雑談掲示板

【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】
日時: 2014/04/14 15:27
名前: 根緒 (ID: axm2CqMk)



( はろー, ないすとぅーみーちゅー )

( あい あむ ねお )

( どーぞよろしくね )

――

雑談スレを建ててみました。最近はリク依頼・相談掲示板にも出現するようになっている最近は根緒と名乗ってる人です。
知り合いさんのスレはほとんど沈んでんだね……ちょっとさびしいわ。

独り言呟いたり。SS投下したり。オリキャラ投下したり。書き捨て投下したり。絵を投下したり。ネタバレしたり← なスレ。
ま、ほとんど独り言になりそーな気がするけどね(o o)


( 自己紹介 )

なまえ( 根緒/neo )
性別 ( 召す )
年齢 ( 10代 )
種族 ( にんげん )
性格 ( チキン。そして他力本願。ネクライダー )

――

( お客様の欄 )

まだ孤独状態(o|o)

――

(キリ番)

>>100 >>200 >>300 >>400 >>500 >>600
>>700 >>800 >>900 >>1000

――

(ぞろ目キリ番。のちにこれを利用して企画するかも)

>>111 >>222 >>333 >>444 >>555
>>666 >>777 >>888 >>999

――


*暇だったらどうぞ構ってやってください。ルールみたいなのはカキコのルールを基本的に守っていればOKなはず。

ハイライト解除

全レスもどる



Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.1 )
日時: 2014/04/14 15:47
名前: 根緒 (ID: axm2CqMk)

よーし、さっそくつぶやくぜーい。もしかしたらついているかもしれないレスにはあとで返します。


*進撃の巨人

*現在7巻まで収集済み。スピンオフは小説1巻のみ(某技師さんの)。アニメは全部見ました。というレベルの人です。

・・・が好きなんですが。とうとう実写化するんですな。
なんかどーなるんだろうなー。良くある表現を使えば不安と期待が(笑)
取り敢えず、主演らしき俳優さんが俳優さんなのでホッ・・・なんつってな。てか岡部君じゃないか!(朝ドラをずっと見ている人は多分知っている)でもあれはエレンという設定なのかな。また新たな設定を練ったものなのかなぁ? 謎だらけだけどまあ待ってよ。

アニメも劇場版でやるらしいなあ。それは絶対見に行くだろうな自分。前半も後半も絶対見る。宣言!

――

*メカクシティアクターズ

――――それは、8月14日と15日の物語。

・・・録画できてないってどーゆーことだよ。華麗に1話見逃しちゃったよ。うわああなんだこの敗北感。意味が解らん。 ずっと楽しみにしてたのに1話見逃すと観る気失うっていう現象起きる方、私以外にもいませんかね・・・

関係ないけどアヤノの声優さんは予想当たったぜィッ! やったァッ! っと喜んでる暇もない。
ちょっと気力が蘇ったらネットで見よ。そーしよ。

――――

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.2 )
日時: 2014/04/14 18:07
名前: 根緒 (ID: axm2CqMk)

*何故……関連スレなんて貼ろうと思ったのか。

http://www.kakiko.info/bbs3/index.cgi?mode=view&no=14438

http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8089

まあ、あげる必要もないだろうからソート外しといた。ヘッ

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.3 )
日時: 2014/04/15 10:52
名前: 根緒 (ID: ejgzHTho)

おっふ何故なんだ。パスワードが間違ってしまう呪いに掛ってしまったのか>>0が編集できないよう。困ってシマッタ^q^
仕方がないから、お客様の名前やSSなどは此処にかこっと。

――――

( お客様一覧 )


( SSとかその他一覧 )

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.4 )
日時: 2014/04/15 10:53
名前: 根緒 (ID: ejgzHTho)

テスト投稿

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.5 )
日時: 2014/04/21 19:46
名前: 根緒 (ID: ejgzHTho)

( お客様一覧 )

☆春夏冬様 ( “あきなし”と読むらしいです。初めてのお客さんでスレ主は狂喜乱舞しています。言い過ぎました乱舞はしてないかも(((ry これからもっと絡めると嬉しいです )


( SSとかその他一覧 )

「君は、大切な人のことすらそうやって壊すんだね」>>6


( 私的名言集 )

*「私なんかにどう思われたって、気にしなければいいじゃない」(by柴田よしき作 RIKO ――村上緑子)

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.6 )
日時: 2014/04/15 11:58
名前: 根緒 (ID: ejgzHTho)



 ※駄文とヤンデレ要素有。SSにも満たないSSもどき。そんなんで目を汚したくねえよゴルァ! という方はブラウザバァーック! なりきり掲示板でこういうスレやろうかなーとか思ったんだけどちょっと全年齢対象ってことでするの難しそうだと思ったからやめた。でももしかしたらやるかも。妙案が思いついたらな←
 ※最大の答えを言うと、んなの人による。
















俺にはわからない。どうしてお前が泣きそうなのか。どうしてお前がそんなこと聞くのか。
なあ、どうしてなんだ?

俺、お前を傷つけるようなこと言ったっけ? 俺、お前を悲しませるようなことしたっけ? 身に覚えがないよ。俺がそんなことするはずない。お前は、俺の“大切”だから。俺の足元に転がっている愛しい人のその次に。

「 ああ、当たり前だろ。だってこれが俺の愛し方なんだから 」

何でもないようにそう言ってにっこり笑ったらお前は安心してくれるのか? 「いいこいいこ」って頭を撫でたら、涙を流さないでくれるのか? どうしたらいい? ねえどうしたらいい? 

「 俺の愛しい人はさ、こういう俺を受け入れたんだよ。こんな俺でも認めてくれたから俺も好きになったんだ。こんなこと飯食って寝るのと同じくらい当たり前に、二人で楽しくやってたよ。結果として彼女はこうなってしまったけど……それでも最期にも言ってくれたよ。『私をこんなにもしてくれた貴方がやっぱり好き』って……俺のことが好きだって! 」

「 それでも君のやったことは、間違いだよ。倫理的にやっちゃいけないことをした 」

本当にどうしたんだよ。俺の知ってるお前はそんな可愛い顔しない。俺をそんな風に睨み付けない。いつだって心から笑ってくれるんだ。お前は俺の大切で、俺はお前の大切だから。お前は俺を信用してるんだから、いつもみたいに笑ってくれよ。笑えよ。

「 なあ、どうしたんだよ。今日はやけにご機嫌ナナメじゃないか。具合でも悪いのか? 」

「 違うよ……そんなもんじゃないさ 」


―――かつかつ、革の靴が、もう人の形をしていない彼女の遺体を蹴って、僕の方へ迫ってきた。
なあ、それは君の愛しい人のはずだろう? どうしてそんな無下に扱うことが出来る? そんなアソビで満たし合っていたって言うのか。君達は。きっと嘘だろ? 僕の知っている二人はいつでも幸せそうだった。あんなに清らかな顔をしていたって言うのに。

「 じゃあヤキモチか? ハハッ! 女友達に嫉妬なんてしてんじゃねーよ。相変わらず男の癖に可愛い奴だな 」

やめて。触らないで。抱きしめないで。髪を撫でたりしないで。こっちを見ないで。離れろ。放せ。君は。

「 怖くなったのか俺のこと。どうしてなんだよ。嫌いってことか? 」

「 ……放してくれ 」

「 俺はお前の大切じゃないのか? そんなはずないよな? だって俺はお前の大切なんだから 」

「 そうだよ。大切にしたかった。好きで居たかった。でもッ 」

「 なあ、わかってる? お前に拒絶されちまったら、俺は今度こそ独りぼっちだ。そんなの俺が可哀想だよな? 」
 
僕の手首は彼に捕まれ、ひ弱な僕では抵抗し切れなかった。全力の抵抗をしても僕より力のある彼に全力で抑え込まれたら、僕の抵抗もむなしく、泡の様でしかない。どんどん、言葉を口にするたびに手に力が込められていく。僕を見下ろしながら、彼は目を細める。

知らないよ、そんな大人びた笑い方。これは僕の知っている君じゃないよ。そうなんだ。そうであってほしいよ。でも。

「 俺、嬉しかったんだよ。お前みたいな良い奴が居て、俺のこと見捨てないで友達になってくれて、だから俺はお前を大切にして、愛しい人も一緒に守っていくって決意できた 」

「 …… 」

「 これからも一緒だよ。俺と、お前と、もう喋れなくなっちまったけど俺の愛しい人と、ずっと3人だ 」





「 ズット、永遠ニ、一緒ダヨ 」







*







( 愛してるわ。そのどうしようもなく最低でダメなところも全部含めて、私は貴方が好き )

( ああ、綺麗。どうして貴方はこんなに綺麗なんだろう。私もあなたと同じ絵の中の住人として生まれれば、貴方と永遠に一緒になれたのかしら )

( ただ、見ているだけで良いというわけにもいかないみたい。好きな人には触れたくなるものだもの。本当に愛しいけれども、いったいあなたは誰なんだろう? ごめんね、他人しか愛せないの )


狂人の街に雨が降る。誰かの血をきれいに洗い流す為に。
鮮やかな紅は街を染めてやがて錆び、金属みたいな味がする。

歪んだ街の、歪んだ人にとっての、“本当の愛の形”

――――――――――

大切な人の心を少なからず傷つけてるのに、脅迫するとんでもぬぇーエゴ太郎君と、その子に正義感とかお人好しさを付け込まれた大切君。台詞エゴ太郎にとられちったけど魂抜けてるマゾ子さんの話。

歪んだ関係性って難しいね。心理描写が圧倒的に多くて行動が読み取れないのは……ごめんなさい。<m(__)m>

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.7 )
日時: 2014/04/16 09:55
名前: 根緒 (ID: XjVmoKss)

【最近あったこと】

友達が鬱になってしまた^q^

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.8 )
日時: 2014/04/16 11:01
名前: 春夏冬◆2DNEbF3uNY (ID: G1pCcKjU)

>>7 ねお さん。
どうも!この間はお題ありがとうございましたー!(*^^)ノシ
リク板では春華(はな)で、雑談では最近、春夏冬(あきなし)名乗っております。はいなー

*お友達さん、だいじょーぶですか?!?!?(号泣)
最近みんな新学期でわさわさしてて病んでます。
あきなしの方のお友達もー。大変ですね。
あきなし、そういうの関係ない生活送ってますので。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.9 )
日時: 2014/04/16 12:46
名前: 根緒 (ID: XjVmoKss)

>>8

わあ、初めてのお客さんだ!(狂喜乱舞)
春華さんでございましたか、いえいえそれはこちらこそ^^ 此処では春夏冬さんと呼ばせていただきたいと思います^^

*大丈夫なんでしょうかねえ。でも様子を見る限り大丈夫なような気もします。

っていうか、彼女が本当にうつ病なのかもよくわからない状態なんですけどね。取り敢えず今日、話を聞く約束をしていますの。
わさわさって(笑) でも、新学期で周りになじめてないって言うのも原因の一つ見たいです。不良さんも居るみたいなので。まあ、心配ないとは思いますけど←
中学の時の友人なのですよね、彼女。高校と中学だと結構環境の違いに差があるみたいだから;;

羨ましいですな。楽しく生活できているってことで。人生何事も楽しいのが一番ですよね! そういうポジティヴシンキングな心構えで生きていけることって結構な強みだと思いますbb

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.10 )
日時: 2014/04/16 22:34
名前: 根緒 (ID: XjVmoKss)

【最近あったこと】

友達が鬱状態から解放された。
彼女が苦しんでた理由だけど、彼女にしたら大きな理由だったんだろうなあ・・・と思う(o|o)

今日思ったことは、「打ち明ける」って大事なことだねって。
人に言えないことはたくさんあるけど、でも他人に行って楽になることはある。彼女は言いたくないとか暫く渋って亡くなることを願ってたな、口だけ。他人に打ち明けることでさらに苦しむんじゃないかって、思ってたらしい。泣いてしまうのが辛いって思ってたらしい。でも、打ち明けても泣かなかったし苦しくもならず、むしろ解放されたって気持ちの方が大きかったんですって。なら、よかったんだけど。

それから誰かから「死/にたい」だけを繰り返しラインで送られると今度は送られた側が「うつ状態」になるんだってことなんだけど。
誰かの心のよりどころになるのは構わない。寄り掛かる肩くらい貸してあげないとあっちが辛いし、溜めこんじゃうんだから。でもねえ。個人にされてもあれだけどグループとかで淡々と送られ続けるとなんか首を絞めつけられてる心地だわさ^q^ ぐるじぃぃぃぃ((

まあそれらのことすべて含めて彼女にお話してみたら「わかったー」と言っていた。・・・本当にわかってくれていることを願いながらこの事件についてはとっぴんぱらりのぷう。ってことで。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.11 )
日時: 2014/04/17 14:39
名前: 根緒 (ID: nhgN50ZI)

【最近思ったこと】


*ネクライダーって根暗イダーみたいな意味合いで自分で考えたんだけど二番煎じだった。← おうふ^q^ でもそういうことっていっぱいあるよね。うん。まあいいや。もういいか。

*コミュニケーションって取り合う同士が「会話しよう」「相手のこと知ろう、考えよう」「相手に興味持とう」「話を聞いてあげよう」って思わなきゃダメなのね。どちらかの独りよがりでは成り立たない、ってわけなのか。


Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.12 )
日時: 2014/04/17 17:16
名前: ぱてふ (ID: nhgN50ZI)

スマホからしゅつげん。根諸って一発変換できないからなんか響きが気に入ったぱてふにしてみました。スマホからだとぱてふになります。

近々小説でも書いてみようかなーって思ったりしてね。なんかラノベっぽい内容の話になりそうです。でも唐突に頓挫したりすることになりそうでどーしよっかなー。やるのやめようかなー。っともんもんと考えています。

ラノベだとデュラララぐらいしかはまったことがない。アニメ二期楽しみだなぁ。お勧めされたものを読んでみようと思ってるけど結局買わない。お金ないんだもの。←

あーあーあーのーあー

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.13 )
日時: 2014/04/19 21:06
名前: 根緒 (ID: nhgN50ZI)

( このページでは気まぐれに好きな本について語ることにしよ。そうしよ )

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.14 )
日時: 2014/04/18 22:24
名前: 春夏冬◆pppAtQkMuY (ID: 22kWJuyo)

>>10 ねお ちゃん。

*そうかー。打ち明けるって結構大事よね。

あきなしも暗くなるといろんな方に電話かけちゃうのよね★☆(おい←
とりとめの無い話を結構聞いてくれる心優しい方がたくさんおりまして。
もう、感謝感謝の雨あられえええええ★☆ww
ほんとありがとです。うん。友達最高うううっっ!(*^^)ノシ
ねおさんのお友達さんも元気になる事を心から祈っております。

*自分の出来る事って少ないんだよなあ。
最近、凄く感じること。うん。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.15 )
日時: 2014/04/19 00:50
名前: 根緒 (ID: omO9unUg)

>>14

*打ち明けたくない人には打ち明けなくても構わないから、溜め込んで自分の首絞めるのは良くないなって思いますよ。それがなかなか難しいのかもしれませんが。

春夏冬さん素敵ですね。そう言ったお友達が沢山居るのって、当たり前の人もいるのかもしれないけれどもとってもありがたいことだって思いますよ。私もふと、そのことを忘れてしまうこともあるんですけどねっ^^;

自分の出来る事……うーむ、それも何に関してかに寄りますよね。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.16 )
日時: 2014/04/19 01:04
名前: 根緒 (ID: omO9unUg)

【最近思ったこと】


「あの子可愛いと思わない?」

「これ絶対美味しいよねえ!」

「あいつ絶対性格黒いよねー」

「うわ高ッ! こんなん払えんわ!」


*いつだって 最高の答えは 「人による」 (5・9・5)

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.17 )
日時: 2014/04/19 01:00
名前: 根緒 (ID: omO9unUg)

【お知らせ】

お知らせにするほどでもありませんが、一報。
学校が始ったのでin率が下がると思います。
スケジュールなど色々と決めて、時間が空いたら絶対戻ってきます。

以上です。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.18 )
日時: 2014/04/19 21:22
名前: 根緒 (ID: omO9unUg)



*とはいえ全然淡々となんかしてなかったりする。


疲れたなあー……なんてーのかなー……お出掛けするたびに疲れた気になっている。インドアが祟ったわね。ほんと、ずっと家でゴロゴロダラダラアニメでも見て怠惰な生活したんですのよ。すみませんダメ人間です。でも、それだと食べてはいけないから。働かざるもの食うべからずだから、今日も学業と夢にむかってのお勉強の両立を頑張ります。生きます私。


*「私なんかにどう思われたって、気にしなければいいじゃない」

あるお姉さんの言葉。……なんか強いなーって小並感満載な感想になるけど。責めるわけでも擁護するわけでも無いんだね。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.19 )
日時: 2014/05/05 09:15
名前: 根緒 (ID: EML2fEvw)

*作詞したけど晒さない。あとで恥ずかしくなるものは晒さない。後半から黒々としてるかも。いつだって閲覧注意。










わーいわーい1週間ぐらい行方不明だったカ〇トリーなマアムが発見されたぞー! 賞味期限的にもセーフゥーッ! よね! いやっはぁー!

私の家は物の管理がしづらいです。物が溢れすぎていて探し物もしづらいです。家具3ゴミ7の割合です。助けて(T_T)
ったく情けない。しかもこんな環境で育つと普段の性格にも影響します。だんだんね、だんだん。

だんだん物があふれている環境であることが当たり前になり、物を大切にする気持ちが薄れて行き、すぐ物を失くしても「いつものこと」になってしまい物を失くしたことを他人に責められても正論でも「お前に俺の何が解る」的な感じになっちゃってダメ人間になっているのを自覚してて何とかしようとしても結局なんとかできなく……


なるかも?


*皆様は気を付けて。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.21 )
日時: 2014/04/21 20:40
名前: 根緒 (ID: EML2fEvw)

*恋愛脳がまーた純粋な童話で変な創作しやがった。


狼→赤ずきん→猟師→おばあさんというソレはどうかな。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.22 )
日時: 2014/04/25 20:05
名前: 根緒 (ID: rerlB91.)

ロヴィーノ=ヴァルカスへの愛が止まらない。。。


ロヴィーノ可愛いなあーhshs((
……とか言ってるうちぁ絶対世間一般的になってる方の意味でのリア充には成れない。……残念っ! 

べ、べつにそんなのに成れなくてもいいんだからねっとか言って可愛いのは二次元だけ。三次元のツンデレさんの扱いにくさったらもう_‐)))
そーいやツンデレって小学生に多いのね。まー可愛いこと可愛いこと。お・と・し・ご・ろ(おもてなし的に)

*最近は親分のことも可愛いんだ。ベルベルのことも可愛いんだ。トマト一味万歳!




Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.23 )
日時: 2014/04/22 19:49
名前: 根緒 (ID: rerlB91.)


*手紙を届けに行こうかな。遠い遠いところに住んでいる誰かへと宛てられた真っ白な封筒を。住所もきちんと書いてあるのに、どうして僕の所へ届いたのかよくわからないけれど、でもきっとこの手紙が届かなくて、この人、困ってると思うんだ。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.24 )
日時: 2014/04/22 20:39
名前: 根緒 (ID: rerlB91.)

勢い着くと案外書けるものなのね。文章って。
ちなみに私は800字程度で案外かけた気になっているレベルの人間ですのであしからず。
いやー、皆さんどうしてそんなに素晴らしい文章が書けるのかしら。見ていて思うけれどもそのスキルを盗んでいくのが一番勉強になるんだろうなぁ……。

がんばるか、自分。

*※小説書き始めました。複ファに根緒って居たら私だと思います。多分。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.25 )
日時: 2014/04/22 21:14
名前: 根緒 (ID: rerlB91.)

( 素直な言葉が一番響くって言うのは本当かも知れないねーっと思った )


 偽善者ぶらないで、偽悪者(?)ぶらないで、複雑な気持ちも思った通りに口にできる人なら共感できるしとっつき易い気もする。傍から見れば事情なんて知るわけないから勝手で我儘な主張に聞こえるかもしれなくても、未熟で甘えた考えだとしても。

 っていうのを、あらゆる小説や漫画や音楽の歌詞から吸収して思った。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.26 )
日時: 2014/04/25 20:26
名前: 根緒 (ID: 90EZPsDs)


*やばい「弱くても勝てます」面白いかもしれん。


これで解る人は解ると思うんですが私の家人は某気象系アイドルフリークでございまして。まあ嵐だけどさ。

「嵐」関係の番組はすべて録画されるようになってるんですよ私の家のテレビジョン。全く興味なくても出演者に「五十『嵐』」さんが居たり「『嵐』を呼ぶ5歳児」とかそんなタイトルだと録画されます。おうふ^q^ なんて厄介。

で、先程録画されていた弱くても勝てますを見てみたんですけども……なんかね、なんとも言い表せない何かを感じた。嫌いじゃ無いよあのノリ。そして思ったんだけど二宮氏、童顔。学ラン着てても違和感が仕事しないたぁどういうこと。童顔の人間羨ましいです。老け顔的には。


*好きっていいなよ と るろうに剣心 を 同時進行で見てたんだけど。(あんまり突っ込まないで)

一番欠かせないのってね、どちらにも言えることなんだけどエンドロールなのよ(((殴 
声優オタクです。
好きっていいなよ観てた時ね。

「あれー、なんか梶ボイスだなー」
「でもいつもとやってる役の傾向違う気が……するような……」(と、思っていたのは私だけかもしれない)
「うーん、なんか気のせいかも。いや気のせいじゃないかも。だが似てるよーな」


*とかなんとか思ってたら大当たりだったのよ。ゲスキャラも素晴らしいわね。←
*あと、主人公茅野愛衣さんだったなんて気付かなかった! いつもの声の感じと違って気付かなかった。。。でも、こういう声の方が好きかも。

とかなんとか。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.27 )
日時: 2014/04/28 18:41
名前: 根緒 (ID: iZcYczsM)

高校生活が始まって×週間。
話をやるつれは一応でぇきよった。消したレスポンスにも書おったねんけどさ、周りが結構お人形みたいなタレの子ばっかりなんやこれがホンマに。おれんな意味でぇ。わいはしょーみそないゆうんは苦手ぇなんやねんけど、そないな中せやけど一応つれは出来たんや。これから仲ようでぇきるってええのやが……どないなるのかなー。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.28 )
日時: 2014/04/29 20:09
名前: 根緒 (ID: iIrW.vSs)

自分用オリキャラシート


「」
「」
「」

名前「」
ヨミ「」
性別「」
性格「」
年齢「」
容姿「」
服装「」
その他「」
備考「」

一人称「/」
二人称「/」
三人称「/」

イメージソング「」
イメージボイス「」

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.29 )
日時: 2014/05/04 11:40
名前: 根緒 (ID: XVuK6AMA)


しばらくしたらオリキャラを募集し始めるかもしれないよ。

アリス×大罪というn番煎じネタと思しきヤツだけど。まあその前に書きたいものが沢山あるんだけど。でもまあ頑張る。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.30 )
日時: 2014/05/05 09:49
名前: 根緒 (ID: RXTafSts)

 ※駄文と変態要素有。SSにも満たないSSもどき。そんなんで目を汚したくねえよゴルァ! という方はブラウザバァーック! 


 




「 血液ってとても綺麗でとても美味しい至高の液体だよねえ…… 」

 恍惚の表情を浮かべてオリヤマ先輩は言った。それは俺に同意を求めているのか単なる独り言なのか判断しかねる言い方だったのでしかとしておく。
 オリヤマ先輩はもちろん吸血鬼とかそう言った魑魅魍魎の類ではない。何処からどう見たって中肉中背。ちょっとばかし顔が可愛らしいだけの単なる女子高生だ。ただ自称吸血愛好家(ヴァンパイアフィリア)の変人ではあるけれど。そんなわけで彼女は学年屈指の変人。四天王の内の1人に入っちゃっているわけだけれど。いや、そうである時点でもう単なる女子高生とは言えないかもしれない。御脳のやられちゃった女子高生、もしくはそう言うことを言ってみたいお年頃。あとは電波。そう言う風に見た方が良いのかもしれないな。
 
「オリヤマ先輩、外なんですからあんまりそういうこと言わない方がいいんじゃないですか。見られますよ?」
「えー? なんでなんで。なんでそこで口を慎む必要があるの? むしろ目立てて面白いじゃん」

 ほらまた、オリヤマの子供みたいな言い方に、行動に、傍からの目がこちらを見る。まったく。どうしてこんな先輩と帰り道が一緒になるんだか。

「大人になって空先輩の黒歴史になると思いますので、是非今こそ我慢というものを実行してください」
「タニカワつれねぇ! 折角吸血愛好トークでこの沈黙を破ろうと思ったのに! 会話って盛り上げようと思ったらどんなツマンナイことでも面白くなるのよ!? 私と楽しく会話をする努力をしてよ!」
「アンタと楽しく会話するスキルなんて身につけてどうすんだよ! てかそれ末期だろ!? そしてそんなトークで盛り上がりたくねえわこの阿呆(あほう)がッ!」

 先輩のとってつけたような懇願の仕方と言っている内容の馬鹿さ加減にカッとなりついガーッとまくし立てたが、オリヤマはめげずに負け惜しみを、「くっそこの×××野郎!」と、耳が腐りそうな放送禁止用語をこれまた大声で叫びやがった。やめろや、おい。同級生に見られたらどうすんだ。

「……てか、やっぱりさっきの、俺に話しかけてたんすね」
「え?」
「さっきの。血は綺麗とか美味しいとかどうとか言ってたじゃないですか。あれ、独り言かと思ってスルーしてたんですけど。まあ結果的に無駄でしたが……」
「あー、さっきのね。そうだよタニカワが何もしゃべらないから」
「俺のせいになってるし」
「そーだお前のせいだよタニカワ」

 ……そしてそこでまた静寂になる。じゃあ先輩に血液トークをさせないためには俺が話題を提供するしかないのか。そう思うと気が重いけど。
 俺は結構、誰かと帰っていても無言でいる方が楽だし、その方が良いんだけれど、どうもそう言う性分の人っていうのはこの学校には居ないみたいだ。この先輩もその1人らしく。 
 でも口を開けば「血液」に関する話ばっかりで、正直聞いている側は辟易としてしまうんだけれど。というかなんで「血液」なのかな。よりによってこんな俺に。

「……先輩はなんで、血の話が好きなんですか」



( あ、やばい。踏ん切りが良くわかんない。続くかも。3話で完結させます )

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.31 )
日時: 2014/05/17 23:40
名前: 根緒 (ID: nhgN50ZI)


*独り言

ツイッターやりたい。
眠い。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.32 )
日時: 2014/05/18 20:51
名前: 根緒 (ID: MESLihjg)

【小説】


キャラクターを考えている時間が只管に楽しいです。
キャラ同士の関係性などノートに書いて後から読み返すとすごく面白い。まあそれだけで満足して肝心の話を書かないで終わったことも多々あるけど・・・;
お互いに、もしくは一方的な気餅とか、家族、師弟、主従、親友、中の良し悪し、スキキライ。実際に存在する人間でやっても面白くなかったけど。
相関図みたいなのが絵で描けるようになれたらうれしいなっていうただの独り言でした。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.33 )
日時: 2014/05/19 09:13
名前: 根緒 (ID: omO9unUg)

「どれが正しい答えなのかわからないね」


 
 言葉なんて今は聞きたくない。諭したり、慰めたり、戒めたりなんかしないで。耳を塞いで泣きわめきたい気分だ。それが、他人の目には哀れに映る姿だとしても。
 何も言わないでほしい。肩に触れないでほしい。今は少しだけ、そっとしておいて。



Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.34 )
日時: 2014/07/19 09:05
名前: 根緒 (ID: omO9unUg)

北欧神話っぽいの書いているけどなかなか中々まとまらなす。
ツイッターか。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.35 )
日時: 2014/07/19 20:50
名前: 根緒 (ID: omO9unUg)



途中だけどなんかあげてみる。



「 怪物ピペルの玩具箱 」


 イサドヨルガのある神話。


 ピペルは美しかったという。長い金髪はミツェルカの川のようにゆらゆらと揺らめき、白い肌は雪原のようにどこまでも白かった。眸は青空を映したようにどこまでも青く、いつの日も太陽の光を宿していた。

――――――可愛い私達のピペル。きっと神様に愛されているのね。

 誰もがそう言ってピペルを愛でた。

 天使のように美しく、愛らしい娘だったという。彼女の髪が、肌が、目が、唇が、声が、手足が、全て愛おしく、皆ピペルを欲しがった。何故かピペルと共に居るだけで、心が自然と休まっていくのを皆知っていったから。

―――――私達のピペル。可愛いピペル。きっと神様からの贈り物なのだわ。

 歌えば喜んでくれた。踊れば喜んでくれた。彼女と共にあるだけで、誰もが幸せになった。皆がもてはやしてくれるものだから彼女も皆の事を好きだった。愛していた。
 皆、私の事が好き。私を愛してくれる。その人たちを愛せずにはいられない。信じずにはいられない。だからこそ。
だからこそ、だったのに――――

*

 天使のように、あんな童話の姫のようだったというのに。
ピペルは醜かったという。土色の鱗に包まれた体も老人のようにしわがれた喉から絞り出すような声も、鳥のような頭も。それはまさに怪物。嘘偽りない彼女の本当の姿だった。あの美しい姿は、人を警戒させまいとする彼女の魔力がそうさせていただけだった。
 初めて彼女がその姿を現した時、人々は戦慄した。

――――――こんなの天使じゃない。ピペルではない。“怪物”だ。

 見たこともない冷たい目で、武器を持った人々は怪物を地の果てまで追いやった。終いには怪物の目に焼けた十字架まで押し付けて、片目の視力を奪ってしまった。
 見えなくなった方の目から、怪物は冷たい涙を流した。誰も近寄らない洞窟の奥で独りきり。誰にも知られずに。

*

―――――可哀そうに。嘗てはあれほど愛されていたのに、真の姿を現した途端にこの様か。

 何処からともなく誰かの、囁くような声が聞こえた。耳元で聞こえたような距離感だったのに、怪物が辺りを見回しても誰の姿も無かった。ただそいつの気配だけは感じる。なんだろう。この妙な感じ。怖がった怪物は「近寄るな」と叫び続けた。何度も何度も。けれどその叫びは洞窟に反響するだけでそいつには届かない。そんな怪物を無視して勝手にしゃべり始めた。

―――――無理もないな。こんな醜い姿になってしまっては誰も彼もお前を愛することなどできなくなってしまうだろう。

 その言葉にはおもわず口をつぐんだ。まだ見える方の目からぼろぼろと薄汚い色の水を落として、しゃくり上げるのを必死に我慢した。何処の誰だか知らないが、もう自分の傷をえぐるのは勘弁してほしい。そんな思いしかない。

―――――けれども、これではあまりにお前が哀れだ。このような仕打ちは民に真の姿を見せたお前の勇気に値しないと、俺は思う。

 そこでその人はやっと姿を現したという。

「あれではあまりにお前が報われない。皆、あれだけちやほや出来るならどんなお前でも愛せたはずなのに」
「 “どんなお前でも愛してくれる、そんな場所”があればいいとは思わないか」
「そこでは誰もお前を嫌わない。神として、王として、お前を100年後も愛し続けるだろう」

 怪物は少し考えて、口を開いた。

「人はもう怖い。愛されないこともとても辛い。なれどもそれが、本当に叶うのであれば」

 その人はにやりと笑って満足げにうなずいた。

「約束しよう。――金髪の少女、ピペル」

 その人はまさに神様だった。彼女の名を呼ぶが早いが、洞窟は一瞬で消え、大地が姿を現した。何も無きところに町を作り、空を作り、海を作り、草原を作り、そしてその一帯を囲う大きな大きな壁を作った。
 そして神様はそこに住まう多くの人間と、街を守護する存在になる10人の天使を造りあげた。全て、ピペルのためのもの。
 

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.36 )
日時: 2014/07/19 22:53
名前: フェイスアーツ (ID: szMjy9Ek)

こんばんは。初めまして。
上の方とは趣向を変えた、童話風ですね。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.37 )
日時: 2014/07/20 20:29
名前: 根緒 (ID: UnQM7MPo)

>>36

こちらこそこんばんは。初めまして。
なんというか、北欧神話っぽいのを目指したというのはまさにこの>>35なのですがどうもうまくまとまりませんでした;;
童話っぽいっていうのはあまり意識しなかったのですが、確かにそうかもしれません。童にこれを聞かせて理解さるるだろうか…困

フェイスアーツさんも小説を書かれたりするのですか?

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.38 )
日時: 2014/07/20 20:53
名前: フェイスアーツ (ID: ZNax1eUw)

まとまっていないことはないと思いますが…
見たところ、続きが有るように思われますね。
小説カキコに来る子にはこういう話は受けがいいと思います。あくまで私の意見なのであまり気にしないで下さい;

恥ずかしながら軽く書いたことが有りますが、途中でほっぽり出しましたw 今では何処に有るかも忘れちゃっています

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.39 )
日時: 2014/07/20 22:44
名前: 根緒 (ID: UnQM7MPo)

>>38

有り難きお言葉です。
なんというかオチまでの道のりが長くて挫折しそうと言うか。けれども、そのように仰ってくださる方がいるのですし、もう少し粘ってみようかなーなんて思っています。
いえいえ、貴重なご意見の一つとして心に刻みますよ!

そうなのですか。でもどんな小説を書かれるのが気になっている私が居たり。
私も書きかけの小説が何篇あることか。もうね、書きかけの100篇より完成した1篇の方がいいのは解っているのですが、どうも続かない。。。^q^

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.40 )
日時: 2014/07/26 20:38
名前: 根緒 (ID: YWtzs5Zo)

>>35

こんな感じのなりスレをやろうかなとふと思った。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.41 )
日時: 2014/07/28 13:03
名前: 根緒 (ID: iZcYczsM)


 夢から覚めた夢をみた。今度こそ現実なんだろうな(震え声)

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.42 )
日時: 2014/07/30 21:11
名前: 根緒 (ID: CwmsrCMw)

【なりスレのアイデアメモ】

>>35 的な世界観で生贄(人間)を神様に捧げることで世界は幸福と平和で満ちるとガチで思っている妙なカルトに頭やられてる系ヒューマンズとそんなのおかしいよ! 生贄とかやべえよ! そんな神様やっつけちまおうZE! っていう人たちの世界でバトルとか。

・地獄の底から現世に悪魔を呼び出すことが出来て悪魔を扱使える代わりに×年後に魂を悪魔に食われるっていう。で、悪魔は人を堕落させて2828してて、そんな悪魔を退治する奴等VS悪魔とか。

・大罪の悪魔×アリス。統治者のいなくなった不思議の国を統べることが出来る人間にアリスを選んだ不思議の国の住人達。それによって召喚される7人のアリス。色欲のアリスとか暴食のアリスとか。称号を与えられて、ちなみに傲慢のアリスは不思議の国出身でハートの女王の娘とかだと私だけ美味しい。この7人にはなんかで戦ってもらいたい。で勝った人が不思議の国の新しい統治者とか。負けちゃったアリスをどうするかは勝者のアリスが決められるとか。で! チェシャ猫とかイモムシさんとか帽子屋さんが1人1人のアリスの後見人としてパートナーをそれぞれ組んで、パートナーのアリスにだけ加担できるとか。でも何で闘おうかな。ちょっとソレ困ってるし。

・ふっつーの何の変哲もない学園モノ。友達と戯れて友情をはぐくんだり部活に精を出すのもよし、想い人を目で追うのも良いしっていうブルーなスプリング。青春学園ストーリーな感じ。

→ 普通じゃないとしたら魔法学園とか魔物とか通ってる人外率100%な学校とか、又はちょっと前に挫折した危険分子だからって言う理由で半ば学校に保護&軟禁?されているちょっとかわいそうな能力者の子供達が学園の中で大暴れとかそんなバトルスピリッツ爛々な感じとかさぁ。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.43 )
日時: 2014/07/30 22:59
名前: 根緒 (ID: CwmsrCMw)

~たが多いんだな。読むのツラ。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.44 )
日時: 2014/10/04 17:02
名前: 尾宮 (ID: XVuK6AMA)

「 やあ、こんにちは。ウサギ穴へようこそ――ってちょっとちょっと! 逃げないでまずは話を聞いてよ。うん、きっと君、すごく驚いているだろうし、混乱してるだろうね。でもね、まずは最後まで話を聞いて欲しいな。人間って頭が悪いから、僕達の国の住人の話を理解できないかもしれないけれど、でも今からする相談は、君にとっても良い話の筈なんだから。 

 ねえ、君。いやな事があったでしょ。例えば大好きな人に裏切られたとか、美味しいものが食べられなくなったとか、誰も君の気持ちをわかってくれないとか。そんなようなこと。心当たりなぁい? ……そう、ないんだ。まあ、いいや。でも、そうでなくても君、傷ついたことが無い訳じゃないでしょ? 生まれてから今日の今日まで、悲しい思いをしなかったなんて、そんな人間居るはずが無いもの……ねえ、本当にないの? 君だけ兄弟とお母さんが違って家族なのに家族らしくしてもらえないとか、ずっとひとりぼっちなのに誰にも気づいてもらえないとか、欲しいものがいっつも手に入らないとか。

 僕はね、君にそんなちっぽけな悩みが無くなるほど素敵なものを与えてあげようと思うんだ。だってそんな人生は可哀そう過ぎるだろう? 

 君に――ある国をあげようと思う。其処では君が絶対で、誰も君にあらがうことが出来ない。君の理想とする国を造ることが出来るんだ。どうどう、素敵じゃない? すごく良いと思わない? 嘘じゃないよ、本当だとも。本当の話をしているよ。だから、僕と一緒にその国へ一緒に来てくれないかな。元の世界? まさか、帰り道なんてないよ。必要ない。だって君はあの国の“君主”になるんだから、良いから早く手を取ってくれないかな。さあ、早く―― 」


 急かすウサギの言葉に、頷く間もなく手を引っ張られ、私は“其処”へと続く穴へと落ちていった。
 まったく、ウサギの奴もとんだ詐欺師だと思う。急に“王”になれだなんて、ただの人間だった私に荷の重すぎる話を聞かせたかと思うと、返事も聞かずに不思議の国へとまっしぐら、だ。それだけには留まらず、あんな国ごと巻き込んだゲームに参加しろだなんて、無茶ぶりにもほどがある。断ることも出来たはずなのに、なぜか私、Yesを出してしまって――

「仕方がないじゃない。そうでもしないと君は此処へやってきてはくれないだろうと思ったのさ」

 なんて言われることになったのだ。

 始まったのは7人のアリスによる不思議の国の争奪戦。
 集められた“アリス”の中で本物のアリスと見なされた者に


 この世界を与えられるというゲーム



 参加者はアリスだけに留まらず、チェシャ猫、帽子屋、不思議の国を巻き込んでの大騒ぎ。そうでなくっちゃ物語は面白くないから。



 君は、参加しますか?


Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.45 )
日時: 2014/10/15 09:13
名前: 尾宮 (ID: ejgzHTho)

スレを上げてみようとふと思ったりして。
名前が違うけれども根緒です。

台風が通り過ぎましたな。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.46 )
日時: 2014/10/17 23:29
名前: 尾宮 (ID: nhgN50ZI)


もし、スレ主さんに許可を貰ったら今参加しているなりスレのSSとか書こうかな。という独り言でござる。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.47 )
日時: 2014/10/21 15:51
名前: 尾宮 (ID: UnQM7MPo)

めも、

『誰がコマドリを殺したの』なパロディで人狼ゲーム系の何かを思いついたので何となくメモ。

こまどり⇒「クック・ロビン」

 ※被害者

すずめ⇒「スパロウ」

 ※加害者
 ※↓この中に紛れていますっていう。


はえ⇒「フライス」

 ※目撃者
 ※何者かに殺されたクック・ロビンを見たフライス。けれども犯人の顔をよく見ることはできなかったとか。

さかな⇒「フィッシュ」

 ※こまどりの血を受ける者

かぶとむし⇒「ビートル」

 ※帷子をつくる者

ふくろう⇒「オウル」

 ※墓を掘る者

からす⇒「クロウ」

 ※牧師

ひばり⇒「ラーク」

 ※おつきをする者

べにすずめ⇒「リネット」

 ※松明を持つ者

はと⇒「ダーヴ」

 ※お悔やみを受ける者
 ※クック・ロビンの親愛なる友人だったとか恋人だったとかじゃないんだろうか。

とんび⇒「カイト」

 ※御棺を運ぶもの

みそさざいの夫婦⇒「レン」

 ※蓋いを運ぶ者

つぐみ⇒「ストラッシュ」

 ※賛美歌を歌う者
 ※多分女の子だろう。

おうし⇒「ブアル」

 ※鐘楼を衝く者


可哀想なコマドリのため、空の小鳥は一羽残らずすすり泣く。
けれども優しい振りをして、この中に一人まぎれているよ。
可愛いコマドリ殺した犯人、名前は「スパロウ」そう呼ばれるよ。

探せ、探せ、スパロウを。
スパロウを“取り”捕まえてしまえ。

――

なんというか、カラスがめちゃ気になる。
聖書を持っているカラスの牧師、なんてちょっとミスマッチで木になりませんか(((
こう、悪い人に見えて実はいい人で結局悪い人かと思ったらいい人みたいな回りくどい役だったら私だけ美味しい。どうでもいい。マザーグースの歌

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.48 )
日時: 2014/10/21 14:09
名前: 尾宮 (ID: EML2fEvw)

2000字が消えたことを嘆いて投下。

Re: 【雑談】淡々となんか言ってる【etc.】 ( No.49 )
日時: 2014/10/23 10:50
名前: 尾宮 (ID: Rpq7Ga9k)


*フランソワ=ジョセフ=ド・ランドウスキー/Francois-Joseph=de・Landowski

*野生児の貴族で兵器大好きガンデレという相容れない言葉の組み合わせからキャラ考案の時点で失敗してた昔のオリキャラである。

いつか、彼の話をちゃんと書こうと思います。設定まで作っておいて放置するのは嫌だもんね。

ハイライト解除

全レスもどる