがこのスレとお客様各位の良い所、だと勝手に解釈してます、うん。
じっくり読むと、なんだか創作の糧になりそうなお話は多いですよ、うん、本当に。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1031 )
- 日時: 2014/03/20 04:44
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: s1hS.NHs)
>>1025⇒雨舞う雪を見紛う伯爵
うん、てか一昨日くらいが最新だわ。友達にメール送ろうと思って寝たら、あの様だよ← 瑠奈さんの謎、とけたw昔キャラ募集したときに貰った、キャラクタさんの名前w
あー、読まなくていいよーb 報告ってだけで、誰かが読むほどの価値もないしー。
本当にねー。宣伝したいなら他所でやれよ、見ないから。ってなるし
んー僕、大人よりはペドが好きだからね。性的欲求を満たすものとかでなく、純粋にペド好き。昔があれだから、お陰で男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが普通とは異なった感じする。
あーなんかその印象一番しっくりくる← 精神疾患者って、結構ひどいねーw
おー、すっげー気長に待っておく
うん、なまら申し訳ないんよね。誰かと話してたら、その人よりは後に寝ようって考えるからさ、尚。
多才な人って身近にいたら、すごい刺激になるよねー。 嗚呼、それ思う。僕にとってだと、伊藤計劃さん、米津玄師さん、トーマさんかな。
中学英語部、高校吹奏楽部だったー。多才じゃないよ、姉上はw せまいのに色々な施設あるよねー。いいなー。一人で色々感じてたい人だから、美術展やらオケとか本屋とかは一人で行きたい派。誰かと一緒に行って、お互い気ぃ使うの嫌だし。
部屋乗り込んで、ベッドで寝て帰った(( 重たいのがだめなんだよなー、踵ずって歩かさるから
僕、結構なるよー。だから、一ヶ月も筆執らない時期ある。
『手の中で箒星が煌いた。夢を追って。』
あー、それ結構好き。なまら主観的なあれだけど、個人的にわや好き。
えー、僕本当に何伝えたいのか分からない小説しか、叩かないからなー★
そう考えると学生って結構楽なモンなのね。殆どは扶養家族の部類に入ってるし。僕の友達に例外一人居たけど。 したっけすっごい広義ってことにしておこう!
苦労人w 結構アグモンとかの中正してた気もしてきた。ほっとんど記憶のこっとらんけど←
んー、人間の記憶力なんて高が知れてるだろうから、一年経たないうちに忘れることはできるから、大丈夫じゃない? 困る、は直ぐに困ったに変わって、気付けば忘れると思うし。そんなもんっしょ、人間同士の関わり合いで感じる気持ちの存在なんて。
何ていうか、不器用ね人間って。
明治の、ぶどう糖チョコレートおすすめーb
笑う準備して待ってるww
いつか時間が合うときねー。あー僕もマイク買おう。姉上に貰ったヘッドセットの調子もみなきゃいかん。
多分ねー、そうなんだと思う。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1032 )
- 日時: 2014/03/18 20:33
- 名前: スペース銀河 (ID: s8KaBRJY)
えーと、たろす様、スペース銀河ですが、いつもみんなとどういう話をなさっているんですか? 返事待ってます。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1033 )
- 日時: 2014/03/20 00:25
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: /COMe.fI)
*コッチコチゴッテゴテの文章もまあ良いけど。
でもそれだけじゃあ所詮、って感じだよね。
ヒジョーに面目ない話なんだが、実はおにーさんの専攻は現代文じゃない。
ぶっちゃけ小説ってそこまで読まない。
だから現役の学生に教授できるような文章力は残念ながら持ってない。
そもそも真面目に『文学』なんて言ってる奴に面白い『読み物』は書けないと思う。
小説はお勉強の分野じゃねえ、芸術の分野だ。
つーかそもそも小説の書き方がお勉強で身に付くなら、学生全員がプロの字書きになれるよなww
つーことで。
【シュルレアリストの存在定義】の、解答をご用意した。
詳細はブログで。
これ正解してた子、きみ将来聖書の次に読まれる本書けるよ。
本気で応援してあげるから頑張って、
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1034 )
- 日時: 2014/03/20 06:33
- 名前: 羽南春鮫◆pppAtQkMuY (ID: 2ih1uook)
*久しぶりに、手をつけて見た。
『手の平のなかで、きらきらを掴んだ。でも、それは夢のなかだけ。』
>> ゆず さん。
宣伝するためにこっち来ると、案の定いつも叩かれてて、はあ、めんどくせえって想うさめさんですww
宣伝隊もあんま好きじゃないんだけど、やめられないのよ。
何も、知らないくせに突っ込むな。かなりストライクゾーン狭いのよ。
さめさん意外にwwいや。人間関係がめんどくさいだけ(おい←
執筆進まないね。今日も、上げれたらいいんだけどね。うん。
まあ、ぼちぼち頑張る。金欲しい←
>> たろ兄様。
ブログ??わかんない。めんどくさい。まあ、いっか(おい←
あ、ブログね。今、解った。了解でっさー(*^^)ノシ
なんか、鮫さん最近、文章硬いのよね。うん。もうちょい柔らかい感じに、してきたいんだけど。
どうしても、固くなる。どうしてかね?
こう、小さい子にもあー。解るって感じの文章書きたいんだけど。
なかなか、難しいね。とりあえず文書開いて駄文でも描いてみる。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1035 )
- 日時: 2014/03/20 19:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: jTs6IE02)
泡沫と泳ぐ自由の王子>>1031
寝落ちながらもメールを送った結果なのねw 瑠奈さんww誰だか分かってちょっと安心したわw
いや、読ませてもらう。 きみの文章は吸収できるもの一杯←
宣伝スレとか一応あるしねー、どの程度の効果が在るのかは不明だけど((
おにーさんはその幼児愛がわからんのだよねー。 成長期のホルモンバランスが崩れて、声変わり来なかったのかね?←
しっくりくるなしww まああんまり否定は出来ないんでけどねw
うぬ、すまんけど気長に待ってて((
ま、気持ちはわかるけどねー、でも若者は寝るのが一番ですよb
刺激になるけど……挫折も多いよ実際w おにーさんにとってはマンソンさんとか人形作家さん各位だなー。
英語部ってなんですかねw そうなん?何か聞いた限りでは多才そうだけど。 犇めき合ってるね、色々と。 そういうのも嫌いじゃないけど、たまには感じたインスピレーションを自分の中で解しきる前の新鮮な意見を議論しあうのも面白いと思うな。
それどうなんですかねw 踵引きずるとすぐ靴が駄目になるおー
なるほど、そーゆー時は筆を執らないのね、なるほど。
『手の中で箒星が煌いた。行く先も告げずに』
きみのを少しおにーさんなりに捻ってみた。 なんかきみに好きって言われると嬉しいわねw
言ってる事はわかるけど、言いたいことが分からない、みたいな?
いやいや、学生は学生の大変さがあるからねー、おにーさんは学生の方が大変だと思う。 じゃあ、同義と言うことにしておこうw
飼い主どうしの喧嘩とかも面倒見てたからねwおにーさんデジモンまだ結構覚えてるよw
脳が記憶すると、儚い記憶なんだけど、その他の部分が記憶する情報は、ずっと残るらしいわよ。
悲しい気持ちはすぐに流れ去っていく? それなら人はトラウマなんて抱えないと思うけどね? でも実際、人一人の存在の大きさなんてそんなものなのかも知れない。
不器用だからこそ、の人間らしさなんじゃないかな、とかは思うけどね←
あー、それデスクに置いてる人居るわw今度買ってみるw
き、きみが笑ってくれるならやるよ///
先に予定教えといてくれたらなるべくあわせられるようにするよー。 ヘッドセットって気付くと調子悪くなるわよね((
方言って難しいけど、東京だと方言って中々学ぶ機会ないのよねー。
--------------
スペース銀河様>>1032
どういう話……? んー、そう聞かれてもw ロムって貰えば分かるかと。
まあ、好きなこと話してもらっていいですよ。
-------------
春華様>>1034
嗚呼、お気になさらす、ブログは見たい方だけ見てもらえれば良いので無理に探してもらわなくて結構です((
硬い文章が好きな人も居るので、無理に柔らかさを意識しなくてもいいと思いますよ。
自分が書きやすいなら固い文章でも磨いていけばいいわけですしb
文章を柔らかくしたのなら児童書籍が一番ですね、絵本とかもいいかな。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1036 )
- 日時: 2014/03/20 20:15
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: 3qZSWNFg)
>>1035⇒歌集め岸愁う伯爵
多分ねー。友達に話したらなまら馬鹿にされた^p^ 真日璃さんとかも、僕の文字変換にいるよww
いや、今回は本気で変。自分で何書きたいのか分からないままに書いたから、よろしくない。
そんなに集客効果はないと思うよ。実際読者さんに紹介されても、一レスあたりのクリック数が5あがったくらいだし。
ペド良いと思うんだよねー。精神的虐待したくならない? んー、かもしれんが、どうだろうww
わやしっくりくるよw
おー、忘れた頃に思い出させてくれれば良いさー((
挫折はしたもん勝ちだと思うぬb パッと見て、感じて心惹かれる人って、結構良い影響受けるよね
英語で劇したりする、英語版演劇部みたいな。我家に多才な人は一人もおらんー。 右行っても左行っても同じ建物ありそう。 面白いだろうとは思うけど、生きてる言葉で何かを伝えるのは形にならないからしたくないんだよね。まあ、そんな事も言っていられない空間に足を踏み込むわけだけど。藝術は一人で感じていたい人間だなあ、やっぱり。
人の家って眠くなるんだよねー。不思議← 今まで履いた靴は、踵だけすれてる
書く気の欠片も起こらんからねー。
『手の中で箒星が煌いた。夢を捨てながら。』
んー表現って言葉の使い方だけで凄い変わるね← そうなん?
言ってる事は理解することもできるけど、お前は何を言ってるの? ってやつ
姉上見てたら、大人の方が大変にも思えるなー。学生はなんだろう、無意味な時間に追われてる感じ。 おー、そうしておこうーb
ガブモン面倒見良すぎた← デジモンよりポケモンのが分かるw
そうなん? 脳以外が何かを記憶するって感覚が、あんまり分からない。
うん、そうだと思うよ。心的外傷後ストレスを感じる事だって、ないだろうね。 ちっぽけでしかないHNを使う一個人に、人間はそんなに感情移入をしていないと思うんだよね。気付けば忘れているような、そんなちっぽけなものを大切にしまい込みたがってるだけなんだろうな、ってさ。
器用な人って純粋にはいないだろうしねー。
結構美味しいから試してみてーb
んー、笑うかは分からんw そいや最近笑ってないな
僕予定空いてても直ぐ寝るから、実際あってないようなもんなんだよね← 昼間は家にいないし。作れそうだったら時間作ってみる。
東京だからって、訛らないようにする人もいそうだよねー。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1037 )
- 日時: 2014/03/20 20:19
- 名前: 蜻蛉◆jq5llG9EQ2 (ID: AXlQQPMc)
>>たろす@さん
こちらのスレでははじめましてです、シュルレアリストの存在定義とその解答を読ませていただきました。
すごいな、と。 小説読んでしばらく考えて、「手袋の中に愛がある」という意味は分かったんですけれど、もう一つ隠れていることに気がつかなくて。 不完全な自己解釈を載せるのも失礼ですので、僕の方向が思い切り外れているような解釈は心の内に秘めさせていただきます。
もっと勉強しなくちゃなー。夢にはまだまだ遠いことを改めて感じました。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1038 )
- 日時: 2014/03/20 20:25
- 名前: 羽南春鮫◆oEryf/uxzI (ID: 2ih1uook)
>> ゆず さん。
僕も、集客数は皆無だと想ってます。
文章で描いているもの自体が、偏っていると想っているので。
万人受けは、難しいですよね(;;)
皆に、好かれる為には普遍的に為らないといけないですかから。
読みたい人だけが読んでくれれば、十分だと想ってます。はい。
>> とんぼ さん。
いろいろお世話になってます。さめさんです。
この雑談には、よく出没するのでww
よろしくですます!(*^^)ノシ
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1039 )
- 日時: 2014/03/21 15:38
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE (ID: 3vZCYQdo)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11337
*top絵が……!
>>1025
まあ今更猫被っても完全に手遅れですねw
あとメールをぶつ切りするタイミングがおかしいってよく言われますw全く故意にではないのですがw
いえ絶対拾わなくていいものだったと思いますww要らないとは思いませんがなくても困らない気がww
日々が単調すぎてモチベーションが保てないと思います;ではそのご厚意に応じて全力で受けます←
そもそも誰もグッズの中に神様を見出していない気がするのですがw
教義はシンプルな方がいいと思いますw戒律とかありますかねwそう仰られると、それを見て床に転がって悶絶していた私はどうなるのかというww
授業中のケータイ禁止はよく言われますが変顔禁止は言われませんしwああ、それで置いてけぼりのバナナが……;w
椅子硬いともう最悪ですね。鬱血状態になりそうです;でも逆に休憩で一旦集中が切れると戻すのが難しい気がしてきましたw
何でしょうね、がちがちの理論で解釈したら矛盾は出るだろうなと思いますが、短編を読んでいるその時は何かを感じているけれども考えていない、みたいな感じです←よくわかんないですねw連載にすると考える時間が物語の間に挟まってしまうのが個人的にはorz
なるほど、確かにそんな気がします。あと起・承を頑張りすぎないことでしょうかw
嫌がられなくて安心しましたwでもやっぱり解釈書くのって無粋な気がして苦手です。書いたら書いたで楽しいですけどね←
多分私「愛されなくても構わない」っていう発想がないんですよね(( だから歪んだ形の自己愛を書き出そうとして超絶気持ち悪い話にしかなりませんでしたorz他の皆様が正しくコワレモノだったのに一人だけ激しく壊してましたねw
実際頑丈ですw防弾ガラスのハートですので、どん引きされても大丈夫ですw
あー、スカイダイビングやってみたいですねwかといって読まずに書き込む勇気はないというwそれは確実に一因でしょうねw
くどいようですが本当にお誘いありがとうございました! 家帰ってから画集を眺めていますが、見るたびにどんどんはまっていきます。そして置き場所をどうしようか非常に悩ましいですw
狙い通りかどうかは別にして効果は絶大なんですねwでも私が聞いたら同じ反応をしそうで自分がきもいです(( お兄さんに「プリンやw」って言われて流石に美容院予約しましたwwいますいます、弟は多分頑丈ですw大体わかっていただけたでしょうかw
イケボコロwwこの前目の前でおじさんが外国人の方に道訊かれてましたが、てんやについて説明するのに試行錯誤してて爆笑しましたw
確かにそんな感じもします。あーでもやっぱり抜け殻みたいな印象も受けます。今度行ったら撮ってきますが、まず白人の女の子が私に似ているわけがないですw
池袋のジュンク堂ですね、把握しましたb先日はゆっくり見れなかったのでちょいちょい出没するやもしれませんw
話は逸れますが、シベリア抑留中の精神状態はつっこんでみたいテーマです。リバウンドの恐ろしさを思い知りましたw
リミッターが段々外れてくるんでしょうねw手書きじゃないのが惜しいですけどねw何かすみません(( 私もですw割りと真面目な話もしてたはずなんですけどね、その2つのインパクトが強すぎてww
お互いが最後を自分の方にしたいって思った結果な気がしますww
相手の文章を残してしまうのはまだご愛嬌ですが、全然関係ない文章を貼りつけたまま投稿して焦ったことがありますwいつ復旧するのか分からないので他のことも手に付かなくて無駄な時間を過ごすのが嫌ですw
恥ずかしがる顔が見たいです((蹴 では楽しみにしておりますbしかし聴くほうの設備がしょぼいので何とかしますw
それなら良かったですwまあ私も大概痴女まがいの発言をしてるので、訴えることはないですww
世間的な重みは同性の方が少ないですよねw
いえいえ私の方が相当甘やかされているので、たまに踏みつけてください(( 陽でした(・ω・。)
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1040 )
- 日時: 2014/03/21 10:59
- 名前: 羽南春鮫◆oEryf/uxzI (ID: 7XicW/8E)
>> 陽 さん。
ご無沙汰です。さめさんなんか、自己愛の塊ですよww
最近自分で書き込んだ雑談見て大爆笑しているおお馬鹿者です←
執筆も、絵も所詮は、自己満足の域をでないです。
誰か、さめさんの才能拾ってくええええええ★☆(おい←
コンテストにでも出品したいのも山々なのですか。
元の性格が、なに故、超絶ちきんなもんでしてww
出せません。こんな大馬鹿者の、ド下手な物など。畏れ多い。
恐れ多いです。無理です、ごめんなさい。
誰か、拾ってくれえええええええええ★☆
そんで、さめさんに、金をくれえええええええ!!(すんません。気にしないでくださいww
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1041 )
- 日時: 2014/03/21 13:55
- 名前: 黒崎加奈◆KANA.Iz1Fk (ID: T96QlrWk)
- 参照: http:
*ヒビの入ったガラスの上に、小さな海があった。
>>1027
@のおにーさま
*私も「加奈たんって呼ばれるー!」って言ったもーん(*´∀`*)←
私も1回はお題配布をやってみたいんですよねー笑 熱りが冷めた頃にひっそりと(
えへへ、そうですか?w Twitterではよくこんなテンションでやってます★
ありがとうございます(ノ∀\*)
いや、寝不足テンションでやることに意味があるんです。というわけで、次回は罰ゲーム台詞集を期待しています←ぇ
確かに、私も1回調べてあぁ、こういうやつかと理解しましたねー。
もう二階堂健さんの画集が素晴らしくて/// 拷問道具とかも好きになったりしたのは確実にこれが原因ですw
なんと言うか、あの歪んだ世界が好きなんですよね。手を触れたら崩れてしまいそうだけれど、どこかふんわりした優しさがあるというか。
いや、お洋服持ってきたら全裸待機の意味が((おま
あらいい反応★ これはもっとやるしか((殴
あー、けっこう似た考え方をした気が。
「写真を撮る」「時計を壊す」「眼を閉じる」の3つで書いているんですよね。
目で見ることができる時間を止めて、写真で時の流れを切りとって、でも、何かを見ている限り、時の流れが完全に止まることはないから眼を閉じてしまう。みたいな。
多分あとちょっとで書き終わる…はずなんです笑
シュルレアリスト読ませて頂きました!
いやー、まさかそんな定義だとは思いませんでしたね。ブログの解釈読んで、やられたとw
個人的には、夢という無意識状態を記憶して語ることができる人かなーなんて思いましたね。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1042 )
- 日時: 2014/03/21 14:07
- 名前: 羽南春鮫◆oEryf/uxzI (ID: 7XicW/8E)
>> 加奈 たん。
いやあ。ご無沙汰です。
なんか、加奈たんと直接話すことが出来ず。寂しかった←
小説、読んでます!!あいかわずの達筆で★☆
尊敬してます。黒崎大先生です!!はいなー
また、コメントしに参上します。雑談もちろっと出没します。
それでは、またねん!(*^^)ノシ
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1043 )
- 日時: 2014/03/21 17:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: o9NZ1VQE)
*あれがあたしを指してるなら言いたい
頼むからもっかいロムし直してくれww
嫌いなのは別に構わないから被害妄想と婉曲解釈で見当違いな事言わないでくれw
素直な子は信じちゃうからww
*とりあえず訂正
頭が良ければ誰でもプロになれる ×
お勉強で上手い小説が書ける様になるなら、学生全員プロになれる ○
あの、語彙力云々を言ってたらしいけど、勝手に語彙削って文章のニュアンス変えんといてw
語彙力大事^ω^って言ってる人のする事じゃないからそれ。
つーか、まず先にお断りしたいんだけど、あの解釈を含め【シュルレアリスト】の中での意見って、きみを意識して書いてないから。
きみの事お勉強脳とか思ってないし。
自分を含め(ここ大事)、文章を美化する事を意識するあまり本当の魅力を失いがちな全ての人への投げ掛けだからさ。
何で解釈の解釈まで書かなきゃいけないのよ。
あと一個気になってるんだが……
不思議の国のアリス、あれ原文で読んだ?
読んでて尚、解釈の後半の戯れ言が理解出来ないなら、きみあたしのレスとかブログとかロムしない方が良いよ、多分ついて来れないから。
はーあーあー。
何か『お勉強で~プロになれるw』にしたってさ、どうしてそう言う意見なのかって、理由とその事実的根拠を提示して書いてるんだけどなー……
大見出しだけを都合良く婉曲して批判されてもなぁ……。
いや、あたしの事が嫌いであたしの言ってる事を理解したくないならしなくて良いからさあ(^_^;
頼むから、そう、曰く譲歩しないあたくしがこっちから頭下げてお願いするからさ。
頼むから公共の場で見当違いな批判しないで貰えるかな(^_^;
いや、いくら書かれても『正しくはこうですよ』って訂正出来るから、困ってはいないんだけど……面倒なんだよね←
あとそうそう。
ちょいと鑑とにらめっこしてみ?
きみの言う『相手は~理解しよう』が出来てない人が映ると思うんだよ。
僕は解釈の中でシュルレアリスムの学術的な定義と、その根幹と、自分が思う最も偉大なシュルレアリストまで出して意見を提示してるのに……
あれが理解出来ないって、多分譲歩とか理解力とかじゃないよねw
理解する気がないならそれで良いから、変な不平不満を並べないでくれ腹立たしい((
大体、あたしが誰かの意見とか思想とかを理解しようとしてないなら、何で会った事もないキャロルの解釈を書けるんだよw
頼むから批判するならロムしてからにしてくれw
はいはい、返信のお時間かなー。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1044 )
- 日時: 2014/03/21 17:45
- 名前: 奏弥◆4J0JiL0nYk (ID: kg/Pawnc)
えっと…あ、なんかすみません。
被害妄想ではないですよ。ただの意見です。どうしてそんな風に此処で語られるのかと少し思ってしまったので。
とりあえず、私もあなたの意見に「こうだ」という自分の中の正答はあげられます。
でも、それだけです。所詮、意見ですから、見方が違うこともあるかと思います。
スペース取ってしまい失礼しました。あと、不快にさせたりしてほんと申し訳ないです。
自分なりのシュルレアリスト、書かせてもらいますね。
お邪魔しました。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1045 )
- 日時: 2014/03/21 18:15
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: PLaiRvfk)
>>1044
其方のスレより
>自分の言葉は絶対で、「これだから頭の悪い奴は」と見下す。
譲歩というものや妥協というものが、発言にはない。
-中略-
>*語彙力は知識ではない、そう提示した俺に「頭が良ければ皆プロの文学者だわwww」なんて言葉を吐けるわけだから。
こちらのスレより
>つーか、まず先にお断りしたいんだけど、あの解釈を含め【シュルレアリスト】の中での意見って、きみを意識して書いてないから。
>きみの事お勉強脳とか思ってないし。
>自分を含め(ここ大事)、文章を美化する事を意識するあまり本当の魅力を失いがちな全ての人への投げ掛けだからさ。
---------
被害妄想は言いすぎでしたでしょうか?被害者意識程度ならよかったでしょうか?
そちらのスレッドのレスより引用させて頂いた最後の一文が「俺正しいこと言ってんのに何でそんな叩かれかたしてんのw」と解釈できたので『被害妄想』と書かせて頂きました。
もしも見解の相違がございましたら謝罪させて頂きます。
しかし、見解の相違が生まれた原因の一因として上記一文があるとするならば、語彙力を推されていた方の一文にしては少々稚拙さ、迂闊さを感じざるを得ません。
大変遺憾に思います。
個人の意見なのでどう受け取られても問題はないのですが、『意見』と『不平不満』は違います。
代案の無い批判は不平不満の分類だと思います。 僕の提示した『言葉遊び』という代案に対しての意見が上記の様な一文での『語彙力』だったとしたならば。由々しき事態な気もするのですが。
以上回答に不備がございましたら追って追記とさせて頂きます。
いえ、どのみちもうすぐ閉まるスレなのでその点は問題ありません。 批判が出るのもアンチが湧くのも不可抗力だと思っているのでその点も問題ありません。
ただ先日の騒動で『関わりあうのはこっちから願い下げ』と仰られているので、お題の件はご遠慮ください。
書かれます場合は僕の認知しない場所でお願いします。 双方これ以上不快なやりとりを続けるのも利益になりませんので。
以上、基本的に返信は必要ありません。 理由は文中。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1046 )
- 日時: 2014/03/21 18:30
- 名前: 奏弥◆4J0JiL0nYk (ID: kg/Pawnc)
*一つだけ。
「関わり合いはこっちから願い下げだ。」
これはあなた方には言ってません。
自スレでも言いましたが、あなたが同じタイミングで何かを言っていたことを私は知らない。
だから、ROMってちょっと焦ったというか…。
あとはじっくり読みます。
返信不要と言われたのは「関わるな」という誤解からの結論だと思いましたので、不快でしたらこのレス即座に消します。
失礼しました。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1047 )
- 日時: 2014/03/22 08:16
- 名前: 春夏冬◆oEryf/uxzI (ID: 7XicW/8E)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8020
*面倒くさくなると、すぐリセット機能が起動(笑)
羽南春鮫(はなはるさめ)⇒春夏冬(あきなし)に改名しました。
さめさんです。HN変わりすぎてめんどくさい奴で申し訳ないorz
>> たろす@さん。
改名しました。あきなしにします。
以後、宜しくお願いします。
>> 奏弥 さん。
此処方では、いつもお世話になっていいます。
仲良くしてください、宜しくお願いします。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1048 )
- 日時: 2014/03/21 21:09
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s (ID: Jpzs.1XM)
*とてもお久しぶりの私です。
ちょっと来るの遅すぎたかしら←
シュルレアリスト、解答含めて読ませていただきました。
こんな答えでいいのかと拍子抜けした反面、お兄様らしいなーとも思いました。
ほんとはお題頂きたかったのだけど、また非公式にしてしまうのが申し訳ないですので頂けませんでした……いつか公式で載せられますように!
レス数もあと数少ないですね。来るの遅かったかなー;
最近ここも賑わっていらっしゃるようで何よりです。私はきっとあんまり来られないだろうけど、これからも続けてくださいね。
あ、こんなこと言ってるけど居なくなるわけじゃないですよw我落多少年完結してませんし。
また来ますー。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1049 )
- 日時: 2014/03/22 04:46
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: XM2Y1egI)
>>1046
はあ、まあ、そーゆーミラクルがあったかどうかはやろうと思えばすぐわかるので後程ブラウザ変えて確認させて頂きます。
仮に誤解があったとして、果たしてその原因って何でしょうね?
恐らく多くの方々は名指しでバッシングした直後に『関わるのは願い下げ』と書かれていたら、その名指しでバッシングした相手だと解釈すると思うのですが。
いや、実際に問題視してるのは誰と関わるか関わらないか、ではないのですけどね。
まあ、その先はこちらでは言いませんが。
仮に誤解があったとして、そちらに交流の意思があるにしても、此方の意思は既に明示しております。
ご理解とご協力をお願いします。
Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1050 )
- 日時: 2014/03/22 08:19
- 名前: 春夏冬◆oEryf/uxzI (ID: kSh6Goiw)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8020
>> 月森和葉ちん。
やあ!何かご無沙汰です!!
羽南春鮫(はなはるさめ)⇒春夏冬(あきなし)に改名した
さめさんです。こっちでこの名前広めてかないとなあ…
面倒くさい(おい←
*さめさん、いつでもたろさんの事応援してますぞ!★☆
そんぐらいしかできなくて、ごめんorz
*残り少ない返信数を、使ってるのは。
はいなー さめさんです★☆(おい←
Re: 【きみ達に】終幕へ向かう日差しの中【頼みごと】 ( No.1051 )
- 日時: 2014/03/22 13:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: LbpOtLPE)
*一万字も書いたのって久々かもしれないw
まー、あれだよねー。
僕のSSとか短編とか読んでくれてて、かつあの話を読んでくれた人はわかっちゃうよねー。
そうです、あれわたくしです。
人物の書き方が、まんまコワレモノだもんねw 完結させてから読み返して気付いたよw
しかしさー。 ネームバリューってすげーよなぁ……。
あたし、多分今回の話があたしの書いた話の中では一番『書籍』っぽく書けてると思うけど、CTR30倍に届かないんだもんなー。
まー、別に良いんだけどさ。
ちょっと、たろす@の名は雑談だけにしようかなーとか思ったけど、結局そっちの名前にネームバリューが付いちゃえば同じ事だからやめた。
うん、そいで、こっちでも書いとく。
唯柚つん、ありがとう。
最後の締めが上手いこと繋がったのは、きみのおかげ。
うん、俺気付いた。
短編の方が向いてるわww
2レス以上の話って久々に書いたけど、短く纏めるつもりで書いたほうが、何かテンポが合う。
----------
スレタイの件。
残レス数足りなくなりそうだから、とりあえず返信レス以外は遠慮してくれたら嬉しい。
最近また繁盛してるし、みんなのおかげで只の雑談スレで参照20000って快挙も達成できたから、次も建てるよb
今までずっとみんなのささやかな善意で成立してきたスレだから、最後もみんなで協力して、区切り良く次のスレに移れたらなーって。
ご協力よろしく★
Re: 【きみ達に】終幕へ向かう日差しの中【頼みごと】 ( No.1052 )
- 日時: 2014/03/22 14:13
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: LbpOtLPE)
空纏い空見上げる王子>>1036
馬鹿にされたんかwおにーさんも笑ったけどw ちょw誰ですかねw
ほへー、なんかきみにしてはすんげー珍しくないかそれ?
でも実際その5クリックが欲しい人って結構居るとおもうんだよねー。
んー……ちょいとわからんわw 実際きみ、僅かにでも声変わった?
しっくりこないわよw
それは思い出せるか不安だからちゃんと覚えとく((
確かに挫折を経験するのとしないのじゃ全然違うわよね。 何かそう言う作品って、見た側の世界観を無理矢理にでも広げてきてくれる感じがする。
うおうwなんか高レベルな部活だw きみは割りと多才そうだけど(( あー、迷子率は高いよw
あー……まあ分からなくは無いかも知れない。でもおにーさんは冷静に分析しきる前の新鮮な意見って結構好きなんよねー。 でもその一人きりで感じたいって感じる時もあるかなー、わかるにはわかる。
おにーさん逆w他人の家だと全然寝れない人w それ駄目よー、足にも靴にも悪いわよー。
たとえ書きたいなって思っても、何から書けばいいのかわからんくならない?
『手の中で箒星が煌いた。終わりの音と瞬いて。』
やっぱこっちの題の方が書きやすいな。 同じような意味を込めても、受け取り方全然かわるわよね。 うん、そうなの!((何
嗚呼wもう完全に読んでられないやつだねw
まー、姉上はお仕事がお仕事だしねー。 あたしは暗記職だからそんなに大変でもないけど。 あー、そんな感覚だったかも。何でもないのに時間に終われてた覚えはあるかなー。
ガブモンはね、性格イケメンなんですよw ポケモンは……初代と第二世代だなぁ、詳しく分かるのはw
傷がトラウマになる、って言うのは脳以外の記憶よね、医学的に。
何か……大丈夫か?最近病んでないか?
でもそれって物に対する思い入れとかと一緒じゃないかな? 僕はあれさ、物を捨てられない人間だから、なんつーか、大きさとか生きてるか否かとか、近いか遠いかって、そう言うもので感情移入の度合いって計れるものでもないと思うのよね。
ま、ちっぽけなものを『大切だ』と思い込もうとしてるってのは、理解できなくはないけれど。
そもそも器用さの定義も人によりけりなきがしてきたよw
おk-★ グミは苦手だけどチョコならいけるから食べてみるb
そ、それはハードル上がるなw むう……おにーさんがきみをわらかしてあげられれば良いんだけどね。
寝落ちちゃうのねw じゃあ早い時間に取れるように頑張るよb 了解、でも無理しなくていいからね。
あー、それは結構いるみたいねー。 たまーにぽろっと素が出ちゃう人とかは結構居るよー。
----------------
蜻蛉様>>1037
あら!こちらでは初めましてです! 何か狒牙さんのスレではレス流しちゃって申し訳ないですorz
あ、読んでいただけましたか!
解釈の後半にも書いたんですが、シュルレアリスムってもう正しい形は再現できないと思うんですよね。
そう思ったら、新しいシュルレアリスムの定義を考えたいなって。 それで、どうせならシュールなお話を作りたいなって。
多分あの作中から定義の答えを抜き出せない理由って、本文中に一度も『シュルレアリスム』って言葉が出てこないからじゃないかな、なんて思うんですよね。
まあ、それは意図的にそうやって書いたんですけど。
いえいえ、解釈書いて頂いて全然構いませんよ!逆に、いろんな人の解釈も読んでみたいと思いますし!
僕結構、児童書籍が好きなんですけど、あれも立派な小説であって、文学だよなー、みたいな。
気が向きましたときにでも、ちょっと普段と違う方向性の文章を取り込んでみるのも、良い刺激になるんじゃないかなと思いますb
まだまだ未熟者なんで為になるような言葉がいえなくて申し訳ないですorz
-----------------
続く
Re: 【きみ達に】終幕へ向かう日差しの中【頼みごと】 ( No.1053 )
- 日時: 2014/03/22 14:14
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: LbpOtLPE)
*すいません勢いで描いちゃいましたw そのうちちゃんと妖さん絵描きたいですw
お嬢さん>>1039
いえいえw猫被られたら猫の方に合わせますww
僕は……気付くとぶった切ってますが、みんな何も突っ込まないで居てくれてます(( 故意にやってたらちょっと悲しいですw
いえいえ、落としてた私が悪いのですwそういう思考で、単調な日常を乗り切るとw
次回こそお嬢さんに困った顔をさせるべく奮闘させて頂きます!ww
多分神頼みで買ってるわけでさえ無い気がしてきましたww 要するに気の持ちようってことなんでしょうねw
まあ多分教義は『神よ私を愛し給え』とかそんな自分勝手なものだと思いますw 戒律……w考えときますw それだけ追い詰められていた……ことにしませんか?ww
それで意思の疎通が取れたら本当にすごいんですがw そうなんです、黒くなってるならまだ良い方で、カッスカスのなんだか分からない物体に成り果ててたりします((
椅子硬いと座ってるだけでもしんどいですからね;; あー、それは難しいトレードオフですね;一発限りの勝負なら……集中力を守りますかねぇ
多分理論を挟む間もなく完結するから、って理由が一因としてあるんじゃないでしょうかね?特にSSとかだと、気付けば終わってる感じしますし。 あー、それはありますよねー。こう、待ち時間の間にそこまでの解釈をしようとか思うと、確実に矛盾に気付く気がします((
全体的に、登場人物の心理描写でリードしながら、適度に背景とか動作とか、場面の変化で起承転結を軽く盛り付ける……何言ってるか分からなくなってきましたが、僕は短編は割りと淡々と進む方が好きなようですw
確かに、他人の作品を無理矢理自分なりにこじ開けるみたいな感覚ですしね……でも、僕は読んでくれた方が解釈を書いてくれるぐらい自分の書いた話に向き合ってくれるのって嬉しいです。
確かにそう言われるとコワレモノの根幹には「愛しているだけで良い」みたいなのがありますよねって僕が書いてるんですが← でもお嬢さんの書いた『私』にとっての『愛している』ことが、相手に愛されることだとすれば、愛の為に愛する人を殺した『私』は紛れも無くコワレモノだと、ちょっと無理矢理すぎますかね?;;
それはそれで少し心配なんですがw「もうドン引きされたから良いや★」って爆走しだしたら全力で止めるので←w
スカイダイビングってあれ自己責任って言える様にパラシュート自分でたたむんですってねw 読まずに書き込むと確実に話の腰を折って浮きますよねw さらに主の返信が遅いと言う追い討ちもありますしねw困ったぞw
こちらもくどいですが、何度も言います、ご一緒下さってありがとうございます! 僕は汚すのが怖くてまだ袋開けてません((やっぱり二冊ずつ買うべきでしたwなのでミニポスターだけ眺めてますw 何か、自分の好きなものを気に入ってもらえると嬉しいですw沖場所は僕もすごく悩んでますw
僕の周りろくな奴居ないのでw……wwごめんなさいw不覚にも同じ反応しそうとか思ってしまいましたw あわわ;いや、何かすいません;でも実際思い出してみるとプリンと言うより二層のティラミスっぽいです←((殴蹴 ちょw弟くんだけ何故w わかりましたwごめんなさい、確かにペラペラでした←
多分なんど訂正してもイケボコロ?って聞かれそうだったのでw ちょwそれw僕洋画とか字幕無しで見れる程度に英語できますが、その説明は多分上手く出来ないですw
何か、僕の中で死体って暖かいモノなんですよね、変な話なんですが。 でも人形ってどうしたって冷たい物じゃないですか。 だからあんまり死体とは結びつかないんですよね(( 期待してますw……でも、似てるからって理由で買われたんですよね?ww
最上階の、画集の棚です、先日の。 あの辺は美術書が固まってるコーナーなので、色々あって為になりますよ★
実はシベリア留置って二種類あって、情報統制を阻害した民間人が飛ばされるのと、反骨的な軍事関係者が飛ばされるのだと大分違うらしいですよ。 シベリアと言えば……。 湾岸戦争期の米兵には年間約二週間の休暇があって、本国に帰国できたそうですが、ロシアの兵隊にはたった48時間の休暇が与えられるだけだったそうです。シベリア鉄道に揺られて故郷に帰って、家族とか恋人とかにハグして、乗ってきた列車にもう一度乗り込んで戦場に帰ったんですって。 いや、何の話かって聞かれるとただの雑学なんですが。
理性と言うリミッターがですよねw手書きだと字が汚いのがバレるのでネットでよかったですwいえ、お返事いただけるだけで幸せですww そうですよねw3レス全部阿呆な話では決してなかったはずなのに、その二つの印象が強すぎますw
嗚呼wわかりますそれw多分間違ってないですw
それは焦りますねwでも、僕も何か全然関係ないこと書いてて焦ったことがあった気がしますw フリーズすると何もかもがフリーズしますからねwちなみに買い換えるならエプソンさんがお勧めです←
多分熱く語ってるときと同じ様に頑なに口元を隠すと思いますwあれ何か癖なんですよねw 音質に顕著な変化があるかは分かりませんが、収録自体が格段に楽になりましたw まあ、BGMしかまだ録ってないんですが←
わからないですよー?昔から@の気分と女心は変わりやすいって言いますし←
そうそう、なのでついつい同性に……じゃなくてww
多分、僕はこのスレのお客様全員に甘やかされてるので、僕の方が甘やかされてると思いますw じゃあ踏みつけあいましょうか?((何
-------------
*その海に潜ると只蒼い土が見えた。
加奈たん>>1041
*加奈たんって呼んでみたは良いものの……あたし前はどんな感じでレス書いてたっけ?w
何か加奈たんのお題は難しそうだなぁ……でも、配布の際は容赦なく頂に行くわよ★
えー……じゃあついったアカウント作ろうかなー(( とか言いながら、あたし不快感漂わせてズバッと言う時の加奈たんが一番好きかしら((変態
寝不足の時は、ほんとにずっと笑ってるからwば、罰ゲーム台詞は……王子の許可がおりたらってことでw
そうそう、加奈たんなら多分気になったら調べるだろうなーって←
二階さんといえば、この前闇狩りアリスを買おうか悩んで、ぱらーっと捲ってニヤニヤしてしまったw あたくし拷問器具は昔からアイアンメイデンが好きだったからなぁ← あの辺の物に手出すと、どんどん黒の世界にはまっていくわよねw
人間が本来持って生まれた黒い部分を、少しずつ肯定してくれる包容力みたいなものは、感じるかなぁ……何か、本来触れるべきでもないような物を、敢えて肯定してくれるような。 そしてきみがその歪んだ世界を語るのがとても似合うイメージがあるのは、あたくしだけだろうかw
いや、そこは持ってきてあげようよwいつまでも晒し者だよこれじゃあw
そのうち「ああn((」って言い出したらごめ← でもやられたらやられただけ下克上が楽しみになるからもっとおいでなさい((黙れ
多分根本の部分の考え方は近いんだと思う。
あたくし、今の構想段階では『時計を壊す』『繰り返す』『差し替える』で考えてるのよね。
ここで書くと本文中で書くことがなくなりそうなんだけど、幼さゆえに時計を止めて時間も止まれば、みたいな願望を抱いて、大きくなって、毎日繰り返し同じ一日を送れば明日もまた今日が来ることに気付いて、でも実質的には時間は止まっていないから、時間そのものを奪い去ってしまおう、みたいな。
ちょ、その構想を見ただけではよ完成品を読みたくて仕方ないのだがw やっぱり全裸正座待機で待ってますわw
あー、加奈たんもわからなかったかw そう、その「やられたw」って思わせたかったw実際、その為だけに結構構想練ったw
あー、なるほどなるほど、確かに瞼を閉じてる時しか見えて無いから、そういう解釈は出来るわねー。 さすが加奈たんb
--------------
和葉つん>>1048
*確かに久しぶりな気がする((
いやいやー、まだまだ遅くないよ((何
意表を突けてたなら、思惑通り★ あたくしらしい、意地の悪い解答だったでしょw
非公式だって良いのよー? 書きたいなーと思ったら、是非書いてみて頂戴b
じゃあ和葉つんが公式で参加しそうなオーラを発し出したら、また難解なお題を配布するわ!
ねー、何か、後半はあっという間に埋まった気がするなぁ……。
そうねー、やっぱり繁盛してkると嬉しいわ。 うむ、暇な時間が出来て、書き込もうかなーとかおもったらいつでもいらっしゃいなb その時用にちゃんと新スレも運営していくからw
あたしに無断で居なくなったりしたらブログに呪いの言葉を綴るので注意するように← その完結させたら消えるみたいな香り漂わせるのやめようず;;
はいはーい、いつでもどうぞー☆
Re: 【きみ達に】終幕へ向かう日差しの中【頼みごと】 ( No.1054 )
- 日時: 2014/03/22 16:09
- 名前: 狒牙◆nadZQ.XKhM (ID: ACNkhCSI)
たろす@さん>>1027
お気になさらず。
ハイテンションなのは素晴らしいと思うのです←
でもやっぱり20000って相当凄まじい数字だと思います。
SS大会みたいな企画ではなく、普通に雑談のスレでは見られないかと。
やっぱり主さんが凄いからかと。
書かしてもらいました。お次はシュールレアリストをお借りしたいと思います。
自分なりの定義は大体見つかったので後は一時間ほどキーボードと向き合えば。
いえいえ、忙しかったら読まずとも大丈夫です。ちょっと良い話っぽく進めようと思ったら中途半端に終わったので←
どのみちこちらにも訪れていますので、場所は気にしません。
むしろ書いて下さるだけで歓喜でございます←
あ、もう一度。時間が無ければしない事をおすすめします。
こちらこそ、今後もよろしくお願いします。
Re: 【きみ達に】終幕へ向かう日差しの中【頼みごと】 ( No.1055 )
- 日時: 2014/03/23 08:04
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: TVFCljig)
>>1052⇒戒律を生み我が事を制とす伯爵
笑われましたよ笑 まひりさんも、頂いたキャラクター。
最近嫌なことしかないから思考が纏まらない。
僕は、見られる、よりも、見ささる、を大事にしてるからそこは分からんかも。
あー。分からんか。 小学生の頃の方が声高かったからねー。少しは低くなったよー。
しっくりしすぎ笑
べつに忘れても気にしないし、覚えてなくていいよー。
うん。挫折に直面しても、それを受け入れない限り成長しない部分は生まれるだろうねー。 あー。それ何となくわかるかも。
何気部員数多かったらしいよ。なわけー。僕は一才です。 やっぱ迷子率高いんか笑 誰かの意見とかに耳を傾けるのは大事だろうけどさ、そもそも人と話すって行為が好きじゃないからさ。どうせお互いの考えを共有した振りをして、なんになる? とか思うし。 あー良くない餓鬼だわ。
他人の家の方が寝つきいい。← 踵はもう諦めてるから、別にいいやー。
筋は見えるけど、人物が見えてこないのよね。僕の場合。
『手の中で箒星が煌いた。総てに涙を流しながら。』
このお題書きにくひ。 ねー。言葉の力は偉大。
読む気も関わる気も起きない。そもそもさ。人のHNの表記を勝手に漢字以外にしてくる人とかもう無理。名前くらいちゃんとしてよな、つつてなる。
暗記とかつら…。 気付いたら引退してたし。忙しい三年間だったかも。
性格イケメンだけど少しヘタレじゃなかった?← 語れる訳じゃないけど、全部プレイしたことはあるよ。
医学的に証明されていても、傷がトラウマになる事実を、脳が記憶してそう。
心配されて治るような者でもないし、僕の文字以外は空気だと思っておいてー。
うん。それもそうかもしれない。
個人が感じることって、やっぱ殆ど人それぞれよねー。
グミのが美味いよー笑
んー。別に笑わそうとしなくていいよ
寝落ちしかしないからねー。 ん、了解。
あ、やっぱりいるんだ笑
やっぱだめねー。
半分寝落ちながら書いたら、こんなった。
文章わやだけど、許してください。
Re: 【きみ達に】終幕へ向かう日差しの中【頼みごと】 ( No.1056 )
- 日時: 2014/03/23 07:24
- 名前: 羽南春鮫◆oEryf/uxzI (ID: CjD9IGwM)
*HNこっちの方がしっくり来るかも←
あきなしさんの方もちょこちょこ来ます。
あきなしさんは、極度のドSですwww
*お久しぶりに、投下。
『手の平のさきで、どうにか捕まえた箒星は。闇の底へと沈んでいってしまった。』
長めの、暗め。
>> たろ@兄さん。
確かに。頭が良ければ、プロになれるって話では無いよね。
ものすっごい才能を持って居ても、売れない人なんて山ほど居るわけだし。
売れても、うまく行かない場合だってあるわけだし。
少なくとも、さめさんが小説で食っていける日は遠いな(号泣)
>> ひが さん。
ご無沙汰です。元気してますかー?
ハイテンションは素敵な事です(笑)
いつも、夜の街テンションですww頭はとっくの昔から壊けてます☆★(おい←
執筆進まないです。特に、長編orz
SSもネタ尽きてきた。どおおしようううう(号泣)
>> ゆず さん。
僕も、迷子率やばいです。構内アナウンスの常習犯ww
ふらふらするの好きなんです。小さい頃から←
話すの嫌い。話すのは、好きな人だけでいい。
友だちに数なんか求めてない。質が大事。
そんな事言いつつも、たくさんの人に読んでもらうためには、
大嫌い宣伝とかもろもろやらなくちゃなんだよなー(号泣)
リピーターは、死んでも離さないから★☆(怖い←
まあ、凄く偏った小説だから、あんま読みたいって想う人も少ないと想う。うん。
Re: 非常に不機嫌。 ( No.1058 )
- 日時: 2014/03/23 22:24
- 名前: 月森和葉◆Moon/Z905s (ID: pYzAr/qI)
>>1053 おにーさま
*私が面倒くさがって来なかった所為ですすいません。
だってもうレス1000越えてらっしゃいますよ?ww
意地悪くはないと思いますよー。言われたらすごい納得する答えでした。そっか、アリスか……。
うーんじゃあ書いたらまたこっそり自スレにあげますね。
私が公式で発表できるのはいったいどれくらい先なんでしょうね……^p^もっと勇気出せよ自分。
900越えてから早かったですねー。
実は私おにーさまのブログもここもいつも見てるんですよ……形跡残してないだけで……(コッソリ
え、それってどっちのブログです?(震)でもどっちでも怖いことには変わりないかな……おにーさまのガチの呪いの言葉って絶対怖そう←
我落多少年完結しても消えませんよww少なくともブログは続いてると思いますししぶさんもいると思うのでそっちで生存確認お願いしますw
一回ラブロマンスっぽいの書いてみたいんですよねー絶対シリアス入ってくるのは間違いないだろうけどw囚われの王子様とそれを助ける勇ましいとゆーか男っぽいお姫様なんて面白そうじゃないですか←
またのんびり来ますねー。あ、あとイラストギャラリー載ってましたね!自分より嬉しかったですよなんか!
Re: 【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1060 )
- 日時: 2014/03/26 20:47
- 名前: 蜻蛉◆jq5llG9EQ2 (ID: 310RSgMQ)
>>1052
たろす@さん
いえいえー 全く気にして無いのでw
シュルレアリスムの定義、もうあれでいいと思います。 お世辞とかじゃなく心から。 友人にシュルレアリスト(といっても、自称だったりしますが)数人いるんですが、これを書いた方はスゴイ、と申しておりました。
あのような話を書けるようになるまで、僕ならあと何十年かかるのかなーと想像してやめてみたり。
答え導くの難しいですね。 たろす@さんいじわr((
では、少しだけ。解釈ではないかもしれないですが。
僕が思ったのは、「 この世に生きてる全ての生物がシュルレアリストだし、レアリストなんじゃないかな 」と。 語彙力無いのでうまく伝えられないのですが…… 「 生物には、表に出ている第一人格と、無意識の世界にいる第二人格が必ずあり、それを併せ持っている 」 というのが僕の考えでして。 ジキル氏とハイド氏までは行きませんが、あんな感じで。 僕の人格に対しての考えは話すと長くなりますので省略させていただきます。 だから、今回の話を読んで、皆どちらも合わせ持ってるんだから生物いればシュルレアリストも必ず存在するんじゃないの、という結論に至ったわけです。
児童書はあまり読みませんが、たまに「羅生門」とかのお堅い作品だけでなく、「 拷問塔は眠らない」 とかラノベを読みたくなります。
アドバイスありがとうございます、助かります
Re: 【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1061 )
- 日時: 2014/03/26 21:50
- 名前: 日向◆Xzsivf2Miw (ID: 7Okd0Xvo)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html
滑り込みセーフ、変態紳士登場。
お久しぶりです@卿。
>>962
ものそい遅レス故、アンカ引いてもどうなのっていう←
参照20000ってもうなんだろ、絶対領域だよね、ふとももとミニスカの間くらいの(((
快挙だぬn、おめでとー^0^
ていうかね@が美人過ぎて困る←
地がそうなのか、女顔がふつくしい、ほんと。
青メッシュも、ものそい可愛い。
いつかのブログ記事の瞳は何かカラコンが入ってたのかぬ?
ねーよなんだけど、なんか視界の色が変わりそうw
大人になって一回は冒険したいけど多分茶髪とかに留まりそうw
がっつりゴシックメイクも見てみたい気がする。
日向、生まれてこの方お化粧したことがないからよくは分かんないんだけども(・ω・)
収録っていうことはラジオも第4弾入るのかねー?
@の歌も入るということで期待、全裸待機の期待^p^
そういやあれからの携帯クラッシュどうなったんかねw
結晶みたいで綺麗でした←
このスレも書き込みできなくなるということで。
ブログとかで交信を図るっていうのもあるのだけれど、ぬーn。
以前、うrlに載ってたヤフメ取り忘れたので、よければスカイプかメアド教えていただけませぬかω?
王子から色々垂れ込みがあるかもだけど、鵜呑みにしたら駄目だおw
>>960
ありがとうございました。
ふむ成る程、それが基でしたか。
一つ謎が解けました←
Re: 【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1063 )
- 日時: 2014/03/27 10:12
- 名前: 春夏冬◆oEryf/uxzI (ID: SshvKc0.)
>> おにいさま。
元気?いろいろ開設してもらっちゃって助かってます。
おうおう!ついにスカイプまで公開ww
登録しようか!!あ。とりま、メアドは登録しとく。
そうだなー。あきなしも公開用のメール作成せねば。
>> 和葉 つん。
*大丈夫です★☆どおしよもないめんどくさがり屋います、ここにww
此処終わっちゃうの何気に寂しかったり(号泣)
なんだか、故郷みたいな感じになっちゃてます。
まあ、新しい方も発見ずみだしいいんだけどね。
>>とんぼ さん。
何だか、ご無沙汰ですね!
とんぼさんの読まなくちゃだ。てか、お兄さんの読んでねえぞ(号泣)
読まないと。いろいろ忙しくて、何にも出来てなーーーい☆★
>> 日向 さん。
ねえ、いいですねえ、
真剣に金髪にしたいと想っておりますあきなしですww
うう。金がねえんだ★☆金髪、受かねえんだ!!
バイトの面接ううううう★☆(号泣)
とりま、ばっさり切ります。長いのめんどくせえ(おい←
*追加。たろ@兄さんへ。
あのさ、たろさんのそのPC技術を駆使して、
かきこ仲良しさん限定のグループLINEとか
創れないかなーって。もちろん、セキュリティばっちりの★☆
かなり、難しいと想うけどね(号泣)
とりま、あきなしは公開用のメアド作成いたします。
【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1065 )
- 日時: 2014/03/27 08:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: CTS/60CY)
教義を超え躍動を制する王子>>1055
でもあたしも聞いたら笑うかも知れんw 頂いたキャラの誤変換ならまあ、分からなくはないかもしれないw
あー、そういう時ってあるわよね。 おにーさんも最近鬱陶しい事多いなぁ……。
何だろ、やっぱ趣味で書いてるとはいえ、公衆の前に書き出してる以上、誰でも多少は見てほしいもんなんじゃない? いや、あたしは書きたいから書いてるだけだし、見てほしくないものはメモ帳に書き溜めてるから、何となーくしかわからないけど((
うんwごめんけどわからんw おーじゃあ一応声変わりは終わってるんだね((
まあ、自分でもたまに思うけどさww
そう言われると意地でも覚えてたくなるのは何故だろうかw
結局挫折ってなんぞや、ってなったら、要するに自分の足りない部分が露呈してる訳だものね。実際、相手の中に無理矢理入り込むぐらいじゃないと、後世で評価されないのかも知れ無いしね((
ほほう、その活動ちょっと見てみたかったかも! その一才が輝けばそれで良いとおもうb 迷子率高いよーw先日もお嬢さんと浅草で若干迷子になったしw でもそれがきみの個性ならおにーさんはそれを尊重するけどね?別に餓鬼とは違うんじゃない?きみちゃんと気遣いも出来る子だし。
きみの場合、自宅が居難いんじゃないの?(( 靴が可哀想だよー;;
あー、なるほど。 おにーさん、人物って最近形だけのモノに成り下がってたりするからなぁ。
手の中で箒星が煌いた。其処に在る総てを抱いて。』
やっぱあたしときみって得意分野全然違うわよねw再認識w 日本語って偉大b
おにーさんも読む気にはならないかなー。 あたしで言う『@を忘れないで』見たいな感じよねそれって((
実際、やりながら覚えちゃえばなんてことないわよw 学生の頃はあたしもそんな感じだったかなー、バイトも忙しかったし。
たまに弱音はいてたねwそれが良いんだけどw おにーさん昔のしかわからんなぁorz
そう言われると、傷がトラウマになったことを記憶してるのはやっぱり脳なのかもね。
それこそそう言われてどうにかなるなら、最初から心配なんてしてないわよ。
だから結局ね、あたしは『大切』って大きさとかではないと思うわよ。
そりゃ、別の人間だしねー
グミはね、駄目だよ←ぐにゃんてする。
おう、狙ってウケ取れるほど器用な人間じゃない^ω^
おにーさんはきみが寝てくれた方が安心するけどねw
居るよー、大学とか、地方から出て来た子とか多いしねー。
そんな無理に書かんといてやw
大丈夫よー、気にしない気にしない。
---------------
春華様 >>1056
そうですねー。 プロと言うか、文章の『勉強』ってそもそも何か。上手い文章ってそもそも何か。
これってもう、個人の定義だと思うんですよね、僕は。 だから『こうすればいい文章が書ける』とか言える人は凄いなとw
ま、今本が売れない時代って言われてますしね。
僕は小説以外で食ってけてるのでプロ目指すとかは無いですけど、多分僕も文章で食っていけるようになる日は遠いでしょうね((
--------------
和葉とぅきもーり>>1058
*いや、良いのよ来たい時に来てくれれば★
そうなんだよねwもう残レス一桁だしw
あらありがとう☆ でも『レアリスト』の中にもアリスは居るから、一緒に定義を煮詰めようねってメッセージも込めてあるのよ★
了解☆上がったら見に行くおっb
勇気出せよー!(( いや、文章力的には全然公式で良いと思うけどね。
ねー、終わりが近いからか、交流あった人たちが一気に来てくれた感。
ま、配布ってイベントもあったからかもしれないけど。
あら、ありがとうw最近ブログとかあんま面白い記事かいてなくてすまぬorz
それは、あれですね、どっちもの方向でw めっちゃ調べて本格的な呪いを投じる☆
大丈夫、生存確認できなかったらスカイプにおーんするからww
王道の逆の発想ね☆ ブログにお姫様上がってたからさー、王子様描こうかなとか思った(( うん、良いと思う、そーゆーの結構好きよb
別館のTOP貰ってたねwなんであたし毎回別館なんだろw
あたしも和葉つんのイラが載ってて、自分のより嬉しかったこの奇遇w
-------------
続く。
【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1066 )
- 日時: 2014/03/27 08:12
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: CTS/60CY)
蜻蛉様>>1060
なら少し安心しました;;
これもブログの方で書いたのですが、多分今のこの時代に本当のシュルレアリスムって、無いと思うんですよね。
多分僕もシュルレアリストに近い思考形態だと自分で思ってるので、そう言う方に褒められるというのはとても嬉しいです。ありがとうございますとお伝え下さい((
あの話は本当に英文の『不思議の国のアリス』に影響されてて、僕の地の文章では全然無いんですよね^^; なので、僕もあんな作りの話がもう一度書けるかと聞かれると甚だ疑問だったりもします;;
自分でも意地悪いと思いますw こう、読んだ人が深読みして、色々解釈を考えて、それから答えを見て「んな阿呆なw」って反応がみたかっtゲフンゲフn←
あー、なるほどなるほど。 恐らく僕もあの本文中のみから定義の解釈を抜き出せと言われたら同じことを考えたと思います。
そして多分蜻蛉さんの書かれた解釈って僕が『【定義】はなんだと思う?』って言いながら出したふざけた答えの後ろ側で本当に書きたかった事に近いかもしれません。
『不思議の国のアリス』が世界で聖書の次に読まれている(らしい)本で、そのアリスを想う人、この一文で書きたかったのが、実は誰しも(でなくともアリスを知るすべての人々)がシュルレアリストの一人である、的なことだったんですよね。
全然語って頂いて構いませんよー!文章に対する意見とか解釈とか、例えば個人的なものであったとしても、長くなるぐらい語ってもらえた方が嬉しいです(( 何か日本語変になってる気がしますが気にしないで貰えると嬉しいです((何
ほう、聞いたことないタイトルなので後で調べておこうと想いますb僕がお勧めのラノベ作家は甲田学人さんですかねー、オカルトホラーの人なんですけど。
個人的に芥川は『鼻』が結構好きですかねー。 羅生門は教科書で読んで、脳内で色々と主人公の後日談を考えた覚えがあります((
いえいえ、何かのお役に立ててれば良いのですが……大した事いえなくてほんと申し訳ないですorz
------------
あたしをほったらかしにするなんて……駄目な紳士ね!
変態紳士ひうたそ>>1061
アンカ無しでもいい気がしたわねwほんとに滑り込みだったねーw
何かねーテーマ無しの雑談って条件下なら空前絶後の記録だと思うw次のスレの参照が今を下回るのが怖い毎日w そんな俺得な領域では無い気がするがw滑り込みたいよな←
ありがとーう☆きみらのおかげなんだけどね((
そうだろそうだろうもっと褒めr((氏ね
すっぴんはマジでラルクのハイドさんだおw実弟でさえ似てるって言うぐらいはいどさんだよ((((
青メッシュねー、半年振りぐらいなんだけど、結構お気に入り☆ありがと^^
カラコン入れてないよー、家に紫と青と赤あるけど、随分前のだから買いなおしたいorz
視界の色は普通よw大丈夫ちゃんと肌色は肌色に見える←
派手髪は若いうちだぜひうたそさんw二十歳過ぎてこんな頭してると良い事ないから茶髪で止めときなw
じゃー、次はがっつりゴスにするよwそのうちまたブログにでもw
駄目だよひうが!あなた女の子なんだからおめかししなきゃ!あたしだって出来ることなら女の子に生まれたかったのにちくしょう((ぇ
『たろす@のキリッと苦味』と呼びなさい!((長いわ← 4弾録ってるよー、アカペラで良ければ歌ってやろう仕方ない((
全裸待機か仕方ない放置プレイで遊んでやろう^ω^
ケータイ?そのまんまよw 直そうとは思ってるけどいくのが面倒くさくてw時間も無いし((
あまりにも芸術的な割れ方だから直す前にスキャナで取り込んでイラストのテクスチャにしようかと思ってるw
しょうなのよねー、多分次スレも立つだろうけど、親記事にヤフメとID載せといたおー☆
んー?大丈夫よー、王子からは何も聞いてないb
Re: 【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1069 )
- 日時: 2014/03/27 10:52
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE (ID: q8UORaDs)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?mode
>>1053
それはおそらく途中でいたたまれなくなってくるので、素で行こうと思いますww
私はものすごく突っ込まれますねー……ちょっと感覚が皆とずれてるようですwそんなに冷たい人じゃないのでw
落としても全然悪くはないと思いますwまあ確かに、本人は毎日が楽しいでしょうねw
楽しみにしておりますww困らせるのは簡単だと思いますが、あんまり困った顔はしない気がしますw
ああいうグッズってあんまり自分では買わないですしwそれで合格したら神様じゃなくて贈ってくれた人に感謝すると思いますw
確かにシンプルですねw胡散臭くないことが重要だと思いますwとりあえず全員前髪はぱっつんですかねwそういうことに……しておきますww
少なくとも暇だということは伝わってましたねw 自家製干しバナナみたいな感じでしょうか(( でもウエットな物体じゃないだけましな気が←
硬いと嫌でも姿勢が良くなるんですよね;集中している時はそんなに気になることはないでしょうし、1回限りなら耐えられないこともなさそうですw
あー、確かにそうですね。矛盾を確立するだけの材料が充分に含まれないというのもあるような気がします。
色んなところに思いを巡らせると、続きを読む前に自分の中で物語に対する先入観みたいなものが出来上がってしまう気がします。
いえわかりますよー。やっぱり心理描写がメインになりますかね? 個人的には短編って写真に写った情景の説明をする、みたいな感じなので時間的にあまり動きのない作品が好きかもしれません。
自分の作品を解釈されるのは平気ですが、何でも理論に置き換えられてしまうのが寂しいのかもしれません。
表題をベースに解釈したので、そういうことだと勝手に思っていました。んー、でもやっぱりコワレモノを壊した人って感じがしますwコワレモノの主人公たちって自分の愛のかたちを愛しているような印象ですが、彼女は結局自分の愛を愛せなかったので。
そこまで行っちゃうと止めてもらう前にお兄さんにもどん引きされそうですw
それは知りませんでしたw責任取れそうにないのでやっぱりやめておこうと思いますw 一人だけハイテンションで入ってきたらめちゃめちゃ恥ずかしいだろうなと思いますw それはそんなに関係ないんじゃないですかね? 長文が快速レスで行き交ってたら逆に引くかもしれませんw
こちらこそ……ループ回避します← 私は袋開けましたが、手を消毒してから取り出して、見終わったら袋に戻してますw 私は自分の知らなかったものを自分が好きなことに気付くと嬉しいですねw自分の部屋のどこに置いてもミスマッチ感が尋常じゃないですw
私の周りもですwいや、ほんと、ろくでもない奴でごめんなさいww
いえ私の怠慢ですのでw何かティラミスの方が褒め言葉っぽく聞こえます← いえ私だけ何故、ですw 言葉で説明しにくかったのですが、納得の手触りってやつでしたねw
そんなに恥ずかしい間違いでもないですし大丈夫だと思いますw やっぱりお兄さんって何かとハイスペックですね(・∀・*)やたらアメリカンな発音で"Tennya!"って仰ってましたが、伝わってませんでしたw
なるほど、死体の暖かさっていうのは考えたことなかったです。何でしょう、変な話なのですが死体を見てもそれが死体と結びつかないです。ヒトのようなのに手触りが異質だというのが小さい頃から持っている印象ですねー。いやー、私を連想させる何かがそのお人形さんにあったんでしょうww
了解ですb近所の書店だとそこまで置いてないので、ちょいちょい出没するやもしれませんw
あー、何かちろっと聞いたことがあるかもしれないです。少しそれについて読んだだけなのですが、強制労働って様々な思考が奪われると言いますか、生きている実感を得られなくなっていく中で人が死んでいくので、生死の境目というものがわからなくなるらしいです。人の死とはどういうことなのか、どうあるべきなのか考えさせられました。
あの頃はー、ソ連の末期ですかね? その話は知らなかったですが、何となく納得です。
自分の理性って思ったより偉大ですよねw男性は汚いぐらいの方がいいんじゃないですかね?w手書きの手紙とかたまにもらうとやっぱり嬉しいです(^^)お兄さんが幸せなら私も幸せです← わりと真面目な議論とかが多かった中であの2つだけ明らかに浮いてた気がしますw
これは日本人特有の心理なんでしょうかw
雑談スレだと文章見直してないことが多いので、誤字脱字と併せて結構やらかしますw 自分も一緒に完全にフリーズしてくれたらイライラしなくていいんですけどねw では次はそれ探しますが、今のぱそこんはまだ元気ですw
何かこう、隠されるとはがしてみたくなるのですが←黙 癖って自分でわからないですw なるほどー、何か本当にラジオ局みたいですね(・ω・。)バックミュージックがマンソンさんのラジオなんて日本全国探してもないと思いますがwでもBGMも楽しみですb
そんな言葉は知らなかったので覚えておきますwまあ、大丈夫ですよw
周りが冗談だと思っていちいち突っ込んでこないので、逆にいいんじゃないですかね?←
いやでも甘やかされてる度を数字で出したら、どう考えても私の方が高得点ですw わかりました、先に踏んで下さい←
Re: 【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1070 )
- 日時: 2014/03/27 11:14
- 名前: 黒崎加奈◆KANA.Iz1Fk (ID: ON8qmkjo)
- 参照: http:
*蒼い土を掬い、色褪せた空に投げてみる。
>>1058
@のおにーさま
*黒姉さんとかその辺りのアンカー引いてたんじゃないですかね←覚えてない
基本、私のスレのタイトルのような形式だと思います。でもそれだとちょっと軽いから、何かしら捻りや制限がくっつくかとw ぜひぜひもらってくださいまし(*´∀`*)
ついった楽しいですよー笑 和ちゃんとかこのスレのお客さんはたいてい居ますし笑
うふふ← やんわり言ってあげたのに学習しない子は嫌いなんですよw ズバッと言わないと聞いてくれない方もいますしー
もう、終始笑いっぱなしでいいじゃないですか笑 聞いているこっちも笑っちゃいますし。
許可…もらってたっけなー。ついったでその話をしたのは覚えてるんですけどねぇ…。聞いてきます←
そうなんですよねー。何かを題材にして書く時は、それについての概要は語れるぐらいの知識は欲しいので、とことん調べますね♪
闇狩りアリスは、吉祥寺のジュンク堂には置いてなかったです…泣 鋼鉄の処女いいですよね! 今度複製を見に行きたいんですよー。でも、個人的にギロチンの方が好みかしら(
もう抜け出せないです笑
昨日お話ししたように、結構メンヘラかつヤンデレかつヒス体質なので、黒いところしか基本ないんですよ←おい
だからそんなイメージがあるのかなーなんてw
いや、持ってきたら全裸正座待機の意味が((おま
ちゃんと放置プレイしますからご安心を★
下克上? あいにく正座はできない人なので←
あー、なるほど。確かに根本は似てますけどちょっと違いますね笑
それだと最後の「差し替える」がすごい気になるんですがw
今、一人称だったのを絶賛三人称に書き換えてる最中なのでもうちょっと晒し者のままで((蹴
いやー、なんか読んでてやたらアリスみたいなの出てくるなーって思ってたらそんな謎掛けみたいなやつだとは思いませんでしたω
ところでスレタイはいつまでこのままなんでしょw
【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1071 )
- 日時: 2014/03/27 20:26
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: SXoLimfo)
-------------
あれ、狒牙さんのレスが飛んでた((
狒牙さん>>1054
何かすいません、レスすっ飛ばしてましたorz
ハイテンションと言うか、元気なのはいいことですよねb その元気が続くならいつでもハイで行きたいとは思ってるのですが中々((何
ありがとうございます! 自分でもそう思うのですが……でもやっぱりこの数字って多分回りの人たちが僕のことを受け入れてくれたから出来上がった物なんじゃないかなと思います。
仮に僕が凄かったとしたら、『ある意味で』凄かったって感じなんじゃないかなとかw
シュルレアリストの方も上がったようなので、纏めて読ませていただきます★
お題貰ってくれた方に自分なりの定義を考えてほしかった題なので、読むのが楽しみですb
いえいえ、書かせていただきますとも! 時間は自分の為にも作りたいので必ず作りますw
よろしくお願いしますといった途端にレス飛ばしちゃって申し訳ないですorz
何か生きててごめんなさいって気分になりました←
----------
先にちょっと加奈たん宛>>
スレタイは……加奈たんのスレタイが変わったら元に戻そうかな((
お好きなときにどぞww
----------
Re: 【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1072 )
- 日時: 2014/03/27 21:44
- 名前: 狒牙◆nadZQ.XKhM (ID: TurDl/vI)
たろす@さん>>1071
無視は某企画加入時もくらいましたし慣れてます←
というかいつもタイミングが悪いんですよね、自分。
返信が前にも後ろにもいくつもあるポジションだったので目に着かなかっただけですよ。
という訳で気にしないでください、自分はこういうのはあんまり気にならないので。
ハイなのは元気で良いんですがそれでリアル友達に接すると
「どうした?ついにぶっ壊れたか?」って言われました。普段低いので。
それでも元気ないより良いかなとか思って極力盛り上げる方向にしております。
誰からも受け入れられるキャラだとそこかしこにいらっしゃるので、良い意味で変わっている方が良いんじゃないかな、とか。
たろす@さん雰囲気独特なので。
ある意味だけでも、凄いから注目されるんですよ。
とある大阪の漫画・小説好きの青年は何やっても中途半端なのです←
シュールレアリストはものすごい短いです。
幻想的に書きたいなー、とか思っても中々難しいものです。
何か昔書いたの読み返していると、丁度二年前ぐらいのものが最近書いたものより綺麗だったりして落ち込んでます。
こんな自分に書いて下さるとはとてもありがたいです。
でも体を壊さないぐらいに頑張ってください。
気にしないのでしっかり生きててください 笑
Re: 【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1074 )
- 日時: 2014/03/27 23:11
- 名前: 蜻蛉◆jq5llG9EQ2 (ID: T2ERmhz6)
大変申し訳御座いません。僕のPCの不具合につき、途中投稿&編集できないという最悪の状況にorz
残レス少ないのに…… 削除依頼出しておきます。申し訳ありません。
しかし削除間に合うか……
>>1066
たろす@さん
完璧なシュルレアリストって、いそうでいないものですよね。 今はシュルレアリストという言葉もなかなか聞かなくなってきましたし。 シュール、ならまだ聞きますけど。
伝言承りました← 自分はシュルレアリストなのかレアリストなのかはっきりしないところにいる人間です。
『不思議の国のアリス』を深く読んだことがないので、今度読んでみることにします。 僕、たろす@さんの書く文章、全部いいなと思っておりますので。 書き方が素晴しくて、尊敬しております。
何それ恐ろしいw でも、その気持ちなんとなくわかりまs((
すっごくひねりも何にも無いことではあるんですけど、言葉遊びがわからなかった人間の最終的な考えです←
では、少し話が変わりますが、人格とか夢とかに対して僕が思っていることを少し。
無意識の自分。裏の人格っていうのは、夢の中の自分だと思っております。 普段は決してての届かないところにいる人。 自分だけど、自分じゃないみたいな。 全然別人なんだけれど、同じ自分だから気になるんだと思うんです。 あくまで僕の考えですけどね
オカルトホラー好きなので探してこようと思います。
拷問塔は眠らないはアイアンメイデンから名前とった子がいるんですけどその子が可愛くておすすめでs(((
その子のおかげでロリコン進行中カモです……
【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1075 )
- 日時: 2014/03/28 07:53
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: p43U4Z3U)
>>1065⇒新を無に変え歌を産む伯爵
えーでもあれは仕方なかったんだよー。 麗生くんとかね、もう沢山いる。
一昨日はうん、すっごい爆発の仕方したからさ、うん。今は罪悪感と申し訳無さで埋もれてる。そして少しだけど、某牙の方の優しさに救われた感。 鬱陶しいことあったら、なんかモチベーションだだ下がりだよね。
んー。そんなもんなんかね。僕は、僕自身の話をつらつら書いてるだけだから、見るも見ないも好きにすればいーじゃんて感じ。
まあ、分かる人だけ分かればいーのさー。 一応ねー。
思うなら、まあ良いじゃないかb
んー。別に約束って訳でもないし、ただ雑談で上った話の一つってだけだから、本当忘れてくれて構わないよー。
足りないことを自覚して精進していかないと、成長は見られないんだろうね。 そういう意味だったら、高校生に人気ある作家さんたちって凄い人なんだろうなって思わさる。
迫力は凄かった記憶。 輝ける一才なんて僕はないわー。 この歳で迷子は流石に恥ずかしいから、僕多分、札幌より都会行けない← 何ていうか、人が持つ上辺の言葉の破壊力って凄まじかったりするよね。一応の学生期間が終了しただけの人間は、まだぽっと出の餓鬼だよ。
嗚呼。それはある。家で基本口開かないし。 ずるのは直らん。
作中の人物と僕自身を乖離すれば、形だけのものに変わるんだろうけど、中々そうもいかないんよね。あーあ、北斗七星になりたい。
『手の中で箒星が煌いた。誰かへの救済の行方を、眩ませながら。』
抽象的なのが書きやすいんだよね、僕って。 日本語の美しさは並外れてる。
興味も起きないし。 そうそう。仲良くない奴に『ゆずちゃん』とか言われたとき本気で氏ねって思った。
やりながら覚えられたら苦労せんー。 バイト禁止だったから、やっと今バイトできてる感じ。車の免許も取りに行かんといけんし。忙し。
ガブモンのしょんぼり顔は凄い可愛かった記憶b 個人的にクリスタルが楽しかった。
傷を認知するのも感覚神経とおった先の脳だろうし。無意識に、とは言っても僕らが意識していないだけで実際は脳がそれを感じて、トラウマみたいな形になるんだろうな、なんて。なんか意味分からないこと言ってるね、申し訳ない。
そもそもさ、『心配』って何なんだろうね。同情の一歩手前? 自己犠牲の一部? 偏った自己愛の押し付け? 僕はまだ、答えを見つけられてないけど。上辺の言葉にしか、如何せん僕は思えない。
大切、にも優先順位とかがあるんだとしたら、それはやっぱり大きさによるものじゃない? 分からないけど。
同じ人間なんていないしね。
ハリボーとか固いから食べやすいんじゃない?
器用な人間って多くないよね、ってふと思った。
んー。ここ一週間眠れてないから、別に寝なくても良いんだよね。ただ、うん。親しくない方と通話するのは、もう苦でしかないわ。この前は本当にごめん。
あー成程。なんか甲州弁だかが、一番ぶさいくな方言ってテレビでやってた。
最近少しだけ昼夜逆転してるからさ。夜より朝の方がいいかなって思って。
Re: 【無限のかなたへ】充電がない【コンセントにおーん!!★】 ( No.1076 )
- 日時: 2014/03/28 08:09
- 名前: 春夏冬◆oEryf/uxzI (ID: 3lENWKEI)
*みなさん、ありがとう。
無視には、慣れてます。これ読んでやっぱそうだ、と想った。
陰湿だね。かなり。あきなしそんなに嫌いなんだ。
うん、解ったわ。もう、あなたとは関わらないから。
>> たろ兄 さん。
うおおおおお!?!?たろさんのハイテンション個人的に好き★☆ww
変人じゃないよ!ね?夜の街テンションww
>> とんぼ さん。
なんだか、お久しぶりですー
とんぼさんのスレの方にも、ちろっとまた行きますww
お元気ですか?あきなし、そこそこ元気です。
死んでませんよ。生きてます。大丈夫です。
>> ゆず さん。
いや、何だかんだ全然話せてなくて寂しい(号泣)
なんだか、いろいろ忙しそう…。あきなしも忙しい。
4本執筆とか、明らかにまずったww
でも、やるしかない。自分に出来ることってそれぐらいだから。
記憶跳んでも、大丈夫だって。こんな変人でも
社会生活ちゃんと送れるんだって。あきなしが、証明してみせる。
そう決めたんだ。だから、頑張る。死なない程度にねww
*ああああ。使いきってしまったぞおおお(号泣)
たろさんごめんーーーー
全レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク