雑談掲示板
- 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】
- 日時: 2014/03/26 23:34
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: vbqFGJ6E)
『――ようこそ、パーセンター資料館へ。
こちらでは、二次創作板でポケットモンスターシリーズを執筆する、パーセンターの作品の設定資料集を取り扱っております。
ただし、【天駆ける十二星座ポケモン】【平和の光と恐怖の闇】は全ての資料を揃えておりますが、【星と旋風の使徒】の資料は一部しか揃えておりません。
少しづつ展示していく予定ですので、ご了承ください。
館内は飲食・雑談は自由ですが、他のお客様の迷惑にならないように、また展示物に傷や汚れを付けないようにお気をつけください。
なお、本館は年中無休、二十四時間営業でございます。ですが、館長は不定期でいなくなりますので、ご了承ください。
また、ポケットモンスターX・Yのフレンドコード交換も受け付けております。
館長のフレンドコードは、4425-1914-3917です。
タイプはノーマルで、エイパム・チラーミィ・イーブイが出現いたします。
それでは、どうぞゆっくりとご覧ください――』
一階【天駆ける十二星座ポケモン】>>1
○B・S団員 >>4
○各人プロフィール
・柊 秀夜 >>7 ・不知火 京 >>8 ・白木 綾 >>9 ・沖田 平治 >>10 ・月下 由衣 >>11
二階【平和の光と恐怖の闇】>>2
別館【星と旋風の使徒】>>3
全レスもどる
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.1 )
- 日時: 2014/03/21 18:04
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: vbqFGJ6E)
B・S団と名乗る組織によって、支配された世界。
しかし、残された人々はまだ諦めていなかった。
その中の一組、柊 秀夜とその仲間達は、『十二星座ポケモン』の手掛かりを得て、この世界を救うために旅立つ――。
天駆ける十二星座ポケモン
【http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=19490】
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.2 )
- 日時: 2014/03/21 18:21
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: TT0IkAfc)
B・S団が壊滅し、八年が経過。舞台ははホウエンの北に位置する、ウチセト地方に住む、ナデシタウン出身の少年レオと、二人の幼馴染は、ポケモンと共に旅に出る。立ちはだかる強者揃いのジムリーダーや、謎の組織イビルを相手に、レオは勝ち進み、ポケモンリーグに出場することは出来るのか? レオたちの新しい冒険が、今始まる。
ポケットモンスター 平和の光と恐怖の闇
【http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=22078】
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.3 )
- 日時: 2014/03/21 18:54
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: 8wR0JUXg)
ウチセトの旅を終えて一年後。少年レオは、新たなる地方に降り立つ。まだ見ぬ舞台、ホクリク地方に生息する、見たことのないポケモンたち。かつての仲間や、初めて会う強敵たちに出会う中、ホクリクで暗躍する謎の組織、N・E団の目的とは? そして、レオは強者揃いの八人のジムリーダーを倒し、ポケモンリーグを制覇することは出来るのか? 星と旋風に導かれ、レオの新たなる冒険が始まる。
ポケットモンスター 星と旋風の使徒
【http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=10330】
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.4 )
- 日時: 2014/03/21 23:17
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: vbqFGJ6E)
B・S団の二十六人の称号持ちを、登場しなかったメンバーも含めて簡単に全公開します。
・アサルト(A)
秀夜より少し年下くらいの、どこにでもいるような少年。
ザントとオシリスが全世界から集めた称号持ちの中で、唯一下っ端から昇格し、Aの称号を得ている。
本編では登場していない。
・ブラスト(B)
緑の迷彩柄の軍服を着た少年。非常に熱い。
オシリスの直結の部下でもあり、オシリスが登場した際の軍艦にも乗っていたという設定だが、本編では登場していない。
・カラー(C)
絵の具で綺麗な模様の描かれた服に身を包み、額や頬にボールのようなペイントをした少女。
ドーブルを連れており、描かれた絵は実体化するが、すぐに燃えるため実用性には向かない。
本編では登場していない。
・ディスク(D)
丸い眼鏡を掛け、白衣を着た少年。
メカニックの部下で、発明に優れ、オシリスの軍艦の設計にも一役買っている。
本編では登場していない。
・エクリプス(E)
黒いマントを着て、長い髪は灰色に染め、片目を覆っている男。無口で必要以外のことは話さない。
ポケモンの腕ではEだが、非常に頭が良く、裏でボスや幹部の手助けをする。
本編では登場していない。
・フォーミュラ(F)
腰くらいまである銀色のロングヘアに、水色の冷たい瞳を持つ女。白く綺麗なドレスを着ている。
人を見下すような話し方をし、同じB・S団のメンバーに対しても上から目線で話すことが多い。
本編では登場していない。
・ゲラ(G)
顔を白くメイクし、奇抜な模様をペイントし、派手な服を着た、ピエロのような姿をしている。
名前通りにいつもニヤついており、興奮すると狂ったような高笑いを上げる。
本編では登場していない。
・ハロ(H)
魔女のような帽子を被り、カボチャを改造したようなデザインの服を着た少女。
年齢はピアスと並び最年少だが、生まれた月はピアスより早い。
本編では登場していない。
・インジェクション(I)
長めの黒髪に赤い瞳で、白衣を着ており、ナースのような姿。
いつも薄ら笑いを浮かべており、巨大な注射を持つ危険な女。
本編では登場していない。
・ジャンク(J)
痩せ細ったひ弱そうな男。
性格もネガティブで、自身を常に卑下する。
本編では登場していない。
・ナイト(K)
銀色の西洋甲冑を身に纏った男。
名誉を重んじる性格だが、自身が使えるザントに全てを尽くす。
本編では登場していない。
・ロスト(L)
着物を着て袴を履き、藁傘を被り刀を差した武士のような姿の男。
常にノックと共に行動している。強者であれば敵に対しても賛辞を送る。
本編ではカニ座編で初登場。
・メカニック(M)
汚れた白衣を着、眼鏡をかけた科学者。
なかなかの高齢であり、非常にずる賢い。
本編では天秤座編で初登場。最終章で大爆発に巻き込まれ、死亡。
・ノック(N)
髪を左右で赤と白に分け、オレンジを基調とした派手な服装。
生粋のナルシストで、櫛や鏡は常に手放さない。ロストの相棒。
本編ではカニ座編で初登場。
・オシリス(O)
白い軍服を着た、B・S団における軍隊の大総統。
年は離れているがザントの古くからの友人。自身の部下には非常に厳しい。
本編ではカニ座編で声のみが登場、秀夜の前に初めて現れたのは魚座編。
・ピアス(P)
耳に六つほどピアスを付けた、ピンク色のツインテールが特徴の少女。
まだまだ好奇心旺盛で、クエストを困らせる。
本編では牡羊座編で初登場。
・クエスト(Q)
ストレートの黒髪に、簡素で派手さの無い服、丈の長いスカートを穿いた、ピアスの面倒見役の女。
ザントへの忠誠心は強く、とても真面目な性格。ピアスとの付き合いは長い。
本編では牡羊座編で初登場。
・レイン(R)
青いジャージを着た男。常に傘を携えている。
やや捻くれているところがあるが、B・S団屈指の頭脳派。
本編では乙女座編で初登場。
・サスケ(S)
忍者服を着て、髪を立たせた、古風な男。
ザントへの忠誠心は強いが、同じようにオシリスの事も尊敬している。変装が得意。
本編では牡牛座編で初登場。
・トロピカル(T)
ピンク色の髪を左右と後ろの三箇所で括り、緑や黒、ピンクを主にした派手な服を着ている。
二重人格で、バトルになると口調が荒くなる。
本編ではサソリ座編で初登場。
・ユタ(U)
黒いスーツに身を包んだ男。
非常に傲慢な性格で、部下に対して非常に厳しい、自分勝手な性格。
本編では双子座編で初登場。
・ヴァーミンガム(V)
紫のショートヘアに、赤いスーツのような服を着ている。
自信過剰で、賭け事を好む。ただし意外と潔い性格。
本編では最初に秀夜たちと対峙したB・S団。
・フー(W)
金色の長めの髪に、薄く光るベールに身を包んでいる。
このベールは護りのベールといい、外からの攻撃を完全に防御する。
本編では獅子座編で初登場。
・キセノン(X)
紫色のフード、紅いリボン、白い手袋で、徹底的に肌を隠した女。
B・S団の中でも不気味で危険な存在。考えが読めない。
本編では何度か登場し、アジトを操る。最終章で大爆発に巻き込まれ、死亡。
・ヤルタ(Y)
灰色の西洋甲冑に身を包み、黄色のマントを羽織り、肌を徹底的に隠した男。
兜はYの形をしている。非常に厳格な性格で、代理リーダーを務める。
本編では何度か登場している。
・ザント(Z)
若くしてB・S団のボスを務める青髪の男。
頭脳、実力、どれを取っても、団員全てを凌駕する。
斬人としては最初から、ザントとしては最終章に登場。
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.5 )
- 日時: 2014/03/21 23:46
- 名前: 白黒◆TA5TcW1sTQ (ID: x.z5hNrA)
白黒が語り始めるとかなり迷惑になりそうなので、声を潜めつつ、控えめにコメントしようかと思います。
いやぁ、しかし懐かしいですね、パーセンターさんの作品群……特に十二星座とかは、もう一度読み返したいくらいです。ちょうど春休み中ですし、暇を見つけてまた読もうかな。
しかし、AからKまではこういう名前だったんですか……なんか、位が低い奴らの方が名前が格好良い気がするのは気のせいでしょうか? アサルトとかブラストとか、如何にもな名前ですし。
個人的にはエクリプス、フォーミュラ、インジェクションが好きですね。名前だけなら。
というか、メカニックとキセノンは死んじゃったんですか。最初メカニックの説明文の最後に「~死亡」とあって、不覚にも笑ってしまいました。すいませんね。
しかし、本当に懐かしいですね……白黒はロストとノック、ピアスとクエストのように、二人一組で行動しているキャラが好きでした。あと、称号ではなく年功(で、いいんですかね?)でオシリスを慕っていたサスケなんかも。
今にして思えば、レインとかフーとか、なんだか謎なキャラだったような気がします……気がするだけなので、はっきりとは言えないんですが。
あ、白黒のフレコは4914―2730―1829です。タイプは氷で、確かカチコール、ユキワラシ、イノムー……だったかな?
ただ、白黒は近場に接続環境がなく、少し遠くに足を伸ばさないとオンラインに繋げられないので、登録まで時間がかかると思います。すいません。
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.6 )
- 日時: 2014/03/22 14:12
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: WlPCmlnc)
>>白黒さん
所謂荒らしやら誹謗中傷さえなければそんなに迷惑掛からないと思うので、語っちゃっても構いませんよー。
まだ設定も中途半端であやふや、執筆技術もなく、妙にテンションが高かった頃でしたね。
たまに読み返したくなって自分でも読んでますが、あまりに下手で恥ずかしくなります。
一応前から名前は決めてました。
思いつく格好いい単語が全て最初の方に来てしまうので、どうしてもそうなってしまいます。
ちなみに私の知識不足でノックという単語がKから始まるのにも関わらずNになってしまっています。
彼ら二人は既に死亡しています。
他の者たちは、一応全員生きている設定です。
基本的にB・S団の面子はヤルタやキセノン以外登場が少なかったので、謎が残ったり、逆に印象が強くなったりしているかもしれないですね。
一応、登場したメンバーについては簡単な詳細を書くつもりです。簡単な詳細って言葉が矛盾してそうですが。
レインはバトルシーンが速攻で終了、フーに至ってはバトルシーン無し、かつ性別すら不明ですからね。
ちなみにフーの性別は不明になってましたが、設定上でははっきりしています。
フレコありがとうございます。
おー、どれもいいですね。自分は今ゴースト統一を作っているので、ユキワラシを使わせていただきますー。
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.7 )
- 日時: 2014/03/26 23:13
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: WlPCmlnc)
柊 秀夜について。
【天駆ける十二星座ポケモン】の主人公です。17歳で身長172cm、体重59kg。
これは殆どの方が読めると思いますが、読みは『ひいらぎ しゅうや』です。
名前の由来は、特に言うほどの事も無いのですが、柊の方は『ポケットモンスター ベガ』の主人公となる苗字をそのまま使わせていただき、秀夜は……すいません、特にこれといった理由は無いんですが、主人公の名前って突飛な名前はよくないなと思い、ありそうな名前の中で自分が格好いいなと思った物や漢字を選んでいます。
秀夜に限らず、私の名前の付け方って、結構適当な事が多いんですよ。
性格は基本的にクールで冷静。熱い心を持っていますが、それを曝け出すような事は殆どありません。
ただユーモアはあるので、友達は多いです。B・S団に襲撃される前は、クラスの中心的な存在で、男女問わず人気があったという設定です。
一人称は俺、二人称は友達や敵に対してはお前、または名前の呼び捨て、目上の者に対しては基本代名詞は使わず、○○さんと呼びます。
人間関係も簡単に書いておきましょうか。
京は親友、綾は頼れる後輩で、平治は年上ですが気の合う友達、由衣はうるさいけど放っておけない後輩って感じですかね。また、第一話の二日ほど前に斬人に会っている設定です。
斬人のことは、謎が多いけどとりあえず頼れる男、大悟さんは尊敬するチャンピオンみたいな感じですね。
手持ちポケモンは、十二星座の中だと五体ですね。
まずはジャローダ、秀夜たちのポケモンの中では初登場。
植物を自在に操る技を持ち、草技の扱いに非常に長けており、攻撃、耐久、スピードのどれを取っても一級品です。
テンビラル戦、vsキセノン等で活躍。
ライボルトは、典型的な速攻アタッカーてす。
強力な電撃を使いこなし、サブに炎、鋼の技を持ち、優れたスピードや特攻を生かして立ち回ります。
vsロスト&ノック、ピスケイル戦等で活躍。
ランクルス。耐久に優れ、一発耐えてからの反撃が得意。
足は遅いが、操る念力は非常に強く、さらに腕の力も岩を砕くほど強力です。
vsクエスト、サジタリア戦など、幅広く登場。
ユニサスは一番登場が遅かったものの、安定した強さを持つポケモン。
スピードではジャローダに劣りますが、攻撃力や耐久はそれを上回り、強力な鋼の技を使いこなします。
キャンサル戦や、vsヤルタ等で活躍。
最後は我らがエース、ラグラージですね。メカニック戦ではあっさり負けていますが、それ以外では圧倒的な力を見せつけています。
スピードも平均はあり、何より秀夜の手持ちの中で一番のパワーを持ちます。攻撃、特攻共に優れ、耐久力もあるエースです。
vsヴァーミンガム、スコーピア戦等、様々な戦いで活躍。
実は書き始めた段階ではジャローダをエースにする予定だったのですが、書いていく途中でラグラージがより活躍するようになり、折角なのでこいつをエースをすることにしました。
平和の光と恐怖の闇でもゲスト登場。手持ちが変わっていますが、それはまた別の時に書くとしましょう。
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.8 )
- 日時: 2014/03/22 17:01
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: WlPCmlnc)
不知火 京について。
秀夜の相棒です。身長170cm、体重57kg。
読みは分かる人は分かると思います。不知火は『しらぬい』、京はそのまま音読みで『きょう』ですね。
ここから先は名前の由来など殆どありません。
秀夜の紹介でも書きましたが、自分は登場人物の名前を直感で考えるので、由来とか考えないんですよ。
最近は使うポケモンから名前を考えたりしていますが、この頃は本当に直感様に頼っています。
当時の私は、不知火って言葉かっこいいな、だから苗字にしよう。名前は、京ってすると語呂いい感じだ、だから名前にしよう。よし、不知火 京で完成! くらいにしか考えていませんでした。
今考えてみるとありえないですね。
性格はやや大雑把でマイペース。秀夜ほど真面目ではありませんが、やる時はやる奴です。
正義感は強く、双子座編のvsユタの時にはそれがよく現れていると思います。
ポケモンバトルは得意ですが、残念ながら頭はあまりよろしくありません。その上勉強が嫌いなので成績は壊滅的です。
一人称、二人称は秀夜とほぼ同じですね。
他のメンバーは秀夜がB・S団から逃げ続けている途中で出会ったという設定ですが、京は始めから秀夜と行動を共にしています。
秀夜に比べると頼りない印象ですが、平治とはより気が合う友達です。
本編では由衣との絡みがあまりありませんが、別に仲が悪い訳ではありません。
手持ちポケモンですが、登場しているのは二体……でしょうか。
最も多く登場しているのがフライゴン。京のパートナーで、双子座編ではユタのフワライドを倒しています。
スピードに優れ、飛行能力も高く、多種多様なタイプの技を使いこなします。
空を飛べるのを生かして、偵察に使われたりもしています。というか京は殆どフライゴンしか使っていませんでしたね。
また、山羊座編ではエルレイドが登場。
バトルシーンはありませんが、B・S団アジトの核を守る頑丈な扉の弱点を見切り、アジト壊滅に一役買っています。
一応見返していますが、間違いがあったら申しつけください。
途中で視力が悪いという設定が追加されていますが、眼鏡やコンタクトレンズは持っていません。
平治や由衣と共に秀夜を疲れさせる場面もいくらかありましたが、それでも彼は秀夜の一番の理解者です。
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.9 )
- 日時: 2014/03/22 21:11
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: WlPCmlnc)
白木 綾について。
秀夜の一つ下の、頼りになる後輩です。身長155cm、体重45kg。
読み方は読んで字の通り、そのまんまです。白木は『しらき』、綾は『あや』。
名前の由来は例によって例の如く考えてません。
綾という名前を使いたいな、と思っていて、苗字は別の小説のオリキャラ募集で使ったものをそのまま使用しています。
……これくらいしか名前の由来が無いとは、昔の自分のノープランっぷりが伺えますね。
性格は几帳面。礼儀正しく、言葉遣いも丁寧です。普段は大人しいですが、自分の意志ははっきりとしています。
秀夜たち六人の中では、おそらく一番真面目でしっかり者です。彼女がいなければ秀夜は個性が強いこのメンバーを纏め切れていないでしょう。
なお、本編では述べられていませんが、結構かわいいという設定になっています。
うちの高校には学祭で、各学年毎に男女別の人気投票……と言うと聞こえが悪いですね。ミスコン……とも違いますが、とにかくそういうのがあったのですが、そういうのでベスト3に毎回ランクインするかしないかって感じです。
例えが分かりにくくてすみません。
一人称は私、二人称は貴方、もしくは○○さん。よく知ってる人は下の名前、そうでない人は苗字で呼びます。
秀夜たちと会う前は、彼女は運よくB・S団から偶然逃げることが出来、その後とにかく逃げ続けていました。
次第に衰弱して来て、秀夜とは今にも倒れそうという状態で出会いました。
自分を助けてくれた秀夜を尊敬しており、京のことは少し頼りないと思ってはいますが、それでも慕っています。
平治のことは単純に知識もある凄い人だと思っており、由衣のことはかわいい後輩が出来た、みたいな感じで考えています。
手持ちポケモンは……彼女も二体ですかね。間違ってたらすいません。
最初に登場したのはバイバニラですね。サソリ座編で初登場。
スピード以外は高水準な能力を持ち、強力な氷技を難なく操ります。
綾の主戦力で、水瓶座編などでも登場していますね。
山羊座編のアジト戦ではメタグロスが活躍。
B・S団アジト突入時にはアジトのレーザー発射口を破壊し、アジトに穴を開け、アジト攻略の足掛かりを作っています。
直接のバトルシーンはありませんが、非常に攻撃力が高く、光の壁により防御面も堅いです。
目立って活躍した場面は多くはありませんが、秀夜たちを支えるためには欠かせないメンバーですよね。
エピローグでもある通り、世界が元通りになった後は小説家として成功しています。
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.10 )
- 日時: 2014/03/26 23:12
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: iffNNHhw)
沖田 平治について。
秀夜の一つ上で、気のいい兄貴肌です。身長180cm、体重66kg。
こいつも読み方はそのまんまですね。『おきた へいじ』です。
名前は新撰組の沖田総司をもじっています。
たまたま時代劇のドラマを見ていた時に、新撰組が出ていたので沖田になりました。
後は総司の総を適当に変えて、司の変換を変えて完成です。
……こんなんでいいんですかね。
気性の荒い一面もありますが、曲がった事は許さない真っ直ぐな性格です。
腕っぷしが強く、その割に頭もよく、英語はある程度話せるし、地理とか歴史にも詳しいです。
一人称、二人称は、大体秀夜と一緒ですね。
特にそのような描写はありませんが、彼は秀夜たちと会う何日か前に由衣に会い、共に行動しています。
結構由衣とテンションが合ったりするのは、それもあります。元々いつものテンションが似てるというのもありますけどね。
第一話の少し前ですが、俺たちが世界を元に戻したいと最初に言ったのは平治です。殆どぼやいたのに近いですが。
B・S団のサスケが平治に変装した時、秀夜が叱咤したのは、彼が言い出した事だからというのもあります。言い出したっていうと次元が小さく聞こえますが。
手持ちポケモンは、彼も二体ですかね。
まずはテペトラー、平治のエース格のポケモンです。
力が非常に強く、体術も備えており、さらに水の特殊な技も使いこなします。
接近戦に遠距離戦、どちらでもこなせますね。
vsサスケで活躍、水瓶座編でも登場。
続いてはゴウカザル。山羊座編のアジトでほんの少し登場しています。
スピードに非常に特化している特殊アタッカーですが、特にそのような描写はありません。
平治は元々不良だったので、結構気の荒いところはありますね。
それでも、彼の知識は秀夜たちを支えましたし、時には我が身をも犠牲にして仲間を守ろうとする熱いハートの男です。
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.11 )
- 日時: 2014/03/26 23:33
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: iffNNHhw)
月下 由衣について。
秀夜の二つ下で、好奇心の強いやんちゃな少女。身長は144cm、体重は38kg。
なぜか作中に読み方を書いていないので、読み間違えている人が多いだろう(私が悪いのですが)と思います。『つきもと ゆい』です。下は『もと』です。
彼女こそ本当に名前の由来が分かりません。
とりあえずかわいい名前にしようと思ったら由衣ってのが出て来て……月下は本当に直感ですね。
ところで先ほども言いましたが作品内に登場人物の読み方すら書かないなんて当時の私は一体何をしていたんでしょうね。
メンバー内では一番年下で、好奇心旺盛でいつでもテンションが高いです。
本人に悪気は無いのですが、彼女のテンションに疲れさせられた人は少なくありません。大悟さんのことです。
ですが正義感はあるので、オンとオフの区別ははっきりしており、大事な場面の時はちゃんと真面目になります。
一人称は私、二人称は貴方、君など。秀夜たちなどの仲のいい人だと名前の呼び捨てになります。
平治の説明でも書きましたが、秀夜たちと出会う少し前に平治と会っています。
彼女はB・S団襲撃の際、周りの大人に比べて体が小さいのを生かしてどうにか隠れ、隠れる場所を移しながら逃げ延び、場所を変える過程の途中で平治に会い、そして秀夜たちに出会います。
所謂コミュ力というものはあるので、すぐに全員と仲良くなっています。
使用ポケモンは彼女も二体ですね。おそらく。
まずはドリュウズ。獅子座編で初登場し、フーの部下である下っ端たちを破壊光線で一蹴します。
由衣の攻撃重視のスタイルにばっちり合っており、とにかく圧倒的な攻撃力で一気に攻め立てる戦い方を得意とします。
vsピアスや水瓶座編で活躍。
あとアジトでデンチュラがほんの少し登場しています。
素早さを生かしたサポートも出来る優れたアタッカーという設定ですが、本編ではそのような描写はありません。
大悟との絡みやドリュウズの存在感などで、結構インパクトの強いキャラになっていると思います。
エピローグでは推薦入試で志望高校に合格し、夢への第一歩をきちんと歩み出しています。
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.12 )
- 日時: 2014/03/27 01:15
- 名前: 羽虫 (ID: WaaMeYlY)
皆さんおはちはばんはの羽虫です
今回は今までのように長々とした話はありません
アニメ・メカクシティアクターズの放送が間近まで迫っている今!
皆さんにはお金を貯めておいてほしいのです
そして、そのお金をアニメ・メカクシティアクターズ(カゲプロ)のグッズやDVD・BDのために使ってほしいのです
皆さんはアニメがどのようにつくられているか知っていますか?
深夜のアニメを作るにはたくさんのお金が必要になるのです
そのお金はグッズやアニメのDVDやBDで集めているのです
つまり、アニメの続編やカゲプロが盛り上がるためには、一人でも多くの方が小説や漫画やCDやDVDやBDやその他グッズを買っていただく必要があるのです
DVDはちょっと高いなあ…と思った人は、小説や漫画やグッズを買ってください。一つ1000円もしません。
しかしなるべくなら円盤を買った方が良いのも事実です
大人や高校生の方は仕事やアルバイトで得たお金の5割をカゲプロの円盤やCDにあててください(それぞれの生活があると思うので10割とは言いません)
ちいさなおこさまは、おかあさんやおとうさんからもらえるおこづかいをためて、アニメをかってください
皆で協力すればアニメが夕方に放送されるのも夢じゃありません
カゲプロを知らないキミも、まずは小説や漫画や歌を聞いて興味を持とう!
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.13 )
- 日時: 2014/03/28 17:06
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: uZMAwaT.)
ロストについて。
B・S団においてLの称号を与えられた、武士のような姿をし、藁傘を被った男。懐には刀を差しています。B・S団の具体的な身長、体重は考えていないので省きますね。
年齢は27。背は平治よりも少し高いものの、体重は軽めです。
冷静沈着で、必要なこと以外は話しません。自らが感心したことであれば、敵に対しても賛辞を送ります。
一人称はあっし、二人称はお前、貴様。ヤルタやザントなど目上の者に対しては○○様と呼びます。
手持ちポケモンは、登場したのは二体。
ストライクとフタチマルですが、これは二体とも意図的に進化させていません。
巧みなロストの剣捌きを学んでいるため、進化前とはいえ他の者たちに引けを取りません。
ストライクは単体でも非常に速いスピードを誇り、ノックのコクジャクとのコンボ、通称『開眼ブレード』が強力。
フタチマルは二つのホタチを刀のように自由自在に扱い、相手の攻撃を捌いて受け流し、もう片方のホタチで相手の隙を逃しません。
常にノックと共に行動しており、二人のコンビネーションは抜群です。性格が掛け離れている故、逆に気が合うのでしょう。
ちなみにこんなナリですが、彼は日本出身ではありません。
メカニックについて。
Mの称号を与えられた、白衣を身に纏うB・S団最年長のマッドサイエンティストです。
年齢は55。身長は綾よりも高いですが、猫背なので見た目の身長は低めです。
常に怪しい薄ら笑いを浮かべており、考えが読めません。B・S団の科学者のトップに立つ存在ですが、性格は捻じ曲がっており、ボスの命令を聞かずに勝手に行動する事もしばしば。
一人称はわし、二人称はお前。ザントには敬語を使いますが、内心では見下しており、裏ではキセノンに忠誠を誓っています。
登場した手持ちポケモンはロトム一体。
とはいえこのロトムはあらゆる電化製品のみならず大きく複雑な機械にも容易く取り憑き、挙げ句の果てには電車を操り、暴走列車となって所構わず爆走します。
その気になれば飛行機に取り憑き、墜落させることだって可能です。
そのため場所を選べばとんでもない性能を誇ります。
最期はキセノンと共にミサイル発射直前にザントの攻撃を受け、さらにその攻撃によってミサイルは破壊され、大爆発に巻き込まれて死亡します。
ノックについて。
Nの称号を与えられた、生粋のナルシスト。櫛と手鏡は必需品。
髪は左右で赤と白に分け、服はオレンジを基調とし、赤い派手な模様が描かれています。ジーンズにも龍や蛇のような派手な模様が。
年齢は22。身長は平均的な人とほぼ同じですが、体重は平均より軽め。
一人称は僕、二人称は君、お前。ヤルタやザントに対してはロストと同じく様をつけます。
登場した手持ちポケモンは二体。
コクジャクは強い念力を自由に操る以外にも、翼の瞳を開く、開眼が使えます。
一瞬相手の動きを止めるだけですが、その間にこっちの体勢を整えたり、ダブルバトルではその瞬間にロストのストライクが敵を切り裂きます。
ミロカロスは由衣のドリュウズの攻撃を正面から何発も受けても倒れない耐久力を持っています。
私の知識不足により、本当はノックを英単語にするとknockとなるのですが、Nになってしまいました。
ロストと性格は全く違いますが、仲は良く、コンビネーションは抜群です。
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.14 )
- 日時: 2014/05/17 10:47
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: EarVlssM)
オシリスについて。
B・S団においてOの称号を与えられた、非常に厳格な軍の大総統。
白い軍服を着ており、その軍服の上着はボタンを留めずに羽織っています。
年齢は32。身長はロスト並みに高く、体つきもがっしりしており、筋肉による体重もあります。
一人称は私、二人称はお前、貴様。ザントとは旧知の友ですが、立場上、様付けで呼びます。
手持ちポケモンは、登場したのは一体、ハガネールですね。
圧倒的なまでの物理耐久を備え、効果抜群でも物理技なら何発でも余裕で耐え抜きます。
さらに普通のハガネールとは違って特殊耐久も低くはありません。
ただし高いというわけでもないので、秀夜との戦いでは相手が悪かったですね。
火力は低くはありませんが、少し高め、といった程度です。
ザントと年齢は大きく離れていますが、昔からの仲で非常に仲がいいです。
負けず嫌いですが、律儀な一面もあり、敵であっても約束は守ります。
ピアスについて。
Pの称号を与えられた、B・S団最年少の少女。
称号通り合計六つのピアスをしており、ピンクを基調とした派手な服にベージュ色のミニスカートを履いています。
年齢は14。天真爛漫で無邪気な性格で、日々クエストの手を焼かせています。身長、体重共に由衣より少し下。
一人称は私、二人称は君、貴方。
手持ちポケモンは、登場したのは一体、カクレオンですね。
姿を周囲の景色に完璧に同化させるだけでなく、気配すらも隠してしまいます。
能力は平均的なものが多く、飛び抜けた能力はありませんが、多彩なタイプの攻撃と前述の同化能力によって粘り強く戦います。
ただし完全に消える訳ではないので、周囲への全体攻撃などには弱いですね。
クエストとはB・S団に入る前からの仲であり、B・S団に入ってからも面倒を見てもらっています。
また、ザントのお気に入りであり、ザントから直接バトルを教えてもらっています。
クエストについて。
Qの称号を与えられた、ピアスの面倒見役。表情を一切変えないポーカーフェイスです。
派手さのない質素な服に丈の長いスカートを履いた、黒いストレートの長髪の女。
年齢は33。一人称は私、二人称は貴方。ザントやヤルタへの忠誠心は非常に強く、ピアスの面倒見以外にも多くの任務を受けます。身長は秀夜くらいありますが、体重は身長の割に軽め。
登場した手持ちポケモンはハブネーク一体。
防御に特化し、黒い霧などを使って相手を錯乱し、その隙を狙う、秀夜に曲者と言わしめる実力を持つポケモンです。
時間稼ぎにも利用され、その際は相手の攻撃を空かし、相手の動きを止め、徹底的にバトルを長引かせます。
登場はしていませんが、ハブネークに限らず、彼女は正面からぶつかるタイプのポケモンは一切持っていません。
ザントやヤルタからはかなり信用されており、大事な任務の際には使われる事もしばしば。
B・S団の中では年齢も高い方で、癖の強いメンバーの中でもしっかり者です。
Re: 【ポケモンXYの】P設定資料集【フレコも募集】 ( No.15 )
- 日時: 2014/05/17 11:12
- 名前: パーセンター◆AeB9sjffNs (ID: EarVlssM)
レインについて。
Rの称号を与えられた、非常に賢い男。屈指の頭脳派です。
初登場時は晴れでもレインコートという奇抜な格好でしたが、再登場時には青いジャージに傘というマシな格好に変わっています。
年齢は22。身長は京と同じくらいで、高いというわけではありませんが、結構痩せており、体重は軽いです。
自身を僕ちんと呼び、二人称はお前。相手を見下したような話し方をし、ヤルタに対してもタメ口です。流石にザントには敬語を使いますが。
登場した手持ちポケモンはコーシャン一体。
怪しい光で撹乱しながら、高い攻撃力を活かして一気に攻める戦法を使いますが……本編では相手が悪かったですね。
本来はなかなかのやり手なのですが、流石にチャンピオンにはその力も通用しませんでした。
前述の通り非常に賢いのですが、性格が捻くれているため、参謀的立ち位置には辿り着けませんでした。
ちなみに、作者のお気に入りの一人です。
サスケについて。
Sの称号を与えられた、忍びの一族の末裔です。
忍者服を身に纏い、右目には傷がついています。右手の手甲にシンボルがあります。
年齢は26。背は高く、身軽に動ける割に体つきはしっかりしています。
一人称は拙者、二人称はお主、貴様。忍びらしく、古風な話し方をします。
登場した手持ちポケモンは一体、ペンドラーですね。
巨体の割に非常に素早く、使う技もなかなか器用。
加えて平治のテペトラーの攻撃を弾き飛ばすほどのパワーも兼ね備える強ポケです。
さらに遠距離戦になっても、ヘドロ爆弾などで応戦出来る隙の無さを併せ持っています。
ザントに対しては勿論のこと、ザントの旧知の仲であるオシリスのことも尊敬しています。
世界各国から集められたB・S団ですが、当然サスケは日本人です。
トロピカルについて。
Tの称号を与えられた、派手好みな女。二重人格で、バトルになると性格が変わります。
ピンクの髪を左右と後ろの三箇所で括り、服装も黒や緑、ピンクが基調にされ、かなり派手。
年齢は19。B・S団の中では年齢はかなり若い方です。身長は綾より少し高い程度。
一人称は私、二人称は君だったり貴方だったり。バトルモードになると一人称があたい、二人称があんたになります。
登場した手持ちポケモンは、まずはサンダース。
非常に素早く、影分身などで相手を翻弄し、電気技で相手を仕留めます。
小柄な割に、生み出せる電力は非常に強力。
ただしその分耐久は低めで、打たれ弱いのが弱点ですね。
後ほんの少しだけアリアドスが登場しています。
秀夜たちを糸で捕らえただけで、姿の描写すらありませんが。
ザントの事が大好きで、爆発に巻き込まれる覚悟で彼を助けに行こうとしたこともあります。
ちなみにこいつも作者のお気に入りの一人です。
全レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク